• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ユニークな駅員さん






現在誰も乗ってないとの情報が入っております

このまま出発いたしますと

当列車は蘇我の空気を東京まで運ぶことになります

どうぞご利用くださいませ







この記事への反応



これ多分前回のロッキン臨のときと同じ方ですよね...w

面白い

これが真の空気輸送


そういわれても用もないのに『じゃあ乗るか』にはならんだろうしなぁ。

蘇我はほぼ毎週通るけどなんか…いいんだw





やりますねえ


B0C9LD1SPJ
とよたろう(著), 鳥山明(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5

B0CBP51XT8
平野耕太(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CCTCYNCG
masha(著), 天原(その他)(2023-08-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:42▼返信
東京より曽我の方がいい
ごっつきっついわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:42▼返信
無課金利用者なし
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:44▼返信
埼玉人だから千葉のことはよくわからないんだけど
この町ってそんなにクソ田舎なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:44▼返信
放送が聞こえる範囲の人が「おっ誰もいないのかじゃあ乗るか」って気が変わることはないような
誰にも害はないしユーモアはあって良いと思うけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:44▼返信
廃線しろい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:45▼返信
ガタガタ言うなよ!w
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:46▼返信
そうか曽我
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:46▼返信
>>6
ド田舎のお前には関係ないもんな🫢
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:47▼返信
まじめにやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:47▼返信
そっがそっが
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:51▼返信
>>1
このままだと島流し
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:51▼返信
田舎の平時の映画館もそうなんだが
空気に見せるくらいなら料金割安にすりゃいいのにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:53▼返信
始発でドア開いたら俺が座ってたことある
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:54▼返信
笑笑
思いっきり言っててワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:54▼返信
緊迫した空気で草
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:55▼返信
通勤快速だから次止まるの新木場とかなんだよなこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:55▼返信
この空気を缶詰にして売ったらいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:57▼返信
言われたところで乗りたいとはならんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:58▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:58▼返信
空気というか虫な
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:58▼返信
蘇我で乗らなくても途中で乗るヤツいるやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:58▼返信
暇で悪ふざけしてるのを持ち上げるのはよくわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:59▼返信
あれ?電車は換気性能高くて10分で全ての空気が入れ替わるとか言ってませんでしたっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:59▼返信
蘇我にいるか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:59▼返信
蘇我と我孫子がいつもごっちゃになる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:00▼返信
この構内報道聞いた時点で乗る人は乗るし乗らない人は乗らないだろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:00▼返信
何処で笑えばいいの?
どうも日本人じゃない方のユーモアのセンスが理解出来んわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:01▼返信
蘇我って中途半端に遠いから
東京行くのに住むには微妙に向いてないんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:01▼返信
キレイな空気が運ばれてよいことだらけ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:01▼返信
じゃあ乗るかとはならんだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:03▼返信
よくこのアナウンスするタイミングで動画撮ったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:05▼返信
>>26
千葉に行こうと思ったけどせっかくだから東京・秋葉原乗り換えで行こうと思うかもしれない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:06▼返信
誰もいないから遊んだんだろうな
まじめに働けよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:07▼返信
誰も乗ってないならもう意味ないから運休にしたらいいんじゃない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:07▼返信
上りに用はないんだ、仕方ない…利用するか!!となならんだろ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:08▼返信
車掌と運転手が仲間内で楽しんでただけなのに外からあーだこーだ言われるのはSNSの闇だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:08▼返信
ふざけ過ぎ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:09▼返信
どうする?これ本社に連絡したらこいつら終わるぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:11▼返信
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:14▼返信
いや、普通に蘇我駅に人がいないんだからゼロのままだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:15▼返信
ただいま私の寝床の私の腹上には誰も乗っておりません。
このままですと私はJR職員と魔法使いを兼業する事となります。
どうか私の床をご利用下さいませ〜。
(ふざけすぎw)
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:16▼返信
>>3
千葉県の政令指定都市千葉市のお隣が蘇我だけどサッカーのスタジアムとかロッキンの会場があるってだけで普段からよく行く場所かと言われたらほとんど行かない
イベント事は別として蘇我に行かなくても千葉市とか船橋市で全て賄えるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:16▼返信
確かに面白い
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:19▼返信
蘇我はサッカーとかイベントがないとマジで人いねえからな
国際展示場と同じ感じよ
混むときはクッソ混むから面倒くさい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:19▼返信
ってことは、この電車にひとりで乗れば蘇我の空気独占し放題ってこと?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:21▼返信
どこが面白いんだこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:22▼返信
蘇我から千葉に出て仕事するくらいがガチャガチャしなくて良いのかな?
不動産相場も都内よりは低いだろうし・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:22▼返信
車両内の空気を缶詰めして東京人に売ればいい。
蘇我の(空気)いるか?
って言いながら行商すれば1缶くらい売れるやろ。
しらんけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:25▼返信
言うほど蘇我の空気は綺麗じゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:26▼返信
乗りたくなるなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:28▼返信
リニア開通邪魔するな静岡
リニアが通れば新幹線で物資輸送ができるんだよ便利になんのに発展が阻害されてんだ静岡
ふざけるな静岡
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:30▼返信
蘇我から何駅か先の千葉からいっぱい乗るでしょ
蘇我と東京の間で何度も開閉するから蘇我の空気を輸送しないなんてマジレスしてもいいけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:36▼返信
これ駅員さんが本当に言ったの?こういうノリを許される程に緩くなったの?
まず思い浮かぶのはアナウンスの声真似が上手い人が言ってるだけだと思うんだけど、もし実際の駅員でもこれくらい緩くて良いって風潮が何より恐ろしい事に繋がる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:40▼返信
疎外感(蘇我行かん)漂う駅
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:41▼返信
廃駅にしろや
フクアリ以外何にもねーじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:43▼返信
>>9
人生つまんなそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:44▼返信
こういう欧米みたいなノリすき
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:44▼返信
コメ欄マジレスだらけで草

