• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『デジボク地球防衛軍2』シカクイ地球に新たなシカク! 新レジェンド隊員やボクセル化した敵などを一挙紹介【先出し週刊ファミ通】

記事によると



・突如地球に襲来した異星生命体との戦いを描いた、アクションシューティング『地球防衛軍』シリーズ。それをボクセルアートで表現し、本編とは趣の異なるストーリー&アクションが楽しめる『デジボク地球防衛軍』の続編が発売決定。

『EDF6』から4つの兵科が新たに参戦し、シリーズ歴代の隊員や敵も登場する。

以下、全文を読む

この記事への反応



おぉまさかの次回作!
本家より何かとお手軽で良かったんだけどキャラ性能差が激しかったのが難点だったな


結構面白いシステムだったし、売れ行きは知らないけど結構好評だったよね

え!?
2出るの!?
入隊します!


使い回しでも良いのでドリクラキャラの参戦をお願いします!
絵畜生は勘弁してくれ


2出るの?!本家の地球防衛軍は途中で投げ出してたけど、デジボクはソロでトロコンまでやりこめる難易度で面白かった

デジボクシリーズ化!EDF!EDF!
何卒ゲーエスゲーブラザーとアルペンブラザーの再登場をよろしくお願いします…!


わー!!!!!!声出た!
1めっちゃ面白かったから嬉しい!!!!
虫とかの表現的にも難易度的にも、娘も一緒にプレイできてとても楽しかった


おお、デジボク地球防衛軍、かなり出来が良かったから続編は嬉しい
歴代集合お祭り作品らしく、作品の雰囲気もやたら明るくて楽しい作品だった


デジボクに続編出るとは思っていなかった!?でもこれでまだまだ地球防衛軍シリーズ楽しめるね!





これシリーズ化するほど売れてたのか・・・!?




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:33▼返信
Switchマルチはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:34▼返信
1いつかやってみるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:34▼返信
クリアまでいったが、正直微妙だった。アイアンレインの方がまし
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:36▼返信
アーマーの上がる条件がクソ仕様だったから改善してくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:37▼返信
本家は長いだけで糞
こっちのが面白い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:39▼返信
ボリューム不足と武器開放するのがゴミだったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:41▼返信
ノリ寒くて途中でやめちゃったやつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:42▼返信
デジボク面白いけど本家より面白いって言ってるのは本家の難易度についていけないキッズだけやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:43▼返信
昆虫とか嫌な人でもデジボクで緩和されてるからそういう意味でもおすすめ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:43▼返信
別に全然いいんだけど恥丘防衛軍ってsteamは完全に捨てたんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:43▼返信
>>1
脱任されてて草

13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:44▼返信

PS5追加されたか

14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:44▼返信
ブヒッチが足引っ張ってるゲーム
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:44▼返信
>>12
2021年・・・1000万台
2022年・・・2000万台
2023年(1月)・・・3000万台
2023年(7月)・・・4000万台

明らかに品薄解消のブースト掛かってるな、これが本来のPS5人気か、すげぇな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:45▼返信

こっちもPS5に来たか

17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:47▼返信
D3は頑なにPC版出すの遅いのなんなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:47▼返信
イマイチなやつに続編が!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:48▼返信
※11
6はそもそもsteam版明言してないし、元々一緒には出してない
デジボク1もPC出るまで1年は空いてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:48▼返信
スイッチにはスピンオフ出しとけばok
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:48▼返信
任「D3Pさま頼みます!地球防衛軍をスイッチに出してください!」

D3P「ムリ、デジボクでがまんして」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:49▼返信
※17
開発チームの規模じゃね? 手が回らんのと違うか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:50▼返信
まぁまぁ面白かったけどまさか続編が出るとは予想外
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:51▼返信
ここってホイホイマルチ展開できるような開発じゃねえぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:53▼返信
ぶっちゃけこっちのほうがナンバリングより快適っていう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 01:56▼返信

PS5に来たか

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:00▼返信
キッズに結構人気ある
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:01▼返信
システムは良かったけど本編ほどハマらなかったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:09▼返信



