• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



台湾の人気ネット番組に吉田直樹氏が出演。

ご飯を食べながらゲーム開発についていろいろと語られた。




13:26~

吉田直樹氏「いやもう本当ゲームハードはね・・・あ、ダメだ、言うとアレかな・・・

1個にしてほしい本当に。
本当に1個にしてくださいみなさん。
作る方も遊ぶ方も楽ですから。


(カットされるかも)
されるかな?オレ結構インタビューで言っちゃってるんだよな」

aaa


(FF16で実現した、今までにできなかったことは?)
吉田氏「ほとんど映画と同じようなレベルのカットシーン・演出。
そのままのクオリティで一切のロードもなくバトルに突入して、そのまままたカットシーンになり、スケールが変わってバトルに繋がっていくというあれは、正直今のPS5の性能がなければたぶん達成できなかった。
実現してくれた開発チームには本当に感謝ですし、今回やりきれたってのは一つの大きな成果かなと思ってます。
これで作ったテクノロジーとか経験はまた次のゲームにフィードバックしてもっと凄いの作っていけたらなと思います。」


(ファイナルファンタジーとはなんですか?)
吉田氏「最高の物語と、最高のグラフィックス。最高のバトルシステム、それに最高の音楽があって、ボリュームの大きなプレイフィール、そこにチョコボとモーグリがいたら。
僕はこの7つが達成されてればどんなものであってもFFでいいのかなと思ってます。

これがメディア向けの答え。

僕はFF1からリアルタイムで遊んできて、途中でゲーム業界に入って自分でもゲームを作るようになって、想像もしてなかったけど今FFのタイトルもいくつか担当させてもらっていて、
ファイナルファンタジーって、『Wow』って言われればもうそれでいいんじゃないかと。

例えば今回の16の召喚獣バトルを遊んだときに、『バカじゃねーのこいつら』って。
よくこんなもん作ったなって。
ゲーム業界にいる人間から見てもそうだし、遊んでる人たちも『RPGだっつってんのにこいつら何やってんの?』みたいな。

毎回ストーリーも遊び方も全部違うんですけど、とにかくすげーなこれ、なんでこんなバカなことすんのっていう。

FFって、それがないとダメだと思うんす。逆に。

なので今回は召喚獣っていうものを今のグラフィックスで動かして。
しかもそれが自分たちの手で動かせる。
昔イメージしてたものが自分で動かせるようになった、というのが『Wow』と思ってもらえれば、
それが今回は少なくとも達成できたから、FFと言っていいのかなと自分では思ってます。」




ゲームハード統一してほしいのはわかるけど、まあ無理だよなぁ

B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3












コメント(3501件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:14▼返信
FF14のDLCのために
FF16を手抜きゲーにしたクズクリエイター
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:15▼返信
以下チカニシの誹謗中傷大会
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:15▼返信
FF16をプレイした人だけが石を投げていい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:15▼返信
ゲハ戦争とかいう無益な争いが終わるかも
と思ったけど
ここの馬鹿どもはゲームソフトでも戦争してたんだった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:15▼返信
まあps5だけでいいと思う
任天堂はハード作るの下手だからソフト屋になった方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:16▼返信
ゴキステ独占失敗を認めたね・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:16▼返信
MSが全部買収すれば終戦
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:16▼返信
面倒なのはハードじゃなくてメーカーだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:16▼返信
タイタン戦とバハムート戦のバカゲー感は正直すこ
宇宙行き始めた時は爆笑したわ
いい意味でぶっ飛んだゲームだと思う
リヴァイアサンのDLCもよろしく頼む🙏
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:16▼返信
いい加減最後にしてください
ファイナルなんですから
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:16▼返信
あーあこれは5000コメ行っちゃうわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:16▼返信
ff16にワオとはならんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:17▼返信



任天堂とMSはさっさと撤退しろ!


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:17▼返信
>>1
要はXBOXseriesSみたいのはやめてって事でしょ

そう思ってるのは吉田だけじゃないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:17▼返信
ps5の存在が否定されて草
吉田はスイッチだけで良いってさw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:17▼返信
>>7
XSSとXSXと別々に最適化しなくちゃならんから・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:17▼返信
一昔前はソフトパワーで1強ハードにしてきただろうがw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:18▼返信
>>15
スイッチのサードの市場を見てみよう🥶
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:18▼返信
マジ召喚獣バトルクソやったよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:18▼返信
悪い意味で『Wow』って感じだったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:18▼返信

任天堂もマイクロソフトも要らないらしいしね

スクエニはPS5でいい

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:18▼返信
今後もPS5独占ソフト作ってくれよな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:18▼返信
じゃあ全ハードで出せるもの作れば良いんじゃないっすかね
ローポリでも面白かったらゼルダみたいに売れる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:18▼返信
普及率だけでみるとクソスペハードしか作れん任天堂かPCになっちまうワケだが
前者だと今のFF動かへんぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:19▼返信
>>23
装着率102%は工作しないと無理や😭
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:19▼返信
召喚獣バトルは、アズラスラースだなとしか思わなかったわ

あれがアピールポイントだと思ってるのが致命的に合わない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:19▼返信
ハード一つってどうなんかな
開発者からしたら楽かもしれんが、経営者からしたらハードが複数あったほうがリスクヘッジになるし・・・クソ箱とスイッチじゃならないかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:19▼返信
もともと任天堂とソニーは共同でゲーム機を開発してた
でも任天堂が裏切った
怒ったソニーは独自でハードを出した
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:19▼返信
>>18
サードなんかいらねんだが?
任天堂には圧倒的なファーストタイトル群が目白押しだしね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:19▼返信
>>24
PCは吉田も言ってるけど、パーツがバラバラ過ぎて最適化がキチいつってるやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:20▼返信
>>20
× Wow
〇 lol
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:20▼返信
FFが微妙やったから叩かれてたんやなこの人
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:20▼返信
>>3
投げないよ。面白かったから。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:20▼返信
ゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:20▼返信
バハムート戦で飽きて辞めたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:20▼返信
いや、暗さをリアルに表現するために夜の明度を、それも暗順応も考慮せずただただ機械的に計測した暗さだけ馬鹿正直に再現したりするのはまさしく馬鹿のやる事だと思うんですがそれは
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:20▼返信
いやそれは駄目だろ吉田
競争が無くなった産業に進化はないんだよ?
負け役のXBOXがいてくれるおかげでPSは進化するんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:21▼返信
でも1個にしちゃうと市場の競争力無くなっちゃうからな
なんなら仮に今日までPSだけ任天堂だけ箱だけみたいなコンソール事情だったら2世代くらい性能遅れてるかもよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:21▼返信
吉田「ハードは1つにしてほしい」
吉田「FF16はPS5でなければ作れなかった」

これはもうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:21▼返信
>>27
まぁ、業界全体で見たら複数あって競争した方が活性化はすると思うわ
PCのグラボ業界はnvidia一強過ぎて今は地獄になっとるしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:21▼返信
>>26
合わなくて可哀想
めっちゃおもろかったのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:21▼返信
だからPCでいいんだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:21▼返信
ファイナルファンタジーWowを出せばいいんじゃね??
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
日本 任天堂が統一しました
ヨーロッパ まだ時間かかります
アメリカ  まだ時間かかります

45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
FF16はDL版買ったけど、後悔しない程度には楽しめたよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信

XBOXseriesSみたいなのいらんって事よ

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
統一ハードPSに集え!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
>>29
うん、じゃあサードソフトのクレクレやめて任天堂だけ遊んでね♡
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
>>24
低スペPCと高スペPCを同列で考えるからポテト問題が起こるんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信

任天堂がゲーム業界の足引っ張ってるのは事実
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
まぁ箱とPS5が統合して任天堂専用ハードは現状維持でいいんじゃないかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
開発者としてはそらそうよ
ユーザーとしては過去の任天堂一強時代に殿様商売やりまくってた歴史を繰り返してほしくないと思うが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:22▼返信
>>7
あいつら買収しないと勝てないわけか😅
ダセーよな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
PS独占失敗発言wwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
>>42
あれはPC内だけでも統一できてない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
マルチに割く労力と時間がなくせれば新作もっと早く出せそうだもんな
機種が増えればデバクも倍になるだろうし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
FF16は12以来の良ゲーだったんでエアプニシくんは黙ってて
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
1台だけになるようビジネスにするんだよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
インディーズ  任天堂でいいっす
小規模メーカー 任天堂でいいっす
中堅メーカー 任天堂でいいけどもう少しスペック欲しいな
大手メーカー 任天堂の性能が上がってくれば将来的には任天堂統一でいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
ならPCでええやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:23▼返信
ゴミすぎてWow
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:24▼返信
>>15
妄想しても大概にしろ
少なくともFF14とFF16が出るPS5とXSXのどっちでしょ
スイッチははなから眼中にいないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:24▼返信
ゴミハードスイッチが足を引っ張るからこんなことに
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:24▼返信
>>12
なったよ😃
お前エアプか?😅
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:24▼返信
>>52
PCのグラボもnvidiaが一強過ぎてやりたい放題やしな
CPUはintelとAMDがバチバチやってるおかげでドンドン進化+コスパ良くなってるが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:24▼返信
※1
その14も手抜きで酷いものですよ
このまえ拡張パッケージの発表あったけど
今まであったコンテンツ(いわゆる定食)を継続して提供します!
って発表して会場ヒエヒエ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:24▼返信
>>42
PCのほうが大変なの知らないキッズですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:24▼返信
>>14
xss制度はマジでキチガイプランだからなあ。
bg3の売れ行き次第で余計にサードのCSセルフ独占と先行加速しそうとしか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:25▼返信
>>42
PCは900通り以上のパーツの組み合わせがあるから、最適化が一番キツイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:25▼返信
もう吉田からも苦言呈されてんのかPS5
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:25▼返信
一生PSだけでつくってていいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:25▼返信
なるほど、それでこだわりの石か

ば っ か じ ゃ ね ぇ の
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:25▼返信
ff16の内容を大々的に出すからなぁ。タイトルがブランドだからそうなるけど。そのクオリティのを大々的に出すの恥ずかしい🫣くなかったのかレベル。
さすが期待を裏切らない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:25▼返信
>>29
そのファーストがコケまくって完全黒歴史のwiiU忘れた?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信
PS5の性能持ち上げるのにもっと上のPCには触れないのが忖度だよな吉田直樹
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信
最高のバトル^^;
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信

実際吉田だけじゃなく他のメーカーもXSSのせいでXBOX外ししてるし

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信
台湾での発言まで追いかけていって叩くとかガチで病気だなお前ら
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信
WiiDS時代に日本のゲーム業界の進化を止まらせ、低レベルのゲームを乱発したせいで、中小企業のゲームメーカーはほぼ死滅、今はギリギリ生き残った会社と、いろんな中小企業を吸収した国産大手しか残ってない状況を作ったのは任天堂だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信
携帯機を据え置きハードと勘違いして無理難題ばかり言ってくる時代遅れの狂人とその会社が
ゲーム業界のがん細胞だよな実際
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信
もうダメかもしれんね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:26▼返信
>>1
FFだけの話じゃないよね
ハード構成が違うPSとXBOX向けに同時に作るのって途方もない苦労があるだろう
最初は一機種のみで、その後XBOXやPCに移植したところで労力や費用に見合う売上は期待出来るのか
Switch版だけ無い事でどれだけ多くの誹謗中傷が来るのだろうか
逆にPSやXBOXとは性能が大きく異なるSwitchを含める事でゲームのクオリティにどれだけ影響が出てしまうのか
とにかく苦労が多すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:27▼返信
どうせ任天堂やMSはゴミハードしか作れないからな
売上でもいつもソニーに負けてるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:27▼返信
まぁ昔みたいにファミコン一強やPS2一強的なのが余計な事考えずに作れて楽だったんだろうな。
今はPCとか所有者の中での格差とかもあって、配慮することいっぱいだしな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:27▼返信
任天堂の話してないだろ・・・
任天堂ハードは任天堂製ゲーム専用でそもそも論外
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:27▼返信
そらソフト作る側からしたらそうね
ただやっぱりハード一つの一強だと絶対腐るわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:27▼返信
FF17は頼んだぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:27▼返信
>>79
まぁ、PS3が自爆したのもイカンかったと思うけどな
xboxが日本じゃ頼りにならなさ過ぎたのもアカンが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:28▼返信
ゲームハードを統一して欲しい?
なら家庭用ゲーム機全廃してPCでやるしかないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:28▼返信
FFはPS専用で勝手にやってればいいじゃん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:28▼返信
いきなり統一は無理だから一つでもハードが減ると嬉しい
当然、PS5が撤退な
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:28▼返信
ps4とps5はさっさと統合しろよ
移行下手くそすぎだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:28▼返信
暗に任天堂は滅べって言ってるのかなこのソニー大好きおじさん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:28▼返信
>>70
この内容にどこに苦言を呈されてるんだよ
むしろPS5だけでいいって言ってるだけじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:28▼返信
>>87
演出は良かったから、エンディングは泣いたけど、ぶっちゃけもうちょいストーリーは煮詰めて欲しかったよな〜

96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:29▼返信

まあマルチだとあと数年は掛かってたらしいしな

97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:29▼返信
>>93
任天堂はソフト屋になってってことじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:29▼返信
これはむしろPS5に統一してほしいって意味じゃん
なんで豚は真逆の意味、しかもスイッチだと思い込むの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:30▼返信
統一ハード作るとしたら、PCはそのままでPS5が撤退、任天堂とMSが協力して新ハードを作るならまあいいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:30▼返信
日本ではswitchのみに近いでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:30▼返信
※74
ソフト自体はスイッチにほぼ移植したようなのが人気だったりするから
ハードのせいなんじゃね?結局ハード自体が黒歴史だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:30▼返信
>>95
あれで泣くってどんだけ薄っぺらい人生なんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:30▼返信
>>87
脚本家はちゃんとプロを起用してね♡
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:30▼返信
ゲームハード一個になったらライバル不在で競争が無くなって
あぐらかいて価格努力も性能向上もしなくなるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:30▼返信
こいつソニー教で頭おかしいのか。もう駄目だなこりゃ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:31▼返信

あんだけネガキャン工作しといて任天堂XBOXを好きになれってのも無理があると思います

107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:31▼返信
>>27
昔みたいに、スクエニを任天堂出禁にして欲しい
いらねーもん、クソゲー会社w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:31▼返信
ゲームハード一個でしか作ってねーじゃん。
何言ってんだ?何時からマルチやってんねん。
それでも売れねーもんばっか量産しやがってよ。
カプコンやフロム見習えアホが。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:31▼返信
ソニーに買収されたら必然的にPSのみに絞られるよ
吉田もソニーに買収されるの密かに望んでそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:31▼返信
ハード統一なら、まず吉田はソニーにPS作るのやめさせろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:31▼返信
まあワイぐらいのゲーマー歴だとプレイ動画少し見ただけで面白いかどうかわかるからな。高みの見物🥴
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:32▼返信
自分達で作ったものをバカと比喩するのはあんま好きじゃないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:32▼返信
>>100
それでやっていけるかと言われれば・・・

114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:32▼返信
PS5以外は消えてどうぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:32▼返信
こいつ嫌われてるんでしょ?
理由がわかるわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:32▼返信
>>104
しなくなった末路がスクエニの旧スクウェア側じゃんな。
エニックスと競争しなくなったから糞FF量産ばっかやってるし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信
1つに統一される恩恵も確かにあるけど、いざその一強状態になると色々別の弊害も出てくるからなぁ。
結局は独占より競争してる方が健全やと思うぞ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信
>>105
むしろアンチのネガキャンのせいで、厄介な存在の豚に相手したくないんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信
>>104
まるで、スイッチしかいない携帯ゲーム機の市場みたいにねw
VITAもなかったら、3DSが2万5000円でずっと売られてたかもしれないしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信

ファルコムを赤字に追い込むニンテンドースイッチとか危険だし

121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信
これまた荒れそうな事を言うな…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信
FF16面白そうに見えて面白くないの動画で見切ったからな。案の定期待通り🥴
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信
ソニーなんて糞ゲーと糞ハードしか作ってないから撤退してソフト屋になれ
吉田も統一って言ってるんだからソニーからまず始めろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:33▼返信
>>65
いうてグラボはAMDがCS業で絶好調だからオマケレベル状態なわけでnvidiaは実際絶好調では無いし、CPUはもう高電力任せでもはやコスパはクソになる一方だけど。
今のPC市場はSSDとメモリ以外、基本酷い状況。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:34▼返信
>>39
つまりエセ据え置きのゴミと害虫ポテトは要らないってことよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:34▼返信
任天堂の技術じゃあ無理だからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:34▼返信
>>昔イメージしてたものが自分で動かせるようになった、というのが『Wow』と思ってもらえれば、
それが今回は少なくとも達成できたから、FFと言っていいのかなと自分では思ってます。

誰も思ってねーよwww
勝手に自己完結して達成してることにするとか惨めやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:34▼返信

XSSやめれば普通にマルチ集まると思うぞ

XSS強要するからみんなXBOX嫌がるのに

129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:34▼返信
召喚獣を自分で動かせるなんてPS4の時やるべき事を今更やってドヤァするレベル
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信
>>10
究極幻想16だろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信
真っ先に任天堂は候補から除外されるなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信
※117
でも実際今国内ではAAAタイトルはPS5に出て
スイッチはほぼ任天堂ソフトの専用ハードじゃん
スイッチに任天堂以外のゲームなどやりたくないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信
そんなこと言ってるとゲーム専用ハードは絶滅しそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信
PCでいいじゃん
スイッチは時代遅れ過ぎるしノーカンでいいでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信
召喚獣バトルはいい意味でも悪い意味でもアスラズラースだったからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信

任天堂ユーザーさんもスクエニいらないって言ってるしな

137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:35▼返信
>>102
動画しか見てないエアプに言われましても😨
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:36▼返信
PlayStationは元々ニンテンドーとソニーが共同開発していたスーパーファミコンの互換のCD-ROM一体型ゲーム機の名前だった
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:36▼返信
>>15
直後にPS5凄いって話に繋がってるのに見えないフリなのか、文脈読めないのかどっちだ?
豚だから両方か
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:36▼返信
>>134
性能バラバラじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:36▼返信
豚のFF16のネガキャンと吉田への誹謗中傷が止まらない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:36▼返信
いつまでこんなことやってんのって古臭さしか感じねーよFF16は
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:36▼返信
>>136
任天堂に一番独占出してるサードはスクエニだけどな
ドラクエモンスターズ3も買ったれよ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:37▼返信

もうPS5でいいわな

145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:37▼返信
>>134
一番最適化しにくいゴミじゃん
フォースポークンとかジェダイサバイバーの悲劇知らんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:37▼返信
実際ff16にはff16にしか出来ない鳥肌もんの体験出来たからな
こういうのでいいんだよって感じ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:37▼返信
マルチは百害あって一利なしだよな
無用なバグうむし開発期間費用は延びるしユーザーは無駄にいがみ合う
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:37▼返信
>>108
つまり出してもらえなかったハードのゴミ信者が粘着してネガキャンしてくるから失せろってことだろ?
なぁ?ゴミよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
Steam Machineが理想だったのにサッパリだったな
いつかは当然スマホに集約されるのだろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
言い訳しだしたか😂面白ければちゃんと評価されるって🤭
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
>>141
豚なんだからソニー売り上げ貢献の為にFF16と吉田アゲしろってのよなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
>>24
実稼働数でもうPS5はswitchに勝ってるんじゃね?
PS5は4000万越えたんだろ
3分の1も動いてないswitchを越えてるよな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
>>14
いや、違うでしょ。吉田が言ってるのは
「スーファミがPS2のような時代がきてくれ〜!」ってこと。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
統一化なんて一般論としてありえないw 愚見w
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
>>64
そう言えばワオRPGなのにストーリークリアしたら終わりかよってなったな。探索、育成、謎解き、パーティないのはビックリした!
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信

まあ任天堂もマイクロソフトもスクエニ要らないらしいし

PS5でいいんじゃね

157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
任天堂は据置機から撤退したし、MSとのシェア差を考えると実質的にPS5が統一したようなもんやね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
>>134
PCは高いうえ、性能が安定しないから、みんな規格がバラバラだから
ソフトの対応もより難しくなるし、チートとかMODで公式ですらお手上げ状態になりがちだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
>>150
一部以外ちゃんとユーザーにもメディアにも評価されてますねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:38▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
要約
FF16が売れないのは任天堂のせい
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
>>153
来てんじゃんwww
Switch1強時代ジャン今www
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
※95
dlc作りそうかもだからそれに期待よ
15は買う気起きなかったけど16なら喜んで買うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
>>149
Steam Machineは今の時代に売ったらワンチャンあるかもね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
>>27
CSのライバルはもはやモバイルなので、ライバルハードとか不要だよ
つまり箱とswitchはいらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
まるで覇権ハードSwitchの性能じゃ達成できなかったみたいな言い方なんだけど?さっさと訂正しろよゴミ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
パソコンでいいじゃんはそのとおりだけれど肝心のお値段なんとかしてくれよ
コンシューマの10倍かつ負荷激しくて数年でダメになるんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
これで疑惑がまた高まったな
吉Pの家系にまつわる疑惑がな
副総裁と時期同じじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:39▼返信
正体を表したなゲームハード統一協会
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:40▼返信
>>93
任天堂が、スクエニはswitchの後継機に参入させないって言って欲しいわ
吉田や名越みたいな社員野放しで好き勝手言うところとは取引しません!って。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:40▼返信
面白ければちゃんと大ヒットしてどんどん売れますから!!言い訳すなよ( ^∀^)
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:40▼返信
PS4までは言い切れない部分があったけど、PS5が出てからはマジでPS5で良くなった
本当に安定して快適に遊べる
マジで不満らしい不満がない神ハードだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:40▼返信
結論
ソニーが、会社を買収したら良い
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:40▼返信
>>171
売れたしねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
>>167
PCは1$=170〜180円で基本的にボッタクられてるのもネック
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信

ナナミン「もうPS5だけで良くないですか?」


177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
統一機は競争がなくなるからダメだ
XboxやswitchがなければもっとPS5の性能は低かっただろう
3社が競争するから高性能機が生まれる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
>>142
どんなことがどのように古臭いのか具体的にどうぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
あーパソコンのが魔境環境なのか
にっちもさっちもいかねえな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
>>98
今後、任天堂のハードにゲーム出さないでね
って言われたら倒産するよねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
豚がswitchが統一ハードになるとか言ってたらPS5が統一ハードになったのが笑える
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
吉田はガチでネガキャンしたアンチにムカついたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:41▼返信
※174
圏外だけどジワ売れしてるよなwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:42▼返信
アーケードゲーム&ソシャゲ&PCゲーム「ハード統一? 冗談キツいっすね…」
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:42▼返信
作る側はその方楽だろうな
ただ現実問題で考えると複数ハードが存在してる状態の方がゲームの面白さ保つのには良いと思うが
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:42▼返信

まあXSSとか実際嫌われてるしね

187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:42▼返信
>>183
7月のDLランキングも1位やったぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:42▼返信
統一してもFFはもう売れねえよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:42▼返信
>>32
出来が良ければ良いほど叩かれるんだよ
なんたって任天堂ハードに出ないからな
明らかにネガキャンに結び付くこの要素を無視して変なこと言い出すやつが多いよね
ハードを牽引しそうなタイトルが任天堂ハードに出ない場合、異常な論調になることにみんなが気付いてないとでも思ってんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:42▼返信
>>174
さらにの話な。売れたのはブランドの力。さらにの話な。言わなくてもわかれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
>>79
え?そんじゃ対するPSはゲームを進化させたっけ?
アニメ系もギャルゲーも排除して、フォトリアル系デザインの背中視点アクションアドベンチャーばっかり出して、出るソフトのジャンルに関しては停滞と言える状況だが。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
統一教会会長
吉田直樹
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
>>186
RAMを削るのが一番開発者に嫌われるからな
スイッチもPS4も当初よりRAMを多く盛られた経緯があるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
画像そんなに良いか?
なんかがっかりしたんだけど?
あと、オープンワールドになぜ出来なかった?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
まあ任天堂とMSが提携すれば簡単に統一機は生まれるわな
あとはゴミだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
>>15
スクエニの方針が今後AAA注力だから遠回しに任天堂いらねって言ってる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
PCは逆に伸びるどころか縮小しちゃってるからな
結局新しいものを売るためには新しい高性能パーツを作るしかないわけで、そしたら価格も鰻登りになるだけだから頭打ちになっちゃった感じだな
よりニッチになっちまった
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
>>113
じゃ、PS5でだし続けろよ
昔みたいに任天堂出禁でやっていけるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
>>174
あほ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:43▼返信
>>194
オープンワールドガーとかいうなら、レッドフォールやれよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:44▼返信
殿様商売になるのは避けたい
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:44▼返信
>>177
でもXboxやswitchは自らヒール役をやってるじゃなく、ガチでヒーローしようとしてヒールになっただけ
噛みついてもあっさりKOされて終わりだもん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:44▼返信
>>69
組み合わせは億を余裕で越えるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:44▼返信
FFとか腐ったブランドにいつまでしがみついてんだよ
新規IP開発しろよもうFFって自体が飽きられてるんだって
失敗し続けても次につながるから新規IPを開発しろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:44▼返信
※195
ゴミを統一してほしいねww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:44▼返信
>>1
競争が無くなったらユーザーが損するだろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:44▼返信
>>162
[決算カン]ソニーG&NS分野(SIE)の第1四半期売上高、前年同期比大幅増の7719億円と任天堂に対し3100億円もの差を付ける結果に

微妙なとこだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:45▼返信
>>187
マジかブランド名の力えげつな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:45▼返信
※198
カプコン「やってけますけど」
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:45▼返信
PCだけでいいわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:46▼返信
唯一シミュレーター系がスペック上厳しかったのがPS5で快適に動くようになって最近はこれ系漁ってる
今はthey are billionsやってるわ
ff16は2周目進めてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:46▼返信
オープンワールドとFF劇場の食い合わせが悪いのは15で証明すみだから
特に事件起こらずだらっと原寸尺のダンジョン潜るとかFFでやることじゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:46▼返信
>>181
言葉を間違って使ってるアホな君に言っておくと、
『豚』とはPS信者を指して言う言葉だからな?www
ソニー公式が「PlayStation5」を「PlayStaiton5」と誤字表記してからPS信者を豚と言うのだよwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:46▼返信
>>210
それはない 
オンゲは絶対PSがいい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:46▼返信
統一ハードとかゲーム業界が面白くなくなるだろ
競争は必要
でないとあと20年switchのままだぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:46▼返信
>>210
PCは最適化キツイし、チーターと割れ厨だらけだし、日本ではボッタクリだから論外やな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
まぁ開発者はだいたいそう思ってるだろ
だからPCとSwitchだけってソフトが激増している
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
理想を言えばそうなんだけど競争無くなることで出てくるデメリットもあるからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
>>204
10人に1人購入とかこんなに売れるサードなかなかないけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
>>194
シンプルに頭が悪いのなら黙っとけよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
新作のファイナルファイト?は面白そうだな。カプコンかな?
さすがやで
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
>>119
だよな!
ソニーのチ ン 〇 ンには笑わせてもらった
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
※213
頭大丈夫😐?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
吉田直樹「実は僕はめっちゃXboxの大ファンです」
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:47▼返信
>FFって、それがないとダメだと思うんす。逆に。

これがFF病でこれが不審の原因だと思うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:48▼返信
>>215
携帯ゲーム機業界はSteam deckの後継機がアホみたいに安売りしない限り、任天堂天下な気がする
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:48▼返信
>>59
インディーズ「任天堂?金をくれれば出すけど?
小規模メーカー「任天堂?金をくれれば出すけど?
中堅メーカー「任天堂?金をくれれば出すけど?
大手メーカー「任天堂?他での売上カバーできるほどの金出せないよね?性能もクソだし出さないよ
全メーカー「あ、PSには当然出すよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:48▼返信
>>218
確かにそれはそう
それだけ考えなければ1つの機種でいいと言える
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:48▼返信
>>223
ゲハ用語使うなら正しくなwww
そうじゃないなら安易に使うと馬鹿呼ばわりされて終わるだけだぞwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:48▼返信
競争つか競争になってねえだろ
ファミリー特化やスペック重視などすみわけてしまってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:49▼返信
※217
どこの世界線の話だよ豚ワールド?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:49▼返信
既に任天堂ハードとPCがあればいい2択までにはなってるんだけどな
任天堂がPCにソフト供給したら終戦だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:49▼返信
>>226
最下位の天下とは…
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:49▼返信
>>213
任天堂もnintondoと誤表記した白なさそうwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:49▼返信
まあ統一ハードとか言わんでもswitch2が統一ハードになりそうだが
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:49▼返信
>>36
現実世界を作ることが最高のグラフィック表現って時点でゲームクリエイターとして少し考え改めた方がいいと思う。照度とか現実世界と同じだなと思ったけど快適なプレイとはかけ離れてたんだよね。夜だから暗いはゲームに必要ない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:49▼返信
ハード統一してほしいって気持ちはわかるけど
実際それやったら独占してるハードが胡坐をかいて
進化しなくなるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
XSSとXSXはひとつにして欲しいのは全世界の開発者の願いw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
>>64
お前、ワオ神w
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
>>210
一般人はいちいち推奨スペックとか考えるのめんどくさいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
※235
2も低スぺってもうバレただろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
>>66
なら契約者数も減ってWOWみたいに消えてくんだろうな
2年後くらいにまた答え合わせだ逃げるなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
じゃあパソコンだけでええやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
Nintendo PlayStation BOX 爆誕!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
FF16の開発費て幾らなんやろ?さすがに100億もいってないやろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:50▼返信
>>233
携帯ゲーム機の業界の話ね
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
>>13
イヤどすw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
>>191
当時は完全に分かれてるんだよ
PSに出てるゲームは大手ばっかで今でも存続しているが
多くのメーカーはPSではなくWiiDSの低コストゲームの開発をメインとしてやってたよ
スクエニすら当時和田が任天堂に頼み込んで何年間ずっと任天堂ハードしかでなくなったじゃん
あのキングダムハーツですら低コスト化して爆死したもん、中小企業のIPはほぼ全滅にしたからね
ちなみに低コストのゲームだからって面白くないわけではないが、当時は割れが酷く、WiiDSに出てもすぐ割れてたのでメーカーに利益が出なくなって廃業した会社が多く出たんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
既にPS5一強ですやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
統一ハードとかいいからXSSは廃止しろ
一社で2種類もハード作らないで欲しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
FF病とか田畑とかが言い出したことだろ
もうそいつクビになってるし言葉の定義真意はわかんねえよ
病理説明しろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
※240
お前の中の一般人はどんだけ馬鹿なんだよ
スマホゲーだってスペックくらい見て遊ぶだろうが
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
ハードを統一させるとか発想が共産主義っぽいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
PCに纏めるのが理想よな
任天堂もPCに出せよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:51▼返信
>>243
パソコンは最適化キチいやんwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:52▼返信
これは統一ハードと言うよりは毎度邪魔をしてくる任天堂への愚痴みたいなもんだろうな
正直PCCSなんてのは今じゃ調整だけで出せる2回発売日ブーストかけられる旨味だし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:52▼返信
おっさん向けに作って子供層が食いつかなかったからハード統一しろってか
なんだこいつ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:52▼返信
>>75
ボトルネックだらけでfps稼ぐことくらいしか出来ないのが高スペPCだってバレちゃっただろ
他でハッキリとした事例が出ちゃってるのによくそんなキャンペーンやるな
こっちが恥ずかしいわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:52▼返信
>>48
ソニーの心配しろよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:52▼返信
※213
つまり任豚ってゴキブリってことじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:52▼返信

XSSやめればスクエニもマルチにしてくれるだろうに

262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:52▼返信
>>252
4060TIの8GBとか4060tiの16GBみたいなややこしい例あるやん?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:53▼返信
少なくとも、チョーセンドーのハードが邪魔ということは伝わった
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:53▼返信
>>234
残念。捏造だとなったんで今やそれを任天堂を指して言わなくなってるよ。
ゲハ使うなら正しくな。
蔑みたいなら「妊娠」な
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:53▼返信
やり方がひでえな
この話してる相手台湾のマ〇ィ〇だろ
そーゆーとこ捻くれてるわ士ロロ十
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:53▼返信
>>11
記念にコメントしとく
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:53▼返信
ワオッ⁉て言われればそれでいいて意味がワカランw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:53▼返信
Switch2マジみたいだね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:54▼返信
>>196
スイッチ糞ってサードに言いふらして出禁になれよw
倒産待ったなし!
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:54▼返信

まあ流石にスクエニからはどこがネガキャン主導してるかわかっちゃってるんだろうな

271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:54▼返信
フィルは今からでもXSS無くした方がこれ以上傷が深くならずに済むのにね
既にXSSのせいでXSXまで発売予定立たないとかパフォーマンス落ちてるとか出てきてるんだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:54▼返信
バカがバカなことやってても全然面白くないもんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:54▼返信
実際PS5に絞ってるし、他機種の調整がめんどいならsteamにも出さなければいいだけ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:54▼返信
PC一択にして、PCをゲームハードとしてTVに繋いで遊ぶ時代が来れば解決する

より高画質、高fpsで遊びたいやつはPCをカスタムすりゃええ

ゲームハードメーカーは全て無くして、ソフトメーカーだけでええやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:54▼返信

PS5最強ということで

276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
ff14が箱に出るってニュースから痴漢がぱったりff16とスクエニのネガキャンしなくなったもんな
マジで豚と痴漢は業界のゴミだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
ゲームズコムでSwitch次世代機発表へ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
そもそもスイッチはスマホ以下になってる時点でスイッチはノーチャンス
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
今の状況で統一ハードとかまともじゃないな
4k120fps張り付き、画質ウルトラ設定、レイトレが出来るマシンが出来て初めての話だろ
最低でもコンシューマがRTX5090レベルになるまで競争してくれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
作る方は楽かもしれないけど買う方は多ければ多いほうが買う楽しみがある
ゲームハードは5種類ぐらいは欲しい
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
>>274
【悲報】2022年のグラボ売上が半減、なんと過去20年で最低レベルの売上を記録
実際、Jon Peddie Researchのデータによると、ディスクリートグラフィックカードの出荷台数は2022年第3四半期に~20年ぶりの低水準となった。

悲報】グラボ、ガチで売れない 2023年第1四半期の売上高は前年同期比38%減

おまえみたいな買い時読めない人と違って、皆ボッタクリPCは買い控えしてるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
スクエニが低迷してる理由がよく分かるインタビューだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
>>274
いや、PS5でいい
PCが主流になるのはあり得ないから
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
スクエニだけ毎回ネガキャンの標的にされてるからな任天堂に鬱憤が溜まってるんだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
>>274
性能バラバラだし、今PC売れてないみたいだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:55▼返信
PS5の値段とスペックのPCなんてこの先数十年掛からないと出ないだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
ハード統合されてもゲハは無くならない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
FFみたいな大作ですら製作費100億いかんのか・・・金掛けりゃ良い訳じゃないが
和ゲーはもうちょっと金掛けろやw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
まあ作ってる側からしたら本当に無駄なんだろうなー
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
暗いゴミみたいなゲーム作ってるようじゃ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
>>260
任天堂の誤字表記捏造して一時期そう言われてたが、結局出所が捏造と解ったんで
今は昔の様に妊娠 任天堂信者ってことだな。知らない奴がまだ任豚いうが
豚のみは普通にPS信者を指している。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
>>280
え?普通に要らないんだけど
1つの方が楽でいいっす
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
>>282
すみません、ff16は好調だったんだけど、他のプラットフォームが足引っ張ったんで
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
>>264
捏造ってことにしたいんだなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
今後PC版が控えてるしSteam版もあるわけだから長期的に見て余裕でかなりの儲け出るだろうから結局成功だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信
>>280
むしろユーザーの方が統一して欲しいでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:56▼返信

任天堂さん界隈のスクエニコンプレックスは異常ですからな

298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
今回PS5専用で作っててPC版も完全に後回しにしてるのに
作るの大変だからハード一機種にしてって愚痴が出てくるのはわからんな
いやPS5一つで全機種分に相当するシェアを持ってさえいればもっと売れたのにって言いたいのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
それはそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
一個に統一するならSwitchになっちゃうけど・・・本当に作るのが楽になるか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
これ任天堂ハードは蚊帳の外だってことぐらい気付こうねw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
統一ハードならソニーからお金出ないけどFF作れるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
>>295
デイズゴーンと同じパターンでPC版来たら、普通に良ゲー扱いされてそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
>>64
吉田の召喚獣現るw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
>>272
お前の人生がつまんねぇのはお前がつまんねぇ人間だからだもんなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
>>103
プロなら間違いないってなら全ての小説がマストバイになっちゃうんだが
お前だけ凄い世界に生きてるんだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:57▼返信
パソコンはピンキリでコンシューマ以上に環境バラバラだから
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
>>274
PCをゲームハードとしてTVと繋ぐ必要あるの?
画質もFPSもゲーミングモニターのほうが優れてるのに?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
>>274
売上半減どころか崩壊して開発費かけれなくなったソフト屋が
PS3レベルのゲームで細々とやっていく世界になるね
アホだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
>>267
召喚獣戦でみんなワオ!って反応してただろ
普通に考えたら分かるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
統一ハードあればFF16が売れたとでも思ってるのか?
312.投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
※295
PC版がPS版より売れるゲームではないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
>>311
既に売れたんでね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
>>281
グラボ高いから買わないだけやん
もっと値下がりしたら買うよ

低スペPCで満足できるならドスパラで買えば良いよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:58▼返信
>>267
面白いのを作るではなく面白そうなのを作るを趣旨にしてる感じになってたな。公開PVみたときのワイの第一感想それ。ワオって言われればそれでいい。と少しあいますねえ🤔
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:59▼返信
>>234
それ捏造だと発覚してる。更に捏造って事はゴキの仕業だし、
挙句ソニー公式が大々的に誤字って自爆したのも相まって
豚はゲハではPS信者となりました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:59▼返信
>>298
PS5版以外は作りたくないって意味な
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:59▼返信
>>180
サードに損失しか出させないあのハードが?
出さない方が業績が上がるだろ
何見てんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:59▼返信
>>303
そう思うよ。今の時代発売時期にラグがある場合は特に短期的に考えてはいけないからな。
コンシューマと違ってPC版こそ長期的に売れ続けるから
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:59▼返信
>>300
なんでSwitchなんか出てくるのかw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 01:59▼返信
>>295
PC版出したってまともに売れるわけがないだろPS5相当のPCなんてほとんど普及してないのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:00▼返信
>>283
ps5一択にすると成長しなくなるからって話だろ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:00▼返信
ハード統一よりXSSでも同じものが動かないとダメっていうクソ規約を解消するところからだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:00▼返信
※320
エビデンスを無視して願望を語るな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:00▼返信
※306
横だが金かけた素人のオナヌシナリオにはうんざりだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:00▼返信
統一ハードが出来たとしても任天堂のソフトしか売れないだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:00▼返信
ワオとはならんかったな。うわクオリティ・・とはなった
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
>>291
そもそも任豚やニシ豚は昔からあったゲハ用語だよ
都合よく改変すんなww
てか妊娠はそもそも任天堂信者ではなく箱信者のほうだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
スイッチはハブれは済むけど、XSSはハブれないのがすべての元凶w
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
※323
そんなのどこにも書いてないだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
こっちのセリフだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
>>328
お前がそうだっただけで世間は違うということだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
>>328
でもブランド名でこれなら売れるか😃っておもうた
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
>>310
召喚獣みてキモっ⁉てなったわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:01▼返信
別に本気でハード統一してくれって言ってんじゃなくて、出してもらえなかったハードのゴミ信者が粘着ネガキャンしてくる現場にうんざりしてますわってメッセージだろ?
それくらい汲み取れよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
>>121
あぶり出して訴訟起こそうとしてんじゃね
地上波で異常者のネガキャンは白日の元に晒されたわけだし、後は答え合わせするだけだもの
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
>>323
人語を解さないやつはこれだから・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
>>327
え?switchってサードの墓場じゃん
つまり任天堂ファーストだけあればいいってこと?そんなやつゲーマーじゃないよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
>>312
ニシくんって任天堂信者のことだろ?
なんでMSとかPCに縋り付く必要があるんだ?
任天堂のソフトはsonyと違ってPC版で発売しないやん
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
統一ハードにするなら任天堂と仲違いしてるとこはピンチだろ
謝るんか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
>>333
( ◠‿◠ )?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
>>315
低スペPC買うくらいならPS5でいいじゃんw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:02▼返信
>グラボ高いから買わないだけやん

それなら今後も売れないってことやん
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:03▼返信
マジでハード統一して欲しいわ
ユーザーもサードもメリットない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:03▼返信
>>329
昔はそう言われたよ。だが、ゲハ民も今を生きてるんでね。
お前の様に昔はー昔はーいうアホの懐古ジジイも蔑み対象だわ。
時代についてこれねーなら黙ってROMっとけ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:03▼返信
>>322
おまえの想像はどうでもええねん
世間のPCスペックが追いついた頃にはゲームの販売終わってる想定でもの言ってんの?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:03▼返信
>>336
実際無いとは分かって言ってるだろうからな
半分はその通りネガキャンに対する牽制
半分は単なる理想を言ってるだけっぽい
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
>>198
カプコンとか他社は大丈夫だろうけど国内需要しかないスクエニには難しい選択かもな…かと言ってFFは任天堂機では動かないわけだし出禁になっても変わらない。ドラクエはSwitch用作らないで良くなれば損失が減るからもしかしたら延命はできるんでない?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
>>2
どこ摘まんでも負け犬
日本中で初週100万本声余裕とか言って出てきた数字が30万本程度
んでDL含まずだからとかほざいてたら全世界DL込み300万本って出されたからお前らが盾にしてきたDL比率9割も大嘘で5割すら無い事が判明
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
>>342
評価いいってこと
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
PC PS5 スマホの3つだけでいいわ
2画面とか携帯機いらね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
ハードはいろいろ買うの楽しいから統一して欲しくないな
ハードを集める楽しみがなくなってしまう
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
>>142
switchゲーの全てに贈る言葉だろそれ
20年前のPS相当のハードで無理すんなって
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
>>318
PS5版だけ作れば済むようにしたいけどできないのであればそれはやっぱりシェアの問題であろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
もうMSに買収してもらってソニーも任天堂もMS傘下の一部ってことでxboxで開発しようぜ!!

ってかソニーも任天堂も規模が弱小過ぎて買収できないだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
任豚は豚呼ばわりが嫌で必死に事実改変活動してるwww
もう無理でしょ、実際何年は知らないが、少なくとも10年以上ずっと任豚じゃん
痴漢任豚でチカニシはずっと昔からだもん
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:04▼返信
>>352
PS5とスマホだけでいいな
あとはリモート機があれば
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:05▼返信


任天堂は低性能だから撤退しろ
MSは買収してはIP潰し回ってるんだから撤退しろ
PCはパーツ高いから撤退しろ

360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
>>356
今度こそ独占禁止法触れるやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
まあ統一ハードなんて不可能だが、MSが任天堂を買収すれば簡単に実現するな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
>>340
任天堂はそんな余裕ないからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
これは正論やろ
ドラクエの堀井も言ってたな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
※346
昔っていつだよジジイww
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
>>351
あーサクラの話ね😃
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
PCってPCという名前の統一規格のゲーム機にはなり得ないんだが
その辺無視してPCPC言ってる人って何考えてるんだろう
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
映画舐めんな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
>>357
時代は移り変わるんだよおじいちゃんwww
糞して寝とけwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:06▼返信
高性能を全く使いこなせないやつ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:07▼返信
ソフトは大量に欲しいがハードなんて複数いらないんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:07▼返信
PCはユーザー側は2世代おきくらいにグラボ替えなきゃだし
作る側は調整面倒だしでまあハードルは高い
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:07▼返信
SEGAが撤退した後は随分楽になったろ吉田P?!
据え置きハードは実質的には箱とPSの二大陣営やぞ!楽なもんだ!
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:07▼返信
PS5だけでいいとかマジで日本に住んでるのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:07▼返信
>>364
お前マジゲハ民?www
数年前デモもう昔だわwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:08▼返信
>>184
全部ゲームコンソールじゃねえじゃん
文脈読めてねえのかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:08▼返信
任天堂なんかファーストでさえ性能に足引っ張られてバグや低クオリティ祭りなんだからそれこそ他に出した方がいいのよね
でもスマホで任天堂が爆死してる通り、任天堂村から出たら価値無くなるから出せないのよ
まぁぼったくりハードの儲けが任天堂支えてるからっていうのもあるな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:08▼返信
ほんとこれ
ハード2つも3つもいらねーわ
コスパ悪い
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:08▼返信



     ゲーム機は王たるPlayStationだけでよい


379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:08▼返信
>>373
お前は日本人じゃないんだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:09▼返信
>>373
任天堂のサード市場酷いもんやん😭
後、公正取引委員会ソースだとソフト市場は五分ゴフみたいやぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:09▼返信
ソニーが撤退すれば済む話
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:09▼返信
>>368
つまり昔からニシ君ごと任豚って認めたじゃん
383.投稿日:2023年08月14日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:09▼返信
>>360
ABの時も買収絶対無理とか言って結局できそうだし
今回もできるだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:09▼返信
>>365
むしろ0点爆撃されてるんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:10▼返信
プラットフォームは複数無いと競争が起きないから有ったほうがいい
ユーザーはその中から好きなの選べばいいし本当に無くていいのは特定ハード専用タイトルだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:10▼返信
じゃあ一強になるくらいのクオリティだしてゲームハード一種のみに出し続けて一個になる流れを作れよおお、!
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:10▼返信
>>381
なんで1位が撤退するの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:10▼返信
>>347
スペックが追いつく頃にゃみんなその時の最新ゲームを遊んどるよ
超長期的に数字が出るほど売れるゲームなんてごく一部でそれも廉価版やセールで二束三文で売られる分がほとんどだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:10▼返信
>>246
スマホと争わなきゃいけない真のレッドオーシャンじゃん
後何年もつよ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:11▼返信
ハード一つに絞ったんだから文句ないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:11▼返信
FF16は体験として素晴らしいゲームだったけど
次回作はもう少しシステムで遊ぶ寄りがいいな

ちゃんとお金稼いで武器買ったり、徐々に魔法を覚えたりレベルが上がる良さを実感したり
ハクスラとは言わないまでも古きRPGの良さをもう少し混ぜて欲しい。
FF16はユーザーにストレスが足りな過ぎる。
FF14でも出来るんだから出来るはず
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:11▼返信
>>386
特定ハード専用タイトルあるから競争起きるやん?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:11▼返信
スターフィールドとTES6出ないハードとかいらなくね
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:11▼返信
>>385
あー真の評価ね😃
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:11▼返信
※374※383
って任豚が言ってるw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:11▼返信
日本でどれか一つに決めるならSwitchになっちゃうからねえ
それで本当に困る人が出ないか考えるといい
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信
>>382
豚 必死のごまかしwww
お前がここで頑張った所で、今のゲハはそうだしここでも豚と言ってる相手はPS信者だよwww
まあちゃんとニシ君とか任豚言えば、あー任天堂かになるが、言ってる奴は老豚だわってなるだけだなwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信
>>392
FF7Rが結構いい感じだった
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信



少なくとも3位は消えろ


401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信
FF15もPS4が80% 超えPCが11% xboxは6年間で9% 任天堂Switchは0.1% ※ポケットエディション
CSは1つてろ良いね(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信
ゲハをやりたいなら他所でやれ、クソ豚とも
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信
※282
「FF16の開発制作決定は誰が責任者」か問われる14分頃吉P「責任者はディレクターの高井なんですが決めたものを最終確認するときに」「ここをこうゆう理由で、したらいいんじゃないのって」
いつもの放送の高井へ対するパワハラ言動態度からしてまる判り
これ台湾の放送側もなかなかやるな途中で悪い顔してニヤリとしてた意味わかったな
番組側は「これ流しません(カットすると言っておきながら)」引っかかってるわ
これで判明したの高井はスケープゴートで無実だもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信
>>252
低スペスマホで動かないって文句しょっちゅうみるけど?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:12▼返信
>>396
老人豚オッスオッスw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:13▼返信
PS5で統一してもらっても別に良いけど、
コントローラーとかVR機器とか本体の値段クソ高くぼったくってきそう

てかデュアルセンス高過ぎじゃね?
何でたかが公式のコントローラーで3万すんだよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:13▼返信
>>397
子供と任天堂信者以外はPSでいいよ
和ゲーやるにも結局現状PS一択だし
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:13▼返信
スイッチ2もめちゃくちゃショボい性能だろうし、AAA作るサードからしたら本当に邪魔だろうな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:13▼返信
>>397
任天堂はハード屋としては3流だろ
箱のほうがマシレベル
任天堂が1番ダメ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:13▼返信
>>387
それな。スクエニは言い訳しかしない
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:13▼返信
>>386
PCとスマホあるやん
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:14▼返信
それこそソニーやMSが撤退して任天堂だけが残ったら、技術を磨きもせず世代遅れのタブレット端末出してるだけなんだからそれこそスマホに客取られて終わる
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:14▼返信
1社独占なハードになったら糞ハードになるけどな
競争会社があるからこそ技術進歩や価格低減への企業努力が生まれるわけで
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:14▼返信
だからソニーが撤退しろって
それで一つでもハードが減ったらいいだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:14▼返信
※393
特定ハード専用タイトルなくても競争は起きてるので必要がない
NVIDIA×AMD×intelに専用タイトルなんて無いだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:14▼返信
>>406
まさかデュアルセンスエッジのこと言ってる?
ぼったくりっていうのはswitch本体とジョイコンみたいもののことを言うんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:14▼返信



少なくとも低性能は消えろ!高性能は低性能を兼ねる


418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:14▼返信
>>413
PCとスマホあるんでそうはならないです
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:15▼返信
>>414
おまえみたいなやつが癌なんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:15▼返信
PCとSwitchでいいよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:15▼返信
>>412
コレ

wiiUの時は実際死にかけてたし
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:15▼返信
>>417
兼ねたゲーム出せてねーじゃん。
ハイハイ論破。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:15▼返信
一種に出し続けて1強にしろよ。そのFFで(笑)
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:15▼返信
ほんとお前らって誹謗中傷ばっかりだよな
そろそろ訴えられるぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
>>418
根拠もないくせに何を言い切ってるのは大体間違い
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
※418
例えばスマホはサイバーパンク出来ないからPCのライバルになってないんだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
>>271
XSXも想定通りの性能が出ないクソハードだろ
XSS無くても詰んでる
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
任天堂ハードで統一するべきだよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
結局任天堂ファーストを抜きにすれば、純粋にハードそのものの価値でswitchは全く求められていないからね
switchでサードが驚くほど全く売れていないことがその理由
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
PS5にしか出してないのに最適化してアレだったわけだが
もうちょい言い訳の一つでもしたら?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
※373
ニッチなインディーや工口ゲやりたいとか
クリエイティブな用途こなしたいとかの理由あればPCしかないけど
普通に普通のゲームをしたいだけならPSで十分足りる
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
スクエニはPS5が統一ハードだと思ってるなら、PS5だけにソフト出し続けて泥舟に乗って沈め
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:16▼返信
召喚獣バトルは特撮ものとか怪獣ものみたいでやってて恥ずかしい
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
>>428
サードやりたいからswitchはあり得ない
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
任天堂そもそも独自の路線を取った時点で競争ルートから脱退したからね
それを理解していないのはニシ君だけ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
>>433
マイノリティ自慢とか寒いんで
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
ファイナルファンタジーとはなんですか?

