• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】新作RPG『バルダーズ・ゲート3』Xbox版未発表の理由は技術的な問題だと判明「XSXとXSSを同じ水準にできず、発売条件を満たせない」

【神ゲー】新作RPG『バルダーズ・ゲート3』ティアキンを超えて今年のメタスコア最高評価作品に!Steamレビューも超高評!

【朗報】ティアキンを超える超高評価RPG『バルダーズ・ゲート3』PS5日本語版が2023年発売決定!スパイク・チュンソフトから













Baldur’s Gate 3 Topped 5.2 Million Units Sold on Steam, Says Belgian Embassy
1692509007183


記事によると



Larian Studiosのターン制RPG『Baldur's Gate 3』がSteamで非常に好調な売れ行きを示している

『Baldur's Gate 3』は先週の日曜日、Steamで同時接続者数87.5万人を記録し、同チャートの8位にほぼ並んだ(8位はSteamで87.9万人のピークを記録した『ホグワーツ・レガシー』)

https://steamdb.info/app/1086940/charts/


今週初め、Circana(NPD)のアナリストMat Piscatella氏は、『Baldur's Gate 3』のプレイヤーが1日に平均5時間以上ゲームにログインするという驚異的なエンゲージメント数値を明かした





・そして今回、ベルギー大使館は中国のSNS『Weibo』の投稿で、ベルギーのゲーム開発会社であるLarian Studiosに祝福のメッセージを送った

その投稿で、ベルギー大使館は『Baldur's Gate 3』がSteamだけで既に520万本以上販売されたと主張している

・8月3日の正式リリース数日前、Larian StudiosのCEOであるSwen Vincke氏は、長い早期アクセス期間中にすでに250万本以上のダウンロード版が販売されたことを発表した。したがって、『Baldur's Gate 3』は2週間で約270万本を売り上げたことになる

・これはターン制RPGというジャンルの前例のない成功だろう

以下、全文を読む










BG3の勢いすげえ!
Steam版とGOG.com版を合わせたら600万本到達してるかも



B0CF8B9N7T
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CDXQV4WL
Bliss Brain(2023-12-21T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:31▼返信
ティアキン超え
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:31▼返信
GOTY確実と言われる神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:32▼返信
PS5版はよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:32▼返信
全機種マルチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:32▼返信
日本じゃ絶対売れないから安心しろ
D&Dやったことあるやつなんて全国民で一万人もいないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:33▼返信
FF16は今どれぐらい伸びてるの
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:33▼返信
これがFF16で日本先行発売だったら日本人は叩きまくってたんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:33▼返信
日本じゃ絶対売れんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:33▼返信
もうPCかPS5があればよく
さもなくばせめてスマホといった感じなんですね

そのほかのゲーム機のバッタモンは何なんでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:34▼返信
うーん
やっぱPCに移行してる感じだな
PS(と箱)の供給不良と転売はいただけなかったからな
ユーザーが一気に移動した
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:34▼返信
こんなの存在がFFに対する誹謗中傷だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:34▼返信
日本語版年内発売は助かる
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:35▼返信
洋ゲーのコアなやつなんて日本じゃ絶対売れないし需要ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:35▼返信
Switchにはブレワイとティアキンがあるので…結構です…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:35▼返信
でも日本には太もものアトリエ3があるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:35▼返信
国内PS5版1万もいくか?って程度じゃねの
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:35▼返信
ただのストラテジーだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:35▼返信
>>10
PCとPS5は客層取り合ってる側でしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
またスパチュンからんでんのか・・・
ここ消えてくれないかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
>>11
どこ見てそう思ったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
FF16が300万しか売れてないことが悲しくなるね
PS5独占がいかに愚策かよくわかるね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
さすが箱Sが低性能すぎて出せないってだけあって
現行ゲーマーも満足するクオリティなんやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
スイッチと箱にはでないんだって?ww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
発売時Steamで大々的に宣伝してて「?」って
感じだったけどそんな人気なんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
>>19
orの意味わかるか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
PSデバフが控えてるからもうダメだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:36▼返信
※7
今週国内パケ版2991本売れました!
ジワ売れしてます!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
これこそ本物のファンタジーRPG。超面白い!!!
一方、スクエニさん・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
PC版だけでこれってすげぇなおい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
>>17
またファミ通パッケージ限定?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
>>22
PS5のせいじゃねーよ
FFがクソなだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
まだまだ売れ続けるだろう😇
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
youtubeで動画見たらまんまディヴィニティやんと思ったら
ディヴィニティ オリジナル・シンを作った会社なんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
これ日本語吹き替えをスパチュンは頑張るの?
字幕だけなら日本じゃ無理な予感しかしない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
>>28
なんか日本におけるPS市場って本当に終わったんだなって
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:37▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:38▼返信
高性能なハードの方が満足行くゲームが作れるのは間違いないと思うけど、そのスペックをフルに使ったゲームが日本人の感性には合わんのよな
少なくとも日本人は手抜きでもいいからサクッと遊べるライトなゲームが爆売れする市場だし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:38▼返信
あんなに時代遅れだって批判してたターン制を今さら持ち上げるとか
外人の鳥頭っぷりには笑えるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:38▼返信
FF16を一瞬で抜き去って草ぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:38▼返信
>>22
なんでブーちゃんっていつも洋ゲー批判してるのに国産RPGのFF16をディスるわけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:38▼返信
豚発狂
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:38▼返信
やはり時代はPC(steam)なんだと実感
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:39▼返信
>>11
Switchや箱からか
その2個のゴミはPCより勝ってるとこが皆無だからな
ポーンですわポーン
こんなゴミポーン
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:39▼返信
>>31
もうさすがに日本におけるPS市場の需要の低さは自認してくれよ、虚しく見えるよ
メーカーだって認めてるんだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:39▼返信
>>38
手抜きでもいいから←こんな思考回路のお客様が多いから技術力停滞してクオリティも上がらないんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:39▼返信
これプレイ動画みても全く惹かれないわ。
なにが評価されてるんだろう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:39▼返信
>>41
国産っつってもその国は豚の敵国だからでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
ドラゴンエイジぽい感じかな
いかんせんキャラデザがアメ特有すぎて受け付けんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
スイッチ2で完全版出るだろ
こんな不完全な有料β版なんて最初いらね
養分になるのは先行の馬鹿共に任せておけばいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
>>45
需要低い割にはソフト出まくってるんですけどなんでです?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
>>46
でも実際それが売れてるし、それで十分面白いって思う人が多いんだからいいんじゃないのか
凄まじい技術力で作られたゲームが必ずしも日本人の感性には合わうとは思わんし実際ハマってない人が多いから日本では衰退していったわけで
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:40▼返信
※36
フリプ乞食の糞ゴキが貧乏でゲームほとんど買わない買えないからな
スイッチに売上本数ランキング独占される有様だし
本当に糞ゴキ口だけのゴミクズw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:41▼返信
>>45
虚しいのは国内3000万台売れてる癖にろくにソフト集まらず国内だけに絞ってもソフト売上PSとどっこいのSwitch市場だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:41▼返信
>>43
既にピークアウトして世界的売上減少してるけどね
steamの最大シェアは圧倒的に中国だからバブル弾けてますます落ち込みそうだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:41▼返信
これなら6年かけておいて負けた言い訳としては成立しそうで良かったですね
任天堂さん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:42▼返信
※38
それはお前の感想だろ
オタク好みの手抜きキャラゲーなんて全然売れないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:42▼返信
>>51
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:42▼返信
やっぱSwitchとPCの組み合わせが最強よな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:42▼返信
TRPGにほんでは流行らないと思うけど
今作でやっと流行りだしてブーム効果になりそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:43▼返信
ティアキンでは勝てんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:43▼返信
>>59
でも持ってないんでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:43▼返信
※60国内の話ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:43▼返信
>>54
よくもまぁこの日本市場で逞しく息してられるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:43▼返信
いまブレイブまたこうしんとだしてきました.たぶんZせだい中国管理のせい
GoogleのО引き延ばすのおきらいみたいですし.今YouTubeはぐろ制限いっさいもうけないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:43▼返信
3日で1000万って言った?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
>>50
そんな物は存在しません
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
国内版めちゃくちゃ規制されるんだろうなこれ
全裸とか性行為普通にあるし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
初見騙しのためのメタスコアで負けたの痛すぎるな
実際やったら全てが面倒なクリア率激低ゲーなんだもん
大枚はたいてGOTY買ったら非難轟々やで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
>>52
手抜きバグ塗れのソフトが溢れても売れればいいって?
アホみたいなことぬかすなよお前www
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
>>62
PCは持ってるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
で、1と2やった人日本で何人いるの?
俺はシリーズすら知らんかったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:44▼返信
平均点96に落ちてんじゃねえか
神ゲーだけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:45▼返信
マイクロソフトの勝ちか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:45▼返信
>>72
それな
20年ぶりの新作も初めて知ったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:45▼返信
豚にとっては全てのサードが敵だもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:45▼返信
開発費そこまでかけてないけどそこそこ手抜きの女特化キャラゲーは
スマホで馬鹿課金されまくってるね
パッケージない分サーバーの維持や宣伝に金かけてそうだけど
スマホは当たればデカいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:45▼返信
>>75
頭大丈夫?🐵
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:45▼返信
PCでも出るのに豚がなんかキレてるときは
ゲーパス入りしてないって一発でわかるからありがたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:45▼返信
>>70
実際それで満足している人が多いから売れてるんだろ
開発側はコストを抑えられて、遊ぶ側は継続して短いスパンで遊べる、Win-Winやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:46▼返信
>>52
いやスペック使ってるクオリティ高いゲームだって普通に売れてるじゃんか
いい年こいて任天堂のゲームとか国産のガチャソシャゲばっかやってないで他のゲームやれよマジで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:46▼返信
あれハブッチなんもねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:46▼返信
※65
ヤベェやつおる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:46▼返信
やってみな?
萎えるぞ?w

エアプ勢多すぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:46▼返信
>>71
スペック教えて
CPUとGPUだけでいいから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:47▼返信
リアル調なんだけどアメコミファンタジーって感じ
ハイファンタジーのほうが好きだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:47▼返信
>>72
そらまあ2ですら20年以上前のゲームだからな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:47▼返信
こんなに話題になってると気になるねえ ウィッチャー3よりバタ臭いが面白そうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:47▼返信
>>81
本数だけ売れてるようだけど満足してるユーザーって思ったより少ないんだぜ?そういうの
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:47▼返信
メタスコアでティアキン叩き落とした作品
92.投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
このゲーム凄く面白すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
だからSが足引っ張るってあれほど言っただろ
普通程度の頭してたら当然分かる話やで
そしてSに足引っ張られて一番被害被るのはXユーザーすなわち痴漢
その痴漢がなんでSを擁護してるのかさっぱりわからん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
>>82
色んなゲーム遊んでるけど、客観的な視点を持ったつもりで指摘してるだけだけど
どう考えても日本は異質な市場だから売れてないと思うよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
ゼルダ終わったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
あれれーーFF16が神ゲーじゃないのかいwwwwwwwwPS5は糞だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
PV見ても全然惹かれねえ・・・・・


やっぱ国柄なんだろうなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:48▼返信
バグまみれの手抜きゲーでも売れれば正義とか
生ゴミぶちまけられた料理持ってこられても「これが一番売れてるからこれが一番おいしい料理で正義だ!」とか言って笑顔で食べそうで怖いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:49▼返信
>>81
また決めつけてる
だから循環で売れてるように見せてるわけか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:49▼返信
ベルギーのゲームなんや
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:49▼返信
>>41
FF7がPS1に出て任天堂が死んだ件をいまだに恨んでるから
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:49▼返信
PCや箱Xのユーザーからしてみりゃ箱Sなんて邪魔でしかないわな 
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:50▼返信
やっぱ感性が違うんやろなあと
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:50▼返信
>>97
FF16もいいゲームでこういう面白いゲームが出るって思考回路にならないんです?
一個いいゲームが出たらそれ以外クソってそれはおかしいでしょ
例えばゼルダが神ゲーだからポケモンはクソってなるんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:50▼返信
もういひよろしいか←5G電波でコメントみだれてすまん.びょういんいかな状態になりそうです.
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:50▼返信
※81
性能が低いと製作コストも低いといういつもの豚の妄想かよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51▼返信
知らんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51▼返信
PS5版は来月出るけどXBOXは未定なのか
XSSで動かすのに手こずってるかな。メモリが少ないのが特に困るらしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51▼返信
>>8
じゃなくて任天堂信者が、だろ
今みたいに
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51▼返信
>>90
それはもはや感想だろう
前作の評価を受けて次回作の売り上げが決定する事を満足度として定義するならポケモンなんかは間違いなく満足度の需要は満たしてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51▼返信
うーん。気になって調べたけど今更ターン制RPGはやる気が起きないな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51▼返信
>>105
てかFF16もバルダーズ・ゲートもどっちも良いゲームでどちらもPS5でできるから敵対視する理由が全く無いんよな、PSユーザーからすると
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:51▼返信
ポテトハードが一番哀れだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:52▼返信
>>108
D&DのシリーズのRPGで海外では根強い人気がある
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:52▼返信
見た目はPCならmodでどうにかなりそう
俺は今月はAC6でメカキックして遊ぶ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:52▼返信
>>99
ポケモン出た時とかも豚の反応そんな感じだったよね。
記事「バグまみれ!」
豚「売れてるんだがー?」
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:52▼返信
頭のおかしいチカニシはソニーガーするしかない模様w 
 

 
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:52▼返信
バルダーズ・ゲート3の世界的人気は本物だな PCだけで累計600万本は正直に凄いと思うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:52▼返信
>>107
性能が低いとかじゃなくて実際の開発費は手抜きゲーと技術力総動員のゲームなら圧倒的に後者の方が高コストという当たり前の話をしてるだけなんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:52▼返信
FF16の話しよーぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:53▼返信
>>109
XSSのせいで画面分割プレイに支障があるから発売未定なんだっけね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:53▼返信
性能が低いプラットフォームでソフト作れば製作コストも安く済む
なんて思ってる人間が何言っても無駄だっつうの
馬鹿なことぬかすな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:53▼返信
14世紀に欧州で少なくとも数千万人の人々を死亡させたペストが最近、中国とモンゴルで再び発生した。
 ロイター通信や新華社通信などによると、今月7日(現地時間)、中国北部のモンゴル自治区内でペスト患者が発生したとのことだ。その五日後の12日には同居する家族2人について追加で感染が確認された。この2人は最初の感染者の夫と娘であることが分かった。
 中国保健当局では「濃厚接触者は隔離・規制された。その後は異常が発生していない」と述べた。
 モンゴルでもペストが疑われる症状が報告された。報道によると、8日にモンゴルの首都ウランバートルで疑い例が3人報告されたという。3人は全員、野生のげっ歯動物「マーモット」の肉を食べたとのことだ。モンゴルはマーモットの捕獲を厳しく禁止しているが、多くのモンゴル人がマーモットを違法に捕獲して食しているという。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
>>113
おまえPS5買えないエアプ動画勢じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
Steamだけで520万とか真の覇権ゲーきちゃったw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
なんでこんなクソゲーが売れてんの
外人トチ狂ったのか!?🤪
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
ターン制RPGでこれだけ売れてるのは凄いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
>>120
なんかさっきからお前が何言いたいのかわからん
手抜きゲー=コスト低いとしようか?何でそんなゲームが日本市場で溢れかえることを誇ってるわけ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
ティアキンが三ヶ月で6億本だったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
>>124
またチャイニーズがやらかしたのかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信



「あの」ゼルダを越えたと話題のSteamで520万本を売り上げたという神ゲーバルダーズゲート3が2023年内にPS5に完全日本語化されて登場!