     スイッチに出すとキャラ頭身下がるのなぁぜなぁぜw


30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:11▼返信
>>19
ゲーム自体日本でしか出てないしなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:12▼返信
カタログにあったしやってみるかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:20▼返信
クリアしたらモチベなくなった
やり込み要素がない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:21▼返信
Xboxは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:22▼返信
ps4以下は切れよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:23▼返信
>>17
もしかしてワンボタンでPC版出せると思ってる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:33▼返信
さすが高性能PSのゲームだね
これはPSでしか出せない、素晴らしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:39▼返信
BattleBit Remasteredとか言うBF2042ゴロしゲーあるし、公式がそれっぽいの出すのは寝首掻かれなくていいと思うぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:48▼返信
>>33
諦めろよもう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:54▼返信
スイッチに出るということは、XBOX360でも出せるレベルということ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 02:55▼返信
箱拾いをしなくていいくらいしか褒めるところがないゲームだったな、1は
敵が少なすぎて爽快感がねーわ、敵の当たり判定ガバガバすぎてストレスがやばかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:01▼返信
システムは嫌いじゃなかったけどなんかマップの広さと武器の射程が色々おかしかった記憶
あと初期キャラのレンジャーだかがずっとレベル1のまま上げられなかったのは運が悪かっただけなのだろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:03▼返信
シリーズ化するくらいは良かったよ
アイテム拾いないし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:06▼返信
育成システム一新してくれればまぁ…
一人一人の育成だるすぎたしあんなにキャラいるのに育成がネックで色んなの使えなくて微妙だったからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:23▼返信
ふざけ過ぎな部分もあるけどそれ以上にシリーズ愛に溢れてる作品
EDFオタクが作ったEDF
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:31▼返信
※34
任天堂が納得せんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:32▼返信
※39
PS2やVitaでもな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:37▼返信
>>6
悔しくないんだよね。わかるわかる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:38▼返信
>>25
18GBだもんね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 03:45▼返信
正伝6のPC版はまだなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 04:00▼返信
※49
いつものパターンなら一年半後らしいけど今回は普段Steam版委託してたところも6制作関わってたらしいから出たとしてももっと時間かかりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 04:30▼返信
スイッチ版6を出せないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 04:31▼返信
>>1
地球防衛軍2 for Nintendo Switch 累計売り上げ11,701本
地球防衛軍3 for Nintendo Switch Switch累計売り上げ9,756本

地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch 売り上げ7,998本
※普及台数が増えるにつれて売り上げが〜w
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 04:32▼返信
地球防衛軍2 for Nintendo Switch 累計売り上げ11,701本
地球防衛軍3 for Nintendo Switch Switch累計売り上げ9,756本

地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch 売り上げ7,998本
※普及台数が増えるにつれて売り上げ落とす市場があるらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 04:43▼返信
>>34
うるせえよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 04:46▼返信
EDF6で一応の完結はみた地球防衛軍シリーズからEDF6の兵科も加えてまたストーム1を招集するの?!
デジポグ世界もストーム1の影の働きで救われてたんじゃねえかストーム1が過労死するぞEDF!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:10▼返信
>>53
ソフトに訴求力が無いだけだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:14▼返信
>>53
PSゲームの受け皿にすらなってないのな

58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 05:22▼返信
こんなゲームハイスペックなPS5でしないよな笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:12▼返信
アーマーや武器を拾う手間が無い分仲間救出要素を取り入れました!
ってバカ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:16▼返信
待てよ
カタログの防衛軍も消えるのか
トロコン間に合わんぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 06:27▼返信
>>56
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
四週目売り上げ2205本
※なるほどソフトに訴求力がないんだ〜
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:16▼返信
続編でもミソスープ求めるネタ使って欲しいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:24▼返信
PS4/PS5の3倍売れてるはずのニンテンドースイッチなら3倍売れるやろうな
楽しみ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:37▼返信
はははっ!!
5は来ずゴミッチにはコリアww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 07:38▼返信
地球防衛軍7まだー?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:12▼返信
需要あるか…?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:22▼返信
1はクソゲーとまでは言わないけどしょうもないゲームだったな
武器じゃなくてキャラ集めだから95%のキャラは死にキャラで残りの強キャラで攻略するだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:29▼返信
姫神 永月
@EQL4gwZ6HL4WRjT
ガンプラとドリームクラブにどっぷり浸かってます!

金出さない層のオッサンが文句言うだけなのはプロフィールからもよく分かるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:36▼返信
※35
もしワンボタンで出せても最低一年は出さないだろうけどね

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:42▼返信
他に出す作品が無いからだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:51▼返信
>>61
オワコンハードだから仕方ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 08:56▼返信
>>52
まあ移植は右肩下がりなわけですが、デジボク2は同発マルチなのでPS版が何万本になろうが”急に”急上昇してPSに勝ったんだがーを任天堂はやるだろうよ😥
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:00▼返信
>>11
お前...。日本人どころか地球人まであることまで捨てたか。でなければその様な蔑みはしないからな。
まずは産まれてきてごめんなさいからだよお前は。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:02▼返信
>>23
せやな。任天堂がD3Pのケツ舐めてお願いしたのかもよ。
こっちしかSwitchじゃ動かないしw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:04▼返信
>>32
隊員ガチャとアーマー上げがあるじゃんwアーマーはトロコン条件でもある。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:13▼返信
>>69
ワンボタンでできるなら出すよw
某京都の指示がなければなw
FF16?FF16移植はワンボタンでは無理だし時限独占の期間は半年だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:20▼返信
俺は好みじゃなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:30▼返信
いやいや、クソつまんなかっただろ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:33▼返信
ここも本編は次世代Switchからは同発マルチになるやろな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 09:37▼返信
もうPS独占なんて下らん宗教ごっこやる余裕はどこにもないんやで
可能な限りマルチ路線しかない
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:29▼返信
>>43
ガンダムバトルシリーズみたいに振り直し自由な強化ポイント制だったらキャラ数も魅力になったんだがな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:31▼返信
マジのクソゲーだったわ
アイアンレイン以上のクソゲーだった。
まじで時間の無駄やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:32▼返信
前作のsteamは半年遅れだったかな
6はまだ来ないけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:40▼返信
>>53
地球防衛軍5 (PS4) 累計売り上げ50万本:2017年12月発売:PS4売上台数約585万台