ここ草 台湾でFF知られてないやんw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
>>274
PSの7分の1程度の市場で何をどうしろってんだろ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
まず前提としてSwitchは「安いから売れてるだけ」ってことが分かってないやつが多すぎる
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:17▼返信
>>416
たかがコントローラーで3万って頭おかしいだろ
switch(本体)2万2000
ジョイコン(コントローラー)3700円
DualSense Edge(コントローラー)3万円
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>417
外出時に遊べない低性能機いらね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>399
FF16クリアしたから今FF7Rやってるけど
フェニックスシフトだけ欲しくてしゃーないw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>432
現実はswitchという泥舟からどんどん逃げ出されてて草
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>428
スイッチはすでにスマホ以下だよ
任天堂に統一するならスマホに統一したほうがマシだわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>418
PCとかPS5のスペックをPS5の価格並みに作れると思ってるの?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>425
PC&スマホがゲームハードが競合してるのは周知の事実でしょ
1+1=2の根拠は?みたいな質問されても…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>415
nvidiaの一強だけど?何言ってんの?🤔
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
資本主義の世の中でそれは無理だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
>>276
ゴネ続ければ何とかなると思ってるあたりがもうメンタル半島民だからな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
ここでイキってるネット弁慶のチー牛達は誹謗中傷で訴えられたらどうするつもりなのかね
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:18▼返信
統一ハードって事実上switchなんだが
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
>>431
正直PSに出てるソフトでも積みまくっててやりきれてないからニッチなインディーまで手が回らんわな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
>>440
いや、普通に任天堂のブランドもあると思う
それに転売屋ブーストが乗った
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
と言うかサードのAAAタイトルやりたいならPCだろ。
結局任天堂のゲームはSwitchで、他AAAタイトルをリッチに体感したければPCでだろ。
PSや箱の出番はもうないよ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
相変わらず妄想で発狂して誹謗中傷するクソ豚
ゴミッチが終わってる現実を受け入れような
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
>>452
サードの墓場の最下位で統一ハードとかフザケてんのか?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
将来的にはスマホの性能が圧倒的に上がれば
デスクトップPCの用途も兼ねるようになるので統一できるけどまだまだ先の話だからな
いつになったら次世代のバッテリーが出来るのやら
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
>>452
FFも龍が如くもバイオやフロムの新作も遊べないやん
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:19▼返信
>>451
何が誹謗中傷だよw
該当するコメントあげてみろよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:20▼返信
N64で競争するの諦めて幼児特化ビジネスになったシナ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:20▼返信
PS据え置きで統一して欲しいわ
任天堂ハードは1番ない
だったら箱のほうがマシ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:20▼返信
>>454
結局ファーストなきゃハードとしてはゴミだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:20▼返信
PC版はいずれ出したいと言いつつ全然PCでまじめに売る気あるようには感じないな...
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:20▼返信
>>455
【悲報】2022年のグラボ売上が半減、なんと過去20年で最低レベルの売上を記録
実際、Jon Peddie Researchのデータによると、ディスクリートグラフィックカードの出荷台数は2022年第3四半期に~20年ぶりの低水準となった。

悲報】グラボ、ガチで売れない 2023年第1四半期の売上高は前年同期比38%減

みんな高くて買えないってよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:20▼返信
>>279
そりゃ当然今世代の話じゃねえだろ
モバイルに追い付かれるわけにはいかないし、PSだけしかなくなっても進化はし続けるっての
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:20▼返信
>>420
そんなやついねーよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:21▼返信
>>455
お前の意見押し付けんな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:21▼返信
※455
それってあなたの感想ですよね?
売上の数字を見るとそんなことはないらしいよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:21▼返信
>>454
キッズが買うのは安いハードだよ
同価格帯で他社が出してきたら間違いなくスペックはかなり上になるわけで、ブランドがあっても任天堂は負ける。分かりやすく良いものが安く買えるなら人はそっちを選ぶんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:21▼返信
いつも日本経済がー言ってるのに
switch切り捨てる気まんまんのお花畑ぞろいやばすぎ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:22▼返信
任天堂と箱がいらん
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:22▼返信



高性能は低性能を兼ねるから任天堂が撤退してゲーパスやゲームカタログにゲーム出せばいい


474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:22▼返信
>>455
実際サードマルチの売上って大半PS版やで?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:22▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:22▼返信
任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れない
それはそこしか遊べないから選択しがないため
他のゲームが出しても爆死するだけだから、統一ハードなどできるわけない
そもそも任天堂のハードは他社を頼り切って作ったハード、最適化すらできないもん
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:22▼返信
PS5独占にしたのはお前だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:22▼返信
統一ハードは一番売れてるハードだろ?
なら1億3000万台売れてるswitchしかないじゃないか
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
つか、PCは今クソ高くて一番ない時期やろ
PS4現役の時はGTX1000番台のコスパ超良くて、アリの時期だったが
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
>>300
一番遠いハードなの理解できてないとか可哀想
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
>>478
ちゃうちゃう
サードが1番売れてるハードで統一するんだよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
とにかくPS5がいらん
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
>>460
イキんなよゴミ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
これ読み解くとPS5だけじゃ、売り上げに限界があるから他のハードでも出したいってこと言ってね?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
>>478
低スペに統一したらそこで終了
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
>>441
お前が貧乏なだけだろw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
>>464
だって冷静に見てスクエニってPCはMMOのFF11と14の継続ユーザー課金だけで全然売れてきてないし。
その辺が他社と全く違う。他社はきっちりPCで売れてっからね。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
>>473
任天堂もMSの舎弟ムーブになってるし、任天堂ファーストがswitchの低スペで低品質になってるから箱に出せばいいんじゃね?って思うよね
ソニーなソニーで勝手にやってるからさ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
※448
それはシェアが3社で拮抗していますという主張ではないのだが・・・
こういうことまで説明しなきゃいけないのは面倒だなあ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:23▼返信
最適化が本当手間で面倒なんやろなあ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
任天堂ハードだけはあり得ないわ
1番ダメじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
>>482
3年経たずに4000万台売れてるのに?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
>>484
意味が分からん
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
サードが一番弱いスイッチには関係のない話
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
>>340
任天堂ハードでは勝負にならないから叩き棒として活用してるだけ
任天堂がどうなろうとしったことじゃないのが任豚だよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
それならPCで
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
>>492
なんか思ったより少ないんだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
統一ハードじゃなくて、今の三国志状態でいいんだが
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
>>482
一番求められてるハードなんですよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:24▼返信
この台湾放送どこが金出して吉Pを呼び出したんだ?
株価まで大暴落して吉Pが呼ばれる理由ねえのにわざわざ呼び出して自白させてるとこ見ると
日本側の強いコネクションが自白させるために呼び出させる金出してるだろ
日本国内にかなり強い流通関係者居るだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:25▼返信
ファミリー向けハードに期待はしてないから
USJとかでファミリー層取り込むのに必死じゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:25▼返信



これからのゲームはアンリアルエンジン5で作られるんだから動かないハードは良い機会だから撤退しろ


503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:25▼返信
ろくに動かないくせにPCでいいだろ
とか言ってるパソニシまじきっしょい
持ってないくせに嘘つき豚
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:25▼返信
>>493
え?だって、PS5だけの売り上げで満足してるなら
こんなコメントしなくてええやん
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:25▼返信
PSか箱のどっちかで頼むわ
任天堂ハードになったら業界終わる
任天堂はDSからハード設計終わってるものしかないし
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:25▼返信
サード売上が死んでるswitchで統一とか豚は自分で何言ってるか分かってる?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:25▼返信
笑いが聞こえてるぞ
何時間も前から何度もな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:26▼返信
※455
出ないタイトルが多くPvPはチート蔓延
ゲーミングPCは20万円超え
国内steam年間売上は440億円程度で商売にならん
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:26▼返信
ハード複数あるメリットって1つもないよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:26▼返信
>>488
そりゃ任天堂とMSってまだWindows出す前の小企業からの付き合いをずっとしてきて
訴訟問題も任天堂がMSにノウハウレクチャーする位だったからな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:26▼返信
>>489
うん?
でもPCパーツのグラボでは競争と呼べるレベルなのは起きてないやろ
一強過ぎてグラボが売れなくなってきてるのに、nvidiaは一向に値段を下げようとしない
市場を独占してて収益性自体は40%上がってるとドヤ顔自慢しとるしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:26▼返信
>>387
既にPS一択に成りつつあるけど
バカなの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:27▼返信
※410
どのハード会社も不遇の時代はあったがそれでもハード出し続けてるからソフト側にどうにかできる話じゃないだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:27▼返信
>>503
お前がPC持ってないゴミなのは分かった
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:27▼返信
任天堂のソフトが悪いなんて誰も言ってないんだよな
ソフト屋になれば誰も損しないんだよ。マリオもゼルダもグラが多少イマイチでもやりたいだろ?他のハードなら余裕でヌルヌル動かせるんだが
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:27▼返信
岩田「これからもゲーム業界の足を引っ張り続けてやるからな、、、逃げられると思うな、、、」
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:27▼返信
>>504
満足してるかしてないか関係なくね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:27▼返信
>>516
成仏してくれ🙏
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:27▼返信
サード統合させて利益分配でいいよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:28▼返信
※511
nvidiaしか無かったらもっと上がってる
黙ってAMDに感謝しとけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:28▼返信
任豚は必死にPS5じゃない方向にしたいけど
そもそもPS5以外が不甲斐ないから統一してほしいって分かってないから何言っても意味ないのに
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:28▼返信
>>225
今のスタッフ頑張ってFF作ってると思うよ。その枠をスタッフで決め込むんじゃなくそれを外れてFFを超える物作ればいいのにと思う。ゲーム内容どうとかじゃなくプレリュードとメインテーマこの二つのBGMがあればFFになる。ドラクエも序曲のマーチがあるからドラクエなんよ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:28▼返信
>>508
ラチェクラなんか60万のpcでもPS5以下だしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:28▼返信
携帯機←こいつもういらね
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:28▼返信
>>356
勝手にMSは潰れてくれるだろ
まさかここから大逆転するとか本気で思ってないよな?
MSについてはいつどういう形で撤退するかだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:29▼返信
ピクミン以下さん
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:29▼返信
※504
それってあなたの感想ですよね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:29▼返信
はっきり言ってswitchなんかハードとしてはスマホでいいしな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:29▼返信
PS5が1番優れたハードでしょ
次点で箱SX
最下位は常に任天堂ハード
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:29▼返信
>>517
関係してるやん
PS5だけの売り上げで満足してるなら、
ハードを統一して欲しいなんて言わないぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:29▼返信
>>526
へーピクミンってswitch所有者の10人に1人以上買われたんだぁ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:30▼返信
>>455
ほんとPCいってる馬鹿はゲームのことわかってないわ。比較的安価なCSがあって数多く売れる土壌があるからゲームが作られるし売れる

高いPCはそもそもユーザー数が少ない。スペックもピンからきりまでバラバラの所に本腰入れて作れるわけない。CSで作ったついでに出してるとこがほとんど
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:30▼返信
>>524
携帯機の意味がなくなったからね、正直スマホで十分だわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:30▼返信
>>383
20年前に取り残された本家ゲハではそんな感じなの?
還暦間近ならもう引退すりゃいいのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:30▼返信
>>525
MSは企業としてマンモスだから撤退ないだろ。
MSを参入させちまったのがそもそも失敗なのよ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:30▼返信
>>530
作りやすいかの話しでお前が都合よくすり替えてるだけやん
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:30▼返信
任天堂ハードだけになったらお子さま向けばっかになるじゃん
そんなんやだ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:30▼返信
>>497
それ以下が箱とswitchなんですけど…w
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:31▼返信
PS5に全てのソフト集めて終わりでいい
値段性能比良い、ロード重視、コントローラーまとも、ソフト開発作りやすい
プラットフォームとして100点
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:31▼返信
もうPCにすればいいんじゃね?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:31▼返信
>>532
PS5売れてないじゃん
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:31▼返信
>>373
アメリカ人ですら箱は許さないって言ってるけどな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:31▼返信
switchで統一とかゲーム業界自体を滅ぼそうとしてるのか?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:31▼返信
>>395
豚の評価ね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
>>5
ソフトも作れてないから花札しか道がない😢
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
>>532
それこそ豚がSwitch糞と言ってるのと変わらん。
リッチなAAA体験させたいのに、何でロースペックのPS5に合わせなならんねんって話だぞ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
統一ハードをSwitchにするとFF16が動作しないし
ハイエンドPCだけに限定すると全然売れない
だから本音ではあのハードだけにしたいという話だろう
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
>>514
テメェがエアプだろゴミが死ね
ホグワーツも動かねえゴミがよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
Switchはゲームハードではなくおもちゃなのでノーカウント
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
スマホゲーで出せるのはスマホ、ほかはSteamで良いわ
わざわざゲーム機接続して起動っていうのがもう前時代すぎ
低スペハードや高スペだけど需要ないハードなんてどっちもいらん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
PS5と1世代前のハードPS4 (3万円以下)が有れば済む話
現在PS4は9年前のハードそろそろ10年目な訳よ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
スイッチ後継機も低性能だという話が出てたけどさ、任天堂はもうハード作るのやめたらいいのに
もう今の半導体の値段が上がってる状態で低価格ハードを作ろうとしたらしょぼい性能のハードしか作れないのは確定なんだからさあ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
正直PS箱PCはどれか一つに統一してくれたらみんな幸せだけどな
switchはちょっと特殊な路線だし
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
まあ任天堂ソフトはスマホとかに展開したほうが売れそう
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
>>543
マイナーなのはPCでやってれば
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:32▼返信
>>540
PS5でいいよ
ハイスペpcなんか主流になり得ない
そもそもゲーミングpc自体ニッチだから
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:33▼返信
>>500
なにいってんの?こいつ…チカニシはまじで気持ち悪いわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:33▼返信
>>539
本当にバランス取れてるハードだよな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:33▼返信
>>550
Steamだけで開発費稼げるわけないやん
コスパ悪すぎて売上爆死確定
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:33▼返信
でもさ結局、あれだけティアキンより売れるとかお前らほざいてたけど、結局ティアキンの方が売れまくってるし、独占言ってたのがxboxとかPCに発売示唆してるやん
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:33▼返信
>>496
ソニーはともかく任天堂がやる気ゼロやからな…
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:33▼返信
召喚獣バトルはバハムートまで(宇宙は賛否あれど)は良かったけど、オーディンとアルテマは正直微妙だったな。通常バトルも面白かったし、ストーリーも所々は良かったけど、あれで最高は無理がある。キャラクターの背景がスカスカすぎて全然感情移入出来なかった。敵も敵同士での絡みとかなく、一体倒したら次の繰り返しでオムニバスっぽくストーリーに絡んでる感が薄い。バルナバスに関しては目も当てられない酷さだった。極めつけはアナベラ。そもそも諸悪の根源とも言えるあの女を、あんなあっさり退場させるなんてあり得ない。EDも正直酷かった。
しかし、嫌いにはなれない16。それくらい惜しい作品だった。
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:33▼返信
>>455
PS5では快適にプレイできるソフトがPCでは60万以上かかったゲーミングPCでもPS5以下のFPSになってるんだよ
それはハードの性能の優劣じゃなく、PS5はその性能に向けて最適化できるけど
PCは最適化できないからPS5以上のPCを組んでもPS5以下のクオリティーになってしまうんだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:34▼返信
※550
実際は一番需要が少ないのがSteamなので仕方がないね
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:34▼返信
>>512
PS5触ったらswitchなんて触りたくないよな
両方やるって奴も渋々任天堂ゲーのために動かしてるだけだし
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:34▼返信
PCとPSだけでいいでしょ
チープなゲームならスマホで出せるし
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:34▼返信
共通の規格作ればいいんじゃない
任天堂は拒否しそうだけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:34▼返信
>>560
誰も言ってないけど
ハードの普及率考えたら同じ数字で考えるわけないやん
装着率102%でもあるまいし
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:34▼返信
>>540
ユーザーによって性能差が大きいからなぁ…
今のPCゲームユーザーの大半が低スペックのPCだという調査結果も出てるし
ソフトメーカーも大変やで
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:35▼返信
金かけまくってるAAAタイトルほどコンシューマ市場を無視できない
だからどうあがいてもスペックの基準となるゲーム専用機は必要だよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:35▼返信
>>394
TES6はどこにも出ないんだからお前が買うハード無くなっちゃうね
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:35▼返信
>>567
利権屋だからなぁ
アップルとは格が違うけどな、汚いやり方はアップルに似てる
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:35▼返信
>>568
ここでハードの普及率出してくるのは草
いつもは普及率低くても売りあげは上とかほざいてんのにww
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:36▼返信
クズのほうはゴキステにずっと閉じ籠ってるやん
エニクスのほうは任天堂にもサターンにも出したけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:36▼返信
クズのほうはゴキステにずっと閉じ籠ってるやん
エニクスのほうは任天堂にもサターンにも出したけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:36▼返信
>>397
今この瞬間に消えても一番ゲーム業界に影響のないハードがswitchだよ
困るのは任天堂だけだもの
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
はよつぶれろクズ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
そもそもswitchはスペック低すぎてマルチの選択肢にすら入ってないんだから
ハード統一して欲しいもクソもない無関係の存在だぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
>>441
え?
全然おかしくないぞ、PS4時代には既にDS4をカスタムしてエッジと同じ機能持たせたスカフ等の競技用カスタムコントローラーで高い海外メーカーの普通に5万越えてたけど、国内で安い言われてるVoid のでダンパー、振動除去、背面ボタン、背面ボタン設定機能付いたカスタムで約3万だぞ。
お前が、馬鹿で知らないだけで、何年も前からカスタムプロコントローラーは3万は平均でしてたよ。
それを公式が、振動残して、スティックをユニット化して、ダンパー有、背面ボタン2個、設定機能有だと他のカスタムのメーカーなら6万越えるわ、安いVoidですら振動機能残すだけで5千円値段があがるのに。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
>>553
知育玩具だもんスイッチ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
>>567
お前はソニーがどれだけ世界のエレクトロニクス業界で嫌われてるか解ってないな・・・。
規格争いはいつもソニーから始まってグッダグダになってきた歴史やぞ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
例えば仮に任天堂ファーストが他のプラットフォームに出たとする
そしたら任天堂ファーストも任天堂ハードもどっちも売れなくなるよ
それが任天堂のマジック
説明する必要もなく何故か分かると思うけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
>>554
マリオスマホゲーいくつか出てたけどあれ結局どうなったんだ?全く話題にならないけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信



いやー、実際マリオやポケモンなんか「ゲーパスで充分」やろ?豚もそう思わん?スイッチじゃないと出来ないクオリティだと思ってる?w


585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:37▼返信
そういう考えでPS5を選んだってことは任天堂ハードはいらないってことだ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:38▼返信
>>575
閉じこもってるのって任天堂だけじゃね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:38▼返信
>>567
共通の規格を作るって統一機のことじゃん
作るとしても結局一番実績のあるソニーが作るになってしまうじゃん
だって一番性能のいいかつコストが一番抑えられるのはソニーしかないもん
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:39▼返信
>>441
ずいぶんswitch本体安くなったんだな
PS4より高かったのに
で?
嘘つかないと勝てませんをまた文字にしちゃったの
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:39▼返信
>>569
CSみたいに全部で動かすもんじゃないからな
推奨スペックがあって、それ未満は切るだけだから
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:39▼返信
※576
Switchが消えるとSwitchでゲーム出したいサードも困るし
スイッチしか持って無いユーザーも多いので困る
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
とりあえず任天堂はザコハード出してマルチの足引っ張るのマジでやめてほしい
任天堂は自分達の巣から出てくるな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
>>546
PS5がロースペック?そもそも文面がおかしすぎる。幼稚園からやり直してこい
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
でも最近のこれじゃないってのがユーザーの反応じゃないの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
>>577
スイッチとかいう泥船なら勝手に沈んでるから安心しろやw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
※560
韓国堂72億再生よ
生産出荷台数と任倉庫棚卸し資産SFC末期からずっとこれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
>>588
switch lite 定価:¥21,978

昔から2万だけど?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
少なくとも任天堂ハードなら大半のゲームは遊べなくなる、だから最初からノーチャンスだぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
>>590

スイッチなんかいつもハブられてますやんw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
>>584
パーティゲーとしてはどうだろ
フレとちょっとは遊ぶかもしれんけど、1人でやるには5分で飽きそうだし、他の神ゲー達に埋もれて終わりだと思う
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:40▼返信
オマエラまた懲りずに4000コメいっちゃうの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:41▼返信
お前ら争ってないで、PS5のおすすめ発売予定ソフト教えてくれよ
8月のAC6の次は何かあんの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:41▼返信
>>420
どれこど、PCあるならエミュでオンボのノートでswitchソフトは、switch本体で遊ぶよりロード短縮されて、解像度もfpsも上がる時点でswitchが1番要らないよ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:41▼返信
>>592
ロースペックじゃなければPROを望む声なんて生まれないだろ
現実を認めないと
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:41▼返信
>>430
あんまり最適化してないから短期間で出せてんだけど?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:41▼返信
>>591
マルチの足引っ張るとか面白いなwww
Switchにゲーム出さなきゃいいだけの話じゃねーか。実際AAAタイトルはSwitchほぼださねーじゃん。
何言ってんだお前wwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:42▼返信
>>593
ユーザー評価高いのにこれじゃないとは?
一部の懐古ユーザーは受け入れられてないみたいだけでそのこと?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:42▼返信
スイッチとPS5じゃ方向性違うし、PS5とXBOXどっちかに統一して欲しいって事かな
任天堂はもとからその時代の高スペック狙って作ってないわけだし
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:42▼返信
ワォ?🐵どういうこと
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:42▼返信
>>492
そんなに売れてるの凄い
PSプラスの会員はどれだけ増えたの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:42▼返信
>>573
夏休みキッズか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:42▼返信
>>590
サードはおこぼれでスイッチに出してるだけだぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:42▼返信
※603
それってあなたの感想ですよね
なんかそういうデータあるんすか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:43▼返信
>>591
じゃあ出さなきゃいいじゃん
なんでそんなに苦労してまでスイッチで出したいの?
無駄なのはPSの方じゃね
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:43▼返信
>>428
switchなんて、既に数年前には国内の人気ソシャゲすらほぼ全部サービス提供切られてるiPhone7以下の時点でトップに要らない筆頭だぞ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:44▼返信
>>603
RTX4090はじゅうぶん高性能なので次世代GPUはもう出ません みたいな話?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:44▼返信
>>453
インディーやるけど、まぁMSか任天堂かその両方にブロックされない限りはPSに出るしな
任天堂に金でなびいて永久独占されたタイトルは後が無くなっちゃってるけどさ
今後~で有名なとか言われても知らんがなってなるの想像できないとか判断謝ってんなと思うわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:44▼返信
なるほどより作りやすいxbox マルチにしてハブッチから撤退か
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:44▼返信
>>611
妄想オナが激しいな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:44▼返信
※569
言うて、
一位GTX1650、二位RTX3060、三位GTX1060、四位RTX2060、五位RTX3060(Laptop GPU)
だけども、1060でもPS4Pro相当だから低スペックというより中スペックと言った方が今は適切
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:45▼返信
>>433
幼児ゲー遊んでる方が恥ずかしいわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:45▼返信
ハード統合されたら革命が起きるな
ハード事業だけじゃなくソフト開発でもお互いのIPの貸し借りやスタジオの支援もされるようになればやばいことになる
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:45▼返信
カプコン「…ハブッチで」
スクエニ「ハードは1つ良い2Dガラパゴスは買取り保証」
セガ「時々ゴミッチでも出してやんよ(^^)」
コナミ「買取り保証でww」
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:46▼返信
>>437
人生とは何ですか?
って聞くやつが人生を知らないとでも思ってんのか?
マジでバカだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:46▼返信
>>541
売れてるよ
PS+のユーザー数が増えすぎて非開示になるぐらい
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:46▼返信
>>574
サターンて
何十年前の話してるんだか
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:46▼返信
>>618
ゼルダ好きそう
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:46▼返信
※4
無益じゃないだろ、独占から腐敗の歴史すら知らないアホは恥ずかしいからコメントするなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:46▼返信



リングフィットみたいなゲーム出すにしてもハードごと買わせるんじゃなくてコントローラーだけ売ってソフトはDLとかコントローラーとソフト同梱させて売るとかでいいwゲーパスにゲーム出せ任天堂


629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:47▼返信
>>470
安物買いの銭失い
の現代版分かりやすい例だけどな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:47▼返信
吉田は一つじゃないから作るのが大変だという話をしてるのに
お前らはユーザー目線で無関係な願望書いてるだけじゃん呆れるわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:47▼返信
※581
新聞に暴露が連載掲載されてたことあるよな
〇夛〇木〇
身内でもまるで敵の〇パ〇であったかのような振る舞い言動で社内を荒らしていた
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:47▼返信
PS2の頃は良かった
PS2さえ持ってれば良かったんだから
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:48▼返信
実質一個だろ
Switch:価格的に小中学生のエントリー向け、FFやるにはラグジュアリー感が無い
xbox:日本人持ってないじゃんw
PC:ラグジュアリー感は最強だろうけれど値が張り過ぎw Surfaceは高いだけでゲームに向かないから買うな。
プレステ:ぷれすてwやっぱこれったい!
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:48▼返信
>>624
じゃなんでソフト売れてないんだ??先週なんぞパッケージ4500本も売れればランクインだぞ?なぜない??
新品ゲーム機買いに行ってソフト買いませんとかあんの?ゲーム機既に持ってる状態ならDLもあるけどよ。
635.かぷこむ投稿日:2023年08月14日 02:48▼返信
吉P 「 FF11はいまだに売れてるのに我々は正当に評価されていない。 」  

636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:48▼返信
※628
ハードでぼったくるのが儲けの根幹なので無理です…
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:48▼返信
>>630
一つでよくね?
今のPS5独占なら一つで済むやん
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:48▼返信
steamはシナチク汚染されてるからデータとか正確には分からんし
PCはカタログスペックではCSと比較出来んよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:49▼返信
※619
ゲーム機とPCグラボ比較して〇〇相当とかいい出した時点でもう間違ってる
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:49▼返信
>>523
そんなことしてるからIP死んでしまうんだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:49▼返信
こんな発言するくらい売れなかったってことかw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
>>603
現実?言われて悔しかったんか?w望むも何もPS4の流れから出るでしょって話があるだけでProが出るからPS5買わないでクレクレーしてる馬鹿がいるだけ

そもそも現実みてないやつがいってもなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
>>559
大丈夫何ではカプコンとか
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
>>630
一つにしろっていうならPSでしょ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
ゲームハードを1つにして欲しい?
いや、PS5独占なら一つのハードだからええやん
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
>>601
自分がチェックしてるのは、
バルダーズ・ゲート、デイメア1994、Lies of P、アサクリミラージュ、Lords of the fallen、アランウェイク2、スパイダーマン2、ARKリマスター、龍が如く7外伝
他にも気になるのあるけど
毎度新作買っては積んで先に買ったの消化してるんだけどな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
PCゲーマーがPCの知識でCS語って論破される恒例の展開
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
>>641
ちょっとなに言ってるのか分からない
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:50▼返信
※608
「Oh」使い間違えてるな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:51▼返信
>>641
PS5が良すぎて他で出すのが面倒くさいって事やw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:51▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:51▼返信
>>613
山下
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:51▼返信
>>646
それPS5は?みたいなの多いんでは
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:51▼返信
FF16は売れているんだ!!!!
今現在2:50
FF14ライブ配信視聴546人 FF16 ライブ配信者ゼロwwwwwwwwww
終わってるwwwwwwwwwwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:52▼返信



でもさ…実際任天堂にアンリアルエンジン5が満足に動くハードなんて出せないでしょ?w


656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:52▼返信
>>654
ティアキンも載せてくれ
比較しよう
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:52▼返信
相変わらず映画的な表現とやらにこだわって映画としてもゲームとしても出来損ないみたいなの作ってるのか。
それがFF衰退の原因だってのに。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:52▼返信
(PC含め)据え置きでハードがいくつかあるだけでも大変やのに
今は低スぺ携帯機に同クオリティ&同時発売で出せとか言うアホまでおるしなぁ…
おまけにそう言う奴に限ってクレクレする癖にだが買わぬな上に
低スぺ携帯機に出さんならネガキャン三昧するガチで救えんゴミやから困る
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:53▼返信
作るの楽、遊ぶの楽、それはもっともだけど
競合居ないと殿様商売しだして、結局はユーザーが不利益被るんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:53▼返信
SwitchとPCだな
他のゲーム機はいらんわ
日本人はみんなこれ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:53▼返信
現状、フロムゲーがやりたいならPS一択
なんせブラボとデモンズリメイクがPS独占だし(※いずれはSteamで出るかもしれんけど)
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:53▼返信
>>655
UE4が動くスイッチが出たのがUE5の発表直前だしなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:53▼返信
卑劣なソニーから金貰って箱をキャンセルしたのバラされてるのによく言う
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
いやいやいや、なんでこんなどうでも良いことで争ってるのか分からん
今まで通りPS5独占にすりゃええやん
そしたら一つのハードで開発できるで
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
閉店ガラガラ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
>>573
それが何の矛盾もしてないこと理解出来ないとかやばくね?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
ハード一本で作ればいいじゃん
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
任天堂機しか買わない人にもAAAタイトルをプレイしてほしいから
次世代機では性能を何とかしてほしい
まず初めの体験がないと続編をやろうとも思わないしな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
※641
隣座ってる相手の話だと
「うちには金が無い」って逃げる発言で断ってる表現してるから
融資か株買ってくれと交渉を吉Pが話し持ち掛けたかもしれん
断られてることになるが
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
PSはstarfieldが出る前に1番重要なPS+の会員数が非開示になったから脱落かな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:54▼返信
ハブッチな~んもねえ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:55▼返信
懲りてねーな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:55▼返信
>>643
カプコンも大半PS版の売上だけど?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:55▼返信
>>663
むしろMSが金で奪おうと動いてるからこんな事言い出したんだろw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
自分でゲームをしない人にはライブ配信が売上数に見えてるのか
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
>>640
意味が分からんが
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
>>670
何で非開示にしたんだ?
会員数アピールすりゃええのに
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
任天堂は自社でハードもソフトも出して利益だしてるけど
SONYってハード出してるけどソフト売れてんの?
ハードだけ出して出しっぱなしならやめてPC互換機みたいの出したら?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
>>479
PS4中盤から末期は12万も出せればPS4よりも快適に遊べたから
遊ぶゲームによっては多少の金を出せれば乗り換える選択肢もあったからな
PS5でCPUGPUが順当に強化された以上にIOが跳ね上がったのに付いていけるPCないしなぁ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
>>660
けどおまえ持ってないんだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
>>656
OK!
今現在2:55
ティアキン ライブ配信視聴831人
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:56▼返信
>>531
いや、約1億2千万台で400万本だからピクミン4は、switchユーザーの約4%しか購入してないからハードでのソフト販売率10%のFF16以下の普及率だよ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:57▼返信
>>668
性能を他と同じにしたら外注頼りの任天堂は他ハードより値段高くなるで?w
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:57▼返信
>>634
新品ゲーム機買いにいってそこでソフト買いませんとかあんの?←そこでパケを買わないで家DL買うは普通にあるだろ

ゲーム機すでに持ってるならDLもある…?←なにいってんだこいつ

頭悪すぎじゃない?
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:57▼返信
※660
中国人ならそうやね
不正利用専門やしw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:57▼返信
>>677
マジな話をしていい?
前回200万人減でも開示したんだよ
もう言わなくてもいいよね
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:57▼返信
>>497
コロナと戦争がだいぶ効いてるしな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:58▼返信
こういう話しになるとswitchが一番あり得ないってことになるからな
理由はサード新作ほぼハブ、サードの売上の壊滅的な低さ
選択肢にすら入らなくなる
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:58▼返信
>>668
次世代機もポンコツだろうから無理だろうなぁ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:58▼返信
>>678
けどおまえ持ってないんだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:58▼返信
>>678
圧倒的にソフト売れてるのに何を言ってんの?w
ちなみに任天堂は全然ソフト売れてないよ
ファーストの一部に偏ってるだけで
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:58▼返信
PSを選んで裏切った当時のスクエアを恨むんだな。あれがなけりゃとっくに任天堂ハードに統一されていた
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:58▼返信
>>678

ソニーが1番GOTY獲得してる数多いよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:59▼返信
チカニシがキチガイみたいなネガキャンするからPS5に統一してチカニシのいる任天堂とMSは消えろってことだろw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:59▼返信
※660
金無くて買えるのはswitchとカタチケ対応ソフトのみで
他は全部動画配信で済ませとる様な奴は勘違いしとるみたいやけど
日本で最新ソフトがまともに動くPCなんて持っとる奴なんて殆どおらんぞ?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 02:59▼返信
>>53
親が金持ちだからな、スネ夫や
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:00▼返信
>>681
あまり変わらなくて草
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:00▼返信
ソニーもMSも任天堂に土下座して
任天堂の新ハードに協力させてくださいって懇願し
無償で技術やチップを貢いでCSを一つのハードに
してもらうのが正しい世の中だろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:00▼返信
>>670
任天堂にも言ってやれよ
今まで何で公開しないのって
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:00▼返信
>>678
莫大な投資出来る利益をソニーは産んでますよ?
売上も利益もソニーが上
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:00▼返信
>>557
韓国政府が日本のメディアに金だして操作してるのと同じようなことを日本側でもやってるって思い込みがあるんだろ
チカニシだぞ?日本人の発想じゃないのよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:00▼返信
>>693
任天堂が殿様商売しすぎてサード全般から裏切られただけだろw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:00▼返信
>>699
頭おかしい
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:01▼返信
ps5も箱もパソコンに負けるからな
結局のとこSwitchとPCが唯一無二なんだよ
ff16とゴーストオブツシマとブラッドボーンとデモンズソウルのために6万出せますかって聞かれてんだよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:01▼返信
今回みたいに出さなかった所がうるさいんだろ
動画勢なのに
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:01▼返信
>>698
何処がやねん。FFは16はもう誰もやってなく見る者もいない、14をやっているって事やぞ?
まだ1月弱しかたってないのにwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:01▼返信
>>699
土下座するのは任天堂とMSでしょ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:01▼返信
違う方向性で考えればスクエニがソニーに買収してもらったらいいんだよ
今だとほとんどの人が反対しないでしょ
スクエニだし
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:01▼返信
>>699
これで解決だなwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:02▼返信
>>705
そのPCは6万どころじゃ済まないだろw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:02▼返信
>>696
未だニッチなpc市場の中でも日本は更にシェア圧倒的に少ないからな
その中でハイスペpc持ちってなると現実には日本にはほぼ存在しないレベルよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:02▼返信
>>705
だからおまえ持ってないんだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:02▼返信
PS >>>>PC >>買取り保証(ハードは何でも)なのがサードの現実
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:02▼返信
発売に6、7年かかるナンバリングで一部分のWowを狙われたら
ファンは落胆するって
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:02▼返信
>>709
大手サードで一番switchに出してくれてるのがスクエニだから任天堂は困るよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:03▼返信
>>705
豚の尻尾が見えてるぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:03▼返信
>>705
それ何十万するんですか?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:03▼返信
でもABがMSに独占されたらお前らXBOX買っちゃうんだろ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:04▼返信
世界シェア5割超えのPS に出しておけば開発費は回収出来るしな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:04▼返信
>>700
任天堂もそうなの
それは公開した方がいいと思う私はあなたの意見に賛成だよww
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:04▼返信
>>715
極々一部の声を聞けってどんどけ傲慢なんだよw
100人中100人が満足するゲームなんて存在しないわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:04▼返信
任天堂SwitchやxboxよりかはPCの方がまだマシな売上とは聞くよね
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:04▼返信
>>707
ムービーだけのゲームだから視聴者稼げないの
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:04▼返信
>>719
普通にPCじゃね?
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:04▼返信
>>640
PCゲーはある意味内部的な性能にIOが釣り合ってないんよ
限られたデータ転送でいくら性能あげても無駄なのよ
ゲームハードとして見ればメリットはfps上げられることと無尽蔵にメモリ積めることだけ、これに意味を見いだせるジャンルなら高い金をかける意味はあるけどさ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:05▼返信
>>701
SIEじゃなくてソニーなの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:05▼返信
>>719
CODは元々日本ではあんまりだから箱の日本市場は変わらんだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:05▼返信
>>718
安くて20万ぐらい
でも仕事にも使えるよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信
一個になると殿様商売になるからダメだって散々言われたろうに
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信
>>728
どちらかというとディアブロとかOW2とか無くなるの悲しい
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信
>>719
おまえ買わないんだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信
実際サードの売上ってほぼPSだからな
カプコンもスクエニもフロムも
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信
>>716
困らないよ
最新の決算資料見なかったの
もう任天堂のソフトシェア9割だよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信
ぶっちゃけ中高生でも今のFFなんか興味ないやろ
リアルなおっさんやホストが剣なんか振って見てて痛々しいわ
そりゃ可愛い女の子が出てくるソシャゲに流れるわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信

そんなことよりsteam のアカウント別のゲーム機でも使えるようにしてほしいな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:06▼返信
>>729
ゲーミングPCで仕事するやつがいるかw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
>>730
それは置いといたあくまで作りやすいって意味での理想の話しだと思うよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
任天堂ぶっ潰れればいいのにってこと?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
>>723
そもそもMSはCSのゲーム市場を破壊してPCでゲームやらせるために箱だしてるからな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
つまりプレステと箱が消えれば解決かファミコンの時代に戻るべき
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
任天堂Switchマルチは見えている核地雷なのは世界の常識になってるし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
>>730
吉田はそうなりたいということ。知らないで発言してるわけないやん
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
>>730
PCがあるからならん気もする
SwitchみたいにPCで出さないとかやり始めたら知らんけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:07▼返信
正直、PCだけでいい
ゲームハード1個っていうならPSでいい
ハードとしてのスイッチの必要性って安いだけ。ブレワイやメガテン5とかポケモンとか任天堂独占ソフトをやるために買ってるだけでソフトがハードの性能の低さに影響されてる感が嫌い
製作費の低いチープなグラフィックでいいけど、ハードのせいでロードが遅いとか表示数が少ないとかは問題がある
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
>>733
それってネタなの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
>>730
PCとスマホあるんでならないです
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
競争なくなったらサービス悪化するし今のままでいい
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
>>734
クレクレだが買わぬだから売れてないけど、任天堂としてはラインナップ的な意味で困るだろうなって意味
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
>>732
どうっすかなぁ
switchもスマブラやる為だけに買って放置してるけど、OW2が PS5で遊べなくなったら買うと思うわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
>>741
サードが全部PC、スマホに逃げて終了w
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
>>729
20万じゃ無理だよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:08▼返信
その一個でいいのがPCなんだよな
だからカプコンはPCメインにして絶好調
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:09▼返信
>>731
OW2は大丈夫3から無くなる
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:09▼返信
>>738
楽して売上だせれるもんな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:09▼返信
>>533
統一コントローラ規格は付くって欲しいかなとことある毎に思うわ
ゲーム嫌いなAppleはともかく、Stadiaまで頑張ったGoogleがそのあたり動かない理由が分からん
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:09▼返信
>>733
カプコン、フロムはPCやろ。決算でも言ってたし。
スクエニはPSじゃなく、オンラインゲーからの徴収やろが。
今PSでの要素ほぼないで。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:10▼返信
ひとつのハードでペイできる予算でゲーム作ればいいだけ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:10▼返信
統一しようが殿様商売には絶対にならないですね
ps5ボッタクリの値段つけたらPCやスマホにユーザー流れるんで
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:10▼返信
>>753
また適当言ってるわ
コスパ悪くて一般的じゃない
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:10▼返信
>>753
そんな書き方したらPSメインのスクエニが駄目みたいに思うだろ
まるで株価が暴落してるみたいに
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:10▼返信
>>753
✕カプコンはPCメインにして絶好調
○カプコンはスイッチハブにして絶好調
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:11▼返信
>>761
自演して楽しいかい?
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:11▼返信
>>753
バイオRE4ってPC何%なん?
当然金額ベースで
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:11▼返信
この前フィルにすり寄ってなかったですかね
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:11▼返信
>>753
現状売上メインはPSなんですよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:11▼返信
ゲームやらない任天堂おじさんには関係ないやん
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
>>753
14でPCプレイヤー確保したのに16はPS5じゃないと出来ませーんってよく考えるとおかしいよな
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
>>745
その安さのおかげで子供がゲームを買いやすいってのはあると思うよ
今のPS5のソフトって1万円前後が多いやん、
2万円でSwitch買えて、ソフトもゲーチケで新作が5000円で買えるお手軽感はゲームユーザー数を増やすのには適してると思う
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
>>753
14でPCプレイヤー確保したのに16はPS5じゃないと出来ませーんってよく考えるとおかしいよな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
>>765
擦り寄ったのはフィル
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
任天堂のソフト面白いからSwitchだけは仕方なく買うわ
任天堂がPCでゲーム出してくれたらこの話は終わりなんだがな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
おごりたかぶりがみえるな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
>>765
だからハブッチするよってこと
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
>>773
それ上から吉田に色々言ってる豚じゃん
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
16が7年かけてあの程度の出来だもんな
毎週あれだけ面白い漫画量産出来るジャンプ漫画家はやっぱすげーわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:12▼返信
>>759
そもそも殿様任天堂から逃げて来たサードと団体作ってるからそこから文句言われるな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:13▼返信
>>749
ラインナップなら別にインディーでいいんでは
実際任天堂ユーザーは任天堂のゲームしか買わないんだし
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:13▼返信
任天堂おじさんハートぽちぽちして楽しいかい?君たち
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:13▼返信
>>768
今までの吉田の発言何も聞いてなかったん?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:13▼返信
>>537
お子様向けハードに徹するならもっと低性能でもっと小さくすべきなんだよなぁ
switch2路線諦めて、スーパーGBA的な路線にすりゃ任天堂にも生き残る道はあると思うんだけどな
信者は嫌がるだろうけど、小学校中盤くらいまでの需要には十分応えられると思うんだが
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:13▼返信
任天堂がソニーを裏切らなければ...
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:13▼返信
>>776
頭小学生かな?🐵
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
色んなハード買うの楽しいから別に
FFが消えればいいんでない?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
>>769
switchもソフトの値段大して変わらんやん
しかもしょぼいのに
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
最も普及してるもので選ぶならそれこそスマホ端末でいいからなあ
スクエニがDQをスマホだけで出さんの謎やもの
そういう方針で今までやってきたんだからさ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
>>782
大昔の話されても
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
豚ってスクエニ嫌いなん?
DS時代から任天堂ハードにも結構出してるやん
ドラクエ9以外全部爆死してるけど
ドラクエ10爆死させた豚ほんま許せんわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
>>769
一応それがあるから安いからってのは利点に入れた
正直その辺りの影響はよくわからない
俺はスイッチだから買ってもらえるけどPSは高いから買ってもらえないみたいな環境を具体的にピンと来ないから
うちはハード1個買ってくれる。ソフト1個選んでいいみたいな環境だったから値段じゃなかったもんで
仮にそこが本当に優れていてゲーム市場への貢献がデカいなら残すのはスイッチはありだと思う。他の家庭事情はよくわからんだ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
>>764
何でソフト限定なの
何か全体だと都合が悪いの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:14▼返信
>>784
大正解だわ。
スクエニが消えれば平和になる話やな。
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:15▼返信
>>782
サードにとっては地獄w
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:15▼返信
一個でいいならpsだな。スペックと値段と集客力。Switchは論外話にならないpcは値段と集客力であうと
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:15▼返信
>>780
知らねーよ信者でもあるまいし
吉田の言う事は何でも知ってなくちゃいけないの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:15▼返信
>>776
評価高いのにあの程度ってw
ffならもっといいものをって意味で言ってるなら、君は大分ffブランド自体を評価してるみたいですねw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:15▼返信
競争は大事だよ
自社ハードで頑張ってたセガの方が好きだった
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:15▼返信
>>786
ドラクエのスマホゲーめちゃくちゃ出してるぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
※762
先生!あまりにもラグい&売れないせいでサービスが停止した
switch版バイオ7(クラウド版)はswitchハブに入りますか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
※730
初代PlayStationでほぼ勝負が付いたころにSONYがした事は…
より小さく安く!なPS Oneを9980円で発売ちゃんとACアダプターもAV接続コードも同梱されてる
因みに任天堂スーパーファミコンにはACアダプター別売りAV接続コード別売りでした合わせ購入すると3万円近くになる
同時期のCSハード価格はセガMD2 12800円ACアダプターAV接続コード同梱ね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
そもそも糞ゲー製造会社であるスクエニを何で擁護している奴居るんだ?
懐古ジジババか??
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
セガはだっせーからな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
スペックと一般向け両立出来るのはPSだけだな
勿論サード売上もPSが圧倒的だし
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
>>772
出た「面白い」
世間ではそういう人が少ないから話題にならない
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
カプコンはPCメインって言ってる人はとりあえずスト6とバイオRE4の売上のプラットフォーム割合教えてくれ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
>>589
PS5未満を切り捨てたら市場としてのボリュームなんてゴミになるようなのがPCだろ
PCでの動かなきゃ切り捨てるって判断は、CSがあって初めて成り立つものだって理解できてないのか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:16▼返信
16の爆死でわかっただろうあんな薄いキャラとストーリーではMMOしかやらないような頭の悪い腐女子やライト層は騙せても本当のゲームファンは騙せやしないよ
#おはミコ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:17▼返信
>>800
一番任天堂に出してくれてるのに…
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:17▼返信
スマホなら携帯機としても使える、TVにも映せるし物理コントローラーも繋げる
それでええやん、統一の一番の近道はプラットホームに娯楽品ではなく生活必需品を選ぶこった
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:17▼返信
>>806
少しは現実に沿った話しして貰っていいですか?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:18▼返信
>>196
今のスクエニがFF以外のAAAタイトルつくっても金をドブに捨てるだけだとおもうけどな
素直にFFを素早く出せるようにすべき
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:18▼返信
>>798
はっきり赤字って言ってたしなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:18▼返信
>>770
そのコメント、PSで人気になったモンハンを強奪したどこぞの会社の奴らに見せてやりたいわw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:18▼返信
>>769
2万じゃねえだろ
値段も知らないにわかか
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
>>788
11もな
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
>>803
世間では面白いゲームするのにor見るのに夢中だからこう言うごみ溜めに来ないだけじゃね?
今現在3:18
スプラトゥーン3 ライブ配信視聴 11544人だしな。
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
なんで今のスクエニを豚が嫌ってんの?
むしろドラテンオフラインとかHD2Dとかしょーもないゴミグラゲーばっかなんだから豚好みやんけw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
>>764
カプコンは個別の開示なんてしてないんだから聞いても意味ないよ
全体だけ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
>>643
カプコンのPC儲かってる発言は旧作が主に新興国向けとかにセール価格で売れるからってところが大きいんだよ
性能の必要な新作はカプコンに限らずCSが頼りだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
スクエニもリアル路線切って萌え豚路線にしてみれば?
豚に媚びれば開発費も抑えられて楽に稼げるよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
>>791
お前が消えれば良い話し
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
あれからすっかり姿見なくなったと思ったらやっぱ世界各地逃げ回ってんのかよWWW
あんだけ大核爆死させといてクズエニ株価ナイアガラになった大戦犯なのに謝罪どころか
とんちんかん自画自賛の雨嵐おまけにゴミ捨て以外はジャマだから今すぐこの世から消えろとか
よくほざけるなこの昭和の時代遅れシワシワヤンキー知恵遅れWWWWW
こうゆう御大層な戯言はGTAとかTESつくったホンモノのクリエイタが言ってこそなんだよ
おだいじに
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:19▼返信
FF16発売1時間前にニンダイ始めて妨害したりチカニシが散々ネガキャンやったからね
俺が吉田だったら任天堂や箱信者やブーが嫌いになるわ
あれだけやっといて嫌いになるなという方が無理
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:20▼返信
>>821
この豚のコメントの必死さ、分かりやすくていいねぇw
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:20▼返信
好きなもん作ったらええがな
客が買うかはわからんが
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:20▼返信
>>819
豚はだが買わぬだし
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:20▼返信
PCでって思っても性能差が人それぞれだもんな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:21▼返信
>>804
教えろと言う前にカプコンが個別の開示してないことぐらい学習してよ
猿じゃないんだから
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:21▼返信
2024年3月期第1四半期決算短信

ソニーゲーム部門 
売上高7719億円 デジタル売上比率95.3%

任天堂全部門(アニメ映画グッズソシャゲ込み) 
売上高4613億円 デジタル売上比率47.3%
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:21▼返信
>>790
ソフト以外なにがあるん…?
全体の意味が全くわからん
お前の言ってる意味がわからんがとりあえず金額ベースの割合出してくれ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:21▼返信
>>822
ここまで悪質で大規模な営業妨害もなかなか見ないよな
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:21▼返信
>>821
逃げ回ってるw

さすが豚って感じのコメントやな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:21▼返信
>>828
消えるべきなのはどのハードなのか一目瞭然という
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:22▼返信
金を稼げるようになったから個人的にはPS5がいいけど、子供がPS5(6万円)とかPSVR2(7万5000円)を買ってもらえるとはとても思えない
ソフトも新作1万円前後するし、PS5だけになったらユーザー数激減してゲーム市場縮小するぞ

お前PS VR2高いから買ってないだろ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:22▼返信
>>827
いや俺に言うなよ…
それは「カプコンはPCがメインなんだ!」って吠えてるやつに言ってくれ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:22▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:22▼返信
>>819
萌え豚路線はソシャゲで結構やってない?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:22▼返信
こんなこと言っても結局決めるのは消費者だよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:23▼返信
てか束になっても任天堂ソフトに勝てる要素ひとつもないのにどこからその自信が出てくるんだ
統一ハードなんか作っても全ては任天堂次第なのに
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:23▼返信
貧乏人の為の携帯機って意味では
生活必需品のスマホに常に立場が危うくされとる
事実上携帯機専門の任天堂が一番要らんのよな…
任天堂もそれを自覚しとる発言をしとるし
スマホとの差別化の為に奇形ギミックを入れとるんやろうけど
それが正に低スぺ以上にサードから敬遠される原因やから
マルチ開発出来る様な会社は余計に任天堂ハブするんよな
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:23▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

ホントに売れているならこうにはならないよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:23▼返信
>>832
そう、Xboxです
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:23▼返信
>>840
DL比率も低いのにね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:23▼返信
>>570
CSの基準性能が上がって嬉しいのは高性能PC持ってる奴のはずなのに、日本のネットでは任豚がPC民を詐称するから全く逆の話に見えてんのマジで害悪でしかない
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:23▼返信
>>833
買ってるに決まってるだろ
売れすぎて非開示になったわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:24▼返信
>>833
アクティブ多いのPS だからソフト集まってる
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:24▼返信
>>838
そんな勘違いしてるから最下位なんだよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:25▼返信
>>833
言うてswitchも言うほど安くないし、ジョイコンや本体の買い直し考えたらPS5と値段変わらないかむしろ高いんだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:25▼返信
>>844
意味がわからないよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:25▼返信
>>817
ソースなしでPCメインなんだもん!と言われても…
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:25▼返信
>>796
でも最後のドリキャスは発売に関して社内から猛反対されていたのを
当時の社長が強引に押し切って出したんだよ
自分の財も投じてね
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:26▼返信
>>847
スイッチって本体2万円じゃなかった?
ソフトも新作ゲーチケで5000円やん
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:26▼返信
サード「任天堂ハードいらね…DSも3DSもSwitchも全くサード売れてないじゃん」
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:26▼返信
>>834
それ個別と関係ないし
全体を言ってないとは言ってない
やっぱり猿なの
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:26▼返信
>>755
作りやすいが楽してって、随分貧困な発想だこと
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:26▼返信
>>833
一つにするならの話な。ps5にも言えることだがSwitchだけだとライバルがいないとSwitchライト3万8千とか有機el5.6万で出しても全然ありえるぞ。ライバルで有無で値段も変わる。
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:27▼返信
>>845
多くもないし集まっても居ねーってのwww
今PS5でアクティブ多いって言うゲームなんだよ?www原神か?wwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:27▼返信
FANZAに統一しろ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:27▼返信
>>842
任天堂のDLは半分以上がインディーズだからね
ソフトが売れても単価が低い
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:27▼返信
>>582
どうだろ?
買いきりの選択肢の薄いスマホじゃ失敗したけど、実際PSや箱、過去だとサターンとかDCとかでもいいけど、出したことないわけじゃない?
switchゼルダとか安定したまともなfpsで遊べるとか、ハードウェア起因の遅延のとかないものを遊べるとなれば下手するとPS版の方が売れたりしないかね?
そうなったら個人的にはいくつか買うものあるよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:28▼返信
>>838
けどおまえ持ってないんだろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:28▼返信
>>757
いつもバイオもエルデンもPS版の売上割合が大半じゃん
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:28▼返信
>>799
あとニンテンドー64が売れなかったため
スーファミ延命されることにし
スーファミソフトを買うとスーファミ本体の割引クーポンが付いてくる
アホな事をしていたんだよね
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:28▼返信
>>797
786の話はナンバリングタイトルの話だぞ。
ただ、最も売れてるハードで出すって言ったの何年前だよってくらい古い話だ。
ドラクエ11がPS4と3DSで出てたんだからその時点で方針転換してただろ。
スマホだけで出さない786の長年の謎もこれで解けるだろ。
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:28▼返信
>>853
いや同発マルチ売上で勝たなきゃ1ミリも意味ねーよ…
猿はお前だろ…
ゲハは今日初めてか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:28▼返信
大丈夫、もうすぐ任天堂終わるから日本はPS一択に
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:29▼返信
>>858
結局switchユーザーはパケで買うのが殆どよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:29▼返信
>>590
switchしか持ってないユーザーは困るのは当然だけどswitchがないと商売にならないのは任天堂だけ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:29▼返信
>>865
既に任天堂ファースト以外やるならPS一択になってるから
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:29▼返信
>>865
もうオワコン
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:30▼返信
>>836
ソシャゲは競争激しすぎて無理だろう
CSでドえっちなの出せばいい
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:30▼返信
>>822
一応、FF16は7月のDLランキングでは日本1位アメリカカナダ4位だから順調に売れてはいる
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:30▼返信
>>864
そんなの事業でどこから利益出してるかだろ
お前は株もやったことない猿か
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:30▼返信
>>600
図星過ぎて豚も伸ばせないだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:30▼返信
>>858
単価が低いインディーズソフトなのに
さらに100円セールをやらないといけないという
スイッチ市場
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:30▼返信
>>855
誤字たっぷり🤭
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:31▼返信
2023年米国ゲームソフト売り上げランキング(集計期間1月1日〜6月30日)
1位ボクワーツレガシー
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
3位ディアブロ4
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
5位スターウォーズジェダイサバイバー
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:31▼返信
>>876
6位バイオハザードRe4
7位MLBThe Show23
8位デッドアイランド2
9位ファイナルファンタジー16←売れているからこの位置なんだろ〜
10位ストリートファイター6
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:32▼返信
>>856
有名ブランドFF16?🙄
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:32▼返信
>>851
switchは38000円だよ
ティアキンだって8000円
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:32▼返信
またクレーマーの任天堂おじさん暴れてるんか
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:32▼返信
>>872
は???????????
ガチでなにいってんのこいつ???
PCメインってならマルチタイトルPSより金額ベースで売上多くて当然だろって話なんだが
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:33▼返信
>>866
その肝心のパッケージ流通の純利益がマイナスの時点で〜
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:33▼返信
>>856
ハートポチポチで余程言われて悔しかったんだな
PSはアクティブ1億超えてるし、ソフトラインナップはswitchと違ってまずハブられないけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:33▼返信
>>881
だから開示してないデータの話をしても無意味でしょ
どんだけ馬鹿なんだよ諦めなよ
もうPSは終わったんだよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:33▼返信
>>877
ホグワーツレガシー面白いけどすぐ飽きるんだよね
1位かぁうーん
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:34▼返信
>>878
さっきライブ配信もどこもされていないオワコンって結果出てたじゃねーかwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:34▼返信
バカ「カプコンはPCメインブヒイイイイイ!!でもバイオもスト6もPCが売れてるソース出せないブヒイイイイイ!!!PSどころか箱より売れてるソース出せないブヒイイイイイ!!」

888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:34▼返信
深夜なのにこのコメの伸びよう
豚のFF16コンプレックスは一生治らんな
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:35▼返信
>>33
ペテン師吉田を崇拝する吉田教信者😭
890.投稿日:2023年08月14日 03:35▼返信
このコメントは削除されました。
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:35▼返信
そうなるとPC一択になっちゃうけどSonyさんが黙ってないでしょ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:35▼返信
>>891
PC一択になると何故思った?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:35▼返信
>>884
いやだから俺はしらねーよ
開示してないのに「PCがメインだ!」って吠えるほうが悪い
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:36▼返信
>>663
FF16に関しては最初から箱で出す計画なんてないだろ
PS版をキャンセルした話はあらゆるところから出てくるけど?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:36▼返信
>>869
オワコンswitch
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:36▼返信
まるで他ハードでも出すような言い草ですね
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:36▼返信
>>876
天下のFFどこいった!?あの誰もが知るファイナルファンタジーは!?FFはゴミやったんやね🤭
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:37▼返信
ソースが出せないwww
ソースなんて無いが正解
もうPSは会員数を非開示にするしかなくなったんだから諦めな
PSは負たんだよ
899.投稿日:2023年08月14日 03:37▼返信
このコメントは削除されました。
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:38▼返信
>>898
なおネットワーク売上
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:38▼返信
そもそもゲーム機自体、時代遅れ
今はパソコンでゲーム作ってるからPC版とスマホ版だけでいいよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:38▼返信
最近の新作ソフト発表
PS5
餓狼伝説 City of the Wolves
グラブルVSライジング
スイッチ
プリンセスメーカー2(PSマルチ)
ヤマノススメ(PSマルチ)←( ´,_ゝ`)プッ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:38▼返信
>>675
自分で遊んだ方がいいゲームというか、リプレイ性のないゲームはわざわざ見ないよな
そういうのを見てるのは買えない貧乏人と子供だけ
ゲームやるやつで見るのはFPS,TPS,格ゲーとかプレイヤーによって全然違うことするようなジャンルだけだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:39▼返信
>>879
定価¥21,978、¥32,978、¥37,980の3モデル! らしいからガキなら安いやつでええやろ
ティアキンもカタログチケット使えば5000円で買えるぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:40▼返信
>>562
アナベラのとこもっとスカッとする感じなら評価違ったと思う。あの辺から微妙だと思った。で、クリアしてやる事なしだったからほんと惜しい…アナベラ手前まではおもしろかった。
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:40▼返信
>>897
カービィWiiデラックス
FEエンゲージ
ベヨネッタオリジン
エブリバディ1-2スイッチは何処に消えたのかな?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:40▼返信
>>1
任天堂とマイクロソフトは消えそうだがSteamは残るだろうしな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:40▼返信
>>876
Switch版のホグワーツっていつの間にか延期されてたんだなこのまま一生出なさそうw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:41▼返信
任天堂信者ってPS+のことめちゃくちゃ憎んでるよなw
平井のこと散々批判してたのにPS+大成功しちゃったもんなw
一時期PSNだけで任天堂の売上越えちゃったのもトラウマになってそう
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:41▼返信
我慢出来ずにぶーちゃんがついにハートポチポチ体操始めたかw
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:41▼返信
>>703
ほんとこれ
任天堂信者以外も勘違いしてるけど、スクエニだけに離反されたわけじゃないんだよな
PS初期から潤わせたのは任天堂にいじめられ続けたナムコなわけだし
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:42▼返信
いやPCが主流になることは絶対にないね
今より市場が活気だった御三家時代でさえ無理だったのに
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:42▼返信
>>900
会員数が減るってことは負のスパイラルに入ってしまうんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:42▼返信
>>882
そう、つまりそういうことよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:43▼返信
>>913
いやネットワーク売上上がってるんですが
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:43▼返信
PS+大成功したのでこれからは非開示にします
PSVR2も順調なので非開示にします
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:43▼返信
>>908
でも一応予約は開始しちゃってるんだよなぁ
どうなるんだろw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:44▼返信
>>916
公表しろ😡
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:44▼返信
>>482
取締役がハード一つにまとめて欲しいって言っててスクエニはAAA注力を推し進めるって言ってるんだから PS5いらんとは思ってないと思うけど…
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:44▼返信
実際したらしたで独禁法違反だから無理だな。三者共立派な大手企業。
今のゲーム機は30年前のレベルとはかけ離れた立派なマルチメディアコンテンツ。
これを一つにするとか現実的に寧ろできたらヤベー。逆にゲーマーが不幸せになるだけだな。
逃げ道が減るだけ。片方が◯◯◯関連の規制厳しいけどこっちは大丈夫みたいな流れとかなくなる。
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:45▼返信



