• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






NHKを見てたら、
「今日も災害級の暑さになります、
熱中症の恐れがあるので不要不急の外出は控えてください」

とやった直後に
高校野球の中継が始まった炎天下で野球しだしたので笑ってしまった。

日本人は真面目な顔して狂ったことをするので
喜劇じみてくるな




  


この記事への反応


   
海外では、甲子園みたいに
子供を炎天下の中で何時間もスポーツさせるのは
虐待だと言われるらしい


「特別な訓練を受けています」
ってテロップつけなきゃ


ほんとに熱中症は気をつけてほしいです。
体育館でやるスポーツでも怖いです。

  
高校野球見たら余計暑い🥵
そしてプレーより同情と心配のみ。


死人が出るまで続くんやろな



だから甲子園大会なんて
真夏にやらんでもええやろ……


B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





B0CBP51XT8
平野耕太(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:21▼返信
あちぃなハロワ行くわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:22▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:22▼返信
ふははははははは!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:22▼返信
朝日新聞「熱中症で死んでも美談にします」
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:22▼返信
NHKと朝日という2大反日組織が操る高野連だからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:23▼返信
敗北を知りたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:23▼返信
命なんかどうでもいい、ぶっ倒れても立ち上がる球児見て感動するの日本人
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:23▼返信
脳細胞がやられちゃうね
9.投稿日:2023年07月31日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:23▼返信
グラウンドで死人が実際に出ないと何も変わらんだろうな 
それも一人じゃなくて最低3人くらい同時に
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:23▼返信
てっきり不要不急の外出は控えて下さいって放送した直後に集金に来るのかと思った
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:23▼返信
こういうのはまず当事者である高校球児の意見を聞けって思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:24▼返信
>>1
今はやめとけ時期が悪い来年まで待て
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:24▼返信
将来がかかってる大会のどのへんが不要不急なの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:24▼返信
>>1
ハロワが一番涼しい説
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:24▼返信
まぬけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:24▼返信
>>1
不要不急の外出すな!家に居ろ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:24▼返信
>>9
その前に校長室の机の下プレイとかいいよ
19.投稿日:2023年07月31日 12:24▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:25▼返信
>>13
ゲッキョクグループに就職するんだよ俺はな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:25▼返信
>>3
強靱!無敵!最強!
粉砕!玉砕!大喝采!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:25▼返信
全く日陰のない応援席は大丈夫なん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:26▼返信
猛暑記事にめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに野球にめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:26▼返信
熱中症は誰も知らんところで倒れるから死ぬだけ

倒れたら水かけりゃいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:26▼返信
>>20
お前は公衆便所の便器を舐めて綺麗にする仕事に就くんだ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:26▼返信
>>20
それつきぎめって読むんだぞ
それじゃ就職なんて夢のまた夢だな😅
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:26▼返信
命なんて儚いものだよ、その時その時を生き抜いてこそ価値がある
熱中症なんかに負けてはいけないよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:27▼返信
これもBBCに批判してもらおう
自浄作用がないなら外圧がないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:27▼返信
>>13
そうやっていつまで逃げる?
真の相手は自分自身!!
今から戦いに行くんだ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:27▼返信
※彼らは特殊な訓練を受けています
とテロップ出しておけば⊂( ^ω^)⊃セフセフ(野球だけに)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:27▼返信
彼らの就活だし不要不急じゃないので
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:27▼返信
いや、それとこれとは別だろ…
っていうか、選手は暑いから練習しませんっつってどれくらいの人が納得するんだ?
木っ端高校のレギュラーならともかく本気で大会に進路や青春賭けてる球児はそんな世論良い迷惑とちゃうの?多分練習無くなっても勝手に個人練習始めるぞ?
それでも暑いからやりたくないって球児は野球やらなきゃいいやんけ
何でもかんでも外野がとやかく言うんじゃなくて、まずは選手にアンケート取ってみたらどうかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:27▼返信
甲子園をドーム化しなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:27▼返信
野球に限らずインターハイ、カレッジも夏だよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:28▼返信
死人が出ても高野連とテロ朝だったら美談に仕立て上げて継続しそう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:28▼返信
それを受信料で放送しているのが、1番の問題。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:29▼返信
本人達は好きでやってんだから
赤の他人が可哀想〜!とか余計なお世話だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:29▼返信
好きで出場して、それを観戦しに行ってるんだから。
好きにさせたらよい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:29▼返信
>>14
将来が大事なら野球やってないで働け。はい論破
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:29▼返信
高校生死んだって受信料に影響なし
41.投稿日:2023年07月31日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:30▼返信
一人だといい人だけど
集団だと恐ろしいことをするのが日本人だって
髭のカントクが言ってた
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:30▼返信
俺は毎日
熱中症→水飲む→熱中症→水飲む→熱中症
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:31▼返信
若者の命よりも甲子園と金
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:31▼返信
高校球児「ジャーマネと汗だくセック○💛汗だくセック○💛」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:31▼返信
打球が当たって亡くなる可能性あるから、
野球そのものを禁止しよう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:31▼返信
若いし訓練してるからいいんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:31▼返信
試合中継中に死人出るまでやるだろ
甲子園球場という伝統()の方が大事だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:31▼返信
周りに人もいるし水のんどきゃしにはしない
大袈裟に考えすぎ
10人が病院に運ばれた?
日本の人口何人か知ってる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:31▼返信
安倍晋三「もっと温度を上げろ!皆殺しにしろ!」
太陽「お任せください。」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:32▼返信
学生の草野球大会を全国中継して娯楽番組化すんなボケ
なにが公共放送だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:32▼返信
>>36
正確には受信料と税金だな
NHKは何故か法人税が免除されてるし、NHK予算と言われる多額の特別予算が毎年国から支給されてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:33▼返信
>>50
修造を日本から追い出せ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:33▼返信
>>51
そんなの思ってんのチー牛くらいだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:33▼返信
高校野球は朝日新聞が主催だろ
公共放送がそれを全国中継する理由なんて何一つねんだわ