133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:54▼返信
ゴキが早速FF16見限ってこれを叩き棒にしてるの見て悲しくなったわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:55▼返信
日本語出るみたいでそれ待ち
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:55▼返信
100%そうなるとは言えないんだけど(これがネックなんだが)
いいモノを作ればちゃんと評価されてちゃんと売れるんよ
近年特にAAAタイトルはメーカー側の適当に作ってもどうせファンは買うだろ感が出すぎてて年々売り上げ落しシリーズ終了とかバカかと
しかもそれを買わなかったファンが悪いとか責任転嫁する奴までいるからな
IPは育てるもの
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:55▼返信
>>129
誇ってるじゃなく現実としてそうでしょ?それは認めないといけないのでは?って話ですが
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:55▼返信
Baldur's Gate1と2拡張込みでクリア300時間くらいかかった記憶が・・・

Icewind Dale1、2とPlanescape:Tormentまでプレイした日本人は100人もいなさそう

ここはエアプのPS信者しかいないので、急なBaldur's Gate3持ち上げに苦笑しか起きない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:55▼返信
>>121
境界転移が最強スキルだったゲームの話か
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:55▼返信
>>133
FF16も面白かったけどさすがにもうやってないからな
いろんなゲームが遊べるのがPS5のいいところ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
これから発売予定のPS5版で一千万本越え確実か
ベルギー嬉しそうw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
>>133

次々と武器が出るからねwずうーーーーーーーーーっとゼルダで戦わなきゃいけないスイッチとは違う
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
>>125
スイッチすら持ってない豚が何か言ってるぞ

お前はゲハオンラインしかやってないもんなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
クエストが豊富で
そのクエストのクリア方法も複数有って
ストーリーが分岐するからプレイする人によって全然違うストーリーになる
アクションが苦手な人でもプレイできる
本当に神ゲーだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
>>132
しかも海外版はスタフィーと同日ww
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
にしくんFF16FF16ってパヨクのアベガーみたいになっちゃったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信



     成功の秘訣は?そう!スイッチングハブ!


147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
お前らがこのゲームプレイしてんの想像するだけで笑えるwww
あー楽しそうだな?wwwどんなゲーム化わかってないだろうにwww

ゲハ脳は自我がないから笑わえるの上手いなwwwwww滑稽wwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:56▼返信
任天堂はまたハブられてるのかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:57▼返信
XSSのせいで箱版出してもらえないMS
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:57▼返信
>>136
そうでもなくね?国内市場だけ見てもPSでもソフト売れてるわけだし
ていうか最近売れてるゼルダもスプラも別に手抜きゲーでもないぞ?
スペックが低い手抜きゲーが売れてるじゃなくてIPが有名なゲームが売れてるって話ならわかる
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:57▼返信
>>137
やったことないけどあまりに高評価なので興味出たよ
それでいいんじゃない
やったことある人は先見の明を自慢していい
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:57▼返信
※91
情報をっ更新しないやつwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:57▼返信
すげえゲームなんだろうけど今はACしか見えないからなぁ
日本語版出してくれんのありがたいけど
ACをどっぷりやりたいんや
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58▼返信



     ゼルダ超えの神ゲー


155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58▼返信
日本じゃコアすぎてPS5に来ても売れんやろ
こういうゲームやる層こそPCゲーマーじゃねーの
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58▼返信
王道で硬派なRPGが評価されて本当に嬉しい
パンイチ半裸男が後半までウロウロするゲームとか
ケツ胸デカ女がプリプリするゲームとかウンザリしてたし
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58▼返信
PS5版買います👍
スパチュン、ローカライズ頑張れ💪
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58▼返信
>>121
あれだけ使えないとか外れだとかゴミとか言われていたバハムートのフィートが
高難易度でめっちゃ使えるとは思わなかったよ
サンキューメガフレア
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58▼返信
なんだコマンドRPG人気あんじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:58▼返信
>>137
日本語サポートしてないのをソニーのせいにしてそうw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:59▼返信
>>19
豚さんブヒって恥をかく
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:59▼返信
>>151
そういう興味の持たれ方して入ってくれる人が多いほうが普通ファンは喜ぶよね
知ってるやつ以外喋るなとか言うのは単なる害悪だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:59▼返信
>>137
本当にファンならニワカをバカにするより評価されてることを喜ぶものじゃない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:59▼返信
PC版の売上だから豚が沈黙www
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 15:59▼返信
>>155
まぁ別にPS5版は日本だけで販売するわけじゃないですし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:00▼返信
>>148
日本市場からゴキッチングハブされてるPS5でソフト買ってやれよwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:00▼返信
スパチュンならローカライズは安心して大丈夫だな
むしろ期待して良い
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:00▼返信



えっ?ブーちゃんもご自慢のハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w


169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:00▼返信
>>15
オープンワールドはブレワイとティアキンしか無い
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:00▼返信
ていうかPC版がめっちゃ売れてるって話なんだからブーちゃん何もイライラする必要ないじゃん
PCSwitch連合なんでしょ?なんか意味不明な連合だけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:00▼返信
>>153
日本語版発売は年内だけど当分先だからそれまでにはAC6終わっとるんじゃね
9月3日に発売は海外だしね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:00▼返信
すげえ……
売上でも内容でもFF16を完全に超えてる……
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:01▼返信
>>147
こんな事で笑えるとか幸せそうだなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:01▼返信
やったんだけど、これぞ神ゲー。王道ファンタジー。
で、日本ゲームはお子ちゃまばかりだよな。まったく…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:01▼返信
ドラゴンエイジみたいな感じなのかな
あれもいつかやりたいと思いつつやってないんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:02▼返信
>>1
こんなすげぇのがCSはPS5独占かぁ

177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:02▼返信
>>41
ブタちゃんはスクエニですでに売上三番手になったドラクエとか好きだしさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:02▼返信
スターフィールドとカブってしまったな
まあXBOXでは当面出ないから関係ないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:02▼返信
とりあえず当面はAC6だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:02▼返信
>>166
アーマードコア6が日本市場どころかそもそも販売されないゲーム機があるんですよ~
なぁ~にぃ!? やっちまったなぁ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:02▼返信
吉田見てるか?
これが本当の中世ファンタジーRPGだぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:02▼返信
こんな有力タイトルがXSSのせいで箱に出せなくなってるんだから
フィルの無能ぶりにはチカはもっと怒っていいw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信
>>150
別にPSに限らず開発費かかってる特に洋ゲーなんて日本じゃ売れてないと少なくとも俺は思うけどな、お前がそう思わないんならもうそれ以上は何も言わない
ちなみにファーストパーティタイトルは一般にサードより開発費は低いぞ、当たり前の話だとは思うがな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信
え?だから?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信
>>171
ああ、の日本語版は同時じゃないのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信
ターン性だけど、日本だとディアブロとかこういう見下ろしタイプのゲームって全然人気ないからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信



「ゼルダ超え」←この謳い文句はゼルダがバルダーズゲート3超えるまでずっと擦らせてもらうからw


188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信
>>176
あれハブッチなんもねえ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信
>>145
両方とも○んじゃったからな…
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:03▼返信

向こうのドラクエらしいからな、PS5が楽しみだよ、極上のファンタジーRPG バルダーズゲート3

191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:04▼返信
えー?こんなのよりスパロボ新作が良い
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:04▼返信
>>178
スターフィールドの評価がめっちゃ怖いわ
少なくとも箱版でやる人情弱だろあれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:04▼返信
ターン制RPGでこれが売れてドラクエが世界で全くダメなの不思議だわ
やっぱキャラデザが子供チックすぎるのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:04▼返信
>>181
日本人には合わないけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:04▼返信
日本じゃ爆発的に売れるって事は絶対にないからゴキブリは安心しろよwwwwバルダーズ・ゲート3は日本じゃ爆死
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:05▼返信

この神ゲーの日本語版がPS5独占で遊べる幸せ😀

197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:05▼返信
>>190
ドラクエ級タイトルが20年も新作出さねーわけねーだろ適当な事言ってんじゃねーよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:05▼返信
ディアブロ4も最初は良かったのにナーフで一気に終わったな
完全に過去のゲーム
時代はバルダーズゲートよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:05▼返信
チャイニーズ崩壊やパクアカ民が何故か発狂してるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信
>>191
スマホのDDで我慢しろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信
めっちゃおもんなさそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信
>>183
「少なくとも日本人は手抜きでもいいからサクッと遊べるライトなゲームが爆売れする市場だし」ってお前言ってたよな?
デカい口叩く前にまずはお前が「手抜きではないゲームがちゃんと売れる市場だ」ってことをしっかり認めないとね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信

ファンタジーRPGブームきとるか? PS5で

204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信
※172
PS5ってこれもできるんだよね・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信
落としのCSはスパイダーマン2とスターフィールドの戦いかと思ってたら
いきなりとんでもない援軍がPS5にきて笑うw

しかもその援軍を送り込んだのがXSSでサードいじめやりすぎたMSっていうw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信
>>50
Switch2って結局PS4の半分以下の性能でしょ
動くわけ無いやん笑
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:06▼返信
真のFF16
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
プレイ動画見たら、グラはいいけどこれじゃない感。
今の時代のゲームじゃないよな・・・大昔のPCゲーみたいな感じ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信

海外のドラクエみたいなもんだからな

210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
なりすましがFF 下げ⤵️してるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
よく分からんが中国国内だけでしか使われていないSNSを利用するってなんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
>>194
まあ日本のなんちゃってフワフワ中世ヨーロッパ風ファンタジーなんておっさんしか好まんからな
なろう系と同じだよFF16の中世への憧憬は

213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
>>193
クオリティが雲泥の差すぎる
ドラクエモンスターズ新作と見比べてみ
マジで恥ずかしくなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
※15
この会社の前作のディヴィニティ2はswitchでも出てるんだから買ってやれよ
ほんと任天堂大好きっ子はゲーム業界の発展に興味ないよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信

ゼルダぶっ倒した神ゲー

216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:07▼返信
これはGOTYだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08▼返信
>>209
全然違うぞ
20年ぶりの新作なんだから
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08▼返信
>>53
豚ってソフト売上ブヒるけど、有利ネットワーク会員の売上とかになると黙るよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08▼返信
>>181
最近のFFはハナから中世RPGなんか目指してないやんけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08▼返信
ファミ通で売れてないから0本だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08▼返信
steamだけで500万本超えるって、いかにFF16が大失敗だったか、特にPS独占にしたことがww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08▼返信
ボムラッシュサイバーファンク買っちゃったよ
圧倒的好評だって👍
JSRみたいで面白いよ

買ったのはスイッチ版だけどw(フレームレート高かったよ)
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:08▼返信
あれ?PCゲーなのにゲームパスハブ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rダブルパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリート for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
>>223
???

Steamだけど…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
ウィッチャー3も日本での知名度0から100万本売れたんだし、話題作なら手をだす人は多いだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
>>183
洋ゲーが売れてるかどうかの話じゃなくてバグ手抜きゲームの方がいいって話してたよねお前
任天堂もその他メーカーも売れてるゲームは別にバグ塗れでも手抜きでもないぞ?
ポケモンという悪目立ちしているのもあるけども少なくともそんな変なゲームばかりが売れてるダメな市場ではない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
>>193
ベース基礎が世界で超絶人気のD&Dカードゲームの世界観そのままだから
ドラクエなんて日本だけの人気だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
>>221
結局嫉妬ですか

230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
>>203
PS5には来てないぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
めっちゃ面白そうだし気になってるんだけど
ディヴィニティだっけあれみたいに戦闘回数が決まってるタイプみたいなだと
嫌だなあと思って手がだせん買って後悔はFF16だけで済ましたい
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:09▼返信
吉田は次の生放送でバルダーズゲートやってなかったらエセゲーマーとみなすわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
>>223
XSSが足引っ張りすぎて開発難におちいってるんだとさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
PS5ならどんどんソフトが集まる
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
>>224
急にクレクレリスト貼り出してどうしたんや
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
>>193
ドラクエが海外ダメなのはターンだけが理由ってわけでもないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
ここでに日本の会社がルナティックドーンをAAAレベルにで作れればな……
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
PS5やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
■行き場のないゴキ38歳のお盆の過ごし方
朝、お母さんに「今日は妹夫婦が甥っ子を連れて来て、皆で昼ご飯を食べに行くから夕方まで外に行ってて」「3000円あげるから」と言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、朝and昼ご飯として無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ち速報やはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCで速報とはちまを再開して論破されてふて寝
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:10▼返信
>>73
PCとPSとXboxの話ししてるのになぜかわいてくるよね
ティアキンwやってろよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信
ゴミッチにはファミコンのゲームがあるから
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信
エグいな
PS5版出たら余裕で1,000万狙えるやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信
>>219
FF16は一応目指してたみたい
まあBG3という本物に完全粉砕されたけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信

洋ドラクエ、PS5に降臨

結局PS5タイトルがGOTY獲りそうだな

245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信
>>224
妄想楽しいかい?🐵
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信
PS5は来月に控えていて箱も同じように発売されるはずだったのに自分自身でハブられるような原因作っておきながら八つ当たりするんじゃないよ、みっともないww
プラットフォームのみならずFF16にまで噛み付いてくるとか必死すぎるわ、共通点があるとすればBG3もFF16も低性能に足を引っ張られるのだけは御免ってことでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信
なんか日本市場は高クオリティなものよりバグ塗れで手抜きなゲームの方が売れるダメな市場だって言ってる奴がいるけどどういう立場で物言ってるんだ?
こういうゲームが売れればいいねって話でもなく単純に全てを馬鹿にしている根暗な意見とか一番存在価値ないっすわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:11▼返信
>>223
そもそも作るのめんどいらしくて箱ハブだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
>>239
自己紹介乙w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
BG3もFF16も出来るのはPS5だけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
PS5には新作いっぱいなはずなのにランキングは常にSwitch無双
お前らはホントにソフト買わないよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
>>229
🐷にとってはFF16叩きがどんなゲームで遊ぶよりも面白いらしいw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
在日バイトの煽りは雑😔
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信

PS5出たら2000万本は行きそうだな

255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
好みに寄るゲームに発狂してる自称ザパニーズってなんで大嫌いなはちまに大量にわいてるんだ?

