• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






膝が悪い患者に
「体重減らしたほうが膝の負担は減ります!最近運動してますか?」ときくと、
「駅とかでも全部階段にしました」なんて言う場合がある

だが仮に階段を1日5分使ったとしても消費カロリーは50kcalもいかないし、
階段は時に体重の約7倍程度の負荷を膝に加える

いいことないぞ!










  


この記事への反応


   
特に下り階段はアカン。
退院日に禁止されている階段を使って低血糖で階段落ちして
退院延期になった伝説の人がいるとかいないとか


体重を1㎏減らすには,8000kcalの消費が必要です.
これを言っても,患者にはなかなか理解してもらえませんので
「水以外のものを口にせず4日間日常業務をこなしてください.
そしたら脂肪が1㎏減ります」と言い直しています.


プールで水泳安定
  
NHKでやってる体操は座ってやるパターンのお手本もあるので、
あれ年取った時よさそうだなと思っていつも見てます。


通っているお医者様は、
「運動せんと、年齢的に歩けなくなるしなぁ…」と。
「我が家にはエアロバイクがあるので、加圧して頑張ります!」
と申し上げたところ、
「いやいや、加圧したらダメです。
加圧無しのゆるゆるで、数十分頑張ると良いでしょう♪」
と仰っていらっしゃいました。
素人考えは怖い…


その人には椅子を使ったスクワットをおすすめしたい

自身はとても立派な過体重です
エスカレータもエレベータも
極力使っています。
まず平地平面をゆっくり歩くことを心がけています。
歩幅は大きく速歩でとかも聞きますが、
そもそも背筋腹筋も緩々で体幹弱いと
転倒の元な気がするので、少し落としてから🙄




階段はマジしんどいしな
ワイは部屋でゆるゆる
エアロバイク漕いでるで
スマホでアニメとか見ながら




B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:41▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:41▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:42▼返信
雇い主の清水鉄平に配慮しろよ国籍不明バイトが
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:42▼返信
貧乏ゆすりを1日3時間やれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:42▼返信
そもそもそれ言うなら10km走ってもコーラにポテチ食ったらカロリー的にはムダになる
医者ならちゃんと食事制限を合わせて言ってやれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:43▼返信
エアロバイク処分するときすっげえ大変だったから、まあ、衝動で買うなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:44▼返信
いきなりの運動は膝を壊して終わり
結局は食事制限しか道は無いのだ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:44▼返信
大谷将平「スクワットだけで良くない?」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:44▼返信
食い過ぎだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:44▼返信
>>7
だからお前はいつまで経ってもデブなんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:44▼返信
このクソ暑い中なら勝手に歩いてるだけで減るよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:45▼返信
>>7
楽しめる運動してみたらいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:45▼返信
クーラー消して汗だくセック○おすすめ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:45▼返信
1日一時間の瞑想と二時間のストレッチと軽い運動すれば誰でも痩せるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:46▼返信
>>7
そうだぞ、デブ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:46▼返信
>>11
そりゃ水減ってるだけですぐに元に戻る。糖質制限の初期と同じ
どっちにしろ脂肪減らさなきゃならないんだから
適正な食事と運動するしかないんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:46▼返信
膝を痛めるほどのデブってもう人間として終わりやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:46▼返信
そもそも運動の消費カロリーなんか大したことないからな
フルマラソン走ってもラーメン一杯分くらいの消費量
1日の総摂取カロリーを見直すことが一番大切
デブは食いすぎ
ただそれだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:46▼返信
普段階段使わない奴が使うと筋力ついて代謝があがるからいいんよ、
その分余計に食うしそこまで負担のかかる階段じゃないから悪化する
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:47▼返信
>>11
減らねえよ
汗かけばカロリー消費出来ると思ってるのか?
減るのは水分だけだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:47▼返信
もう糖尿病入ってるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:47▼返信
デブが健康に気を使うとかウケるな
糖尿病になれば嫌でも痩せるでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:47▼返信
膝の負担をどうこうするのにダイエットとかでもなく運動勧めてんの?
てかこれ言いたいが為の人形だろこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:47▼返信
>>20
ロリ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:49▼返信
カロリーの消費は使った時間に比例するから短時間にキツいことやっても痩せない
しっかり時間を使えよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:49▼返信
太ったことないからわかんない
太るやつって体型ガチャ失敗した産廃アカだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:49▼返信
食事量は普通人が食う量まで減らす
運動は疲れない程度で何でもいいからやる
軽くこなせるようになったら運動量を徐々に増やしていく
急にきついことやれば絶対に続かない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:49▼返信