ただで大会を宣伝してほしい朝日新聞と視聴率が取れる番組がほしいNHKの利害が一致した結果らしいが
NHKは公共放送の役割を何だと思ってるんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:33▼返信
そら高野連はやきうとばくしてるから、中止になったらかなわんで~ww
57.投稿日:2023年07月31日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:34▼返信
毎年40度以上超えてないのに災害級の暑さとは笑わせる。インドやアフリカの人たちに申し訳ないと思わないのかな?🤔
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:34▼返信
嫌なら見なきゃいいしやりたくないなら野球部に入らなきゃいい
自由な選択肢を与えられているのになんで自分から選択して文句言うんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:34▼返信
>>54
あんなの喜んでみてるの弱者おばさんだけだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:34▼返信
>>58
暑さの種類が違うんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:35▼返信
>>60
むしろ強者おばさんを知りたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:35▼返信
日本人はもっと言葉と行動の意味をもっと考えてから生きた方がいいよ。あんたらの姿は滑稽すぎて間抜けだから笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:35▼返信
>>55
高校野球叩くやつの正体ってこういうやつなのか
朝日ガー!とかツイッターで喚き散らしてそうだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:35▼返信
試合中に死人出るまでアホみたいに続けるんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:36▼返信
試合中に倒れて死人が出るまで夏にやり続けるだろう
日本人は犠牲が出てからでないと動かない国民性が問題だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:36▼返信
>>57
お前は運動不足だからそんなことできない
まずは毎日50kmのジョギングからはじめろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:36▼返信
>>57
ググったらババアじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:37▼返信
>>4
そのほうが甲子園終わっても金になるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:37▼返信
甲子園なんて誰がみとるねん
こいつら使ってる商売したい連中だけやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:37▼返信
>>53
森脇健児とアニマル浜口もな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:37▼返信
>>60
うーん、ただ言い返したくてバカな事言ってる事に気がついてないのかなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:37▼返信
例えば選手の立場ではどう思ってんの?あーでもないこーでもない口出すのはやりもしない外野しかいないでしょ。選手に正直な意見教えてもらいたいが。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:38▼返信
>>70
高校野球ファン
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:38▼返信
やきうはずっと出っ放しじゃなくてベンチでドラッグやれるくらいゆるいスポーツやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:38▼返信
半分日陰で水飲んでるやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:39▼返信
佐藤隆太も無理矢理
不良グループをしごき上げ
こんな灼熱グランドに
野球させるとは鬼やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:40▼返信
基本野球って走らないから疲れないし楽だけどどうしてもやりたいなら短パンタンクトップでやりゃいいじゃんw
何であんなパジャマみたいなの着るのか意味不明だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:40▼返信
焼豚は脳腐ってるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:40▼返信
10代が多少無理して頑張っている姿に感動するのは否定はしないが
この暑さの中無理させるのはどう考えても合理的じゃないわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:40▼返信
>>70
親は母校でるから毎年県大会いってるわ
こんなクソ暑いのにすごい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:40▼返信
不要じゃないからやってんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:40▼返信
昔からこの時期にやってるから!じゃなく
もう時代が変わったんだから大人が動かないとな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:41▼返信
ビッグモーターと同様に悪辣だよな
子供をだしにしてるからもっと酷い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:41▼返信
俺の妹はブラスバンド部員だったから、
予選の応援に駆り出されてたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:41▼返信
>>66
犠牲者出ても言わないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:41▼返信
>>78
スライディングしたら傷だらけになるけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:41▼返信
死人が出るまでって言ってる奴いるけど何も分かってないな
死人が出ようが美談にして続けるのが甲子園という宗教だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:41▼返信
>>49
高校野球や外部活の人口なら分かるけど、何故日本の総人口?日本の全人口が炎天下外に居て運動してるわけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:41▼返信
※73
未成年だからな
選手がどう考えているか以前にそもそもその考えに責任をとれない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:42▼返信
だから夕方からやれって
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:42▼返信
>>59
ピント外れ
頭やきう豚?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:42▼返信
まあ、野球観戦は覚悟して見に行ってんだろ
自分でわざわざ炎天下に行くんだから自業自得だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:42▼返信
>>64
高校野球もおまえも糞汚物
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:43▼返信
>>12
聞いたところでお前らは
言わされてるに違いない!洗脳だ!とか言うから無駄だと思う。
叩く事が目的になって話なんか誰も聞かんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:43▼返信
>>54
バッサリで笑った
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:43▼返信
マジな話高校球児が亡くなる事でも無い限り何も変わらんと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:44▼返信
夏休みしかできないから大変だねー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:44▼返信
>>93
学校行事で全員で応援に行かされるんやで
もちろん不参加は欠席扱い
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:44▼返信
そろそろ誰か死ぬだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:45▼返信
>>37
それに尽きる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:45▼返信
じわじわと未成年が苦しみもがき誰か死ぬまで辞めないとか
SAWでもそこまで悪趣味なことはしないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:45▼返信
甲子園球場に屋根をつければ良いじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:45▼返信
選手が死んだら特進2点追加
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:45▼返信
>>92
じゃあそのピントとやらを教えてくれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:45▼返信
アホみたいに9回までやらんと3回でいいじゃん
あんな単調なもんダラダラやるから退屈なんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:45▼返信