任天堂ハードは要らない本体の他にSDカードやらプロコンやらリングフィットコントローラーやら買わせるようなハードは要らぬ!そういう金は全て本体性能に使った方が良い


922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:45▼返信
>>916
非開示だから売れてない戦法って大丈夫?
それで普通に売れてましたってパターン過去に何回もあったぜ豚ちゃんw
デスストとかな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:45▼返信
>>916
揚げ足取っても任天堂のブーメランになるだけだし、どっちにしろ元々が任天堂には到底勝てない数字なんだから多少変動しても現状は変わらんよ
そもそも常に変動するもんなんだから
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:45▼返信
>>33
防具の見た目変更もジョブも仲間の育成もクライヴ自身の育成もないのに楽しめるのすごいね頭空っぽそう
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:45▼返信
>>915
負のスパイラルって意味は会員数が減る
PS+の価格を上げて売上を増やす
また上がったので会員数が減る
減ったのでまた上げる
それの繰り返しに入った
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:46▼返信
>>912
マジで絶対あり得ないと言えるね
pcでやってる人ほどそれはよく分かってると思うよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:47▼返信
ファイナルファンタジー16ってファミ通売り上げランキング17位とまだ売れているんだな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:47▼返信
>>477
このままドラクエ12も独占でお願いします。ドラクエは本体ごと売れるから大丈夫だろうし。マルチが切れたリバースもものすごく楽しみだわ。最高のものを提供できるのにわざわざマルチにしてダウングレードしたゲームで遊びたくないし
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:47▼返信
今度はPS+ガー!か
あれこれ論法変えて必死かよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:47▼返信
発表してないから売れてない!って必死に言ってるの懐かしい感覚やわ
箱1が300万台のとき「PS4は発表来ないから爆死!」って発狂した後にPS4が420万台売れましたってニュース来たんだよな
ここで痴漢の心が完全に折れたイメージやわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:47▼返信
>>922
実際なんで隠すんやろな
公表した方がPS5のブランド力アピールにもなって良いと思うのに
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:47▼返信
>>471
足引っ張ってるんだよ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:48▼返信
開示とかニンテンドースイッチオンライン自体
加入者の正確な数を発表してないよね
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:48▼返信
>>927
日本のPSストアでは月間1位だしな
ファミ通には含まれないし
それにAmazonでもかなり売れてるしな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:48▼返信
>>922
マジかよ~
PS1開示
PS2開示PS3開示
PS4開示PSP開示
Vita非開示
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:49▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

豚ってこれにはダンマリだよね
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:49▼返信
野村のFF15は独特のセンスが受けなくて滑っただけ
吉田のFF16は良いものを作れるスタッフが揃っていたのに
スタッフを交代させて故意にクソゲーにしたからな
IGNが体験版がピークと言ったのは本当だよ
体験版パートを過ぎると露骨にストーリーのクオリティーが劣化していく
体験版で消費者をだまして売り逃げした吉田とか言うクソ野郎をゲームファンは絶対に許してはいけない
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:49▼返信
>>813
現実には何だかんだでPS4買うより1.5倍くらい金がかかるのがswitchだもんな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:49▼返信
>>923
ブーメランになったって関係ないし
俺はPCユーザーでSwitchなんて持ってないしww
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:50▼返信
発表してないから都合悪いはず、売れてないはず、は 
全部任天堂のことに当てはめたら凄い面白いことになりそうw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:50▼返信
>>770
14ってかなり低スペで動くから今時の環境じゃないプレイヤーばっかりだぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:51▼返信
>>937
実際のユーザーはそう思ってないから評価高いんですよ
悪あがきみっともないぞ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:51▼返信
プラスは元々減っり増えたりの繰り返しで
年間トータルで増えているんだから
豚極一部だけで文句言うなよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:51▼返信
PS5で統一されてるのかと思ったけど違うのな
これからはXboxの時代か
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:51▼返信
>>944
箱はノーチャンスですw
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:52▼返信
>>931
大企業のプライドとかでは
なんか失敗してることは言いたくないんだと
イメージはエリートとか
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:52▼返信
※931
本当の所は分らんけど、例の買収裁判の時、箱はクソ雑魚だからちょっと独占位しても良いじゃんってのが通っちゃったから、馬鹿正直に圧勝してる数字だすのが嫌になったとかじゃない?(適当)
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:52▼返信
>>776
7年?マジでいってんの?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:53▼返信
>>935
VITA非開示にしたのは
海外での売り上げが低いからだし
開示方法自体が海外だからな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:53▼返信
>>943
本当に増えてると思ってるの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:53▼返信
>>936
任天堂はジェスネット買収して表向きは色々都合いい数字出してるけど現実はこれw
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:53▼返信
>>792
クソみたいな流通が改革されてサードも大喜びなのがPS,SS時代の流れだよ
小売りからも嫌われてた任天堂
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:54▼返信
SIEは売れてても数字公表しないこと多いだろ
というかそれ任豚が1番わかってるでしょ
デススト500万本事件でめっちゃ恥かいてたじゃんw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:54▼返信
で、ピクミン4はいつ世界累計売り上げを開示するんだ?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:54▼返信
何でPS4であれだけアドバンテージ稼いだのに箱にやられるんだろうか
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:55▼返信
>>955
ん?
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:55▼返信
>>955
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:55▼返信
>>949
それ参考になったわ
なるほど海外の影響でPS+が非開示か
それは納得できた
959.投稿日:2023年08月14日 03:55▼返信
このコメントは削除されました。
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:56▼返信
>>855
現時点で他社気にしてたらあんなもの38000円で売ってない。気にしてたら値下げもしてただろうし25000くらいで売ってる。我が道をいってるよ任天堂は…
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:56▼返信
>>941
でも面白いゲームってグラフィックに拘らなくても売れるじゃん?
無駄に時間も金も掛かってて良くない方向に進んでると思う
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:56▼返信
>>953
豚は分かっててやってるよ
どんな矛盾しようが恥かこうが、そのときそのときで無理やりつつくしか出来ないからね
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:57▼返信
>>959
自分はデジタルデラックスエディション買った 
本当はPS5にホーム画面着せ替え機能があればff16の着せ替えホーム欲しかったわ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:58▼返信
>>959
すまん、5000円の時にもう売ってしまったわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:58▼返信
>>893
だから開示してない情報なくてもわかるでしょ開示してる情報で
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:58▼返信
>>841
まぁ任天堂よりも先にそれだな
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 03:59▼返信
>>950
去年も一昨年も一時的に減ったとき死ぬほど煽ってたけど、結局今んとこ毎年増えてるぞ?w
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:00▼返信
まあ今年の4月からゲーム機の海外転売防止のため
免税が厳しくなったからなあ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:00▼返信
>>904
ライトなんてすぐに壊れるコントローラと一体のゴミやん
壊れてぼったくり価格の修理に出してる間、その子は何するの?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:00▼返信
>>614
iPhone 7 → RAM:2GB LPDDR4
iPhone 8 → RAM:2GB LPDDR4X
この2つが切られているのはケチりにケチりまくったメモリ容量のせいやで
起動時エラー落ちで起動失敗するんや
SoC性能以前の問題
ぶっちゃけ最近のソシャゲ重すぎて4GBあってもタスクキルしないと起動失敗する事がある
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:01▼返信
>>953
会員数が増えてるのに非開示にするってどんなメリットがあるの
具体的に教えて
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:01▼返信
psがちゃんと売れてればこんな事にはならなかった
転売ヤーのせいで歪な形になったな
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:02▼返信
>>874
あれパブリッシャも納得してないんだよな?
100円セールに乗ってしまったために苦労したところが凄い恨み節告白してたわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:03▼返信
>>971
しらね
ただSIEが売れてても発表しないことはデスストでわかってるやろ?って話してるだけ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:03▼返信
>>967
まあそれも非開示で今年からわからないって話だね
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:03▼返信
任天堂おじさん妄想言って楽しいかい?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:03▼返信
>>960
もし他のハードがなかったらの世界線の話なんだが???現時点でps5が終わってもSwitchが3万8千に値上げすることはねえぞ?言うまでもなく分かれよ馬鹿だろお前
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:04▼返信
>>904
都合よく安い方で考えるのやめたら?
一番売れてるのは有機el版だし、それにカタログチケットってファーストしか使えないじゃん
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:04▼返信
>>917
ゴミ袋が飛んでるだけのディメンターや藁を束ねただけにしか見えない箒とか見れるんじゃね
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:04▼返信
>>974
わからん
開発費はいくらなの
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:05▼返信
PS+コンプレックス発症してるやついるやん
PS+のせいで任天堂は売上大きく負けてるからなぁ
豚が敵視するもわかるわ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:05▼返信
>>896
PCでは出すだろ
FF14の絡みで箱にも出すことになったのかもしれんよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:06▼返信
>>954
2Qでは
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:06▼返信
>>972
転売屋ハードってswitchじゃん
それにPS5は半導体不足深刻だったのに挽回してswitchより売上推移高いんだけど
売れまくってんだよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:06▼返信
>>980
開発費?急になんの話?
俺は豚がデスストが売上発表してないときに「デスストはアストラルチェインに売上負けてる!」って言ってたこと指摘してるだけやw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:06▼返信
>>925
入ってなくて笑う
嘘言わないと勝てませんか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:07▼返信
>>981
ffコンプも凄いし、一般人に対するコンプも凄いし豚ってコンプレックスの塊だよな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:07▼返信
>>973
100円セールやらないと目立たないのが
イーショップというか任天堂の対応の無さ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:07▼返信
別に売上なんて負けてもいいんでは
会社って営業利益だし
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:07▼返信
>>901
任天堂おじさんは情弱情弱情弱う~
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:08▼返信
>>956
同時に同じようなコメント打ってて草
本当に瞬間的に?しか浮かばなかったしw
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:09▼返信
>>985
成功してるかどうかって売上−開発費でしょ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:09▼返信
ソニーにはソニックがいるから🥴
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:09▼返信
>>927
初動以降はDLがメインになるのが今時の「普通の」CSはーどだもの
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:09▼返信
>>989
いや会社の規模=シェア=売上
でしょ
それに営業利益って投資分引かれてるし
順調な大手企業は投資惜しんでないよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:10▼返信
>>993
何でソニック?
名前で言ってる?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:10▼返信
PS5の連射パッドってまだ出ないんですかね、プレステ側がライセンス発行許さんのかな?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:11▼返信
>>933
そもそも稼働率すらな
YAUなんてマジで無意味な数字しか出せてない
一度でいいから最低でもMAUだして見て欲しいわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:11▼返信
そんな心配してる奴は素直にPCでゲームやってればいやでも統一されてるから問題ねーだろ
PC版だけ求めてろ。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:11▼返信
>>992
いや今そんな話してないんだが
発表してないから売れてない理論を過去の事例持ち出して崩してるだけ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:11▼返信
ちなみにソニーがここ数年で出したPS専用ゲームで売れてるのって何。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:11▼返信
>>936
売れないパケ在庫を押し付け続けりゃそりゃそうなるわな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:11▼返信
>>989
利益は売上から投資分引かれた数字だから売上ないとこが言っても恥ずかしいだけだぞ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:11▼返信
>>997
いつも連打してるだろ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:12▼返信
>>995
具体的にその理論でどこの会社を買ってるの
俺は営業利益をちゃんと出してる大和ハウスとか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:13▼返信
>>947
難癖つけられるくらいならそうだよな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:13▼返信
>>994
まぁその「普通じゃない」とこの信者がつべこべ言ってるというね…w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:13▼返信
>>936
ゼルダ売れてるはずなのにこれは色々あれだよな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:14▼返信
>>1003
売上より営業利益の方が重要って話
違うんだったらあなたが買ってる銘柄教えてよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:14▼返信
>>1001
専用に拘る意味はないよ
プラットフォーム事業を何だと思ってるの?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:14▼返信
サードが1番売れるハードで統一されるべきでしょ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:14▼返信
>>1001
ない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:14▼返信
>>989
あの物価高の時代に利益率自慢は頭悪いぞ
普通のやり方じゃないということだぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:14▼返信
>>1009
売上も営業利益も高いソニーが正解じゃん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:14▼返信
>>931
この前の裁判で圧倒的すぎるからちょっと独占してもいいだろってやられたからでは?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:15▼返信
>>1011
マイクラ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:15▼返信
Switchに統一したらゲーム業界おわりだろ
codとか売上50分の1になりそう
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:15▼返信
PS5出したんだからPS5専用で超面白いソニーのゲームがやれるはず。
さてタイトルは……
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:15▼返信
>>1013
だから買ってる銘柄教えてよ
俺のメインの1つは大和ハウス
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:15▼返信
>>1011
サード9割のPS でやはり決まり
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:16▼返信
>>888
関係ない話題でもffガーだもんなもうストーカーだよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:16▼返信
>>1014
ソニー買ってたの
それは成功したね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:17▼返信
>>1001
勝てないと分かれば限定勝負に逃げる🐷の常套手段wロボットかよwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:17▼返信
>>1014
営業利益うんこだったのばれたソニーがなんだって??
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:17▼返信
>>905
完全に同意。FFモードも敵が強くなっただけでやることは同じだったからねー。
俺もアナベラ手前までは楽しんでプレイしてたから本当に惜しい作品だったと思う。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:17▼返信
豚「WiiUは統一ハードになる」
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:17▼返信
>>999
おまえ持ってないのにしつこいぞ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:17▼返信
>>897
🐷は集計期間は見ないふりか?ffはたった8日しか集計してないが
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:17▼返信
>>1001
グローバルならスパイダーマンかGOWでは
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:18▼返信
>>1008
DL率が上がってるからだろ。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:19▼返信
>>1024
そりゃ投資してるからな
任天堂か同じ額の投資したら利益飛ぶだろうよw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:19▼返信
スイッチだけはない
視野角70ハードでやらされるとか地獄か
罰ゲーム
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:19▼返信
>>1029
ホライゾンとツシマもじゃない?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:19▼返信
速報 2023年8月

WiiUのスプラトゥーン サービスについて
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:20▼返信
>>986
入ったよだから非開示になった
誰かが書いてたけど非開示を決めてるのはアメリカのSIEで納得したわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:20▼返信
>>807
任天堂なんかにだすから株価もさがるんだが
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:20▼返信
昔ほぼ統一していて、そのハードの会社がサードパーティや販売店に対して酷いことしたんだ
吉P知らんのかな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:20▼返信
スイッチに統一?
480p可変30fps視野角70糞グラ遅延ロード激遅ラグバグだらけハードで統一とかギャグか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:21▼返信
逆にプレステ出すのやめた方がスイッチも消えてPC・スマホに統一されてスッキリするんじゃないか?
プレステじゃなきゃ出せない仕様のゲームなんて無いんだしプレステ無かったらPC専用一本化するぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:21▼返信
>>1000
だから売れてるかどうかがわからないって書いてるんだけど
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:21▼返信
>>1001
お前らの好きなゼルダより売れてるスパイダーマンとかgowとかあるな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:21▼返信
お待たせしました。

お待たせしすぎたかもしれません。
FF17発売決定しました!!!パシャパシャパシャパシャ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:21▼返信
>>1038
switchに統一されるなんて万が一にも無いだろうけど、ゲーム卒業するユーザーばかりになりそう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:22▼返信
>>1024
バレたとか🐷は売上から利益まで理解できないのか?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:22▼返信
>>1039
pcがPS5の劣化版になってるからPS5でよくね?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:23▼返信
>>1033
それたいして売れてないよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:23▼返信
>>975
またデマか?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:23▼返信
>>1030
残念任天堂のdl率は決算でマイナスでした去年より下がってるんだよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:24▼返信
ニシくん「吉田直樹はゴキブリ!」
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:24▼返信
>>1037
だから今嫌われてサードにハブられてるんだよな京都の三流企業が
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:24▼返信
>>1042
17出るときにはチカニシが16持ち上げだして17を叩くのは断言出来るな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:24▼返信
本当にゲーム会社に所属してる人の言葉なのかねとても信じられんわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:25▼返信
ぶーちゃんはゲーム開発者がSwitchの性能で積極的にゲーム開発をしたがると思う?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:25▼返信
ゲームハードはPS5だけあれば良いってさwぶーちゃん涙目www
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:26▼返信
>>1046
ホライゾンは2000万、ツシマも普通に1000万本確実だけど
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:27▼返信
ソニーで言えばイメージセンサーが悪化してくるって俺の予想が当たってきた
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:27▼返信
※1052
実際作って開発の大変さを知ってるからこそ言えるんだろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:27▼返信
そんなに高性能でゲーム作りたいならPS5とか制限あるのじゃなくてPC向けに作った方が高性能のゲーム出来るんじゃないか
起動できないのは君のPCが悪いのでゲーム制作者は一切悪くありません
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:27▼返信
>>1046
嘘つくのやめてもらっていいか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:28▼返信
スイッチはサード市場1割以下の任天堂専用機だし、MSはもう自ら箱捨ててPCに誘導したい構え

ぶっちゃけ現世代機なんてPS5しか存在してないわけで、もうハード1この世界なんて目の前よ
バカが買取保証に乗らなければそれで終わる
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:28▼返信
桜井もswitchに露骨な苦言言ってるもんな
豚からすると桜井はゴキブリらしいな
てかサードパーティの人達ほぼゴキブリじゃんw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:28▼返信
記事にもPS5じゃなかったら実現出来なかった言ってるし答え出てるわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:28▼返信
>>1031
言い訳が見苦しすぎてうんこ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:29▼返信
>>1059
スパイダーマンとGOWの方が売れてるよ
嘘じゃない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:30▼返信
ゲームハード一個のが良いって言うならFF16も
ハード売り上げが微妙なPS5で出すんじゃなくて最初からPC一本にして
PS5より高性能なPC向けに作ればよかったんじゃないか?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:30▼返信
>>1047
デマじゃないよ
非開示です
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:30▼返信
>>1060
switchはPSに累計売上本数ボロ負け
その上サード1割
1割のうち殆どがポケモン、次点で桃鉄、残りを他サードで分け合ってるんだからもう恐ろしいくらいにswitchのサード市場は黒の一帯よ…
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:31▼返信
>>1058

PS5より性能の高いPCなんて、額面ですら1割も存在しない
実効性能で言えば1%未満
単純にFF16のようなゲームデザインは今のところ実行すらできない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:31▼返信
>>1058
単なる高性能と作りやすいは似てるようで別物だよ
pcはスペックがバラバラなんだから作りにくいの筆頭だよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:32▼返信
>>1001
任天堂専用機になった事で万年最下位になり、岩田が死ぬまで専用機を脱したいと喚き散らかしていたのを見ると、専用ゲームってそこまで必要じゃないな
選択肢の一つとしてあるべき
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:32▼返信
>>1065
フルプライスで300万本以上買ってくれるPCユーザーがいればそうしてたかもな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:33▼返信
ストップ安だっけ?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:34▼返信
>>1065
だから動くPCは今4000万の市場もないでしょ
10分の1が良い所それじゃ採算合わない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:34▼返信
pc=スペックが様々で、ボトルネックが厳しい
箱=ポテトハードが足かせに
switch=論外
PS5=スペックが高い上にボトルネックの問題も解消、作りやすいという話ししか聞かない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:34▼返信
>>1065

作った本人が「PS5でしか実現できない、PC版はもっとずっと時間がかかる」って言ってるんだから、PCが最高性能ってのがもう現実に即してない
ワークステーションレベルなら行けるんだろうが、それもう「パーソナルコンピュータ」じゃねーからw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:34▼返信
つまりソニーがPS6として高性能PC出せば解決する。
新たな覇権はソニーで決定。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:34▼返信
>>1064
どっちのほうが売れてるとかの話誰もしてないわ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:34▼返信
>>1065
PS5じゃなきゃ実現しなかったって読んでる?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:35▼返信
>>1003
基準がおかしいんだよね
俺は売上より利益が重要って言ってるの
売上がなくても良いなんて言ってないから
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:35▼返信
>>1071
結局それよね
switchに関しても結局売れるなら山下じゃなくても出してるって話しよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:36▼返信
>>1076
現行のPS5で十分
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:36▼返信
>>1045
謎理論
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:36▼返信
※1058
動作環境が千差万別のPCの開発が一番大変なのに何いってんだ、全く趣旨を理解できてない
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:36▼返信
>>1063
という言い訳www
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:36▼返信
SwitchだけだったらFF終わってるやん
FFからグラフィック取ったらなにもない・・
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:36▼返信
任天堂おじさんPC PC 言うならもっと調べないと
いつも適当言ってるから詰められるのよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:36▼返信
>>978
めんどくせぇなぁ
同じPS5信者だけどこいつらみたいなPS5以外はありえないって思考のやつらと一緒にされたくねぇ

子供に安いゲームハードとしてswitchはあってもいいって話してるのに何で高いやつ買わせようとしてんだよ
あと、カタログチケットにないゲーム欲しがったらそれ買ってあげたらええやん
PS5より安いって話だろ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:37▼返信
>>1085
ゲーム20年以上やらないとわからんよね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:37▼返信
>>1079
なんで利益の方が重要なの?
🐷は誰も具体的に言わないよね?
ガレキンの感想と同じようにw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:37▼返信
※1065
「PC」っていう単一のハードがあると思ってるアホwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:37▼返信
PS5だと売れないから困ってるのに
ハート統一ってどうしたいんだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:38▼返信
逆に言えばPS5でないと実現しなかったって
最初から死産は決まってたって話だね
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:38▼返信
丁度今14がXSSへの最適化で苦労してそうだしな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:38▼返信
ff16やってるとまさに次世代機のゲームって分かるもんな
あぁ、これはPS4やミドルスペックのpcでも絶対無理だわって触っててもろに感じる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:38▼返信
でもまああまり売れへんかったんやろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:38▼返信
>>1076
5年後だしゲーム専用機ね
本当にPC わかってないね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:39▼返信
PS5じゃなきゃ実現できないゲームって言ってるんだし
PS5だから売れなかったなんて言い訳は出来ないね
他のハードなら売れてたって言うならじゃあ実現できるゲームにすればよかったよねーってなるだけ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:39▼返信
>>1092
売れたのに死産とか一体何言ってんだ?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:39▼返信
競争が無くなったら腐っていくだけだろ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:39▼返信
>>1085
単純なグラしか見てないのが豚よな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:40▼返信
>>1094
PS5はミドルスペックのPC以下なのに何言ってるんだろ
しかも3年前のミドルスペックね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:40▼返信
>>1097
結果売れたし評価いいよね、で終わる話し
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:41▼返信
PCの環境とかで言えばスクエニもSteamのタイトル数はカプコンに負けてないと思うけど
あれだけカプコンが儲けてるのにあまり儲かってる感じがしない
やっぱりタイトルが海外向きじゃないのかな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:41▼返信
>>1101
無知は黙っとけ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:41▼返信
>>1099
ハブッチはね
買い取り保証なんてやるからなめられる
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:41▼返信
>>1091
Switchの客がps5に流れる→FFの売上伸びる
FFはグラだけだからな。Switchで勝負できんのだよ。Switch消えたら色々都合が良くて楽なんよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:41▼返信
pcユーザーも口だけで買わないのにな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:42▼返信
作る方も買う方もハードは一つでいいよね、もちろん一番高性能やつ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:42▼返信
統一とかいうゲハ思想やめよ吉田
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:42▼返信
>>1106
switch「が」勝負出来てないんだがw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:42▼返信
PS5じゃなきゃ実現できないって30fpsでも許されるって意味だろ
PCであんなレベルで出したら鼻で笑われるわ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:43▼返信



そんな吉田が選んだのは「PS5」でした


1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:43▼返信
>>1107
買ってるんでは
FF16の3倍以上の売上があったDiablo4のEU売上はPCが67%
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:43▼返信
ていうか日本人が貧乏だからPS5もスイッチもXBOXもPCもやりたいゲームのために全部揃えてやりますができないんだよね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:44▼返信
>>1030
時代に逆行してむしろ下がってますw
元々低いのにw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:44▼返信
最高点をWowにしてどうすんの?
やっぱ吉田ってオンゲの人だからJRPGには向かないと思うわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:45▼返信
>>1114
全部買っても100万もいかないと思うけど
軽自動車より安いよ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:45▼返信
>>1098
売れてないから株価が下がったんでは
前作は初日500万本
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:46▼返信
>>1114
限定する意味あるの
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:46▼返信
>>1116
結果評価いいからお前は見当違いだな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:47▼返信
>>1110
で だぞ😠出してもグラしょぼいから勝負出来ない。

FFからグラとったらゴミゲーだぞ😠勝負できるわけないやん🤣
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:47▼返信
>>1111
pcだったらもっと厳しいってだけだぞ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:48▼返信
>>1111
あのレベルで動くpcはps5の何倍金かかるんだよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:48▼返信
>>1118
それは他のプラットフォームの売上が足引っ張ったから
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:48▼返信
>>1107
決算見たらわかるけどゼルダ出した任天堂よりも上なんだわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:49▼返信
>>1097
だから売れてるんだろ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:49▼返信
>>1121
グラしか見てないからそういう意味不明なこと言い始めるんだよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:49▼返信
コイツを大事なFF開発担当にしたどんな判断だにワオ!
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:50▼返信
>>1118
もう残ってる弾が任天堂ゲーしかないからなそれは下がるよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:50▼返信
>>1124
他なんて関係なんてほぼないでしょ
だって箱だよ
PCって同時じゃないよね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:50▼返信
UE5開発でPS5PCマルチが増えるんちゃう
実際インディでも来年発売それが多い
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:50▼返信
FF11?14?なんかpcオンゲあるよな
ps1レベルのやつが。FFブランドの集客力えげつない。よくps1並みのいまだにできるな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:50▼返信
>>1118
初日じゃねえだろ
何勝手にねつ造しているんだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:50▼返信
>>1127
性能上がって良くなるのがグラだけだと思ってるあたり🐷って馬鹿だよね
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:51▼返信
スイッチとPS5の性能比べたらPS5のが性能良いっていうのは誰でも認めてる事…だよな?
まさかスイッチの方が性能良いなんて言うやついないよな…
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:51▼返信
>>1125
それPSとPC間違ってるでしょ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:51▼返信
>>1127
🤒
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:52▼返信
>>1064
会話出来ないやつか?
どれも売れてるって話しで勝手に〜の方がってヤバすぎだろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:52▼返信
ビッグモーターみたいな会社にハード独占されたら
ソフト側は自由にゲームを創れなくなると思いますよー?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:52▼返信
>>1134
😙
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:53▼返信
>>1070
岩田って無能なんだな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:53▼返信
>>1135
それは信者でないといないでしょ
そして性能が高ければ売れるわけじゃないって
これも誰もが認めてること
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:53▼返信
>>1116
意味が分からん
もしかしてWOWをウォークラフトだと思ってんのか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:54▼返信
>>1066
じゃあ最初から非開示の任天とか言うとこはオワコンだな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:55▼返信
>>1115
すごいよなカタチケカタチケ言うから上がると思いきや
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:55▼返信
>>1089
利益の方が重要だよ
UUUMとエニカラは売上は差はないけど営業利益の差で株価が10倍以上違うことになってるから
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:55▼返信
>>1120
スクエニは工作がえげつないからなあ。ソシャゲも
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:55▼返信
まあゲームなんて子供がやるためのものなんだから大人があーだこーだ言っても無駄だよな
子供がどうして欲しいかっていう意見に従った方がいい
いい大人が性能がー値段がー売り上げがーって言っても仕方ない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:56▼返信
>>1139
NゾーンやMゾーンのことだな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:56▼返信
FF16を一つのハードにしてあの有様
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:56▼返信
>>1142
でもPS5は売れてるな
それも単純に性能ではないってことだね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:57▼返信
>>1150
PS5独占でもあれだけ売れるってことが証明されただけですね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:57▼返信
>>1132
FF11がPS2からずっとやってる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:58▼返信
>>1151
Switchより売れてないよね
これは数字で出てるから信者でなければ誰でも認めること
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:58▼返信
リアタイでFf1~6やってて出来上がるのがアレって
終わってんなマジで
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:58▼返信
FF16の評価工作えげつないからな。そりゃ評価よくなるよなw当たり前な話で
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:58▼返信
※1131
確かに今年の発売予定一覧見たらPCPS5マルチばっかやな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:59▼返信
>>1150
一応PCも出すみたいだし、Xboxにも出したいって社長は言ってるし
時限独占契約なんだろ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:59▼返信
>>1156
逆だよ
低評価爆撃凄いのに評価高いんだよ
お前は散々自分が姑息なことやっといてすぐ擦り付けんのな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 04:59▼返信
>>1157
Steamのインディーソフトもかなりレベル上がってるからPS5やXboxで展開して欲しいな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:00▼返信
>>1154
switchの売上推移より上って数字出てるの見てないの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:00▼返信
まぁいいんじゃない
もう誰もついてってないし好きにやれば?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:00▼返信
PS5独占であれだけ売れるか
次は俺達PCユーザーがゲームパスで100円で遊べるゲームをフルプライスでFF16より売れるところ見せる番だね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:00▼返信
>>1147
マジでスクエニへのネガキャン工作エゲツないよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:01▼返信
>>1123
今なら10万でも作れるだろ
3060でも10万で組めるようになってきたし
PS5って2060くらいだろ?もうちょい性能いいか?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:01▼返信
スイッチ以外はAMD製だから
ゴリゴリにストレージ最適化してなければほぼ1つよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:01▼返信
>>1162
負け惜しみの捨て台詞って感じw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:02▼返信
>>1154
7年目ハードとそのまま比較するやつw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:02▼返信
>>1159
真の低評価を現実逃避して工作で消してだぞ。スクエニはやる。スクエニの信頼性は下がってきてる
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:02▼返信
>>1160
PS5ってインディーもかなり作りやすいんだろうね
kenaのスタジオも初ゲーム制作だけど作りやすかったそうだし
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:03▼返信
>>1158
最適化1番しやすいのがPS5って言ってるやん

残りのハードは苦労して最適化してもPS程ユーザーもいなけりゃ口先ばっかりの買わないユーザーだから
PS5で独占販売になったらだけだぞw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:03▼返信
>>1169
真の低評価?
言い訳は一人前だな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:04▼返信
>>1168
※1154の言ってることってそういうことだったんだ
あり得ないから想像もしなかった
マジで豚ってアホやん
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:05▼返信
ソシャゲ界のスクエニはゴミ運営やからな割とマジで。FF大好きマンそこ自覚しな🤒
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:05▼返信
>>1168
7年目ハードと比較って意味では来年新型出るハードに今も毎週集計で負けてるのがPS5何だよね
俺の国で
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:05▼返信
>>1165
その10万でPS5性能のPCを組める内訳出して笑われてこい
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:05▼返信
>>1148
買い与え親からしたらハード一つのほうが嬉しいに決まってるやん
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:05▼返信
>>1165
5、60万のpcでもPS5より実行性能低いのに?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:06▼返信
>>1172
言い訳は一人前www吉田に言ってるみたいで草生えるわwww
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:06▼返信
>>1113
限定した話しをしてるわけではないよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:06▼返信
>>1178
何の夢見てんの?
PS5で120fps以上出せんの?
どんな魔法かけてるの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:07▼返信
>>1130
じゃなくてswitch向けのソフト達
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:07▼返信
他ハードはあってもPS2という圧倒的覇者が居た時代は良かった
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:07▼返信
>>1176
YouTubeで検索したらいくらでも出てくるよ
今が買い時よ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:08▼返信
>>1174
スクエニは損切りが早くて行動的にはそんなに悪くなかったけど
やりすぎたね
スクエニのソシャゲすぐ終わるって学習されてしまった
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:09▼返信
10万でPS5と同じ性能のPC組めるらしいぜ
ぜひ内訳を拝聴させてもらいましょ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:09▼返信
>>1082
※1039が謎理論じゃね?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:09▼返信
>>1177
親に買ってもらう年齢だとSwitchでいいんでは
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:10▼返信
>>1170
そりゃUE5使えるし最適化しなくてもパワーでぶん回せるしロードだって短くなるしで開発は楽だろ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:10▼返信
>>1174
正直ここでff16楽しんだゴキもff信者とは違うと思うぞ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:10▼返信
>>1175
ゴミッチに新型?初耳だな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:11▼返信
>>1179
組織的にネガキャンしといて開き直りか?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:12▼返信
>>1148
昭和脳どころか大正脳だなてめー
生きる時代まちがえてない?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:12▼返信
>>1175
来年新型www
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:12▼返信
>「ほとんど映画と同じようなレベルのカットシーン・演出。

映画みてぇわけじゃねぇんだよね。勘違いってかスムーズに移行する必要がないよ。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:12▼返信
>>1186
10万じゃデスクトップの最低レベルのグラボ積んだやつが買えるかどうかで、携帯ならスマホレベルなんだがなw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:13▼返信
>>989
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

でもこれにはダンマリだよね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:13▼返信
>>1181
お前まさかフォトナ豚か?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:13▼返信
>>1192
開き直りはそっちやん🤭
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:13▼返信
>>1133
初日だよ見てきな
FF16は初週
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:13▼返信
>>1186
GeForce RTX 4060Tiマシンが今13.5万~だからPS5並だと普通に10万しないな。
ちなPS5相当だとグラボはGeForce RTX 2060Superが同等性能だぞ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:14▼返信
WOWじゃなくてWTFだったよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:14▼返信
>>1154
低性能低価格ハードと比較するのがおかしい
ps5と比較できるのは箱とpcだけ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:14▼返信
>>1195
スイッチみたいに切り替える時に毎回ロード画面挟むのがいいのかw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:14▼返信
>>1195
映画みたいなゲームってジャンルなだけで映画ではないよ
それにムービーの長さも10と一緒だし
そもそもそのジャンルが好きじゃないやつが文句言ってるのはおかしいと思わない?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:14▼返信
>>1129
じゃあ株価下落にFF16は関係ないって話なの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:14▼返信
見苦しい言い訳で草
FF16が失敗に終わったのは複数ハードがあるからじゃなくて単純につまらなかったからだろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:15▼返信
なんでPCが主流になると豚は思ってんだよ
一番最適化が難しいのにアホか?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:15▼返信
※889
あんた台湾だったんだな
昔から気になってたわ
この暴露番組企画立てたサイドか?
放送しないと言っときながら放送するのエグくね?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:15▼返信
でもFF16がやりたいならPS5買うしかないんですよ
スイッチでは無理、PCでは出さないって言ってるんだから今後も出る事ないんだよ
PCで出たら嘘つき扱いしてもいいんですかね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:16▼返信
>>1201
まだ尻にグラボ刺してゲームするやつがいるんだw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:16▼返信
>>1204
牧場物語みたいなローポリで狭いリニア式のでさえちょっとした移動だけで長いロード挟んでるのにはテンポ壊滅的で驚いたわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:16▼返信
豚さん夜通し鳴いてたんか…
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:16▼返信
完全な過大評価やからなFFは。工作入ってるわ。スクエニならやりかねない
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:17▼返信
>>1210
出ないとは言ってないけど
また捏造で叩く理由つけてるの?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:17▼返信
>>1208
やっぱり圧倒的なハード数では
カプコンのソフトの販売数の将来予想でわかる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:17▼返信
>>1214
こういうやつは訴えられればいいと思うわ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:17▼返信
映画みたいな演出と言っているのに映画全てと思い込むなよ
バカ豚は
だからいつも一部だけ切り取って曲解理論してんだよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:18▼返信
>>1211
最近グラボ安くなってるから組むなら今がチャンス
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:18▼返信
>>1216
なるわけないだろ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:19▼返信
>>1207
アンチはいい加減負けを認めたら?みっともない
もう終わったんだよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:19▼返信
>>1185
行動的にはそんなに悪くなかった・・・かなぁ?

ソシャゲは新ガチャを更新し続けないと金を稼げないが、新ガチャを作り続けるのにも金がかかるし、サーバー維持費も最低限かかる
金銭的には見込みが無ければ即サ終が最良、それは正しいけど
信用的には最悪な事をやっていると思うよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:19▼返信
>>1219
グラボ一つでゲームできないんですよ音痴さんww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:20▼返信
そもそも販売1週間ぐらいで米年間ランキング9位に入るソフトが失敗なら
それ以下のソフトは何なんだよ?って事だぞ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:20▼返信
FF16って全世界で300万だろ?大爆死じゃん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:20▼返信
>>1220
最近もあったよ
ソニーって会社がPS+は非開示にします
これからはPCの売上は開示しますって
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:20▼返信
>>1201
ゴキの中では50〜60万クラスのPCより性能いいんだってよ
よく分からんけど4K360fpsとかで動くんだろなPS5って
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:20▼返信
※1185
副総裁の訪台
吉田の訪台
中国の反発
スクエニ株ジェットコースター大暴落
この関連性で何か聞いてねえか?
この台湾が吉田自白させる番組作った関連性もな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:20▼返信
>>1224
1週間でそれはかなり凄いよな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:20▼返信
下らない自己満足で人気シリーズをオモチャにするのはやめてほしい
俺たちのFFを返しやがれ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:21▼返信
>>1217
ソシャゲで信頼無くしたのはスクエニ自身が招いたことやん。よう被害者面できるな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:21▼返信
>>1223
だから、グラボ含めて10万で組めるって言ってんのに分からんやつやな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:21▼返信
>>1228
ガチの病人はNG
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:21▼返信
>>1219
GeForce RTX 4060Ti
グラボだけで6万とかなってるけど
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:21▼返信
>>1230
ってやってないやつが言ってるのがマジでゴミ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:21▼返信
>>1216
PC専用ソフトが一般的ではないし
それがメジャーとして発売してない以上
無理な話だな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:22▼返信
>>1224
それ以下のソフトって何
開発費がFF16と同じぐらいか多いので
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:22▼返信
>>1230
クリスタル・クロニクルでも遊んでろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:22▼返信
>>1231
何でソシャゲとナンバリング混ぜて話してるの?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:22▼返信
>>1235
FF6までは全部やっとるよ
妄想も大概にしときな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:23▼返信
FF16面白かったし、戦闘としても物語としても満足だったけど強いて言えばFF13のアダマンみたいな見上げるモンスター欲しかった

あとベヒモスはモンハンWの動きそのままでアレは面白かった
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:23▼返信
>>1225
ゼノブレイド3国内52万本、海外134万本
メトロイドプライムリマスター国内5万本、海外104万本
ベヨネッタ3国内16万本、海外91万本

じゃあこれら爆死でオッケーな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:24▼返信
PC版が出るとは一言も言ってない PS5買えとは言ったんだっけ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:24▼返信
>>1236
一般的ではLoLとか世界的な人気タイトルだよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:24▼返信
>>1234
普通に各PCメーカーセール中なんで3割安く完成品買えるで。
個別で買う奴は元々PC持ってる組だな。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:25▼返信
>>1239
同じ会社スクエニだけど信頼は分けろと?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:25▼返信
>>1243
そう
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:25▼返信
>>1232
だから組んでYouTubeにでも上げてくれw
あとちゃんと自分で内訳出してみろ言われてるやろww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:25▼返信
>>1243
そのまま出せるPC持ってるやつが少ないから遊びたかったらPS5買えって意味だな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:26▼返信
>>1227
ゴキは脳なしだからそんなもんだろ。
パヨと同じ原理なんだよあいつら。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:26▼返信
>>1237
そもそも販売1週間で米年間9位も取れるソフトなんかねえだろ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:26▼返信
SwitchでFFナンバリング作ってから言え
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:26▼返信
>>1230
老害はね、もうff16ユーザーの中では超絶マイノリティなんだよ
それを自覚して?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:27▼返信
>>1243
PC版は無理では
あれはPS5だけでいいと思うわwww
無理しないでPS5でジワ売れしてればいいww
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:27▼返信
一応メタスコアサイトにPC版FF16は2024年発売となっている
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:27▼返信
こいつなんでここまでPSに媚びてるの?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:27▼返信
>>1252
FF7の時に言われただろw
任天堂ハードじゃ性能が足りないってw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:28▼返信
>>1251
それな
同じくらい売れてから言えよって
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:28▼返信
>>1256
媚びてるって発想がゲハって感じ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:28▼返信
2ヶ月連続で、アメリカカナダのDLランキングで上位に入っていれば大成功だろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:28▼返信
>>1243
個人のPCの性能バラツありすぎるから、最適化されたPS5でゲームしろってこと
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
あんだけトライアングルストラテジーやらライブアライブリメイクやら
ドラクエトレジャーズとかスイッチに出しているのに
豚のスクエニ憎しは異常だよね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
>>1256
MSから金貰うのに会社が乗り気だからじゃね?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
ゲーム会社1社にしてほしいて言われたら統一出来ますか?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
>>1255
おいやめてくれよ
貧乏神はPS5独占でいいよwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
>>1238
FFCC面白かったな、今のメインタイトルと比べたら遥かにまともな「ゲーム」だったわ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
>>1263
ミス
PSとPCを読み間違え
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
>>1256
PS5以外がゴミ過ぎて、PS5しか選択肢しかなかったと言っているからな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:29▼返信
>>1248
それくらい自分で調べてくれよ
YouTubeで自作で検索すりゃすぐに出るよ
まるっきりマネでもいいならそれが1番早いだろ
ケースもおしゃれなの増えてるし自作嫌いじゃなければおすすめなんだがな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:30▼返信
>>1246
信頼無くしてるならむしろ過小評価ってなるのが普通じゃね?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:30▼返信
>>1265
貧乏人はセールで買うか割れをDLするPC様なんやで
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:30▼返信
>>1262
だからサードに嫌われるんだよな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:31▼返信
>>1252
買わねーくせにいつもクレクレだな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:31▼返信
>>1256
UE5、PS5が良すぎる
PS5じゃ無きゃ開発はもっと遅れてたって言ってたと思う
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:31▼返信
少なくともティアキン以外で今年発売されたスイッチソフトのどのタイトルよりFF16は売れているだよ
米年間ランキングで見る限りではな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:32▼返信
>>1250
PS5は専用ソフトあるからいいと思うし、性能で負けててもいいと思うけどな
PCのハイクオリティでヌルヌル動く世界も体験してみてほしいとは思うが
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:32▼返信
>>1271
そうなのじゃあ吉田に言ってPCに出すの止めてくれwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:32▼返信
>>1264
開発者として1番性能高くて開発しやすいところがあるからあんな事言ってるだけだぞ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:33▼返信
>>1275
装着率だとティアキンよりff16の方がずっと高いしな
switchでそれしか無い需要なのに
ff16は大作集中してるけどこの売れようだから
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:34▼返信
UE5のデモもPS5だったしな
相性がいいんだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:34▼返信
>>1244
でそのLoL何処で売ってんの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:35▼返信
>>1276
10万でPS5とおなじ性能のPS5が組めるとか言うアホがいるから言われるだけやぞww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:35▼返信
豚がswitch2のロンチリストにff16入れてるのが最高に笑えるんだよな
本音はそれかよって

いや、犯罪レベルの異常なネガキャンしてるからやっぱ笑えないな
1284.投稿日:2023年08月14日 05:36▼返信
このコメントは削除されました。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:37▼返信
>>1281
一般的って知名度じゃないのPS専用でもっと知名度あるの教えてよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:37▼返信
>>1284
その割にはEPICのゲームで出てないのあったりするね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:38▼返信
FF15と違ってPCでFF16出てもどうせパリティだし買う意味ないんだよな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:38▼返信



ブーちゃん特定の会社やハード名を挙げてないだけで「クリエイターが思い描いた事を実現出来るハード1つで」要するに高性能ハード1つでいいってことだぞw早々から任天堂は論外なんだわw


1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:38▼返信
>>1284
本当に上手な投資してると思うわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:38▼返信
スイッチはそもそも低スペック過ぎて問題外
箱はXSSという足枷があるので問題外

ほら結局PS5しかないじゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:39▼返信
>>1287
妄想?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:39▼返信
>>1264
何年も前から全機種クラウドに移行すれば、キチガイゲハが消えると言っているので、統一ではなくクラウド移行だな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:39▼返信
>>1282
同じ性能はわからないけどPS5以上のが組める
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:39▼返信
俺前にも言ったけど

この先ゲームハードはPS5しかない
だってまともなハードは他にないからな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:41▼返信
>>1290
だからパソニシにジョブチェンして戦ってるみたいよw
pcとか最適化難しいし、一般人にハイスペゲーミングpcとか浸透なんか何があってもあり得んのに
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:41▼返信
>>1286
エピックのゲームってなんかあったか?
というかゲームソフト開発してんの?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:43▼返信
>>1294
消去法で選ぶとしてもPS5
一番いいハードとして選ぶんでもPS5
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:43▼返信
>>1285
それこそPS5にはスパイダーマンやらウルヴァリン、FF16あるじゃん
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:43▼返信
ヅラを被せた小峠
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:44▼返信
>>1298
FF16がグローバルでLoLより有名なの?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:44▼返信
任天堂がまともなハード開発するまで豚は出直してこいよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:45▼返信
PSだと出来ないゲーム増えるから統一は難しそうだな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:45▼返信
ゴキブリ必死の机上の空論www
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:45▼返信
>>3
過去作に頼るの良い加減やめろや
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:46▼返信
>>1299
こういうやつは訴えられればいいと思うわ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:46▼返信
>>1301
ニホンゴガオカシイ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:46▼返信
ニシ君達ってゼルダやゼノブレをボケボケ長ロードじゃなくて
PS5クラスの解像度フレームレートとノーロードでやりたいと一度も思ったことないんかな思わんのかな?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:46▼返信
>>1300
LoLこそ一般的に有名なのか?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:47▼返信
PSのせいでしんどかった
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:47▼返信
>>1299
こういうやつか
誹謗中傷って
個人への関係ないディスりだもんな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:47▼返信


ポケモン音頭←コメ100
ゼルダBOSSコラボ←コメ140

吉P「ハードは1つでいい」←コメ1300
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:48▼返信
PC買えないプレステ信者の無知蒙昧な意見多くて草
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:48▼返信
>>1169
真の低評価て何よ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:48▼返信
1日中煽りあってんの草
こいつら中身バイトでPV数伸ばす為に煽ってるような気がしてきたんだけどどう思う??
明らかにおかしいだろ、何がこいつらをここまで掻き立てるんだ?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:48▼返信
>>1307
思うから新型スイッチ欲しいんじゃないの?
PSでは開発できないから任天堂頼みなんだろ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:49▼返信
※1233
いやいや
台湾の放送側
カットすると言っときながらこの放送流すのエグイだろ
FF16開発制作の決定権を吉田に自白させといてそりゃねえぜだろ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:49▼返信
>>1308
一般的に有名だよFF16より
FF16の方が有名って話なの?
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:50▼返信
そんなことより株価
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:50▼返信
もうFFは出ないだろ
オワコンすぎる
1320.コメコメ倶楽部投稿日:2023年08月14日 05:50▼返信
なんだかんだ言うけど、結局みんなスクエニ大好きやんけ。
共通の話題、プラットフォームになる潜在的価値はまだありそうやな。。しらんけど。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:50▼返信
ゲームに限らずだけど、どこか1社が独占して良くなるなんてのはあり得ない
普通に考えりゃ分かること
吉田は開発の立場も含めて言ってんのか知らんが
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:52▼返信
>>1320
みんな?少なくともワイは嫌いやで
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:52▼返信
PS一つで作っててガクガクフレームですか
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:52▼返信
※1319
ここだけの話今後FFは続々発表されるで
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:53▼返信
>>1318
どうしたん?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:54▼返信
まーでもどこのメーカーも各種ハードに対応させて販売してるんだし
スクエニだけ出来ませーんって言ってもそれお前らの技術力なさすぎるだけだろってなる
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:54▼返信
>>1317
PS専用で有名なってお前が言ってんから上げただけたが?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:56▼返信
>>1317
そもそも基本無料ゲームとパッケージゲームの知名度を比べる時点で論外
それこそ王者栄耀や崩壊スターレイルとティアキンを比べるようなもんだぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:56▼返信
>>1327
書いてるじゃん
もっと知名度があるのって
もしかして日本語が読めないの?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:56▼返信
※1321
だからこの放送がエグイんだろ
スクエニ株価暴落の真犯人探ししてるんだぞ
任天堂とマイクロソフトの2社をスクエニが切る決定をした真犯人探しをこの番組は狙ってるわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:57▼返信
>>1328
あれ
それって知名度が無いって認めてしまったってことなの
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:57▼返信
>>1306
何処がおかしんだよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:57▼返信
ワオ、と言われたらFFって真面目に作ってたスタッフはキレていい
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:57▼返信
>>1321

少なくとも任天堂はダメ「だったな」ソフト価格は1万円越えw任天堂政権が続いてたら今頃PS2.5くらいの性能でソフトは2万近くしてたぢろうなw
勿論本体ストレージは32Gぽっちで…だ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:58▼返信
そのためのSteamだろ
ハードに振り回されたくないならPC用に出すだけで終わる
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:58▼返信
>>1328
早いね
負を認めるのが
スパイダーマンとかで抵抗すればよかったのにww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:58▼返信
PS5にティアキン出したら間違いなく黄砂は無くなるなw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 05:59▼返信
>>1335
あのさあ
お前バカだろ
Steamだろうと推奨スペックがあるの知らんのか?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:00▼返信
ゴミステに全フリした結果w
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:00▼返信
バカなことやってんなが褒め言葉だと勘違いできるくらい自分達に酔ってるんだね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:00▼返信
>>1326
スイッチが低スペックだから断念したメーカーはいるけどね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:01▼返信
>>1330
妄想が酷いな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:01▼返信
>>1338
推奨スペックなんてのはメーカーが勝手に決められるだろう
開発側は困らない
ロースペ向けで作ろうがハイスペ向けで作ろうが開発の自由だぞ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:02▼返信
それに推奨スペックなんてのは
メーカーがテストに使ってたマシンのスペック書いときゃ
とりま動くだろうに、手間はないよ。開発側はな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:02▼返信
よっぽどPCで出したくないんだな
取締役で開発責任者なんだから、決定権ありそうなもんだけど
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:02▼返信



テイルズオブシンフォニアリマスターがラタトスク無かったのは絶対に「スイッチのせい」やろw勿論マルチである以上「PS5版には両方付けますw」とも出来ない


1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:02▼返信
大爆死させたのに恥ずかしげもなく言い切るってすごいな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:03▼返信
そもそもFF7リバースだって野村が
「PS5のインターグレードから続きます」って
ファミ通のインタビューで言っているから
FF7リバースもPS5専用だぞ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:04▼返信
糞つまらん召喚獣バトルってこいつの案だったんだな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:05▼返信
※1321
普通なら番組で「豪華料理接待」のゲーム談話がおかしいだろ
吉田の性格を掴んで気持ちよくageて供述内容を放送しないとカットをくち約束しててこれだぞ
スクエニの誰がPS5に独占とほぼPS5にスクエニが全賭けに出る決定した犯人が誰なのか気にされてからな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:05▼返信
>>1349
お前にとってはな
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:05▼返信
なにこれ?
ハードはPSに統一しろってこと?
そもそもお前のところPSでしか出してねえんだから関係ないだろ
FFの爆死を他ハードのユーザーのせいにすんなよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:06▼返信
>>1343
勝手に決める?
へ?
そもそもお前の世界のハイスペックPCは全て同じメーカー品なのかよw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:06▼返信
※1348
フィル「楽しみにしてて^^」
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:06▼返信
戦犯がまだこんなこと言ってて草
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:06▼返信
>>1347
switchでこんなに売れたサードないけど
10人に1人買われたって凄いぞ?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:07▼返信
>>1354
いや箱版FF7リメイクが先だろ
1358.遊びをクリエイトする弁天堂投稿日:2023年08月14日 06:08▼返信
儲けたい=傑作=壮大なイメージ。。。

いや、待てよ。これってイコールなのか? そうじゃないな。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:09▼返信
Xbox SeriesSは(゚⊿゚)イラネ

って事ならみんなそう思っているだろう😄
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:09▼返信
>>1353
PC語るのに君はOSが何のために有るものなのかも知らないのか
何処のメーカー製じゃないと動かないとかさぁ
いつの昭和の話だよw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:09▼返信
まあ任天堂はスイッチ用64Gゲームカードを生産するって言っていたのに実際はしてないからなあ
その時点でこの先駄目だろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:09▼返信
>>1352
売れてるのに爆死っていつまで言ってんの?
爆死してるのはswitch向けソフトだよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:10▼返信
PC知ったか野郎が釣りしてんだな
OSのことも知らないしドライバのことも知らないようじゃ
Steamなんて使ったことも無さそう
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:11▼返信
※1347
情熱大陸を台湾も見てたのだろな
台湾もスクープ放送するのを狙ってるわ
吉Pがよく考えねえでその場でくち滑らすのまでわかってる台湾側こええ
麻生副総裁の訪台発言と同じタイミングだぞ
この2つの放送した会社を調べたほうがいいな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:11▼返信
ゲームハードは、複数が競争しあってるから安く買える

あと昼夜逆転野郎どもは早く精神科へ行ってさっさと寝ろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:11▼返信
まあFF7がゲーム業界を2分させたんだけどな
グラ至上主義にならず64で出していればいまも任天堂一強体制だっただろうし
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:11▼返信
>>1364
病院行きなさい
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:12▼返信
>>1351
必死ですな_(:3 」∠)_
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:12▼返信
FFが独占だぞとか言われても あぁそう ってしかならない
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:12▼返信
FF16いい加減にしろ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:12▼返信
プレステになってからこの会社本当に嫌われるようになったよなw
態度も途端にでかくなったし本当に印象悪い
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:12▼返信
>>1366
結果スーファミ時代より凄い売れるタイトルになりましたね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:13▼返信
ゲームハードにこだわりたくないなら
スマホゲーでも作ってれば良いんじゃないっすかねぇ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:13▼返信
>>1371
つまりネガキャンしてるのが誰か明らかだな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:13▼返信
>>1364
病院に言った方が良いな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:13▼返信
>>1373
作りたいもの作れないやん
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:14▼返信
作りたいものってムービーゲーか
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:14▼返信
逆の意味でわおだわ
キャラに魅力のないDMCにしょーもないストーリーくっつけただけ
FFナンバリングとして最悪だった
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:14▼返信
>>1368
その顔文字一体いくつだよ…
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:14▼返信
>>1365
あまちゃんやな。睡眠時間は周りで決まる環境もあるんだぞ。あまちゃん
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:14▼返信
>>36
◯◯なんですがそれは
っていう奴もそろそろ消えてほしいな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
こうゆうのは背後で何が目的で動いてたかを知っておかねえと
これからの戦時情勢を日本も墓穴掘らされるからな
番組の意図と真相は探っとくのがいい
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
スイッチだけホグワーツも原神も出てないだろwそれが「答え」だよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
>>1376
吉田の作りたいものなんてこっちは知らねーよ
そこまで俺が配慮しなきゃ成らないことかよ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
>>1360
OSが〜ってゲームハードのOSより
汎用OSの方が最適化するのに大変なのは
誰だって知っている事だが?
なんのためゲームハードがあるのか
根本的にわかってないじゃん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
>>1378
評価高いですね
終わり
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
>>1366
64は流石になっかたのでは
あってもSSやろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
>>1377
ムビナガイドじゃあるまいし
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:15▼返信
>>1385
話逸らしてももう遅いんだよ情弱君
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:16▼返信
せやな
ハード統一してほしいからPSやめてPCだけ出しなよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:16▼返信
>>1363
お前がバカな事だけはわかったよw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:16▼返信
>>1384
じゃあそもそもお前が記事理解しないでコメントしてるのが間違いだろ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:16▼返信
※1375
こうゆうのは背後で何が目的で動いてたかを知っておかねえと
これからの戦時情勢を日本も墓穴掘らされるからな
番組の意図と真相は探っとくのがいい
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:16▼返信
>>1371
豚の事だね本当に一線超えるようになった
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:16▼返信
>>1378

しょーもないストーリーって任天ゲーそのものやんw
「わー、お姫様が拐われたー助けてー」以外のストーリーあんの?w
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:17▼返信
何故コイツらはいつも自画自賛なのか?
井の中の蛙君
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:17▼返信
>>124
生成型AIはNVIDIAしか選択肢ないから今後よりグラボは独占状態が続くよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:18▼返信
>>1387
サターンはそもそも米セガと国内のセガと意思疎通が取れてなかったから
結局はPSだったんだよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:18▼返信
>>1390
開発側は作りにくいです
ユーザー側はpcは一般人向けじゃないです 
どっち側で考えてもPS5でいいよねって話し
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:18▼返信
>>1366
64はカードリッジ拘った為にスクウェアから切られたんだよね
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:19▼返信
デジタルのゲームとか造るの辞めて
ボードゲームでも作れば良いんじゃね
ハードとか気にする必要もない
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:19▼返信
>>1393
まず日本語まともに勉強してからそういうこと調べたら?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:20▼返信
正直今のPS5の性能がなければたぶん達成できなかった。
実現してくれた開発チームには本当に感謝ですし、今回やりきれたってのは一つの大きな成果かなと思ってます。




ブーちゃんはコレを10回音読してから書き込んでね
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:20▼返信
崩壊スターレイル公式サイトより
Q:崩壊スターレイルのSwitch版はでますか?