膝の悪い患者をドラゴンスクリュー


29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:49▼返信
ロリでひっかからなくなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:49▼返信
膝が痛くて通院したんだから
階段はそもそも使わんだろ、膝痛いんだろうし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:50▼返信
カラオケもいいぞ、脚も使わないと筋肉落ちるからダメだけど
一人で数時間ぶっ続けでうたうのはかなりカロリー使う
ただし数人で行くのは大して歌わないから効果ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:50▼返信
ニシくん何でや・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:50▼返信
>>18
「きっちり3食食わないがゆえのデブ」も居るがな
一番よく聞くのは夜しか食わないって奴
仮に一回の量が並みだったとしても一日一食はデブまっしぐら
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:50▼返信
>>11
ウォーキングも運動じゃんね
それより食事だよ
デブの食生活には呆れるばかりだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:51▼返信
>>31
一人で数時間何歌うんですか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:52▼返信
まずは間食とか夜食とか朝昼晩とかの量を減らそう
外食で大だったなら中とかセット頼んでたのを単品にするとか
意識的に野菜の量を増やして野菜から食べ始めるとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:52▼返信
デブの割に筋力ないやつは新陳代謝悪いから最も痩せづらい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:52▼返信
はっきり言ってあげないと、食う量考えろやデブ
鏡見てる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:52▼返信
そいつは頭が悪いのでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:53▼返信
>>35
最低3時間、絶対休憩も挟むから
飲み物は甘いものにするのもダメ、お茶か水だけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:53▼返信
筋肉つけなきゃ痩せもしないし病気に対する免疫もつかない
まともな人間生活送りたいならやはり少しは体重に気を使うべき
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:53▼返信
デブもいのちがけってワケだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:54▼返信
ワイはプランクや
プランクは全てを解決してくれるの精神でプランクだけやっとる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:54▼返信
大体は食いすぎなんだよ。でも食う量減らせないから運動とか言い出すのが矛盾
運動しても食う量が同じならデブのまま
補給する量を適正にしてから運動で減らさなきゃ意味がない
前に中学の時にデブ女が体育教師に付いてもらって痩せるために
毎日走ってたんだけど、食う量が尋常じゃなくてデブのまま卒業してた
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:54▼返信
醜い豚は屠殺場行け
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
痩せるため運動した結果、膝を壊すこともあるので食事制限からやりましょうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
>>33
そう言う奴らって一日一食のつもりで間食とかジュースとか甘いコーヒーのんでるんだろ
本当に食ってないなら痩せるよ、病気のリスクも上がるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
お菓子、アイス、ジュースとかも止めておきましょう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
膝が悪くなるほどのデブじゃこの先永くもないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
引きこもってswitchやってるからデブになるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
デブは甘え
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:55▼返信
デブはまず食う量を減らせ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:56▼返信
アメリカの有名な肥満系の医者が最近検証した結果がおもろかったわ
大幅減量した人らを食事制限だけで痩せた場合と運動と食事制限で痩せたグループで分けて比較した時、基礎代謝はむしろ食事制限だけで痩せた人の方が高かったって研究結果が出てた
その医者も驚いてたな
しかも一番基礎代謝が下がったのがキツイ運動しながら食事制限してた人だった
リバンドも運動しながら食事制限してるグループの方が多かった
これなんなんやろな
まあとりあえずデブは食欲コントロール出来たら痩せるで
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:56▼返信
豚はタヒね!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:56▼返信
臀部の筋肉弱らせない意味では階段歩行も有効だけどこうまで言われるやつは割と手遅れ気味だな
まぁデブの膝悪い奴はマジで色々面倒
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:57▼返信
>>33
本当に1食分しか食べてないなら痩せるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:57▼返信
健康診断1ヶ月前になると階段で移動し出すデブいるよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:57▼返信
負荷かけるとこ勘違いするくらいだから肥え太る?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:57▼返信
またこの医師か
医療業務してるよりツイッター眺めてる時間のほうが長いんじゃないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:57▼返信
まずは昨日一日で食べたものを全てカロリーと栄養素で計算出来るようにデータ化しろ
痩せる第一歩は絶対にそこだから
次に基礎代謝と日常の運動カロリーの計算に移る

そうすることでどれだけ食事を減らして、どれだけ追加の運動をすればいいかが導き出せる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:58▼返信
エアロバイクも効果ないよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:58▼返信
まず食うな それだけで負担が減る
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:58▼返信
階段登るより電車通勤なら2駅分くらい歩いて帰れば
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:58▼返信
食べる分>>>>>使う分
そりゃデブる
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:59▼返信
水と塩だけで生きろ、そなたは醜い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 11:59▼返信
デブ ハゲ チビ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:00▼返信
1年で30キロ落としたけど飯減らすのが一番減ったわ。
減った後筋トレ中心にして飯少し戻したら体重減りゃしない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:00▼返信
ガリ ハゲ チビ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:00▼返信
エネルギー過剰で体中を逃げ惑い脂肪に行き着くんだろうなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:00▼返信
>>61
効果ないことはない
日常的な運動は筋力の低下を抑えて太りにくい体質を作るのに絶対に必要だからエアロバイクで負荷をかければ効果はある
ただ好きなだけ食べてたらいくら運動しようと焼け石に水ではある
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:01▼返信
水泳が一番!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:03▼返信
運動したって何したって一番カロリー使うのって基礎代謝だからな
んで基礎代謝の大部分は臓器によるカロリー消費だから筋肉増やしても大差はない
結局食う量減らせってことになる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:03▼返信
>>67
飯減らすと劇的に減るけど食事制限だけだと筋肉も一緒に劇的に落ちるからめちゃくちゃ太りやすくなるぞ
筋トレと適度な食事が長い目を見たら一番いい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:04▼返信
膝が痛いならまず腹をどうにかせんとな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:04▼返信
>>61
あるぞ
俺みたくタバタ式を毎日8セットやりゃ良い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:05▼返信
運動で健康的にやせろカルトが暗躍してるからな。食べる量減らさないとカロリー的にきついだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:07▼返信
>>72
まじでこれ
筋肉つけたら痩せると思ってる人多すぎる
筋トレ自体は日々の体力強化や見た目の変化あるからやれるならやるべきだけど減量にはそこまで必要ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:08▼返信
そもそも膝が悪くなるレベルのデブに運動進めてる時点でヤブだろこいつ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:10▼返信
>>67
体重が減って体の体積が減るとそれだけ基礎代謝も減るから総摂取カロリーもそれに合わせて減らしていかなきゃいけないのが ダイエットの難しいところ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:10▼返信
物凄く軽く食ってるけど清涼飲料水とお菓子が一番恐ろしいんだよ
ペットボトルに一袋とかあんなんで米満杯の弁当と
同じだけのカロリーあるからな
逆に言えば物凄いコストの良いエネルギー源なんだけどさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:11▼返信
フィットボクシングで7キロ痩せたよSwitch最高だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:12▼返信
おデブちんに過酷な運動は求めてないのよな
適度に体を動かしてくれるだけでいい
疲れたら休んでいい
その時にはジュースじゃなく薄いスポドリとか飲めな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:12▼返信
90kgを下回るまでは食事コントロールが良いよ
100kgぐらいまで行けば散歩はできるけど
真夏に始めると挫折しやすいから
今はマダ散歩も始めるべき時期じゃない
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:13▼返信
まともな医者はあすけんを紹介するよ
あれはいいアプリ、無料だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:13▼返信
階段だけで50キロカロリーも減るのか?もし減るなら階段使うの効率いいだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:13▼返信
任豚は寝ながら遊べるブヒッチを好むが
デブ過ぎて寝ていないとゲームできないだけらしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:14▼返信
膝やってるならもうプールとか行かせた方がいいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:15▼返信
>>78
一旦太ったら人並みに食って動いてても太るからな
体温維持のカロリー消費が減るからさ
ここまで来たら荒療治しか残ってない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:15▼返信
は?じゃあ運動しろとか言わないで食う量減らせって言えよヤブ医者
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:16▼返信
ニシ豚は寝姿勢でないとゲームできない巨漢なうえに
そのまま寝ると逆流性食道炎で就寝中に突然のたうち回る生活してるんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:16▼返信
まあ甘い飲み物と間食やお菓子を完全に断てばすぐ痩せるよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:16▼返信
春雨スープと鯖缶は良いぞ
めっちゃタンパク質取れて痩せる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:17▼返信
お菓子食べるくらいなら鯖缶と春雨スープを食え
まーじで体に良い
食べごたえもある
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:18▼返信
太ってるってのはまず食いすぎなんだよ
運動は筋力をつけるためにするものであって、脂肪を燃焼するためにやるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:19▼返信
階段で運動とか家でゴロゴロしてるよりはマシ程度だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:19▼返信
運動で減らせるカロリーは実際の数値と妄想がかけ離れてるからな
身体動かしてるつもりで「運動してます」という勘違い豚は多い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:19▼返信
短い時間で一気にやろうとするのも間違いだし
食事制限で精神病む人もいるし
自分に合った方法を自身で見つけるしかないね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:19▼返信
デブはいかに楽しようかとしか考えないから長期的な運動企画なんて一生かけても考えられないし実行できんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:20▼返信
そもそもデブは通常運動したらあかん
脚全般に悪い
プールで歩くとかにしとけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:22▼返信
>>92
それは良いね。なんつーかデブに食事減らせって言って無理なのは
それまで食ってた反動で腹が減るからリバウンドウするんだよ
だからとにかく三食ちゃんと食わなきゃならない
水で増やしたうえに春雨とか米とかで腹持ちを良くするのは定石
運動も食事制限もルーチン化して生活に組み込まないと長期は無理なんだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:23▼返信
だから摂取カロリー減らせと
夜なんて食ったら寝るだけなんだからあっさりでいいんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:23▼返信
運動で痩せろは医者なら言わないだろ···運動した分基礎代謝落ちるだけだし
摂取カロリーさえ減らせば後は自動で痩せてく、まぁその食べるの減らすのが無理なんだろうが
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:23▼返信
>>90
やたら具体的だから
要するに自己紹介だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:24▼返信
体重を1㎏減らすには,8000kcalの消費が必要です.
これを言っても,患者にはなかなか理解してもらえませんので「水以外のものを口にせず4日間日常業務をこなしてください.そしたら脂肪が1㎏減ります」と言い直しています.