春で引退とか早すぎやし冬まで引退せずにいたらアホ三年生の進路壊滅やん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:46▼返信
>>103
もう京セラでやればいいんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:46▼返信
>>39
お前ははちまにいないでハロワ行け
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:48▼返信
>>108
そこはそれ憧れの甲子園に行きたいという全国の野球児の願いがあるので
京セラドームの名前を甲子園にしたら良いと思います
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:49▼返信
スポーツで危険なのは圧倒的にサッカーあたりなので
熱中症の可能性程度で高校野球を非難するの筋違いなんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:50▼返信
甲子園なんて行っても数年後路頭に迷って強盗、住居不法侵入で逮捕されてる奴ゴロゴロおるよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:50▼返信
陰キャはスポーツ関係憎んでるから熱中症なんてただの口実だよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:50▼返信
サッカーは冬に全国大会やるのでかしこい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:50▼返信
高校野球マジで嫌いだわ
通ってた高校の校長が野球ばっか贔屓して授業時間削って強制応援
カンパもほぼ強制的に集められて意味不明だった
結果残してるならまだしも全国行ってる他の部活ガン無視の弱小野球部だったからなおさらな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:51▼返信
>>102
好きでやってんのに何言ってんだこいつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:52▼返信
だれか死んでから大慌てで対策するんだろうなあ
今ごろは冷房の効いた部屋で鼻くそでもほじってるのかなあ高野連の幹部連中
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:52▼返信
※114
くそさみー、しかも年末年始返上してサッカーやるとかアホの極みだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:53▼返信
>>118
やはり真夏にやるべき!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:53▼返信
>>115
少しは入る高校調べてから入れよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:53▼返信
大会中に死人が出ないと甲子園止めないだろうね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:53▼返信
だからベースボールですらアメリカでアメフトやバスケに人気で負けてるからな
こんなに長時間掛かるゲームはハードル高くて嫌われるんだ
無意識に酷い拷問をしてるのに部活を強制する学校は長くないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:54▼返信
>>120
入る高校を間違ったのではない そこしか入れなかったのだ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:54▼返信
4イニングぐらいにすればいいじゃない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:55▼返信
本人らがやりたがるんだからしょうがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:55▼返信
>>117
冷房の効いた部屋で鼻くそほじりながらポチポチしてるくせに何を偉そうに
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:55▼返信
うおお緊急搬送がんばれええぇぇ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:56▼返信
>>118
スポーツしたことなさそうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:56▼返信
>>126
何様のつもりかって? 俺様だよ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:56▼返信
夏じゃなきゃみんな学校休む事になるから仕方ないやろ
おかしいのは時期じゃなくて屋根の無い炎天下の球場でやる事
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:57▼返信
本人たちだってクソ暑い中で外でやるか、暑くない時期にドーム球場でやるか聞かれたら後者を選ぶだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:57▼返信
>>128
身体はすぐに暖まるけれど冷気を大量に吸い込む喉がキツイあるある
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:58▼返信
>>131
でも甲子園じゃない所でやると言われると迷う
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:59▼返信
>>122
アメリカでアメフトとバスケに負けたから人気無いんだ嫌われてるって、自分で言っててアホな極論だと気づかないもんかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:59▼返信
でもおじいちゃんが感動するからセーフ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:59▼返信
>>133
ということは甲子園に屋根付ければ解決じゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:59▼返信
>>131
てゆーか、彼らは甲子園でやりたい
どうしてもってなら甲子園に屋根をつけなさい
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:59▼返信
決勝戦とか一番クソ暑い時間帯にやらせるからなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:00▼返信
>>136
阪神園芸「だが断る!!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:00▼返信
>>125
それは歴史と伝統の名の下にそういう洗脳教育をずっと受けてきたからな訳で、もうこの時期は外で激しい運動が長時間出来る様な環境ではない事を自覚してる高野連や甲子園に関わる大人達が今から変えなくちゃならんのよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:00▼返信
>>137
甲子園か命かといわれたら
甲子園だよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:01▼返信
甲子園はアレだ
ツル植物が球場おおっているのでなんやかんやで涼しいんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:02▼返信
高校野球は必死さが伝わってくるからおもしろい
テンポ早いのもいい、プロになるとほんまつまらん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:02▼返信
甲子園をドーム球場にすれば全て解決するんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:03▼返信
ブラック企業の社畜は完全に頭がおかしくなっているので
じゃあ辞めればぁ? と言われると やらせてくださいッ!!! と答えるんだよね
そんでぶっ壊れて人生を棒に振る
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:03▼返信
死人は出なくても9回でピッチャーへばってひっくり返るのがね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:03▼返信
もうドーム使えよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:03▼返信
甲子園でやるの止めればいいだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:03▼返信
やはりやきう
やきうは全てを解決する
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:03▼返信
>>143
テンポはともかくトーナメントだから必至だわな
プロもペナントやめてトーナメントにすればいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:03▼返信
プロじゃないからおかしなミスが発生しやすくてギャンブル性が高いから楽しいんでしょ高校野球
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:04▼返信
選手よりスタンドの応援とかの方が地獄
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:04▼返信
プロだって生活がッ 人生が 家庭がかかってるんだよォオオオ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:04▼返信
甲子園自体は色々対策打ってるし今後も打つだろうから別にええねん
問題はそういう対策が予算や人員やスケジュールの都合で取りにくい地方大会の方やねん
いっそ4~5月に地方予選やって10~11月に甲子園って風にしたらどうなんや?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:05▼返信
生きてんだからいいだろ