A:現状Switch版のリリース予定はありません

因みに崩壊スターレイルって世界ソシャゲ売り上げランキング3位なんだなびっくりしたぜ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:20▼返信
ところで
何でFF16の市場価格を書いてた人のを
このコメントは削除されました
にしたんだ?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:21▼返信
>>1399
小学校ですらPCを無料配布してる時代に
PCが一般的じゃないは無理が有る
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:21▼返信
>>1389
ほれー馬脚をあらわしたよw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:21▼返信
※1402
核心に迫ると言い訳か
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:22▼返信
>>1399
つまり16はその程度の実力だったってことね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:22▼返信
>>1406
一般人が何十万もかけてゲームのためにpc買うと思ってんの?
それこそ10万のpcとゲームはPS5でいいわけで
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:23▼返信
吉田直樹さんに対する嫉妬がすごいなって思わさせる
そこまで嫉妬するほど吉田さんに何かされた?ってほどだ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:23▼返信
自分のゴミ作品が失敗したのはハードのせいとか
まじ何様だよこいつは
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:23▼返信
>>1408
妄想を確信と言われてもな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:24▼返信
>>1408
こうゆうじゃなく、こういう、な
あとマジで政治云々言ってるなら豚ゴキ関係なくみんなお前にドン引きしてるよ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:24▼返信
>>1412
これで失敗ならswitchはファースト含め全滅だねw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:24▼返信
セガサターンはなあ
米セガがメガドライブを売るのに拘った為に
米のセガサターン販売には消極的で
日本のセガといろいろ揉めていたからなあ
メガドライブ版バーチャファイター2も結局海外でしか発売してないし
そんな状態ではPSには勝てないよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:26▼返信
>>1409
何がどうなってつまりなんだよw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:26▼返信
チョコボとモーグリ以外何一つ達成出来てないじゃん…😨
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:26▼返信
言い訳言い訳&言い訳でみじめすぎるもうほんと黙らせとけよこいつスクエニは
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:27▼返信
※1390
PCなどという単一のハードは存在しない
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:27▼返信
>>1407
お前が情弱だって事はもう千里以上先を走ってるから
駄馬が何を嘶いても無駄よw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:27▼返信
>>26
アスラズラースな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:28▼返信
豚のスクエニ憎しはホント見にくいなあ

あと加齢臭臭い
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:28▼返信
ムービー大好きなんだからもう一回映画でリベンジしろよw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:28▼返信
>>1419
アンチが言い訳に言い訳重ねてるだけやん
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:28▼返信
何のための推奨スペックだよ
パーツ構成すら書いてある
それで理解できないならアホだよ
なーにがPCという単一ハードは無いだよw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:29▼返信
>>1414
みんな?少なくともワイはどんな引きしてないな。だからみんなではないな誤謬
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:29▼返信
ゲーム機1つになるとソフトの値段数倍にしてくるからゲーム機の数は今のままでよい
むしろマルチ展開しないで1つのゲーム機でリリースしてほしい
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:29▼返信
>>1417
PS5だけでいいと言えるほどのハードなんでしょ?PS5は
でもそのPS5独占で出した16は微妙だったじゃん
じゃあその程度の価値ってことでしょ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:29▼返信
>>1410
一般的じゃないというお前の主張が崩れている時点で
何を重ねてもお前の理論は既に崩壊してるよ
それにすら気付いてないからお前はアホなんだ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:29▼返信
※1424
ムビナガイドより短かったらしいけどw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:30▼返信
>>1419
豚ほどみじめで無様な生き物はいねえよ
もうマリオポケモンに引きこもって黙って欲しい
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:31▼返信
※1411
それやめろスクエニが株価暴落のときに
FF16以外はオフゲ買ってたスクエニファンリピーターをスクエニからドン引きさせたのが誰だよってことだ
吉田が誹謗中傷する吉田サポーターズの誹謗中傷を諫めてたら
吉田自身の作品に不満言う人はここまで増えなかっただろ
吉田にも原因があるってのに「僕がなにかしたかい?」じゃねえ
「吉Pが吉田ファンのネットサポーターズの暴れ誹謗中傷を止めなかったからだろ」偏向番組だわ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:32▼返信
>>1427
会話の中で言うみんな=全員ではないよ
日本語難しかった?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:33▼返信
>>1433
駄目だこりゃ…
アンチは病人しかいないのかよ
完全に糖質特有のそれじゃん
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:33▼返信
バカはPCがーOSがーと言っているが
ソシャゲでiPhoneは世代で推奨されるが
Androidは何故機種事に推奨なのか
その理由がわからんだろうね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:34▼返信
サードか当然望むことだけど
アホなファーストがいるからな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:35▼返信
>>1433
完全に発狂している
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:35▼返信
>>1429
売上も評価も良かったのに何も持って微妙と言ってるの?
お前個人の主観だろ?
話にならんわ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:35▼返信
スイッチは3千万台だぞ、豚煽りしている人はわかっているのか?
PS5持っている人はほとんどがスイッチも持っているんだよ
特定のゲーム、ハードの応援して偏った味方しての評価じゃないよ
FF16のストーリーラインや連打でクリアーできる難易度調整のゲーム性は及第点だと言っている
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:35▼返信
※1414
お前らナカーマの数の暴言暴力だろ
ドン引きは株価暴落
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:35▼返信



じゃあさ?出せるの?任天堂にアンリアルエンジン5が完全に動作するハードがよぉ?


1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:36▼返信
>>1433
こいつやべー…
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:37▼返信
※1438
そうか
お前たちは日本とスクエニの心配はしないのがわかったわ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:38▼返信
>>1426
だからPCの構成は人それぞれだろ
どのメーカーのどのパーツでどう組み立てたとか
100%同じじゃないんだから 
統一とは言えんだろ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:38▼返信
>>1440
文章とっ散らかりすぎ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:39▼返信
クズエニはプレステ以外のユーザー敵にましてきたからな
嫌われてるのも納得
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:39▼返信
推奨はあくまで推奨で統一ではない
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:40▼返信
>>1447
それを逆恨みいいます
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:40▼返信
>>5
ゲハカスw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:41▼返信
じゃあ大絶賛のswitchで決まりじゃん
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:42▼返信
>>1447
任天堂独占や優先のタイトル多いのに?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:42▼返信
ガチのヤバいスクエニアンチか豚が1人で連投し始めて他の豚が引いていなくなったな
文章に特徴ありすぎるから分かる
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:43▼返信
ユーザー見てればいいんですよ
低性能ぼったくりのCM大稼ぐしか能のないようなモンとか
ゲーパス落ちまってるようなモンとか
有っても仕方ないハードは実質ないことにしておけば
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:43▼返信
UE4で四苦八苦してんのに任天堂には無理
そもそもUE4製のピクミン4の開発期間8年以上だぜ
ヨッシークラフトワールド程度でも3年以上も開発かかってんのに
駄目だろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:43▼返信
>>1445
お前の脳内のPCはWindowsが出る前で止まってるんだな
そこまでのアホを説得する気は俺にはないよw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:43▼返信
>>1451
サードも売れない、低性能、ストレージ32GB
Switchとかギャグかよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:44▼返信
豚の存在がめんどくさいのは確か
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:45▼返信
半導体不足で世界情勢悪かった時期なのにSIE過去最高売上出てるんだからPS5は大成功でしょ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:45▼返信
スクエニは広告業界のメリット・強味を活かせていないのです・・・
活かせていない理由はネット上の評判を気にしてネットの投稿をチェックしていた吉田氏を密着にて、放送してたのに、吉田氏本人は、作風への不満へ対する吉田氏支持者の誹謗中傷は放置している事が問題なのです。
情熱大陸放送内容を吉田氏もチェックし承諾して放送をしたなら、これこそ吉田氏ファンの誹謗中傷の黙認かと
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:45▼返信
Switch独占で出せば?
海外のAAAタイトル作ってる会社と違って技術力ないんだから
身の丈に合ったゲームを作ればよろし
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:45▼返信
データ解凍をハードウェアにしたPS5が最適解って事やね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:45▼返信
pcもSwitchも駄目駄目なんだよ
欠点ありすぎ
PS5とスマホのコンビが強すぎる
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:46▼返信
PS据え置きで統一でいいよ
シンプルな据え置きハードが1番良い
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:47▼返信
>>1456
そもそもWindows10ないし11みたいなゲーム向きではないOSに拘っている時点でアホ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:48▼返信
>>1461
スクエニの技術力はさておき、低いとこほどスペックが高い汎用機だと作りやすいって話だよ?
switchで作りにくいのは今に始まった話しじゃない
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:48▼返信
その結果がQTEっすか・・・w
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:48▼返信
WindowsがOSだから統一ハードとか
20世紀時代の化石脳かよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:49▼返信
>>1461
スイッチ独占のレインコード
海外売り上げボロボロなんですけど
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:49▼返信
※1459
そりゃ半導体不足でもコロナ禍でゲーム需要は上がったんだから当然だろw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:51▼返信
>>207
草wwwww
現実は無慈悲なりってかwwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:51▼返信
昔から言われてるが
Sonyがハードを作って、OSをMSが携わって、広告とIPを任天堂が担ったら最強になるってw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:51▼返信
どうせPSだけになったらまた暗黒時代じゃん。
お前らは綺麗に作りたいと思ってるだけで、面白く作れないよね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:51▼返信
Windows豚はXSXぐらい買ってやれよ
二期連続箱本体売り上げ減少してんだから
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:52▼返信
結局任天堂って25年以上サードの取り合い競争からボロ負けし続けてるんだよね
ひたすら豚はこの現実から逃げてるけどw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:53▼返信
ムービー中のアレ、バトルのつもりだったんか
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:53▼返信
>>1466
前にスクエニだかカプコンだか忘れたけど、Switchのために古いPCを保持しないといけないので凄く面倒だって言っていたな
他は全部新しいのに入れ替わって開発も楽なのにって
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:53▼返信
吉田もまさかここまで売れないとは予想外で相当まいってるな悔しさにじみ出てるやん
だが買わぬ発動するゴキが足でまといすぎる
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:53▼返信
そもそもマイクロソフトって箱oneを半年早く生産終了しといてXSXとXSSを増産していた癖に
SIEにボロ負けしてんからダメなんだよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:53▼返信
>>1470
横だけどコロナ特需あっても任天堂は3年連続減収減益だよ
それに半導体不足はswitchには関係ないしね
PS5と箱は半導体不足でハード思うように作れなかった
それでもPS5は追い上げて今はswitchの売上推移より上なんだよ
ちゃんと考えて書こうよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:54▼返信
>>5
ファーストタイトルすら外部に作らせるからね
ソフト屋も厳しいだろうな任天堂wwwww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:54▼返信
ハードとしてはPSが1流
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:54▼返信
>>1473
そうだねぶたばに籠もっているような豚には悪夢の暗黒時代だね
あれでもう豚には一切妥協は不要と思ったわ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:55▼返信
>>1478
売れたのを売れないっていつまで言ってんの?ダサすぎだろ
switchのサードソフトが軒並み爆死してる現実を見ろよ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:55▼返信
>>1472
でも任天堂のIPってソシャゲを見る限り大した事ないんだよなあ
所詮テリトリー内でしかえばれないIPなんだよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:55▼返信
>>1439
この程度の売り上げと評価で良かったと言える程度のブランドだったの?FFって
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:55▼返信
>>1482
マルチで選ばれるのがPSだからね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:56▼返信
※1480
だから減益になる前のピーク見てみろってw
異次元に利益出してるから今が減益になって当然だろw
純利益と営業利益が過去最大になったのは2021年だぞwww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:56▼返信
>>1473
任天堂の方がWiiで国内技術力低下を招いた張本人だし 
今まさにスイッチでも再現しているよね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:57▼返信
調べたらみんな=全員 であってるやんけ
みんな連呼馬鹿、マジもんのばかだったw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:57▼返信
>>1473
殆どのユーザーが面白いって言ってる中やらないお前らはff7から粘着してネガキャンしかしてないんだよな
そんなやつ無視されて当たり前だよ
訴えられないだけ優しいと思うわ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:57▼返信
>>1478
日本市場の数倍はあるアメリカ・カナダで月間ランキング4位だとよ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:57▼返信
※1489
アホみたいに作りにくいPS3のせいで国内メーカーすら箱に移行しかかったことも忘れたの?w
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:58▼返信
>>29
それで駄目に成ったのがWiiuやで?
また過ち繰り返すか?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:58▼返信
任天堂は要らんゲーパスなとSteamなとPSストアになと出せば済む話
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:58▼返信
>>1490
やっぱり理解してなかったか
絶対辞書の話しすると思ったわ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:58▼返信
悪い意味で「ワオ!」と叫んでしまったがな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:58▼返信
任天堂は今年1月で初めてコロナ禍のせい、半導体不足と言っているからなあ
ハードと同じ一周遅れで
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:58▼返信
この人は発言はもはや火に油注ぐだけだから喋らせない方がいいと思う
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:59▼返信
>>1488
ソニー以下で異次元ってw
マジでお花畑だな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 06:59▼返信
>>1492
日本では1位だしね
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:00▼返信
>>1499
アンチが勝手に騒いでるだけやん
クレーマーかって
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:00▼返信
>>1493
PS3で開発が熟れたメーカーのみ生き残ってんじゃん
任天堂ハードの専用エンジンを開発した
イメージエポックとかソッコーで潰れたし
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:00▼返信
SIEは後はQLITEを出せばVITA以来の弱点だったカジュアルのなさが戻ってくるから早めに出して欲しいわ
日本中小やインディーのフラフラも少しは落ち着くだろ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:01▼返信
糞豚相変わらず発狂してて草
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:01▼返信
>>1502
PS5買えっつーのって発言にも、貧乏で買えないと言われてようで傷つきましたとか言ってるからな 
ガチでクレーマーだよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:01▼返信
>>1492
FF16は米6月ランキング2位だよ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:02▼返信
>>1496
お前が都合のいいように使ってるだけだろ馬鹿。お前より、辞書の説明のほうが正しいに決まってるわ馬鹿wみんなという意味を都合で意味を変えるなよ馬鹿w馬鹿すぎだろお前w馬鹿すぎてワロタw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:02▼返信
>>1488
どうも豚は決算の「前年比」と言うが理解出来ないようだ
前年比を全年比だと思い込んでいるぞ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:02▼返信
>>1495
何でゲーパス?w糞チカじゃ買わないから🤭w?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:02▼返信
>>42
汎用性はゲームに向いてないだわwwwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:02▼返信
>>1497
一生言ってろw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:03▼返信
映画作りたいなら映画作れ
ゲームにそういうの求めてないから
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:03▼返信
>>1493
それでソフト販売本数箱とwii超えたんだから統一ハードだろ
低性能だとまともなソフト作れないって事だよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:03▼返信
>>1508
まるで人と日常会話したことないやつみたいだな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:03▼返信
>>1507
7月の話だ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:03▼返信

ポケモンスリープ←コメ30
ゼルダBOSSコラボ←コメ140

バルダーズゲート3←コメ1000
FF16←コメ8000
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:04▼返信
※1504
カジュアルに売るならPS5の廉価モデルは必要
PS4が日本で1000万未満は
やはり最終モデルを出すべきだったと思うよ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:04▼返信
>>1506
つーか貧乏な連中が、なんでFF14のPLLを見ているんだって話よ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:05▼返信
>>1513
これゲームなんですよね
映画みたいなゲームってもう確立されてるんで
映画はあくまで映画だから
筋違いの文句いつまで言ってんの?
ゼノブレイド3みたいな逸脱したムービーの長さは言われてもしょうがないけどな
しかも没入出来るような映像美でもないのにただ長いだけ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:06▼返信
PS5が売れてないせいでFF16が伸びなかった、はスクエニの公式発表だからなあ
この発言と紐付ければ
Switchが存在してゲームハードがPS5だけじゃなかったせいで、PS5もFF16も売れなかった、となる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:06▼返信
※1519
そらPS4勢やろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:06▼返信
まあ時代と土壌の違いもあるが
PS5の価格でこんなに売れたのはゲーム史上初
NEOGEOやPCエンジンCDROM、DIOより売れているからなあ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:07▼返信
>>1513
それ任天堂にしか刺さらん煽りだなw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:07▼返信
>>124
なんせ今のAMDはお得意様がソニーなんだら
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:07▼返信
>>1509
豚と話してると頭おかしくなるよな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:07▼返信
昔ファミコン一強の頃任天堂が天狗になったからセガ、そしてソニーがハードを作り始まった
ソニーはPS4で結構優位を取った結果、ユーザー軽視のポリコレ路線が始まった
歴史から見ると一強もいい環境にならなかったな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:08▼返信
でもブルームバーグ望月も
ゼノブレイド3は負けるムービーを見る前提でわざわざバトルするのは〜って言っていたなあ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:09▼返信
>>1521

そんな事1言も言ってないけど、いつ公式発表があったんだ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:09▼返信
>>1515
お前は同類の馬鹿としゃべってるから通用してるだけだぞ馬鹿。辞書より自分たちの使い方が優先されると思ってんのか馬鹿wどんだけ傲慢ばかだよwww
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:09▼返信
※1469
そういえばレインコードさっぱり話し聞かないけどどうなったんだ?
売れてないにしても死ぬほど空気だよな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:09▼返信
>>1527
セガはファミコン前にハード作ってたぞ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:10▼返信
失敗した日本だとボロクソに叩かれるからな
自尊心守るために台湾に逃げてて草
いやごめん嘘…もう哀れすぎて草もはえない…
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:10▼返信
ゼノブレイド3はムービーにする意味がないところでも全部ムービーにしてるからな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:10▼返信
>>1521
キミ詐欺に遭いやすいから気をつけろよ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:11▼返信
>>1533
日本でも海外でも大成功したのがそんなに悔しいのかw
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:11▼返信
>>1527
ポリコレかどうかは海外の政治が決める事だよ
ちなみに任天堂もあつ森で学ぶSDGSなんてやり始めたからどのみちこれからソニーと大差なくなるぞ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:11▼返信
>>1531
発売週のUKランキングでは行方不明だよ
レインコードは
というか米年間ランキングみると
ティアキン以外のスイッチソフトがない
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:11▼返信
>>1476
最近はシームレスにゲーム操作に繋がるからね
あっ任天堂ハードじゃ無理かwwwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:11▼返信
>>1527
任天堂もポリコレじゃん🤭w
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:12▼返信
>>1523
物価上がってるにしても異例な売れ方だよな
ちゃんといいものは売れるってことだ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:12▼返信
>>1521
改変した豚ソースにでも引っかかったのか?
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:13▼返信
>>1496
お前が使うべき言葉はほぼみんなだなwそんなのもわかねえのかよwだから馬鹿って言われんだよ馬鹿w
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:13▼返信
>>1506
実際5~6万すら出せないのは貧乏でしょw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:14▼返信
豚の発狂記事は伸びるな🤭w
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:14▼返信
>>1531

豚は本当に爆死した糞ゲーは話題にしないよ
エブリバディ1,2スイッチや寿司ストライカーやファッキンサッカーの話題も豚からは絶対にしないだろ?
そしてメトロイドプライムリマスターもメタスコア自慢した後は話題にしてないピクミン4も話題にしてないホントは売れてるか爆死したかなんて豚も分かってるんだよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:15▼返信
>>1530
必死かよ
ニュアンスというものを自分が理解出来ないのを棚に上げんなって
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:15▼返信
>>1527
初代PSは任天堂の裏切りから生まれたんだが
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:16▼返信
>>1546
存在すらしなかったことにするの得意だよな
そうなるとマジでswitchにはゼルダしか存在してないことになるなw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:16▼返信
確かにSwitch以外いらねえわな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:17▼返信
だからPCでええやんって話
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:17▼返信
>>1527
任天堂もがっつりポリコレやん?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:18▼返信
いまだにPS5に出したから売れなかったみたいな言い訳してるんだな
現実を見ろよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:18▼返信
>>1551
一般人にはゲーム専用機じゃないと流行らんよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:18▼返信
>>3
別に犯罪を犯した訳でもないのに
石を投げること自体がおかしいことに気付かんのか?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:18▼返信
>>1553
いい加減売れた現実を見ろよw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:18▼返信
正直今のPS5の性能がなければたぶん達成できなかった。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:19▼返信
ソニーが撤退すればいいだけ
PS5よりスイッチに出した方が売れるのは明らか
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
素人ながらマルチにすると工程が倍じゃないかと思うので確かにキツいと思う
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
まずFFの看板外してから言えば?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
>>1550
嫌だよリマスターですらもっさりのクソハードだけなんて
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
>>1560
意味分からん
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
ヒゲやコジマ、この吉田もゲーム開発者なにかっつーと映画映画…
ゲームは映画じゃないんだよ?
そんなに映画映画言うならじゃあゲームじゃなく素直に映画撮れよ? 一人はそれで会社傾けたが
こっちはゲームで映画が見たいわけじゃないんだよ? ゲームがしたいんですよ 映画が見たいなら映画見ますよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
>>1430
>2022年の個人向けPC販売は、年間を通じて、前年同月実績を一度も上回ることができず、市場の低迷ぶりが鮮明になった1年だった。

 量販店などのPOSデータを集計しているBCNによると、2022年のPCの販売台数は、コロナ禍前の2019年に比べて約2割減となり、2021年に比べても15.5%減と前年実績も下回った。
現実は辛いなwwwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
>>1547
大体=ほぼみんな=みんな で通用するのは同類だけだぞ馬鹿wここにはいろんな人がいるんだから正しい言葉を使えよ馬鹿wみんなお前と同類じゃないんだぞ馬鹿wいろんな人がいるんだから正しい日本語使えよ馬鹿かお前w馬鹿だから2回言っといたわ馬鹿。ちゃんと理解しろよ馬鹿
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:21▼返信
>>1558

何でエブリバディ1,2スイッチ買わなかったの?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:23▼返信
>>1545
ゴキが発狂して否定的なコメ1つに対し3レスくらいつけるから伸びる伸びるw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:23▼返信
>>1563

クソ長いムービー流した後死体見つけて笛ピーヒャラ吹くのはゲームなの?
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:24▼返信
>>1560
16やればむしろ凄いFC~SFC時代のFFリスペクトが伝わるんだけどな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:25▼返信
>>1563
じゃあお前は映画見とけ、で終わる話し

どっちも評価高くて売れてるのはお前みたいに思ってるのがマイノリティだからだよ

勝手に思い込みでこんなん違う!ってクレーマーでしかない
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:25▼返信
>なんでこんなバカなことすんのっていう。
>FFって、それがないとダメだと思うんす。逆に。
そう…なの?ワイ2〜6までは真面目に楽しんだけど
まあ確かに2は「なんだこのゲーム」と思ったけどもw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:26▼返信
じゃあなんでスクエニ社長から期待未満と言われたんだよ?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:26▼返信
>>1568

今リアルで吹き出したわw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:26▼返信
本心では俺みたいに箱もスイッチもいらねーと思ってそうだなw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:26▼返信
>>1550
一番いらねぇよあんなゴミ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:27▼返信
>>1563
バトルシステムが超退屈で、50時間中35時間がムービーと言う異常な作品はゲームなのか?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:27▼返信
>>1561
それな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:27▼返信
移植が難しいのは、適切な設計を行っていないのと、適切な抽象度で実装していないから
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:27▼返信
一つの中国
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:27▼返信
>>1572
それ嘘つきの捏造で、大元の記事は全否定していただろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:28▼返信
>>1569
老害とは違う古いファンも喜んでるよな
初期の雰囲気のffだし
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:28▼返信
要はSwitchとPCがあれば十分ってことか。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:28▼返信
>>1582
PS5あればいいってはっきり言ってる記事っすね
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:29▼返信
>>1572
ネットリテラシー身につけような
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:29▼返信
>>1578
単純に基本スペックが低すぎるだけだぞ
ボグワーツを見ろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:29▼返信
>>1578
???
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:30▼返信
>>1572

社長が言ったのは「FF16は売れたけど他が雑魚過ぎた」って話だそw
そう、要するにスイッチに出したタイトル全部引っ括めて…だ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:30▼返信
>>1576
さらっと嘘ついてんじゃねーょ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:31▼返信
は?
ハードが一つだと競合が無くなってユーザーからしたら損しかないわ
ユーザーに選択肢が無くなって楽なのはゲーム会社だけ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:31▼返信
>>1
FF14のDLCってなんだよw
書いてることが支離滅裂な上に相変わらずの誹謗中傷
さっさと捕まれよお前
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:31▼返信
>>1568
このコメント面白すぎるw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:32▼返信
>>1585
OSもそうやな、方やlinuxベースのOS、方やwindowsベースのOSだったりするわけで
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:32▼返信
スイッチは論外でこの先のゲーム動かすの無理過ぎてもうどうしようもない
箱は尻S強制マルチ外せばまだ何とかって感じだけどMSの事情的にそれも無理やろな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:32▼返信
>>1582
スペック的にもPS5だけでいいじゃんってことだろ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:33▼返信
XBOXはいらないな。switchは任天堂がポケモンとかマリオとか強コンテンツ持ってるから潰すのは無理やわ。
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:33▼返信
>>1592
描画のフレームワークは共通だからOSによる違いはそんなにないゾ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:34▼返信
>>1593
ff16、steam版は出るだろうけど箱はSが邪魔して出ないだろうな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:34▼返信
マルチプラットホームで作ってるのお前らじゃん
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:34▼返信
>>1490
「みんな、というのは、あなたが選んだ人達の事です」(キノの旅より)
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:34▼返信
競争が消えたら高価格の低スペック機が市場にあふれるだけじゃねえか
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:35▼返信
>>1597
FF7Rを箱で出していないから、どう考えてもSが原因だろうね
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:36▼返信
>>1576
バトルは高評価
ムービーもff10と同じくらいだから約10時間だぞ
本当にアンチってゴミみたいな嘘つくよな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:36▼返信
>>1519
新パッチにも置いていかれそうな奴でしょw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:36▼返信


ゲオのサマーセール ゼノブレ1→2980円 ゼノブレ2→3480円 ゼノブレ3→1999円
↑ ↑ ↑
これが答えだろwゼノブレイド3は「糞ゲー」

1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:37▼返信
スクウェア・エニックスの桐生隆司社長は決算発表後の電話会見で、『FF16』は「会社の期待の高い部分を満たすことができなかった」と述べた

・さらに桐生社長はPS5のユーザーベースが限定的だったことを指摘した。

あーあ…
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:37▼返信
>>1595
ある意味そのコンテンツ独占して無いとハードとして選ばれないってことやで
だから実際プラットフォームとしては現状でも死んでるわけで
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:37▼返信
>>1513
映画って主人公動かして話しかける人を選べるんですか!?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:37▼返信
>>1604
モンスターワールド 100円
ゴキブリどう答えるよ?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:37▼返信
>>1595
任天堂がゲーパスやSteamに出せばいいだけ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:38▼返信
>>1605
既にデマってバレて消されたその豚の捏造またばら撒くのはお前もやばいの分かってる?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:38▼返信
>>1608
えっ?セガの?俺は好きだけどなw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:38▼返信
>>1602
カニブレイド3の話だぞ?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:39▼返信
>>1521
とっくに削除されたXを元に嘘月が騒いでそれを豚がソースにする。
元ソースが無くなっても延々と騒ぎ続けるからくりがこれw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:39▼返信
>>1595
任天堂ハードは任天堂の都合だけでハードやってるだけなんで潰すとかそういう話ではないのよ
性能的にソフト動かすの無理ならサードはハブればいいだけ
自社タイトルしか売れないから任天堂は自転車操業でソフト出すしかない
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:40▼返信
スクエニはゴキブリ!

最近のチカニシ煽り、間違いなくドラクエ12もFF5独占だな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:41▼返信
>>1608
Switchで配信しているけど、100円になっていないぞ、その スタジオアートディンクのゲーム
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:41▼返信
>>1597
それも痴漢は妨害とか絶対言い出すだろうね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:41▼返信
>>1522
毎回ニコニコのアンケートで95%位がとてもよかった、となる生配信で騒いでるのなんて全体の1割にも満たないよ
要はエアプ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:41▼返信
新社長の販売数の期待に応えられなかったのはスイッチのせい
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:41▼返信
>>1567
🐷の発狂しか見えないけど
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:41▼返信
>>1615
豚にとってはどこもかしこもゴキブリで大変そうだよなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:42▼返信
>>1567
お前やん
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:42▼返信
ゲハードとかくだらないこと未だにやってんのへちま民ぐらいだよなw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:42▼返信
PSに忖度した結果株価が大暴落したのにまだいう
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:43▼返信
>>1551
最適化に無駄な予算かけてるって話じゃね?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:43▼返信
>>1544
今現金なくてもカードで買えばいいのにな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:43▼返信
>>1558
スイッチ向けのスクエニソフト全滅してますけど?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:43▼返信
>>1569
FF歴代のオマージュ入れてるの好きだわ
開発者のFF愛を感じるよな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:44▼返信
>>1612
ごめんゼノブレイドの話しか
てかそんなに長いのかよ!
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:44▼返信
>>1623
ポケモン←コメ30
ゼルダ←コメ200

FF16←コメ8000

豚が発狂してるだけw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:44▼返信
>>1507
6月の終わりに出て2位ってすごくないか?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:45▼返信
🐷って綺麗グラが動いてたら全てムービーに見える病気だからなw
今本当のムービーゲーって任天堂のゲームだけだろw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:45▼返信
吉田直樹ってソニーからいくら貰ってるんだろうな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:45▼返信
「ゲームハード統一して欲しい」
「PS5のパワーがなければ作れなかった」

つまり「ゲームハードはパワーのあるPS5に統一して欲しい」って事じゃん?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:45▼返信
>>1624
すみません
それははっきりと、ff16は売れたけどその他が売れなかった(switch向け)とはっきり言われてますが
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:46▼返信
桐生さんこいつ黙らせて
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:46▼返信
>>1633
お前らが謎の勢力からもらってる額と同じじゃね?
つまり無償w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:46▼返信
PCに特化させたらいいんじゃない
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:47▼返信
>>1629
長い上に、今度のDLCで完結する予定
何故、豚が騒がないのか不思議でならない
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:47▼返信
>>1433
スクエニ株が下がったのが残りのタマが任天堂ソフトしかないからだろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:47▼返信
FF16は大爆死
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:47▼返信
なぜか豚は「スクエニ=FF16しか出していないメーカー」という誤った前提で話を進めますね。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:47▼返信
>>1634
箱はXSSとか言う中途半端な奴がいるしな
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:47▼返信
>>1632
昔ながらのRPGの台詞コマンド送りの棒立ちシーンが綺麗になっただけでムービーゲーとか言ってるただのゲームエアプだしな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:48▼返信
>>1404
スマホ以下の性能しかないから動かないんだよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:48▼返信
>>1638
PCは規格統一が無理だから無理です。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:48▼返信
>>1638
PCに特化?w性能天から地まであるのに?w
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:48▼返信
>>1630
豚が何も言わなきゃゴキは普通にゲームの話ししてるしな
豚は一切switchゲームの内容の話ししないけど
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:49▼返信
>>1634
Switch 1億5000万台 PS5 4000万台

え?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:49▼返信
>>1633
スクエニ本社ビルの3フロアを第三開発部が占有していて、FF14の横浜ベイブリッジでの宣伝に数千万円投資できて、クラウドゲーム研究で数億円投資出来る部門の部長が、何故ソニーから金を貰う前提なんだよ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:49▼返信
>>1609
そのとたんに任天堂ハードは終わります
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:49▼返信
>>1641
スクエニ社長「ff16は売れてるし好調、他が売れなかった」
同時期に出てたスクエニのswitchソフト大爆死
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:50▼返信
カプコンはPCに注力して大成功なのにスクエニはPSに拘って大減収だからなぁ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:50▼返信
>>1600
???
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:50▼返信
桜井がswitchではるか高みに行ってしまったからなぁ
そりゃハードのせいにでもしとかないと恥ずかしいもんな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:50▼返信
>>1352
唯一Switchにも出してくれる会社なのに🐷はゲーム買わないからな
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:50▼返信
>>1649
1億5000万?w盛るのやめて貰えます🤭?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:50▼返信
>>1652
スクウェア・エニックスの桐生隆司社長は決算発表後の電話会見で、『FF16』は「会社の期待の高い部分を満たすことができなかった」と述べた

・さらに桐生社長はPS5のユーザーベースが限定的だったことを指摘した。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:51▼返信
>>1649
ハードしか売れてないソフト一切売れないswitchなんて意味がない
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:51▼返信
>>1649
任天堂が毎年1億本2兆円負けるんだからその台数って意味ない事証明してるよな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:51▼返信
>>1624
こういう奴まだXでもちらほら見かけるから笑える。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:51▼返信
>>1649
Switch 1億5000万台
こんなに売れてもオンラインユーザーはいない、サードのゲームは数万本しか売れない、カプコンとスクエニから名指しで売れないと言われているハードだからな
そりゃあ、統一気にはなれないわな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:52▼返信
>>1315
で実際出たらゴミすぎて性能なんていらないって言うんだろうな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:52▼返信
買わなかったのはswitchユーザーだったのに買ったPS5ユーザーに責任転嫁してる地獄
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:52▼返信
>>1649
nvidia「早く説明してくれよそれ」
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:52▼返信
>>36
レイトレ使えないじゃんw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:52▼返信
>>1636
足ひっぱり発言ばかりでスクエニ上層部も頭かかえてそう
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:52▼返信
16の言い訳のように聞こえるな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:52▼返信
>>1283
欲しくてたまらないのにできないから叩くんだろうな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:53▼返信
お布施いくらにしようかな
って今考えてる
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:53▼返信
>>1655
桜井さんはswitchのハード性能に滅茶苦茶苦言呈してるよな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:53▼返信
>>1658
またデマ流してる。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:53▼返信
セガハードを殺したソニーハードにその資格はないな
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:53▼返信
>>1262
買わないくせにクレクレだもんな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:53▼返信
>>1653
Switchを切ったカプコンと、切らなかったスクエニだぞ?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:54▼返信
>>1662
そもそも1億3000万程度だろ今
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:54▼返信
どうでもいいけど「わお」でヤマノススメ思い出したわ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:54▼返信
>>1240
🐷そのものだな
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:54▼返信
>>1653
カプコン→switchハブで成功
スクエニ→switchマルチ、switch独占で減収(ff16は決算で売れたと明言された)
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:54▼返信
>>1673
セガがソフト弱かっただけだろ馬鹿が
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:55▼返信
>>1668
耳か頭がおかしいんじゃね
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:55▼返信
>>1658
また捏造ソースロンダリングか
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:55▼返信
>>1668
売れたから言い訳の必要ないじゃん
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:56▼返信
>>1681
目も追加して、まあ全部が異常だね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:56▼返信
>>1574
んなことはない
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:56▼返信
>>1671
桜井「マルチは低スペ機の限界に引っ張られることになります」

Switchマルチ全否定www
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:56▼返信
>>1558
サード殺してる癖に何言ってんだこいつ🤭w
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:57▼返信



【悲報】日本ファルコム、switchタイトル販売不振により、4-6月期の営業利益率が前年同期の53.4%→10.9%に


1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:57▼返信
>>1671
フレームレートでディスってたもんなSwitch
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:57▼返信

サード売上が20%以下の任天堂ハードには関係のない話だな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:57▼返信
>>1688
糞豚が買わないから🤭wwwwwwwww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:57▼返信
>>1667
吉田直樹取締役執行役員(スクエニ上層部)
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:58▼返信
>>1154
でも同じ時期でSwitchより売れてるけど
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:58▼返信
>>1649
サードのソフト売上からするとswitchは100万台の普及台数すら無いようなもの
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:58▼返信
ファルコム爆死させたゴミ豚言い訳は?🤭wwwwwwwww
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:58▼返信
カプコン&スクエニ「switchじゃソフト売れんわ」
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:59▼返信
桜井のデバッグの話もあったしわかる話でしょ
AIデバッグがもっと優秀になれば労力もかからなくなるかもしれないが
今全機種マルチが珍しくないのってありがたいことなんだな
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:59▼返信
>>1695
創業以来初の赤字はマジでNゾーンの威力凄すぎ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:59▼返信
>>1673
それはただのセガの自爆
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 07:59▼返信
>>1696
カプコン「ライズ脱任して売れたわw」
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:00▼返信
>>1690
1割だぞ
その1割のうちの殆どはポケモンだぞ
つまり…
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:00▼返信
>>122
動画勢は本当の魅力解らないまま勝手にネガキャンする乞食だから本当に害悪。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:00▼返信
>>1696
はっきり言うな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:00▼返信
>>1206
ないな期待されてたから株価は上がってたわけだしSwitchしか出ないってわかった途端下がり始めたからな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:01▼返信
>>1690
サード率88.8%(ポケモン除く)だから実質99%任天堂ゲーだぞ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:01▼返信
>>1689
常にディスってる気がする
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:01▼返信
>>1703
はっきり言わないとわからんもんこいつら
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:02▼返信
>>1696
そりゃ自前で販売会社持ってるところには敵わんよ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:02▼返信
>>1695
絶対ガッタガタのイースXじゃん、やだよー!
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:02▼返信
手軽に遊べる携帯機がいいとおもう
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:02▼返信
>>1703
本当の事を伝えるのも優しさだよ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:03▼返信
ニシくんは結合男子買った?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:03▼返信
>>1697
というかFF16はそのAIデバックやってるはずだぞ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:03▼返信
じゃあなんで吉田直樹はこのタイミングで箱にFF14を展開したんだろうな?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:03▼返信
>>1710
性能の限界がきつい
PSみたいなリモートプレイがもっと快適になるのが理想だと思う
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:03▼返信
>>1709
ガッタガタは無理矢理Switchに出したせいなんだよなw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:03▼返信
>>1710


スイッチのデカさは全然「手軽」じゃねぇよw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:04▼返信
>>1710
スマホでいいな
どうせ暇潰しだし
ガッツリゲームは据置機で
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:04▼返信
>>1713
だから現状でもそれ使ってもマルチには労力かかるってことでは
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:04▼返信
>>1710
SteamDeck、RogAlly、LegionGo
ドンドン出てきてるね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:04▼返信
>>1712
キモオタゲーはPSで買えよ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:04▼返信
Switchはね、セール対象ソフトがDLランキングの第2位に来ている時点でオンラインユーザーがガチで皆無だからな
逆転裁判123 成歩堂セレクションが第2位の時点でヤバい
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:04▼返信
>>1710
携帯機じゃ性能伸びないじゃん
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:05▼返信
>>1721
はい?wSwitch独占ゲーだが🤭
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:05▼返信
>>1714
前々から交渉はしてたけどMSのわがままで実現してなかっだけ
今回MSが折れたのはそれだけピンチって事だろう
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:05▼返信
ポケモンをファーストに入れたらサードの市場なんて5%未満やからなスイッチって
売れた事になるのは一部の任天堂タイトルばかり
サードが新作出さなくなるのも当然や
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:05▼返信
>>1714
MSが折れて金くれたからじゃね
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:05▼返信
>>1722
なんでゴキブリは逆転裁判買わないんだ?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:05▼返信
日本来るな!中国に行け!台湾中国戦争しろ!アホか!何年間に遅っ!ちっぽけ北朝鮮韓国戦争しろ!アホか!平和無い!くたばれJAPAN!
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:06▼返信
>>1721
無知無恥ポーク恥さらし
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:06▼返信
>>1686
事実でしょw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:06▼返信
今日も陰湿な誹謗中傷チカニシが暴れてますな。とっとと賠償金払いな?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:07▼返信
>>1714
お前、1ヶ月やそこらで決定したと思っているのか?
フィルが必死になって3~4年前から交渉していて、MS側が完全敗北して数年の開発期間を経て完成したのを、短期間で展開すると思い込んでいるわけ?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:07▼返信
>>1714
ドラクエXはWiiU版と3DS版をver7.0を機に終わらせたからじゃね
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:08▼返信
>>1728
他のゲーム買ってるからじゃね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:08▼返信
ポケモン入れて売上本数の99%任ゲーってことは
2023年3月期連結決算(22年4月~23年3月)
2億1396万本
実質年間214万本くらいしかサード市場ないってことよ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:08▼返信
>>1728

キムタクが如くの方が面白いから
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:08▼返信
>>1728
そりゃあガラケーの時に遊んでるし
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:10▼返信
>>1736
サードの大作が33万本しか売れないPS市場よりマシ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:10▼返信
>>1736
実際モンハンとかポケモンなければそんなもんじゃね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:10▼返信
ゲームハード統一は良いと思うけど無理だろうなあ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:10▼返信
元々ゴキステはチョニーの裏切りで生まれたハードだし
統一するならスイッチよな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:11▼返信
>>1739
パッケ限定🤭w
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:11▼返信
>>1733
箱版FF14に関しては3~4年どころか蒼天の辺りからPLLで吉田がボヤいてたからガチで10年近くは交渉してるぞ
ちなみにその少し後に「Switchは…検討中です」と言ったのを最後にSwitch版の話には触れなくなったw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:11▼返信



国内3000万台売れてるはずでパッケージ版が売れてるはずなのに元ジェスネットが赤字なのはなぁぜなぁぜ?


1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:11▼返信
>>1739
結合男子を求めてるのがスイッチ市場
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:11▼返信
>>1728
一応リストには入れてるけど、他に優先で買うソフト沢山あるから常に後回しになって一向に買えてないな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:12▼返信
>>1742
任天堂がスーファミで周辺機器ながらPSに負ける危機感感じて裏切ったんだよアホ🤭w
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:13▼返信
>>1728
ゲームソフトが豊富で且つオンラインユーザーが多いから、セールやインディーズがランクインする余地がねえ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:13▼返信
スクエニ「ワオ、って言われたらそれはもうFF」
スクエニ「おふぅ、って言われたらそれはもう結合男子」
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:14▼返信
統一が理想だけど現実は二極化だろうな
最先端のソフトが遊べるPSと、過去ゲーやインディーの使いまわししか出来ないその他ハード
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:14▼返信
>>1667
春日社長は有能なのにと如くネタが浮かんでしまったわw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:14▼返信
>>1742
スーファミの周辺機器として出そうとしてたのに白紙にしたのは任天堂だぞ?ソニーはその復讐でPS出した訳だし
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:14▼返信
>>1745
悪意あるなぁぜなぁぜに草
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:14▼返信
>>1750
つまらないな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:15▼返信
結合男子大爆死で草も生えん
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:15▼返信
>>1742
歴史に残る裏切りしたのは任天堂だぞクソ豚
お陰でPSという覇権ハードが生まれたがな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:16▼返信
>>1744
旧版の時からだから、もっと長い
Switch版はクラウド研究をしたけど「FF14は実機最強」と言う結論になって、クラウド版サービスを止めた経緯がある
クラウド研究で数億円使ったのだから、ガチで出すのを検討はしていた
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:17▼返信
FF16は初めてムービーを見た時は期待してたんだけどなぁ
見かけるたびに「だめかも」という気持ちが強くなったけど
色々話を聞くとまさかここまでぶっとばしてるゲームだったとは思わんかった
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:17▼返信
>>1739
余裕で国内70万本以上はいってるよ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:17▼返信
>>1759
買ってもないお前に心配されてもな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:17▼返信
>>1739
switchはその100分の1もサード大作売れないってことだろ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:18▼返信
任天堂ストアは逆転裁判がランクインしているけど、箱は「くにおくん」だからな
正直、どっちがマシかって言うと、どっちもクソなのだけど、Xboxのオンラインユーザーと張り合っている時点でSwitchの国内市場でもう終わっているよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:19▼返信
>>1740
そんくらい酷いってことだな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:19▼返信
ソニー「今年は2500万台目標!」

半年時点の決算でまだ1000万台止まり…
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:19▼返信
>>1763
そりゃサードはswitchハブ、箱軽視になるわけだ…
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:20▼返信
>>924
その要素はff7以降なくね?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:20▼返信
>>1759
体験版も触れなかったんですか!?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:20▼返信
ハードのせいにしてるの格好悪いわ・・・
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:20▼返信
結合男子は「もう発売したのか?」ってくらいホンマに話題聞かんなw
発表された時に「ケツ穴」で話題になったのがピークやったなw
スイッチにはオトメイトとかも出てるはずやのに
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:20▼返信
>>1765
第1四半期を半年と思い込んでいる馬鹿発見
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:20▼返信
まあそらどう考えても一つの方が楽だよな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:21▼返信
>>1739
そんなに売れるソフトswitchには存在しませんよ!w
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:21▼返信
>>1765
君の家、クリスマスこないの?お寺?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:21▼返信
ポンコツハードの住民がこぞってネガキャンしてるのバレとるやんw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:21▼返信
>>1769
? 
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:22▼返信
>>1769
箱やSwitchの存在を否定してるだけでは?w
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:22▼返信
そんな事したらFFは「ダダの普通のサードソフト」になっちゃうよ?ww
PSだからチヤホヤされるんだしさw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:22▼返信
やっぱ吉田神だわ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:22▼返信
>>1769
悪いのはお前の頭だ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:23▼返信
>>1771
むしろ大幅に目標超えてるっていうw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:23▼返信
ハード戦争を起こしているのは任天堂で
さらに悪い事に低レベルの争いに引き込もうとしている事だ
ゲーマーから嫌われている所以
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:23▼返信
オクトラもライブアライブも爆死したからもう止めた方がいいよ。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:23▼返信
>>1778
任天堂教じゃあるまいし
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:24▼返信
つかPC箱PSは据え置きグループで本来ひとまとめだ今世代Sの存在でちょっとややこしいが
任天堂は唯一のネイティブ携帯機でハードは実質二つやろ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:24▼返信
>>10
お前が買うのを最後にすればいいだろ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:24▼返信
>>1778

チヤホヤしてスマブラに出演して頂いたスイッチさんwwww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:25▼返信
>>1785
まずサード視点、プラットフォームとして考えろ
switchは存在してないのと同じだぞ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:25▼返信
>>1742
組長が馬鹿やってなければ任天堂が統一ハードを手にしてたのに馬鹿だよな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:25▼返信
>>1787
それなwww
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:25▼返信
>>1765
第一四半期って3ヵ月なんだがw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:26▼返信
>>1785
いやいやPCの低層こそXSSよりタチが悪いだろ

PS5、PC箱、Switchの三層構造だな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:27▼返信
>>1778
Switchのサードソフトなんて12%の窓際だしな
しかものその大半はポケモンで埋めてるし
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:28▼返信
複数ハードだと、
開発期間が掛かって発売が遅くなるし、 
利益率の悪いハードの分を他ハードで回収が必要だから値段も上がるし
メリットが誰にもない。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:28▼返信
任天堂がMSに買収されてPS以上の凄いハードが出たら
開発も楽になるでしょ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:29▼返信
吉田はFF14でもチーターに悩まされてるからな
CSオンリーハイスペオンリーで作る快適さが理想なんだろう
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:30▼返信
じゃあPCでいいな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:30▼返信
>>1795
買収拒んでるし
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:31▼返信
>>1795
「1000の力が1001になったって勝てやしねえ…下手すっと今より弱くなっちまうんじゃねえか?」
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:31▼返信
>>1795
任天堂が吸収された所で増えるノウハウなんてないだろw販売会社に赤字吸わせる方法くらいだよ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:31▼返信
>>1797
箱SとX以上に性能差でるやないか!
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:32▼返信
※1797
PCなんてそれこそハイスペックから、switchレベルのノートまでスペックバラバラやんけ、、、
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:33▼返信
最低でもPSとXBOXだけにして最終的にPSが残る形にすべき
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:33▼返信



低性能のくせにPSや箱と張り合えてるフリをするためにデモンエクスマキナとかキューブクリエイター3Dとかファイナルソードとかラストホープみたいな「パチモン」でも出してるんじゃないの?w


1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:33▼返信
>>1797
個人によって環境が千差万別なPCでか?w
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:33▼返信
任天堂は論外だけどまさかMSがXSSみたいな特級のゴミを出すとは思わんよな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:33▼返信
>>1789
岩田という超絶無能の疫病馬鹿を後継者に選んでいた時点で、もうSFC時代から呆けていたんだろうね
今も酷いが、SFC以降はサテラビューとかランドネットとかを初めて、思いっきり迷走していたからな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:34▼返信
ホントFF、吉田の話になると1000米を余裕で超えてどんだけ必死なのよ
任天堂は周回遅れ、資金力では圧倒的なはずのMSは尻Sでお茶濁し
消去法でもマトモなハードはPSしかないじゃんw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:34▼返信
FFを発売するハードを1つにして欲しいなんて要望は
自分の上長に直接言えよw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:34▼返信
>>1467
QTEは序盤だけです。(大嘘)
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:34▼返信
オイオイオイオイwww
まだ2000コメンツ行ってないのかよ!お前等には失望した😥
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:35▼返信
※1793

【超絶悲報】switchサード12%>>>>>PS5ソフト販売総数

桃鉄(約290万)>>>>>PS5ソフト販売総数(269万)
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:36▼返信
>>1804
祭りの屋台で見かけるパチモンと同じ発想だよな
テキヤ、花札、シナジーあるわ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:36▼返信
任天堂ハードにはストリーミング方式でいいじゃん
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:36▼返信
箱はPCさえあれば十分
任天ハードは論外

…となればCSはPSだけ残れば最適解
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:36▼返信
ハード1つにしてほしいは賛成だが夢物語なんだよな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:37▼返信
>>1812
ファミ通参照そろそろやめろよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:37▼返信
Switchは唯一の携帯ゲーム機だから他とは違うこの時点で据え置き携帯機絶対二種類必要
UMPCは本来デスクトップPCのゲームを無理矢理動かしてるだけだし
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:37▼返信
>>1812
また意味不明な数字持ち出してる
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:38▼返信
※1793
Swichの国内サード売上>PS5のサード世界売上

12%だけどこれが現実
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:38▼返信
>>1818
スマホとPS5でいい
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:38▼返信
>>1810
また、妄想の捏造だよ
徐々に減ってくるとは言ったが、序盤だけなんて言っていねえ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:38▼返信
初代PSが生まれたきっかけ
任天堂とソニーと提携しソニーがスーパーファミコンの音源チップの開発、生産を委託する。その関係でソニーがスーパーファミコンCD-ROMの話を持ちかけ任天堂が同意する。→サードのロイヤリティがソニーに入るのではないか買収されるのではないかと危機を感じた任天堂が計画を白紙にする→任天堂が急遽裏切ってフィリップスと提携する→キレた久多良木健が任天堂の提携を廃棄し独自のゲーム機を提案する→1994年初代PlayStationが発売される。
分かったか豚
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:38▼返信
>>1812
効いてて草
任天堂の100%でも毎年1億本負けてるのにその計算でいいのか?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:39▼返信
>>1810
また、妄想の捏造だよ
徐々に減ってくるとは言ったが、序盤だけなんて言っていねえ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:39▼返信
技術の梯子を下ろした任天堂ハードに統一されたらゲームが一気に退化するやろしな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:39▼返信
PS5でゲームって余程のもの好きだろ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:39▼返信
>>1820
んなわけねーだろw
アホか
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:39▼返信
>>1816
そうでもない
現状って意外と統一に絶好のタイミングではある
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:40▼返信
>>1820
1億本差2兆円差ついてんのに何言ってんだこの馬鹿🤭w
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:40▼返信
>>1827
任天堂ファースト以外ならPS5一択じゃん
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:41▼返信
>>1827
寧ろPCでは?物好きなの
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:41▼返信
ちなみに国内のダウンロード

市場規模
ハードウェア 2099億円
パッケージソフト 1675億円
ダウンロードソフト 301億円
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:41▼返信
>>1827
任天堂には覇権ソフトのケツ穴男子があるもんな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:41▼返信
最近は新作予定がもうpcとPS5のマルチになってるから
どんどんswitchと箱はいらない子になるよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:41▼返信
>>1812
何の数字だよそれ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:43▼返信
>>1765
4000万台いく計算だがw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:43▼返信
任天堂のゲームって京都のお座敷遊びだし

結局相手の気を引くのが目的だものね
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:44▼返信



PS、PC、箱のマルチって実際多いだろ?w「この手間が無くなるように」ハード1つになんねぇかなぁ?wって話で最初からハブられてるハードは論外なんよw


1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:45▼返信
>>1839
選択肢にすら入ってないのになw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:46▼返信
>>1839
正直最適化に手間が掛かるハードは嫌だろうしなホグワーツレガシーとか
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:46▼返信
PCPS5スマホだけで十分だしな
それ以外は要らんよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:46▼返信
>>1835
箱はXSSを作ったのが大きな過ち
何故switchがハブられてるのにこんなもの作ったのか
まぁPS5のデジタルエディション発表に焦りに焦りまくった結果だろうけど
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:47▼返信
ああそれね独禁法に引っかかるんですよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:48▼返信
>>1823
これには今となってはありがとう任天堂だなw
唯一の正しいありがとう任天堂
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:48▼返信
3000万売れているスイッチは無視できない
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:48▼返信
※1841
スイッチ版ホグワーツ本当に出るんかな?ダイイングライト2みたいにこのままエタりそう、、、
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:48▼返信
>>1820
年間214万本のswitchのサード市場www
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:48▼返信
>>1843
何故かXSXのデジタルエディション的なの作ろうとしてる噂があるけど今更XSS切れないしな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:48▼返信
これが普通の意見だと思うけどゲハ脳の人はこれにキレるんだよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:49▼返信
>>1841
S版ホグレガ延期して7月に出るはずだったのにどこ行ったんだろう
また原神みたいに書き置き残して旅に出たんか
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:49▼返信
>>1846
サード214万本で?w
3000万台あっても1万本以下ならそれは0台に等しいよ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:50▼返信
>>1846
サード売れないからいらねw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:50▼返信
>>1849
OSみたいにアレは嘘だ言えばいいのにな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:50▼返信
>>1850
マジで当たり前のことしか言ってないよななのにゲハ野郎にとっては吉田がゲハ発言してる!ってなるらしい…
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:51▼返信
>>1851
11月に延期してるよw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:52▼返信
要するにPS5だけにしか出せなかったのが超絶不満ってことだな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:52▼返信
任天堂ソフトは流行りとかムービィに特化した物じゃなくてゲーム性が面白いから世界中で爆売れするし延々とジワ売れするんだろうね
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:52▼返信
じゃあPS撤退でいいだろ、任天堂ハードよりもう売れないんだから
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:52▼返信
>>1851
今見たら11月14日発売予定になってるぞw
てかパッケージ予約受け付けになってるけど、あくまで発売予定だからどうにでも逃げられるかw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
発売前から懸念されてた上に性能だけじゃなく単純に工数増加で後回しにされるって無能の極みだよな
いったいMSで誰が尻Sなんて押し出したんだろうか??
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
>>1846
数字でしか存在しない概念ハードがなんて?
ドラクエ新作が500円で投げ売りの時点で夢から醒めろよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
>>1859
PS5の性能がなかったら完成してなかったって言ってるのに?
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
>>1859
FFが一番売れる市場だけどw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
ぶっちゃけソニーと任天堂、どっちが将来的にCS撤退の可能性があるかっていうとソニーだろ。
ソニーはPCに移行する可能性は高いわ。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
>>1859
幻が見えてて草
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
>>1857
糞箱Sなんか出すからだろ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:53▼返信
任天堂のように面白いゲームをつくれば売れるよ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:54▼返信
>>1858
ムビナガイドw
ゲーム性ってパクリのこと?
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:54▼返信
>>1861
フィルスペンサーやぞw周りはみんな反対してたらしいからなw
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:54▼返信
>>1850
普通の意見なんだけどね
PS5という高性能ハードでFF16なんて失敗作作った吉田が言うから話しがこじれるんよな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:54▼返信
>>1859
FF15で任天堂が0.01%だったの忘れてねえぞ🤭w
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:55▼返信
>>1858
あれ?
マリオストライカーズとかゴルフとかバディなんたらとかアストラルなんとかとかジワ売れしてたっけ?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:55▼返信
>>1868
じゃあ今まで通りサードは要らないね?
クレクレすんなよ?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:55▼返信
吉田直樹ってFF16に関わってから一気に評価落としたよな
あんなの作らなきゃ良かったのに
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:55▼返信
コンスタントに新作を出すこと
そのゲーム足り得る骨子を守ること
任天堂のようにIPは大事に育てなきゃいかんよ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:55▼返信
ゴッキーって矛盾しまくってるから嫌い
欧米の進めるポリコレやSDGsに反発するクセに、ゲームではSONYを狂信し売上ではそれらの国の威を借りる
中国韓国にはレイシスト丸出しで差別しまくるクセに、ブルアカやNIKKEや原神には下半身を握られ許容する
愛国保守を気取る割には、純日本企業の任天堂を親の仇のように叩きまくる
冗談抜きで頭の中どうなってんだろ? 自分で生き方が矛盾してると気付けないんかな?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:56▼返信
>>1875
落としてないけど?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:56▼返信
>>1868
作ってるのだいたい委託だけどね
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:56▼返信
>>1876
っでエブリバディ1,2スイッチ買った?w
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:57▼返信
>>1865
業界圧倒的1位で盤石だからそれは無いよ
明らかに減収減益減配の任天堂が現実的に厳しい
実質自転車操業と変わらないし次のハードも詰んでるし
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:57▼返信
なつもん二週合計3万だけど5万本越えるの?w
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:57▼返信
任天ハードはこの先1億5000万台売れようがこの先需要の無さで詰むんだよ

技術力の低さは致命的だからな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:57▼返信
>>1877
中国ロシアとズブズブの任天堂が純日本企業って?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:58▼返信
>>1877
低性能な任天堂が嫌い

もう韓国や中国の方が上でしょ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:58▼返信
※1873
マリオストライカーズは250万本超え
アストラルチェインは100万本超え
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:58▼返信
任天堂IPって言ったってそれも一部以外爆死してんじゃん
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:59▼返信
勘違いしてるようだけどWiiUより性能低い携帯機なんてゲームハードに入らんから
Switch2はPS4超えとか夢見る前にWiiU超えてくれよ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:59▼返信
今回のFF16の何がWowって言ったら、無軌道で回収の見込みが無くなるまで暴走した開発費の高騰だよな
PS5独占なのにもっともっとと社長に直談判してまで増やしまくって結局大減益の赤っ恥
誰かおかしいと気づいて止めなかったのかなぁ…
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:59▼返信
>>1882
あれ?なつもん売れてるとか言ってなかったっけ?w
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:59▼返信
※1882
口コミでジワ売れコース入ったねw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:59▼返信
>>1877
ソニーも日本企業だし任天堂以上に技術等で日本に貢献してるんだがw生活になんか関係してたっけ任天堂って🤭?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:59▼返信
SIEにしても日本を主軸として置いてるんだけどなぁ…PS5の生産工場って日本にあるんだぜ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 08:59▼返信
>>1889
また白昼夢見てるよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:00▼返信
>>1891
それ言って実際毎度音沙汰無しやんw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:00▼返信
>>1887
1.2スイッチが全国の陽キャに売れてるはずなんだ!
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:00▼返信
>>1894
それはおまえらやで
いい加減大失敗を直視しなさい
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:00▼返信
>>1889
あっという間に回収出来ましたが
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:00▼返信
全体的に数字が低め時こそ「PSもジワ売れするんだ!」とかいう事を証明するチャンスなのに出てくるのはルイージマンション3と言うね
PSのジワ売れなんてあるわけないって事だな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:01▼返信
>>1886
売れてたら作ってた3部作構成をあっさり撤回させたSwitchでの売り上げよ

100万から何で数が全然増えないんですかね?🤨
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:01▼返信
ソニーは生き残りたかったらまずあのヘンテコなコントローラーのボタン配置見直せよw

なんで左スティックが下で方向キーが上なんだよ?