最初の体重じゃなく脂肪だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:24▼返信
筋肉量でカロリー変わんのに何言ってんや
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:25▼返信
いい加減食うなって言えよ
運動で消費するカロリーなんか微々たるものなんだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:25▼返信
エアロバイクはマジで効果全く無かった
それよりも普通に外を週3回30分ずつ平均時速5kmでウォーキングしただけで半年で6kg以上痩せた
時速4km以下のウォーキングはエアロバイクと一緒で何の意味も無い
最初は心拍数120以上を20分以上持続するのを目指し、慣れてきたら心拍数125~130を20分以上持続させる
痩せたいなら心拍数を測定できるスマートウォッチくらいは買うのは当たり前
あと有酸素運動は30分以上続けると今度は筋肉も燃焼し出すから30分前後で終わらせるのが良い
時間帯は必ず陽が明るく日光を浴びられる時間帯で、気温30度以下なら昼でもおkだが真夏は朝or日没前が良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:25▼返信
サイクリングはやり過ぎると膝の内側の健を痛めて三か月以上歩けなくなる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:26▼返信
揚げ物全般やめて、小腹がすいたらプロテインとか飲んでろ
プロテイン腹持ちいいしカロリーそこまで高くないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:27▼返信
40分くらい動いて400キロカロリーとか消費するので階段で50キロカロリーも消費するの大変なのでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:29▼返信
デブはデフォルトで荷重かかってるから負荷かけても身体が持たないんだ
むしろ近くにあるならプールとか行けよって話
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:30▼返信
>>77
食事だけで減量すると筋肉もおちるからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:32▼返信
変に運動しようと思うからいけないんだ
太ってる奴は家でテレビ見てる時とかにちょっとだけの運動を長時間だらだらやる方がいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:33▼返信
太ってて笑ってられるのは40代半ばまで
50前後になると必ず膝が痛いと言い出す
それを放置して60近くになると腰が痛いと言い出す
だから散歩してる年寄りにデブはいない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:35▼返信
そんな負荷が掛かるの知らんかったから知れて良かったわ
因みにワイも昔肥満気味やったけど飲み物を朝の牛乳以外全部水に変えたら痩せたぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:35▼返信
まだ若いけど毎日軽めの運動を日課に入れたのは藤岡弘と藤岡弘の同級生の差を見たから
筋力とは健康だけじゃなくあらゆる面での若さの維持
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:36▼返信
>>115
珈琲にちょっとだけ入れる牛乳以外お茶しか飲んでないんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:36▼返信
デブに言うべきことはカロリーを減らせと言っても伝わりにくいんだよ
コレとコレとコレなら高タンパクでお腹も膨れるから良いぞって教えたほうが良い
デブには高タンパクで腹持ちが良いものを積極的に食べれば
そんなに量は食べなくても腹は減らないって体験をまずはさせないとね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:37▼返信
>>72
筋肉をつけると基礎代謝率も上がるから
筋トレはダイエットに効果あるぞ