外出ただけで死ぬお前らとは違うんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:05▼返信
>>1
家においで
冷たい紅茶あるで
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:05▼返信
そもそも熱耐性のある特殊な体質の人間しか甲子園には出れない
そして夏に有事になったら前線に送り込まれる徴兵リストになるんやろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:05▼返信
文句は朝日新聞社まで
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:05▼返信
>>150
あっという間に終わって興行収入減るだろ
無能かぁ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:05▼返信
球児たちがクソ暑い中死にそうになってる姿を涼しい部屋でビールを飲みながら見る事で感動を得られるから不要不急じゃねえよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:05▼返信
野球とかいう日本しか本気でやってないマイナースポーツいつまで続けるんだろ
サッカーバスケバレーテニスのほうが遥かにプレイ人口多いよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:06▼返信
もう人類が生息できない環境になりつつあるんやー
地球が熱くなって人が住めなくなるのだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:06▼返信
こういうのは死人がでなきゃ変更はなしなのよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:07▼返信
>>161
じゃあ1億人しか本気で使ってない日本語なんて辞めて14億人が使ってる中国語使えやー
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:07▼返信
死ぬ可能性があるからやめろというなら死人が出まくってる柔道も禁止にしないとな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:08▼返信
死人出てないから対策が徹底しているんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:08▼返信
>>165
やっぱり何でも人が死なないと面白くないよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:08▼返信
※161
世界的にみりゃそうだが、学生の球技人口はなんだかんだまだサッカーとやきうのニ強やろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:09▼返信
暑さで死ぬような選手は予選出る前に死んでるやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:09▼返信
>>164
人口抜かされたらしいから今ならインド語だなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:09▼返信
>>22
攻撃に移ったら日陰のベンチにいれるから
常に炎天下に晒されてる応援席の方がむしろヤバい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:10▼返信
>>165
柔道家は1つ受け身を間違えたら死ぬかも知れないギリギリのスリルにヘブン状態になって死合ってるかも知れないけれど
野球選手は死ぬかも知れないと思ってやってないだろ
そういうピュアピュアな高校球児を騙して死地に追いやるのは良くない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:11▼返信
暑いので中止にするっつったら辛いのは出場選手の方だけどな
ドームにするとか対策は真面目に検討してあげて欲しいが、野球やらされてるみたいに言うのはズレてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:11▼返信
>>170
インドは何種類もの言語がメタメタに分布してるからねえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:11▼返信
>>161
WBCで優勝しても本気でやってるの日本だけなんだからそりゃ強いわなっていう感想しか出ないよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:12▼返信
マジで頭おかしいよな気候が変わってるんだから春にまとめてやるなリ秋にずらすなりすりゃいいのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:13▼返信
>>175
本気でやって強いのなら良いことじゃんか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:13▼返信
>>172
柔道家への偏見がすごいなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:13▼返信
死人が出ない限り改善しないからな
マジで熱中症の後遺症やばいぞ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:14▼返信
>>173
この時期に屋根のない球場で開催されてるんだからやらされてるんだろ
主催が今の危険な暑さを考慮して変更しない限り高校生はこの時期に炎天下の中でやるしかないんだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:14▼返信
>>176
なんでたかが部活動のために授業がある春夏でやらんといけないんだよ、学業優先だろうが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:14▼返信
まあ高校野球なんて不要不急の最たるものやしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:15▼返信
>>164
熱中症で頭がおかしくなってるのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:15▼返信
>>173
子供はそらやりたがる
そこを大人が止めないといかんでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:15▼返信
>>178
柔道の技を道場を外れてストリートとかで使えば高確率で相手は死ぬからな
そんな文字通りの必殺技をお互いかけ合う競技なんてゾクゾクするに決まってるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:16▼返信
>>180
甲子園にいかなくても野球は出来るし、普段の練習も相当暑いでしょ
甲子園に出てる瞬間だけ切り取って可哀想にっつうのも変だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:16▼返信
>>181