まさかチャイニーズ政府がウリ達の不都合な事実を晒すはちまを荒らすアル!みたいな工作してたら、弱すぎて笑う
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
>>224
妄想ですら残飯求めてるのがまた泣けるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
こういうゲームだったらProject Qでリモートプレイでも良さそうだよなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
>>194
それはFFもじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:12▼返信
>>207
ハート連打www
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:13▼返信
>>254
万人受けするソフトではない
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:13▼返信
あーGOTY来ましたわww
ティアキンと違って素の人気でこれは凄いw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:13▼返信

ウィッチャー3もPS4で出して大化けしたし、バルダーズゲート3もPS5で大ブーム起こすかもな

263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:13▼返信
※231
steamは短時間なら返金できるからやってみたらええやん
それかプレイ動画確認するか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:14▼返信
中韓の整形サイボーグがケツ振ってるゲームや韓国産パクリなろうソシャゲが売れない理由が良く分かる書き込みバイトの書き込みだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:14▼返信
>>197

GTAだってドラクエ以上の弾だけど6出てないじゃんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:14▼返信
>>260
520万本売れてますが?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:14▼返信
>>247
任天堂がいろいろおかしくしてんのよね

268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:14▼返信
BG3の件
海外チカ記者ももはや諦めてるというか呆れきってて
結局、ソニーは何もしなくてもボロ勝ちできるんだよ
なぜならMSが無能すぎるから
って自虐記事書かれてる始末
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信
>>252
とあるFF16記事で「FF16とその信者叩くことが一番面白いし趣味になってる」とか言って奴いて引いたわ
こんな場末のコメント欄で顔も名前も知らない相手を煽ることが趣味とか異常だよ本当
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信
>>262
あれはキャラデザイン変えて上手くいったけどこれはそのままはどうだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信
>>218
有料だった
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信
>>270
箱もハブだぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信
最初からスイッチなんて眼中に無いゲームは強い
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信
>>176
同発出来ないとかPS無能すぎん?w
デモンズソウルの米海外展開判断もミスってたしなww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:15▼返信

PS5にファンタジーRPG集まってるね

277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:16▼返信
>>268
情弱ですまん
BG3ってなんだ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:16▼返信
>>277
バルダーズ・ゲート3じゃね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:16▼返信
>>275
一番の無能はローカライズどころか発売すらできないプラットフォームなんだよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:16▼返信
>>270
それは当たり前過ぎてな
これは箱ハブしたことが功を奏した
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
>>277
Baldur's Gate 3に決まってね?
そもそもこれ、なんのゲームの記事だと思ってるの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
前作とかやって無くても評価高いとやってみたくなるよね
ウィッチャー3とかもそれでやったら面白かった
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
>>278
略称ってことか
あざす
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
>>251
もう古いって今、令和ですよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
日本じゃうれん
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
>>44
PS5 6万円
同等のゲーミングPC 15万円
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信

海外のドラクエか、楽しみだなPS5日本語版 バルダーズゲート3

288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
※260
🐷基準で万人受けしなそうなGTA5は凄い事になってるけど
このゲームも長い事売れそうだからまだまだこんなもんじゃ終わらないんやろなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:17▼返信
>>281
なんか別の海外記事のタイトルかなんかだと思ってた
すまん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
低スぺ下位ハード作ってパリティ縛りしてればね
そら何もしないでもPSボロ勝ちできるわな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
時代はSteam
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
>>285
???

GOTYは海外ですが?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
一番右に研ナオコがいて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
>>39
ターン制でも面白いのが良いのであってターン制だから面白い訳ではないよ
現にペルソナもポケモンも売れてるけど戦闘以外の楽しみが豊富だからウケてる
逆に時代遅れかどうか気にして中途半端なアクション作るくらいならターン制の方が良い
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
スターフィールド終わったら買う
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
※275
自社の規約のせいで10年間展開されなかったFF14
低性能の尻Sのせいで後発に回るBG3
PSどうこう言う前にまず箱をどうにかしろよ、xboxファンボーイですら自虐してるぞww
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
>>285
日本で売れなきゃ終わりってどういう思考回路だよ
日本至上主義とか時代間違えてるぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
>>247
まさかファミ通が全部集計してるというアホな考えじゃねえよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
次世代Switchでも動かせそうにないのが悲しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:18▼返信
※285
スカイリムとかウイッチャー3は長年売れてるやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:19▼返信
FF16はこうあるべきだったのよな
ターン性は古臭くもない味付けによっては爽快感はアクションを超える
ドラクエ12はこの結局見ちゃうと今から全部変更しそうだな
和RPGがやるべきことが全て詰まってる
当たり前を見直し昇華してきたブレワイに通ずるものがある
だからこそティアキンGOTYの最大の壁になるだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:19▼返信
問題はスパチュンのためにPCの日本語化が頓挫して日本語がいつ入るかわからんとこかな
PSで買えばいいんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:20▼返信
>>20
ならソニーがやれよ、PSstoreにあるのに日本語ないタイトルも翻訳してソニーが出せや
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:20▼返信
>>301
くだらねえなぁ
色んなゲームがあっていいんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:20▼返信
ターン制なのに…

FF16の無能ぶりがヤバい…
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:20▼返信
>>301
妄想楽しいかい?🐵
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:20▼返信



そもそもドラクエがウイードリィやウルティマやブラックオニキスから影響受けてんだよw


308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:21▼返信
SRPGでこんなに売れたゲーム前例無いからビビる
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:21▼返信
秋以降ののPS5ちゃん
バルダーズ・ゲート3 → 新型PS5 → スパイダーマン2って最高のリレーになりそう
ノリにノッてる状況でホリデーに突入するからまじでとんでもないことになるんじゃねーのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:21▼返信
>>32
FFもATBターン制なら初週500万本いってたな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:21▼返信
>>299
出ないからね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:21▼返信
>>251
世界でどれだけ売れてるか公表すらされてないゲームが1位のソフトのランキングなんて誰が当てにするの?www
なんてピクソミンだっけ?www
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:21▼返信
>>301
いや別にFF16のバトルシステムはあれでもいいだろ
ターン制ゲームが評価高いからターン制がいいとかじゃなくて総合的に見た結果評価が高いゲームがたまたまターン制だっただけであって
ていうかFF16だって普通に評価高いのに自分の好みじゃなかったからって「こうあるべき」とか馬鹿っぽいからやめろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:21▼返信
>>301
ぶーちゃんハート連打好き過ぎて草
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:22▼返信
な、豚って馬鹿だろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:22▼返信
>>312
9位のなつもんはアマラン圏外www
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:22▼返信
サードもファーストも関係なく快適に遊べるps5って改めて凄いんだなってww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:22▼返信
FF16は?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:22▼返信
>>286
15万じゃ組めないでしょ
30万以上じゃなきゃ話にならん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
とりあえずお前ら(日本のPSユーザー)は買わないよね、口ばっか

321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
ここで暴れてる豚見てると、こういう老害にはなりたくねえなとつくづく思うわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
>>305
Switchに出ないBaldur's Gate 3を叩き棒にSwitchに出ないFF16を叩いてるニシwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
※301
ティアキンGOTYの最大の壁4枚くらいあるけど大丈夫??
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
>>318
PS5ならFF16もバルダーズ・ゲート3もできちゃうんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
>>305
お前らがコマンドRPGは許さねぇって圧掛けてたの忘れてねぇぞ

今思えばコマンドRPGだと売れてしまうから辞めさせたかったんだなってのがわかったよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
スゲェな
初報300万達成以来一切音沙汰無のFF16が気になる
350万本くらいは行った?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:23▼返信
全然チェックしてなかったけど面白そうなら買おうかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
※301
DQやFFはこういう選択で世界や物語が変わってくゲーム性じゃねーじゃん
日本にも昔はあったけどそれこそ売れなくてブランドは全部死んでるんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
>>326
PS5ならどっちも出来るぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
>>326
行方不明だよ🤭
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
日本語字幕のターン制RPG…
ちゃんと買ってやれよ、スパチュン気合い入れてPS5にだしてくれるんだしな
発売日前まで盛り上げておいて発売されたらサッといなくなるのだけは勘弁してくれよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
※258
バルダーズゲートでもいいしディヴィニティでもいいディスコエリジウムでもいいよ
このジャンルのゲームやりな
FFがいかに日本人のおじさんから若い人までに解り易い設計になってるか理解できる 
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
>>325
病院行って来い
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
>>301
でもDQ12もFF16もBaldur's Gate 3も何一つ遊べないよねお前。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
俺買うよ普通にこのゲーム
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
※321
ゴキブリもな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
>>319
30万つっこんだらPS5どころではなくなる
PS5なら10世代i7と2060superくらいやろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信

FF16もバルダーズゲート3もPS5独占だからいいで〜すwwwwww

339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
※320
それ以上に買わないユーザーばっかだからスイッチングハブが多いんだけどw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
>>325
自演臭い
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:24▼返信
>>322
どちらも普通にPS5でできるしね…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
バルダーズ・ゲート3もFF16も両方できるのはPS5だけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
>>327
メタスコア、今年最高得点だよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
>>320
この前の決算でデジタル売上3000億も違うからパッケージ限定は時代遅れなのまだわからないか
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
ぶーちゃん死ぬほどイライラしてて草
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
>>341
ニシはPS5持ってないよ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
>>326
600万本突破報道があったきりだな

348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
>>338
???
Steamで既に出てるやん🤔
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
modで美人キャラにできるのはPCだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
ねぇなんでBG3もFF16も縁がないようなやつが対立煽ってんの?
ピクミンゼルダやってろよww
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:25▼返信
>>20
スパチュンはけっこう翻訳して優良タイトルは発売してくれる良い企業や
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:26▼返信
やっぱソニーのゴミ捨てっていらんよな
今、ソフトの売上の7-9割がシンプルSteam
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:26▼返信
>>348
やめたれwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:26▼返信
PS民→FF16もできるしBG3もできるから誰も文句言わんしBG3がいいゲームだからFF16がクソだなんて下げる必要性が皆無

Switch民→どっちもできないから叩くしかない(トラウマがあるFFシリーズを重点的に叩く)

xbox民→スターフィールドしか見てない
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:26▼返信
>>1
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:26▼返信
ダークホース見参って感じだな正にw
1人としてこのゲームをGOTY候補に挙げている人がいなかったのは知ってるでぇ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:26▼返信
>>354
箱民はスターフィールドすら見てないぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
>>73
これもPCの話でまだPS版出てないけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
>>275
そこまで悔しがらなくても
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
>>352
良かったねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
>>348
日本語、PS5、独占、おk?

362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
※325
JRPGはハクスラに近い これはTRPGだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
FF16とか記事に関係ないのに🐷が発狂して「FFが~」始めちゃったよww
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
ドラクエに例えてる情弱は黙ってろ
この手のD&DゲーはBG3が特別大ヒットしてるだけでそんな大衆ウケして売れるゲームじゃ無かった
海外でも1,2やった事あるプレイヤーなんてほとんどいないし
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
マジでGOTY獲りそうだなこのゲーム…
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
これはジワ売れしそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
>>354
スターフィールド終わったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:27▼返信
>>356
元からGOTY候補だって注目してる人はいたにはいたで
でもまあ発売後に跳ねたのは確か
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
>>352
妄想可哀想
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
※364
ウイッチャー3みたいやなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
>>279
すっ、スイッチには原神があるし!!
※過去のニンテンドーダイレクトで紹介されたのに未だに音沙汰ありません
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
下半期スパイダーマン2、アサクリ、アバター、Cod 、EAサッカー恐らくデススト2も来そうだし今年は豊作だ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
イライラしてるのブーちゃんだけなのが悲しいね
だってゴキがイライラする要素無いんなんだもん
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信

FF16、バルダーズゲート3、スパイダーマン2

この辺はPS5のGOTY候補か

375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
AC6、スターフィールド、バルダーズゲート3、神ゲーラッシュで時間足らなくて辛いわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
※364
あんまり売れてなかったに売れてるとか逆にスゲーじゃん
GOTY獲るなこれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
スカイリムやウィチャー3も出たしこれもSwitchに出るだろ
時期的に次世代機のほうかもしれんけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
>>7
まもなく400万本かな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
これでFF17がコマンドRPGになったらウケるなw
何だったんだ15とか16てという
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:28▼返信
>>331
それなんていうSwitchソフト?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:29▼返信
豚的にはゼルダが霞むからかなり敵視してそうw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:29▼返信
>>379
ゴミ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:29▼返信
>>377
せいぜいPS4レベルのスペックじゃ無理だろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:29▼返信
>>372
ドグマ2もあったわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:29▼返信
>>377
XSSですら無理ですっていってるのに?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:30▼返信
1と2知らないけど3でドハマりしそうなゲームとかウィッチャー3以来ですわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:30▼返信
>>379
この記事でFFガーは流石に体臭キツイでぶーちゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:30▼返信
>>381
ティアキンは3日で1000万超えだけど?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:30▼返信
>>377
だが買わぬ😤
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:30▼返信
なぜBG3の記事でFF16を叩いてるんだ?
ブーちゃんはどこかおかしいのかもしれない
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:31▼返信
永延に来ない400万突破のアナウンスになる可能性あるなFF16は真面目な話
後からでたBG3があっさり500万突破しちゃったから全然意味の無い報告になってしまうというか、
PS5なんかに出すから、もしくはゲームとしてショボ過ぎるという証明になってしまうというか
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:31▼返信
>>379
またPS独占だけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:31▼返信
>>379
どっちにしろネガキャンするだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:31▼返信
>>294
FFをブヒりたいんだろうけどFFは純粋なターン制なんてもう20年以上作ってねえぞ
何今更言っとるんだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:31▼返信
ペルソナが日本でよく知られるタイトルの中ではTRPGに近い
会話の選択によって結果が動く
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:31▼返信
ディアブロみたいな感じ?
ディアブロ4が巷の評価ほど面白くなかったから話半分だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:31▼返信
>>388
だから出荷で余りまくりだったろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信
>>395
ペルソナみたいな感じなのか
絶対おもろいやつやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信

結局FF16もバルダーズゲート3もPS5独占なのよな

どっちも評価高くて売れてるし

400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信
>>391
そのBG3もPS5「なんか」に出るらしいですけど
ていうかこっちが売れてるからFF16がクソって理屈が成り立たないんですけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信
FF16は完全に戦略的に間違っているか逆にどうやったらそうなるんだよという轍を踏み過ぎたからな
ダメな見本として後世に語り継がれる何かになるかも
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信
>>313
元々FFって十何年もターン制、ATBだったんだが?
評価高かろうと売上本数下がってたら意味無くね?評価する人数が少なくなって信者評価になってるだけ
しかも16はバトルシステムのせいでRPG要素削除されまくってるやんけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信
>>395
近いか?
TRPGの特徴はむしろ結果に至るアプローチの柔軟性じゃね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信
>>64
Wiiの頃から学習能力ないんだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:32▼返信
>>396
ディアブロ4は巷の評価もたいして良くないような
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
>>353
泣きのやめたれで草
CSはPS5独占やんwww
Switchでも箱でも出ないんだよ?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
>>395
近くないでしょ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
BG3はウィッチャー3やPS版TES並に日本でもじわ売れすると思う
なにせSONYが全力で宣伝する気になってるからw
AC6、崩壊スターレイル、スパイダーマン2と宣伝するゲームが多くて大変だなソニー
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
>>388
最も早く売れた『任天堂』のビデオゲーム
という恥ずかしいギネス持ちだもんねwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
>>399
実際PS5独占で300万売れて結果的に遊んだ人たちの評価高いから失敗なわけないんだよなFF16って
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
>>397
実売ですが…
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
結局PS5しか勝たん😤
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:33▼返信
>>391
FF16もバルダーズ・ゲート3も遊べるPS5最高やん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:34▼返信
スターフィールドの為に60万のゲーミングPC買いました
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:34▼返信