120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:37▼返信
>>90
はあ?ゲーム買うのはガキに任せてサードに憎しみ抱く生活してるに決まってるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:39▼返信
>>103
逆に昨日のレムナント2の記事の豚の
「嫁がいるけどスプラで合コンしてます」は
具体性が全くなくて引きこもりの妄想そのものでお笑いだった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:40▼返信
デブは炭水化物中心の食事なことが多いからな
パン、ごはん。ラーメンとかね
それは減らしてタンパク質中心の食事にまずは変更する
お肉もバクバク食べて良い、むしろ食べろ
ただしコメとかパンとかラーメン類は食うな
蕎麦は1食1束なら食っても良い
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:41▼返信
毎日6枚切り食パン一袋と水20リットルで寝たきり状態で一カ月過ごせば20キロは落ちる
ビタミンとかはサプリで摂取
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:43▼返信
今の時期なら市民プールも開いてるだろうから水中歩行してこい
一時間も歩けば運動不足の身体がガックガクやぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:44▼返信
>>119
微力だけどな筋力で減るのは全体の2割程度らしいからどんなに筋力が無い奴が付けても僅かな差しかないので
筋力をつけるよりも食う量を減らしてまずは運動して有酸素運動で減らせる体作りの方を優先した方がいい
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:44▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |なにが膝が悪いデブだ
 (. : )'e'( : . 9)俺は頭が悪いデブだ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:45▼返信
鯖缶、鶏肉(皮なし)、グリーンピース、ブロッコリーなんかはとても良いぞ
グリーンピースやブロッコリーは春雨スープに入れてかさ増しに出来るし
いっぱい食べれて嬉しいだろう
具だくさんスープで腹も膨れるデブ向きだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:46▼返信
>>82
その「適度」が難しいんだけどな
このデブみたいに階段さえ使えば運動したと思ってるのが
まさにそうだし
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:47▼返信
>>126
ゴキちゃんと同レベルしか頭の能力無いもんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:47▼返信
トータルで7600キロカロリー消費すれば体重1キロ落ちるから、1番手っ取り早いのはケトンダイエット
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:48▼返信
>>127
デブはこってりした肉と炭水化物をかっ込んで胃袋をパンパンにしないと食べた気がしないんだ無茶言うな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:48▼返信
内臓弱いワイ
太るぐらい食えるなんて羨ましい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:48▼返信
注意喚起記事なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:49▼返信
鶏肉はスープにぶち込んで煮込んでも良いし焼いても良い
あと餃子とかも完全食に近いのでオススメ
ただし一緒に米やラーメンは食うな、
デブは爆食しちゃうからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:50▼返信
うちの会社も「2UP,3DOWNは健康のために階段を使いましょう」なんて張り紙あるけど、膝を壊すのが先だと思ったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:50▼返信
>>131
ラーメンどんぶりにいっぱいの春雨スープとブロッコリーとグリーンピース
と鶏肉(皮なし)なら、どんなデブだって腹膨れるよ
オカズに鯖缶も食って良いぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:52▼返信
膝に負担かけずに歩行に必要な筋肉鍛えるって無理じゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:52▼返信
デブへのアドバイスは主食はほとんど食わなくていい
オカズで腹を満たすような食事にしろ
それが痩せる食事のイメージだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:53▼返信
>>125
いや極端なデブはある程度食事制限が必要だが
一般的には、食べる量を極端に減らしても
結局リバウンドが来たり、あるいは余計に内臓に負担がかかるだけで
長期的には筋肉をつけて基礎代謝量を上げるのが一番効果的なんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:53▼返信
芋もダメだからな、炭水化物の塊なんで
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:54▼返信
タンパク質を積極的に食え、筋肉は落ちにくくなるし
脂肪は落ちる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:56▼返信
>>25
筋肉追い込んでそれなりに肥大させれば使ってない時間もカロリー消費するカラダになるんよ
ボディメイクはみんなそこを目指してるわけ
有酸素はやってるときしか消費しないのは常識
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:58▼返信
デブなんて一つも書いてないやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:59▼返信
残念ながら思考や習慣は簡単に変えられません。今の仕事を辞めて住居を変えてからがダイエットのスタートライン。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 12:59▼返信
>>60
いまそういう無料アプリ山ほどある
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:00▼返信
この調査でさ70.4%が高身長がって答えてるだろ?
つまりそれ以外の30%くらいの奴はそこまで身長に拘ってないんだよ
でもって女性の既婚率を見て見ると32%くらいなんだよなwこれが答えだろwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:01▼返信
>>139
筋力ってすぐ落ちるから筋肉による代謝を維持したいなら永遠に筋トレを続ける必要があるけど
それが出来るならそもそも太ってない気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:02▼返信
ここ見てるオタク共はヒョロガリもやしだからもっと筋肉つけろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:03▼返信
>>148
筋肉は全てを解決するからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:03▼返信
>>148
オタクが全員ヒョロガリなわけないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:03▼返信
>>108
踏みすぎなんだよ軽くしてケイデンス上げろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:04▼返信
食う量を減らさずに痩せるには、時間と金をかけなさい
貧乏人は事務や運動器具や水泳に金をかけられず、走ったりストレッチでも体を壊すんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:06▼返信
>>148
筋肉オタクだから筋肉は付いてるよ
壊滅的なまでの運動音痴だけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:06▼返信
>>153
ゴミじゃん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:07▼返信
>>109
プロテインは肥大目的の時だけでいい依存すると腎臓やられる
小腹に一番はヨーグルト、たんぱく質もちょっと摂れる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:08▼返信
>>153
筋肉さえあればあとは体の動かしからの問題だからそれでいいんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:09▼返信
>>147
そりゃあそうだろw
デブを治したいならある程度運動の習慣をつけて健康的に痩せるか
一生食事制限しながらリバウンドや空腹感、栄養不足による内臓負担と戦うか
どっちか選べってことだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:10▼返信
>>156
多分リズム感と動体視力が悪すぎるのがダメなんだ。歌の方も音痴だし。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:10▼返信
>>109
プロテインの過剰摂取は肝臓と腎臓にダメージ入るぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:11▼返信
>>105
その筋肉が付く前に膝が壊れるって言ってんだよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:13▼返信
>>160
この医者は
「転倒リスクの高い方はSLR運動から、そうでもないかたは平地のウォーキング、歩くと痛い人は水中ウォーキングやサイクリングなど習慣づけてみてはいかが」
ってアドバイスしてるんだが?
 