選抜くん「・・・」
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:17▼返信
>>183
>>161 が言うようにマイナーかメジャーかが全てだと言うのなら そういう事じゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:17▼返信
>>4
道半ばに倒れた仲間の思いを受け継いで戦う高校球児を取材します
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:17▼返信
>>186
オッサンの草野球ならそれでいいんだろうけどこの子らは大会に出るために頑張ってるんだろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:17▼返信
いいから屋根作れー
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:17▼返信
>>187
春休み定期
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:18▼返信
死んだら二階級特進だぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:18▼返信
>>188

いやマジで病院に行ってきたほうがいいって
自分では気付いてないんだよ頓珍漢な事を言ってるって事に
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:18▼返信
>>191
ベルーナドーム「お、そうだな!」
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:18▼返信
>>190
甲子園に行きたいって時点で暑さも織り込み済みで野球やってんでしょって
そりゃもっと涼しいところでやれるのは理想だけど、本人の希望でやってんだから
暑い中でやらされてて可哀想に云々の目線は気持ち悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:18▼返信
>>192
だからその春にまとめてやればいいんじゃね?って言ってるんだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:19▼返信
>>194
ほんと161は頓痴気だよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:20▼返信
>>196
昔と違ってドンドン熱くなってきて災害級の暑さになりますってニュースで言いながら何も対策しないから可哀そうだって言ってるんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:20▼返信
この子らは将来自衛隊や警察官になって猛暑の中でも働いてくれるんだろ?
野球やってる平和な時くらい応援してやろうや
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:20▼返信
脳細胞死んでそうだから野球部出身は雇わないようにしてる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:20▼返信
マスゴミさん コロナで不要不急とかいう悪い言葉覚えちゃったなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:21▼返信
あの空冷ファンついてるユニフォームにすれば良いんじゃないの
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:21▼返信
ビッグモーターの店長って野球部出身が多そう
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:21▼返信
松井秀喜「甲子園は2部制にすればよくない?」
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:22▼返信
>>199
何も対策してない訳ではないだろ
そもそも甲子園出るも出ないも野球部入る時点でって話よ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:23▼返信
外野からも心配されてるぐらいだし
一体どうなることやら
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:23▼返信
さすがNHKよ 高野連も思考停止してんじゃねえの
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:23▼返信
クソ暑いのに見に行けてえらい
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:23▼返信
>>171
楽器で火傷とかしないのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:24▼返信
熱いなかわざわざ試合しなくても部長同士でじゃんけんして勝敗決めればよくね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:24▼返信
屋根作りゃいいだろ 多少の雨でも開催できるし カネは持ってんだろ?
213.投稿日:2023年07月31日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:25▼返信
>>1
ビッグモーターおすすめされるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:25▼返信
>>211
何やってんだよ部長ォオオ!!
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:25▼返信
>>197
1,2年生だけでやるのか?2年で引退とか流石にないだろ
3年生もってなると受験勉強に支障が出るしプロとかの進路にも影響出る
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:25▼返信
でも夏の炎天下で稼げるの高校野球くらいしかないし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:25▼返信
屋根をつけるには生贄が必要なのさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:26▼返信
>>206
ちなみにどんな対策してんの?今
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:26▼返信
>>70
商売できてるの知ってる時点でみるやつがいるのわかってるじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:26▼返信
>>184
ほな止めてやれよ、ドーム使う金出したれ
結局口先だけだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:26▼返信
>>219
入部する時に死んでも文句言いませんという規約にサインさせる
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:27▼返信
>>216
この災害級の炎天下の中屋根も無い所で真昼間に野球してるのがさすがにないだろってみんな言ってるんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:27▼返信
バカばっか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:28▼返信
>>219
クーリングタイム導入するってさ
まあ対策してても足りない足りないいうんだろうけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:28▼返信
>>211
野球拳じゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:29▼返信
決勝を9月に1ヶ月ずらせばいいんだけど、そうすると集客減るからやめられないんだろ
他の競技はガッツリ利権できてないから真夏避けてるけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:29▼返信
どこかのドーム球場でやればいいのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:29▼返信
もはやビックリ人間ショーだな
この時期に攻め込んでも日本人には勝てないとでも思わせとんのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:29▼返信
つうか高校野球のことは詳しくないんだがなんで甲子園じゃなきゃダメなんだ?他のドーム球場を借りるとかできないの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:30▼返信
入場者から屋根作りますカンパでも募ったらぁ? クラファンでもいいけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:30▼返信
ここの管理人はIHが夏にある理由わからんのか…w
世の中のこともっと考えたほうがええよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:31▼返信
>>231
プロで稼いでる選手からも集めたらいいよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:31▼返信
>>230
聖域化され過ぎてる
箱根駅伝を箱根以外でやるようなもん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:31▼返信
てかまだ全国大会始まってねーだろ
地方では予選をNHK で朝からやんのか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:32▼返信
東京ドームでやればいいさ
巨人に憧れてるカッペのガキどもも嬉ションするだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:33▼返信
ドーム借りても満員に出来なきゃ儲からないやろ
そこまで集客力ある選手が毎年出てくりゃいいけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:33▼返信
※214
今だと暇そう
むしろ就職したい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:33▼返信
西宮市「金づるはゼッタイ誰にも渡さへんでえええ」
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:34▼返信
そりゃコロナ禍でも強行したカルトスポーツだもんよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:36▼返信
そう言えば今でもまだ野球賭博みたいな事やってるの?
昔田舎でバイトしてた時当たり前みたいに職場にヤクザが来て受け付けたりしてたけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:37▼返信
死者が出るまでわからんだろ、こいつらは・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:37▼返信
この夏 だれかが しぬ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:38▼返信
>>240
サッカーもやってましたけど?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:41▼返信
高校野球は球児たちの夢の晴れ舞台だから不要不急ではなく絶対必要
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:41▼返信
>>97
球児が亡くなって海外でニュースにならない限り、やで。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:42▼返信
ここまで気温が上がるともう真夏にやっていい大会じゃないと思うわ
真夏にやるなら北海道でやるべきだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:44▼返信
救急車ひっ迫アラート出てるってのに…
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:45▼返信
猛暑でもパフォーマンスを発揮できない子は小学校か中学校で脱落してる
暑さ対策のスペシャリストが集うのが甲子園だから素人の心配は無用だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:45▼返信
出る側は甲子園出場て肩書き出来るからなんとしてもやりたいだろう、まぁやり方の問題だよな
見る側も甲子園は楽しいよ、ポンポン投げて打たれて試合が動くの早いしプロと全然違う
プロは投げるの遅すぎるしなんか淡々としてるだけで必死さも何も伝わらん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:45▼返信
>>248
いつでもひっ迫してんな医療
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:46▼返信
>>1
昨日も女性が部活の帰りに熱中症で亡くなってたよね。
なんで人死んでまで部活するのか意味わからん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:46▼返信
まあこの時期にやるインターハイは野球だけじゃないけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:47▼返信
甲子園は不要不急じゃないんだよ
今やらねばやらない、日本人の使命なんだよ😡
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:47▼返信
犠牲者出ないと老害たちは動かんやろうね
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:50▼返信
NHKは電波ヤクザと移民関連の不法行為を推し進めるのもやめようね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:51▼返信
高野連とか利権目的で集まった不労所得目的の高齢者ばっかりだろ
何も仕事なんてするわけもない
何が議論に上がろうとも例年どおりでっていう結論を繰り返すだけだよ
自分達で何かを変える気はない
誰かが死んでマスコミや世間にバッシングされるとか
自分達が痛い思いをしないかぎりは動かない
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:52▼返信
>>39
野球で大学いけるが
はちまからは大学いけませんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:53▼返信
利権や伝統とかの理由で続けてるんやろうけどほんま老害脳はいい迷惑やな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:57▼返信
もうギャグやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:00▼返信
>>112
ゴロゴロはいないよ
願望かな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:05▼返信
甲子園なんて今日は放送してないが地方の話?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:06▼返信
最近の北海道は夜中になっても気温が下がらなくて辛いっす