FF16は高評価で大成功だからな

416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:34▼返信
※402
売り上げ本数で言えばターン制時代のほうが、今より少なかったんだがwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:34▼返信
>>400
何言っているの?
steamというPC市場だけで500万本だよ?
PS5に出したらもっと売れるんだよ
PS5だけに出しちゃったFF16ってヤバいだろって話だろ単に
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:34▼返信
FF16あっさり抜かれてるやん( ゚Д゚)
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信
>>374
ホグワーツもあるな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信
>>388
GOTY獲れるといいねwww
お前らが散々馬鹿にしてたFF16とユーザースコアが僅差なのは笑ったわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信

バルダーズゲート3もFF16も売れてるし評判もいいよ

PS5独占だしねwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信
こういうダークホースがGOTY取ったら盛り上がるだろうな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信
>>414
口では何とでも言えるわな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信
PS5じゃティアキンもピクミンも遊べないじゃん
なにより世界的社会現象になったマリオの新作が遊べないのは致命的すぎる
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信
>>411
ソースなし!w
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:35▼返信
>>395
そこはスカイリムだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:36▼返信

FF16かバルダーズゲート3だなGOTY

PS5の2大RPG

428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:36▼返信
>>81
コスト抑えられてないけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:36▼返信
評価高いからって日本人向きではないからな
仮に売れてもクリア率相当低くなりそう
もともとこういうの好きな奴はとっくに知ってるようなタイトルだし
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:36▼返信
>>402
ターン制に括ってたくせにいきなりATB持ち出すなアホンダラ
そんで売上本数下がっている原因が明らかにFF16の場合は前作に影響されてるだろうがよ
ていうか300万売れてその評価が高いとか信者評価でもなんでもないだろ
そんで16はRPG要素削除されてるってどこが?一人でもロールしっかりこなせてる時点で立派なアクションRPGになってるやんけ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:36▼返信
>>414
スタフィーのために60万も使いたくねえwww
カックカクでもXSSでええわwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:36▼返信
FF16の問題点がマジで色々浮き彫りになってくるな今回
根本的に間違っていると思うあのやり方は
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信

PS5のRPGがゼルダティアキンをぶっ倒しちゃったwwwwww

434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信
>>388
🐷って売上自慢しかしないよな。
ガレキンのどこが面白いのかどこが神ゲーなのか具体的に言わないし聞いても誰も答えてくれないもん
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信
>>414
4090かー
いいなー
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信
日本以外にも人気あったのね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信
>>411
また適当言ってるわ
お得意のファミ通では違ってなかった
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信

FF16は高評価だし売れてるよ

439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信
FF16もPCで出していたら…
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:37▼返信
>>402
え?評価から売上至上主義っすか?
だったらターン制とかATBよりもアクションになったFF15とかFF16とかの方が売れてるんですがそれは
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:38▼返信
>>396
ディアブロはハクスラやな
要するに実はそれなりにアクション要素が大きい

これはなんやろ…ターン制だし、TRPGとしか言いようがない
なにかあると選択肢が出てそれを選ぶといろんなことが起こる感じ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:38▼返信
ゲーミングPCが強すぎるw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:38▼返信
※424
それは正規の手段ではPCも同じや
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:38▼返信

FF16は結局PS5独占だから嫉妬で荒らされてるだけ

マジでGOTY候補だよ

445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:38▼返信
>>424
じゃあ今からここでその3作の魅力を語ってみな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:38▼返信
ブーちゃん旗色悪いからすーぐFF16に話題逸らそうとしてるよ
けど今回はFF16の擁護あるから全然上手く行かないねwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:38▼返信
>>432
どこが?アクション戦闘もすごくよかったが
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:39▼返信
ターン制RPGといってもSRPGに近いゲーム性だよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:39▼返信
もしかしてSwitchって最新ゲーム殆ど遊べない?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:39▼返信
>>411
あーはいはい、任天堂が任天堂販売に売った実売ってコト?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:39▼返信
※424
ティアキンは知らんがピクミンはマジで遊べるゲーム機持ってても買わないと思うわ
マリオもまぁマリオだし遊び飽きてるし
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:39▼返信
>>439
じゃあ評価は良いのは認めるのかFF16
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:39▼返信
>>417
どっちも売れてええやんけ
頭大丈夫かお前
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:39▼返信
FF16はアクションRPGにするぞ!っていう極めて大きな変更があるにも関わらず、
やっていることが他社のデビルメイクライに過ぎなかった時点でどうしようもないだろw
何故わざわざ自分とこのゲームの強みを捨て他社のアクションゲーに成り下がるんだよという
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:40▼返信
JRPGオジがこのゲームやってもコマンドRPGだとおもわないよ
戦略SLGだとおもうはず 一回の戦闘一時間弱掛かるその代わりクエスト中の戦闘回数は少ない
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:40▼返信
>>447
PS5独占の時点で駄目なんだよダボ
457.投稿日:2023年08月20日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:40▼返信
>>432
画面が暗い、やりこみ要素のランクの付け方がおかしいって問題点だけは確かにある
けどそれ以外はプレイしていると本当によくできたゲームだと思うよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:40▼返信
豚って本当にFF好きだなw

バカじゃねーのw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:40▼返信
※449
オクトラⅡ、マリーのアトリエ、なつもん、塊魂、桃鉄が遊べるし!
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
>>449
ピクミン4もポケモンSVもティアキンも全図最新作ですけど?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
超マイナーゲームなのに、毎回コメ数すごい
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
>>457
売れたか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
>>446
今季の大作で期待外れはDia4だけだもんな。AC6にも頑張って欲しい所。しかしFF16完璧なゲームじゃないけど、粘着されたりアンチが出るゲームじゃないと思うんだよね、プレイしてれば。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
>>454
デビルメイクライとは違うよ。召喚獣アビリティが増えると立ち回りがガラッと変わり、アクシゲームが何本も入ってる感じだった
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
>>454
そうしろってずっと言ってたじゃん
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
素朴な疑問だけど
ゲーム好きならスイッチもPSも持ってるくね...?
何を争う必要があるんだか
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信



スイッチでは遊べませんw


469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
ティアキンだろこれPCないとできないだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
ハート連打豚が必死にFFガーFFガーしてるけど完全に末期やなコイツ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
>>454
お前FF16にもデビルメイクライにも謝れ
やればわかるがどっちも全然違うわ
エネステできて剣振ってたら全部デビルメイクライか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:41▼返信
>>454
典型的エアプ感想としか言えない
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:42▼返信

FF16はかなり評価いいからね

474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:42▼返信
>>374
Switch ガレキン 終わりw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:42▼返信
>>455
毎回システム変わってるFFで強味ってなんなん?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:42▼返信
※454
世の中のゲーマーはこれみたいな洋の重量級のゲームやってるんだよ
FFはその気分転換に軽くできるライトゲーム需要を狙ってるんだ
フロムゲーだってそうだよ
日本のゲームは軽いわりにしっかり中身が詰まってる
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:42▼返信
PC版だけで売れまくったゲームってわずかしかなかったような
PS5版が来たら1000万超え来ちゃうな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:42▼返信



PS5ではFF16もバルダーズゲート3も遊べるけどスイッチでは両方出来ませんw


479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信
※467
ニンテンゲーに興味なけりゃスイッチいらんだろ、中立豚w
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信
>>358
今年中に発売と正式にアナウンスされてるんだから話題になるに決まってるだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信
>>454
剣振って遠距離攻撃できたら全部DMCだと思ってそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信
>>449
GOTYにノミネートされるようなAAAタイトルはほとんどスイッチで遊べない
PS5では他社ファースト以外遊べる
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信
和ゲーに毎年負けるのは西洋人のプライドが許さないだろうからね
不思議な力でバルダーズゲートがGOTYとっても日本人は鼻で笑うだけだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信

PS5で更に売れるだろうな、エルデンリングが2000万本行ってるし

485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信
>>478
なんなら箱でもできんし
マジでCSはPS5一択やね
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:43▼返信
>>475
アンカーずれた訂正>>454
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:44▼返信
>>467
PSはいらんだろ
劣化PCだし
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:44▼返信
BG3はこの手のゲームにありがちな無駄に会話量や文章が長くないから良いわ
Pathfinderとか文字読むだけで疲れる
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:44▼返信
【悲報】ブーちゃん、BG3の記事でFF16叩いていたら返り討ちにあう【99999ダメージ】
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:44▼返信

スパイダーマン2がGOTYだと思う

491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:44▼返信
FFとは何だったんだろうか
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:44▼返信
>>98
ライザのPVみた外国人も同じこと思ってそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:44▼返信
>>467
Switch買う層はゲーム好きというよりも任天堂好きかな。サード全然売れてないし。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
>>467
「PS5持っててswitchも持ってる」は結構な人数いると思うけど、その逆となるとそうはいかないよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
抜かれたマジでバルダーズゲート3にFF16が
売り上げ報告出来なくなるぞこれ
初報300万でそれ以降は無し
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
あーあ・・・これティアキンはGOTY無理だわ
マップが広いわりに景色の変化に乏しいし、探すのは宝箱かコログだし、パズル祠はマンネリだし、空島少なくて狭いし、地下は暗くて狭いし・・・・話題になってないし・・・・
ストーリーはありきたりで平凡だしボスはガノンだしゼルダ姫、聖剣が×2で矛盾が産まれてるし
どーすんのこれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
>>491
FF16いいゲームだったよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
日本語がPS5独占ってのは終わってるな
このゲームはPCユーザー向けに売らないと失敗するのは確定なのに
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
>>491
脱任したゲーム
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
エイリアン:ダークディセントも欲しい
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
>>491
負け豚の遠吠え
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
>>469
全然違うけど頭大丈夫?🐵
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
これにPS5版の売上が加わったら1,000万本超えるな
PS5版の売上だけでも軽くFF16を超えたら
FF16が売れないのをPS5のせいにしてきたFF16の立場ないじゃん
どのみちPS5専用タイトルの中ではスパイダーマン2が売上ぶっちぎるの間違いないが
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:45▼返信
>>101
ベルギーなんて映画も本も見たことねえわ
新しい文化に触れられる機会増えるのええな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>489
批判されるのを覚悟で言うが
最終戦闘の演出とBGMめっちゃ好きです

ただブチャラティエンドだけは嫌いです
シュールすぎる
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>495
なんだこの下手くそな日本語
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>495
イライラし過ぎて日本語おかしくなってんぞ汚豚w
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
これコンシューマー版も出たらゼルダの伝説の売上余裕で越えそうだなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
※487
劣化よばわりできるPC持ってる奴殆どおらんが
PCなんて劣化PS5の環境でゲームやってる奴が多いだろwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
FF16はそもそもFFナンバリングじゃなくてもよかったかなってところはあるけど、
それでもゲームとしてはよくできてたし、面白かったよ。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>461
割れミンバグゲーDLCwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
ウィッチャーも3から化けたしそうなるのか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>498
また同じ話してるよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
今年は豊作だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>394
だれもffの話はしてないんだけどffって中途半端なアクションなの?
そりゃ大変だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>498
PCに出てるだろ日本語読めないのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:46▼返信
>>491
BG3とFFになんの関係があるのだろうか
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
これ一匹の豚が発狂してるのかw
真性やな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
ぶーちゃんってどうして未だにXP使い続けてるの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
ベルギー大使館が主張ってのがとても謎
Valveは大使館なんかに数字出さないと思うんだけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
>>483

GOTYって別に一つじゃないから・・・ファミ通大賞もいうなら日本のGOTYの一つよ?
何が選ばれてるかはよくご存じだろ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
これは誹謗中傷やろ。吉田に謝ってもろて
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
>>495
翻訳ソフト使ったのかと思うくらい日本語下手やなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
ハブッチはオワコン
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
>>498
日本でPCでこんなゲームする人は極小だよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
最近このゲームのステマすごいな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
日本じゃ受けんだろ
ドラゴンエイジやディヴァインなんとかみたいに
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
ゼルダ←ブス
Fable←ブス
バルダーズゲート3←ブス


FF16←美男美女
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:47▼返信
>>496
どーも糞もGOTYなんて最後のお祭りでメタクリックの点数と実売で既に勝負がついてます
勝者はティアキンとBG3で敗者はFF16なんです既に…
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:48▼返信
>>439
でもバイオRE4のPCは箱より売れてないんだよね…………。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:48▼返信
※483
あー負けるから言い訳用意するってわけね
潔くないけど・・・・それしか手はないか
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:48▼返信
>>498

もうすでに成功してるゲームの何が「失敗確定」するの?ww
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:48▼返信
>>183
あの、SONYのAAAタイトルの開発費が裁判で暴露されて、業界でも最高クラスの開発費と言われたんだな
あなたは自分の感想でしか話してなくて、
事実や数字を交えないから会話が成り立ってないと思うよ

俺の予想では売れてない!
とか言われてもハイハイになる
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:48▼返信
>>498
SteamはPCじゃないと申されますか
豚の知識の低さは常人には理解できない領域まで来てるな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:49▼返信
吉田信者がずっと豚相手に現実逃避してる笑えるな
任天堂の女子供用のゴミハードで出てるタイトルなんざ競合でもなんでもねえのに
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:49▼返信
※509
実際そうだろ、俺もそうだし
インディーゲームなんてスペック使わんしAAAなんてPS5でやりゃいいしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:49▼返信
>>515
FF15はシフトゲーと化すくらい中途半端なアクションだったけどFF16はしっかりしたアクションになったよ
まぁ大技のエフェクトが邪魔っていう課題点はあるけども
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:49▼返信
>>525
だよなぁ
日本で売りたいならPS5かスイッチで出すしかない
でもスイッチは性能足りなくて出せないんだから結果としてPS5独占になる
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:49▼返信
>>390
「マリオ64」を遊んでいなかったんだろう
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:49▼返信
>>533
200億ちょいやったけど
スペゴリとか500億こえてるわけで
スペゴリの開発費で神ゲー2本作れて売れてるんやから問題ないやろw
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:50▼返信
>>537
あれのどこが?
もっさりしてていつものスクエニのクソアクションじゃん
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:50▼返信
※521
雑誌ムーより売れなくなった聖典ファミ通の賞になんか権威あったっけ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:50▼返信
>>121
属性消したのはまじで英断だったわ
アクション派手すぎてたまに見えにくい以外に文句ねえわ
あ、エンディング周りは流石にムービー長え
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:50▼返信
ティアキン1851万本
バルダーズゲート 520万本
FF16 300万本←ザッコ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:50▼返信
FF言ってるのは このジャンルを語る知識が無いってだけだ
「RPGが好きです」なんて二度と言うんじゃないよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:51▼返信



PCでも出来るのに豚が発狂してるのなぁぜなぁぜ?