Switchプロコンも箱コンもみんな操作性考えて左スティックを上にしてんだろうが

謎に左右対称にこだわってんじゃねーよw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:01▼返信
switch教の弱者男性が発狂しちゃうでしょ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:01▼返信
>>1898
してねえよw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:02▼返信
>>1893
実際和ゲーやるにもPS一択だし
モノ作りの概念ではしっかり日本魂生きてるよ
某ボッタクリハードは日本の恥だけど
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:02▼返信



Joy-Conは海外では無償修理、日本では有料で直してたけどその有料も修理サブスクを止めて1軒1軒ボッタクる方針になった


1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:02▼返信
>>1897
決算ではっきり売れてるって言われてるぞ
爆死したのはswitch向けソフト
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:02▼返信
Switchに関してはそもそも日本で生産していない
保証の有無なしに日本は軽視
日本を主軸として動いてるように見えるが実際は海外主軸

これほどまでに日本軽視な会社は任天堂ぐらいしか居ないと思うが
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:03▼返信
ルイージマンション3ですら1200万本以上売れて最近またランキング入り
コレがジワ売れだわ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:03▼返信
>>1901
コントローラー爆売れですまんな🤭wwwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:03▼返信
>>1902
また家に行って放火するかもしれないしな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:03▼返信
>>1901
ヘンテココントローラーって左右非対称だろエアプ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:03▼返信
SIEって日本のプレステ工場閉鎖しただろ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:03▼返信
CSへの導線として廃課金から儲けるギャンブル要素の強いソシャゲとしてではなく
広く先を見たIP戦略の1つとしての認知度向上
それに加え映画でも拡大して行く第一歩も成功
ソシャゲで出した既存IPのマリカー、FE、ポケモン、ぶつ森、ピクミン等タイトルの殆どがCSでも大きく成長
施策のほぼ全てが当たり好循環となってる
最重要なのは面白いゲームである事は当然だけどw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
>>1905
保険型のサブスクなのに速攻終わるの草
ほとんど詐欺やろ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
あんだけ大減益させて株価爆下げさせた大戦犯なのに、色んなところでデカい顔してるなこの吉田って人
いやFF16が大ヒットで700万位行ってるんなら大いにやってくれと思うけど、現状近年最低レベルの失敗作だぞ?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
>>1878
落ちただろ。
安作りの低コストゲームが爆売れするわけ無いわ。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
>>1901
奇形コントローラー筆頭は任天堂だし
Proコン()の配置は箱のモロパクリだし

あ、wiiリモコンは「法廷でSONYのをパクった!!」でしたねww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
>>1901
Switchというか任天ハードがおかしいだけじゃね?
配置に文句を言ってるのはニシ狂いのガイジしか居ねぇぞ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
また豚さん発狂してるのか
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
>>1908
ホントにそんなん新品パケで買うやついると思うの?
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
>>1899
ジワ売れしてるから圧倒的な累計差なんですよ
switchハブソフトもジワ売れ報告凄い多いでしょ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:04▼返信
>>1908
それファーストしか売れない証明じゃん🤭
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:05▼返信
>>1909
それってすぐ壊れるから買い替え需要だろ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:05▼返信
※1901
むしろPS信者が他ハードに移れない理由がPSコンに慣れてるせい
あの形状じゃないと同時押しとかする音ゲーの初音ミクDIVAとか遊びにくいのよ

無理にスイッチに移植したMega39sとか操作性最悪です
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:05▼返信
毎度スイッチ独占ランキングを何年も見せつけられたら
ネットの隅でDLは売れてるんだと妄言掛け合って自己暗示かけるしかないわなw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:05▼返信
>>1915
批判しまくったFF15の方がマトモだったというね。
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:05▼返信
switchソフトが本当にジワ売れしてたらこんなにPSと売上本数差がつかないって
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:05▼返信
>>1912
してないけど?PS5の工場って日本製と中国製があるんだけど知らないんか?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:05▼返信
>>1897
FF16は売れててそれ以外(Switch販売ソフト含む)が足引っ張る形でしたやん
ちゃんと決算見た?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:06▼返信
>>1901
ソニーの真似をするのが悔しいくせにボタン評価を箱と真逆にしちゃう任天堂さん
PCとSwitchって1番ありえん組み合わせだからな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:06▼返信
>>1888
ゼルダがWiiUからSwitch版も出る事になった時にグラフィックに関してはエフェクトが弱くて劣化したなぁと思った
序盤の洞窟からフィールドに出る時に光源処理や霧が薄かった
それでもSwitch版を買ったけど…
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:06▼返信
まさかピクミンが20年後にFFに圧勝するようなことになるとは誰も思ってなかったやね。
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:06▼返信
>>1925
現実見れない弱者豚w
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:06▼返信
>>1911
いや未だに左右対称に拘ってるのはソニーくらいだよ
HORIコンも箱コン・Switchプロコンスタイルが主流
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:07▼返信
>>1903
Switch用タイトルの大赤字まで補填して黒字にしたよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:07▼返信
>>1932
言い聞かせてるけどピクミン全然売れてないよね
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:07▼返信
>>1932
300万発表いつしたの🤭?w
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:07▼返信
ピクミン売れてるの嬉しい
やはりショートムービー数千万回再生は伊達じゃない
知名度とゲームの面白さが売上に結びついてきてるね
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:07▼返信
>>1923
あ、保証期間無視する任天堂の話か?
修理サブスク()の任天堂の悪口言うんだな?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:07▼返信
>>1925
ファミ通ランキングは見るけど決算の数字は見れない典型的な弱男
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:07▼返信
>>1932
ファーストがサードに勝った!とか言っても当たり前すぎて恥ずかしいんだけどね…
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:08▼返信
菊地凛子が難しい顔してスタジオ歩き回ってるから演技の事考えてんのかと思ったら
ピクミンブルームしてるだけのエピソードトークすこ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:08▼返信
>>1915
株価下げたのはswitch向けが原因ですけどすり替えないでくれる?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:08▼返信
>>1932
Twitchのピクミン4 9000フォロワーしかいなくて草海外受け全くしてねぇな🤣wwwwwwwwwww
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:08▼返信
>>1912
任天堂って工場潰しておいて逃げたんだぜ?SONYよりよっぽど悪どいじゃん

しかもその工場救ったのがSONYというね
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:09▼返信
>>1897
2023年7月のPS Storeダウンロードランキング! PS5は『FINAL FANTASY XVI』が引き続き第1位!

FF16は売れていないハズなんだよー!
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:09▼返信
>>1926
海外のインタビューで前作の逆張りしてるみたいなこと言ってたな
そんであのスカスカマップにしてたらそりゃ売れんわw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:09▼返信
Twitchのピクミン4未だに9000フォロワーしかいない模様www
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:09▼返信
>>1938
海外受け悪いけど大丈夫?w
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:09▼返信
>>1915
SwitchとMMO部門が赤字なんだよ
君は決算の内容どころか↑の1行も読めないだろうが
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:10▼返信
台湾華語入れてないだろ吉田?
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:11▼返信
>>1916
金かけたのかかけてないのか決めろよw
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:11▼返信
>>1946
そりゃPS Storeとかいう限界集落過疎村の唯一の出し物だもんなぁ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:11▼返信



国内3000万台も売れてるはずでパッケージ版がPS5よりも爆売れしてるはずでゼルダだけでも100万本以上小売に卸したはずなのに元ジェスネットが赤字なのなぁぜなぁぜ?


1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:11▼返信
>>1923
apex需要とかだわアホ🤭www圧倒的にPSコンが多いわ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:11▼返信
>>1938
ファーストでこれって全然売れて無くね?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:11▼返信
>>1935
それに助けられてるからまだ黒字で済んだんだろ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:12▼返信
※1949
それモロ海外向けに作って欧米で爆死したFF16の事?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:12▼返信
中国に頭を下げて靴を舐める任天堂
中国と対等な立場に居るSIE

どうしてこんなに差が付いた
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:12▼返信
>>1934
左右対称が人気だから、国内外でもPC向けのコントローラは左右対称が多いし、Switchや箱にデュアルセンスを接続させるコンバーターが大人気なんだぜ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:12▼返信
>>1954
やめたれ🤭wwwwwwwww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:12▼返信
>>1958
普通にランキングに載るぐらい売れてるんですが何見て言ってるの?
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:13▼返信
>>1915
スクエニはff16売れたけどswitch向けが駄目だったってさ
人のせいにしないで買えよお前らは
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:13▼返信
>>1950
赤字とは書いてないぞ
不調であっても最低限の利益を作ってる
それをFF16の開発費が食い尽くした感じ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:14▼返信
※1895
気づいたら10万本突破コースだろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:14▼返信
>>1958
発売1週間で今年の売上ランキング上位に入ってますね
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:14▼返信
>>1958
欧米でFF16は爆死したハズなんだよー!

2023年7月のPS Storeダウンロードランキング、アメリカ・カナダは4位にランクイン
現実は全部真逆だな
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:14▼返信
>>1942
こういところが豚は陰キャキョロ充って感じ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:14▼返信
>>1953
その限界集落にボコボコにされてるゴミ天堂はなんなの🤭?wwwwwwwww
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:15▼返信
もうFF16は終わったのに延々と売れたと持ち上げるゴキブリのせいでスレが無駄に伸びるな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:15▼返信
>>1967
そして日本では1位
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:15▼返信
>>1970
決算をいつまで否定してるの豚は
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:15▼返信
まだゴミステ信者発狂してんのか?
頼みの綱のFF16はもう逝ったんだからもうあきらめろよw
スイッチうんぬんじゃなくもうPS5は終わりだよ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:15▼返信
まあエンジンまで新たに作ってほぼワンオフでスクラッチしてデバック調整に1年も掛けて、それでたった300万で開発費回収できてる訳ないでしょ……
だから株価大暴落したんだろ
FF15やFF7Rのときは株価大幅増進してたぞ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:16▼返信
>>1954
任天堂マジック(闇)www
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:16▼返信
>>1967
これって無料ソフト込みでしょ?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:16▼返信
>>1971
PS自体がもうそれしか無いからね
そりゃ群がるよ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:16▼返信
ソニーのPSコントローラー否定してるニシ君さぁ...
WiiUのスティック配置ってどちらも上でしたよね
イワッチメント装着した3DSもスライドパッドは左右とも上部

なんで突然スイッチプロコントローラーで箱配置パクったの?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:16▼返信
召喚獣バトルはバカな事やってるなと思ったよ
特にタイタン戦ね
つまらん上に長くてクソだるかった
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:16▼返信
ゲームだけの予算ならトントンでゲームエンジン分の値段考えたらFF16はコスト回収出来てねぇだろうなと思う

まぁ結局14のアップグレードにも使えるだろうからトータルで見れば+かな
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:17▼返信
カットシーンとか映像とかより、ゲームしたいんですわ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:17▼返信
>>1974
コメント見返せ
ff16が売れて他の不調をカバーしたくらいだぞ
不調はMMOとswitch向けな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:17▼返信
>>1973
何言ってんだこの馬鹿🤭www任天堂全体でソニーのゲーム部門にすら勝てない恥ずかしい結果だったのにw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:17▼返信
>>1963
そりゃ一本でも売れれば増収になるわ
だがFF16のおかげで増益とは一言も書いてないことに注目しよう
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:17▼返信
>>1973
逝ったとか言いながら毎度毎度発狂していったい何に怯えているの?w
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:17▼返信
>>1973
ついに豚が願望だけやけくそで吐き出し始めたぞw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:18▼返信
>>1908
任天堂の新作ソフトが弱いからだろそれw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:18▼返信
>>1977
それしか無い需要はswitch
ff16は大作続きですけど
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:18▼返信
>>1981
ゲームですね
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:18▼返信
>>1977
何言ってんだお前?wこれからスパイダーマンもあるしブヒッチハブのアーマード・コアも出んのに🤭www
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:19▼返信
ゲームや映画しか知らねー奴はゲームを現実に近づけようとして現実の醜さやつまらなさをゲームに持ち込むことがゲームの進化だと信じ込んでる
楽しさや面白さは二の次

だからゲーム以外も知ってる任天堂は現実の醜さ、つまらなさをゲームから排除した娯楽を作ろうとしてんだよね
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:19▼返信
>>1973
未だにFF16が主力で最後の砦だと思い込んでる豚
アホ過ぎんか?

昔から有名どころのサードなんて数あるIPで弾の一つでしかないんだから主力は他にも山ほどあるんだよ
これから10年近くは売れるソフトが山ほど出るんだからな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:19▼返信
>>1979
ユーザーから高評価なんですよねw
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:19▼返信
>>1978
パクっといて盗人猛々しいとはこのことよな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:20▼返信



豚はFF16には開発費何百億円も掛けてて結合男子とかドラクエトレジャーズはタダ同然で開発してるとでも思ってんの?w


1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:20▼返信
>>1981
わかる、ゼノブレ持ち上げる奴の気がしれんわ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:20▼返信
>>1982
開発費で大幅減益だよ兄さん!
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:20▼返信
>>1995
アホだからそう思ってるよwww
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:21▼返信
>>1925
そりゃ任天堂しか扱ってない集計店多数のランキングでランキング独占しても決算で惨敗してたら
ゲハの隅で任天堂はファミ通では売れてるんだと妄言掛け合って自己暗示かけるしかないわなw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:21▼返信
>>1991
現実は全然没入出来ないクオリティというw
任天堂ってswitchになってからファーストのクオリティもガタ落ちしたよね
あやふやな言い分で誤魔化してるから任天堂は全部低品質になったんだよ
宗教はやっぱあかんね
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:21▼返信



ゼノブレイド3がどれくらい糞ゲーかっつうと「あの」望月が愚痴を言うくらいの糞ゲー


2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
ゴキブリ必死の遠吠えwwwwww
叫んだところで売り上げ伸びないってのwwwwww
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
>>1997
凄い勢いで回収済みです
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
バルダーズゲート3っていう本家本元正統派中世ファンタジーRPGが出てきたのが運が無かった
FF16なんて日本のおっさんが捻り出した紛い物にしか見えない
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
>>1993
全体としては面白かったけどタイタン戦が高評価はない
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
>>1991
その結果がアニメ調イケメンホストの結合男子
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
>>1812
パケニシ算w
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
――開発者全員のテストプレイは、とても有効な手法だとは思いますが、その仕組みを作るのも、またたいへんそうですね。

任天堂 藤林 プログラマーに、その種のツール作りが得意な優秀なスタッフがいて、提案すると2、3日で作ってくれるんですよ。サポートツールを作る人も本編で遊んでいるので、ゲームのことをよくわかっていましたし。これも、開発効率がよくなった要因のひとつでした。

ワークフローに合わないなら作ればいいって思想は一緒のはずだが差を感じるのは何故だろう
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
>>1979
そこでタイタン出す時点でエアプなんだわ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
>>1974
株チャートの見方を知らない捏造しか出来ない馬鹿発見
FF16発売した時に一気に1000円大増進して、そこから緩やかにいつもの通り下がって、Switch向けソフトが売れなかったと発表した事で、今後控えているSwitch向けソフトがあるから下がっただけだ
大暴落というのは、2008年に株価が5000円代から一気に2000円代まで下がった任天堂の事を言うんだぞ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:22▼返信
マジで豚は決算を一生見て見ぬふりするんだろうな
これはまさに弱者男性そのものですわ…
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:23▼返信
>>1995
今までFFが出たときは大幅増益達成してたんだよ?
減益なんて前代未聞
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:23▼返信
>>2011
豚「任天堂の決算もゴキブリ!」
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:23▼返信
>>1816
自然淘汰でなりつつある
あとはインチキがバレてゲーム界のビッグモーターと東芝が爆誕するだけ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:23▼返信
>>2008

それでポケモンあんなバグだらけなん?w
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:24▼返信
>>2003
その結果株価ダダ下がりw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:24▼返信
>>2004
方向性違うだろ
どっちも面白くてどっちもswitchではやれないってだけ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:24▼返信
原神みたいな稼ぎ頭も呼べない任天堂って雑魚過ぎやろ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
ぶっちゃけ今のスクエニは旧エニと旧スクでまるで縦割りだし
旧スクの中でも開発部チームごとの独立採算だからな
霞ヶ関顔負けの縦割り官僚体質。
親方日の丸ならぬ親方吉田
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
ファイファン16ってもうDL専用になってるの?
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
>>1812
桃鉄って任天堂販売のただの買取保証だぞw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
>>2010
いや普通に会社に看板FF16が大コケしたからもうダメだと株売られまくっただけでしょ
Switch部門が多少不調なだけでここまで大きくは下がらない
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
>>2012
だーかーら
ちゃんと調べてから書けよ無知が
ff16は好調だけど他(スマホ、switch)が駄目だったんだって
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
これから爆死確定のSwitchマルチのダイ大wスイッチマルチのせいでアニメ放送期間中に出せないとかw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
>>2009
タイタン戦は、そこまで長くねえしな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:25▼返信
ゴキブリの必死ぱねーwww
その必死さを購買で生かせってのwww
買えば普通にニシなんか駆逐できるからよwww
物理最強なんよ?www
書き込みじゃなくよwwwwwww
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:26▼返信
>>2020
「普通は」初動以外DL売上メインになるんだよね
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:26▼返信
大人しくUnrealEngine5で作ってる7Rが一番出来が良いっていうね
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:26▼返信
豚ちゃんはPSが生まれた瞬間からPSは終わりって叫んでる沼地の魔女みたいなもんやから
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:26▼返信
クレクレとネガキャンを止めればあとは勝手にそれぞれやっていくだけなのにな
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:26▼返信
>>1977
今年ソフトガレキンしかないことを指摘されたのがそんなに悔しかったの?w
こっちはSwitchと違ってホグワーツもバイオRE4もストもディアブロもアマコアもあるんだけど目あんのか?w
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:26▼返信
>>2026
物理って何?wパッケの事🤭?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:26▼返信
>>2026
ポケモン←コメ30
ゼルダ←コメ140

FF16コメ←8000
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:27▼返信
>>2026
買わなかったのはswitchユーザーと豚
ff16が無かったら悲惨だったんだわ
擦り付けてないでちょっとは責任感じろよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:27▼返信
スイッチ版ホグワーツレガシーの酷さでイメージダウンさせてGOTY逃がす

そして今年のGOTYティアキンがいただきます!
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:27▼返信
PSサイドってグラフィック至上主義が高じてゲー無になると考えると面白いなぁ
グラフィックの容量がバカみたいにデカくなってその分他を削らなきゃいけないもんな
何十年も前から言われてたことだけど、気付かなかったのか
グラガグラガの末路がこれか
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:27▼返信
>>2002
凄い売れてるが
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:27▼返信
>>2023
開発費償却であんだけ減益させといて好調は無い
そもそもあれだけの売上しか見込んでいないなら1年半計画とか立てる必要ない
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:27▼返信
>>2026
任天堂販売株式会社はっょぃからなあ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:28▼返信
>>2028
7Rも楽しみだけどそこに至るまでとんでもねぇ時間かかってるからね
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:28▼返信
>>2036
流石グラしか見てない豚w
グラが良くなると他が駄目になるという謎理論のエアプゲーマー
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:28▼返信
ピクミンの300万発表はいつ?w
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:29▼返信
>>2026
元ジェスネット「倉庫代で死ねる」
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:29▼返信
>>2036
ポケモンは容量増えすぎて分割商法続けてるね...
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:29▼返信
>>2036
何言ってんだこいつ🤭w
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:29▼返信
独断でFF16独占決めて大爆死の末株価大暴落させた戦犯
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:29▼返信
スクエニってなんかやたら非効率な作り方をしてるイメージあるな
時間かけるのが正義
効率良く楽して作るのは悪
みたいな考え方でもあるんかね
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:29▼返信
さすがビックマウス
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:29▼返信
>>2036
それPCと箱にも喧嘩売ってるけど大丈夫か?w
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:30▼返信
>>2032
普通に現ナマでDLでもなんでもいいからPS5ソフトを買うだwww
営業利益に反映させるんやwww
こんな所で必死にニシがー任豚がーやった所で利益でねーんだからよwww
買ってやるのが一番なんやwww
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:30▼返信
>>2036
豚はこんなこと言っといとてハイスペpcユーザー騙ってるんだから笑っちゃうよなw
その層なんかもっとグラに関しちゃシビアだぞfpsにもな
switchのガクガクなんてゲーム楽しむ最低限にすら達してないよ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:30▼返信
結局何が言いたいんだこれ?
はっきり言えよ
一つのハードとは何でいらないハードとは何なんだ?
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:30▼返信
>>2035
バルダーズ・ゲート3にメタ負けた敗北者ガレキンwwwwwwwww
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:30▼返信
>>2047
時間かけてしょぼいのしか作れない任天堂w
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:30▼返信
スクエニってRPGが主力の会社なのにオープンワールド対応いまだに出来てないって普通にヤバいよね

ルミナスは重すぎて使い物にならなくて廃棄みたいだし
FF16のエンジンはグラ良くないしな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
手抜きすることばっかり考えてるな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
>>2022
普通に売れているからDLランキングで2ヶ月連続で上位に来ている
Switch向けがガチに売れていない
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
都合がかなり悪くなるとすぐ「ゴキの発狂ガー」って言い出すよね、豚って…
「発狂してんのはおめぇ(豚の方)だよ」って周りから気を遣かって言われないだけありがたく思えや
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
>>2050
売上何兆差ついてると思ってるの?w
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
FFの中でも一番好きだはFF16は
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
※2036
ニシ君は発色だけが良い有機ELスイッチがお好きなようですねw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
>>2056
任天堂はそれでこんな惨状になった
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信



グラフィックを自慢したことなんて無いけどさPS5のゲームを「キレイ」って褒めたら勝手にブーちゃんが発狂するってことはあるよw


2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:31▼返信
>>2058
ブーメランで草
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:32▼返信
「事業部ごとにワークフローが異なる」まさしくお役所仕事の典型例であり
S社輸血で何も考えてないの丸わかり。今後はそれもなくなるから同じ動きしてると即氏するぞ
なおそんな簡単にやり方って変えられないんだよね。そんで一流メーカー面してんだから救えねぇわ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:32▼返信
ゴキブリはこんな場末で必死に書き込みしてないでFF16買えよwww
任天堂がーだの任天堂販売株式会社はーだのやった所でスクエニの経常利益は上がらねーってのwww
働いて買ってやれよwwwwwwww
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:33▼返信
PSを叩くとPCや箱にもダメージが行く
任天堂が論外になった時のパソニシにとっても不都合だと思うけど理解してるのかね?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:33▼返信
>>2055
表情に関しては目を見張るものがあるよ
それにffはやっぱリニアが相性いいのが今回で納得出来た
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:33▼返信
ムービィ作るより面白いゲーム作れよ。
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:33▼返信
>>2046
スクエニ減収の戦犯はswitchでしたとさ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:34▼返信
>>2069
ff16は高評価だからね
ムビナガイドのことかな?
あれは本当にムービー異常に長いよね
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:34▼返信
>>2064
そうやって「ブーメランなんだがー」と返信してる時点で発狂してるのは豚だと証明されてしまうね、バカみたいw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:34▼返信
>>2067
DLの否定も矛盾してるのパソニシは気付いてないよね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:34▼返信
ぶーちゃん、そもそも旧FF14も新生FF14も開発費は「ウン十億」と吉田自身が過去に発言してるんだが、それでも「FF16には何百億円かかってるんダガー!」と喚き続けるのかい?
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:34▼返信
>>2059
一人でも多く買えば済む事やろ?www
それとも何か?チカニシだの任豚だの言うのはただのポーズで
本心としてはスクエニ氏ねなのか?www
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:34▼返信
>>2069
カービィ作る会社は潰れたじゃん
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:35▼返信
造られた高評価
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:35▼返信
ゴキ発狂してるなw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
ゴキブリはニシ君ニシ君言ってないでPS5のゲーム買ってやれよwwwww
買わねーで言うだけ番長ならお前もニシ君じゃねーかwwwwwwwww
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
>>2066
スクエニ「PS5ユーザーは買った。
switchユーザーは買えよ、お陰で減収減益だ。
ff16無かったらどうなってたことか」
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
>>2067
パソニシのPCはニコニコ見てゲーム配信するだけ
ニシはマジで任天堂のゲームしかやらんよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
>>2066
場末の書き込みを一番気にしてるのは君じゃないか?w

相変わらず話が通じてないな。スクエニはFF16だけを発売していたわけじゃないよ?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
>>2066
いつまでFF16を相手に戦ってんだ、お前は
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信
今時グラゲーなんて売れる訳ねーだろ
Steamですらドット回帰してるのに
そもそもリアルだとオブジェクト見難いんだよ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:36▼返信



ストーリーテリングにはオープンワールドは向かないエルデンリングにもスカイリムにもストーリーはほぼ無いよwここでゼルダの名前出したらどうせ発狂するから出さなかったけど勿論ゼルダにも大したストーリーは無い


2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:37▼返信
>>2079
買ってるから2兆円差なんだよね
口だけで本当買わねーよなswitchユーザーも豚も
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:37▼返信
>>2077
低評価爆撃バレましたよね
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:38▼返信
>>2066
おう、お前も任天堂販売会社救ってやれよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:38▼返信
※2076
確かにハル研潰れたのかなり衝撃な出来事なはずなんだけどスルーされてるよな
売れてたら潰れてないし
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:38▼返信
※15
バカで草
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:38▼返信
>>2080
糞ゲーしか作らねースクエニのゲームなんぞ買うかってのwww
スクエニは別にSwitchのゲーム作らなくていいんだってのwww
そもそも頭下げて任天堂ハードでゲーム売らせてくださいって言ってきて今に至ってるのスクエニからやろ?www
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:38▼返信
>>2055
FF16で「オープンワールドにこだわる必要が無くなった」とわかっただろう?
全てはマシンパワーが解決する。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>2084
売れましたね
終わり
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>2084
ただの好み
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>2084

じゃあ益々スイッチ要らないじゃんwさっさと撤退しちまえよ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>2052
「PS5じゃなければ作れなかった」

答えは出ているじゃあないか?
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>2079
ProjectQも買うぞ
いやぁ楽しみだわ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>2085
ところが恐ろしい事に歴代ゼルダで1番泣けるって最近突然言い出すやつが増えてるんだ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:39▼返信
>>2091
草ばっかり生やして何してんの?お前
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:40▼返信
>>2088
全くその気ねーもんwww
それ言ってるのゴキブリだろ?任天堂がーの一環でwww
どうでもいいもんよwww
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:40▼返信
>>2084
グラがいいだけで別にグラだけのゲームじゃないからね
豚はそんなにグラがいいのが特別なことだと思ってるんだねw
結構普通のことだよ?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:40▼返信
>>2098
こう言われるのが悔しいからでしょ?wいつものやつだよw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:40▼返信
>>2098
何それ怖い
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:41▼返信
>>1991
少し走っただけでぜえぜえ疲れる現実のデブ以下のスタミナを持つ糞無能主人公リンクのガレキンwwwwwwwww
武器がすぐ壊れる現実以下のつまらなさを反映したガレキンwwwwwwwww
寒い所や暑い所にちょっといただけで4ぬ現実以下のつまらなさを反映したガレキンwwwwwwwww
一発殴られただけで体力が大幅にダウンする現実以下のつまらなさを反映したガレキンwwwwwwwww
滑空の時間に限りがある現実のパラシュート以下のつまらなさを反映したガレキンwwwwwwwww
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:41▼返信
都合が悪い時に限って草を生やしまくる豚
強がってるのがモロバレなんだよ
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:41▼返信
>>2081
ニシはそうなのか
じゃあswitchゲームすらやらない豚はニシとは別物なのか
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:42▼返信
ゴキっていつも何と戦ってるん(´・ω・`)
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:43▼返信
>>2091
結局買わない言い訳
カプコンにも買わないって言われてるし、ドラクエもペルソナもなんにも買わないじゃん
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:43▼返信
>>2107
豚が言われて悔しかったやつ速攻書き込んでて草
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:43▼返信
>>2084
解像度ボケボケのSwitchの方が明らかにオブジェクト見難いわwwwwww
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:43▼返信
グラフィックがーw

ああ、こいつらげーむしてないんだなてわかるわw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:44▼返信
>>2099
ゴキブリの必死さが面白くってよwww
任天堂販売会社の営業利益がーだのニシ君だの任豚だの、正直どうでもよくね?www
そんな事言った所で、任天堂のソフト販売本数や、Switch販売台数が減る訳でも無し。
同じ意味で、必死にスクエニやソニー擁護してソフト売り上げ上がんの?って感じだし、
それも解らず必死に反論してんのが面白くってさwww
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:44▼返信
>>2105
まぁ分かりやすいよな
余裕ゼロ過ぎる
結局捏造でしかネガキャン出来てないし
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:44▼返信
>>2106
きっと旧セガ信者が任天堂持ち上げてるとかだろうね
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:44▼返信
>>2019
旧エニが結果を無視してSwitchに肩入れし続けるところを見るとそうなんだろうなwww
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:44▼返信
クソゲーすぎてワオ!!
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:45▼返信
豚はハイスペpcゲーマーのはずなのにグラゲーガーとか草
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:45▼返信
>>2050
売上-投資が利益よ任天堂は投資額が少ないから利益が高いだけ5年でたったの4000億だぜ...ソニーは5年で2兆円で最近追加3000億投資してるし。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:46▼返信
グラしか見てないぶーちゃんw
switchではこのくらいのグラも無いから特別に見えちゃったんだね
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:47▼返信
ニシ君はムービーのマリオでさえ大絶賛してたのにね

あのクオリティがPS5でリアルタイムでゲームが動くだけや
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:47▼返信
>>2106
ニシは任天堂を崇拝し任天堂関連の物しか買わない信者
豚は何も買わずゲハに籠もってソニーのアンチ活動しかしないクズ(稀に狂ったニシが豚の活動に加わって「ニシ豚」へと変わる場合がある)
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:47▼返信
>>2108
あーwww
俺自体はSwitch2台子供分も買ってるし、任天堂のゲームできればそれでいいから買ってるわ。
カプコンも買ってるぞ。モンハンやバイオリメイクなwww
面白そうだってなれば買うわwww
面白くもない糞ゲーを誰が好んで買うよ?www
ただ、ここで必死に騒いでいるゴキブリ共はFF16やら買ってんだろ?まさか買わずに騒いでんなら、ただの狂人だろwwwwwwwwwww
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:48▼返信
>>2114
豚は韓国人中国人だから単なる工作員かもよ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:49▼返信
スクエニにこんだけ悪質なネガキャンしといてswitchにはマリオRPGリメイクがある!とか人として終わりすぎだろ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:49▼返信
ストーリーゲーだとクリアしたら終わりだからジワ売れがないよなぁ
もっとアクションに特化してもいいんじゃないだろうか
あとリリーススパンが3年くらいじゃないと若い人には忘れられてしまいそう
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:50▼返信



そもそも豚にグラフィックを「見る目」が無いマイクラの見た目がショボいからWiiにも出せるはずだと言ってたし「ウィッチャーが出せるならサイバーパンクも出せる」と本気で思ってる


2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:50▼返信
>>2124
もしかしてマリオRPGがスクエニって本当に知らない可能性も…
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:50▼返信
>>2118
それがスクエニの売り上げとどう関係すんだ?www
PS5の稼働率と関係すんの?その利益?www
その利益でもって、シェア拡大につながってんの?www
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:50▼返信
>>2120
むしろ任天堂がグラしか進化してないと思うわ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:51▼返信
スクエニはソニーとズッ友なんだしFFはこのままPS完全独占タイトルで良いよ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:52▼返信
批判されるとブタガ―ニンテンドーガーになるのは病気だろ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:52▼返信
>>2121
やっぱ豚だけ次元が違うな
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:53▼返信
>>2131
吉田になるとこんなに粘着するほうが病気だよw
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:53▼返信
>>2122
仮にそうだとしてお前以外は買ってないって話し
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:53▼返信
いいからゴキブリ共はさっさと電気屋行ってPS5買えってのwww
持ってんなら片っ端からソフト買えよwww
販売本数上げるのに少しでも協力しろってのwww
ここで必死に任豚、チカニシ罵詈雑言吐いた所で販売本数や売上増えねーんだからよwww
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:54▼返信
イッツオーバー999999は未来永劫語り継がれるだろう

クソとして
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:54▼返信
>>2135
だって結果出てるしな
買ってるのはPSユーザー
買わないのはswitchユーザー
だからハブられる
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:55▼返信
>>2134
狂人かお前?www
数字で出ている物に対し買ってないとか、非現実もいい所じゃねーかwww
何がお前をそこまで狂人にしてんだ?www
数字 わかんないの?www
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:55▼返信
>>2136
全然語られてなくて草
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:56▼返信
昔 スクエニ独占タイトルです!→うおおお!

今 スクエニ独占タイトルです!→いらん
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:56▼返信
>>2131
ずっとどんな記事でもff16ガーしてる病人に何言われても病人だから言い返すなって言いたいの?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:56▼返信
おしりの穴にアミーボがメリメリと入っていく音を聞きながら
白目をむいて思わず気絶してしまったんだがwwwwwwwww
気がついた時にはすでに次の日の朝だったわwwwwwwwwwww
ゴキちゃんにはそんな経験ある?
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:56▼返信
>>2137
それ、ハブられるって違くね?www
買ってもらえないから作るの止めましただろ?www
ハブってのは買ってもらえるのに無視する事言うんやで?www
買ってもらえないならハブじゃなく諦めましただろwwwwwwwwwww
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:57▼返信
>>2140
じゃあクレクレすんなよwあ…FFだけの話じゃないぞ?
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:57▼返信
>>2136
豚しか言ってない
そのネガキャン流行らなかったね
吉のムービィも必死に言ってたけどさ

実際は潰れたのはカービィのハル研だったと
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:58▼返信
>>2140
switch2クレクレリストにff16入ってましたがw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:58▼返信
>>74
何年前の話してるの?
バカなの?現状みれや
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:59▼返信
>>2097
楽しみだけど、Android11位に対応してQ本体とPS5本体機能でディスコード直接立ち上げさせて欲しいわ。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 09:59▼返信
>>2143
じゃあサードはみんなswitchを諦めたってことで

振られたのに俺が振ったんだとずっと思ってればいいと思うよ真面目に
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:00▼返信
>>2144
狂人だなぁwwww
クレクレなんぞ任天堂一切やらねーってのwww
出禁になってた時に頭下げて任天堂ハードでゲーム出させてくださいって言ってきたのスクエニじゃんwww
頭の回路おかしすぎて訳わからなくなってんのか?wwwww
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:00▼返信
>>196
過去にもそうやって任天堂裏切って悲惨な目に遭ったよな
無き入れて許されたけど、2度目はないよ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:01▼返信
>>2138
だから数字でswitchユーザーが全然買ってないの出てるだろって
一体お前は何を言ってるんだ?
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:02▼返信
「ソニー脱P」とか適当に煽り文句付けてラストホープの画像貼ったら見破れる豚居ない説
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:02▼返信
>>24
今のffいらんだろ
30万そこそこしかうれないんだから、
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:02▼返信
グラが要らないニシ君にはFF15ポケットエディションがありました

あれがスクエニの答えです
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:03▼返信
まあ、世間的にはFF16は大爆死の大失敗作っていう認識だから
せいぜいここのゴキ培養所だけは最後の砦としてがんばってくれたらいいんじゃないですかね
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:03▼返信
>>2150

スマブラとかソフト使ってクレクレしてましたやん必死こいてw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:03▼返信
>>2145
イッツオーバーは欧米のFF16買ったユーザーが糞ゲーだったとして主に言ってる事だぞ?
まあそれの逆輸入な訳だが、ここでそんなん言った所で、4chとか金返せのオンパレードだからな。
言ってるのは豚ではないわな。
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:04▼返信
>>2137
実際に、AB買収問題で国内の公正取引委員会にもソフトの販売実績PS60%、switch35%、箱5%でswitchでは実際にはソフト売れてねぇのデータを国の公的機関に証明されたからな。
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:04▼返信
>>2156
ゲハを世間っていう癖やめたら?
だから認知の歪みが凄いんだよ
それ癖になると現実世界に支障が出るよ?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:05▼返信
確かにFF14はWoWだったね
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:05▼返信
一番売れてるプラットフォームにだけ出せばいいのでは?
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:05▼返信
>>2150
他のswitchユーザーと任天堂はクレクレしてるがな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:05▼返信
>>2156

世間的には「成功」ですwせめてスクエニのゲームでFF16より売れたゲームスイッチで出してからイキってね
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:05▼返信
>>28
ばかか?CDにして、利益をごっそり吸いとろうとソニーが企んだからだろう
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:06▼返信
>>2162
だからPS5で良くねって話し
それを豚が難癖つけて喚いてる
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:06▼返信
>>189
じゃ、なんで今回叩かれてるの?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:07▼返信
クソハードで出した結果、もう話題にすらならない
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:07▼返信
スプラトゥーンを真似したFOAMSTARSをPSに出すからな

ニシ君はスクエニを攻撃対象と判定した
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:07▼返信
チョニーはニンテンドーにかりがあるということではないか
傘下に下るべきだ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:07▼返信
>>2112>>2122
みよ、この早口でしゃべってそうな豚のコメントw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:07▼返信
>>2150
なら、スクエニ製品のマリオRPGも要らないし、スマブラでFFやKH、DQキャラも、DQしりもクレクレ言うなよ。
マジでDQ11やDQ10で豚に迷惑してるんだよ、特にDQ10じゃPS4版開始前に捏造して逮捕者迄だしてさ。
マジで、豚と任天堂はゲーム業界の癌なんだよな。
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:07▼返信
>>2158
日本で言ってるのは豚でしかないよ
それに個人の話ししてどうなんのよ
どんなゲームでも合わない人はいるよ
でも多くのユーザーは評価してる
それが答えでしょ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:08▼返信
>>1332
小学校低学年レベルで国語力止まってるの?
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:08▼返信



要らないとか失敗だとか言ってるソフトにこんだけ粘着してるのが病気なんよwソースはエブリバディ1,2スイッチやなつもんに対するGKの態度


2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:08▼返信
>>2168
チョコボGPかな
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
ゴミRPGとしてこのまま消えていくFF16
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
>>39
せめて国内で300万本売ってからいって欲しいね
30万本なんて正直、雑魚ソフト扱い
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
>>2175
豚のff16に対する異常な執着みたいなもの、ゴキが任天堂ソフトに対して全然無いもんな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
>>2177
語られることのないゼノブレイド3
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
ゴキステはニンテンドーが許可したから作れたんだし
配下に加わるべき
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
>>2177
ゴミコメントとして消えてくのを救ってあげるねw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:09▼返信
>>2170
チョウセン任天堂でチョニーね
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:10▼返信
>>2166
一番売れてるプラットフォーム今はSwitchだろ?
数字解らん??

お前はそこでそう反論するんじゃなく、一番売れてるプラットフォームじゃなくPS5だけで出したいんだわって素直に言えばいいんだよ。
豚が難癖なんかこの反論には無いだろ?結局お前は豚豚言いたいだけだろ。
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:10▼返信
>>2136
ぶーちゃん「イッツオーバー」を「限界突破」みたいに誤訳してない???
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:10▼返信
>>45
売れない後悔
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:10▼返信
>>2181
裏切っといてその言い草は韓国人ならではだな
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:11▼返信
ff16とかいうゴミゲー
ゴキちゃん必死に持ち上げてるの見ると本当ゴキブリなんやなって実感できるね
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:11▼返信
>>2181
任天堂が土下座しても許してもらえなそうだからラストホープなんて出そうとしてたんじゃないの?w
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:11▼返信
>>2175
スイッチらしくて良いと思いますよ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:11▼返信
>>2177
豚が世間から目を逸らしながらそう言ってると思うとw
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:11▼返信
ぶーちゃんがまるでラストバトル限定かのように繰り返してる「It's over」って普段からクライヴが普通に使ってるんだけどなあ…意味を知らないのかな?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:12▼返信
PS5やXboxにsteamがインストールできるようになれば全て解決じゃね?
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:12▼返信
>>50
業界の何を引っ張ってるんだよ?
ライバルプラットホームにゲーム出させないようにしてたのはソニーでしょ?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:12▼返信
>>2188
面白いって言ってるのはゴキだけじゃなくて一般ユーザー達なんでな
ちなみにゴキはソニーだろうが普通に駄目なもんは駄目って言ってるぞ?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:12▼返信
>>2178
その基準を教えてもらえると助かるが、お前の勝手な独自な気持ちで語られてもな~w
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:12▼返信
>>2188
そのゴミより売れたスクエニのSwitchゲーが無い件について。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:12▼返信
>>2188
FF17も楽しみだよ

ニシ君が要らないのはスクエニも理解したようだ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:13▼返信
もう売上すら話題にならないクソゲーFF16
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:13▼返信
競争なくなったらゴミしか出さなくなるだろ
サードなんだから両方出せばいいだけ
独占にしたのはスクエニの勝手やろ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:13▼返信
>>2190
リアルw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:13▼返信
つーかスクエニ棒で気持ち良くなってる奴はPS5とFF16買えっつーの
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:14▼返信
>>2184
本体だけね
サードの売上は壊滅的だからプラットフォームとしては存在してないレベル
言ってること理解出来る?
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:14▼返信
>>1391
バカと言って逃げてて笑うわ
こいつ何もわかってないんだろうな
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:14▼返信
>2184
一番売れてるswitchがサードを全く持ち上げない時点で要らんわな
実際、サードタイトルを挙げてもメディアに持ち上げられないと売れないんだぜ?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:15▼返信
>>56
PS5じゃ売れないからマルチにしてるだけでしょ?
売れるもん出せばよくね?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:15▼返信
>>2183
ソニーは2000年代、まだしがないRAM製造会社でしかなかったサムソンと電器産業各社の反対、
国会にまで呼ばれて技術流出の恐れがある事を指摘されながら合弁会社作って、
たった半年で合弁解消の後、各種内部特許や技術資料と共に、自社技術者の大量引き抜きに合い
今の巨大財閥のサムソン作るきっかけ作った話しらんのか?
故にソニーはチョニーなんだぞ?
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:15▼返信
別に強制では無いんでから面倒ならPS5とか1機種だけに
ゲームを作り続ければ良いだけだろw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:15▼返信
>>2199
ファミ通自体が話題にならないじゃん。
月刊ムー未満の発行部数。
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信



メトロイドプライムリマスターを自慢するのを止めたのは「GKが本気でまったく羨ましそうじゃないから」豚がFF16に執着するのは世間的に評価が高いから


2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
>>2200
ところで、競争がなくなったらゴミしか~って言ってるけど、それってどの業界のことであった話?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
>>2184
結局お前は中身何にも分かってないじゃん
豚じゃなければ単なる頭悪いやつでしかなくなるけど
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
【朗報】火災で丸焦げになった「XBOX Series S」が動作する【耐久性】
Xboxは(特にXboxOne以降は)めっちゃ堅牢な作りですからね。

2 日前、リビアの友人の家が火災に遭い、友人の Xbox Series S も一緒に焼けましたが、そのショックと結果は、デバイスが依然として効率的かつ高品質で動作しているということです。はい、この品質は X- にあります。シリーズ デバイス。ゲームが原因で燃えるデバイスとは異なります

最後の煽り含めて草
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
>>2205
桃鉄とサクナヒメしか売れてないもんな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
インタビューとか見てると数多くの調査してFFブランドを再考したはずなのに
結論がこれなのか・・・ワオ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:16▼返信
>>2203
それを何と言うか解るか?
屁理屈って言うんだぞ。
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:17▼返信
>>227
爆死続きのPS独占なんてするわけがない
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:17▼返信
これには賛同は出来ないな
一つが天下取ったら殿様になっちまう。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
>>2161
オレもそう思ったわw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
箱は砂漠で耐久テストしてたらしいからな
マジですげーw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
>>2210
結局本気で羨ましいソフトがswitchには1つもない件
面白そうなら普通にサブ機として買うし
ちょっとは頑張って欲しい
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
ゴキブリ必死に屁理屈並べて、一切PS5ソフト買ってやらないという暴挙に出るwww
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
>>94
30万本しか売れないのに?
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
FF16にWOWとはならなかったのでFF16はFFじゃなかったってこと?
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
ゲームが原因で燃えるデバイスと言えば、
USB端子が大会で溶けて、問題になってたね。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
>>2207
チョ、ンテンドーって言葉も何気にあるんだが
3DSでもswitchでも公式に進めるSDカードがサムソンだってねw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
>>2222
買ってるって言ってるのに何いきなり意味不明なこと言い始めた?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:18▼返信
任天堂ハードはサードが売れないとかWiiの頃の話を今でも引きづってるの頭悪すぎでしょw
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:19▼返信
>>2131
事実やないかwww
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:19▼返信
>>2228
今も一緒ですけど
決算見れない人?
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:19▼返信
任天堂ハード:湾岸戦争で爆撃を受けても動く
MSハード:丸焦げになっても動く
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:19▼返信
>>78
海外なら何言ってもいいのか、
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
>>1979
アホ、タイタンよりバハムート戦の方が長いわw
何で、豚ってこうプレイしてるユーザーに即バレる嘘平気で言うかね。
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
PS5のホットな話題が尽きませんね。
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
ゴキブリ共は豚豚豚豚豚豚豚豚言ってねーで片っ端から有り金叩いてPS5のゲームを買えやwww
豚豚言ったって売上本数のびねーってのwww
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
つまりFF16はゴミでしたと
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
>>2214
買い取り保証以外で何かないのかね
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
FF16がこけてPS5が流行る見込みはいよいよなくなったもんな
日本じゃもうPS5は死亡です、ちーん
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:20▼返信
>>2213
燃えても動くxboxと勝手に燃えちゃうどっかの機種か

面白い煽りだな
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信
>>2238
焦ってるねぶーちゃん
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信
>>27
確かにそろそろハードは統一してほしいな
PS5でいいんじゃないかな
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信
>>2235
現実売上悲惨なのはswitchだからね
ゴキゴキ言ったって売上伸びないの間違いでしょ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信
>>248
廃業した会社ってどこなの?
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信
>>2228
ポケモンをサード扱いしてなおファースト率9割だからむしろwiiの頃より悪化してるんだが
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信



豚がリングフィットアドベンチャーやWii-fitや段ボールを自慢しないのはGKが羨ましそうじゃないどころか逆にバカにされるからw豚が爆速ロードを無視してPS5のグラフィックを批判するのは目に映る部分でコンプレックスだから


2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信
ゴキっぽいPS擁護書き込みはのきなみ低評価爆撃くらってるのほんと草
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:21▼返信
FFはシリーズ通したファンがいないとかいろいろ過去作の批判を受け止めて作ったと思ったら、
全部ぶん投げて作品作りしてたのかよ・・・踊った周りみんながワオだよ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:22▼返信
今4500本パッケージ買えばランキング乗るんだぞ??
なんでそれしきも買えないんだ??
ゴキブリは一致団結してFF16買ってやれよwwwwwww
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:22▼返信
>>2238
よっぽど、PS5が羨ましいんだなw
そこまで叩こうと必死になってるのを見てるとそう思えるわ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:22▼返信
今度はソースも不確かなハードの丈夫さで勝負し始めたぞw
それならswitchなんてそもそも欠陥品だし、圧倒的にPSが丈夫でしかないのに無駄な勝負しようとするなよw
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:23▼返信
>>83
売上w
各社の売上の計算方法って同じですか?
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:23▼返信
悲報が毎日続くPSさん
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:23▼返信
>>2074
その結果開発費償却で大減益です
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:23▼返信
>>28
もう一度
任天堂のハードを
SONYに作ってほしいな
もうお互いに協力してもいいと思う
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:23▼返信
>>2008
それなのに、ポケモンSVのバグ祭で、オープンワールドなのにレベルシンクも無いで結局攻略は1本道って野糞造ったの?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:23▼返信
週販の数よりコメントの方が多い草
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
ゴキが何か抵抗したいんだろうけど、苦し紛れ過ぎて何言ってるのかわからん。
つまらんこと書く暇があったら、擁護しろや。
「ホットな緊張感を持ってゲームできる 10点」とか。
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
>>2248
今週のソフト売り上げを見た?
FF16を叩く前に1億売れたハードに何も新作が無いってことになるんだが…
新作出てるのにランキングに載らんの?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
>>2242
目をそらすなよwww
今現実に悲惨なのはスクエニだwwww
4500本買えばランキングにも乗るし、ランキング乗ればジワ売れしているってなるだろ?www
豚豚いいからFF16お前だけでも10本買ってやれよwwww
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
>>2246
はちまでどうやって低評価爆撃するの?
豚が自分のコメントにハート連打してるのは分かるけど
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
>>2208
それやると外野が五月蝿いって話だろw
2262.投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
※2228
でも新作を開発出来るほどのゲームはスイッチに出ないよね
スクエニの傾向みても、キングダムハーツはクラウドだし
PSPのクライシスコアFF7とかSFCのフロントミッション移植程度で濁してる

所詮スイッチもVITAレベルの扱い...
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
SONY×MSのハードをご希望なんだね
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:24▼返信
>>2256
そもそも週販自体がオワコンだからな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:25▼返信
PS5の切り札の癖にこけたんだからゴキこそむしろキレるべき発言だと思うんだがな?
ゲームとして面白いもん作る気、端からねーだろこれ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:25▼返信
というかFFってそもそも過大評価されすぎ
シリーズ通して全然それほどおもろないから
唯一面白かったのはFF10ぐらいで後は微妙ゲーか凡ゲー
こんな話題にすることのほどのゲームでもないって
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:25▼返信
PS5は異次元世界から来たもので、黒色のメカニカルな部分はものすごいエネルギーを持っている。PS5は人間と触れ合いたいけど、内部がむき出しのままでは触ることができない。なんとかして人間とコミュニケーションを取るために、内部を包む白いカバーを生み出したんだ


こんなポエム考えてる暇あるなら排熱の事もっと考えとけよ。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:25▼返信
>>2215
結局俺らが好きだった中世ファンタジー作りたいがためのお為ごかしだからな
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:25▼返信
>>2259
抵抗しようが買わないのはswitchユーザーだってスクエニに言われてるんだよ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:26▼返信
スイッチや箱で遊ぶと時間が溶ける、PSで遊ぶとUSB端子が溶ける
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:26▼返信
>>47
正直PS5でいいんじゃないって
思う
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:26▼返信
>>2213
耐久性アピールとはかつての任天堂を彷彿とさせるエピソードだな
もっとも例の戦地から帰還したゲームボーイは中身だけ入れ換えてるらしいが
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:26▼返信
>>2270
カプコンにもな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
>>2271
switchは使わなくても壊れる
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
EVOなんて買収するよりも巨匠・鳳大先生の報酬に充てるべきだった
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
>>2267
ごめんでも世間は違うんだわ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
>>2224
動画だけじゃそうだろうな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
次世代SwitchがPS4世代に進化するから最高性能のPCと唯一のスタンドアローン携帯機のSwitch以外ハードはもうイラン
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:27▼返信
ゴキブリ共は言い訳いいからFF16今すぐ買いに行けよwww
豚豚言ってもSwitchゲーは今現在ランキング独占してっからどうでもいいのよwww
ジワ売れしている印象を付けるために1つでも多くFF16買いに行けってのwwwwww
もう持ってる?ノルマは一人10本だwwwwwww
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:28▼返信
任天堂が最強のゲーム機出せば解決するんだ
PSの値段考えて7万くらいで出せ
スマホより少し安く
ゲーム機にYouTube再生機能は付けた方がいいな
ゲーム専用器にするよりいい
DSやwiiがネットに繋げたのは良かったはず
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:28▼返信
>>2276
EVOはまた任天堂の尻拭いしただけですけど
知らないとは言わせないよ?
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:28▼返信
>>2225
またデマだね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:28▼返信
>>2018
喚びは出来たんだよ、サービス対応'''は''「発表だけは」されたんだから。
実際に開発開始したら、スマホ版サービス開始時点で提供スペックで足切りしてるスマホのスペック以下でソフトで対応が不可能、クラウドで対応しようにも通信処理能力も次世代機なのにWiiとWiiU以下の産廃で永久に開発中で放置されただけで。
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:28▼返信
>>2282
木更津工場のもなぁ…
任天堂のクソ企業っぷりが凄いよ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:28▼返信
>>106
ゼルダ買ってたじゃん
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:29▼返信
>>2228
>引きづってる