深夜(午前2時)の気温を見たらほぼ28℃、東京と同じ気温でした...
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:08▼返信
高校野球利権の高野連
高校球児の誰か死んでも変わらなそうw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:16▼返信
真夏にやるなはいいんだけど、じゃあいつやるよ?って話になるわけで
秋に長期間学校サボらせてやるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:21▼返信
朝の情報番組とかでも、注意を促した後に、野外の食べ物イベント紹介とかよくあるw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:23▼返信
なるほどコントかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:23▼返信
>>26
お前がなんか言うとシーンとするだろ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:25▼返信
朝ランするのに3時起きしてるぞ。野球なら尚更サマータイムレンダ導入するべきだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:28▼返信
高校野球は当事者にとっては不要不急ではないけど
高野連は死人が出ないと対応しなさそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:35▼返信
応援席なんてフライパンやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:36▼返信
まぁーもうそんなに野球やってる糞真面目な青年とか希少種だからなw
あれは希少種を生放送でみれる貴重な映像だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:39▼返信
高校野球ってやたら悪者にされてるけどサッカーとか他の競技のほうがよっぽど酷いよな。野球なんて1回ごとに休憩できるしベンチなんてエアコンあるし。サッカーなんて給水タイムだけやで?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:45▼返信
夏の甲子園はもう大阪ドームでええやんって思う。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:45▼返信
人の世は悲喜劇やで
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:47▼返信
サウナよりは涼しいからセーフ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:03▼返信
さっさとドームにすればいいのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:07▼返信
>>1
主語でかいなこのクズ
って思ったらブロック済みだった
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:12▼返信
ドーム借りれないなら廃止でOK
280.投稿日:2023年07月31日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:17▼返信
👴「今の若いもんは貧弱じゃのぅ!ワシらの頃は炎天下で試合があたり前じゃった!」
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:21▼返信
そら不要不急じゃねえし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:21▼返信
高野連もマウンドで見学させりゃいいじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:22▼返信
阪神電鉄と朝日新聞が手を組んで絶対にドームにしないわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:25▼返信
やってる側は命よりも大事だから不要不急ではないんやろ知らんけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:25▼返信
夜試合やれよ
ナイターなら甲子園でもできるだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:27▼返信
やるならやるで東京ドームでも貸してやれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:28▼返信
甲子園で大会中に4〜5人氏なんと変わらんのやろなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:28▼返信
やるなら春か夏前でよくね?最近異常な暑さでキツいのもあるけど
夏休みは受験勉強に使う方がいいでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:40▼返信
球児たちにとっては選手権大会は不要不急じゃないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:48▼返信
不要不急の外出はするな