547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:51▼返信
>>535
突然FF叩きし始めたブーちゃんを批判せず
FFの擁護をしていた連中を吉田信者と呼び始める
吉田アンチにしかできな芸当だからみんな見ておけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:52▼返信
ティアキンの次くらいに売れてるのか
ゴキエフは越えたか
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:52▼返信
どうして豚はこんなにFF16を憎むんだい?
スクエニってSwitchにかなり貢献してるサードなのに
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:52▼返信
海外じゃ知らんが日本でPS5以上のゲーミングPC持ってる奴なんて殆どおらんからな。豚も低スペでなんとかインディー遊んでるくらいだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:52▼返信
>>541
プレイしたか?どこがモッサリなんだよ
なにを使ってモッサリだと思った?
ウィルゲージが削りにくいとか削ったけど敵が固いとかならまだわかるけどモッサリなんて批判初めて聞いたぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:52▼返信
スペゴリの開発費はまじで分けが分からん
あの低クオリティ丸出しのクソゲーのどこにそんな金がかかるんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:52▼返信
>>133
豚みたいにいつまでもティアキンてって同じソフトでブヒらねえから
どんだけソフト少ねえんだよ
今週はAC6でるしスパイダーマンも控えてるし、いつまでも同じソフトこするほど暇ねえの
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
スカイリムやFalloutみたいな広大なMAPにTRPG感
そりゃ普通に人気出るでしょ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
で?ゼルダにGOTYで勝てんの?このクソゲー
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
正直FF16にとって最悪のシナリオになる可能性出てきたなこれw
BG3をPS5を出したらなんとバカ売れという
売れ数の少なさをインストールベースのせいにしてきたFF16の立場が全くない状況にw
もうそうなってくれここまできたらw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
ゴキエフ信者が発狂しているな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
>>537
じゃあffは問題無いじゃん
どうして突然ffの話になるのかが分からないな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
>>541
モッサリじゃなくてお前が言いたいのはテンポが悪いじゃないか?
アクション自体はすげぇサクサクだぞFF16
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
>>544
あ、🪳が発狂してるのって…w
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
FF関係無いのにまたこどおじニシ爺さんがキレ散らかしてるのか
もう脳の病気だろw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:53▼返信
※538
3年前にニンダイで宣伝した原神も開発断念したしな
🐷がダークサイド・オブ・ダークサイドに堕ちて中国に憎悪しまくってるのが笑える
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:54▼返信
FF16が売れなかったのはps5の普及台数のせいなんだが?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:54▼返信
>>147
ほら!はやくピクミンを引っこ抜く作業に戻るんだ!
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:54▼返信
>>558
俺にもわからん
ブーちゃんが突然FF16がどうこう言い出してるのが起源だからブーちゃんに言ってくれ
「どうして突然FFの話してるの」って
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:55▼返信
FF16はジワ売れすっから
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:55▼返信
さすがにFF16はGOTYを狙える位置にはいない
糞げーとはいわんけど凡作だよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:55▼返信
まずPCでしっかり作ってからコンシューマー機に移植

どう考えてもこれが自然な流れなのに真逆をやっちゃう国産メーカーさんたち・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:55▼返信
>>556
それはそれで面白いからPS5で爆売れしてもええわw
向こうじゃスタフィーと同日発売やし
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:56▼返信
無関係な記事で一生FFガーしてる奴いるけど、ツイフェミ並みに頭イカれてんな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:56▼返信
豚はFF大好きだなw
記事タイトルもコメの流れも無視してエフエフガーwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:56▼返信
>>541
エアプとまでは言いたくないがFF16のアクション自体はスピーディーだと思うんだよね
DMCのターボモードとかやってると遅いけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:56▼返信
>>549
いや、単純にFF16持ち上げてスイッチ叩いてたバカが返り討ちになったのが晒し者にされてるだけでしょ
元々興味ないよ雑魚すぎてFFなんて
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:56▼返信
※516
英語のほかにフランス語とドイツ語とスペイン語でならできる
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:57▼返信
スカイリムがSwitchのローンチだったしこれはSwitch2(仮)のローンチじゃねーかな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:57▼返信
>>567
クソゲーだの売れてないだの言ってて突然凡作とか言い出して逃げるなよ
GOTYが狙えないとかそれだけはまだ同意できるが良ゲーの類だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:57▼返信
今手を出したらスターフィールドまで時間がないからスルーしたわ
日本語MODもまだブラッシュアップ中だしスターフィールド遊び倒してからにしよう
ワンチャン正式に日本語対応するかもだし
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:57▼返信
うっかりゼルダ越えちゃったから、豚のヘイトが凄まじいw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:57▼返信
>>565
まとまな返答は得られ無さそうだから疑問は心の中に閉まっとくよ
ありがとう
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
ニシくんはティアキンがGOTY無理っぽいからキレてFFに八つ当たり始めたんかな?
子供の癇癪まんまの行動してはりますなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
※573
興味がないのに
記事タイトルもコメの流れも無視してエフエフガーwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
>>554
PCエアプ
バルダーズ・ゲート1は日本じゃ売れなかった 当然売られたのは英語版のみ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
ゲームシステムはストラテジっぽいな
ターン制のコマンド式RPGとは全然違う
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
よく知らないけど
バビロンズフォールの親戚みたいな感じ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
>>573
FF16叩き続けて発売後も全てを無視してFF16叩いている連中が返り討ちにあってるだけ定期
少なくともこの記事内では

ていうかFF16があろうがなかろうがソフトハブられてるSwitchなんか叩かれまくるだろwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:58▼返信
豚は脳の病気なのでバルダーズゲート3の記事とか関係なくFF16連呼w
そこまでFF16に興味深々で草なんだ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
>>578
ゼルダは越えてない
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
>>578
こーのうっかりさんめw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
PC→PS5のBG3
PS5→PCのFF16
どちらが正しいやり方だったのかその答えが出るぞマジでこれ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
※573
興味がないなら話題にしないでくださいよwwwwバカなんですか?www
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
>>570
無関係っつーかFF16が目指した結果を体現してるのがバルダーズゲート3だからな
そりゃ比較されるわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
>>467
マリオに興味ない
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
>>540
ホライゾン2は280だっけ?
1000万本近く売れてるみたいだし黒やな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
>>577
未定だがPS5日本語版出るらしいで
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 16:59▼返信
>>573
興味ないとか言いながらBG3の記事でFF16叩きまくってるブーちゃんwww
そんで具体的に言い返されたらハート連打で逃げ出すいつものムーブwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:00▼返信
FF16は糞ゲー大爆死
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:00▼返信



スイッチングハブこれだけがゲーム業界唯一の正義


598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:00▼返信
>>587

メタスコアもユーザースコアも両方普通に越えてるやん
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:00▼返信
>>528
FF16←大爆死
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:00▼返信
>>591
FF16が目指した結果を体現してるのがバルダーズゲート3だから←は?何言ってんの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:00▼返信
>>576
だるい戦闘、クソ長いムービー、魅力の全くないフィールド
紛れもないクソゲーです
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:01▼返信
>>598
売上本数が全てだボケ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:01▼返信
※587
ゼルダは超えるほど山でもないからGOTY無理だわ
マップが広いわりに景色の変化に乏しいし、探すのは宝箱かコログだし、パズル祠はマンネリだし、空島少なくて狭いし、地下は暗くて狭いし・・・・話題になってないし・・・・
ストーリーはありきたりで平凡だしボスはガノンだしゼルダ姫、聖剣が×2で矛盾が産まれてるし
どーすんのこれ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:01▼返信
※594
どういうこと?スパチュンがsteam版を出すの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:01▼返信
>>589
ゲーム性が違うし、最適化のしやすさも違うだろうから比較にならんやろ
FF16がPC版同発なら、スクエニのクソ最適化でフォースポークン並に荒れてたわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:01▼返信
>>591
なにこれ全く意味わからんのだけど詳しく
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:02▼返信
>>602
売上本数も最終的には負けるんじゃねーのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:02▼返信



考えてもみろ?スイッチが出て6年だっけ7年だっけ?経ってんのにスイッチマルチで神ゲーが「1本も」出てないんだぞ?w1本もだ


609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:02▼返信
>>599
初週300万で大爆死扱いとかほとんどのゲーム核爆死になるんじゃね?
っていうかゲームって長期で売る物なのに最初だけ見て全て終わりみたいなこと言い出すのアホじゃね?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:02▼返信
※601
なんでゼノブレ3の話始めたんや?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:02▼返信
海外のファンタジーの始祖のダンジョンズ&ドラゴンズのゲームだしな
そりゃ売れるわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:03▼返信
出してやれよ、箱日本語版も・・。
いくら採算が取れないからって。
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:03▼返信
ブーちゃん!そーいえば昨日まで知らなかったけど💛ってスマホでしか見れないんだって?
ブーちゃんやっぱPC持ってないんじゃんwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:03▼返信
>>171
後半になるとスパイダーマン2があって年が明けるとFF7R2があるんや
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:03▼返信
>>591
ゲームデザインがまるで違うゲームで何を言い出してるんだあんた???
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:03▼返信
>>594
PCでプレイできる環境があるのにわざわざPS5版は買わないよ
日本語フルボイス化なら話は別だけど、年内発売するならボイスは無いでしょ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>612
そもそも箱は英語版すら未定なんやで?
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>591
?????
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>601
ゼノブレ3の悪口やめぇや
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>589
機種なんて関係ない
面白いゲームは宣伝しなくても売れる
売れないゲームは糞ゲー
故にFF16は糞
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>613
面白いよねハート連打はスマホじゃないとできないのにPCPCって連呼してるんだぜこいつら
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>601
それ任天堂のゲームにしか当てはまらんな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>612
マイクロソフトが独自にローカライズ版を出せばいいだろ?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
発売から2ヶ月経ってるのに出荷台数300万から一向に更新しないFF16くん…
発表してないだけでジワ売れしてるんだよな!?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:04▼返信
>>602
売上だけでGOTYは獲れないんだよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:05▼返信
【悲報】ブーちゃん、BG3の記事でFF16叩いていたら返り討ちにあう【FFとか興味ないね(批判しまくり)】
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:05▼返信
>>430
前作の話持ち出したらFF15のときはFF14とFF13の後だったけどしっかり売ってる訳だからな
言い訳にならんよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:05▼返信
>>612
XSSがカスすぎてまず開発できませんw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:05▼返信
>>192
あの会社はまじで優良テストさせてくるからな
軌道に乗るまで数ヶ月かかるし後回しでいい
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:06▼返信
>>602
マリオ映画とガレキンもあったのにSIEゲームのみに負けた任天堂でもう勝負ついてて草
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:06▼返信
※616
PCは日本語で遊べないけど大丈夫か?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:06▼返信
>>620
決算で売れてないのバレたからスイッチのゲーム全部糞ゲーだな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:06▼返信
>>616
ハート連打でPC持ってないの分かって面白いねw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:06▼返信
PS5版Baldur's Gate 3が初週300万を…
越えた場合
「FF16はクソゲーブヒー!」
越えなかった場合
「Baldur's Gate 3すら売れないクソステブヒー!」

こういうシナリオにしたいんでしょ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:07▼返信
2ヶ月前のFF16叩くの暇人かよw
とりあえず、10月のスパイダーマンと年末のバルダーズ・ゲート3の日本語版楽しみだわ
アーマードコア6はシリーズ未プレイやけど、評判見て買うか決める〜
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:07▼返信
>>265
開発に時間かけてるのと20年間放置は別やぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:07▼返信
>>624
不自然に発表無いから変だとは思っていたが、
流石に業界関係者の情報網というかBG3がトンデモなく凄いという情報をスクエニもキャッチしていて変な発表すると惨めな状況になると察知してずっと控えているんじゃないかという気がしてきた
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:07▼返信
>>613
あとPCからの返信はスマホから見ると※になる
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:07▼返信
RPGなんだけど複数人で同時にプレイできるのよ
協力して旅をしてもいいし 二手に分かれて攻略してもいい
つまりV向き
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:08▼返信
>>193
ドラクエはデザインやターン制云々よりももっと問題多すぎ
まずはニーア超えを目指せ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:08▼返信
PCとPSには発売するってことか
やっぱりSwitchってなんもソフトねーんだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:09▼返信
3日間という数値だけドカーンと発表してその後音沙汰無しはちょっとなというのはあるなFF16はw
なんか都合悪いんかなマジで
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:09▼返信
>>195
PS5に発売って日本だけって意味じゃないぞ
世界中のPS5に発売だからはなからメインターゲットは英語圏だ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:09▼返信
まあFF16が良かったところってプラチナやKHチームが作った召喚獣バトルと戦闘システムだけ
ダンジョン、仲間操作、装備ビルド、マップ探索とかRPG要素を担保する部分が旧世代感丸出しだった
バルダーズゲートはそこを完璧に整えた感じなのだろうね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
>>616
安定した環境って最重要だと思うが
オンラインマルチプレイのゲームに至っては
チーターばかりのPCと過疎過疎オンラインの箱でなんてやりたくないし
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
>>638
それなww
こっちが分かってないとでも思ってんのかねー
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
※638
へー何でPCではそんな機能入れなかったんだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
>>640
おまえバカ過ぎジャンルが違うだよ幼児かよwwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
GOTYが怪しくなったゼルダさん…
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
>>641
らンキング見てこいよバーカ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
>>337
カタログスペックならそうだけど実際のパフォーマンスではその程度だと厳しい
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
>>208
20年ぶりの新作なんだから往年のファンはこれを求めてたんだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:10▼返信
>>624
ガレキンも2月経っても1000万のままだったけどな。てかそれよりもピクミンの方が先だろw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:11▼返信
みんな知りたがっているのにFF16の今の数とダウンロード版の数を
分かってて無視してますよねスクエニさん?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:11▼返信
>>537
ジャンルからRPG消してアクションアドベンチャーにしたら?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:11▼返信
>>214
Switchのソフト売り上げの88%はファーストだろ
サードを駆逐したいのかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:11▼返信
>>591
逆だよ
FF16が切り捨てたRPGの醍醐味をぜんぶ残して成功してるのがBG3
コマンド戦闘も探索も育成もシナリオ分岐も捨てて単調なヌルゲーアクションとムービーと一本道シナリオだけ残しちゃったのがFF16
べつにFF16に限った話じゃないが自由度の高いゲームや競技性の高いゲームが好まれる昨今に
あんな自由度もやり込み甲斐もないシングルゲー出したらそりゃ相手にされないの当たり前だよな
時代遅れのMMOの世界でお山の大将やってきた吉田にはそれが理解できなかった
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:12▼返信
>>655
それガレキンだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:13▼返信
>>634
BG3はもうPCだけで500万超えてる
ちなみにFF16はPS5独占でそれ専用にチューニングしちゃったもんだから、支障なく動かせる性能のPCが全然普及してない問題もある
FF16だってPC版出して500万だー!みたいな夢は捨てた方がいいぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:13▼返信
>>642
FF16はDL含めた出荷本数が全世界で300万本だから実際に何本売れてるかは不明
FF16は爆死でジワ売れもない
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:13▼返信
やっぱPCの時代なんやなって
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:13▼返信
>>224
その中だとテイルズアライズおすすめやぞ!
あ!ごめん!30年前のテイルズ動かなかったんだったな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:13▼返信
>>658
ゼルダは最初からRPGをうたってないんだがw
あれRPGだと思ってたの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:14▼返信
これじゃあPS5で商機を逃したFF16が馬鹿みたいじゃん・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:14▼返信
【悲報】FF16さん、完全に失敗
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:14▼返信
>>654
知りたがってるのは粘着アンチくらいだろ
マリオ64でもやってろよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:14▼返信
>>650
また聖典ファミ通引っ張り出してきて草
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:14▼返信
※657
それは14でやってるじゃん
毎日カツどん食いたいわけじゃないだろ? たまにはアイスクリームだって食いたい
お前が今そのゲームをやる気分じゃないだけで どんなジャンルだって求めてる人はいる
ゲーム実況やる人 それを見てる人にとったらちょうどいいじゃないか?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:14▼返信
>>241
それで月額費を払うドM集団
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:14▼返信
評価の情報ばかりで、 ゲーム内容の情報がネットで調べてもわからない。
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
>>650
ファミ通のこと?www
世界でどれだけ売れてるか公表されてないような雑魚タイトルが1位のあのランキングか?w
何てピ糞ミンだっけ?w
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
>>600
300万爆死じゃなくて500万くらい行くと思ってただろ開発陣は
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
>>660
分納出荷ばかりでいくら売れたかわからんのは任天堂だけだろ
そもそも消化率7割なら既に在庫捌けてるわ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
※真の海外向けFFです
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
>>577
日本語MODだけどPS5日本語版発表されたせいで、一部中止したし他も下手したら止まる
公式で対応するかも知れんけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
ゴキステとかいうデバフハードw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
懲りずにバルダーズゲート3の記事でFF16に興味深々の豚🐷
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
>>657
おまえはバカ過ぎバルダーズ・ゲートが売れてるのはベースが超人気のD&Dだから
知ったかウザイよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:15▼返信
>>99
急に最近の任天堂叩きだしてどうした
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:16▼返信
PCとSwitchでいいと言われるワケだわw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:16▼返信
>>657
FFにシナリオ分岐なんかあった時代あったっけ?
ってかBGとFFって大枠RPGってこと以外まったく別ジャンルだと思ってるんだけど。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:16▼返信
>>665
そのFFとユーザースコアが並んでんのがガレキンなんすわwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:16▼返信
バルダーズゲートというよりも、システムはほぼディヴィニティ オリジナル・シン2と同じだから実質ディヴィニティ3だよ