日本語分かんない人?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:13▼返信
健康考えるなら筋トレなんかより有酸素運動
先ずは膝の負荷軽いエアロバイクか水中歩行からがええで
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:14▼返信
安心しろ、
言うだけで実際やってないからそいつら
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:15▼返信
>>162
そういう運動でもちゃんと筋肉は付くし
それによって基礎代謝も上がるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:15▼返信
>>18
フルマラソンなら50kgくらいの人でも2000カロリーくらい消費するはずだが?
ラーメン一杯の根拠ってどこから出てきたんだよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:15▼返信
おデブさんはまず水泳から始めなさい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:16▼返信
>>130
ケトンとか微妙なコントロール要るもの勧めるな
ちゃんと糖質も摂れ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:17▼返信
そもそもデブは運動より先に食事制限だよ
デブができる運動なんてゴミ以下
バランス良い食事で痩せてから運動しろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:17▼返信
一食あたりタンパク質20gを目標に食事を選ぶといい
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:18▼返信
>>159
余程の過剰摂取でもなければプロテインもそれ以外由来のタンパク質も変わらんよ
プロテイン害悪論を唱えてる医者もいるけどその人の参考にしてる論文が滅茶苦茶古いエビデンスに欠けるものだったぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:20▼返信
>>165
食ったことないけどオタク君が好きな次郎は1600cal~2900calって出て来た
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:21▼返信
>>119
全く無いとは言わん、が効果が薄い
運動よりも食事を重視すべきって話よ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:25▼返信
>>172
一時的に痩せても
結局、運動する習慣や筋肉による基礎代謝がなければ
リバウンドするだけだぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:27▼返信
>>171
>>18がデブで自分が普通だと錯覚してコメしちゃったってことね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:27▼返信
いつも何か食ってるよな デブ