地球防衛軍6(PS4_5) 売り上げ38万:2022年8月発売:PS4売上台数約950万台_PS5売上台数約230万台
※普及台数が増えるにつれて売り上げ落とす市場があるらしい

突っ込み待ちなのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 10:42▼返信
>>72
地球防衛軍5 (PS4) 累計売り上げ50万本:2017年12月発売:PS4売上台数約585万台

地球防衛軍6(PS4_5) 売り上げ38万:2022年8月発売:PS4売上台数約950万台_PS5売上台数約230万台
※普及台数が増えるにつれて売り上げ落とす市場があるらしい

新作が右肩下がり...
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:05▼返信
あの小隊システムだけは良かった
兵科格差や達成度のためだけの無駄な周回がなくなるし本家でもあれやれよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:14▼返信
>>67 キャラのクセが強すぎた感はあるな。 キャラが育てば装備可能な武器も増えるけど
結局一部の強キャラばっかり使うし、機動性、短距離戦、狙撃でキャラを決めると編成も限られた。
意欲作ではあったんだけどね。
ARPGによくあるチーム編成してでキャラを切り替え戦う仕様については、リアル版にも取り入れてほしい。
あと、コミカル路線にしてもボクセルじゃなくてSDでやって
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:18▼返信
>>86
同意。ツーコン並べて狭い画面でやる身にもなってくれってなw

あとは、小隊および合流した一般兵も含めたフォーメーションの指揮が必須。
左右展開して前方集中攻撃、周囲警戒、集合、拡散、何より欲しいのは「自分より前に出るな」w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:21▼返信
最近のユークスはプロレスゲーとDCコミックスのキャラゲーみたいのやってて
しばらくユークス製のEDFゲーは無さそうだなと思ってた所だ
サンドロット製も好きだが、ユークス製はノリが明るめなのが良い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 11:35▼返信
>>88
重複もおkにしてレンジャー4人でエメロード撃ちまくりたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:06▼返信
画面4分割して、パーティーゲームとしても遊べる様になっていたら良いな。
1の不満点はそこだけだった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:12▼返信
気持ち悪くないからコッチの方が好きだわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:13▼返信
※2
おいおい、スイッチで出さないなんてメーカーさんを殺すなよww
ソニーがブロック権で大量にお金出してくれないと無理やろ?w
もうソレも裁判でバレて出来なくなったけどw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:14▼返信
※17
最適化だろ?
膨大な部品の組み合わせのPCで出すの大変なんよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 12:52▼返信
ゴキブリざまあああああああああああああ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:02▼返信
最近ゲオで買ったけどめちゃくちゃ楽しかった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:10▼返信
こんなのより他の兵種の個性をフェンサーが全部持っていってどうしようも無くなった本編のアップデートはよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:22▼返信
>>90 
使う武器によっては弾幕ゲーになるw
指揮で隊列やシンクロ射撃が出来たら、4人で戦車に乗って自衛隊ごっこが出来るんだけどなー
>>92 >>96
コミカルで楽しいんよな。 キャラバランスやカスタム要素が改善されてると良いな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 13:34▼返信
>>51
5も出てないのになんで6が出せると思うのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 14:12▼返信
頑張って一周だけしたゲームに続編が出るとは
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:11▼返信
高評価の声でか過ぎ、1の評価高くなかっただろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 18:23▼返信
NPCの火力下げんな、プレイヤーと同じ火力にしろ、基本NPCの火力カス過ぎて一人で戦うゲームになってるのゴミ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月02日 20:51▼返信
1は、本編オタクにはクソゲーだが、ライトユーザには丁度良いゲーム
ミッションの中で、自分で4人までキャラ(陸戦、ウイングダイバー等)を交換できるし、
マザーシップは下からコアを狙わなくてもよくて、外の装甲から普通にダメージが入る
それぐらい温くてライト

直近のコメント数ランキング

traq