多少のユーモアぐらい許したれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:52▼返信
回送電車を東京方面に送るから社畜たちが明日も仕事に行けるんだろうに
もう少し心にゆとりをね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:54▼返信
任天堂Switchか
オープンエアー(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:58▼返信
何がおもろいの?
声がまんまチー牛鉄オタにしか聞こえん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:58▼返信
蘇我から乗らんでも東京行くまでにその後の千葉とかから人乗るやろ
これはたぶん総武線っぽいかな?蘇我なら京葉線の方とかに人流れてそうだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:59▼返信
蘇我ってそんな人少ないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:10▼返信
じゃあ乗るかのヤツはおらんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:22▼返信
>>2
毎日新鮮な蘇我の空気をいぃっぱい届けて欲しいです
^⁠^⁠
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:22▼返信
で?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:27▼返信
バスもだけど客0人で運転するっていくら仕事とはいえ少しむなしいだろうな
客がいないからってさぼることもできないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:32▼返信
是非と言われても目的と違う方向に行くのもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:39▼返信
蘇我駅は内房と外房の起点で千葉駅と二段構えのターミナル駅なのだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:41▼返信
「誤発注でおにぎり1000個入荷しちゃいましたので買って…」ってのとわけが違うのよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:42▼返信
そもそもこれはホームで言うことじゃないw
改札通過したらもう客の目的地は決まっているのよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:44▼返信
自我持ちすぎてる奴は調子乗って事故起こすから外した方がいいよマジで
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:44▼返信
自己顕示欲の塊
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:47▼返信
>>13
お前誰だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:54▼返信
千葉は東京から距離は近いんだけど下り側が海で行き止まりだから
千葉より先は電車の本数が極端に減るし接続が悪いからな 都心に近い田舎なのよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:06▼返信
何県だよ
蘇我だし奈良あたりか
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:16▼返信
蘇我と我孫子って似てると思ったけど字が全然違うんやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:26▼返信
>>76
千葉県に蘇我駅あるがな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:50▼返信
まぁ誰も使ってないなら次の改正でダイヤから外せばいいだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:19▼返信
海沿いが内房線で陸側に向かうのが外房線だから紛らわしいよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:33▼返信
何時台だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:09▼返信
ここのオタクじゃロックインジャパンなんてわかんねーだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:23▼返信
>>82
むしろオタクしかわかんねーだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:15▼返信
ついに蘇我駅を褒めるようになったか。
原爆投下や東京大空襲を仕掛けたヤツが
多少改心しても認めねぇよなあ?普通は。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:17▼返信
>>75
千葉駅から先、蘇我駅から先は
終わってる感満点
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:19▼返信
>>69
蘇我駅に忘れ物を取りに行った時の駅員の態度は最低最悪だった
絶対に許さねぇ
糞虫が駅員やってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:20▼返信
>>75
千葉駅から先、蘇我駅から先は
終わってる感満点
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:22▼返信
>>52
お前の頭の中の謎路線図でそうなってるのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:24▼返信
千葉動労に告ぐ
地獄へ堕ちろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:40▼返信
蘇我はディズニーランドある側の海側路線で千葉駅が秋葉原や成田空港行くために使うって感じかな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:53▼返信
蘇我駅っていつも普通に人多いけどこれ何時台なんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:56▼返信
それ駅で言っても無駄じゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:58▼返信
カラオケで点数競って勝ち負け気にするのは仲間内だけにしてくれ
楽しくねぇんだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:42▼返信
意味不明
鉄オタじゃあるまいし、電車は気分で乗るもんじゃないんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 01:43▼返信
蘇我ってまあまあ人多い駅だったと思うがこんなことあるのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 02:41▼返信
さすが千葉
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:39▼返信
そりゃ蘇我は過疎駅だからなぁ。夕方からわざわざ東京でるのおらんだろうし。
>>3
割と糞田舎。ただ朝は東京いく人間で割と混む。夕方も蘇我着は割と人いる。そこから内房、外房にのって帰るのいるから。
平日夕方以降、わざわざ蘇我から東京行くやつはいない。帰れなくなるから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 10:43▼返信
>>52
千葉駅から東京でるのに、わざわざ蘇我でて京葉線経由するバカはいない。
千葉駅からそのまま総武線のるだろ。
とは言え、京葉線は蘇我ではガラガラでも幕張や舞浜でいくらでも人乗ってくるから、東京まで空気運ぶとかないけどな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:59▼返信
蘇我ってなんもないもんな

直近のコメント数ランキング

traq