ターン制と言っても、高低差が重要で
高所に移動して →弓スキルで遠隔攻撃 →さらに弓でスカイショットとか
行動ポイントが3回あるタクティクスオウガの進化系みたいなもんで、どちらかと言うとSRPGに近いよ

ただし1戦闘長いし、操作やUIは複雑なんで、DQみたいなの好きな人にはオススメ出来ない
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:16▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:16▼返信
>>633
PCは無規制版だからやれる環境あればPCの方が良いだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:16▼返信
※661
なら英会話教室行っとけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:17▼返信
>>672
決算で売れた言ってるだろFF16
他のハード独占は全く語られずFF16売れたから黒だったって
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:17▼返信
FF16とは何だったのか・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:17▼返信
まあベヨネッタも評判良いのに世界でもあまり売れないからな
バトルのコンセプトや演出が近いFF16も売れないのは当然の結果だったかも知れん
DMC5は今ジワ売れしまくってるがベヨほど演出重視じゃ無いし
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:17▼返信
>>659
IQ20違うと話通じないってマジだな豚君
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:17▼返信
>>586
16連呼してるのお前じゃん
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:18▼返信
ブーちゃんやめとけやめとけwww
煽ったつもりが煽り返されて悔しいのはわかるが
FF16叩く必要性があるのお前らくらいしかいないしBG3もできないし結局Switchがソフトハブられまくってる最底辺ハードって事実は変わらないんだからwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:18▼返信
ディヴィニティ オリジナル・シン2の時もそうだったけど
ローカライズはかなり酷くて、何言ってるかギリ理解できない程度だよ

異国に紛れ込んだ感として捉えてもらうのが正解
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:18▼返信
PSメインのソフトで今年辛うじて売れたのってFF16しかないんだがw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:19▼返信
>>660
FF15のときは発売2ヶ月で100万本売れてトータル600万本になったって発表あったのに
FF16は初期出荷分の300万本を発表したっきり
国内何万本売れたかもデータ出さないし要するに出せばネガティブな情報にしかならないってわかってるから出せないんだろうな
まあPS5にとってFFなんてもはや二軍以下のタイトルなんで別にコケたところで世界的な影響なんもなくてPS5も売上も絶好調だしな
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:19▼返信
やっぱPCだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:19▼返信
>>673
おまえ糞バケ
実際に売れた本数の公式発表はない
FF16は爆死は間違いない
日本じゃ今だに100万本出荷も達成出来てないんだろうなwwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:19▼返信
ついにバルダーズゲート3の記事でFF16しか言えなくなった豚🐷
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:19▼返信
>>692
悔しそうで草
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:20▼返信
この成功を見るにFF16は完全に売り方ミスったな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:20▼返信
>>694
ホグワーツ忘れちゃった
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:20▼返信
>>699
悔しそうで草と悔しがる豚🐷
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:20▼返信
原作がD&Dだからな、そら売れる
日本じゃ馴染みがほぼ無いから微妙そうって評価になるのもそりゃな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:20▼返信
>>683
FF16もFFTとか手掛けた元松野組が結構いたよな
アクションに走って爆死し、かつて得意としていたが捨ててしまったRPGの要素に実直に向き合った海外ゲーに敗北するとはなんとも皮肉な結果だw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:21▼返信
>>697
糞バケ?何語?
パッケー爺の事?パッケー爺は豚の事だろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:21▼返信
>>694
バイオ4Rも7割PS だし
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:21▼返信
FF16は爆死なんだー←1億歩くらい譲ってわかるとする
だからPS5はクソなんだー←??????
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:21▼返信
※693
主人公達のことをソースマスターって訳やめてほしい
お好み焼き屋のマスターみたいだし・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:22▼返信
>>680
おまえだけな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:22▼返信
>>611
同じ中世ファンタジーでもFF16とかいう日本のおっさんが作った紛い物とは格が違うわな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:22▼返信
やっぱりコンセ代はPC箱Switch連合の勝利がたしかか
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:22▼返信
>>704
300万が爆死ならそれ未満のSwitchサード滅亡してるじゃん
そりゃ、スイッチングハブになるわけだ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:22▼返信
まずFF16が失敗なのは認めろ
それを認めないうちは話にならん
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:23▼返信
プレステ関係ねぇ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:23▼返信
>>649
もともと信者しか言ってない
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:24▼返信
何か必死に煽ってる奴居るけど、絶対にこれ日本で流行らんし売れないし、そもそもお前も買わないだろ?
絶対的にゲームシステムが大昔に日本で滅んで結局なじまなかったからさ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:24▼返信
>>713
初週300万ってバイオre2やゴッド・オブ・ウォー(2018)と同じレベルの売り上げなんすよ・・・
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:24▼返信
>>714
Switchもっと関係ねえwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:24▼返信
>>491
PS5独占した時から終わってる!特に3以降
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:24▼返信
>>697
実際売れた本数の公式発表してないのは任天堂だな
やってる事はジェスネットに在庫押し付けて売れた言ってるだけだしな
そりゃ毎年1億本2兆円負ける訳だわw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:24▼返信
>>686
PCでゲーム環境整ってないから知らないんだろうが
正式に日本語対応してないゲームでも、ユーザー評価が高いタイトルは日本語化MODあるゲームは多い
BG3は再注目タイトルなだけに日本語MODも急速にブラッシュアップされてるから
現段階でも普通に日本語で遊べるぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:25▼返信
>>648
FFは無理でも同じ会社のニーアくらい売上で抜いて2番手になれという意味だぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:25▼返信
>>102
やっぱFF7の影響は
大きいな
SSやDCでFFがでてたら
また状況が変わってただろうな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:25▼返信
>>719
3とかファミコンやん
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:25▼返信
スクエニも吉田もFF16出したあとすぐにMSに擦り寄るクソムーブ見せたのが印象悪いわ
ソニーも内心ブチ切れてるだろ、あれだけ世話してやったのに裏切りやがってって
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:25▼返信
>>653
一応1800万らしい出荷で
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:26▼返信
>>716
これだけ話題になってるならPS5版一応プレイしてみるけどな
D&Dとかソードワールドは好きだったし
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:26▼返信
※704
FF7の戦闘が一回一回FFTみたいだったらおもしろいとおもう?
物語をどんどこ見せていくんだから 戦闘は短く爽快感があった方が良い
ディヴィニティーは戦闘のダル感を解決するために戦闘回数自体を減らした
レベル上げが超大変 スキル開放のチャンスが少なすぎてストレスたまるんだから
FFが行った方向も一つの答えだよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:26▼返信
>>716
必死に煽ってる?FF16を必死に叩いてるブーちゃんには負けるよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:26▼返信
>>719
Ⅵまで任天堂ハードに出てたのに坊主憎けりゃ今朝まで憎い理論発動しちゃった?
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:26▼返信
>>713
なるほど初週300万本以下は全て失敗と...そりゃSwitchからサードが皆逃げるわけだなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:27▼返信
>>727
買う前に海外のライブ配信結構やってるからプレイ動画見た方がいい。
これは無理だわ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:27▼返信
またクレーマーが張り付いてるのか
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:27▼返信
>>725
普通にサードやから好きにしたら良くね🤔
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:27▼返信
>>23
やっぱSは失敗だと思うな
PS5みたいに
同一性能で出した方がよかったと思う
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:27▼返信
FF16、AC6あるのにBG3という予想外のソフトも来て遊ぶ時間足りねー

とこでぶーちゃんはこの夏は何遊んでるの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:27▼返信
うーん、ここってバルダーズゲート3の記事のコメ欄だよね?
なんでゴキはFF16のが凄いとしゃしゃってんの??
爆死したからって宣伝必死過ぎんか
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
>>725
妄想楽しいかい?🐵
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
>>725
FF13時代からMSマルチにしているしなんならFF15だった最初マルチだったし
ソニーが何をイラつく必要性があるのかわからんのだが…
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
>>713
俺は楽しんだので良ゲーと認める
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
PSでFF16より売れるとも思えないしすでに勝負あり
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
>>727
嘘つきエアプでおまえD&Dなんて知らない癖にwwwwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
>>729
あー豚でもないんで。
GOTYはThrone and Libertyだろと思ってるんで。早く出ないかね。
そっちの方が日本では流行るだろ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
>>651
Switch、PS5、ゲーミングPC全部持ってるが流石にそのくらいとおもうが
安定性はもちろんコンシューマーが上やけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:28▼返信
>>613
ゲームはPCでもやるが、今時まとめサイトをPCで見るとか気持ち悪すぎだろwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:29▼返信
>>737
FF16に未だ興味深々なの豚だなwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:29▼返信
※735
チップを6nmにできないのも大方Sのせいだろうね
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:29▼返信
SRPGは好きだけどキャラに魅力がないと辛いものがあるな。その辺どうなんだろうな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:29▼返信
>>716
日本で売れなくても世界で売れてるんだから別に良くね?何か問題でもあんの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:29▼返信
FF16叩いてて言い返されたらFF16の話題出したのはゴキだと言い出すのやべぇだろ
小学生の思考回路じゃん
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:30▼返信
>>743
どうみても流行らないゲームを上げてて草なんだ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:30▼返信
>>737
うーんこのブーメラン
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:31▼返信
ゲームやらない任天堂おじさんが暴れてるのは意味わからんよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:31▼返信
そんなに面白いんか
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:31▼返信
>>725
FF14のXBOX版はMSが拒否してたのだから
MSがすり寄ってきたんだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:31▼返信
>>745
今時まとめサイトをPCで見るとか気持ち悪すぎ←なんで?誰が気持ち悪いって言ってるの?全国1000万人アンケートでも取ってきたんか?お前のただの感想とかいらないっす
ていうかまとめサイトなんか見てる連中みんなキモいだろ
何自分だけは違うみたいに言ってんだよwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:32▼返信
>>750
この思考回路で逆に小学生じゃなくていい大人とかだったら笑うわ。
ただの話通じないヤベー奴じゃん
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:32▼返信
スマホでまとめサイト見てたらキモくないのか(困惑)
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:32▼返信
>>749
それならそれで別に。
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:32▼返信
スターフィールドとかと同じで日本じゃ売れんわな
どっちもPS版出て出来が良ければスカイリムみたいに一気に広がるかもしれんが
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:32▼返信
>>191
OGの新作はもうないんすか!
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:33▼返信
>>757
冷静に考えてみ
まとめサイトのコメント欄に書き込む小学生がいると思うか?いたとしたら将来有望すぎるだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:33▼返信
>Larian Studiosのターン制RPG