汗だくで臭いんだよ デブ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:28▼返信
筋力をどんなに付けてもせいぜい2割ブーストがいい所なのでリバウンドとか気にするだけ無駄
筋力つけるためのトレーニングはきついけど脂肪を燃やすだけの運動なら緩くやればいいので筋力つけたい奴はお好みでやるくらいでいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:28▼返信
今日はデブの日。デブを大切にする日です。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:30▼返信
>>177
8月8日←どういう語呂合わせ?パンパン?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:30▼返信
>>176
基礎代謝2割の重要性が分からない時点で中学生以下だなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:33▼返信
>>179
マッチョメンで2割なんだよそこら辺の肥満が筋肉付けるには死ぬほどキツイ運動を繰り返さないとスタートラインにすらつかないって大前提がわからんとか赤ちゃんかよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:35▼返信
今日は一駅前で降りてウォーキング頑張ってカロリー消費したから
自分への御褒美にシュークリーム食べちゃお♡
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:35▼返信
>>179
毎日ひたすら筋トレ→タンパク質摂取を時間通りに繰り返す人生をデブが出来るようになるなら2割になれるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:36▼返信
>>173
筋肉付けたって運動する習慣無きゃ贅肉になっていくだけだよ
長期的に見ればこそ体に合った食事量で満足できるような腹にしていくべき
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:37▼返信
>>181
くそ田舎なら許そう
でもシュークリーム売ってる様な場所だから許されざるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:37▼返信
デブが最初にやらなければならない事は食事制限ではない
基礎体力をつくる為の運動とその運動に耐えうる筋力をつけること
これさえしっかりできてれば多少食生活が荒れてても少しづつ痩せていくもんだ
極論を言ってしまえば食った分を超える運動すれば絶対に太らない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:38▼返信
>>185
食った分を超える運動なんかしてたらボディビルダーになれるわ
現実味なさすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:41▼返信
知り合いの話でもないのか
もう糞松も打ち止めかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:41▼返信
筋肉付けろってのは脂肪を燃焼させ続けろってハードルの更に先にあることがわかってない奴多いな
毎日運動してカロリー消費をすることで体型維持をする→怠けると徐々に太って行く
毎日激しい運動をして筋肉を付けることで筋肉を維持する→怠けると筋肉が脂肪に変り見た目が大幅に太く見える様になる
筋肉は諸刃の剣だからしっかりとキツイ筋肉維持を続けられないなら下手に一時的に筋肉を付けようとしない方がいい段階を踏んでいけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:42▼返信
>>186
そもそもボディビルダーも食事が一番大事って言ってるくらいだから
筋トレだけでボディビルダーにはなれない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:43▼返信
>>185
逆だよ殆どのデブは食事量が多過ぎるのが原因でまともに動ける体じゃないから
出来る範囲の軽い運動と食事制限を行い運動に耐えられる体型を整える所からだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:45▼返信
>>189
デブに行き成り筋肉を付けろってのはボディビルダーがやってることよりもハードで難しい所業になるわな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:45▼返信
>>185
本当のデブを知らないんだろうけどお菓子とジュースの食い過ぎで1万kcalとか摂るんだよ
そんなんトップアスリートになれって言ってるようなモンで無理
運動はもちろんだが食事を普通にするのは絶対条件
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:47▼返信
※185
ダイエットで重要なのは8割以上が食事制限で運動はあくまで補助的な物だぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:47▼返信
基礎代謝量を増やさずに食事制限とか言ってるバカは
一生リバウンドに苦しんでろって話
まあそもそもバカだからデブになるわけで、デブに何言っても分かんないかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:47▼返信
>>188
本当に筋肉つけられるなら問題ないよ
マッスルメモリーあるからサボっても一度つけた筋肉はすぐに戻せる
あと筋肉が脂肪に変わる、脂肪が筋肉に変わるなんてのは医学的にありえない俗説だから
筋肉と脂肪は全く別の物質で付いてる場所も違う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:49▼返信
>>194
バカ食いするのを止めるってのと普通の食事を制限するのってのを混同してないか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:50▼返信
>>173
未だによる筋肉による基礎代謝で痩せると信じてるバカがいてウケる
数パーしかない変わらんぞ
なんなら冷たいものを摂取せずぬるま湯飲んでる方が内臓温まってそっちの方が基礎代謝上がるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:51▼返信
>>194
基礎代謝はその人の身長体重年齢によって変わるだけで筋肉ではほとんど変わりません
結局1日にどれだけのカロリーを摂取するかをコントロールするのが大事
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:51▼返信
というかデブじゃなくてもまずは食事制限
ただ炭水化物抜いたり極端なことはやるな
普通にPFCバランス良く基礎代謝よりやや少なめのカロリーとってりゃ勝手に痩せるんだよ
極端な苦行するから続かなくてリバウンドする
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:51▼返信
>>194
筋力つけてもリバウンドは普通にするしなんなら食事制限だけのリバウンドよりも跳ね方えぐいんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:52▼返信
>>187
一生Xのネタで食ってくブログだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:52▼返信
>>179
多分足し算とかができない世代なんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:54▼返信
>>194
食事を極端に減らすのはNGだけど基礎代謝上げるなら筋肉増やすよりもはるかに食事に気を付けるのが大事なんだけど知らんのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:54▼返信
筋肉が良くても2割(デブは1割も無い)って言われてるの2割の大切さがとか言い始めるくらいだからわかってないんだろうけど残りの8割の殆どが食事なんだよ
そっち削るだけでバカほど効果が出るんだからそっちから始めるのは当り前田のクラッカーなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:56▼返信
制限って言うと勘違いする人が出てくるようだから
・食事を自分の基礎代謝にあった普通の量にする(必要量以上を摂取しない為)
・運動する(体脂肪を落とすのを早める為)
これを継続するだけ。腹が減ってリバウンドしそうな人は
おじやとか汁物で炭水化物の量を水増量して誤魔化せ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:57▼返信
食事制限が一番に考えるべきではあるけど
運動すると食事のカロリー制限がやや緩くなるからより楽にはなる
ちゃんと計算してやるとダイエットってこんなに楽なのかって驚く
知識ないデブはアホみたいな食事制限してリバウンド
アホみたいな急な運動してリバウンド
食事も運動も全部無理のない範囲でやるのが一番楽なんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:57▼返信
食事なんて幾らでもやりようがあるからな
使う油変えるだけでもいいし肉を一部豆とか豆腐とかに変えるだけでもいい
炭水化物減らして別のもの増やすんでもいいし肉は動物の種類変えたり部位を変えるだけでもいい
兎に角自分が今できる範囲で苦じゃない長続きできそうなところから始めればいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 13:58▼返信
デブがいきなり運動なんかすると腹減って食事量増えてもはや 太るための生活リズムになるからな
普通に食事制限から始めた方がいい
つか膝壊してる患者に運動しろってこいつ絶対医者じゃないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:00▼返信
運動しろっていうけどデブに運動させると運動したから食べていいって勘違いするし運動したからって箍が外れて運動した分に上に食うから最初に食事制限をして徐々に徐々に減らし胃袋を慣れさせることが最初にやらないといけないことだよいきなり食う量を下手してもお腹が空いちゃうと食べちゃうし食べたい気持ちが抑えられないんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:01▼返信
>>208
読んでないけどプールとかでのウォーキングとかを勧めてるらしいから・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:03▼返信
そもそも食事制限って食う量を減らすよりもまずは
摂取する脂質を減らすことから始めるもの
脂質避けるだけで意外とたくさん食えると気付く
糖質は減らしすぎない方がいいがそばとかパスタとかGI値の低い食材で摂るようにする
これだけでデブは痩せる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:04▼返信
エアロバイクに運動効果はないよ
詳しくは「笹川ひろひで」でググれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:05▼返信
まじで階段は健康に悪い
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:05▼返信
運動つっても別に食事をちゃんとできるなら散歩するだけでもいい
ウチの親は健康診断で高血圧で肥満を直せって言われて
医者の言う通りの食事三食(ごく一般的な日本食で普通にご飯一膳あり)と
1時間の散歩だけで30kg落として健康診断パスするようになった
現代人で一番問題なのは酒とお菓子なのかなあと思ったり
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:11▼返信
>>33
腹一杯食って血糖値爆上げしたまま
寝ちゃってんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:14▼返信
飯の前にプロテイン飲んだら食欲減ってドカ食いなくなるからええぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:16▼返信
>>13
ねっ、チューしよう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:21▼返信
>>216
個人的に食欲は変わらんけど食事30分前にプロテイン飲むと血糖値が上がりにくくなって太りにくくなるのはガチ
ベジファーストとか言ってサラダを食前にちょろっと食べるより断然効果ある
ついでにプロテインと一緒にオリーブオイルや亜麻仁油などの健康に良いオイル系を取るとより血糖値上がりにくくなっておすすめ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:29▼返信
>>211
パスタの乾麺って意外と脂質ない?
練り込むのに脂使ってるせいって聞いたけど
食事記録アプリやった時に驚いた記憶がある
そういう意味じゃコメの方がよさそうだなって
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:31▼返信
デブニシ(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:32▼返信
>>219
ぼく脂質のせいでオートミールやめたわ
米の方が太らん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:39▼返信
>>219
全粒粉パスタとか食えば?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:46▼返信
運動でカロリー消費とか非効率的すぎる
筋肉付けて基礎代謝上げた方が楽だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:47▼返信
肘や肩が悪い人に腕立て伏せはやらせないもんね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:47▼返信
>>223
適当な知識でドヤやろうとするからそんな真逆の事を言い出す
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:48▼返信
>>223
筋肉つくほどの運動>カロリー消費の運動
筋肉の持続力<僅かな食事制限で得られる効果と持続力
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 14:59▼返信
>>222
全粒粉にするだけでそんなに違うもん?多分製造工程で入る油のせいだけど
まあ痩せたくて記録アプリやってたわけじゃないから普通にパスタ食うけどね俺は
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:09▼返信
デブはデブ故に膝や腰悪くしてるの認めようとしないで整骨院とか怪しいとこ行くよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:10▼返信
デブが始めにやる事は運動じゃなくて、食事制限だろ。
運動したって、食う量が変わんないなら大した意味ないわ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:13▼返信
好みじゃなくて義務としてしか食事しなくなれば
すぐに痩せる
趣向品にするから太る
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:32▼返信
食事制限をどんだけしたらいいかわからん奴は第一歩として普段食べる弁当やお菓子や飲み物の裏にあるカロリー表示見てみ?
ざっくりでいいから1500kcalってどれくらいかなって計算しながら見ていると普段どんだけ食べすぎかわかるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:35▼返信
ピンクのデブ「おまえなんか チョコになっちゃえ~!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:39▼返信
二言目にはデブは食うな!とか言う奴は無視していい
ロクに食わずに生きてるガリのセリフだからなそれ
普通の人が食う量にまでなんとか食うのを我慢して、普通の人が動く量だけ我慢して運動する
我慢の適量はここ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:51▼返信
プールでウォーキングするとかなら分からんでもないけどデブってやっぱ馬鹿だね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 15:55▼返信
>>233
二言目に食うなって言ってて草
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:13▼返信
量食っても良いけどバランスのいい食事にしないと太るのは当たり前なんだよな
現代の食事で手軽に摂れるものほど糖と脂だから
逆にビタミンと食物繊維とタンパク質は足りてない
一回食事記録付けてみるとバランスのいい食事のむずかしさが嫌ほどわかる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:15▼返信
【悲報】はちまのフェ-ミパ-ヨバイト、デブ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:15▼返信
寝そべってから足を空へあげ腰を腕で支えてから空に向けてスクワット