頭悪い。
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:29▼返信
この解釈じゃ何作ってもFFって名乗っていいってことじゃん
次はヨコオタロウあたりに任せっかw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:29▼返信
>>2281
ニシ君や株主が低性能ハードでショボグラで開発費かけずに作れと言うので無理
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:29▼返信
>>2236
違うんですよ。
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:29▼返信
>>2280
つまり、任天堂のタイトルソフトってそういう風にランキングを挙げてんの?
1人で10本買ってるって認めるわけ?
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:29▼返信
>>2281
PS4並のスペックでも任天堂が出そうと思ったら余裕で10万超えだよ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:30▼返信
>>2270
買う訳ねーじゃんwww
FF16はSwitchで出てんのか??
それともスクエニの別のゲームの事言ってんの??
スクエニゲーは糞ゲーなんで買う訳ないですwww
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:30▼返信
>>2280
お前らさっきから話し逸らして必死だな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:30▼返信
>>2279
夢見すぎ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:31▼返信
気持ちは理解出来るけど低スペハードに固定されたらゲーム卒業するわ
テクノロジーという未来にワクワク出来なくなったら夢見れなくなるやん
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:31▼返信
>>2292
WiiUや3DSの出た時の価格をスペックで考えるとぼったくりそのものだったよな
まあ、switchもそれに入るが…
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:31▼返信
意中の人に声をかける。友達の延長線
夏だし失敗してもすぐ次にきりかえる行動できるかどうか
人の集まるところ、飲み屋やイベント、趣味コミュニティ、職場、
暇だったらご飯食べに行きませんか?とさそう。だめだったら深追いしない
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:32▼返信
※2283
@pittofaia
PS5スト6背面にUSB接続して繋いでると軒並み3戦目辺りで接続切れてるのを見る(練習中に自分も出た) 排気熱でUSBがアチアチのオーバーヒートが原因かもなので前面のUSBポート使うのが懸命かも

2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:32▼返信
>>2268
バカってジョークを真に受けるよね。
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:32▼返信
吉田の罪は良いものを作れるスタッフをそろえていたのに
それを最後まで維持しなかった事
体験版だけ1流スタッフに作らせて
ファンを名作だとだまして
それ以降を2流スタッフに作らせて売り逃げした事

2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:32▼返信
>>2288
ffなんて時代時代で変わってるからな
16は雰囲気自体は初期ff、マップに関しては7Rに近い感じ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:32▼返信
まーたゴキちゃんイライラで記事伸ばしてんのか
FFの記事で工作してる暇あったらバイトでもして買って販売本数増やしてやれよ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:33▼返信
ゲーム買わないゴキが
スイッチはサードが売れないとか言い出すのもうギャグやろ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:33▼返信
>>2291
話そらすなってのwww
今やばいのはFF16売れてねーって話だろ?www
ランキングにも乗らず、ジワ売れもないwww
その癖、お前らゴキブリは豚豚言うだけ番長だろ?wwww
なら買ってやれよって話だろうがwww 男気見せて一人10本買ってやれってよwww
そうすりゃ売上ランキング乗るだろ??今4500本しか売れなくても乗るんだぞ?お得だろ?www
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:33▼返信
>>2303
いや、露骨に豚がイライラしてるんだわ
PS5が統一ハードでいいよって暗に言われてる記事だから
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:33▼返信
>>2115
DQ10の頃から、そうじゃん。
台数だけ普及して急激にソフト販売数もソフト発売数も激減したWiiに固執して、発売台数もソフト発売数も右肩上がりでスペックも充分んあPS3無視した事でPS4とswitch対応迄ボイスもない環境で、未だにグラフィックはPS2レベルのままだぞDQ10なんか。
ほぼ同時期サービス開始の新生FF14が機能拡張やグラフィックアップデート繰り返してるのに。
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:34▼返信
>>2304
決算を直視しなさい
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:34▼返信
スクエニなんかに期待しちゃった馬鹿が悪い
バビロン、FFオリジン、フォースポ、役満どころじゃなく爆死重ねてるのにFF16が売れるわけがなかった
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:34▼返信


豚がFF16に執着するのは世間的に高評価だから
豚がメガテンよりペルソナに執着するのはPSで人気だから
豚がモンハン好きなのはPSで人気だから
豚がエルデンリング嫌いなのはゼルダより人気だから
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:34▼返信
>>2301
結果評価いいから何言っても無駄
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:35▼返信
ソニーファン「綺麗なグラでやりたい」
任天堂信者「汚いグラで十分」
スクエニ「じゃあユーザー層的にFF16はPS5、結合男子をスイッチに」

任天堂信者「スクエニ許さん!」
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:35▼返信
>>2310
ぶーちゃんってある意味分かりやすくて可愛いなw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:35▼返信
弱者男性のゴキははちまだけが居場所だもんな
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:35▼返信
>>2279
進化して前世代とか終わってんな
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:35▼返信
>>2293
イライラしてて草
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
>>143
エニックスだけ、switchでいいや
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
>>2309
売れるわけがなかったのに売れましたね 
つまり君のコメントはやり直しです
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
>>2294
いいからゴキブリはFF16買ってやれよwww
ゴキブリがFF16を大量に買ってやる→スクエニの利益上がるだけじゃなく売上ランキングあがり、売上本数も上がる。
PS5ソフト売れてるって実数からも証明できる!
ウィンウィンウィンだろ?www
だからこんな所で豚豚言ってないで買いに行けってのwww
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
>>2305
売れてない、が嘘だからねw
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
見なくても豚が大発狂しているのがわかる
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
>>2237
買取保証しないと出してもらえないのがswitchだからな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:36▼返信
>>2305
なるほど、そういう手法でサードもだまそうと知るわけか…
switchのサードって売れない理由がわかったわw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:37▼返信
>>144
PS5欲しいとも思わないわ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:37▼返信
>>2314
ニシ君はUSJで楽しんできてね!
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:37▼返信
吉田を外に出すな
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:37▼返信
シンプルに失望なんだけど何この発言
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:38▼返信
>>2324
switch欲しいと持ってるのか?
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:38▼返信
豚の鼻息凄くてワロタ 
画面に唾飛ばしてそうな勢いでコメントしてるやん
ffの何が豚をここまで執着させるんだ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:39▼返信
>>2327
具体的に
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:39▼返信
>>2327
ソニーの携帯機を復活させて欲しいのに
スクエニにはガッカリだよ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:39▼返信


豚がFF16のネガキャンするのは世間的に高評価だから
豚がスト6のネガキャンしなかったのは「格ゲーなんてオワコン」と思ってたから
豚がバルダーズゲート3をネガキャンしなかったのはそもそもバルダーズゲートを知らなかったから

2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:39▼返信
>>147
PS5だけで、利益がでる売上があればいいんだろ。
ソニー言うべきことだね、普及率あげろって
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:39▼返信
>>2314
プリキュアの着ぐるみ来て幼女に近づくのはやめなさい
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:40▼返信
どのみち据え置き携帯機で別れるから真のハード統一は無理だぞ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:40▼返信
>>172
ほんとそれ
PS4より快適に遊べるし
文句はないな
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:40▼返信
吉田に親でも殺されたかのような口ぶりで必死にたたく奴って何者?
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:40▼返信
>>2323
普通にSwitchソフトなら、Switch持ってる台数分買うからな。
そうしないと家族で遊べないだろ?
家族でモンハンやマリカ、スプラやるってなれば台数分ソフト買わんと遊べんからな。
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:41▼返信
>>159
じゃいいじゃん。
海外までいって泣き言言うなよ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:42▼返信
>>163
そんなの作ってないで、さっさと17作らせた方がよくないか
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:43▼返信
女で逆ナンパで
でも家事育児料理できそうな優しそうな人に声をかける、あとはオプション
表情やしぐさをよく見る
女は選びやすいんだから行動して自分で選んだ方が良い
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:43▼返信
>>2332
的を得てるなw
あとはテイルズオブアライズ、ホグワーツ辺りが豚発狂ソフトだがどうだろう
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:44▼返信
>>2333
そのハードだけで利益が出てるのに他も欲しがることはままあることだろう?
MSも任天堂も自社ハードのファーストだけで食っていけるはずなのにサードのPSにしか出てないタイトルを欲しがってたし
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:44▼返信
FF16のシナリオだけは許せないわ。あれでゴーサイン出すとか正気の沙汰ではない。
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:44▼返信
>>210
PCはOFFならいいんだけど
ONはチーターとかいるからな
萎える
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:45▼返信
必死にswitchでサードソフト売れてることにしたいやつが草生やしまくってるな
サード214万本市場やぞ?w
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:45▼返信
OW2開発者「PvEコンテンツを性能の低いニンテンドースイッチに導入することが一番大変だった」
・オーバーウォッチ2はいくつかの古いハードでサポートされている。特に古いのは発売から6年目を迎えるNintendo Switchだ。
・最初の3つのストーリー・ミッションの範囲は、Blizzardのヒーローシューターの限界に挑戦していると言っていいだろう。今までに見たこともないような広いマップと、大量の敵が一度に画面に登場するため、かなり過酷なもの(ハードの処理面において)になるだろう。
・シニアゲームデザイナーのDylan Snyder氏は「Switchに対応したい。でも、それが最大のボトルネックなんだ。」「Switchで動くということは、他のすべてのゲームでもうまく動くということ」
・これはかなり大きな頭痛の種だった。
・多くのメモリをクリーンアップするために、新しいツールやシステムを開発
オーディオ&テクニカル・ナレーション・ディレクターのScott Lawlor氏によると、パフォーマンスを向上させるためオーディオ面もかなり工夫したとのこと。
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:45▼返信
>>2338
PSもXboxもアカウントでDL版ならサブ垢使ってハードが別にあっても同じタイトルで遊べる仕様なんですが…
任天堂ハードってそれすらできない仕様?
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:45▼返信
>>2342
MSは裁判してっから解るとして、任天堂が欲しがっているはソース何処?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:45▼返信
>>2338
PSもXboxもアカウントでDL版ならサブ垢使ってハードが別にあっても同じタイトルで遊べる仕様なんですが…
任天堂ハードってそれすらできない仕様?
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:46▼返信
>>2303
SIEゲーム部門のみに負けてイライラwww
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:46▼返信
>>2337
本当に一線越えたゲハキチガイだと思う
自分は絶対逮捕されないとでも思ってるんだろうか
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:46▼返信
ゲームは、携帯向けがスマホと任天堂(switch)、据え置き向けがsony(PS5)とPCでいいじゃん。
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:46▼返信
>>244
ゲハ終了だな
是非実現してほしいな
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:47▼返信
>>2344
じゃあFF16より面白いシナリオ任天堂にあんの?
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:48▼返信
オーバーウォッチ2もswitchマルチになった途端死んだな
まぁこれはMゾーンもあると思うが
fallguysもswitchマルチで駄目になったし
あとはファフコムが創業以来初の赤字がヤバすぎる
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:48▼返信
>>2281
ライトユーザー多いのにそんな値段で出したら売れなくなるだけだが?w
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:48▼返信
>>2319
あの…まだ減益がFF16のせいだと思ってるんですか…買わぬ豚さん?
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:49▼返信
>>2355
それなwww
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:49▼返信
>>2352
失うものが何もないやつって本当に怖いよな
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:49▼返信
>>2348
ハード別アカウントだ。
複数台で同一アカウントはない。別ハードでアカウント同一のモンハン同時にやりますとかできねーだろ。
データ引っ越し別として。
と言うか、別ハードで同一アカウント可能とかそんなソフト売り上げ下げる仕様やってんの?
と言うか詐欺し放題にならないのかそれ??
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:50▼返信
吉田の記事だけやたらコメント伸びるの色々お察しだよなぁ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:50▼返信
>>2302
初期FFの悲劇をドットからリアルにするとこんなに刺さるんだなって思ったわ。
FF4なんかOPで心折れるわw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:50▼返信
スイッチユーザーの購買意欲が檄低だからなあ
レインコードも1・2スイッチも爆死してるしな
専用で出してこの売り上げはガチでヤバイと思う
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:50▼返信
>>2331
projectQが出るじゃん
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:52▼返信
>>2364
定番ソフト1、2本買って終わりだからな
ちなみに週販のランキングも、同じソフトがずっといるのって正常な市場じゃないんだけどそれを逆に誇ってるよな
色んなソフトが売れてたら入れ替わるの普通なのに
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:53▼返信
>>2349
アンカ間違ったの?
全然あさっての方向にコメントしてるように感じるんだけど
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:53▼返信
>>2296
低スペハードに固定するわけがないw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:53▼返信
>>2349
アンカー間違いかな?
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:54▼返信
>>2297
まぁ、ぶっちゃけswitchって今じゃスペックだけで言えば、中華やインド、東南アジアのタブレットで言うと本体は1万から高くて1万5千円で買えるスペックしかないからな。
サードのコントローラーとドックの価格含めてもswitchって実際はフルセットで2万5千円したらボッタクリ言われて仕方ないハードだよ。
情弱の親と子供相手任天堂ってブランド料金1万上乗せしてる詐欺販売してるだけで。
スマホでswitch以上のスペックあるiPhone7が今じゃ中古で1月分の通話料金込みで2万切って審査ま無い時代だぞ。
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:54▼返信
※2355
ゼノブレイド
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:54▼返信
>>2299
物理的破損には触れていないようだけどどうした?
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:55▼返信
>>2301
IGNJのライターかな?
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:55▼返信
>>2361
仕様を知らないとそういう疑問になるわな
PSだと5台まで認証可能だし
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:56▼返信
>>2371
ゼノブレイドのストーリーで魅力的な所って何?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:56▼返信
大泉洋「奥行きが邪魔だなァ!」
吉田直樹「低スペが邪魔だなァ!」
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:57▼返信
>>2375
ちち!しり!ふともも!
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:59▼返信
最近のFFは1ミリもやってないし見てもいないけど、この吉田って人が我が物顔してるのはなんか違う気がする
別にこの人が嫌いとかじゃなくて、インタビューとか見ても、面白そうなことしてるように感じない
取締役ってことだから、もっと下の人を育てて任せてあげればいいのに
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 10:59▼返信
うんPC一択
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:00▼返信
>>2366
switchユーザーの大半が過去のハードに出たIP以外買うことは一切ないものな
つまりは外れがないからそれ以外を買う必要がない
それ以外売れないってことだからサードすら要らないわな
それだけしか買わないからファースト優位なハードになるわけで…
ティアキンやら桃鉄も売れる理由もそういう経緯だし
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:00▼返信
バージョン上がるごとに強くなるPS孫悟空
片っ端から吸収して強くなろうとする箱魔人ブウ

知名度だけは抜群でやかましいだけのSwitchミスターサタン
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:01▼返信
>>2381
上手いw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:02▼返信
※28
訴えればほぼ100%勝てるのに訴えてない時点で
ソニーに非のある可能性の方が圧倒的に高いんだがな
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:03▼返信
ここのコメ欄でしかイキれないゴキ哀れ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:03▼返信
>>2378
見ていないのに我が物顔…?
裁判長、彼の発言にはムジュンがあります!
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:04▼返信
なおSwitchは6年で1億3000万台の模様
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:05▼返信
なおソニーゲーム事業の営業利益は任天堂の¼しかない沈下巣利益の模様
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:05▼返信
SwitchとゲーミングPCの組み合わせが最適解だから…でも対馬のためだけにPS5結局買っちゃったけどね()
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:06▼返信
>>2386
nvidia「えっ?なにそれ…こわ…」
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:06▼返信
FF16の記事はいっつもゴキが延々と自演して慰め合ってるのマジで受けるわw
もう逆転できるようなソフトないもんねwww
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:06▼返信
>>2386
なお、サードが売れてる決算はない模様
88%ファーストでサードがほぼ力を入れることがないプラットフォーム
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:06▼返信
>>2387
任天堂が五年かけた投資額を一年でブチ込むSONYw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:07▼返信
過疎った頃の豚連投w
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:07▼返信
FFと言えば?イッツオーバー カタカタカタカタ 99999999wこれで統一しろw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:08▼返信
>>2390
お前のようなコメントが必ず10コメに1コメ出てるのを見ると必死になって
PSに出るFFは叩くからな!!って実践していて草
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:08▼返信
>>2378
吉田1人がキチガイアンチ達の矢面に立ってる側面もあるぞ
スクエニ自体のアンチもいれば、ffは7から粘着されてるし、エニックス派のアンチもいるからな
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:09▼返信
>>2392
ソニーはその投資を生かせなければ金ドブだろ?
任天堂はコンスタントにソフト売れてる訳だがね。
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:10▼返信
>>2384
どこでもゲハ丸だしで暴れてる方が異常なんだよ
だから公式凸なんてやるんだよお前らは
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:10▼返信
>>2397
その任天堂より一億本売れてるっつーのw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:11▼返信
>>2394
豚って滑ってるのに何回もやる寒いやつだよなw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:11▼返信
>>2379
最適化不足で一択でも無いよね
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:11▼返信
>>2391
ポケモン入れたら99%だぞw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:11▼返信
>>2387
投資
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:11▼返信
※2311
そんな話どこにもねえよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:11▼返信
ガキみたいなこといってんな
もうスイッチでほぼ市場独占されてんだからスイッチに出せばいいだろ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:12▼返信
>>2383
本気で言ってそうで怖いんだが
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:12▼返信
※2378
FFやってないのにそんなコメントするの
君、馬鹿って周りに言われてない?
それとも引きこもりで人との会話のキャッチボール出来ない?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:12▼返信
>>2405
サードにとってはほぼ存在してないプラットフォームで独占?w
笑わせんな
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:13▼返信
スイッチにFF16は楽に作れるんか!?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:13▼返信
>>2404
お前中心の世の中じゃないからなw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:13▼返信
吉田もそうだ作ってる奴らもセンスがない。7、9、10作った人達戻ってこい。
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:14▼返信
>>2411
評価高いのにいつまで言ってんだよ
7も9も10もネガキャンしてたくせに
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:15▼返信
>>2396
横だが基本大多数はスクエニアンチじゃね?吉田はよくやってると思うよ。
FF16は凡ゲーだが、吉田以外にまとめられる奴社内に居ないし、あれ以上出来ないだろうし。
その位スクエニ社員は今や凡人以下まみれだし。
エニックス側 特にDQが保ってるのは堀井雄二が一貫してるからで、
彼が居なくなればDQもあっという間にFF化するでしょ。
彼が関わってないDQ○○なんかが糞化してるのが何よりの証拠だしさ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:15▼返信
>>2411
大半の人がが面白いって言ってるものをセンス無いって言ってるお前がセンス無いんじゃないの?w
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:15▼返信
※2397
技術に投資してこなかったから任天堂ハードいつまで経っても低性能なんですよ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:16▼返信
>>2409
無理
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:17▼返信
ゴキちゃんの脳味噌だとコレって
「PS5だけにして欲しいって言ってるんだ!!!」
と信じて疑わないんだろうな。

ファミ通ランキング1~10位までランキング独占してるハードでいいじゃん?
普通に考えてさ。それが一番ソフトが売れる方法やろ??
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:17▼返信
>>2405
最下位でファースト99%で市場独占ってどういう概念?
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:17▼返信
>>249
供給が安定しだしてから
PS5売れてるもんな
4000万台以上いってるし
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:18▼返信
>>2417
実際文脈でそう言ってるじゃん
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:18▼返信
ワォ! それがFFの合言葉。
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:18▼返信
>>2415
凡ゲーって言ってる人って、具体的に何が凡ゲーなのか説明してほしいのだが…
お前だけな。って意見でしかないんだが
ラノベを見すぎてて素人が最近のラノベはな~とか言ってる奴と似てるんだがw
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:19▼返信
>>2397
ハード、サービス、ソフト、全部に生きてますね
任天堂が追いつくにはソニーの何十倍も投資しないと追いつかないよ
それでも元々人材がいないから無理だと思うが
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:20▼返信
>>2394
It's over with Nintendo.

正しくはこうだよ。
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:21▼返信
>>2413
ff16は評価いいのに凡ゲーって基本アンチがネガキャンに使ってるだけだよ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:21▼返信
>>2417
>>2380のように、「それしか売れてないタイトルが羅列してる」だけ
ぶっちゃけ、その市場の価値は無価値な
だから任天堂自体も、いろんなタイトルを無作為に募っててインディーだけじゃなく、昔のIPやらスマホゲーも出してるんだからなw
しかし、それらがお前の言うトップ10に並ばないというw
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:22▼返信
投資してるから利益が低いんだとかいう珍理論
マイクロソフトやAppleやGoogleは投資してないとでも言うのかね?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:22▼返信
>>268
スペックはPS5を超えてほしいね
ホライゾンやGOWクラスの
クオリティてゼルダとか遊びたい
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:23▼返信
>>2427
GAFA持ち出して極論とかアホやん
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:23▼返信
イッツオーバーワオ!
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:23▼返信
※42
同じくパソコンでいいだろうと思うわ。学習機材として今は学校でも購入が義務だし
あとはソフトを出すほうがそれに合わせるかの問題だ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:23▼返信
PS5とかいう1年以上買えないクソハード推しなんか?
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:23▼返信
>>2477
それ以外の会社を見てから言ってくれんか?
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:24▼返信
>>2413
一体FF化ってどういう意味で言ってるの?
16が高評価という前提と何か違うように聞こえるんだけど
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:24▼返信
>>2423
一体何に追いつく気?任天堂はただソニーのゲーム部門を越えてればいい訳で、実際ソニーゲーム部門の営業利益の4倍稼いでいる訳だから追い越してるでしょ。
ソニーって多角経営で、ゲーム以外に保険会社であるし、金融もやってるし、電子機器もあり、映画もあって、音楽もやってる。
ソニーはー言うけど、全部まぜっかえして考えてないか?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:25▼返信
>>2427
Amazonも売上いいけど投資で利益そこまでだぞ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:26▼返信
※15
何言ってるんですかww
Switchは携帯ゲーム機でしょ?論外やん
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:26▼返信
>>277
今年発表あるのかな
きたら
嬉しいけど
新ハードはワクワクする😃
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:26▼返信
>>2435
ソニーのゲーム部門の売上に任天堂全部合わせてボロ負けしてるんだが
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:26▼返信
あるシーンのベッドについて80人のスタッフを集めて4時間話し合いました
ゴキ&14信者「流石よしP !♡」と絶賛するゲームだからね 兎に角気持ち悪い
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:27▼返信
>>2405
どこの市場が独占されてるんですか?
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:28▼返信
>>2435
SIE>>>>>>任天堂全体(テーマパーク、映画等)
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:28▼返信
>>284
確かにFF16のネガキャンは
さすがに
酷ないかと思った
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:28▼返信
>>2388
その割にPS,PCマルチのソフトをクレクレする豚なのであった
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:29▼返信
>>2440
豚見てると宗教って大変だなって
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:29▼返信
>>288
100億超えてないのか
もっといってるかと思った
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:30▼返信
>>2432
半導体不足あったのに既にswitchの売上推移越してるが
それにスペックは最高のハードだよ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:30▼返信
吉田直樹氏「ゲームハードは1つ(PS5)だけしてください」

言えたじゃねーか
やっぱ(任豚の批判)ツレぇわ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:30▼返信
>>2439
売上って営業利益を見るんやで?
本業で稼いだ利益の事を『営業利益』って言うんや。
勉強になったな。
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:30▼返信
>>2427
ソニーが投資してるから利益が低いんじゃなくて、任天堂が投資とかしないから不自然に利益が高いんやで。似てるようで意味は違うからな。
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:32▼返信
映像は綺麗だしロードは短くても肝心の内容がな

映画でも作ってればいいんじゃないですかね
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:33▼返信
>>2435
利益が多いのは稼いでるとは言わないんだよw
稼いでるというのは売上の事を指すんだよ、だからその売り上げから研究開発や投資をしてなければ
利益が高くなるの当たり前
ソニーのゲーム部門も研究開発や買収などを入れば任天堂より上だよw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:33▼返信
>>2448
豚よりゴキの方が妄想すげーな
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:34▼返信
>>2451
ポケモンアニメやマリオ映画作ってる任天堂さんの貴重なアドバイスいただきました
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:35▼返信
ゲームハード1個に絞れってのは同意

そしてそれは「PlayStation5」でなければならない
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:35▼返信
>>2380
マリカ内蔵スイッチとか、ゼルダ内蔵スイッチがあったらソフト1本も買わないやついそうw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:35▼返信
ソニーの株主総会で投資額の部門割合で一番多いのはゲーム部門って言ってた
一番の稼ぎ頭だしな、それにゲーム部門で投資することでインフラ開発とか進んでゲーム以外でも約立つ投資とのこと

任天堂はインフラ開発とか全然考えてない投資だから額が低いだろ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:36▼返信
>>2451
FFなんて爆死するだけだろ
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:37▼返信
>>2432
Switchってもっと長くなかったっけ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:37▼返信
>>162
サードの墓場で一強とは???
今回の決算で更に任天堂はファースト割合増えてんじゃん
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:37▼返信
ゲームハードを一個に絞るとしたら自ずとPS5になるわな
値段、性能、ユーザー数、タイトル数全部考慮して一番バランスが良いのがPS5
他は別に無くなっても困らない
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:39▼返信
情熱大陸で任天堂信者に対してブチ切れてたしな

ネガキャン駄目ゼッタイ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:39▼返信
>>2449
だからそれは投資引いた額って何度言えば理解するん?
莫大な利益なきゃ莫大な投資出来ないんだよ
溜め込むだけなら誰でも出来る
10年後20年後見据えた企業はそんな博打ビジネスしないんだよ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:39▼返信
>>2452
営業利益が全てだ。それ以上でも以下でもない。
○○を混ぜればとか無いから。
子どもじゃないんだからそんな屁理屈通らないっての。
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:40▼返信
>>2427
投資(自社買い)
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:40▼返信
>>2462
任天堂のネガキャンはしていいと

クズっさね
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:40▼返信
>>2427
投資(自社買い)
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:40▼返信
>>2346
バイオ4やFF16の1本であふれかえるぐらいの市場しかないんやな
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:40▼返信
>>2379
アホww
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:41▼返信
>>2461
ソフトがうんこなPSこそ消えても誰も困らない
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:41▼返信
>>2466
何かしたかい君たちにwww
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:41▼返信
利益率15%以上 【要注意】

利益率が高すぎる企業の特徴として、価格が適正でない事と
顧客サポートが行き届いていなかったりする可能性がある ←

まんま任天堂の事だったwww
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:41▼返信
>>2452
投資引いた分で任天堂が利益多い勝った勝ったって言ってるのが哀れだよな
引いてない利益は余裕でSIEの方が多いのに
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:41▼返信
>>2462
流石にアンソ、アンチスクエニの基地と信者一緒にしてやるのは可哀想
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:42▼返信
>>2388
ハイスペゲーミングpc持ってる割に矛盾したことしか言ってないよねw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:42▼返信
>>2440
また曲解してる
「ベッドに腰かけると服が貫通する現象に関してリアルに見せるにはどうすべきか、リアルにしたからこそ起きる違和感への問題について話し合った」だろ?
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:43▼返信
>>2467
任天堂の投資はそれだもんなw
後は893の跡地買ったことか
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:44▼返信
>>2449
本当に任天堂を応援してるんならもっと投資するべきというべきでは?
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:44▼返信
>>2459
うん3年くらいは余裕で
でも人気作無かったから全然騒がれなかった
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:44▼返信
>>2453
「FF16はPS5だから作れた」
「もうゲームハードは統一して欲しい」

ニシくんって国語…じゃなかった日本語のテスト苦手そうだよね。
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:45▼返信
そもそもスイッチのソフト売上は任天堂が9割を占めている
サードがマルチだのハード性能がとか騒いでいるけど
スイッチとPS5は別に競合じゃないんだよ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:45▼返信
>>2453
してくださいとは言ってないけど、PS5だけならやりやすいって言ってるだけだな
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:45▼返信
>>2464
いや会社をはかるのは売上なんだがw
もう少し社会を勉強しなよw
任天堂がそこしか勝てる要素無いから言ってるだけだろw
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:46▼返信
>>2451
ゲームとして売れて評価もいいんですよねその上で同じこと言える?
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:46▼返信
>>2246
お前らじゃあるまいしw
どこでも荒らしてるからそう思うんやろw
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:46▼返信
>>2417
ファミ通馬鹿勝ちしてるのに全部門でSIEゲーム部門のみに負けるハードがあるらしい
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:46▼返信
>>2457
豚も投資=ソフトしか考えてない単純脳だしな
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:48▼返信
>>2470
めた
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:48▼返信
>>2264
ぶっちゃけそれはそうやろ
任天堂の新機種出るの遅すぎる
待ってられんやろ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:48▼返信
>>2470
goty常連ですけど
switchソフトなんて箸にも棒にも掛からないじゃん
それにマルチも多いけどでうんこってどういうこと?
豚はpcと箱ユーザーじゃなかったの?
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:49▼返信
>>2466
PSユーザーはお前らみたいなネガキャンしたことねーよ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:49▼返信
>>2481
なのにswitchに統一とか言ってるやつは狂ってるよな
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:49▼返信
>>2483
馬鹿すぎワロタwww
今時言わないがggrks
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:50▼返信
>>2464
経済関係などの会社の紹介で営業利益〇〇円なんて紹介見たことないがw
会社を測るのは売上だよw
利益なんてどうとでも操作できるからねw
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:50▼返信
>>2449
連結決算楽しみですねw
どれだけ在庫が残ってるか楽しみですw
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:51▼返信
>>2494
馬鹿すぎワロタwww
今時言わないがggrks
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:51▼返信
>>2464
普通は企業規模
つまりシェアが全てだろ
シェア=売上な
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:51▼返信
>>2493
馬鹿の自己紹介はいいからwww
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:52▼返信
FF16に関してはクソゲーとかゲーム性とかどうとかいう問題じゃあねえわな
とにかくストーリーがつまらない、下らない、何も面白くない
あまりにも面白くなさすぎてユーザーがプレイの続行、再開をするのに障害になるレベルだ
侵攻不能なバグと同等にプレイに支障をきたしている
なろうのハーレムラノベ以下のゴミストーリーだ
書いた奴はさっさと引退して田舎に帰れと言いたい
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:52▼返信
>>2432
4年目も買えなかったSwitchは糞以下www
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:52▼返信
>>2464
利益じゃ判断しないよ
売上と粗利や
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:53▼返信
PC コスパ最悪、チーターだらけ
Switch 性能低すぎ論外
箱 存在自体が論外
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:53▼返信
>>2479
日本人はミーハーだから中国に買い占められて買えなくなってからやっとswitch人気じゃん!って騒ぎ始めた
ある任天堂が意味日本=中国に振り切ったのは正解だよw
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:53▼返信
>>2496
反論できないコピペは負け宣言と同じだよw
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:53▼返信
>>2498
はぁ?ググれば一発で出る物も見ようとしない
脳無しのお前がなんだって?www
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:53▼返信
>>2491
してんだろw
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:54▼返信
>>2499
お前のラノベ趣味なんて聞きたくなかった
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:54▼返信
>>2504
反論できないときたwwww
馬鹿すぎて哀れすぎるwww
『営業利益』って検索かけて見ろよwwwwwwwwwwwwwwww
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:54▼返信
>>2464
任天堂を応援してるのなら営業利益をもっと投資に回すべきと言わないと
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:55▼返信
>>2506
公式凸や楽しんでるyoutuberに凸して荒らしたり、捏造ばら撒きまくったりいつしたか詳しく言えよ!
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:55▼返信
>>2502
ps ポリコレ論外
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:55▼返信
>>2465
正確には子会社に販売やろ?
そっから小売に行ってると思ってたけども
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:56▼返信
>>2499
日記へ
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:56▼返信
>>2511
任天堂もポリコレですが?
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:56▼返信
2017年にPS3未満のハードを出してくる会社なんてよく応援出来るな
セカンドハードにすらなりえないゴミなのに
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:56▼返信
>>2505
ググった結果でも貼れよ低能w
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:56▼返信
>>2509
馬鹿の一つ覚えの様に投資とかwww
そんなのは企業別で文化が違うって話でしかないわ馬鹿たれがwww
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:57▼返信
>>2510
そもそも任天堂がコメ封鎖してる時点でわかるやろ
PSユーザが悪質なんだよw
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:57▼返信
世界 ポリコレの流れ
>>2511 世界の流れに逆らう救いようのないゴミ
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:57▼返信
>>2514
どこが?w
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:57▼返信
>>2516
「営業利益」とは、損益計算書上に表される利益のひとつであり、法人が本業で稼いだ利益のことです。個人事業主であれば「所得金額」が営業利益に相当します。 例えば、物品販売であれば、仕入れた商品を販売して得られた利益が営業利益に該当します。

馬鹿の為に貼っとくわ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:58▼返信
>>2519
4ねホモ野郎
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:58▼返信
>>2471
本当にこれだよな
特別吉田ファンってわけじゃないけどあまりに酷いから同情するよ
意味不明で理不尽な誹謗中傷ばっかだし
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:59▼返信
>>2518
証拠になってない
やり直し
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:59▼返信
>>2499
と、コピペ並みの書き方だが一切「どこの何がどうだったか?」とか書けない時点で
幼稚園児並みの感想文としか受けれないな
そんなことを言う奴ほどそれを超える物を書けないというw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:59▼返信
>>2522
世界がお前とは反対の流れなんだから
お前ひとりが4んだ方がどう考えても合理的
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:59▼返信
>>2520
完全にジェンダーレスに振り切ってるよ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 11:59▼返信
>>2514
説明まだ?
どの作品がポリコレなんだよ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:00▼返信
>>2527
だからどれが?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:00▼返信
>>2526
お前が4んだほうが生産性いいから
はよ4ね
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:00▼返信
>>2525
ここまで中身すっかすかな長文書いといてff16の内容に文句言ってるのがねw
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:01▼返信
>>2526
アメリカが反ポリコレに動いてんの知らんのかバカがwww
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:01▼返信
>>2528
スカバイ、スプラ3 
逆に知らねーのかよ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:01▼返信
>>2521
全然答えになってない件www
会社をはかるのが営業利益っていうソースを貼れよwww
それただの営業利益の説明だけだろw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:01▼返信
>>2518
FF16の売上発表の公式ツイートに対してゼルダやポケモンは3日で1000万と連投して荒らしてたアホ🐷はPS派には居なかったなあ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:02▼返信
>>2521
だから?って言いたくなるくらいに馬鹿だろ…
自分の言葉で書けない時点でさ…
2537.ネロ投稿日:2023年08月14日 12:02▼返信






クソゲーメイカー吉田
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:02▼返信
>>2533
スカバイってなんの略だよ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:03▼返信
>>2533
ポケモンか?まだポケモンとかしてんの?
さらにゲームフリークだからなポケモンは
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:03▼返信
>>2518
60点つけただけでリンチされるガレキンみたいなゲームPSにあったっけ?w
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:03▼返信
>>2530
世界の流れに逆らうやつは生産性以前の問題
存在そのものが悪、異物でしかないのだから早く4んだ方がいいよ
君だって生きづらいでしょ?
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:03▼返信
>>2517
それこそゲーム業界なんて技術無しではあり得ないから投資必須じゃんw
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:04▼返信
>>2533
あとスプラは知らん
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:04▼返信
台湾ゲーマー「統一的電脳遊戯PS5」
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:04▼返信
※2525
はいはい
そんな反論をしても
国内外の売上がこのゲームの評価を何よりも物語っているよ
多分最糞のFFって評価で終わる
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:04▼返信
>>2532
アメリカがwww

良かったね、アメリカに移住したら?
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:04▼返信
>>2541
だから世界の流れは反ポリコレだから
ブーメランな^^
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:04▼返信
>>2534 >>2536
救えねぇ・・・
こう言う低能がゴキブリか・・・・
間違った思い込みで物事調べもせず、考えもせずこれか・・・
そりゃPS5も終わるわな・・・
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:05▼返信
低性能ハードと互換させるせいで上も被害被るからな
ロード早いし高性能に合わせてくれ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:06▼返信
>>2546
アホやろお前
そもそもポリコレはアメリカから来たんだよアホがwww
はい論破黙って4ねホモがw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:06▼返信
>>2540
無い
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:06▼返信
>>2549
豚、ゴキ関係なく
お前、馬鹿だろ…
調べる以前に、それがあってるのか?間違ってるのか?を考えてもいないだろ…
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:07▼返信
>>2539
豚に聞かれたから答えただけだが
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:07▼返信
>>2545
でも最高評価のFF7R2もPS5ですよ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:07▼返信
任豚=FF16ガー(8000コメ 豚コメ 9割)
GK=任天堂の次世代機?スペックを上げた方が良いよ(500~600コメ GKコメ 3割)
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:07▼返信
>>2545
で、メタスコを見たら、お前の評価が間違ってるってわかるねwww
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:07▼返信
>>2537
お前アウトな
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:07▼返信
>>2525
幼稚園児並の創作物の感想だからそりゃ超えれないだろw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:08▼返信
>>2545
1週間で今年の売上の上位に入ってますが? 国内もPSストア1位ね
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:08▼返信
>>2553
だからポケモンは任天堂じゃないぞ^^
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:08▼返信
東証“企業の稼ぐ力”表す新たな指数の運用スタート(2023年7月3日)

JPXプライム150指数“企業の稼ぐ力”銘柄で、ソニーグループは1位
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:08▼返信
>>2545
ところで効いてる奴ほど平常なフリをするの何でだと思う?
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:08▼返信
>>2555
FF16はPS5専用なんだからゴキブリの発狂だろ
他は遊んでないから関係ない
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:09▼返信
FF16は非常に定型的で、反復的で退屈だ。
ゲームは絶頂期から始まる。大きなアクションのセットピース、新しい面白いキャラクター、魅力的な世界、楽しい戦闘。オープニングが終わり、ハイダウェイに到着するやいなや、急速に落ちていき、ここからエンディングまでゲームの流れは変わらない。説明しよう。
大げさな宣伝→ハイダウェイへ→みんなと1時間チャット→新しい町へ→無意味なMSQサイドクエスト→次のエリアへ行くのに必要な鍵を入手→エイコン戦へ→大げさな宣伝 これを6回繰り返す。私は会話シーンの大部分をスキップしていた。正直なところ、プロットには関係ないことを立ち話したり話したりすることがあまりにも多い。全体的にゲームの演出とテンポにはがっかりした。ストーリーは一般的ではあるが、骨太で演技もそこそこ良かった。

6/10おそらく再プレイはないだろう。

英語でFF16のストーリーの評価を調べてこれが出る時点で終わってんな、IGNの評価とほぼ一緒じゃあねえか
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:09▼返信
>>2563
専用なんだから?むしろ豚発狂ポイントでしかないじゃん
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:09▼返信






2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:10▼返信
>>2550
なんでそんなイライラしながら生きてるの?
実は今すぐにでも4にたいと思ってるのは君だったりしてね
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:10▼返信
>>2563
FF16はPS5しか出ないけどそれを移植やマルチで出せとか言い出してるクレクレ豚しか吠えてないぞ
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:11▼返信
これからは
SONYは成長期
任天堂は停滞期
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:11▼返信
>>2567
黙れないとかどんだけ効いてんだよくそホモがw
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:11▼返信
吉田信者にとっては神様()だからな
あんあまいじってやるな
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:11▼返信
>>2564
IGNと同じ感想でよかったね?って言えばいいのか…
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:11▼返信
>>2564
他人のレビュー貼ってどうした?
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:12▼返信
>>2548
お前の思い込みはどうでもいいので
企業はかる物差しが売上でなく営業利益っていうソースを貼れよ低能www
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:12▼返信
>>2567
すまんな^^ホモと会話するとイライラすんだわ
キモいから
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:13▼返信
>>2561
日本人からボッタクる力?
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:13▼返信
>>2570
別に黙ってもいいけど?
絡んできたのはそっちなのに我儘なやつだなぁ~
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:13▼返信
プレステ5が死にすぎてて独占後悔してて草
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:14▼返信
>>2571
どうしたw
吉田信者って「吉田がこういったんだから間違いない」って言うのを言うんだろうが
このコメで、吉田を擁護するコメってどれくらいあんの?
逆に任天堂を叩いてるコメントに反応するコメントが多すぎwww
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:14▼返信
※2574
東証“企業の稼ぐ力”表す新たな指数の運用スタート(2023年7月3日)

JPXプライム150指数“企業の稼ぐ力”銘柄で、ソニーグループは1位
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:14▼返信
>>2575
なんでわざわざ二度レスするの?
そんなにイライラさせること書いた覚えはないけど
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:14▼返信
>>2576
利益率15%以上 【要注意】

利益率が高すぎる企業の特徴として、価格が適正でない事と
顧客サポートが行き届いていなかったりする可能性がある ←

まんま任天堂の事だったwww
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:15▼返信
ソニーはウォールストリートジャーナルが選ぶ「世界で最も持続可能な経営をする企業100社」の1位に選ばれてるんだよね 
豚が投資を軽視してるけど現実は将来性を見たら答えはこれ
今や売上10兆円超えてるからな
そしてゲーム事業は今や大企業ソニーの大黒柱
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:15▼返信
>>2578
売れまくったって結果出てるしスクエニもそう言ってるのに?
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:15▼返信
性能を理由にPS5持ち上げながら更に上のPCには触れない時点でソニーへの提灯だな
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:16▼返信
>>2583
じゃあなんで債務超過でSCEぶっ潰したの?
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:16▼返信
>>2564
マジでこんなん貼って何の意味があるの…?w
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:16▼返信
PS5がないとFF16は作れなかったって発言とゲームハードは1つに絞ってほしい発言が同じインタビューで出てるってことはさ…
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:17▼返信
>>2578
逆にPS5が市んでてほしいということだけはわかった
任天堂がやばいってことだけもわかったw
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:17▼返信
>>2576
任天堂はな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:17▼返信
>>2584
・エニックスの桐生隆司社長は決算発表後の電話会見で、『FF16』は「会社の期待の高い部分を満たすことができなかった」と述べた

え?
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:17▼返信
>>2587
知らない人のふんどしで相撲取るほど厚顔無恥なことはないよな
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:18▼返信
今のFFを地に貶した戦犯
もっと違う人間が指揮を取っていれば違った未来もあっだろう
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:18▼返信
>>207
自作自演を除けば11.2%だろ?
まあこれもまだ抜けきれていませんがねw
任天堂販売会社赤字だって🤭おかしいねw
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:18▼返信
※2576
おい口慎め!
上位10位内にも任天堂様もいるだぞ!
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:18▼返信
>>2585
PCは性能が統一されてないからな
ハイスペPCがあると言ってもみんながそれを必ず持っていない、そんなん常識だと思うんだけど
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:18▼返信
※2586
何年前の話だよ…ジジイかな
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:18▼返信
>>2560
あー無理やりポケモンをサード扱いしたもんねぇwww
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:18▼返信
>>2588
なお吉田直樹はFF14を箱に展開させる模様
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:19▼返信
※2573
他人のレビューだから何か問題でも?
あまりにも的確過ぎて反論もありませんかw
まあ決算の結果がゲームの出来をよく物語っているよ
今年の何人のスクエニのアホ社員どもが解雇されて
路頭に迷って路上で凍死するんだろうねwww
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:19▼返信
>>2599
それが何なんだよw
サーバー共通なんだから入口少しでも増やした方が利益につながるだろw
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:19▼返信
※2591
嘘月デマ注意報
嘘月デマ注意報
嘘月デマ注意報
嘘月デマ注意報
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:21▼返信
>>2586
マジで、ゲハで巣くってるこういうやつが害悪だってわかるな~
Sonyタイマーも勘違いで覚えてないだろうな?
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:21▼返信
※2594
これ任天堂がビッグモーターしてるってこと?ヤバくね
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:21▼返信
>>206
PS2時代困らんかったからねえw
SONYは毎月PSプラス更新してくれてるけど、あれとかは基本プランが下手すりゃ年単位で更新されてない
SONYが真似したらどうしてくれるんだ?任天堂😡
今すぐ潰れろ👎
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:21▼返信
ユーザーによって性能がピンキリのPCがメインになることは絶対にないからな
開発側からしてもPCをメインに置くとどこまで対応させるか困るだろうし
CSがあるならそこを基準にPCに移植することは容易(内実は容易ではないが)だろう
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:22▼返信
もう吉田直樹が何を言おうとゲーマーからは吉のムービィとしてバカにされてるよ…
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:23▼返信
>>2600
大丈夫、スプラトゥーンをインスパイアしたゲームをPS向けに作ってるよ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:23▼返信
>>2600
いやいや、俺がプレイした感想とはかけ離れてるレビューだからな
でもそのレビューに反論したところでお前が貼っただけなんだから無意味じゃん?
結局だから何?っていうしかない
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:23▼返信
>>2591
もうそれデマってバレて消してるよ?
豚同士でデマソースロンダリングまだやるの?
デマをばら撒くって怖くないの?
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:24▼返信
「Shadow Gambit: カリブの呪い」や「The Texas Chain Saw Massacre」が発売される 2023年8月14日~8月20日

すまん、PS5ってしょっぱい洋ゲーしか出なくね?
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:24▼返信
>>350
まーそもそもファミ通を鵜呑みにしてる時点でお前は馬鹿なんですけどねw
ファミ通≠パッケージではない
ファミ通=ファミ通のでっち上げ妄想数字w外れても一切の罰則無しwww
そんなもん信じるのはアスペだあwwww
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:25▼返信
>>2607
でも任天堂は低性能ハードで消えて欲しいって暗に言ってるよ
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:25▼返信
>>2586
馬鹿過ぎて話しにならん…
それにお前はいつの話ししてんだよ
お前のときは十数年前から止まってんのか?
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:25▼返信
東証“企業の稼ぐ力”表す新たな指数の運用スタート(2023年7月3日)
JPXプライム150指数“企業の稼ぐ力”銘柄で、ソニーグループは1位
↑日本人からボッタクる力?
↑おい口慎め!上位10内にも任天堂様もいるだぞ!

2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:25▼返信
>>2167
お前の主観とは裏腹に出来がいいからでしょ
答え出てるやん
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:26▼返信
>>2611
幻塔という神ゲー知らんのかな?
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:26▼返信
そもそもライブサービスで稼いでいるような開発責任者が
古く良きオフラインゲームの名作なんて作れるわけが無いんだよ
あれはソシャゲなんてものが無かった時代に作れた贅沢品だ
FF14で稼いでいる俺なら作れるっしょとか意気込んだんだろうけど
マーベルゲーで赤字ぶっこいた時に
オフゲーのFF16なんかまじめに作っている場合かFF14のDLCを作れって上層部の命令で移動させられたんだろ
んでスッカスカのFF16が出来上がったとさ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:26▼返信
豚はいつまで知育玩具に夢見てんだwww
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:26▼返信
>>2585
作りやすいって単純な性能の問題じゃないぞ
pcに統一規格なんてないだろ?
無知にも程があるわ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:27▼返信
>>2599
10年以上交渉してるけど遂にフィルが折れたからな
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:27▼返信
>>4
馬鹿は終わると思ってたやつの方w
任天堂信者の豚野郎は仮に任天堂が潰れようがネガキャンしてるわw
潔くもなければ散る勇気もないからねえw
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:27▼返信
>>2593
高評価で売れてるのにケチつけて貶してるのはお前らアンチだよ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:28▼返信
>>2600
その程度で失業ってのがまずありえんが、失業程度で路上生活になるってあたりがお前の生活レベルをよく物語ってるな
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:29▼返信
>>2611
え?
あれだけ売れてる任天堂に出るタイトルみたら、
PSで過去出たタイトルばっかりじゃない?
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:29▼返信
>>2600
じゃあ高評価の方が滅茶苦茶多いんだけどそのレビューを貼ればいいの?馬鹿みたい
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:29▼返信
ソニーの債務超過に触れると昔の話だから〜と逃げるしかないゴキブリであった
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:30▼返信
ハードが1つになって欲しいんじゃなくて
誹謗中傷する低性能ハード信者に消えて欲しいんでしょ

情熱大陸「誹謗中傷の8割は日本からでした」
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:30▼返信
>>2599
そりゃあFF14出てから何年経つって話だし、最近MSの土下座と献金があったんだろう?w
引く手数多のハードにはなれなかったからなw
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:30▼返信
ゲハは戦争の歴史。
有史以来、完全な統一国家が誕生したことなし。

2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:30▼返信
他人の1プレイヤーの個人の感想貼ってる豚といい、ウォールストリートジャーナルのランキングに対してPS3の債務超過のコメントする豚といい、もうお話にならないガチキチしか豚はいないのかよ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:31▼返信
>>2627
ニシ君は過去の栄光が大事だもんね
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:31▼返信
>>2631
思い出せよ、まともな豚が今までどれだけいた?
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:31▼返信
>>2616
スッカスカな内容を書いてる奴が何を言ってもスッカスカ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:33▼返信
>>2628
言われてもまだ誹謗中傷続けてるしな
ローマ法王が韓国人に言った「倫理的、霊的に生まれ変わることを望む」って言葉がそのまんま当てはまるよ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:33▼返信
まぁゲームハードはプレイステーション5に統一しろってのが
日本国民の総意だろうなw
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:33▼返信
>>2633
分かるけどキチガイ度アップしてないか?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:34▼返信
>>2627
もう終わった話だからなぁ…
SCEの負債はSIEでとっくにチャラになったし
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:34▼返信
>>2636
正解
任天堂はスマホでがんばれ!
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:35▼返信
※2630
有史以来プレイステーションが覇権取り続けてるじゃんw
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:35▼返信
>>2636
国内台数
Switch 3100万台
PS5 250万台
ゴキブリにとって日本国民は200万人しかいないの?
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:36▼返信
>>2600
それは自分で考える頭のない馬鹿でーすって言ってるのと同じなんだがねw
他人の意見は参考にするが、そのまま垂れ流さないもんなんだぜ無能なゴミ君♬
なんで駄目なのかも言ってやるか
世の中に常識とか思い込みで鵜呑みにしてたものが実は間違いだったり、時代遅れになってたりするからだよ。だから違和感を見つけたり、自分で調べたりして今最も良い形を探すこれが正解なんだ。
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:37▼返信
>>2641
何でまだハードの台数のこと言ってんの?
1万本以下がザラなんだからサードにとっては1万台しか存在してないようなもんだろ
そんな当たり前のことも分からないからハブられてるんだよ
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:37▼返信
>>2637
まぁWiiやDSの時はまだサードも任天堂に注力してたし戦えてる感はあったんだろうな
WiiU後期ぐらいから本物しか残らないようになって濃くなったんやろ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:37▼返信
>>2633
昔のことを思い出すと、任天堂をほめてるコメントはスルーしておきながら
PSをほめてるコメントには安価が酷くついて、叩きまくってたが
IPが出るように一旦なった時の幻影陣は凄かったな~
豚だけ、一人で何役もやっててIPが被りまくってて、PSをほめたりしてる人はIP被りがほぼなかったという…
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:38▼返信
こりゃニシくんブチ切れでコメ伸びますわ
FF16の評価高いから
この先6年ぐらいネガキャンしてそう
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:38▼返信
画面が暗いって程度でも誹謗中傷と言われても困る
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:39▼返信
別にPS5だけにしろとは言わんけどメインハードはPS5にしてほしい
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:40▼返信
>>2611
洋ゲーも和ゲーも全部PSじゃん
特に大作はハブられることないよ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:40▼返信
ゴキステはチョニーの裏切りで生まれたハードだし
ゴキステを叩くのは当然のことだ
ニンテドーが許してやっているということを忘れてはならない
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:40▼返信
>>2607
ただのゲハ野郎をゲーマーって言うな
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:40▼返信
※2641
スイッチの販売数とか当てにならんでしょw
一人でポケモン交換する用だったりスプラでイラついてぶっ壊したりジョイコン爆発四散したりして
一人に数台買わせるのが当然のクソハードじゃんw
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:40▼返信
>>2641
豚の中ではPS4がなかったことになるくらい脅威なんだなw
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:40▼返信
>>2647
それが誹謗中傷に当てはまるって言ったソースは?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:41▼返信
スイッチは3000万の力があるしな
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:41▼返信
>>2618
童貞がいくらイキっても滑稽なだけだなw
お前がそれ言う?www
トロフィ積んでから出直してきなw
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:41▼返信
>>2647
しょうがないじゃん
海外の人にとっては眩しいんだもの

鳥目が多い日本人にだけ合わせるわけにいかないの
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:41▼返信
>>2599
チカニシってガチでスクエニがMSにすり寄ってると思い込んでるよな
逆なのに
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:42▼返信
任天堂もSwitchみたいな低性能ハードをやめる必要はないけど
だったらPS5にもソフト提供した方がいいんじゃね?って思う
値段が倍違うからハードの棲み分けは必要だろうけど
PS5ユーザーとしてはなんでわざわざ低性能ハードで遊ばないといけないんだって気持ちは常にあるから
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:42▼返信
>>2588
PS5がないとFF16が作れなかったと言うならFF16は箱版もP版もないって事だよね?出たら吉田は嘘つきになるよな?
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:44▼返信
>>2658
10年前くらいからMSに出したいが許可が出ないって話だっけ?
それは豚には覚えられないよ。
何せ2,3年前のことは(豚にとって)覚えてないもの
ああ、PSの不利になりそうなことは(デマでも)覚えてるんだよね、なぜか…
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:44▼返信
今年のGOTYはFF16が筆頭候補ですよ
次点でホグワーツレガシーだな
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:45▼返信
>>2618
結局高評価だから長々と書いたお前の意見は妄言ってこと
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:45▼返信
>>2627
じゃくて全く筋違いの返信でしかないって言ってるんだけど
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:46▼返信
>>2627
今現在進行系で旧ジャスネットの任天堂販売会社赤字だけどどうするの?www債務超過?w
まあそういう話だなw
任天堂の場合はおまけにどこかに赤字押し付けて上澄みだけ掬って1900億利益だとかイキってるだけだろw
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:47▼返信
※2659
PS5でマリオゼルダスプラカービィメトロイドピクミンの完全版は出すべきだよな
そうしたらスイッチなんて速攻売りにいくのに
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:47▼返信
嫌われてんなぁクズエニ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:49▼返信
>>2641
その数字ならFF16は結構売れてるな。赤字か黒字かは別として。
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:49▼返信
>>2662
どっちもティアキンには勝てそうにないな
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:49▼返信
>>2641
そもそもps5の普及台数今それじゃない。能無しは情報の更新が遅いようだなw
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:50▼返信
>>2669
昨年のGOTYみたいにスプラもゼノブレ3みたいにスルーされそう
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:51▼返信
>>2650
SONYがSONYを裏切ったかw無理があるよなあ?アスペ君w
SONYを裏切ったなら裏切り者にSONYの人員や金諸々出すわけ無いやろw
○ね
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:53▼返信
>>2666
SwitchでFF16FF7R龍が如くジャッジアイズP3RテイルズオブアライズエルデンリングRDR2ラスアスツシマモンハンワールド地球防衛軍6スト6原神の完全版は出すべきだよな
そうしたらPS5なんて速攻売りにいくのに

2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:53▼返信
ゲハで支持されているのはスイッチだということなんだよなあ
これは無視できないし
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:54▼返信
>>2669
筆頭候補って意味わかるか?w
その上はないんだよw結果が出るまではなw大本命その上に超本命いくらでも作れるにせよ一番上がFF16ということだ
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:54▼返信
任天堂は中国で売れてる間は安泰だから国内でネガキャンしても意味ないのにな
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:55▼返信
>>2673
動かないことを理解できないアホは生きる資格すらない
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:55▼返信
ほんま調子乗ってんなこのオッサン
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:55▼返信
>>2673
カクカクでフリーズやらバグだらけになって満足できるわけもなく、買った人の大半が「PS5で十分じゃん」
switch要らね~ってなる未来が見えます
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:55▼返信
>>2673
Switchじゃゲーム配信出来ないよ
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:57▼返信
switchに統一されたらFF動かねえじゃん
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:57▼返信
>>2674
支持されてるなら理由もセットにならないとなあwSwitchの何が上なんだね?
それは間違いで豚が必死wwwこれが正解だよw
何がゲハの支持だw
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:58▼返信
>>2678
誹謗中傷をやめろぉ!って騒いでからこれだからな
何も同情できない
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:59▼返信
>>2641
その数字が本当なら国内PS5ユーザー2人中1人はFF16は買ってることになるな
FF16が人気ある証拠しかならん
これからPS5買うという人にも売れていくよFF16
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 12:59▼返信
・高評価です
・売上もいいです

ネガキャンするやつらはこれらをまるで無視して自分の願望ベースに話しするから無敵なんだよな
マジでイッちゃってるよ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:01▼返信
本当に評判が悪かったのはスイッチのチョコボGPだろ
FF16は任天堂陣営による誹謗中傷だとスクエニは知ってるよ

だからスクエニは任天堂ハード撤退を求めてるんだ!
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:02▼返信
東証“企業の稼ぐ力”表す新たな指数の運用スタート(2023年7月3日)
JPXプライム150指数“企業の稼ぐ力”銘柄で、ソニーグループは1位
↑日本人からボッタクる力?
↑おい口慎め!上位10内にも任天堂様もいるだぞ!

