この記事への反応
・遠心力が加わるのかな?すごい
・素手で持ったらがちで怪我するレベルまで進化したよな
世界征服で使うのも夢じゃないわ
・よく考えるなぁ
普通に競技として面白そう
・マジで超加速しててワロタ
・これずっとやってれば勝つじゃん
・無軌道で回転してるのが軸とラインが噛み合うことで
ラインに沿って走るから加速してるように見えるのか
その分持久力が落ちそうだな
・こわっ
割れて破片が飛んできそう
・これで乗り物作れないかな
【【動画】外国人が作ったベイブレードがあまりにも危険過ぎると話題にwwww 火花散ってんじゃねーかwwww】
【【朗報】史上初!ベイブレード、本物の火花が出る発射装置が爆誕wwww】
どんどんと進化していくなー
というか、これベイブレードが壊れたりしないの?
というか、これベイブレードが壊れたりしないの?


最終コーナー突入の
住所不定無職のはちまのゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオングランプリで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
タカラトミー「はい。」
ドラグーンな
一緒だボケ
ヴァルキリーとワルキューレの違い教えて
へぇい!
また負けたのか
高枝切りばさみでザクザクにしてやりたい
俺のは左曲がり
龍と竜の違い程度
このシリーズは先週出たばかりだからそういうのはない。前シリーズにはあった
電気ドリルで女子高生の
子宮を破壊しコンクリ詰めにする共産党
相変わらずドラグーンは左なんじゃん
時計回りって右回転?
あそこ辺りから素手で止めたら怪我するレベルにはなってたな
皮が剥けて血が出る程度だけど
お前の住む世界ではそうなのだろう
死後強まる安倍の念
Xな
僕のドラグーンで橋本環奈を
何度も何度も中イキさせて種付けしたい
でも2回やって飽きて終わりかな
初期のブームとは言わんがそれなりに小学生からは人気なんか?
トイザらスでめっちゃ人群がってて虎のやつ買ってもらった記憶があるわ
シザーマンやめちくりぃ😅
お前らあと5分で昼休み終了だが
仕事は?
🦍💩
やれるもんならやってみろビチクソ野郎が
俺は10時に昼休み入ったわ
遊戯王やってます
一つ前のバーストもかなり危険だったが(マジでベイが真っ二つになる破壊力)それに加え外側のブレードがすべてメタルなのと円周に轢かれたギアレールがビットのギアと噛み合うと超加速する
もちろんメタル部分ですらえぐれていく攻撃力
間違いなく怪我人が出る
強度の問題で専用のキャップ使わないといけないゴミ仕様
ペットボトルはトイレに行くのがメンドイ時に
空ペットボトルを2本常備
蓋は出した液体が倒れた時
こぼれないように護ってくれる重要な蓋
ショボいとか言うな
この商品の買取価格 34,000円
たっかwww800円が化けすぎやろwww初代のも全部たけぇ
旧ツイッター時代からそうだろ
何を言ってるのか分からなくなるが海を越えたベイブレードは永遠に子供たちと一緒って事だよ
こういう時は転売屋を叩かないよね
なぜなんだい?
JKとのコスプレエッチは燃えた
仕上げることが出来るようになったってことだろうな。ミニ四駆と一緒。
ミニ四駆も当時は多くの子供が持ってたから、モーターはリミッター掛かってたし。
ごく一部の限られたユーザーにしか需要がないから
現行品を買い占めているわけじゃないからやろ
そんなもん聞かなくても分かるやろアホ
昔のもので希少なものは転売とはまた違うやろ
こりゃ凄いわ
トライピオ見事に破壊されてたぞ
正直競技性と商品が噛み合ってない
改造とかあるけど、結局運要素のほうが大きいので、競技としては不向きでしょ
もうトライピオにこの技術使ってる動画があるから見て来い
ベイが派手に動き回って壁にボコボコしまくって見るからに窮屈そうだし
あいのアスリート
ほんとに4億の豪邸なのか?
壁に当たって暴れるのが良いんじゃない?
ここまで考えたんだな
すぐ飽きるだろ
それとも不景気で小さくなってきたのか?
必殺!フライバイ・アタック!
他にトライグルも知ってるとかない?
スパビー末期は玩具としては充分危険領域 飛ばすのがガラスの塊なんだから窓ガラスにヒビ入れるくらいは余裕で出来ちゃうし
ドラグーンとかドランザーとかどこに消えた?復刻版は出るけどさ・・・そうじゃないだろ
前のシリーズだと種類多くて左とか右とかわからへんかったんやけど、今回はシンプルで分かりやすいから助かるわ
ワイナイトシールドが好きやわ、耐えきって勝つところがええんや
泣くまで勝ち続ける!
発表された時は割と盛り上がってたけど何故か転売ヤーに目を付けられて買占め高額転売
まず手に入らないという状況が長引きやっと流通した頃には旬を逃して終了
取説「他のシリーズと対戦させないで下さい」
Xは糞雑魚マスクの専売特許に非ず
最弱トライピオでイかせてこそ男の貫目が上がるってもんよ?
同じ道たどってどうすんの?
大人の力でやるもんじゃ無いだろww
全然アナログやんけ
すぐ飽きそう
お前、股間からもやしが生えてるぞ
転売ヤーはマジ自分の利益のため商品そのものの寿命を減らすだけ
今作はバースト機能も続投だしロックの軸依存も強くなってるから
バーストで結局固さと持久力両立できちゃってバーストしない問題にも対応してるし
思ったより考えられてるなという感じはある
だからか注意書きでこれまでのベイブレードと対戦するなと書いてあるらしい
もうある
激しすぎて新ベイブレード同士で普通に壊れるぞ
そのメタル部分がごりごりに削れるし下のプラ部分に当たったら割れる
やっぱりこういうホビーにはやっぱり販促アニメが欠かせないよな
それはそれとして、ベイブレードXはドランザーSのリバイバルモデルとか出てるしその世代の層でも楽しめるぞ
永久機関じゃん
つけて他のベイブレードXのやつとやったら向こうはぶつかる部分が鉄だからトライピオが壊れただけだった
進化しすぎぃいぃ
ギアが噛み合って加速するからその分スピードと引き換えにスタミナが減る
当たるとも限らないからそのまま場外することもある
初期の頃集めてたけど遊ぶ相手いなくて一人相撲してたわ
現行売られてるモノを買い占め市場を荒らしてる奴らとは明らかに違うの分かるだろバカなの?