膝が悪いときはまず負荷をかけずに膝の折り曲げを繰り返しひざ関節や膝の健を鍛えるとこからはじめよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:20▼返信
>>238
デブは往々にして腰も悪い
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:28▼返信
BMI25以上のデブは運動する前に食事制限しろ!
普段食べているモノの総カロリーを計算して自信の基礎代謝量と比べてからまず初めろ。
ご飯やおかずは普通に食っても良い、栄養バランスは考えて食え。デブは極端なんだよな、揚げ物だけ異常に食ったりお菓子やアイスばっか食ったり偏り過ぎるからデブになる。1日5食とか7食とか食うデブもいるけどそいつらは単純に量が多すぎる。せめてそのトータルの量の半分以下でこまめに食え、後はいきなり食事制限しすぎてすぐ諦めるデブもいるから注意な。
普通に米とおかずと汁物、これだけで食う量コントロールしてまず1ヶ月やってみろ、劇的に変わるから。変わらんやつは食わなさすぎか食いすぎか甘いモノとか食ってるやつ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:31▼返信
>>218
ベジファーストミートファーストどっちもやれが最新の知見だからな?
とにかく炭水化物を後回しにすることが血糖値を下げる最高のソリューション
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:42▼返信
多分あるデブ野郎ライン超えたらカロリー自体減らすだけで痩せるよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:46▼返信
>>235
話全く理解してなくて草
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:51▼返信
デブは何しても体に負担しかなさそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:00▼返信
>>243
コメント欄読んだらわかるけど殆どの奴がお前の言ってることと同じことを言ってるので
それを指してあの発言をしてる時点で理解出来てないのはお前だと思うわ残念でした
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:10▼返信
>>242
というより一般人の5倍のカロリーとか食べてる人もいるので
全部一律に括るのが無理なんだと思うんだよ
そういう人がお菓子やジュースを止めるのを「食事制限」と言うかというと・・・
その人が運動だけで痩せようとするのは無謀でしかないし
逆に今日運動したからポテチ食ってコーラ飲むぜ!とかやってるとループギャグかと
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:19▼返信
カラオケなんかで5分位歌うと消費カロリ。10kカロリー位行くやん
って事は5曲歌った方が楽でええやん
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:29▼返信
エアロバイク、股間が痛くならん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:29▼返信
>>247
5分で10だと50分で100しか消費せんやろ?
でも足踏みしてるだけで50分だと400~500消費すんねんで
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:38▼返信
>>249
でも膝壊すじゃん…体重重いから
減量の為に負荷の高い運動やっても無理すると健康損なうし続かない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:41▼返信
>>250
スクワットとかジョギングとかウォーキングしろって言ってるわけやないで
足の上げ下げだけや時間減らしてもええんやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:47▼返信
>>251
昇降じゃないんか
だとしたら流石に消費カロリー多く見積もりすぎじゃない?足踏み
ウォーキングでも1時間の消費っておにぎり一個分だぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:49▼返信
>>252
意外と減るんよこれが
体重減ってく速度とも誤差たいして無いしええで
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:50▼返信
>>253
無駄って言うつもりじゃないけど消費カロリー多く見積もりすぎじゃない?400~500は
まあ個人にあったやつやればいいと思うけどね、運動
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:52▼返信
エアロバイク30分で200kcal以上消費出来るから中々良い
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:55▼返信
風呂で立ち泳ぎ
やせるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:56▼返信
>>255
せっかく摂取した200kcalを無駄にするな
カロリーを無駄に消費するくらいなら食うな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:57▼返信
階段ごときで解消できる悩みなら病院なぞ行かん
バカ丸出しの極み
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 17:59▼返信
君たちはどう痩せるか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:02▼返信
>>259
俺は10人がかりで開ける扉を1人で開けるダイエット!
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:04▼返信
上りだけなら問題ない。下りは膝には最悪
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:05▼返信
やっぱりスピンバイクしかねぇ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:09▼返信
※259
スピンバイクしかねぇ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:12▼返信
動的ストレッチ・有酸素運動・静的ストレッチまでで計30分なら忙しくてもできる
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:23▼返信
ほんと、食わない、これに勝るものなし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:37▼返信
朝飯前にラジオ体操が最高、というかそれすらできないから太ってる
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:41▼返信
プールは通うのめんどい
スクワットとかでよくね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 18:42▼返信
デブは娯楽で食べてるから太る
腹一杯でも好きなものの為に無理して食べるってのが常習化してる
ご飯食べれなくなるからお菓子食べるなっていうしつけを
全部食べればOKっていう解釈を常時してる
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:05▼返信
なんでジム行くか有酸素するかって思考にならないのか?
階段ごときで運動した気になってんの噴飯ものだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:11▼返信
>>1
そんなおデブさんにはリングフィットアドベンチャー🐷
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:11▼返信
>>270
冗談ではなく本当にオススメですよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:26▼返信
デブは水泳しろって昔から言われてるだろう
足への負担軽減と全身運動で無駄なく痩せる
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:26▼返信
バカだからデブになるんだから考えられないのはしょうがない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:29▼返信
痩せようと思って気合い入れて息が上がるほどキツい運動を長時間行うと筋肉から分解されるので、ただ歩く(息が上がらない程度に)か、ただ登る(息が上がらない程度に)を、毎日行うと良いぞ。
あとはちゃんと歯を磨いて緑茶でも飲んどけ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 19:46▼返信
>>270
リングフィットは運動を毎日やらせるには割と有能
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 20:06▼返信
プレステはこういう時役に立たないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 21:06▼返信
デブは水泳しろ、それが一番身体に負担がかからず全身運動出来る
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:07▼返信
>>277
膝に負担かかるくらいのデブはもうコレ一択よな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:50▼返信
>>245
>好みじゃなくて義務としてしか食事しなくなれば
すぐに痩せる