RPGってだけで無理だわ。
アクションにしろってーの。
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:33▼返信
>>743
おまえPCもPS5も買えないエアプじゃん嘘つくな粕
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:34▼返信
>>751
これこそ求めてるファンタジーRPGやろ。
またはドラゴンズドグマ2だな。何時出んだろうか。
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:34▼返信
また日本じゃ売れんもん紹介しとる
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:34▼返信
XBOXユーザーってシリーズSのことをどう思ってんだろ
アレのせいでハブられるの増えてくだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:34▼返信
吉田がFF16の召喚獣のアイデアについて語ってる動画上がってるな
売れてたら良いんだけど、大爆死ゲーのアイデアについて自信ありげに語ってる様は正直痛々しい……
あの、結局コケましたよね?wって突っ込んでしまう
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:35▼返信
>>244
メーカー別ならSONYグループがGOTY一番受賞してね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:35▼返信
steamと中国向けリップサービスに占い師のレポートと数字は話半分やろうけど
ディアブロ4の次ぐらいには売れてそう24時間以内返品返金込みでもミリオンは越えてるな
PS5版 超楽しみ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:35▼返信
>>768
ツッコんできたらいいじゃん
痛々しいのはお前だって気づけるぜ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:35▼返信
なんで豚が全く関係ないFF16で対立煽りしてんのかと思ったらSwitchには対立出来るようなソフトがそもそもなかった
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:35▼返信
ここのゴキの楽しみてゲームやることじゃなくコメントする事w
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:35▼返信
>>764
いやいや何を言ってんだよ(笑)
これかドラゴンズドグマ2が今年中に出れば、GOTY二強争いだろ。
他は霞むわな。
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:36▼返信
>>745
おまえスマホのみで他全部エアプの嘘つき動画勢じゃんwwwwwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:36▼返信
>>756
少なくともガキみたいな発言するお前よりは気持ち悪くないけどなwwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:36▼返信
>>768
初週300万でコケた扱い謎過ぎる
ぶーちゃん好きなブレワイも縦マルチなのに、300万突破に一ヶ月かかってるんやで?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:36▼返信
>>712
予算とか売上目標っていう概念知ってる?
FFナンバリングで300万はヤバいってことだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:36▼返信
いろんなカップルがイチャイチャキスしてるトレーラーがあるな。恋愛要素があるようだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:36▼返信
※721
MODで日本語で普通にあそべる という評は無いな
「音声のリスニングで脳内補完できるなら」という状況みたいだな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:36▼返信
>>688
PS5独占されて誰からも買われない可哀想なゲーム
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:37▼返信
>>133
そりゃ面白いゲームでもクリアしたら次に行くしなあ
次が全然来ないから暇なハードの人達は可哀想だな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:37▼返信
>>767
MSFSとスタフィやりたいためにXSX買ったけどサブ機だから何とも思わんなあ
そもそもハード買ってからソフトに期待するのではなく、やりたいソフトがあるからハードは買うものやろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:37▼返信
>>773
エルデンリング、ホグワーツ、FF16などはやったよ。AC6も予約してる
BG3はノーマークだったが興味出てきた
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:38▼返信
PCページなら、※番号、>>番号はどっちもリンクされて返信元見れるけど
スマホページは>>番号だけじゃん、スマホページだけ見てるのは正直ダサいよ
PC使いならスマホページコメントとPCページ両方見れるようにする
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:38▼返信
>>762
まずいないと思うがこの思考回路をしてるのがいい歳した大人なのかと思うともはや哀れ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:38▼返信
>>773
また言われて悔しかったことをパクって返してんのかよ。ピクミンやガレキンで遊ぶよりもFF16を叩く方が面白いんだろ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:38▼返信
FF16はストーリーでも原神に負けてる
後半失調しなければ良かったんだがなあ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:38▼返信
>>275
pc版は日本語ローカライズ無いけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:38▼返信
※775
ほらPCで書いてやったぞ
お前もPC持ってる証拠はよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:39▼返信
>>783
MSFSをCSでやるんか。やりにくかろう
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:39▼返信
>>766
それ言うならスターフィールドもだな
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:40▼返信
何故か
任天豚が大発狂
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:40▼返信
>>773
草 当たってますね!
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:40▼返信
話を聞かせてやろう
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:40▼返信
>>737
FF16のほうが凄いとか言ってないな。どちらも良いゲームでPS5で遊べるのだから対立させるのが意味不明
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:41▼返信
>>782
ひょっとしてSwitchで未だにマリカーとかスマブラが売れてるのはそれしかないからなのでは……
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:41▼返信
>>790
※って別にスマホでも打てるしPCで書いてる証明にならんよね。
てかそんな気にしてんのw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:41▼返信
>>785
どんだけ必死なんだよww
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
>>776
おまえが幼稚園児
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
>>794
これ自演ですね
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
>>768
FF16のこと好きすぎるね
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
>>799
おまえがな
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
ティアキンがこれに負けそうだからFFの話で煽ろうとしようとしてるなら
ニシくん敗北を受け入れたでええんかな?
大丈夫今年はティアキンがあるから特別賞でも違和感ないよ
去年はゼノブレ3が選出されて任天堂忖度感バリバリだったけど、そんな悲惨なことにはならないんだから
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:42▼返信
>>791
それなりに動く程度やね
我慢ならんから年末あたりに4070でPC組む予定だけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:43▼返信
>>793
スイッチ箱ハブで大成功したソフトだし、そりゃ豚は特大発狂するやろw
現時点じゃPSもハブだけど年内にPS5で日本語ローカライズ版が出るのは決定してるし
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:43▼返信
>>798
おまえのエアプはバレバレ
うざいよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:43▼返信
スタフィーには固定ファン皆無
D&Dには古くからのファン多数
こてこてヒロイックファンタジーファンも多い
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:44▼返信
>>681
もし別ジャンルだとしたらFF16が頭脳戦艦なんだろな
BG3はTESとかウィッチャーとかPoEとか他のRPGとも共通要素も多いし
そもそもCRPGの祖でもあるD&Dルールと世界観でやってるRPG中のRPGだしな
FFも初期は魔法書を買って覚えて回数制だった初期とかD&Dの影響で洋ゲーと洋画が好きなヒゲの趣味が出てたけど
一本道過ぎると批判の多かったFF13とかもはや昔の面影ないしな
洋ゲーも遊ぶ吉田はFF13みたいな糞FF作らんと思ってたけどさすがに失望したわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:44▼返信
※693
アレほぼWeblio 翻訳だろw
言ってる事全然わからんし
MODの日本語訳の方が絶対いいよな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:44▼返信
>>805
妄想癖
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:44▼返信
>>798
PCで見たら※にならないよ。横から。
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:45▼返信
>>807
俺※775の人間じゃないけどなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:45▼返信
>>808
新規IPにこんな事いうバカwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:45▼返信
FF16と比較して思うところがあるとすれば、ボスは神様とかじゃなくファンタジーの範疇の怪物とか大魔道士でいいだよな、とは思う
そこ以外の世界観は好きなんだけどね
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:45▼返信
???「主人公とヒロインは黒人にするべきだ」
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:45▼返信
※798
😅
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:46▼返信
※798
寧ろアンカーはPC
※はスマホ タブレットで使ってる
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:46▼返信
PCすげーって記事なのにゴキホルしてて草
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:46▼返信
これからの新作ラインナップがPCとPS5が多いの知ってる?ぶーちゃん
ガチでPCかPS5あればいいんやで
箱もswitchも論外よ
そうなると一般人はPS5だから売れまくってる
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:47▼返信
>>808
トッド・ハワードのゲームにはファンがいる
でもPSで出ないのがIPとしてはマイナスだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:47▼返信
FFは完全に失敗だったんやな…
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:48▼返信
ゼルダ越えだし国内でもスタフィーよりこっちの方が話題になってるな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:49▼返信
🐷ちゃんPC持ってるんだからこのゲームの感想書いてよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:49▼返信
>>816
キャラメイクなので自由だし美男美女も作れる
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:49▼返信
BG3とFF16どっちもPS5だけでーす
スイッチとXboxでは遊べません
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
>>824
神ゲー
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
>>822
ユーザースコアはガレキンとほぼ同じやん
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
>>822
3000万台で一週間たたずに300万本ですけど
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
Switchにはもう叩き棒になるゲームすらないのか…だからFF16ガーFF16ガーと連呼するわけで
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信


ティアキンのGOTYは完全に消えたわw


832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
おまえらはちまはPCもPS5も買えないエアプ動画勢でコメ稼ぎのバイトが自演してるのバレバレだぞwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
PS3のベルスクD&Dもお勧めカプコン
DL配信でも購入出来るぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
※60
90年代前後に流行ってた頃が最盛期だろう。
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:50▼返信
>>832
お前はswitchすら買えないの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:51▼返信
>>823
NBPありのゼルダより高いのは凄いな
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:51▼返信
>>832
いろんなスレに同じことを書くお前がそうだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:51▼返信
これUI的にPCじゃないと無理だろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:51▼返信
Switchには何も出なくて豚が可哀想だなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:51▼返信
switchにはヴァンパイアサバイバーズしかないらしいからなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:51▼返信
>>830
switchマージでソフト無さすぎて虚無だよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:51▼返信
>>826
XBOX版の予定はあるようだ。発売日未定だ画
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:52▼返信
PSにはまだAC6とスパイダーマン2も控えてるというのにな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:52▼返信
>>713
ガレキンも失敗だな!ユーザースコアほぼ同じだし
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:52▼返信
Switchなんもねーな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:52▼返信
ゲー無のswitch
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:52▼返信
ゴキステじゃこの数字はだせんわな
FFでアレだしw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:53▼返信
>>822
もはやゲハ文脈以外ではタイトルすら出てこんし
こんな発売後すぐ空気化したナンバリングFFって初めてだよな
世間の扱いがFFオリジンぐらい空気
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:53▼返信
スクエニ「究極の幻想FF16ワォ」
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:53▼返信
>>843
アサクリもFF7もドラゴンズドグマ2もある
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:53▼返信
アイテムを捨てるだけでも
R2ボタン押しながら左スティックでキャラの選択
L・Rボタンでシステム欄を選択
方向キーでアイテム欄を選択
アイテムをフォーカスして三角ボタンでドロップ
・・・とか、ワザと複雑にしてるよなこの洋ゲーシリーズは
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:53▼返信
>>832
君、6万豚くんだろ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:53▼返信
JRPGも洋RPGも全てのゲームはここに集まるPlayStation
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:53▼返信
>>842
日本語なさそう
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:54▼返信
>>838
マウスのほうが遊びやすそうなゲームだな
でも日本語が無いんだよな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:54▼返信
>>848
空気だったのはティアキンでしょ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:54▼返信
>>850
PCゲーで草
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:54▼返信
>>849
日本語わからないなら無理しなくていいぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:55▼返信
>>857
Switchゲーじゃなくて草
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:56▼返信
>>856
なんでそう思うの?
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:56▼返信
スマホで無料で遊べるゲームしか誇れないゴミッチ
AC6もBG3もFF16もメタファーも遊べないw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:57▼返信
※851
やたらLボタンRボタンで選択や ボタン押しながら選択させたがるよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:58▼返信
>>860
エルデンと違って配信者が完走しないでみんなやめたゲームだから
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:58▼返信
>>1
FF16は2週で9割減...
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:59▼返信
嫉妬豚は悲しいな
金がないからPS5も箱XもゲーミングPCも買えないものな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 17:59▼返信
ポテト対応を強要したために発売自体されなかった箱が一番笑えるw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:00▼返信
FF16よりゲーム性高いからね
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:01▼返信
バルダーズ・ゲート3
SteamDeckでも動くのにスイッチじゃあ動かないw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:01▼返信
おまえらはちまバイトが全部エアプってバレてないと思ってる所が低学歴無能の証拠

おまえらエアプで動画見て妄想書いてるだけの無職じゃん
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:02▼返信
>>865
はちまのおまえら全員エアプの動画ボケじゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:02▼返信
PCでプレイするの前提のゴチャゴチャした作りだし
洋ゲー特有の濃ゆい世界観だし
翻訳版出しても日本じゃ絶対売れないわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:02▼返信
※868
マジでPS5とPC(SteamDeck)だけあれば充分だな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:02▼返信
いや要らない
海外でプレステ人気だからついでに日本語版出るだけなんだろ
早くドグマ2とかがやりたいわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:03▼返信
>>828
ガレキンも失敗だしねw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:03▼返信
※851
コア系のRPGは向こうじゃ複雑にするほど喜ばれるらしいよ
シンプルなドラクエとは真逆だね
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:05▼返信
>>860
Xで話題トレンド入りしなかったし話題殆ど無かったし実況もめっちゃ少なかったから
任天堂界隈の中では比較的話題だったのかもしれないけど
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:06▼返信
ソフト売れないゴミステさん…泣
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:07▼返信
日本のメーカーざっこw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:07▼返信
>>851
システム欄はよくわからんがステータス画面でLRボタンで項目切り替えは嫌い
方向キーでええやろが
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:08▼返信
1000本くらいしか売れなそうw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:08▼返信
>>877
ソフトが出ないスイッチさんの話でもする?
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:09▼返信
ティアキンには及ばないけど
ゴキエフは越えたか
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:09▼返信
>>876
それぜんぶFF16の話だよねw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:10▼返信
PSガーゴキガーニホンガー
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:10▼返信
※879
海外はそれがオシャレだと思ってる節があるな
やたらLRボタンで項目切り替えつかいたがるし
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:10▼返信
ところでスイッチ2はSteamDeckの性能超えられるの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:10▼返信
>>788
原神はローカライズもっと頑張ってほしい。
グロシを掲げよ!
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:11▼返信
>>871
そんな事情もないのに日本で売れてないFF16ってなんなん?
FF13ですら国内180万本売ってるのに
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:11▼返信
そんなこと言ったら
300万本で自慢してたFF16が
ショボいみたいじゃないか!!
やめなさい!!
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:13▼返信
>>887
あれ固有名詞かと最初思ったわ
そう思えるくらい普段の翻訳がゴミよな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:14▼返信
>>877
アマコア楽しみだなあ😊
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:14▼返信
※889
豚がネガキャンするからスクエニは決算でしか販売数発表しなくなったですよ

FF15のときは酷かったわ豚ネガキャン
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:15▼返信
PS5版は吹き替えありなのかな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:15▼返信
ゴミしか出せなくなったスクエニは
FF16もやっぱゴミでしたってだけの話
アクション化とかいってるドラクエも不安要素しかないし
ネトゲソシャゲも収益力下がってるし
スクエニ株そりゃ下がるしかないわな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:17▼返信
※894
あれだけスイッチにゲーム出してるのに、これだから豚は・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:17▼返信
※894
16の方が面白いけどな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:18▼返信
>>892
豚の顔色うかがってIRで公開すべき情報を削るとか上場企業失格じゃんスクエニ
豚のほうばっか見てないで株主と向き合えよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:19▼返信
>>894
イイネ連打が笑えるw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:19▼返信
古風RPGがアーリーで250万も売ってる時点で大成功だったのに600万級とは・・・
もうコレ超えれるレトロ系ゲーは出ないだろ
前作DOS2の同接ピークが10万未満だったので今回は10万超えを目標にしてたら80万超えだった裏話すこ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:19▼返信
>>886
枯れた技術の水平利用の任天堂はハードに銭注ぎ込まないのが社訓だ
性能良くてもドックモードでギリギリ1テラフロップス越えられる程度だろ
4K対応もFSR3.0対応もレイトレ対応もVRR対応もドルビーアトモス対応も全部ないよ
おまえ相当幼稚だよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:20▼返信
>>883
いやティアキンだよ?
勘違いしてるようだけど
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:20▼返信
>>896
カレーよりうんこのほうが美味しいっていうやつを見る目しかできんわw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:20▼返信
持ってる人に聞きたいんだけどこのゲーム移動速度はどう?
ディビニティはとにかく足が遅すぎて萎えたんやけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:20▼返信
>>857
pcゲー?意味不明
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:21▼返信
また豚がff病発動してら
64マリオやって精神落ち着かせてきたら?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:22▼返信
※893
無いじゃね?開発元もちまちま少人数で作ってたゲームだし
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:23▼返信
隙あらばFF16叩きw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:23▼返信
もしかしてFF16より売れてる???
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:23▼返信
将来的には、ティアキン並みに売れるんか?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:24▼返信
>>251
多分ファミ通ランキングのこと言ってるんだろうけど、あれファミ通自身も正確ではない独自の集計と言っとるから信じすぎるのよくないぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:24▼返信
>>901
頭の医者行ってきたら?
ティアキンのネタはなんどもトレンド上がってはちまでも何度もネタ拾われてるだろw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:25▼返信
※902
日本語勉強しろよ
お前がうんこって事か?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:25▼返信
やはりドラクエを海外で売るために参考にすべきなのはここのゲームだったか
ターン制でこの売上はすごいだろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:26▼返信
スタフィー死亡確認(´・ω・`)
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:26▼返信
最近ここのコメントでよく見る
PS5買ってないとか何を根拠に言ってるんだ?
ゲームの感想言い合ってるのってPSユーザーしか見ないけど
ゲーム買ってないのって任天堂ユーザーじゃない?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:26▼返信
任天堂信者って任天堂以外は敵なんかよ 気違いやな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:27▼返信
FF16を叩く意味が分からん
PSユーザーはどっちも遊べるじゃん
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:27▼返信
>>897
ああ言えばこう言う
ネガキャンから企業を守るのは当然だろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:28▼返信
スパチュンなら翻訳は期待出来るな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:29▼返信
>>318
クリアーしたから他のゲームしとるけど?
今週はAC楽しみ
まさかまだティアキンしてんの?
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:30▼返信
本間さん居ないけど大丈夫なんかね
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:31▼返信
海外はXCOM系のターンストラテジーに血道を上げる界隈が根強いからボードゲーも現役
本当に対人チェス好きなんだよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:32▼返信
※911
ティアキンはトレンド入りしたことないよ
ユニークな動画紹介の記事みたいなのは何個かはちまでも記事になってたけど
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:40▼返信
FF16クリアしたけどめっちゃ面白かったわ
てかどこに叩く要素あるの?ていうくらい面白かったんだけど、マジでアンチ共くたばれ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:41▼返信
>>922
あれって戦場のヴァルキリアが着想元になってるらしいな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:41▼返信
>>924
ここはバルダーズゲート3のコメ欄だアホ信者
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:42▼返信
※919
これの前作にあたるディヴィニティオリジナルシン2の日本語約はGoogle翻訳なみに酷かったぞ
てか進行不能系バグも残したままだったし・・・
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:43▼返信
>>851
その程度で複雑ってw
どんなゲームでもそんなもんだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:43▼返信
すげー評価高いけどゲーム動画見たらちまちまキャラ進めるだけのRPGでがっかろ
これだったらGOTYはゼルダで良いよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:45▼返信
日本じゃ売れないよCRPGは馴染みないだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:46▼返信
>>929
がっかろだよな
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:47▼返信
>>926
あっそう、じゃあアクションRPGとストーリー楽しみたい人はBG3よりもFF16をおすすめするよアンチ共
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:48▼返信
>>926
豚は自分がやってる事棚上げだもんな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:50▼返信
※40
Steamにパッケージ版があったんだな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:51▼返信
※534
あのさぁ日本語って言ってるよな
だれがPCに出ないと言ってるんだ?文字読めねーのかゴキは
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:52▼返信