家にいたら節電しろ



どうせーちゅうねん・・・・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:48▼返信
災害級の暑さって言うなら
国を挙げて何か対策しろよと
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:55▼返信
なら来年から甲子園無くそうぜ
球児が可哀想?
命のほうが大事やろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:56▼返信
甲子園は命がけの戦場だから
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:58▼返信
誰かが熱中症になったら
岸田のせいにしそうだね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:02▼返信
ケツ穴確定野球
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:26▼返信
湿度7割  湿度が非常に大きなウェイトを占める
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:35▼返信
災害級の暑さです! でも虐待は続けます!
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:41▼返信
甲子園をドームにするか他のドーム球場に会場変えようや
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:47▼返信
どうしても夏の屋外でやりたいなら北海道でやれ
甲子園よりは暑くないだろう
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:50▼返信
炎天下もまたとない演出となり盛り上がるわけよ
ガキ使同様人が苦しむ姿こそ至高の娯楽と言える
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 17:03▼返信
いちいち重箱の隅つつく引き篭もりバカッター
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 17:06▼返信
球児は死んでもいいけど
無理やり連れてかされた応援の生徒はかわいそうだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 17:07▼返信
応援団は”早く”負けろ”と願ってる大会
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 17:13▼返信
誰かが本当に死んでしまうまでのチキンレース
亡くなったところで実は俺もやべえと思ってたんだよって識者たちも運営や放送の関係者も手のひら返して
野球という競技が社会から総叩きされると思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 17:37▼返信
平日に不要不急だとか言って家にこもってられるのなんかニートと老人だけやろ