いややっぱり何もわかってないと思うよ君
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 23:51▼返信
・体重を1㎏減らすには,8000kcalの消費が必要です.
これを言っても,患者にはなかなか理解してもらえませんので
「水以外のものを口にせず4日間日常業務をこなしてください.
そしたら脂肪が1㎏減ります」と言い直しています

ヤブ医者で草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:03▼返信
>>279
お前みたいな馬鹿は自分以外全部同じ奴だと考えちゃう上に自分の都合のいい解釈&都合の悪いものは全部見えなくなるんだよなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 00:33▼返信
> エアロバイク漕いでるで
スマホでアニメとか見ながら

はいダウト
本当にやってたらスマホでアニメなんてかったるくてやってらんない
テレビつけてとかビデオ見ながらとかならわかる
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:05▼返信
大事なのは有酸素運動だよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 01:26▼返信
でも心肺機能は鍛えられるから、別に無駄でもないけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 08:40▼返信
膝を直したら俺と一緒にセメント袋2個担いで階段を登ろうや
たった5階だ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:17▼返信
>>282
ジムで動画見ながらやってるおっさん結構おるやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:31▼返信
ちょっと運動しただけで〇〇キロ減った!とか言う人いるけどそれ脂肪じゃなくて水とウンチだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:11▼返信
いや、まず食う量を減らせ
肉体労働でもなければパン一個で十分だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:59▼返信
デブは甘え、ハゲは業、チビは咎
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:02▼返信
>>281
君「お前の話の内容は完全に理解している!他の人も書いてるから!だから天才たるボクチンは正しい!」
ぼく「いやそんな内容じゃないよ?」
君「他の人の意見を勝手にボクチンと同意見にするな!」
君完全に言ってること矛盾してるけど大丈夫?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:43▼返信
やっぱウォーキングよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:23▼返信
「水以外のものを口にせず4日間日常業務をこなしてください.
そしたら脂肪が1㎏減ります」と言い直しています.

こいつ馬鹿か
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:37▼返信
そもそも競技の為の体型づくりややむを得ない病気以外で太ってる時点で救いはないんだよなあ
太っても痩せれる意志を持ってる人のほとんどはそもそも太らないという
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:40▼返信
5分で50kcalなら割とアドでは
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:31▼返信
>>294
うっせえわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 01:36▼返信
自宅内で踏み台昇降を毎日1〜2時間やるだけで痩せるのになんでクソ暑い中走ったり無理するのか意味不明。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 10:23▼返信
>>13
クーラー消す意味無くね?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:26▼返信
>>294
一時間くらいかけて激しく筋トレしても200キロカロリーも消費せんしな
2時間やって1000キロカロリー消費できるなら爆アドやろ

カロリー消費で痩せるって話なら一日の摂取カロリーを1500程度に抑えて歩くか走り続けるしかない
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:36▼返信
食う量減らせデブが
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:04▼返信
過体重で草
どんな言い方だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:06▼返信
>>280
どこが?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:07▼返信
>>292
バカにもわかるようにバカな表現してるのよ😂
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:26▼返信
>>7
重要比は
食事7運動3
運動はフォームや強度に超注意
太った人がアスファルトの上走ってるの見ると。ダメ~と思ってしまう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:32▼返信
プールで歩きが攻守共に良い
関節負担少ない、筋肉使う
有酸素運動
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:42▼返信
精神や体力頼りのダイエットは
永遠じゃない
略リバウンドする

痩せ体質にする外科手術や投薬等が必要
胃スリーブバイパス、便移植
GLP1投薬等
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 17:57▼返信
腸閉塞で入院した時は10日以上、食べ物はおろか水すらも飲めず点滴だけで過ごしてたら体重が5Kは落ちた。
まあ、ほとんど筋肉が落ちたんだろうけど…
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:02▼返信
ただただ歩け
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:27▼返信
医者もピンキリだな。実際は運動よりも食べる方を徹底管理よ。コンビニ飯とか全部カロリー表記されとるから昼は800kcalまでって抑えれば自然と痩せる(痩せた)

あと食べるモノを選ぶ事。食物繊維はただ摂れば良いモノではなく難消化性のヤツを選べ。キノコとか。

運動は1日腹筋10回でもええ。毎日欠かさずやれば絶対に筋肉がつく(ついた)ただその代わりストレッチを怠るな腰痛になる
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:47▼返信
>>277
正直同情しないでもないが、デブが歩くとエグい波立つから誘導しないでほしい。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 19:58▼返信
デブは食事制限から始めろよ
体格女の子クラスだとしても2000kcal以上大幅に越えて毎日摂取とかしない限りそんな太らねえし維持できねえぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 21:12▼返信
ズボラの運動はフィットボクシングが一番だと思う
ゲーム性なくて作業なとこがいい
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:35▼返信
水泳がオススメ
涼しいし、紫外線予防にもなるし、女性の水着姿も楽しめる

汗なんてかくスポーツしてるのはアホやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 23:54▼返信
本気でデブ解消したいなら運動なんかしなくていいよ
体力消費して暴飲暴食悪化させるだけ

菓子食うなアイス食うなカロリー高い飲食を一日二回以上大量摂取するな
本当にデブならこれだけで一ヶ月5キロは痩せる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月12日 23:19▼返信
エアロバイク置くスペースがねぇ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月13日 18:44▼返信
人間がちょっと食わないだけで簡単に痩せるカラダだったらとっくの昔に絶滅しとるしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月19日 18:58▼返信
>>16
歩いてることは『運動』には当てはまらんのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 22:37▼返信
デブなんて食う量減らすだけで膝に負担かからんレベルまで痩せていくだろ
食ってるからダメなんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 16:02▼返信
階段ごときでゴチャゴチャ抜かすはちまバイトw
呼吸と歩きとバランスと姿勢の訓練にもなる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月03日 14:54▼返信
>>317
まさにそういうとこから始めて欲しいのに
よりによって「膝が悪い」患者が膝に負担かかる運動から始めようとするのをやめろという話では

直近のコメント数ランキング

traq