2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:03▼返信
ゴキエフは評判が悪いが
悪い評価は捏造ネガキャン工作認定してなかったことにしているというのが事実だろう
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:03▼返信
自分の周りの人みても本当に1年以内でSwitch買った人がPS5買った人より多いとは思えないけどファミ通だと多いのが不思議だな
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:04▼返信
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:04▼返信
任天堂とMSが大人しくソニー傘下に入るのが一番だよな
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:05▼返信
>>2685
・高評価です
豚にとっては、PSのタイトルはすべて低評価で「凡ゲー」じゃないとだめな模様
・売上もいいです
スクエニが言ってても、ファミ通では売れてないと連呼すればそれが事実です

ちなみにコメントで安価をつけて反論だろうと何しようがスルーします
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:06▼返信
※2691
まじでこれ
Windowsもソニー製のほうが安心できる!
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:07▼返信
>>2691
セガでさえハード撤退後はすんなりPSでゲーム作ってるしな
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:07▼返信
>>2674
ゲハの支持とかむしろデバフだろw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:08▼返信
>>1
現役でff14やってるがff16開発期間はff14追加DLCも明らかに手抜きになってたぞ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:08▼返信
PS5独占にしたら売れなかったから言い訳してるだけじゃん
プラットフォームのせいにするなよ無能が
最初からマルチプラットフォームにしとけばいいだろSONYマネーなんか知らねえよ
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:08▼返信
>>2693
PlayStationOSを出してくれれば良いとマジで思ってるわ
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:08▼返信
>>2688
そういう風にしておかないと自分が保てないんだねw

現実は評価は好評だってさw
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:11▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

ハイ、これには豚ダンマリ〜
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:14▼返信
>>2692
最初はクソゲーって言ってのに、クリア勢が増えて高評価になっちゃったから一斉に凡げーってネガキャンし始めたのがクソダサいよな
評価が出る前にエアプで評価荒らしてたのが本当に最悪だわ
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:15▼返信
>>2697
スイッチ独占にしたら売れ無さすぎたので
オクトパストラベラー2はマルチになったでしょ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:16▼返信
エニは共倒れになる前にいい加減クズの部分を切り離すべき
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:16▼返信
※2691
でもソニーが強くなりすぎても今度はグーグルとアップルあたりが対抗してきそうでなあ 事業拡大してどんどんでかくなってるけどソニー的には今くらいのポジションがちょうどいいと思ってそうな気がする
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:18▼返信
ドラクエ10などの事業は好調なのに
ゴキエフが足を引っ張っているようにおもう
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:18▼返信
ファミコンから40年色んな会社がハード参入して切磋琢磨した結果
ゲーム専用機はソニーMS任天堂しか残ったのだから一流クリエイターとしてはかなり軽率な発言だ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:20▼返信
>>2669
バルダーズ・ゲート3にメタ負けた敗北者wwwwwwwww
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:20▼返信
>>2660
まさにこれが無敵の人宣言だな
何が何でもネガキャンする異常な執着
マジで何がそうさせるの?
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:21▼返信
スクエニってswitch向けの独占ゲーも多いよなw
単に目立たないだけで
トレジャーズもそうだったしドラクエモンスターズ最新作もswitch独占だろ?
ここらへんも箱やPSに出さなければいけないほどスクエニは今頃、さぞ追いつめられてるだろう
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:21▼返信
>>2600
その決算のマイナス材料の1つはswitch向けソフトですけど
ff16はプラスな
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:23▼返信
Googleやアップルは3ヶ月で3兆近い純利益やでソニーはその1割以下対抗とか寝言は寝て言え
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:23▼返信
>>2704
Googleは参入してきたけどMSのせいで撤退したじゃん
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:25▼返信
FF16のストーリーを高評価してる人に聞いてみたいんだけど、
「あそこ熱かった!」とか「あそこ泣けた!」ってシーンいくつか挙げてみてくれない?
俺にはそういうシーン一個もなくて、高評価してる人が理解できない

だから逆にそういう価値観も知ってみたいっていうか、
「あーそういう風に受け取るとあそこ熱いんだ」みたいな理解は得てみたい
「どこが面白かったの?」って手短に聞くとゲハ豚アンチ認定されて狂ったような返しがくるのよね
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:27▼返信
>>2713
ちなみに体験版の感想はどうだった?
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:34▼返信
※2709
そうだよ、スクエニって任天堂に独占ゲー出してくれる心広いメーカー
そういう事できるのはコンスタントにFFで稼げてるからだよ
スクエニの資料でもFFシリーズは1億8000万本、ドラクエシリーズ8000万本ってはっきり書かれてる

そのFFの余剰稼ぎがなければ、完全脱任しなくちゃいけなくなる、🐷がFFネガキャンすることは任天堂への裏切りなるロジックを理解してない。
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:34▼返信
※2713
俺はブラックソーンのサブクエとかバルナバスとの決戦前の会話とかがいいと思ったね
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:34▼返信
>>2283
デマなの?君が嘘ついてるの?どっち?
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:35▼返信
10以降ヴィジュアルにこだわり過ぎてる
なんかキャラクターが全員臭そうなんだよな
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:35▼返信
※2714
本編期待せずにはいられないぐらいには面白かった
ちなみに製品版でてから最後までやった後の感想は
巷でよくいわれるまさに体験版がピークって感じ

2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:36▼返信
>>2244
サード扱いと言うかサードなんじゃ?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:36▼返信
>>2719
エアプがバレバレ
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:37▼返信
>>2713
マーサがロード・クライブと発言したシーンとかどう思った?
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:38▼返信
※2719
>俺にはそういうシーン一個もなくて、高評価してる人が理解できない
>「どこが面白かったの?」って手短に聞くとゲハ豚アンチ認定されて狂ったような返しがくるのよね

こう言ったからには具体的に何がダメだったか責任持って言いなよ
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:39▼返信
ぶっちゃけスイッチというか任天堂のハードを買う理由はマリオとポケモンとゼルダが出来るからで
それ以外の理由で購入する人は少ないよ
子供だって今はスマホの基本無料ゲームが主流。スイッチの主な世代は実は20、30代が多い
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:39▼返信
PS5統一の夢はAB買収で崩れ去ったしな
xboxに早めに乗り換えるのが吉と見てスクエニ社長は動いた
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:39▼返信
>>2720
株ポケは任天堂以外への身売り準備してるよな
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:40▼返信
Switchに関しては無くしてスマホに統一出来るんだよな
スマホは基本的に誰でも持っててSwitchより基本的に性能高いスマホの所持者が多いしな
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:40▼返信
さすがWoWをパクっただけあるな
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:41▼返信
>>2708
どこがネガキャンだよ 吉田は「PS5がなければFF16は作れなかった」と本人が言ってるんだぜ?他の機種で出たら「PS5以外でも作れんじゃねぇか!」と言われて当たり前だと思うが?
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:41▼返信
ティアキンのストーリーって感動的なの?巷じゃラウルとかいうのがアホすぎとか 同じ説明何回も聞かされて最悪って評価らしいけど
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:44▼返信
ブー𓃟𓃟ブー𓃟エアープー𓃟𓃟ブー
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:46▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:50▼返信
>>2713
映画見た後に面白かった!って思うだろ?
でもいちいちこのシーンのこのセリフが最高!とかない訳よ
そんなのは批評家がやれば良いわけで一般人は面白かった!つまらなかった!だけでいいんだよ

で、ff16だけど俺はつまらなかった。
中学生くらいなら楽しめたと思うわ。
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:50▼返信
そもそも任天堂のゲームってストーリーが飾りじゃん
ピーチ姫何回さらわれて助けてんだよ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:52▼返信
>>2732
これいつも思うんだけど、イライラの数減らせば綺麗になるんじゃないの?
そんなスキルもないの?
仕事できないやつの典型だよねww
そのまま印刷したりするの
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:53▼返信
>>2733
中学生なら楽しめたって言ってるやつはまともにプレイしてないか読解力ないか
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:53▼返信
まあオクトパストラベラー2は
前作が海外パブリッシャー任天堂なのをやめたら
売り上げが半分以下という醜態だからね
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:53▼返信
※2727
スマホメーカーがスイッチキラー的なのを出してくる可能性もあるね 
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:53▼返信
>>2734
確かにw
でも売れちゃうんだよなwww
ごきよわ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:54▼返信
>>2736
落ち着けよw
どこが大人のストーリーなんだ?
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:55▼返信
>>2645
多分今も変わらないんだろうなw
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:55▼返信
※2733
絶対エアプが適当言ってるだろ どう考えても中坊向けのストーリーじゃない
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:56▼返信
>>2716
たしかに、あの辺は厨二心をくすぐるよな
黒い穴開き手袋とか好き?かっこいいよな
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:56▼返信
>>2729
それが何でこの先にもイコールになるわけ?
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:56▼返信
※2737
前作が初回出荷(買取保証)以降売れなかったってことだよね
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:56▼返信
FF16に限らずスクウェアのゲームでシナリオがうまいって思った事がないな
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:57▼返信
>>2742
大人向けでもないと思う
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:57▼返信
>>2684
実際は4人に1人くらいだな
ティアキンは25人に1人だからどれだけPS5ユーザーがff16買ってるかってことだ
しかもswitchみたいにそれしか無い需要でもないのに
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:58▼返信
※2745
任天堂の決算でミリオン突破と発表されてから
その後殆ど発表がなかったからなあ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:58▼返信
ff16って初週で300万本うったんだよな?売ったと言うか出荷だけど。それでも300万本は世に出たんだろ?

その後追加なし???
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:58▼返信
>>2650
マジでお前らの韓国人メンタルには関心するよ!w
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:59▼返信
>>2655
3000万台の力→1万本以下w
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 13:59▼返信
>>2669
過大評価で?
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:00▼返信
>>2673
劣化版になるからそれは通用しない
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:00▼返信
>>2740
精神年齢低いんだろ
ほっといてやれ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:00▼返信
ただのストーリーの面白くないゲーム
それだけの話だよ
PSユーザーならこんなものを遊ぶくらいならPS5版のペルソナ3~5を買ったほうが100億倍マシだと言っとく
あと戦闘も言うほど楽しめない
だってこのゲームつまんねえくせにストーリーを書いている奴が変なプライドを持っていて
システムがストーリーに縛られているせいでパーティキャラが全員揃う瞬間が全く無いんだもん
これでどうやってモブ狩りとか戦闘を楽しめって言うんだよ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:00▼返信
>>2667
アンソチカニシにな
サードで一番出してくれてるのに
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:00▼返信
ゼルダは基本ゼルダを助けてガノンドロフ倒すだけの話

因みに豚はリンクが主人公とは知らず
ゼルダが主人公だと思い込んでいる
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:01▼返信
>>2674
なら尚更一般人はPSだな
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:01▼返信
相変わらずのコメ数で草
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:01▼返信
>>2683
何の関係があるわけ?
結局誹謗中傷したいだけでしょ
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:04▼返信
>>2689
あまりにもコンスタントに毎週ほぼ同じ台数売れてるのがね…w
ただでさえ少子化なのに
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:04▼返信
ゲハ思考があるのわかってる中
こういうPS5以外イラネみたいな発言するから嫌われるのわかって無いんかな?
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:05▼返信
>>2740
逆に大人のストーリーってなんだ?
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:05▼返信
>>2698
それは中々規模が違う投資になりそうだしなぁ
今はハードだけじゃなくソフトウェアにも強いとはいえどうだろう
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:06▼返信
>>2697
売れなかったのはswitchマルチとswitch独占タイトルだよ
PS5独占のff16は売れました
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:06▼返信
>>2756
ストーリー無くて単にゲームを遊びたいだけのガキじゃんw
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:06▼返信
>>2703
今やエニックスの方が不調だけど
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:07▼返信
>>2705
逆でしょ
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:07▼返信
>>2705
嘘をつくなwww
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:07▼返信
>>2764
分からないのに言ってたのか
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:07▼返信
ハード一つにしてトップがジムライアンみたいなポリコレぞっこんおじさんみたいな無能だった場合どうするんや
こういうやばい奴がいるからハードは選択肢あってもいいが、任天堂くんも怪しくなってきたなポリコレ
とりあえずゲーム業界はそろそろ緩んできた過激ポリコレの外圧に屈することなく日本文化を守ってほしいんだが
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:08▼返信
>>2706
切磋琢磨
MS「キルソニー!」
任天堂「必殺山下!電通工作!」
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:08▼返信
>>2723
こー言うのが沸いてくんだな
可哀想に
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:09▼返信
>>2756
ペルソナ1~5まで遊んでいるが、FF16より面白かったなんて1個もねえな
そもそもFF16のプレイ経験があれば、パーティーメンバーは雑魚戦で役立つけど、モブハントやボス戦の様なパーティーメンバーが居ても居なくても何も変わらないって分かる
パーティーメンバーが揃っていないから楽しめないって言っている時点で、明らかにエアプだと証明している
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:09▼返信
FF16のストーリーが大人向けじゃないならファンタジーものはほぼ全部大人向けじゃないのでは 
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:09▼返信
>>2755
このストーリーにケチつけてんのイキった逆張り中学生みたいだな
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:09▼返信
>>2771
いやいや
お前にとっての大人のストーリーてなんっだって話だろ?
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:10▼返信
>>2763
吉田さん的にはゲハ戦争に巻き込まれたくないだけでしょ
1個になればって言っても何にとか言ってないし
勝手にPS5だとか騒いでる奴らが嫌いなんだろ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:11▼返信
ゴキちゃんはスクエニやソニーを擁護する割にFF16やその他ゲームを買ってソニーのロイヤリティ収入に貢献しないのな 貢献しないで海外の売上におんぶに抱っこでドヤり散らして恥ずかしくないの?そもそもお前ら全員がFF16を買って売上でアンチを黙らせれば済んだんだからゴキちゃんの責任だよ
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:11▼返信
>>2715
ここまでffとドラクエって差が開いてたのか
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:11▼返信
ガキ向けのストーリーってなんだろうな~
ラノベ全般がガキ向けって思いこんでないだろうな?
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:11▼返信
>>2743
内容理解してないのに茶化すのが目的か。
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:11▼返信
>>2776
心は子供の大人向けだろ
ゲームやるくらいなんだからそれで良い
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:11▼返信
>>2713
オットーとシドのエピソードシーン
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:12▼返信
>>2780
日本のps5はもう無理だから諦めたんだろ
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:12▼返信
>>2783
自分も書いたけどそいつに構うだけ無駄っぽいな
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:13▼返信
>>2775
明らかの使い方が個人的な感想に偏りすぎてて草
外出て人と会話してこい
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:13▼返信
>>2718
拘り過ぎて草そう?
まるで意味が分からないな
今回はキャラも幅広く人気だったし
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:13▼返信
>>2735
それは、ソース元が既に削除されているのに同じコピペを繰り返してネガキャンをしているニシくんの話かい?
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:14▼返信
>>2774
横だけど君が具体的に言えばいいことじゃないか
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:14▼返信
>>2780
お前らが言ってたんだろう?
PSは日本どころか世界でも売れてない
switchは全世界で1億以上売れてるんだ!!ってさ
それで、スクエニは一切switchに出してないのなら、そのコメントはわかるが、switchにも出てるんだが…
決算でswitchに出たタイトル載ってるの?
FF16は載ってて、増収扱いされてるぞ?
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:14▼返信
>>2750
もう中古にたくさん出回ってますし。そもそも10人に1人分出荷した訳で、もう十分ですよ。
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:14▼返信
>>2725
だからそれはアクブリが死ぬだけだって
既にもう主要スタッフ逃げ出してPS5向けに作ってるんだから
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:15▼返信
>>2747
いや結構大人になって首肯できる話ばかりだったぞ。
ブラックソーンのもやもや話とか。
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:15▼返信
※2743
やっぱりエアプじゃん こういうゴミがネガキャンしてんのやろ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:15▼返信
>>2725
それMSが折れただけなんですけどw
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:15▼返信
>>2720
ところがファースト率以外の分野ではファースト扱いになってたりするんだな
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:15▼返信
>>2782
良い大人が読むものではないよね。。。読んでたらごめんなさい
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:16▼返信
>>2796
またエアプゴキがエアプ認定してるww
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:16▼返信
>>2788
横からだが
外で会話するのと、ここでコメントを「書くこと」は別だぞ?
会話をしても言葉の使い方は違うままだが
お前のことは明らかに間違ってる考え方だわ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:17▼返信
>>2739
サード犠牲にしてるわりにはソニーファーストとそこまで大差ないじゃん
PSはサード売れまくってるのに
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:17▼返信
>>2756
どちらも楽しいけど、ペルソナはジュブナイルであってFF16はまた話のジャンルが違うだろ。
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:18▼返信
>>2799
読むものじゃないんだが?
ゲームすら遊んでないってこと?
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:18▼返信
>>2791
まだ張り付いてんのか気持ち悪いな
面白ければ面白いって情報出してやれよ
この人はつまらなかったんだろ
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:19▼返信
>>2779
黙ってPS5買えよとか言って置いてそれはない
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:19▼返信
>>2724
また嘘言ってるわ
スプラでもやってみなよ
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:20▼返信
>>2784
そういって離れていった大人に刺さるFFを作りたいって言っててその通りの物ができてるじゃん。
文句言ってるのが所謂こどおじだよ。
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:20▼返信
>>2795
お前にとっての大人と思うのが精神年齢低すぎなんだろ
社会に出ないから成長してなくて年だけとったんじゃないの
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:21▼返信
>>2780
Switch向けに出したスクエニソフトが売れていないのが原因ですよ。
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:21▼返信
FFを河津に作らせてシリーズに引導渡すべき
FFは過去の栄光でしか無い
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:21▼返信
>>2801
日本語すら使い方間違ってるよ?大丈夫?
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:22▼返信
>>2806
買っちゃったのか?やっちまったなぁ
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:22▼返信
次のFFはMS独占になる
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:23▼返信
>>2782
お姫様が拐われてそれを助けに行く、ってのは捻りの無い子供向けかな。
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:23▼返信
>>2808
どこに刺さったの?
どこか大人のコミュニティで話題になってたかな
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:23▼返信
ホント豚のFF16コンプレックスにはヤレヤレだぜ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:24▼返信
>>2816
プレイヤーに刺さった、って話だからね。
感想検索して読んでみたらどうかな?
2819.もこっち投稿日:2023年08月14日 14:24▼返信
※2814
んなわけねえだろ
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:24▼返信
>>2747
ジルとクライヴの関係とかちゃんと細かい心理描写感じ取れる人じゃないと響かないだろうな
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:24▼返信
>>2814
何処の世界の話だ?
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:24▼返信
>>2746
それはお前の感想ね
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:24▼返信
>>2814
いやー、それはMS可哀想だよ
そもそもXboxユーザーはFFとかに興味ないからXbox買ってんだろ
スクエニ社長は売り込んで欲しいみたいだけど無理だろな
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:25▼返信
ぶーちゃんイラMAXでレスし始めたなw
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:25▼返信
>>2792
どこのパラレルワールドから迷い込んで来たの?
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:25▼返信
>>2756
ごめん世間では高評価だからそうじゃないんだ
それで話しは終わっちまう
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:26▼返信
>>2823
スターフィールドやFABLEがあるプラットフォームでFFじゃ無理
プレミアリーグに日本のフットサルチームが行っても活躍できない
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:26▼返信
心理的葛藤が描けてたらとにかく大人向けと思ってる人がいたりするの?
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:27▼返信
いいからXBOX買えっつーの
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:27▼返信
ペルソナで心にグッと来たのは、ペルソナ2ぐらいだったな
ペルソナ3と4は各キャラの掛け合いが面白かったぐらいで、ストーリーが良かったかというと無いな
だから、ペルソナ3~5がFF16より面白いって言っている奴の感性が分からん、FF16と比較するのはメガテン1~2とペルソナ2ぐらいだろうと思うわ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:27▼返信
>>2763
ゲハに巻き込まれてるのは吉田だよ
言ってるのは至って普通のことだわ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:27▼返信
>>2806
あれは「FF14の生配信」でいつまでも「FF16をPCに出せ」と喚いていたアホに向けて言ったんだよ?荒らしだろそんなのは。
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:27▼返信
>>2818
数人のコメントでいいならそれでいいね
良かったな数人に刺さって
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:28▼返信
>>2772
ポリコレ堂
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:28▼返信
>>2784
それってswitchのゲームやってるおっさんおばさんのことじゃない?
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:28▼返信
>>2830
ストーリーの読み取り方が下手だってことはわかったわ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
>>2825
決算見えない聞こえない?
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
>>2825
全ての責任が決算直前に出たFF16にだけある、って延々喚いてるニシの方がパラレルワールドから来てるんじゃないの?w
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
こんなコメント多いの久しぶりだな
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
>>2805
君は※2719だね
あと多分過去にPS5速報で“任天堂がFF作った方が良いんだガー”ってやってIDで酢飯バレしてたのと同一人物だよね?
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
こんなコメント多いの久しぶりだな
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
>>2829
糞箱なんざ誰が買うかwww
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
>>2786
でも和ゲーもswitchハブでPS5ですね
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:29▼返信
こどおじ向けってゼノブレみたいなやつじゃね
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:31▼返信
>>2792
FF16の増収って今だにFF16の売上関係をドヤであげてくる奴本当生粋の吉田の召喚獣やな。
もしかして売り上げと利益の関係もわからないの?
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:31▼返信
>>2836
ペルソナ3~5のどこが心に響いたの?
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:31▼返信
>>2842
これをいちいち自演する意味がわからない
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:31▼返信
ゲハで評価されているのはスイッチだし
ゴキステの人気は感じられない
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:32▼返信
※2781
FFはPS、DQは任って分けた結果
ダブルスコア以上かw
やっぱり任天堂ではソフト売れないだな
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:32▼返信
>>2814
そもそも二期連続本体売り上げ減少している
小規模市場では余計に売れんわ
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:32▼返信
>>2836
横だけどペルソナは3、4、5トロコンしてるグラには好きだけど、ストーリーで言うならff16に軍配上がると思うよ 
勿論好みの問題ではあるけど、繊細な感じはff16
ペルソナは分かりやすいし万人受けで好き
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:32▼返信
>>2846
P3~5が響いたとコメントに書いてないっぽいがw
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:33▼返信
>>2848
ゲハは任天堂
一般人はPS

それでいいしそれで合ってるよ
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:33▼返信
>>2809
え?ブラックソーンの話は仕事に打ち込めば打ち込むほど見えてくる自分の限界と周りの才能の話だぞ?どこが子供向けなんだ?
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:33▼返信
>>2849
1億本差はちょっとびっくりだわな
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:33▼返信
>>2849
そもそも任天堂ハードで1000万本以上売れたサードソフトはない
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:34▼返信
>>2853
ゲハは一般人の縮図だ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:34▼返信
>>2852
ペルソナ3~5が響かなかったのに、FF16より面白かったって捏造したのか?
え?何?ペルソナシリーズもエアプかよ
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:34▼返信
>>2833
全体の程が高評価なんですが
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:35▼返信
>>2859
殆どの間違い
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:35▼返信
>>2758
そういや「スタート直後のゼルダは暫く裸」なんて書き込みがあったな…w
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:36▼返信
>>2750
その前に自称FFより売れてるピクミンは世界でいくら売れたのかが先だな
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:36▼返信
ゴキステは開発費の問題があるし
統一するならスイッチだろうからなあ
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
箱を持ちだすのはいいが
そもそもXSXとXSS合わせて初動300万本以上売れたサードソフトねえじゃん
スイッチはモンハンライズだけだし
発売1週間ぐらいで米年間ランキング9位のサードソフトとか
他に無いからね
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
>>2853
一般人はPS5なんか買わないよ
ゲーマーさんでしょ
こどおじゲーマーはPS5、本当のゲーマーは全機種(PCも)持ってる
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
>>2845
FF16の増収なんだからFF16の売上関係で間違ってないだろ?なに言ってんだコイツ???
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
>>2845
はっきりff16は好調、他が駄目って言われてんのにグダグダ情ねぇなぁ
いいからswitch向けのサードソフト買えっつーの!
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
>>2863
Switch版に劣化させる方がコストが掛かるがw
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
>>2856
桃鉄とかポケモンとか売れとらんの?
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
>>2863
ハイハイ開発期間8年以上のピクミン4が
開発安いわけないだろ
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:37▼返信
サードはスイッチに統一してほしいと思ってるだろ
3000万の市場は魅力的だ
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:38▼返信
>>2811
16でブランド回復したのが現実なんだよ
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:38▼返信
そんなに高評価なのに買わないゴキステなんて離れて当然か
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:39▼返信
>>2863
switchに出す場合は開発費はかからないって設定?
残念だけど、PS5で出す場合もswitchに出す場合もよほどグラフィックにこだわってない限り同じかPSが下だよ?
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:39▼返信
>>2858
「プレイしたけど響かなかった」は感想であってエアプじゃないだろw
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:39▼返信
>>2869
桃鉄は国内だけとしても1000万本も売れてないし
ポケモンとか都合によってサードソフトにするなよ
任天堂決算で発表されている以上
ファースト扱いだろ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:39▼返信
>>2857
一般人を巻き込むな
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:40▼返信
>>2851
ペルソナの方が面白いならそれで良いんじゃない?
個人的にFFが好きならそれも良いし
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:40▼返信
>>2865
どんだけ一般人知らないんだよ
ホグワーツとff16でPS5ごと買ってるswitchユーザー多いのに
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:40▼返信
>>2869
ポケモンはサードじゃない
桃鉄でも350万くらいしか売れてない
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:41▼返信
>>2869
桃鉄はパッケージだけで2,898,896本
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:41▼返信
>>2863
低スペってコストかかりまくるんですよね
ピクミン4があれで8年とか有り得ないでしょ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:41▼返信
>>2850
あっちはあれでいいんだろ
oneの頃よりPSとの差は縮めてるんだし、買収進めて次世代で捲るんだろ
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:41▼返信
>>2871
実質1万台市場やん
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:42▼返信
>>2873
4人に1人買ったのに買わないとは?
そんなに買われたswitchソフト存在しないよ?
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:42▼返信
ペルソナガー君が何を言いたいのかわからんけど、そもそもペルソナは思春期の少年少女の葛藤を描いたものだから、ゲームとしては同じRPGというジャンルでも、話のジャンルがFF16とは違うだろ。
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:43▼返信
>>2872
10の頃はエリクサーとか飲料出したり一般人にも何だ?FFって?って言うムーブメント起きてたけどな
今作は流石に厳しいな
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:43▼返信
>>2875
ペルソナ3~5の感想を一切言えないんだろ?
言えない時点で完全にエアプだろ
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:43▼返信
>>2871
中国市場が魅力的
と言ってる企業が落ちぶれてくのを見てました
任天堂に出してるサード「全部」
赤を出してるんだがwww
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:43▼返信
>>2881
山下+中国で日本の勉強にいいって人気出たからねw
それに桃鉄とか売れても別枠じゃん
結局パーティゲーしか売れんのかよ
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:44▼返信
しかしスイッチマンセーした日本一ソフトウェアのフラグシップタイトル新作
ディスガイア7が世界累計売り上げ5万本というのをよく発表したもんだw
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:44▼返信
>>2881
一週間で300万のFF16スゲーな
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:44▼返信
今の売れ行きじゃ制作費回収できないでしょ
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:45▼返信
>>2860
悪い評価は無視したらそりゃ全体の殆どが高評価になるね
精神的に無視するのは良い事だと思うよ
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:45▼返信
個人的にはFF16のミニゲームなどの寄り道要素を廃してとにかく最後までプレイしてもらうってストイックな作りは嫌いじゃなかったよ
RPGはストーリーが肝心で、それは最後までプレイしてもらってこそ意味があるものだし
ただライトゲーマー以外の意見として、やりこみ要素等を多く入れてほしかったのはある
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:45▼返信
※2883
PS5、xsxxssの販売台数開きは
PS4、箱1世代のとき以上に開き拡がってますよ
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:45▼返信
>>2844
露骨なお色気シーン多いしなw
スマブラでナーフされてたのは吹いたw
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:45▼返信
>>2893
決算で書いてあるんだが…
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:46▼返信
>>2878
ペルソナもff16もどっちも好きだよ
ただストーリーで言うならff16がよく出来てたと思ったって話しだから
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:47▼返信
>>2883
縮めているなら
マルチタイトルの売り上げで
箱のシェア20%以下とかにならんわ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:47▼返信
チカニシの誹謗中傷がますます酷くなるね
ところで、なんでチカニシが切れてるの?

ねえなんで?
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:48▼返信
>>2887
FF16カフェが好調で、既に2回ほど期間更新してニュースにもなったが?
更に言うとエリクサーはFF13だ、FF10の頃はコラボがまだない
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:48▼返信
>>2891
マジかよ…
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:48▼返信
>>2879
多いってどのくらいから多いの?10人?
何を根拠にそんなこと言ってんの?
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:49▼返信
>>2871
東洋証券安田が言っていたぞ
「スイッチはインバウンド需要で売れていた」って
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:49▼返信
FFで牽引出来るって思ってる驕りを感じる…
素直に覇権ハードで作ってりゃ もっと遊んでもらえたろうに…
いや、母数的にswitch単よりも PC PS XBOXの方がデカいのか? 時限独占っぽいし上振りスペックに合わせた戦略か…でもswitchユーザーのノイジーマイノリティっぷりに足引っ張られてるよなぁ
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:50▼返信
>>2885
4人に1人になったの?どんどん増えてくなwww

あと出荷の話だよね?wまだ出荷した分で回してるんでしょ
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:50▼返信
>>2906
覇権ハードはPS4PS5だから合ってるじゃん
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:50▼返信
>>2888
書いてもいいよ?
P3は全体的に話が暗めで仲間内でもギスリがち、オチも含めて全体的にスッキリしない印象。でも好き。
P4は前作どこ行ったレベルで明るいけど、裏で進行する●人事件が身近で起こる恐怖って感じで好き。ジョジョ4部好きはハマる。
P5は現代の世相と怪盗物のピカレスクが上手くマッチングしててよかった。BGMとUIは天才的にカッコいい。
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:50▼返信
※中傷コメントの大半はエアプの嫉妬です
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:50▼返信
2023年米国ゲームソフト売り上げランキング(集計期間1月1日〜6月30日)
1位ボクワーツレガシー
2位ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム
3位ディアブロ4
4位コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
5位スターウォーズジェダイサバイバー
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:51▼返信
>>2911
6位バイオハザードRe4
7位MLBThe Show23
8位デッドアイランド2
9位ファイナルファンタジー16
10位ストリートファイター6
※スイッチソフト、ティアキンしかねえじゃんw
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:51▼返信
ファルコムはswitchに出した途端創業以来の赤字 
switchマルチ出してることろは決算不調でswitchハブのところは好調
如実に表れてるよ
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:52▼返信
>>2910
それってあなたの感想ですよね?証拠やデータでもあるんですか?
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:52▼返信
>>2896
ps4とXbox oneは5000万台程差があったはずだが、まだ4000万台のPS5とどうやったら5000万台の差がつくんだろうか
Xboxはマイナスの販売台数ということなのか
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:53▼返信
>>2893
そもそも回収できそうもない制作費で企画立てないよ?
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:53▼返信
>>38
ソニーとMSはそうならない
サードが性能高いのを欲してるから
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:53▼返信
>>2866
増収で利益8割も飛ばしといて大成功は草
更に会社資産から136億出してもらって開発費ペイは擁護できないくらいの大赤字やのにお前の頭大丈夫か?。しかも自社看板タイトルのファイナルファンタジーナンバリングを発売した後の決算発表後に株価急落してるのに大成功は流石に笑えんわ。ちなみに前期でフォースポークンで利益2割飛ばしたけど会社資産には手だしてないからな。
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:53▼返信
>>2906
Switchがいつ覇権ハードになったんだよwサードソフト10万越えもしない癖に🤭w
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:53▼返信
>>2912
ここ日本だが?
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:54▼返信
>>2912
1週間で9位に入るってff16凄いよな
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:54▼返信
>>2914
そりゃ発売前にすでに誹謗中傷が殺到してたんだから大半がエアプだろwww
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:54▼返信
>>2871
ファルコム大爆死させといてよく言うぜ
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:54▼返信
>>2921
その1週間分が全てで追加はないからな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:55▼返信
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスについて
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは、多彩なコンテンツ/サービス事業を展開しているスクウェア・エニックス・グループを統括する純粋持株会社です。当社グループは、スクウェア・エニックス、タイトーなどの国際的ブランドのもと上質なエンタテインメント・コンテンツ/サービスを提供しています。また、先進的な開発拠点を日本、北米および欧州に配置し、国際的な事業推進体制を構築しています。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンク
エスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:55▼返信
>>2915
因みにマイクロソフトの決算では二期連続本体売り上げ減少
かたやPS5は今年の上半期世界ハード売り上げトップ
差が出るに決まっている
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:55▼返信
>>2920
参考資料という概念を知るといい。
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:55▼返信
>>2913
PSに同じタイトルを出してて赤字?それってPSでも売れてないって事じゃね?
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:55▼返信
>>2920
日本でもff16ほど売れたサードはswitchには存在しないけどな

まぁ都合よく海外勝負したり日本限定勝負したり本当に無敵だよな豚って
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:56▼返信
>>2900
縮めているのは事実だしなぁ
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:56▼返信
>>2920
別に米ランキングを出してはいけないルールとかあるの?
仮にも世界最大のゲーム市場の売り上げなんだから
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:57▼返信
>>2928
そりゃSwitchマルチなんて優先度下がるからな

加えて今回出てたのはほぼ全てが数年越しの後発マルチだぞ?w
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:57▼返信
>>2696
現役のヒカセンが『追加DLC』なんて言うわけねぇんだよなぁ…w
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:58▼返信
>>2907
変わってないよ?
全体だと10人に1人、国内だと4人に1人だから国内比率高い
あと少なくとも半分はDL、パケの消化率も8割以上だからそれ言っても意味ないから
てか任天堂の怪しい出荷本数発表には何も言わないくせにな
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:58▼返信
>>2925
悟空とヤムチャくらいの差があるな
せめてピッコロくらいは強いと思ってたが
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:58▼返信
オクトパストラベラーII 89,852本

そもそも今年のスイッチ新作サードソフトで一番売れたのはこれだぜ
3000万台市場が呆れるぜ
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:59▼返信
>>2922
もうバレバレだよな
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 14:59▼返信
>>2924
そんなわけないじゃんバカなの?
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:00▼返信
>>2928
ファルコムは今年出した新作ソフト
イースフェルガナと東亰ザナドゥで
全てスイッチ単独なんだよ
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:00▼返信
PCゲー作るのにGTS450(0.6TFlops)で動く様に作れとか言われたら地獄だな
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:00▼返信
>>2934
なら国内だとって言えばいいのに
ミスリード狙って外してるのは草

少なくともダウンロード半分も根拠なし
パケ消化率8割もどこから検証したの?
適当ばっかだけど大丈夫?嘘ついて許してくれるのは君のお母さんくらいだよ
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:01▼返信
>>2918
Switchソフトが完全に忘れ去れてて可哀想
そんなんだから会社に損害与えるレベルで売れてないんだよ
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:01▼返信
>>2936
一番売れて9万本が限界
あとは1万本以下ばっかりだしな
3000万台パワー凄いわw

……本体どこに消えてるんだろう
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:01▼返信
>>2926
差はあるけど縮まってるよって話なのに嘘ついたことは無かった事にしたいのね
ほんと会話にならん奴やなぁ
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:02▼返信
>>2918
>更に会社資産から136億出してもらって
これは間違いです。その136億円は現金で現金億円は資材等を買って固定有形等の資産になってた
いろいろ固定有形資産をまとめた合計総資産では前回の決算からほとんど変わってません
本当に開発費ペイ目的で減ったなら総資産もそれなりに減ります。
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:02▼返信
>>2938
そんなわけないじゃん!笑
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:02▼返信
>>2902
スクエニカフェいつも満員だよな
コラボカフェってそんなに埋まるもんなのか?
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:03▼返信
最近の新作ソフト発表
PS5
餓狼伝説 City of the Wolves
グラブルVSライジング
スイッチ
プリンセスメーカー2(PSマルチ)
ヤマノススメ(PSマルチ)
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:03▼返信
>>2909
で、どこが凄く良い場面だった?
P3だとゆかりと○○の関係が良化が良かったな
P4は足○ウゼエで殺人事件はシャドウを使った犯行だと早々に明かされたので、事件の恐怖より犯人捜しにやっきになっていただろ
P5は詰まらなすぎて、俺の中では印象が残っていないな、あれ怪盗でなくても良いだろうって思ったぐらい
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:04▼返信
>>2943
ゼルダとかピクミンに消えてるんだろw
PS5も週販1000本とかあるからどっちもおわってるけどなw
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:04▼返信
>>2941
スクエニ公式だけど
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:04▼返信



【悲報】日本ファルコム、switchタイトル販売不振により、4-6月期の営業利益率が前年同期の53.4%→10.9%に


2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:05▼返信
>>2948
来月はもうちょっといいのあるだろ??
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:05▼返信
>>2918
>更に会社資産から136億出してもらって
これは間違いです。その136億円は現金で現金億円は資材等を買って固定有形等の資産になってた
いろいろ固定有形資産をまとめた合計総資産では前回の決算からほとんど変わってません
本当に開発費ペイ目的で現金減ったなら総資産もそれなりに減ります。
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:05▼返信
米年間ランキングに
FEエンゲージやベヨネッタオリジン
カービィWiiデラックスすら載ってない時点で
スイッチのヤバさに気付けよ
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:05▼返信
>>2941
豚はいつも国内限定勝負するくせに合わせたらそう言うんだな
てか10人に1人だってswitchにはそんな売れるソフト無いって意味では同じことじゃん
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:06▼返信
>>2949
「P5は怪盗じゃなくてもよかった」なんて書いてる時点で話合わねーな、真面目に答えて損したわ。
今度からは印象が薄い、じゃなくて未プレイエアプの雑魚ですって名乗れよ。
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:07▼返信
>>2953
これ直近の発表だけだから
今月末のゲームズコムで新作発表があるんじゃね?
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:07▼返信
※2918
嘘月デマ注意報
嘘月デマ注意報
嘘月デマ注意報
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:07▼返信
ドラクエ 8800億本
ff  1億8000万本か
そりゃ豚がここまでffに粘着するわけだ
結局ffが爆発的に人気で売れ始めたのってPSメインで出るようになった7からだしな
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:08▼返信
>>2951
スクエニ公式なら初回出荷とダウンロード販売合わせて300万、以降追加発表なしだね
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:08▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

これには豚ダンマリ〜
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:08▼返信
>>2955
ほんまやwww
それしか無い需要なのに全く載ってないとか
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:08▼返信


ポケモン音頭←コメ100
ゼルダBOSSコラボ←コメ140

ハード1つにしてほしい←コメ3000
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:08▼返信
>>2956
10人に1人分出荷ね
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:09▼返信
カービィのハル研も潰れちゃったし
豚の言う事とすべての現実が真逆じゃん
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:09▼返信
>>2939
利益減ルガナのツラい…
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:09▼返信
因みにスイッチ版イースフェルガナと東亰ザナドゥは
ファルコムの新人研修で開発
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:10▼返信
※2954
豚は難しい計算出来ないから資産どうの理解出来るわけないだろ
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:10▼返信
>>2953
発表だから
それに今月はAC6も来るし
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:11▼返信
>>2963
UKランキングとかなら
まだマリオカートとかがあるのに
マジで米ランキングだと
ティアキンしかスイッチソフトがない
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:12▼返信
>>2954
ごめんな会社決算説明資料で実際に会社の貯金から償却負担として136億減ってるんよね。
その他に減ってる分は別記載なんよね。
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:13▼返信
>>2950
普及台数10倍もあってどっちもどっちはないわw
PS5はデジタルエディションもあってDL率高いのは本当だし
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:14▼返信
>>2973
週販1000本は伝説だと思う
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:14▼返信
>>2961
消化率8割の話だよ?
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:14▼返信
>>2947
人気のある作品は瞬殺だって聞いたけど、よく聞くのはFFシリーズだね
FF14に関しては定期的に行っているし、オーケストラコンサートもDistant Worldsが大人気だし、FF14のオーケストラコンサートも大人気
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:14▼返信
>>2965
どんだけ悔しいんだよw
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:15▼返信
>>2972
でもFF16だけのことじゃないんだよね~
主にそうだってだけで他のも含めての償却なんだわ
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:15▼返信
ドラクエってスピンオフ系多いのに
そんなにFFとの差があるのか
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:16▼返信
>>2946
どした?
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:17▼返信
>>2974
switchはそれ以下の爆死で載らないのがザラだけど
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:17▼返信
1-2-Switch(ワンツースイッチ)売り上げ138,790本
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
四週目売り上げ2205本
五週目売り上げ集計不能←ジワ売れすると言っていた豚なのに〜
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:17▼返信
※2972
総資産は減ってない
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:17▼返信
>>2936
その基準で考えたらなつもんめちゃくちゃ売れてる設定になるよな
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:18▼返信
>>2979
ドラクエに関してもPSユーザーの方が買ってるしなw
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:19▼返信
>>2979
メガテンシリーズ世界累計800万本
ペルソナシリーズ世界累計1600万本

まあ実際はこれもだよ
如何にどのハードで出せば売れるかわかるね
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:20▼返信
>>2954
変わってないのは本来なら今期で会社の資産に加わるはずの利益を使ってるからね。
利益って開発費や販売に係るもの含めて得た儲けの事やのに、利益を8割減で決算。
儲けから8割減して決算した上でその稼ぎを償却負担に充てるって...300万本の売り上げ含んでるのに?
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:20▼返信
PS4版ドラゴンボールゼノバース2世界累計409万本
スイッチ版ドラゴボールゼノバース2世界累計155万本←海外パブリッシャー任天堂
PS4版ドラゴンボールファイターズZ世界累計379万本
スイッチ版ドラゴンボールファイターズZ世界累計201万本
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:21▼返信
>>2984
2万本でどういうこと?
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:21▼返信
今ってWindowsもXBOXもPSも全部PC仕様だろ
同じエンジンで作ればSwitchでも一緒じゃん
DL販売にすれば在庫管理の必要も無いから統一されてるようなもんじゃん
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:22▼返信
>>2986
メガテンって任天ハードにしか出てなくってそれだけしか売れてないんか…(箱にも出てたっけw)
ペルソナは何気に箱にスピンオフ作は出てたな
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:22▼返信
集計協力店が実際には存在しなかったりする聖典ファミ通は任天堂に優しい集計です
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:22▼返信
>>2977
諦めずに書き込みしてるお前が1番悔しいんだろ
公式すら出荷も含めてって言ってるのに
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:23▼返信
>>2978
償却負担として発表してるタイトルはファイナルファンタジー16だけなんよねw
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:23▼返信
>>2992
実売じゃない出荷だけのswitchのDLカードの数字も載せるしね
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:24▼返信
>>2987
キミの頭の中にはFF16以外が出てない設定になってんの?
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:24▼返信
>>2990
それするとMSが最強になっちゃうので。。。
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:27▼返信
PS4ペルソナ5ロイヤル売り上げ230万本
スイッチ女神転生V売り上げ110万本

PS4コードヴェイン売り上げ102万本
PS4ソウルキャリバー6売り上げ144万本
PS4テイルズオブベルセリア124万本
PS4ジャンプフォース385万本
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:27▼返信
>>2994
ちゃんと決算観て書いてるなら
それは、今後かかるものを含めてって書いてるの見えてないの?
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:28▼返信
>>2998
ジャンプフォースはFF超えてるのか!すげー!
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:28▼返信
※2987
FF16発売から1週間で開発費回収したなら上出来だろ
ぶーちゃんが言ってた赤字って本来なら利益額に△付けて、総資産にも△つけるですよ
でもスクエニの決算書にはその部分に△ついてません。(△ついてるのはあくまでも前比率部分だけ)
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:28▼返信
まぁPCとswitchで十分だしなぁ
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:30▼返信
>>2992
DLカードはパッケージとして集計
DLコード入力でダウンロードソフトとして集計

一粒で2度美味しい
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:31▼返信
>>3002
違うんですよ。
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:31▼返信
>>3002
それ以外に十分ってことか~
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:32▼返信
豚って減った数字しか見てない馬鹿ってわかるコメントだな
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:33▼返信
>>3002
ならPC一本で十分だな。割れキン&割れミンできるし。
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:33▼返信
>>2989
覇権で国民的ハードのswitchでそれだけ売れたら充分らしいからな
FF16の300万は爆死らしいけどよくわからない世界だわ
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:33▼返信
こんなやつがプロデューサーやってるとか
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:33▼返信
棚卸資産
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:35▼返信
>>2999
確かにそうなんやけど、実際には9日分=300万本の利益が出てる状態での決算な。
これからの売り上げで本来得れたはずの利益136億をまず回収せんとあかんよね。
スタートはそこからやからね。
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:35▼返信
DQⅪをクレクレしまくって利益飛ばしてまで
DQⅪsをスイッチで出したら大爆死して
少しでも回収しようとしたのかその後PS4でも発売
スイッチユーザーというか任天ユーザーって声は大きいけど買わないよな
赤字に成ったら大喜びで騒ぎだす、こいつ等ってマジで何がしたいんだ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:36▼返信
スクエニの決算のひどさをFF16のせい
って考えてる奴が、MMOやスマホのひどさに目をつむるのはどうなの?
というか、任天堂ハードでの売り上げが無いってことになってるの?
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:36▼返信
>>3000
アホよFF16は300万のままだと思うのか?オクトパストラベラーズじゃねえんだぞ?
500万いったらお前、自分自身の頭かちわってくれるか?
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:37▼返信
>>2996
今期の決算でswitchのソフトって何が発売されたの?
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:38▼返信
🐷「Wow」
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:38▼返信
一社独占で損するのはユーザーだぞ
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:38▼返信
>>3007
PC童貞がしょうもないイキりしておるわw
数十万のPC価格でイッテろw
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:39▼返信
Xboxは元々プレステを潰す為に作られたんだからプレステをしっかり潰しておけば良かっただけの話
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:40▼返信
※3011
だから、現金136億円減ったのFFが原因ではありません。
有形資産(PC等売れば現金出来る物)が増えてるから総資産は減ってません
今の時期に資材買うとすればDQ12関係の本格開発準備してると個人的に見てる。
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:41▼返信
>>3018
yuzuなら数十万のPCいらないけどねw
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:41▼返信
>>3012
任天堂信者は万死に値するがあいつらを消しても世の中は変わらん。やるなら任天堂だろう。例えば、任天堂ユーザークレカ不正利用される問題特番辺りが良いかな。
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:41▼返信
>>3011
>>2918の「増収で利益8割も飛ばしといて大成功は草」
は阿保のコメントだって認めたほうが良いね、今期の決算で今後かかるものを先に出したってことはちゃんと成功する道がスクエニはあるとみてるんだろ?
お前は成功してないって思って書いたことになるが?
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:42▼返信
※3020
ちなみに、ゲームソフトウェアなら無形資産になります
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:42▼返信
>>3013
唯一の勝ち戦を貶めてるようなもんで、おまけに自分たち自身はトレジャーズヶ原の合戦で大敗した戦犯っていう👎
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:43▼返信
>>3022
スイッチはゲーマーには不人気だけど女子供には普通に人気あるからなぁ
ゲーマー向けゲームを出せば糞化爆死確実だから俺らにとってはマジで存在自体が邪魔だわクソッチ
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:43▼返信
もうだめだろこいつ
スクエニどうにかしろよ
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:44▼返信
>>3019
そもそもPSを産んだのは任天堂(の裏切り)
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:44▼返信
>>3018
サードやるならPS5しかないけど任天堂ゲームならPC一択だぜ?w
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:46▼返信
>>3027
こいつがダメだったスクエニを救ったんだがなあ
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:47▼返信
任天堂って関わる企業に次々出禁くらうクソ企業だからね 
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:47▼返信
吉田アンチは相変わらず元気だなw
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:48▼返信
このコメ欄にいるニシくんたちの怨嗟の声が答えじゃないのさ
発売から7年も経ったのに、どこかの国のサードに「Switchに統一したい」と言ったもらったことがない
自分たちニシくんも「PSに一本化してもらいたい」と受け取ったから誹謗中傷を止めないんでしょ
もう楽になったら?
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:48▼返信
※3015
結合男子
第一四半期だけじゃなくて今年季に発売するソフトの開発費を含んでるような書きかただったな
今年となると発売延期繰り返し開発期間長々なダイの大冒険とドラクエモンスターズ3がある。
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:48▼返信
>>3029
ティアキンも60fpsで動くしPC最高だよなw
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:49▼返信
>>3033
開発者からのコメントで「switchに出したい」って言う人がすべて出した後行方不明になってる件
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:50▼返信
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:51▼返信
>>3023
そうやね。今後の決算で悪影響があるから先に負担したとみてるよ。
売れてれば負担する必要はないからね。
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:52▼返信
>>3034
ダイがあったの忘れてたわ
あれ、ダンまちのあの出来を思い浮かべてしまうくらいに二の足踏むな…
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:52▼返信
※3037
これらがロングセラーしてたらなー
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:52▼返信
>>3038
はい、これで君がただの米乞食と分かりましたw
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:53▼返信
>>3037
こうやって改めて見るとマジで最近のスクエニはクソゲーばかり乱発してたんやなw
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:54▼返信
3000まで伸びたの、どんだけ~😆
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:56▼返信
テスト
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:57▼返信
ずっと同じような話ループして楽しいかい?君たち
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:57▼返信
なんでFFにラブシーン入れたの?
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:58▼返信
>>3041
吉田の召喚獣って捨て台詞吐いてすぐ逃げ出すよなw
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 15:59▼返信
やってないやつが否定してるしな
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:02▼返信
オンラインゲーしか作った事ない奴に任すから、FF16はダメになった
つかこいつ超大嘘つきでもあるし、こいつの顔見たくないんだが
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:02▼返信
>>3046
FFファンももういい歳だからね
まだ早かったかな
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:02▼返信
>>3041
あ、あとファイナルファンタジー16発売後の決算で株価暴落してるけどスクエニ大丈夫なん?
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:04▼返信
>>3046
FFは初めてか?
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:05▼返信
>>3049
お前ダリーの経歴知らんのか?
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:05▼返信
「吉田はオンゲしか作ったことない!」ってなんの冗談だよw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:06▼返信
結局、じわじわ株価上がってるよ
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:07▼返信
>>3039
ダンまち予約した途端発表延期⇒
1年後スイッチマルチになって発売日決定
そしていざやってみるとソシャゲ感まるだしのバトルシステム
しかも章ごとにベルとアイズと操作キャラを切り替え
ストーリーも別に進行と…うんクソゲー
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:08▼返信
FF16は充分に楽しめた
叩いてるやつは古のドラクエ派なだけでは?
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:08▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

もうこれが発表された以上スイッチ市場はハリボテなんだよ
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:11▼返信
>>3056
ダンまちも興味あったが嫌な予感で予約キャンセルして、後日セールで売ってた7割引きで…
買って損するセールってあるんだな~
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:12▼返信
>>3055
そりゃそうだろ
情報操作で株売らせて下がり切ったところで噂流してた奴が買うんだから
FF7R2まで上がり続けてまたその頃に売るんだよ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:13▼返信
※3033
少なくとも米年間ランキング見ればわかるが
スイッチサードソフトが殆どない点から
殆どの海外サードはスイッチから手を引いている
EAが手抜きでEA SPORTS FC 24をスイッチで出すぐらいしかない
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:13▼返信
>>3051
株価大暴落って任天堂のように5000円台から2000円台にまで下げた事を言うのであって、1000円下がった程度で大暴落なんて言わない
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:14▼返信
>>3042
ハブッチが過半数なんですけどね答え出てるわ
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:15▼返信
>>3055
基本的にスクエニもそうだけど、徐々に上がっていてゲーム発売日に一気に上がっては下がるのを繰り返しているので株価を気にするのは、デイトレーダーかニートぐらいだな
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:15▼返信
逆に任天堂株落ちてんじゃん
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:19▼返信
>>3062
そうやな、1000円(100株で10万くらい?)ごとき下がったぐらいで大暴落ではないよなwww暴落くらい?やねw
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:21▼返信
>>3001
会社資産には△ついとるよ
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:24▼返信
>>3065
期間を半年にして、スクエニと任天堂見比べてみ?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:25▼返信
>>3066
暴落でもないな
1000円ぐらいだったら、ゲーム発売前に1000円上がってゲーム発売後に1000円下がっているようだから普通の動きだな
他企業だって1000~2000円の乱高下はあるから、マジにニート以外は暴落なんて言わないけどな
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:26▼返信
>>3059
レフトアライヴがゲオで500円で売っていたから
思わず買おうとしてしまった自分w
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:26▼返信
そりゃ大爆死するわなwwww
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:31▼返信
>>3068
スクエニはFF16発売の時に株価あがって
それ以外はほぼ平行線で8月に急落
任天堂は4月に一気に下落して
いまはこぎざみに上げ下げしながらあがっている
スクエニの8月と任天堂の4月が似た感じかな?
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:33▼返信
>>3071
だから発売1週間ぐらいで米年間売り上げランキング9位の売り上げが大爆死かよ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:34▼返信
これ8月末のゲームズコムで噂のスイッチ新型発表無ければ
任天堂やばいだろ
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:36▼返信
🐷の発狂はコメントが伸びるな
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:37▼返信
つーかさ、株って年間変動幅があってスクエニぐらいの値だったら2000~3000円の上下はあると市場は見ているので、5000円台~7000円台は予測の範囲でマジにデイトレーダーとニート以外は暴落とか大暴落って言わない
基本的に投資家は長期運用しているから
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:38▼返信
※3067
△付いてるの
貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)とは、取引先が倒産に陥り、支払い不能となった状態などに備えて、事前に損失額を予測して計上しておく引当金のことです。 「貸倒れ」は債権が回収不能となることを意味し、貸倒れによって発生した損失を「貸倒損失」といいます。
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:38▼返信
>>3072
1600円差と400円差が似た感じやったらだいたい何の株価見ても一緒に見えるやろ君。
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:41▼返信
じゃあswitchで十分だわ
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:43▼返信
>>3026
だから直結厨の🐷が群がんのか買わないのに
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:43▼返信
>>3073
スゲェーめっちゃ売れてるや〜ん!
もう400万本は行ってるよな!これは。
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:44▼返信
今までの歴代スクエニプロデューサーの中でも過去一イキる人だよなこいつ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:48▼返信
>>3082
ちなみに吉田の真似して生配信した運営はどこもダダ滑りしてて草
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:48▼返信
任天堂にはガンギマリオがあるから…
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:52▼返信
>>3078
任天堂も3月に5000縁ぐらいになって、ちょっと前に6600円目前まで上がって、また下がり始めるのを繰り返しているので、まあ例年通りに行けば来年3月まで徐々に下がるが、これも変動幅以内だから普通だな
スクエニは例年通りがなく、大体ビックタイトル発売以降に一気に下がる傾向だが、これも変動幅以内だから普通だな
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:53▼返信
>>3030
今また滅ぼそうとしてるからな
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 16:58▼返信


豚がFF16に粘着するのは評価が高くても最終的に「めっちゃ叩かれてたよねぇ」にしたいから
豚がデモンエクスマキナを持ち上げなくなったのはPSにアーマードコア6が発表されて惨めな思いしたくないから
豚が桃鉄持ち上げなくなったのは前作300万本売れても「あー、任天堂やってんねぇ…コレ」って内心思ってたから

3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:03▼返信
結局こいつも国王
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:05▼返信
スクエニ叩いてる豚はマリオRPG買うなよ
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:08▼返信
>>2928
Switchマルチなんて地雷買うわけ無いだろ
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:12▼返信
>>3089
スクエニじゃなくファイナルファンタジー16が
叩かれてるだけやで。俺達のスクエニを叩いてる人なんか見た事ないわ。
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:15▼返信
あの召喚獣バトルを馬鹿だとは思ってるのか。
ならもうちょっとそういう演出にしてもよかったのに
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:16▼返信
>>2739
1Qだけの売上で3000億以上差をつけられててよくイキれるな
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:21▼返信
>>3086
滅ぼそうとしてるのはアンチな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:24▼返信
>>3091
普通に叩いてるやん
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:25▼返信
>>3091
ドラクエをネガキャンしない連中は多いけど、スクエニもFFシリーズと同じぐらいネガキャンする精神異常者が多いぞ
何故か任天堂に出すゲームだけはネガキャンしないで、任天堂に出さないゲームはネガキャンする精神異常者しかいないな
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:26▼返信
>>3096
本当それ
分かりやすいよな
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:26▼返信
>>3091
ニシ「俺達のスクエニ」

その割にスイッチ向けのスクエニソフトが軒並み爆死してるのはなんでなんだぜ?買わないの豚?www
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:33▼返信
ハードはPS5だけで十分だよな
世界で一番売れてるハイエンドコンソールなんだからさ
それ以外のハードは無視していい
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:38▼返信
ゲハとか関係なく
これガチでストーリーがクソだぞ
1章まで神ゲーなのに神ストーリーなのに
2章から笑えるくらいストーリーが劣化していく
FF12のときと同じようにこれ絶対にシナリオライターが途中で交代しているだろ
クライヴ、ジル、フーゴ、ジョシュア、バルナバスとか途中からギャグみたいにキャラが変わっている
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:38▼返信
3000万台売れてるスイッチだけでいいだろ
ゴキステ5は全然売れてないし
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:41▼返信
>>3100
妄想癖出ちゃってるよ。
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:46▼返信
>>3101
3000万売り上げが期待できるのは大きい
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:49▼返信
世界で一番売れてるハードはスイッチだしな
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:49▼返信
吉田直樹が嫌われてるのがよく分かるコメント欄だな
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:49▼返信
作ろうとしているゲームが低性能で作れなかったら
出す意味がないだろw
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:50▼返信
>>3100

っで任天堂にこれより面白いシナリオあんのかよ?
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:51▼返信

結局いつものFFクレクレでウケるwww
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:53▼返信
核爆死クソゲーファイファンW
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:53▼返信
>>3100
これなんかのコピペ改変なの?w
1章2章ってのがツボったわ
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:55▼返信
統一ハードか
PCならSwitch以外はほぼ遊べるからPCを買え
くだらないゲハもないから無駄な争いもしなくて済むしな
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:55▼返信
>>3109
ファイファンっておじいちゃんっぽい言い方だなw
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:55▼返信
国内3000万台売れてるはずなのに
今年FF16より売れてるサードのソフトが一本もないSwitch
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:56▼返信
吉田直樹を嫌いな理由はswitchからFF出してくれないからだろ?w
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:56▼返信
ぶーちゃん
そんなにFFやりたいの?w
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 17:59▼返信


豚がスイッチ後継機に期待してる性能がPS4くらいなのはPS5に縦マルチが多くて加えて貰えると思ってるから
豚がX-boxを叩かないのは自分等の方がチカ君よりも立場が上だと思っているから
豚が次世代機も携帯機を期待してるのは据え置きだと絶対にPSに勝てないと思ってるから

3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:02▼返信
>>3112
おじいちゃん以外は使わないからな
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:04▼返信
>>3100
1章と2章なんて、存在しないがどこのねつ造ネタを取り入れたんだ?
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:05▼返信
Switchは独自路線でやってくれりゃいいどうせやらんし
箱とPSはまじでどっちかにしてくれ
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:13▼返信
>>3046
みんな大好きFF10とかどうでしたっけ?
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:17▼返信
>>3111
正解だな
ただFPSだとレベル高いからそこだけきつい
パッドで大画面でやる人には辛い
そのほかは最高
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:18▼返信
>>3116
箱ユーザーのことバカにしてんなぁ。。。
まぁ、いいけどさ。
箱は箱でいいとこもあるんだけどな。
ただフレンドいないとつまらないかもな。人少ないし。
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:20▼返信
ゴキブリが発狂するのはFF16と吉田直樹の記事
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:26▼返信
ホグワーツがスイッチに出せることで低性能は捏造とわかっているし
努力が足りないだけで
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:26▼返信
>>3123
豚の間違いでは?
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:27▼返信
>>3100
ってゲハ丸だしで言われてもな
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:27▼返信
>>2930
任豚もそうだけど、ソフト売り上げに繋がらない本体売上ドヤるやつは何なんやろうな
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:28▼返信
>>3103
え?まさかswitchのことじゃないよね
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:28▼返信
>>3105
アンチにだけな
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:28▼返信
>>3125
ゴキの方がうるさいね
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:29▼返信
>>3104
ハードだけだし売上推移はPS5の方が上だけど
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:30▼返信
>>3124
そんなの何でも出せるよ
PCやってれば分かるけどグラフィックを最低に設定すればボロPCでもやれるからな
ただそんなまでしてやる必要もない気がする
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:30▼返信
>>3119
実際日本じゃ箱は存在してない
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:30▼返信
任天堂のゲームってピーターパンのネバーランドみたいだよな 大人になれば離れないといけないもの それに固執し続けると醜い任豚に変化してしまう
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:31▼返信
>>3130
伸びるのは豚発狂記事だよねw
コメント読み返してごらん?
フガフガ言いながらぶーちゃん必死にネガキャンコメントしてるからw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:32▼返信
>>3124
同じものを出せてから言ってくださいよ
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:32▼返信
>>3099
PS5だと今後出ないゲーム増えるから無理だよ
次世代Xboxで統一でいいと思う
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:33▼返信


     スクエニの株価見てみ、ヤバいよ、もう滝状態

        原因は言わなくてもわかるな?