舐めてんか、クソNHK
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 17:37▼返信
熱くて買い物に行く気がしない!
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:00▼返信
こんなのでへばってたらアストロ球団になんて入れないぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:22▼返信
マスゴミ様の大事な飯の種何だから、誰にも文句は言わせない
高校生はタダで死ぬ程頑張って、茶の間に感動を届けろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:23▼返信
失笑じゃなくて嘲笑定期
甲子園をドームにすれば良いのにな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:26▼返信
事故が起こったら誰の責任になるんだ?高野連?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:32▼返信
コロナの時に不要不急で出かけるなと言ったら
経済がまわらんから解除すべきだって騒いでた奴らがいっぱいいたくせに
高校野球で経済まわしてるのに文句言うなんてダブスタ
お前ら若者は死なないんだから自由にさせろとか言ってただろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:07▼返信
色んな役割があんねん
同じ人が相反することを言ったわけでもないのに何で批判の対象になるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:46▼返信
秋にやるのは難しい。
台風の影響、日が落ちるのが早くナイターになりやすい、プロ野球の盛りあがりで甲子園使いたい。
3年の引退が遅くなるため、野球で生きていく覚悟を決めている選手以外は辛い、等々。
春は選抜があるし、冬はプロでも試合しないくらいだし・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:51▼返信
※312
全てのことに逆貼りするのが生きがいなんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:10▼返信
野球なんて馬鹿のするスポーツだからな
炎天下で熱中症になっても自業自得
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:11▼返信
>>312
ガキを金儲けの道具としか思ってないクズ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:37▼返信
秋じゃダメなんか
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:46▼返信
ダブルスタンダード
320.シナ千ョン起稿投稿日:2023年07月31日 21:08▼返信




熱中症()
ゆとりと老害は雑魚すぎてゴミ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:42▼返信
NHKなんか見てる奴いるんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:36▼返信
野球少年達みんなハゲるの早そう
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:44▼返信
だいじょうぶだよ 甲子園球児が大勢熱中症で倒れて死んだらようやく動き出すから安心して
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 05:26▼返信
夏休みを利用してのことだから日本の全ての高校の夏休みを10月にしない限りむりやろ。

1番いいのはエスコンでやることやろね。北海道なら30℃越えはなかなかない
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 05:26▼返信
>>322
帽子も知らんのか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 05:27▼返信
>>318
全校の夏休みを秋休みにしないかぎり無理だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 07:14▼返信
野球やってる方は汗で体温下がるからええねん。
ヤバいのは応援の方や。
ただじっと応援だけしてるから汗かきにくく体内に溜まる熱がヤバい。
甲子園もドーム球場でやるべきや。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 08:02▼返信
金にぶら下がる民族やしゃーない
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:05▼返信
>>230
借りる費用が段違い
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 19:35▼返信
>>10
もし18回を投げ抜いた投手が熱中症で死亡とかしてもヒーロー視されて語り継がれそうな気がする
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:28▼返信
>>328
金になんてなならねーよアホ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:29▼返信
>>312
高校野球で経済なんて回らねーよアホ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:30▼返信
高校野球で金儲けって発想がアホすぎる
その金が入らないからドームを借りる金もないし遠征費もカンパなんだろうが
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:31▼返信
むしろ金儲けの方向に走れば全て解決だアホ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:34▼返信
>>273
日程も高校野球より詰まってるスポーツはいくらでもある
高校野球はネームバリューが高いから的にされるだけでボランティアで運営されるアマチュアスポーツなんて余裕があるはずがない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:38▼返信
>>236
その金はどこから出てくるんだ?
甲子園は無償で貸し出されている
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:55▼返信
大会の収支報告は朝日が公開しているから見ればいいのにそれすらしないで妄想で語り出す無能の
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:55▼返信
極みだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 10:16▼返信
>>326
授業そっちのけで野球第一みたいな学校なら、そっちでも全然問題ないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 10:18▼返信
>>337
それをここに貼り付けるだけで大英雄になれたのに、手を抜く無能
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 17:52▼返信
強制されて野球やってないんだから外野が文句言うなよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:39▼返信
昔とは暑さの種類が違うし、気温も違う。死人が出るのも時間の問題。
343.投稿日:2023年08月06日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq