• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





現在パトレイバーコラボ中の富士そば


関連記事
【画像】『機動警察パトレイバー』さん、令和のこの年になって史上最大級の「大正解」すぎる◯◯◯とのコラボをしてしまう! リアルタイムファン「これは絶対行きたい」wwww

「パトレイバー」と富士そばがコラボ、コロッケそばをフィーチャーしたポスター掲出 - コミックナタリー




店内にコラボポスターを掲載

グッズの受注販売等もしている

その中でも作中に出てくるコロッケそばが大人気に








コラボが予想以上の反響で『コロッケ売り切れ事件』が多発していた模様です...!!

(前代未聞の現象で中の人も驚きを隠せません。)

食べられなかった皆さん、本当に申し訳ございません(T_T)

ご理解のほどよろしくお願いいたします。






この記事への反応



次はかけそばネギ抜きに七味たっぷりで。

美味しかったです
画像


口コミ、凄っ😳😳😳😳😳👏👏👏👍


生きてりゃ もう1回ぐらい食えるさ!





やっぱ作中にそったコラボは強いよなぁ


B0CCXMT72K
比村奇石(著)(2023-08-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C6993WBQ
尾田栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:02▼返信
コロッケそばはパトレイバーからなんか😅
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:04▼返信
>>1
フィーバー!ホイホイガチムチSEED
守りたいパンレスがあるんだぁ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:05▼返信
しれっとこびの生存が確認されたことをお前らは知らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:06▼返信
食える時に食える物を食っておけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:09▼返信
でもパトレイバーは作者が…
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:11▼返信
料理自体に魅力があれば特典いらないわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:12▼返信
ソバの起源は韓国
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:16▼返信
なんでこの時期に?冬にやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:16▼返信
※6
どうした?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:17▼返信
新潟駅中の蕎麦屋にもコロッケそばあるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:20▼返信
お金はいらねーよ らっきーw
にはならないよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:21▼返信
普通に美味い
さっと食える
安い
食わない理由がない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:22▼返信
客層被ってそうだもんな
納得
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:22▼返信
>>9
この時期だからこそコラボしてるんだよ
よく売れる冬はコラボしなくても売れるだろう
少しは思考しろよ
脳みそにカビ生えるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:22▼返信
スーパーの冷凍惣菜でも食ってろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:24▼返信
3種類ぐらいコロッケ用意しておけば通年コラボできるやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:25▼返信
そばにコロッケってのがバカ舌丸出し
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:35▼返信
これ見て思い出した。
劇場版Blu-rayのセットキャンセルしてきたわ。
期間限定生産とか言って強引に客寄せしてるのは来年あたりで4K版出すからだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:35▼返信
パトレイバーしらんけど去年あたり切り抜きでこのシーン見かけて
おいしそうやなーと思いながら見てたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:45▼返信
なおコラボは企業にボッタくられるから
全く儲からない模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:45▼返信
こいつ支那カスがなんか日本人をバカにする漫画を描いていたクズじゃん

23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 04:51▼返信
玉子とおいなりさんも付けてくれよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:07▼返信
食ってりゃ痩せる
そばはいいぞぉ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:12▼返信
今回のコラボで言えば富士そばは儲かってるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:21▼返信
コロッケそばって大阪方面では不人気なんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:28▼返信
正直美味そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:29▼返信
富士そばってガシャポンとかも出してるよな
やる気満々やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:29▼返信
パトレイバーつか押井の手柄やんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:38▼返信
>>29
押井守にいくらか入るんかね?
ケツネコロッケは彼の持ちネタなんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:40▼返信
>>2
そんなわけあるか
もっと昔からある
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:41▼返信
>>26
でも大阪発という説もある
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:44▼返信
撮り鉄に通じる何かを感じる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:50▼返信
考えただけでもキモ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:51▼返信
>>26
普通にあり得ないなwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 05:55▼返信
グッズ目当てで食いたくもないもの食わされるより遥かにいいコラボやな
見たら食いたくなるシーンに富士そばを紐づけるだけでいいんだから、他にもできるコラボありそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:00▼返信
※8

いっつも起源起源うるせえなwww
普通「起源」、つまり「オリジナル」って世界的にも知名度あって人気なんだぜ?
韓国はどうよ? 聞いたことねえわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:13▼返信
ちょっと甘いコロッケだよな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:36▼返信
普段はそこまで出ないからそんなに置いて無いのもな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:37▼返信
富士そばとか汁がマズいしそばはボソボソで食う気しねえわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:44▼返信
天麩羅と違ってコロッケは蕎麦に味を足さないから好き好んでは頼まないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:57▼返信
若い子は知らないだろうネタで、別に何か付いてくることもない
名前だけ借りたメニューがこれだけ売れるとは凄いなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:59▼返信
※19
ファンなら両方とも買え
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:14▼返信
何で蕎麦にコロッケ入れるのか未だに分からんのよね。
揚げか天ぷらだろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:23▼返信
ガンダムとどっちが古いだろう
akiraもそうだが当時の読者が生きてるだけでなくご新規ファンもいるんだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:28▼返信
※44
しょっぱい蕎麦に甘いコロッケを入れることで、味が楽しめる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:28▼返信
うどん定期
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:32▼返信
富士そばは店で味違うっしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:35▼返信
行く時間ないけど、行けたらコロッケそば食べようと思ってたのに、残念。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:53▼返信
冷凍と変わらんけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:58▼返信
>>29
押井はアニメでソバネタやるよな
うる星やつらでもやってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:17▼返信
パトレイバーというより押井の功績だなこれは
あの人がたんに立ち食い蕎麦が好きで取り入れてるだけだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:23▼返信
OVAの二課の一番長い日だっけ?あれ大好きだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:33▼返信
アニメキャラに釣られて食べるってもう幼児じゃんそれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 08:35▼返信
コレ何が面白いかって、遊馬がTV観ながらそば食っていて
よそ見しながらおいちゃん卵って言ってドンブリを前に出して
食っているドンブリに店のおっちゃんが片手で卵割って落として
遊馬がちょっと食ってさらにコロッケ追加とやっていくなんと言えないテンポの面白さもあるけど
店の主人からしたら商売だからやっているけどよそ見して食っているわ、
変なトッピングだわで、蕎麦ちゃんと味わって食えって気持ちが何となく感じられるシーンなのよね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:12▼返信
コロッケ蕎麦はコラボとか無くてもみんな食べてる人気商品だってば
お得感を大事にする富士そば常連客なら取り敢えずコロッケ蕎麦は選択肢に上がる
腹持ち感がいいんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:15▼返信
これはうめぇんだ間違いない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:41▼返信
甲斐さん湧きすぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:43▼返信
>>52
立ち食いのプロすき
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 09:46▼返信
>>2
明治時代からある
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:05▼返信
ネギ抜けよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:19▼返信
>>15
※9が言いたいのは
この時期のコラボはBlu-rayの発売に合わせた結果で、いなり寿司、コロッケ、生卵の組み合わせのそばが劇中に登場したのが冬だからって意味だ
少しは思考しろよ
脳みそにカビ生えてるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:37▼返信
普段から食ってるのに
こんな事されたらオタクと間違えられるだろ
いいかげんにしてくれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:10▼返信
別々に食った方が美味い
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:41▼返信
立喰師の領域に入らないとなぁ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:17▼返信
サクサクじゃないベタベタのコロッケて、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:34▼返信
かけそばは寒い時期に食べたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:35▼返信
昔研修の夜メシでコンビニで買ったカップそばにコロッケ乗せたら周り誰もコロッケそばを知らなくて、なんでも混ぜちゃう人種扱いされそうになったな。「あ、〇〇さんてそういう人…」て
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:24▼返信
数用意してなかっただけだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:28▼返信
単にメニューとして魅力的だっただけじゃないのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:06▼返信
寧ろ特典ない方が遊馬になりきって食えるから良いんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:03▼返信
天そば天うどんでもないのに、揚げ物を汁にひたすのニガテだわ
味噌汁ぶっかけご飯もNG
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:12▼返信
※51
小説版パト2でも、後藤と荒川とその部下が立ち食いそば屋で…
って丁寧に描写してあったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:28▼返信
「惚れて惚れて、泣いて泣いて?」
「いえ、その後です。ああ、雨に濡れながら。ここです」
「どこ?」
「ほら、右上の。この雲の切れ目のとこ」
「ん?んん?ん?」
「どこ? あたしには見えないけど」
「ここですよここ!この黒い鳥みたいな影!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:29▼返信
パトレイバーはいいコンテンツだったな
現実とは少し違う現実が確かにそこにはあった
町中華だのそば屋だのの描写はガキの頃には理解できなかったけど、大人になるとそういうのが大事だったんだなって分かる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:29▼返信
>>75
わかる。ポケ戦でガンダムにハマって、その後パトレイバーに新規で入ったけどほんといいね
ポケ戦が好きでその監督の浅井さんの作品好きなのもあるだろうけど、ガンダムで培ったノウハウを全部生かしきれてる、人情味もあるし風景もいいし食事も美味そう、しかも連続刑事ドラマみたいなもんだから、流し見でもサラッと見れるのが魅力、変な後腐れもないから安心して見れる

逆に水星は駄目な例だわ、一話切りして感想だけ見てみたけどキャラのこととか残酷シーンのことばっかりしか書いてなくて本当に駄作だった
主人公ちゃんワースゴーイのご都合展開ばっかり、すごいのは映像だけ、キャラの人間味は全くなく馬鹿の一つ覚えみたいな行動ばっかりとるアンドロイドみたいな作品なんだね、水星信者もディズニー叩きや他アニメ叩きに勤しんでて宗教みたくて終始気持ち悪かった

直近のコメント数ランキング

traq