3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:35▼返信
>>3138
大丈夫
そのうち戻るよ
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:35▼返信
>>3135
読み返すとゴキが多いよ
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:36▼返信
>>3133
あたしは持ってるけど
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:37▼返信
>>3113
hDリマスターやら低コストのゲームばかりで誰も買わんわ
桃鉄みたいにSwitch独占タイトルを出せば売れると思うぞ
寧ろPS優先に出して来たサードのゲームが数年前に出たSwitchのゲームに負けてるのが現実
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:37▼返信
>>2904
逆に何で決めつけてんの?
switchユーザーは一般人じゃないの?
何を持って一般人って言ってんの?
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:38▼返信
pc一本にしろってこと?
いや、一般人にはたけーか。
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:39▼返信
>>2993
だから消化率いいのを否定してみろよ
任天堂みたいに小売に押し付けないぞ?
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:39▼返信


カプコンが任天堂に見切りを付けたのは3000万台なんて嘘っぱちだと分かってるから
ファルコムがスイッチにソフト出して赤字になったのは日本一ソフトウェアにそそのかされたから
ドラクエ12の続報が無いのはアンリアルエンジン5も動かせないくせに任天堂がしつこいから

3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:39▼返信
FF16はPC・XSXでリマスター出して欲しいな
キャラのグラがPS4レベルだから作り直して、ボス戦の背景ちゃんとしたのに変えて欲しいわ
ボス戦になると精神と時の部屋で戦うのやめて迫力出して欲しい
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:41▼返信
>>3142
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%
数年前に出たソフトってこれになってるからな
しかもパッケージ限定勝負してるだけだし
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:43▼返信
>>2894
そんなこと言ったら高評価のゲームなんて存在しないことになるけど意味不明なこと言ってるよ君?
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:45▼返信
>>3124
劣化作業に1年掛けてなんぼ売れるん?
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:50▼返信
>>3147
背景出すと処理落ちしてまともに動かないんだろ
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:52▼返信
>>3151
PCで推奨環境あげてくれたらなぁ
すごい盛り上がると思うんだけどな
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:53▼返信
次のFFどうなるんだろうな
エリア制にして内容的にも売上的にも大失敗したから、次はブレワイライクにオープンワールドとエリア制ダンジョンのハイブリッドにするのかな
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:53▼返信
>>3137
これからのラインナップむしろPCのPS5ばっかりでむしろハブられてるのは箱だぞ?(ポテトのせい)
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:54▼返信
>>3142
いら、出てるどんなソフトも買わないじゃん
山下意外で売れたのゼロだよ
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:55▼返信
一強になると本体価格がバカ高くなるだけ
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:55▼返信
>>3139
戻る戻らないじゃなくて、こうなった原因を直さないと
ユーザーも信頼もなくなるよってこと
なんもわかってないでしょう?
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:56▼返信
>>3141
あらそう
存在してないって文面通り0とは言ってないけどね
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:57▼返信
>>3140
「発狂」してるのは豚だよねって
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:57▼返信
>>3138
switchのせい
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:58▼返信
>>3147
目腐ってんのか?
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:58▼返信
吉田直樹ってスクエニからそろそろ切られるんじゃないか?
この記事みたいにPS5持ち上げてソニーにすり寄ってるし
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:58▼返信
>>3153
真逆のこと言うのやめて貰っていい?
異世界の住人やん
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 18:59▼返信
>>3162
すり寄ってるんじゃなくて開発者として普通のことしか言ってないけど
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:04▼返信
結局任天堂クレクレばっかでソニーのゲームなんて全くクレクレされない悲しみ
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:08▼返信
>>3140
なのにガレキンコメ数はやけに少ない件
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:09▼返信
>>3163
いや真逆も何も100パー現実だよ兄さん?
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:10▼返信
ニシくんでさえ「任天堂が統一ハードの座につく」とは思ってないわけ
任天堂を支持してる連中がゲハ信者だってよく分かるよね
なんの感情もない一般人はPSを買うことに否定的になったりもしない
低性能ハードに足を引っ張られなくてもよくなるから開発も楽
マリオやスマブラ、ゼルダなんかもPS用に作ればクオリティも上がって良いこと尽くめでしょ?
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:11▼返信
>>3111
PCならSwitchのゲームフリプできるやん
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:11▼返信
はちま実は吉Pのこたぁ
めちゃめちゃ嫌いだろ 毎回炎上させてるからな・・
なんで吉田が欧米西側から日本屈指みてえにageてたのか気づいたんだろ
半島統治時代の支配者って誰なのかをな・・
所詮は先祖が憎いからだろ?
韓国が国際フォーラムとか台湾フォーラムのときに なぜか 〇生 と 吉P が同じ時期に訪韓訪台してるか?
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:11▼返信
>>3167
キミ、反ワクみたいだね!
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:12▼返信
まだやってたのかよw
レス数今気づいたわwww
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:14▼返信
※3170
2人のフランス訪問も同じ時期・・・
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:14▼返信
>>3111
最適化不足なのにそれはない
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:14▼返信
>>3171
開発費償却で大減益させてるのに少なくとも成功は無いよ
株価も大きく下げたしね
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:15▼返信
>>3141
お前一人が所持してるか否かなど聞いていない
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:16▼返信
>>3079
マルチハブられまくるのに
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:16▼返信
意見としてはすべて同意
ただ一ゲームファンの意見としてならばだけど
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:17▼返信
>>3074
誰も期待してないから
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:17▼返信
>>3061
あの性能じゃ手を引くやろな
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:19▼返信
売れないと悪口って書いて貰えないんですよ。
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:19▼返信
一般人「吉田直樹?誰それ?FFとかも知らんしなぁ…」

ゲーマー「吉田直樹?ああ吉のムービィねw」

3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:20▼返信
>>3147
動画じゃ見えてないんだね
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:20▼返信
>>3153
現実はアサクリライクのブレワイなんだけどな
毛嫌いせず有名な洋ゲーも遊んだ方がいいよ
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:21▼返信
また粘着アンチ爺わいてるのか
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:21▼返信
>>3182
ここに出てくる奴が豚しかいない件について
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:22▼返信
マリオゼルダスマブラ任天堂IP欲しくて欲しくてたまらないPSしんじゃ
なお任天堂ファンはソニーIPなんてタイトル名すら知らない模様
あっさすがにスパイダーマンは名前は知ってるかマーブルから借りてる岳の
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:24▼返信
誹謗中傷の民ことニシくん
今日も今日とて、いつものように誹謗中傷を繰り返すのでしたとさ
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:24▼返信
>>3187
くやちいね
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:25▼返信
>>3157
こうなった原因…デマをばら蒔く豚を処理しろってことかな?
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:26▼返信


豚が発表されてもないスイッチ2を妄想するのはもうスイッチは終わりだと思ってるから
豚が高スペックを夢見ても価格の話をしないのは3万や4万で高性能機出せると思ってないから
豚がFF16を叩くのは攻撃してないと不安になるから

3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:26▼返信
ニシくん相手に「一般人」って言葉を使うとよく発狂してくれるんでおススメw
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:26▼返信
>>3187
マーブルって何だよチョコかよw
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:26▼返信
そりゃこんなアホが作ったらクソゲーになるわ
何もFFの良さを理解していない
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:26▼返信
>>3170
熱心なゴキブリが居て、逐一アンチにレスって挙句にソース提示しても一切見ない聞かないでガキみたいな屁理屈いってる狂人キチガイ数人がずっと粘着してるだけだぞ
同じ話題でも他板はたいしてコメ伸びないからな
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:27▼返信
>>3193
スパイダーマンもロクに知らないなら絡んでくるな
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:27▼返信
>>3194
おいおい、突然FFCCの話をするなよビックリするだろ
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:28▼返信
>>3196
お前やん
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:28▼返信
>>3190
正解w
吉田さんも「いわれのない誹謗中傷に困ってます」なんて濁さなくてもいいのにね
犯人なんてバレバレなんだし
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:30▼返信
>>3196
マーヴル
概要 『MARVEL』のカタカナ表記。 現在は「マーベル」と読むことが多いが、90年代はこちらが一般的だった。 当時カプコンから発売された、MARVEL関連の格闘ゲーム(主にvsシリーズ)でも「マーヴル」表記になっている。

つまりお爺ちゃん表記wしかも間違ってるしwww
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:30▼返信
>>3009
???
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:33▼返信


宮本「ピクミンはもっと売れてもいいはずだ!」

フロム「売り上げなんて知らん!作りたいから作った」

3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:34▼返信
まだプロレスやってるの
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:34▼返信
>>3182
そりゃ一般人はゲームクリエーターの名前なんか知らんよ。宮本とか桜井の名前も知らないだろうね。
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:35▼返信
任天堂のピンチにしか現れない中立マン「まだプロレスやってるの」
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:37▼返信
>>3203
俺はプロレスやってるつもりだけど、ニシくんはどう思ってるやろうな?
ニシくんのこれはプロレスなんだろうか
俺にはただの誹謗中傷に見えるけど
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:38▼返信
ビッグモーターが落ち着いた頃にnvidia辺りが「やっぱりSwitchの売れ方おかしいよ?」とかゲロって大騒ぎになってくれないかなw
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:40▼返信
ゴキブリ「吉のムービィは誹謗中傷!」

バカらしい
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:40▼返信
※227
現実には顧客層が違うのでゲームによる
任天堂ハードで行くのも戦略次第だな

箱とPSでそこまでチューニング内容が変わるとも思えないが、
今世代の箱は廉価モデルがあるのが問題なんだろうな…
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:41▼返信
一個ならゲハみたいなアホどもが沸かなくていいんだけどなー
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:41▼返信
もうはっきりと言っちゃえばいいのにね
「任天堂ハードに出さないせいで一部のゲハ産任天堂信者から誹謗中傷を受けています」って
これならゲハ沼に嵌まってない任天堂ユーザーは関係ないでしょ?
それでもニシくんのことを擁護する連中がいるなら、それは同じ穴の狢として沼の底で生きてもらって
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:42▼返信
>>3208
まず「ゴキブリ」が誹謗中傷では
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:43▼返信
バトルなぁ…ボス戦は普通のバトルが中断してQTEになったり
召喚獣になったと思ったらまた人間ベースの戦いになったりでなんか
間延びというか集中を削ぐ感じでもやもやが残る感じだったわ
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:45▼返信
>>3213
切り替わってるのに間延びとは?
ニシくんの言うことは常にムジュンしていて理解が追い付かないよ。
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:45▼返信
※14
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:46▼返信
>>3208
そのスベってる蔑称使ってるのニシくんだけだよ。
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:46▼返信
※3213
見てるだけの待機時間多くて間延びしてるんだよ
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:47▼返信
>>3217
動画勢ならしかたないね
プレイヤーは忙しいところなんだけど
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:48▼返信
>>3208
星のカービィがもらい事故してて笑うw
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:49▼返信


豚がゼルダの内容語らないのは点数しか知らないから
豚がFF16のネガキャンするのはめっちゃ動画見てるから
豚がリングフィットとかWii-fit自慢しないのはGKの興味を引けないから

3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:49▼返信
>>3187
任天堂はソニーのIPじゃなく技術が欲しいだけだよ
フィリップスとの裁判でソニーの技術をパクったって明言してるんだから
それとアミーボって作れば作る程ソニーに金入る仕組みだからな
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:49▼返信
吉田信者キモすぎだわw
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:51▼返信
何がワオだよユーザー舐めてんのか?
人間性がクソだな
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:53▼返信
>>3223

グワッグワッ…おわり
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:53▼返信
ネガティブな意見は全て任豚・動画勢にしたがってて草
吉田教信者キメエわw
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:53▼返信
>>3222
鏡見ろよ
モルボルが映ってるから
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:53▼返信
>>3098
スクエニ叩いてる奴らってバビロン、フォースポークン、ヴァルキリーエリュシオン、バロンを買ってる人らやろ。
で、そんなスクエニにまだアクションゲームを求めてる奴らのせいでファイナルファンタジーもついにアクション化。お前らの求めてたファイナルファンタジーが誕生して羨ましいわw
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:53▼返信
>>3222
「キモい」しか言えないのは負けの合図、ってスマブラっぽいゲームが出てくるアニメで言ってたなw
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:54▼返信
>>3225
事実じゃんw
いかにも発売前から誹謗中傷するような奴らがやりそうなことw
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:55▼返信
狂信者さんは頭がハッピーセットでよかったね
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:55▼返信
>>3226
モルボル「誠に遺憾である」
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:55▼返信
月間ランキング、週間ランキング、3日ランキング
ニシくんの発狂で吉田さんの顔が三冠www
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:56▼返信
>>3219
カービィ開発したところ解散してたからブーメランなんよ
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:56▼返信
>>3184
何の話?w
嘘は流石にあかんよ。
それとも嘘つかなファイナルファンタジー16は擁護できんか?
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:57▼返信
>>3230
あり任美談を信じるニシくんが頭ハッピーセットだって?

そうだが?w
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:59▼返信
発売前の情報で「作品」を「批評」することはあっても「関係者」を「誹謗中傷」はしねーよw
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:59▼返信
>>3225
特に具体的な改善点主張せず意見がフワッとしてるからそう思われてもしょうがないと思うよ
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 19:59▼返信
>>3235
いやいや、その豚がハッピーセットじゃ無いから発狂してるんだろ
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:00▼返信
スクウェアは任天堂のゲーム制作の信念と真逆の方向に向かっているから今後交わるのかどうか···
綺麗な映像づくりと超能力者のような動きを第一に置いてしまっているからその他がおざなりになっているというか···
FF10ぐらいまではギリギリバランスが取れてた様に思えるけど
3240.投稿日:2023年08月14日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:03▼返信
もうグーグルのサジェストに出るくらい吉のムービィは一般人にも言われてるんだが
吉田直樹はそれでも誹謗中傷だと
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:03▼返信
規格は統一して、市場は開放すべきだと思う。
規格開放すれば他のハードメーカー(パナソニックとか日立とか東芝等)が参入してハード競争に繋がるし、ソフトメーカーも開発に集中できる。

もう、一つのメーカーが独占して規格独占する時代は時代錯誤
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:04▼返信
>>3241
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:05▼返信
>>3239
劣化作業のせいで他がおざなりになってるスイッチってハードがあるんだが
開発期間は延びるし映像ガタガタだしバグ盛り盛りだし
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:05▼返信
>>3195
吉田の召喚獣やから何書いてもあかんよ。
自分で自分のコメにいいねつけとるし、レスバ負けるとすぐ口撃して逃げるし。
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:05▼返信
>>3213
バトルの中断はよくあるフェーズ移行でQTEが入るのは移行中のイベント位だし、召喚獣から人間になるのもこの時で、移行中のQTEに目を逸らせば大ダメージを食らうか、攻撃を当て損なうから初見では間延びしないしな
実況動画を見て緊張感がないなら間延びするだろうな
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:06▼返信
スクエニ側の投稿が過半超過だな
発狂してるのがわかりやすいわ
言論統制に大失敗したのが スクエニ株暴落と スクエニが亡くなる のを資産家たちが予測した結果だろ
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:09▼返信
>>3213
つーか、召喚獣から人に戻るのはバルナバス戦ぐらいだから、それ以外の動画を見ていないんだろうな
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:09▼返信
>>3184
ステージ制のデビルメイクライの間違いやろ?
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:09▼返信
>>3242
結局その規格作ったところが総取りだからあんまり旨味無いだろ
VサターンとかQって流行った?
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:10▼返信
>>3239
任天堂のゲーム制作の信念ってなに?
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:14▼返信
>>3251
ハリボテでも1位に見える事
ソニーの邪魔をする事
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:15▼返信
※3250
うまみがないと感じているのは任天堂信者だけだろw
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:15▼返信
>>3239
じゃあ交わらないってことじゃん、バカなの?
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:15▼返信
>>3236
任豚はやってるんだよなぁ
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:16▼返信
※3239
スクエニが有能な人材をネットとかメディアを使って叩き出したのって
誰かが入社してからなのと時期が一致してるからな。スクエニ改革新執行体制の発足以来、スクエニゲーの課金集金と早いサービス終了で仮想通貨換金が利用者の金を消滅させるのを繰り返してる
サービス終了を早めたいみてえな雑な開発とかも新執行体制からモロに出てるからな
資産家たちがスクエニを見捨てるスクエニ株手離し原因が明瞭過ぎて吉田の思考を聞き出そうと
日本と台湾のメディアも真相追及してるな。そりゃどこの国もスクエニ株で損したくねえからな
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:17▼返信
>>3241
それお前の検索履歴やで
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:18▼返信
>>3247
株価1000円下落で死ぬなら任天堂は爆発霧散してるよ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:20▼返信
オタから有り金巻き上げるPSとパンピーに広く浅く売る任天堂
メインの客層が全然違うのだから統合などできるわけも無い
まあどうしてもと言うならPSはPCに吸収ならいけるか
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:22▼返信
「株価ガー!」連呼ニシくんって今年の春の事も覚えてないんだな…w
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:22▼返信
>>3259
PC過去一売れてねーけどwww
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:23▼返信
>>3222
永遠に釣れるもんなw口元傷だらけやのにw
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:24▼返信
Steamやスマホでは機種が違えど同じゲームが出来る
ハードごとに遊べるゲームが違うCSはもう時代遅れなんだよ
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:24▼返信
>>3260
株価大丈夫か?
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:26▼返信
>>3245
またニシが自分の悪行擦り付けてる…w
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:27▼返信
>>3227
いいえ。買ってない豚です。
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:27▼返信
株価が年度幅を大きく超えて4000円下がっただったら異常事態だが、1000~2000円の変動だったらニート以外は一般常識の範疇なので、株価がどうのこうの言っているのは100%ニートだよ
下がって大損ぶっこいただったらデイトレーダー
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:27▼返信


豚がFF16に粘着するのは最終的な評価が高評価に落ち着くのが嫌だから 

最後に悪口言って終わったら勝ちだと思ってるから

3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:27▼返信
>>3263
ほとんどPSで遊べるんだから他の弱小ハードが山下さんやブロッキング権すんなって事だよ
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:28▼返信
>>3264
大丈夫だよ
踊らされてたバカが売ったのを噂流してた奴らが買うフェーズに入ってる
3271.投稿日:2023年08月14日 20:29▼返信
このコメントは削除されました。
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:29▼返信
PCはWindowsで事実上規格統一Macは趣味人専用
スマタブはiOSとAndroidただすべての重要アプリはどちらでも使えるから特に問題なし
ゲーム機なんて所詮おもちゃ娯楽専用品だからなどうしても規格統一しなきゃならない理由なんてないし
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:30▼返信
>>3247
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:30▼返信
>>3144
PS5でいいってことを暗に言ってる
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:30▼返信
>>3268
声闘、って言うらしいな。
お隣では常識らしい。
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:30▼返信
>>3263
PC、スマホは低性能だと切り捨てられるだろ
だからスイッチも同じじゃないか
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:31▼返信
>>3272
ゴミに足を引っ張られない、という立派な理由があるだろう?
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:31▼返信
>>3167
売上も評価もいいのに、そうじゃないんだ!って俺が思うからこうって無敵のやつじゃん
現実見ろよ
いつまでキチガイ論法続けるんだよ
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:32▼返信
>>3256
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:33▼返信
※3241
自分の失敗を認めない会社で1番迷惑な一種の病気だな
吉田は自分が責任とるか言ってたのをインタビューとか動画で言ってたが
言ったことを翻して高井に罪をなすりつけようとしてる言動どパワハラも放送中にやらかしてる。卑怯なのは自分が意見を通すのに「判断は高井」って無責任なパワハラを社内が見守る中でも放送で何回か言ったわ。そりゃ株主もネットと情熱大陸見るから泥船と見なすから逃げ出すわ
台湾もエグイから自民党副総裁の発言問題と「連想させる」次期に放送日程なってるからな
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:35▼返信
※3279
レス数カウント稼ぎに必死なのか?
やめろよ
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:35▼返信
ちなみに2018年には半年で任天堂株価1.5万円下落してるからなw
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:37▼返信
>>3280
粘着爺の妄想がヒートアップしてるなwww
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:38▼返信
>>3279
中黒ないからわかりにくいけどいつもの粘着ジジイだよ
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:40▼返信
>>3111
PCほどスペックが統一されてないものはないぞ
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:41▼返信
中黒爺さん、自分の書き込みにレスがつかないからってちょっと文体変えてるの草
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:41▼返信
PS5だけでやればいいじゃん
誰も望んでないよ
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:42▼返信

正直、FF16売れないのはこんな事ばっか言ってる吉田のせいかと・・・

3289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:43▼返信
FF14の片手間で作られたFF16って感想だよ。
フロムやカプコン、コーエーほどのアクションに対する驚きや楽しさは無かったな。
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:45▼返信
これからもFF作ると言ってるが
吉Pに最終決定の意見とかすらやめてほしいな
人事配置おかしくね?FF7に吉は何もしないでくれ
ソフト開発待つ側のユーザーに配慮するのも企業が自社の権益を守るのに必要だろ
娯楽は大衆が大事にしてる分野だってのに戦前戦中戦後も言論弾圧とか国民はドン引きしてるからの批判だな
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:45▼返信
※3288
同意
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:47▼返信
また中黒爺が自演してるな
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:47▼返信
※3286
文字数規制されちまったんだよ
何度もエラーでて修正させられたのさ
お前 わざと指摘してるだろ
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:47▼返信
豚理論だとピクミン4売れないのは宮本が余計なことを言ってるからか
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:47▼返信
スマホに例えたらゲーム機はTwitterはiPhoneでしか使えなくてインスタはAndroidでしか使えないみたいなことやってるわけだからな
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:48▼返信
>>3124
それ延期してます
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:49▼返信
>>3165
年中クレクレしてるのは豚でゴキはクレクレしたことないぞ
マジで欲してないから勘違いも甚だしいな
3298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:50▼返信
※3283
お前らもだろ
まぁ お前らの場合 思慮が足りねえ 想定すらしてねえ ってのだが
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:50▼返信
>>3170
まさにキチガイは任天堂独占だな
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:51▼返信
※3288
全方位にケンカ売ってるだけよな
その上で「俺が何したんだよ?」だもんなあ
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:51▼返信
>>3144
PCはスペックがバラバラすぎるから違う
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:51▼返信
>>3187
任天堂のクレクレしてくれ
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:52▼返信
>>3187
勘違いブス
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:52▼返信
>>3300
お前みたいに喧嘩売られてると思ってる陣営がいるらしいなwww
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:54▼返信
>>330
アンソの精神異常者以外は誰一人として喧嘩を売られたなんて思わない
思った時点で、自分がアンソの精神異常者と証明している
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:54▼返信
>>3217
そりゃ動画しか見てないならそうだろうなw
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:55▼返信
>>3222
ただのプレイヤーを信者扱いすると都合がいいからなw
アンチがむしろffアンチ教の信者だろ
3308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:58▼返信
>>3175
はいはいww
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:59▼返信
ゲームの批判ならしても良いが個人叩きは駄目だって言いながら
粘着爺自身が吉田叩きしてるんだから矛盾してるよなww
3310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 20:59▼返信
総理大臣経験者が語ったことがある
「国内メディアの監視を逃れて密会談話する場所は新幹線と飛行機と海外」
「ここでなら一族とも人目につかず話もできる」
「君のように野党の反論筆頭格とも情報交換が出来るからね」
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:00▼返信
>>3223
それエアプで犯罪レベルのネガキャンしてるやつらのことだよね
こんな当たり前の発言にキレてるってことはお前がただのゲハ野郎だからだな
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:01▼返信
>>3225
実際そうだし
ちょくちょく動画で見たけど〜って言っちゃってるし
実際にやって言ってんの?って突っ込んだらクソゲーやるわけないだろって結局エアプっていう
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:01▼返信
この論が一番花盛りだったのはPSSS64の時も散々ゲーム規格統一しろ色んな人が言ってた
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:02▼返信
吉田は発言しない方が無難
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:03▼返信
JINややらおん!や他のゲハ系やゲーム系板はもうスクエニ自体を記事にする事止めたっぽいな。
もう終わってるね。
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:05▼返信
>>3315
訴えられそうだから?
3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:06▼返信
クリエイターなら作品で語って欲しい
こういう失言の多いタイプは前に出てきてもマイナスにしかならん
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:06▼返信
※3309
なんだ?
「やめなよ会社のみんなと株主は迷惑に思うしそれにリピーターも離れるよ」
スクエニ内で誰も言えねえの?
失敗してる原因がわかってても残留されるとスクエニファンはどこまで減るか?だぞ
はちまが広告業者のネタ枠なのすら捨てるなら終わりと言えるが
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:09▼返信
>>3000
発売時期を考えない馬鹿
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:11▼返信
>>3236
こうやって自覚ないやつが捕まるんだろうなぁ
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:11▼返信
>>3316
ただの吉田の召喚獣の荒らしが酷いからやろ
普通にPS5や他社ソフト記事は載せるからな
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:12▼返信
>>3247
スクエニ側w
まさか関係者か何かと思ってんの?
むしろ任天堂やMS関係者がネガキャン工作してるとしか思えないけどなw
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:12▼返信
ニシ語が分かんないからググってみたけど

FF16のことを『ムービィ』と呼ぶのいい加減やめない? mutyunのゲーム+αブログ
ムービィ ←これいい加減やめない? - 任天党 にんてんとう

なるほど、分かんねえ…
病人が作った病人の間でのみ伝わる造語か
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:13▼返信
>>3259
任天堂はライト以下ユーザー達からぼったくりで金巻き上げてるだろうが
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:14▼返信
>>3263
むしろPS5が出てPCの旨味無くなったんだが
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:15▼返信
>>3268
実際もう高評価なのをだだ捏ねてるだけだしな
そしてその自分達のネガキャンをソースロンダリング
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:15▼返信
>>3322
どう見てもスクエニだろ。
他記事でPS5やSwitch、箱系記事でここまで荒れねーし、米も伸びねーもんよ。
全部共通してんのスクエニ記事
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:19▼返信
>>3322
はちまの月間ランキングみてみろよ
けた違いにスクエニばっかだわアホ
工作下手過ぎ
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:19▼返信
>>3327
毎年6月から翌年3月までに株価が2000円下がる任天堂を暴落と言わず、スクエニが1000円下がっただけで暴落と喚くニートはどう考えても任天堂やMSの工作員だろ
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:22▼返信
統一しても16は遊ばれないけどな^^
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:23▼返信
>>3329
話そらすなっての。
しかも騒いでいるのはスクエニ信者だろ。
喚き騒いでいるのは一々アンチに意味不明に反論してコメ付けて数増やしてるスクエニ信者だろ
マジうんざり
月間ランキング記事でのぶっちぎりコメ数が全てを物語ってるわ
3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:23▼返信
※3322
俺らぁを「豚 任天堂豚 ホムステイしてってから ステイ豚」
って俺らぁを誹謗中傷してるの居るよなぁ そんなこと書いてる連中は二重国籍の外人じゃね

3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:24▼返信
>>3322
同じ文言を組織的に書き込んでるように見えるな
他のサイトには居ないし
全方位にケンカ売ってどこに着地するつもりなんだろ
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:28▼返信
>>3322
スクエニ信者、工作で確定だろ。
ソニー記事やら任天堂、MSのアンチが言い争っても1000コメ行くかどうかだろ。言っても1000ちょっと
それがスクエニだと8000オーバーに4000オーバー普通、そんでここも3000オーバーだろ
もうPS信者からも呆れられてるっての
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:28▼返信
>>3328
だからそれだけアンチが騒いでるってことだろ
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:29▼返信
>>3334
完全な陰謀論でアンチは自分達のやってることのすり替えしかしないよな
お前みたいなやつが真っ先に捕まる筆頭だな
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:30▼返信
>>3331
常に捏造をしてくる時点で、どう考えても任天堂とMSのニート工作員
捏造だらけだから、任天堂株が毎年2000円下がる事実を突きつけられると、直ぐに尻尾を巻いて逃げ出すクズだもんな
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:30▼返信
>>3335
アンチじゃねーよ。スクエニ狂人信者がアンチコメに複数しつこくコメ付けてっからだよ。
ここの話も全部それだろ。気持ちわりーな。
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:31▼返信
>>3338
捏造しか言えない時点でアンチだろ
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:32▼返信
完全にガチの病人の粘着アンチがいるじゃん
流石にこのレベルは洒落にならん
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:32▼返信
※3334
イギリス アメリカ
「バービーにまで飛び火したわ! 工作下手なお前ら イランから言論統制するなっつの!」
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:32▼返信
>>3337
捏造はスクエニの十八番だろ。
任天堂もMSもソニーも基本やらねーよ。
大体FF16も内容捏造して結局話違うってのがプレイした奴の感想やろ。
捏造工作はスクエニ。事実だからさ。
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:35▼返信
まあ事実としてスクエニ記事に対するコメ数が全てを物語ってるね。
結局スクエニ信者ってのは狂ってるし、そんなのに囲まれてヨシショされるもんだから
スクエニも勘違いしてFF16みたいなゲームになっちゃったわけだよ。
全ての罪と罰はスクエニ信者
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:39▼返信
酒後不開車安全有保障禁止酒駕(毎日贅沢常飲ワイン好)

3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:40▼返信
ゲームはPCとクラウドだけになるぞ
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:41▼返信
>>3343
ネガキャンのコメントで軽く半分は占められてるんですが
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:43▼返信
「スクエニ信者が騒いでコメ伸ばしてるんだろ」
って内容を一人で連投してコメ伸ばしてる人いるの本当草
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:45▼返信
>>3346
普通にSwitchやPS5のアンチコメの5~10倍コメ稼いでて何言ってんだアホ
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:45▼返信
>>3342
捏造って、どこが捏造だよ
株価の捏造、売れていない捏造、エンディング捏造、ゲーム内容の捏造、全部キチガイアンチの捏造だらけじゃないか>>3343なんて見ろよ、ありもしない信者を妄想して、エアプ妄想でゲームを批判し始めているぞ
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:51▼返信
>>3349
狂人うざ
ダークファンタジー=画面が暗いだけ
大人向け=裸出してS〇X匂わすわ
差別などの社会問題出すわ=シドの言い分聞いてよく解らんがテロリストになるわ。社会問題?どうでもいい
ハイハイ詐欺
信者妄想?他記事とスクエニ記事のコメの差見りゃ一目瞭然
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:52▼返信
>>3348
言ってる意味が分からないけど
豚はスクエニアンチソニーアンチなのに
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 21:55▼返信
>>3351
ほら 狂人だろ?スクエニ信者
月間ランキングのコメ数すら見ないまたは見てもこれwww
狂人だから話が通じねーのよ みんな見て見ろよこいつを
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:01▼返信
株主たちにワオって言わせたからFF16は成功ってことよ
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:04▼返信
>>3350
ほらな、ねつ造言われたら、何一つとしても反論出来ない
精神異常者の良い典型例
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:11▼返信
ブヒッチは低性能だからねぇ…
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:16▼返信
>>3354
日本語読めない狂人はもういいって
もう出入りすんなよ吉田の犬
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:17▼返信
ちょっと放っておいたら他人を狂人呼ばわりする危険な誹謗中傷の民が湧いてて草
スクエニアンチこそが真のファンですぞーだってさ
この人たちってどうしてこうなっちゃったんだろうねぇ
数十年熟成してきたホンモノだから?
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:17▼返信
>>3354
スクエニ信者は日本語が読めず、他者を精神異常者とか決めつける狂人だと
めもめも・・・〆
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:19▼返信
>>3357
>>スクエニアンチこそが真のファンですぞーだってさ
誰も言ってねーっての。妄想が酷いな狂人は
スクエニ信者が狂人だと言う事実だけだよ。
アンチがどうのとか豚がゴキだなんだなんぞない。
スクエニ信者は狂人
それだけだ
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:19▼返信
FFアンチって相当ヤバい言動を何度も繰り返してるけど
なぜか自分たちが正統であるみたいな顔してるよね
なんで?
君らはただの外野だよ?
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:20▼返信
ゴミハードの自覚があるからって
ぶーちゃん発狂しすぎだろ
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:22▼返信
ファンでもないのに首を突っ込んできてんのか
で、反論すると「こいつはスクエニ信者の狂人なんですよ」と言い出すと
すごい常識人様が居たもんやな
さすがゲハだw
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:24▼返信
>>3362
狂人うぜー
ゲハ巻き込まないでもらえます?狂人と俺ら違うんでwww
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:24▼返信
>>3340
3332みたいなこと書いてるしニシサイドの狂人なんだな
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:25▼返信
スクエニは今後は中規模タイトルよりAAAタイトルに集中する方針だからな
つまりスクエニは低性能ポータブルゲーム機はハブってことや
これはスクエニの方針だから諦めなよ
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:27▼返信
>>3343
「人気の無い作品は悪口も書かれないんですよ」
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:27▼返信
なんだかこういうとこ見てるとゲーム売り場に行くのも怖くなってくるんだよな
もしFFを買おうかなと思ってダミパケを手に取ったら
変な奴が口角泡を飛ばして「フンガ!フンガ!コノヨシダシンジャメガッ!!」みたいに突撃してきそうだし
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:29▼返信
※3360
外野だから消費者の心情に気を配れっての
お前ら 子供居るか?
反日思想家庭教育に染まっちまった連中とお前らソックリなんだぞ
俺らぁ反日思想教育拒否して 一族と縁を切ってまで 日本人として生きて来たわ!
お前らぁ 日本人を誹謗中傷イジメするのを 喜々として楽しむから 嫌われるんだよ
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:29▼返信
>>3367
ワロタ
ダウンロードで買おうよ
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:30▼返信
>>3366
狂人が居ついた作品は絶版になるから気を付けろwww
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:30▼返信
アンチくんもう「狂人」としか言えなくなってるやん。
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:38▼返信
※3370
スクエニと吉Pの本当の敵は 相変わらずお前らだったな
敵味方の区別がつかんから お前らを可愛がったのだろ 副総裁が河野を可愛がるようにな・・
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:41▼返信
やっぱ昔から言われてる業界の敵はスクエニ信者だったか
これではっきりしたね!
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:43▼返信
召喚獣バトルってMGS4(PS3)のRAY戦の足元にも及んでなかったじゃん。
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:47▼返信
キッズや妊娠は任天堂ハード
サード全般はPS

この流れはPS1N64時代からずっと変わってない。
この流れをユーザーの意向無視してDSWii以降無理やり変えようとしたから家庭用ゲーム業界はおかしくなった。任天堂ハードが元気ない時の方がサードがPSに集中するから業界の業績は好調だったりする
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:48▼返信
FF16売ってバルダーズゲート3買おうぜ!
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:51▼返信
>>170
スクエニもユーザーもその方がありがてぇから
是非そうして欲しいわ。
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 22:53▼返信
ネガキャンが多いのは
前作でユーザーを裏切ったり、ソシャゲの度重なるやらかしや課金圧などでスクエニという会社自体へのヘイトが溜まってるのが大きいと思う。
加えてプロデューサーの自画自賛発言もあってイジりやすい土壌ができてしまった。
罵詈雑言は控えるべきだけど、そういうユーザーを増やした原因はスクエニにあるので、自業自得な面もあるかと。
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:06▼返信
FFは要らない
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:11▼返信
つまりWindowsだけで良いってことだな
3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:12▼返信
※3047
任天堂の豚ってのの対比にすりゃまだ優しい言い方じゃねえか
まぁオウンゴールな召喚獣たちでスクエニがかわいそうだが
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:18▼返信
>>300
消去法で真っ先に消えるハードを挙げるとか
ギャグのセンスあるな
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:20▼返信
>>311
売れる売れないじゃなく作りやすいって話だろ
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:27▼返信
>>565
PS4にすらもう戻れないってのにPS3未満のスイッチなんか触りゃあしねーわな
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:31▼返信
>>414
減ればいいだけなら任天堂や箱でもいいだろ
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:39▼返信
ゴミゲー製造会社のスクエニは早くつぶれろ
スクエニ信者も業界の為に死んどけ
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月14日 23:50▼返信
>>699
普通は協力してもらう側が頭下げるもんだろ。
何様のつもりだ
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:01▼返信
箱みたいにシリーズSだのXだの作るのはつくり手にとってマイナスでしか無いってことやで
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:11▼返信
14がXBOX対応になって、最適化をXとSの2つをやらないとダメだから面倒なんだろうなw
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:25▼返信
>>3378
今や叩く理由つけて叩きたいだけのやつしかいないよ
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:28▼返信
>>3321
自分達がやってることを棚に上げて信者のせいか…
こんなやつらしかいないんだな
真の狂人には話し通じないや
陰謀論に染まってるし
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:36▼返信
>>3389
大変だよな
MSに尻尾振ってさ
やることも増えるし辛いだろうな
PS5でちゃんと売れてればこんな事しなくて済んだのに
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:45▼返信
>>3376
頭を使うからゴキちゃんには無理だよ
大人しく直感的にボタンをポチポチしてな
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:48▼返信
仮に統一したとしても、また新しく参入者が現れるから意味ないだろうね
任天堂がオンリーワンだった時代にセガやソニーが参戦したように
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:48▼返信
>>3392
フィルが土下座してるし劣化最適化費用はMS持ちでしょw
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 00:50▼返信
>>3376
Switch売ってPS5とバルダーズゲート3買おうぜ!
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:00▼返信
>>3349
全部真実で草
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:08▼返信
FF16もFF7リメイクパート2(もうすぐ完成)もすでに開発着手しているFF7リメイクパート3も
全部PS5専用で開発してるから、PCにしても箱にしても移植で最適化するには少なくとも2年は掛かる
要するに、別のハードでやるには最低2年は待たなきゃだぞ
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:09▼返信
>>3318
きも
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:12▼返信
>>3359
牛乳飲もうぜ!イライラおさまるぞ!
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:15▼返信
>>3360
もう救いようがないね
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:17▼返信
>>3363
ここに来なければイライラすることもなくなるぞww
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:19▼返信
>>3379
コメントはしちゃうww
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:21▼返信
FF嫌いなら関わらなければいいのに、わざわざここに来てコメントしちゃうだよなぁ馬鹿は
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:28▼返信
>>3395
また妄想してるわ
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:52▼返信
>>1

ワオではなくオワ(コン)と言われてるね😢

吉のムービィ ディスバカリー
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 01:56▼返信
近々スクエニはソニーの子会社になると発表されるから
PS5専門に作ることになり楽になるよ
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:05▼返信
そもそもゲームハードとかいらんやろ
PCでええ
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 02:31▼返信
吉田はPSだけで良いって一言も言ってないのに何でチカニシはソニーガーPSガーしてるんですかね…w
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:09▼返信
※3407
ソニーにスクエニ買収するような体力ないよ
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 03:48▼返信
ゴキエフはゴキステで売れてないしな
ハードひとつでいいわけがない
リップサービスだな
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 04:28▼返信
PCもグラボはAMDとNvidiaで違う技術や規格持っててソフトによって対応状況バラバラやんけ
メーカーも対応するんのめんどいぞ
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:28▼返信
>>1303
一方豚は妄想言ってばかりで机上の空論にすらなってない
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 05:34▼返信
>>1323
かつて試しにスイッチに入れられたモンハンワールドのモンスターは後にこう語った…。
『ガクガクどころかピクリとも動けませんでした』
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 06:48▼返信
>>3405
お前がな
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:05▼返信
FF14を箱に対応させてる最中にこれ言うのほんまおもろいな吉田w
スクエニ側から擦りよったんなら絶対に出てこない台詞だわwww
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:14▼返信
>吉田直樹氏「いやもう本当ゲームハードはね・・・(略)1個にしてほしい本当に。本当に1個にしてくださいみなさん。作る方も遊ぶ方も楽ですから。)

よくゲーマーがメーカーへのリスペクトが無い発言して「ダメだ・・・こいつ・・・」と思われることがあるけど
同じように開発側がプラットフォームメーカーへのリスペクトが無い発言したら信頼を失うだろ
どのプラットフォームの社員達もコストと性能のバランスを考えながらユーザーと開発のことを考えて良い商品を開発しようと頑張ってるんだよ その努力を否定するようなことを開発の人間が言うなよ・・・
ふざけたことを抜かす前に吉田は一度会社の庇護を離れてブランドの力を借りずに良い作品を一つでも作ってみろよ
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:23▼返信
>吉田「ハードは1つにしてほしい」
>吉田「FF16はPS5でなければ作れなかった」
>これはもうw
本音が出ちまってるよなぁ・・・w
そんなにPS5”だけ”でFF16出したいなら自由だけどさ
PCの後発とか出さずに開発費の採算の方は問題ないのかね
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:26▼返信
>>3417
偉そうなことを言う前にお前がまず親の庇護から離れろよ
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:28▼返信
問題ないから言い続けるし、カットもされないんだろ
3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 07:46▼返信
問題発言だ
スクエニはニンテンドーに借りがあるということ
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:13▼返信
PCPC言うてたからなあw
PS5独占とか本心は嫌でしょうがなかったんだろうなw
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:20▼返信
>>3422
PCの方が規格バラバラで最適化難しいからFF16も後発なんだろ
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:46▼返信
一番移植が面倒なのはPCだから作れと言われても大変なんだろうな
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:46▼返信
>>3421
またFFクレクレだよw
3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:48▼返信
スクエニがソニーの子会社になれば解決だな
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 09:48▼返信
箱の事ディスってるんだろうな
箱にゲーム出すなら旧世代クラスのXSSの対応必須とか意味わからんし
せっかくCS最高スペックにしたXSXに注力できなくて今世代の足を引っ張ってる

任天堂は据置機と携帯機を統一して開発環境的にもやりやすい状態にしてるし
SIEはPS5の通常版とDEでスペックに差異が出ない形になってる
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 10:20▼返信
チカニシ発狂してて草
よっぽど自分達が信仰してるハードに自信がないんだな
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:29▼返信
※3428
どんな自己紹介だよwww
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 11:32▼返信
>>3429
そのスラング、使い方完全に間違ってますよ。
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:16▼返信
つか豚が発狂してるって事は結局このコメントが
「PS5一つにして欲しい」と言ってると思ってるからだろw
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:34▼返信
元々SFCだけだったのにな
アホなソニーが任天堂に裏切られただけでPS出したからワケワカラン事になった

ほんと子供かよ🤣
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:35▼返信
裏切った任天堂がとんでもないアホだったからなw
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:38▼返信
あの時組長に裏切りをそそのかした荒川が出世コースから完全に外されたのも
あの裏切りが大失敗だったってのを任天堂自身が悔やんでたからだろうし
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 12:50▼返信
FFのナンバリング出来ないハードは負けハードだな
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:03▼返信
いやあの裏切りはマジで任天堂痛恨の大失敗だったもんな
ほぼ独占していたはずのゲーム市場にシェア争いを持ち込む結果になり、
いくつもの技術特許を保有している会社の協力を未来永劫得られなくなって
こそこそと姑息な回避ばかりする破目に陥った

マジで荒川は任天堂の敵
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:34▼返信
PCの方が規格バラバラで最適化難しいから

まあそんな事言いだしたらゲームなんて世の中CSゲーがほぼ市場占めててPCゲーなんて存在しないわけでw
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:36▼返信
>>3437
お前らは本当に数ばっかりで中身に触れないよな。
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 13:51▼返信
実際にCSより高性能なPC持ちなんて全体の1桁%程度って結果出てるのにな
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:09▼返信
チョニーが後だしじゃんけんでゴキステをだした
業界ではチョニーのやり方は汚いと当時からいわれていた
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:25▼返信
>>3439
でもSwitchより高性能なスマホ持ちに関してはかなりいるからSwitchはいらないな
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:31▼返信
後出しジャンケンで出した64が大爆死した事も忘れる任痴症豚w
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 14:55▼返信
開発者の自己満タイトルやな
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 15:02▼返信
朝鮮任天堂豚が出てきたって事はもう何も言い返せなくなったなw
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:03▼返信
スクエニはSWなかったらPS4で天下取ってたもんな。
スクエニはドラクエの人気でPS4にスクエニユーザー集めるのに成功したのに
「これからPS4の全盛期に突入する」っていう段階でSWが出てまたWiiの時
と同じで任天堂ハードで失敗して急ブレーキがかかったもんな。
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 16:59▼返信
ゴキエフをゴキステ独占買い取りして
ゴキエフクリエイターがハード統一発言だろ
仕組まれてるだろこれ
マジやり方が汚い
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:14▼返信
クリエイターならできる限りこだわったモノを世に送りたいと思うのは当然
現状ではPS5がそれを実現し多数のユーザにプレイしてもらえる最善の選択なんだよね
いいモノを出すために費用が掛かるならまだわかるが、ブヒッチみたいに「金をかけて劣化させる」なんてのは
誰もが嫌がるんだよ
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:24▼返信
>>3446
汚ねえのはブヒッチの画面とお前の顔面だw
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:31▼返信
>>3447
金かけて向上したのが絵
劣化したのがその他
才能ないやつにPS5を与えた結果
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:40▼返信
>>3449
ブヒッチは絵も含めて全部劣化だ
その上お前の基準で言う劣化の数倍酷くなるんだよw
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:44▼返信
というかこの豚は一体何から「劣化した」って言ってんだ?
また慣れない日本語を無理に使おうとしたのか?w
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 17:59▼返信
※29
それでWiiUは売れましたか?www
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 18:37▼返信
すごい上から目線だな
仕事があるだけマシだろこんなやつ
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 18:38▼返信
無職が言うと重みがあるなw
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:01▼返信
どうしても一番下のハードがゲーム開発の基準になっちゃうからな
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:07▼返信
>>3440
任天堂の裏切りでPSが誕生した。
業界では任天堂のやり方は汚いと当時から言われていた
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:10▼返信
>>3434
ありがとう荒川。
ゲーム業界を救った英雄だわ。
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:13▼返信
任天堂の裏切りが無ければ今でも任天堂がPS3未満のハードで我が物顔でのさばっていたと思うとゾッとする
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:23▼返信
※3458
ソニーがハード部門担当してた可能性は?


いやまあそれが嫌で裏切ったんだからないか・・・
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 19:54▼返信
FF16が売れなかったのはPS5のせいってコトお?
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:27▼返信
>>3439
最適化が不可能なPC上でPS5やXBOXXのスペックに最適化したゲームを
スペックの力に物言わせて動かすわけだからな
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 20:37▼返信
マルチって最適化するのに手間が掛かってるんやろな

独占にしなかったらまだ発売できてないって言ってるし
開発費相当浮いたんじゃないか?
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 21:10▼返信
ホグワーツレガシーはSwitch版だけ未だ発売されてないしな
マルチはボタン一つで簡単にできるわけではないんやで
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 21:44▼返信
エミュレーター作ってくれる人ってすごいんだな
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:16▼返信
FF16もPS5独占じゃなかったらもっと売れただろうね😂
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:17▼返信
PS5クラスのまともな性能のXboxseriesXの普及台数なんて2000万台のうちの半分もないわけよ
少なくとも日本の普及台数では半分でしかない
それが現時点でのXboxの普及台数と考えるとPS5の4000万台との差は圧倒的だわなあ
わざわざ性能の低いSまで入れないとマトモな市場規模にならないハードとか
開発者にとっては邪魔にしかならんよね

3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 22:37▼返信
やはりPC一択
貧乏人はゲームやる前に働け
3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月15日 23:33▼返信
>>3465
ぜったいガタガタじゃんやだよー
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 00:23▼返信
FFやPS5のことになるとコメント伸びすぎだろ・・
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 00:32▼返信
ゲハ戦争煽ってて草
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 00:56▼返信
>>3382
え?消去法ならPS5が一番消えるんだけど現実見れないバカっすか?
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 02:19▼返信
※3471
まぁ時代が進んだら人間がやる事の限界を演算力が越えて
どうやってもスマホ等の統一規格に併合されて最先端の会社はそこに集約してくだろうから
いつまでも時代遅れに専用規格やってる任天堂が居残り続けて今更かよって時に消えるって話はあり得る
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 04:54▼返信
>>3469
>FFやPS5のことになるとコメント伸びすぎだろ・・
なんかゴキちゃんのスイッチがはいっちゃうみたいね
ゲハでスクリプト攻撃してるアホが最近いるみたいだけどそいつらなのかな
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 07:00▼返信
任天堂は有り得ないな、技術水準的に。
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 10:43▼返信
>>3434
まあPS1の頃はね
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 13:25▼返信
FF15,16どっちもダメなのは主人公が死ぬこと
これのせいで2週目プレイする気になれん
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:18▼返信
>>3473
何で自己紹介してんの?
言われて悔しくて釣られたの?
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:19▼返信
暗いよなFFって
1週目も無理
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:25▼返信
>>3475
任豚は今も粘着してブヒブヒ鳴いてるけどなw
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:27▼返信
>>3432
つ鏡
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:43▼返信
ティアキン周回してる人が居ないから話題にならねーなw
原神に負ける雑魚乙
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 14:48▼返信
※3481
ティアキン周回は本当に苦痛
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 15:34▼返信
マルチ展開もしなかった奴が偉そうにハード一つにしろって宣う事にWOWってなるわ
ソフト屋のスクエニ役員がこんな要望発言許されるんか
スイッチにはそもそも向かないゲームだから他機種展開でも買う層は広がらないのに無駄な失言する奴だな



3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 15:38▼返信
こいつアホちゃう ゼルダがswitchのみで2000万本売れてるのなんで?
FF16もPS5で2000万本売ればいいだけ
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 18:33▼返信
今日も発狂してんのか悪の秘密結社ソニーと戦ってる(つもりの)ゴキムチン滓
毎日発狂してしんどくないか?楽になれよ

え?PS5なんか買わない?違う違うこの世からいなくなれば楽になるよっていってんの
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 19:09▼返信
うっとおしい顔!
老けたジジイ顔なのにこの髪型はないわ
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 22:14▼返信
クソ豚妄想発狂連投wwwww
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月16日 23:28▼返信
この不細工なサムネいつまであげてんだよ
気色悪い
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 00:33▼返信
なるほど、Switchか
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 13:27▼返信
ちゃんとゲハ戦争はあるという事を、製作者側からしれっとばらしてくれるのは助かるわ
統一ハードを目指す戦いは今も続いているという確たる証言よ
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月17日 21:51▼返信
じゃあPS5はいらねえな
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 06:40▼返信
嫌われてる自覚のまったくない嫌われてる総本山 吉田wwwwwwww
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 11:50▼返信
※3481
こんな無料ゲーでキャッキャしてる貧乏ハゲしかいねえからPS5が売れねえんだな
その癖してそれを指摘すると海外ガーだからな
ほんとわらえるわ
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:18▼返信
一つのハードだけだった場合、独占販売で囲い込む必要も無い訳で、FF16が受けた支援も丸々無かっただろうなぁ
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月02日 11:11▼返信
そういえばFF16はなんも話題になってないな
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:09▼返信
まぁ言いたい事はわかるけど その”最高の一つ”を決めるために乱立してるってだけで
その状況がずっと続いてるだけだから 意味のない理想論でしかないよ ハード統一は
言い換えたらPCのみでいいって事だしな
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 20:37▼返信
1つにするなら任天堂ハードでいいわ
ファミコン時代と変わらんし
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 10:33▼返信
お願いなのでスイッチにモンハンを縛らないでください
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:09▼返信
ハードがバラバラなのが悪いのではなくソフトメーカーが悪い。
SW=キッズやファミリー、PS=中高生や大人
これでいいのにサードは大人向けソフトは任天堂ハードにだして失敗を
WiiDSの時代からずっと繰り返してる。
いたストをSWで出さずにPS4で出して、DQをPSで出さずにSWで出すとか普通は逆だぞ
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 05:58▼返信
FF16売上2000万本突破!
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 08:48▼返信
?いや300万『出荷』のまま変わらずだよ?続報はないな

直近のコメント数ランキング

traq