ポケモン←コメ30
ゼルダ←コメ140

バルダーズゲート3←コメ1000
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:52▼返信
流石ティアキンを越える面白さのゲーム
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:53▼返信
PCに日本語MODは公式で日本語版が出るから翻訳作業は中止
ウンチ機械翻訳のままで止まってる
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:54▼返信
こんなポッと出のゲームがGOTYとかあってはならないと思う
GOTYはやはりティアキンだろう
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:55▼返信
>>932
FF16のストーリー楽しむとかなんの冗談だよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:56▼返信
ゴキも叩き棒に使ってるだけで絶対ティアキンの方がGOTYにふさわしいと思ってるはず
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:57▼返信
>>941

ガレキンこそ「知名度だけで面白くも何ともない」と思ってるよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:57▼返信
これが世界で評判されているからって日本で購入されるとは予測出来ない
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:57▼返信
MODも使えない劣化版にだけ公式日本語版出すとか終わってるな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:58▼返信
やっぱりな
戦略、育成、試行錯誤
それがRPGの醍醐味なのにFF16は勘違いして大爆死
FF15はまだダンジョンや収集要素等RPG要素を盛り込もうとしていたよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:59▼返信
※944
売れないからしゃーないやんけ
スパチュンもPC版でライセンスとっても金にならんと判断されたんや
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 18:59▼返信
>>944
「公式」だからね
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:00▼返信
>>939
でもやってないんでしょ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:00▼返信
SIEが何もしてないのに、CS版は実質PS5の時限独占になっちゃうのマジで面白いな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:00▼返信
※12
オンラインゲームで成功すると
ソフトが1億本売れるより儲かるんだよなあ
だからFF14が成功しているスクエニがまともなオフゲーを作らないのは正解なんだよ
FF14が売れ続けている限り
オフゲーにしがみつく老害の批判なんてスクエニには効かないよ
諦めろん💗
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:00▼返信
原神のフォンテーヌストーリーが序盤からミステリー調でクオリティ高え
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:00▼返信
>>945
FF15は旅してる感じするし、釣りが楽しいからな
FF16はどうだ?一本グソのおつかい祭りじゃねえか
買わなきゃ良かったよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:03▼返信
ゴミのステマするな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:03▼返信
※946
逆だろPC版のが売れる
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:04▼返信
>>940
サブクエはマジで面白かったな、サブクエクリアすると住民の会話が変わるからやりごたえあるし、EDの印象も変わるしな
自分は大満足だわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:05▼返信
>>663
昔のゼルダとかはアクションRPGまたはアクションアドベンチャーって発表してるからうたったことはあるぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:06▼返信
バルダーズゲート3 →XSSのせいでCS版はPS5独占
原神 →MSに先見性なくてCS版はPS独占
スパイダーマン2 →MSに先見性なくてPS5独占
FF14 →MSのせいで11年遅れで箱版配信

やっぱ箱が振るわないのってMS自身のせいだわ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:06▼返信
>>952
釣りは確かに楽しいがシビア過ぎる大物が何匹かいて全体的にはそこまでじゃない
シンプルに王の墓所を探し回るのが良い
手に入る武器も操作感全部変えてるし
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:07▼返信
※ゴミスイッチでは動きません。箱S強制されたせいで発売すら出来ません
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:08▼返信
>>957
一応バルダーズゲートは箱にも出るよ
後発なだけで
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:09▼返信
※952
15の方がオープンワールドだから狭い地域うろうろしてるだけだろ
16は大陸一つ丸々だから
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:09▼返信
なにが糞ってPCの日本語MOD作成が権利侵害にあたるから中止
まともな日本語で遊ぶには公式版でやるしかなくなった
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:10▼返信
FF16もバルダーズゲートもPS5のみ
ホグワーツもディアブロ4もAC6もPS5版の方が上
今年の秋再注目のスパイダーマン2がPS5独占

こういう一つ一つの積み重ねが効いてる
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:10▼返信
ソニーの実質ブロック権になってしまった
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:10▼返信
>>961
そういう問題じゃないんだよ
旅してるっていう雰囲気作りが15の方が圧倒的に巧い
16は広いだけで面白味も糞もない
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:10▼返信
FF16の公式Twitterでマジックバーストの解説動画上がってるけど、相変わらず画面が暗いうえに地味な色で敵が完全に埋没しとるw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:11▼返信
スターフィールドとティアキンとヴァンサバで忙しいからどうでもいいや
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:11▼返信
>>960
来年以降な
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:11▼返信
>>962
当たり前だろ
非公式が舐めたことしてんじゃねえぞ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:12▼返信
>>961
なんでエリア制マップにして作り込めるはずなのにあんなスッカスカなんだろうなFF16
城とかも中入れないし街も露店が並んでるだけ…
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:12▼返信
>>965
横だが、ロケーションの描写とかNPCの生活してる感じはFF16の方が遥かに上よ
あれこそRPGの醍醐味だわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:13▼返信
PSダイレクトで情報出したときブーちゃんゴミ扱いしてたよね。もうくれくれしてんの
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:13▼返信
※969
PC版の劣化版でしかまともな日本語で遊べないなんてゴミだなぁ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:14▼返信
>>952
FF15も基本的に一本道なんだが
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:14▼返信
>>970
街の数多いし、エリア制にした意味はある
ストーリー進む度に遠くの街のNPCのセリフまで変化してくのは素晴らしい
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:15▼返信
>>968
そんなに遅いのに誰が箱版なんて好き好んで買うんだよ。
ゲーパス入りしないとどうせしないでしょ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:16▼返信
>>337
30万程度で無理だから
魔法のSSD何だから1兆超え
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:16▼返信
>>973
これを機に英語勉強したら?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:16▼返信
>>971
ロケーションは全体的に薄暗いシチュエーションばっかで近作最低レベルだろFF16
マップもオリジナリティがなく全然印象に残らない
眺めるだけの大瀑布ですら原神のフォンテーヌ方がずっと鮮烈
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:17▼返信
まーたゴキが独占とかデマばら撒いてるのか
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:17▼返信
>>968
だから箱でも出るよって言っただけ
PS5独占なんて嘘付いてるからさ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:18▼返信
MSはそろそろXSS撤廃しないとヤバい
当初は安価で売れるからと言い訳できたが
今全然売れなくなってXSXより遥か下だからな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:19▼返信
空前の大ヒットなのに"コピーし放題"のDRMフリーGOG版を売ってるの笑うんだが
ウィッチャー3とサイパンはGOGがデベロッパー直販だから当然としてLarianさんも侠気がある会社だな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:19▼返信
まずここで関係のないFF16の話とかしてんのも意味分からんけど豚は実際に何かゲームをプレイした感想がちっとも出てこないの面白いよな。
だからエアプなんだろうがw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:19▼返信
ダイイングライト2のxbox版から日本語削除したこと忘れてないからな
ほんとPS5だけの日本語独占とかろくなことしない
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:20▼返信
>>977
煽ってるつもりが知らんけどPS5はまじでロード早いぞ
値段が何倍もするゲーミングパソコンと同じか早いことも多い
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:21▼返信
>>985
意味不明な難癖で草
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:21▼返信
>>984
任天堂ファンはティアキン、ピクミン4、ヴァンサバで遊んでるぞ
ソフト買わないゴキと一緒にしないでくれ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:21▼返信
>>985
それって単純にMSが翻訳料払ってなかっただけじゃね?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:22▼返信
>>979
いやオブジェクトとかの作り込みの密度が全然違うから同意できないかな
色使いは好みがあるが、ロケーションが生きてる感じは歴代最高
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:23▼返信
ライセンス取るのもただじゃねえんだが
なんでスパチュンがボランティアで箱やPCの面倒みなきゃいかんのか。まあ、ウイッチャー3の時はボランティアしてあげたけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:24▼返信
??「SIEのせいで他機種の翻訳ガー」

もうこの妄想ネガキャンいい加減飽きた
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:24▼返信
>>985
日本じゃ売れないからPS版しかまともにローカライズ してくれないんだろ。
それをなんでもかんでもブロック権のせいにすんなよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:24▼返信
※988
買わなくてもこの文章書けるからなあw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:25▼返信
>>985
PCには日本語あるしスパチュンじゃないとこ見るとスパチュンが翻訳した日本語料金をMSがケチっただけだな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:26▼返信
>>990
FF7Rの方が印象深い絵作りは多かったなあ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:26▼返信
>>974
それはない
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:27▼返信
最近ヴァンサバとかいうの持ち上げてるコメ多いけど同じ人?
検索したら、え?これ?って感じでびっくりしたんだけど
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:27▼返信
任天堂ももうおしまいだす
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:27▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:27▼返信
>>967
てかスターフィールドってローカライズしてくれんの?
ギアーズ、パケもローカライズもしてくれなかった記憶あるんだけど
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:28▼返信
>>857
ハート連打恥ずかしいぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:28▼返信
>>988
ぶーちゃん、感想って書いてるのに何遊んでるとか書いてどうすんだよ…
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:28▼返信
ボムラッシュサイバーファンク、JSRのパクリだと思ってたら、後半超えてきたわ…
音楽も素晴らしい、最高👍
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:29▼返信
>>6
AD&DとそれのコンピューターRPGやりましたが
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:29▼返信
だから豚はプレイ感想でもなんでもコメ欄で書いてエアプじゃないの証明しろよ。
ここはバルダーズゲート3の記事だからティアキンやピクミン4や任天堂のなんかしらの記事の所でもいいからさあw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:29▼返信
先月、急にダイイングライト2のxbox版が購入不可になりストアから削除されたんだよ
これは日本語削除の問題と関連があって、裏にソニーかスパチュンがいるのではと噂されてる
真相は不明だがソニーならやりかねない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:30▼返信
PS5なら日本語で出来るのか
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:30▼返信
>>994
おまえがエアプで年中動画見て妄想書いてドヤってる同類を白状してるアホ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:30▼返信
ぺこーら←MGS3
んなたん←MGS2
大空スバル←P5R
ころね←Only up


国内3000万台も普及してると言い張ってるのにゼルダもピクミンも誰もやってねぇよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:30▼返信
スパチュンのローカライズ楽しみだわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:30▼返信
PC版だけでこれだけ売れたのか
最近の洋ゲーはPC界隈の盛り上がりが凄いな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:30▼返信
ハート連打してる異常者が叩く方のゲームが名作
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:31▼返信
>>1006
そんなの書いても興味ないだろ
面白いだけじゃダメなのか?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:31▼返信
PS5いらねぇww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:32▼返信
>>1009
全然反論になってなくて草。結局これだもんなあw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:32▼返信
>>1015
一番いらねぇのはハブられクソゴミッチだわwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:32▼返信
>>998
switch持ってないのかw
3日前に発売されてみんなやってるぞ
ツイッター見てこいよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:32▼返信
>>1006
プレイ動画なんて既に溢れてるんでいつもおまえが動画見て書いてる事じゃん
感想なんていくらでもエアプ出来る
プレイ動画出せって求めろよ低脳
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:32▼返信
>>1015
ようサードからハブられるゴミ豚w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:33▼返信

なんだかゲームのないSwitchが哀れになってきたよw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:33▼返信
>>1010
バチャ豚気持ち悪いな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:33▼返信
トロフィーサイト見たらFF16のプレイヤー数が先週より40%くらい増えてるな
別にセールしてるわけじゃないのに増えるなんて珍しい
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:33▼返信
>>1007
意味わからん。そんなことまでするんだったら最初から独占にしてるでしょ。なんで途中からやる必要あんだよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:33▼返信
>>1016
おまえエアプじゃん
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:34▼返信
>>1015
PSで出てるけど他のCS機で出さないなら、どのCS機が要らないのか明確だと思うが…
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:34▼返信
※1018
ガチで誰も話してないんだがどこの世界にやってるやつおるんや
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:34▼返信
>>998
現在switchダウンロードランキング1位ですが
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:34▼返信
ヴァンサバ豚また湧いてるのか

スマホで無料で遊べるんだろ?w
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:35▼返信
>>1027
黙れ糞エアプ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:35▼返信
>>1020
よう10%のゴキステww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:35▼返信
スマホで無料で遊べるゲームがSwitchで流行ってるってなんのギャグwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:36▼返信
>>1022

まるでVチューバー以外はやってるような言い様だなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:36▼返信
>>944
終わってるのは売れないと判断されたPCなんだがw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:36▼返信
>>1023
もう中古がダブついて投げ売りされてんだろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:36▼返信
>>997
しかもその釣りやらダンジョンやらストーリー進め行くと結局全て滅ぶから意味がねぇw
FF16の方はまだ救いがあるからな、てか全部救ったわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:37▼返信
ヴぁヴぁヴぁ、ヴぁんさばwwww

いつのゲームやっとんねんマジでwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:38▼返信
>>1006
貧乏だからママに買ってもらえないんだろうな🐷共は
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:39▼返信
まあスイッチさんは、eショップでにゃんこ大戦争が1位に君臨し続けたハードやからな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:39▼返信



ヴァンサバは持ち上げてもホロキュアは持ち上げないw何故なら「スイッチで出来ない」からw


1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:39▼返信
FF16はゲームとしてはマジでつまらんのよな
設定好きには評判良いのかもしれないけど、お遣いの連続のせいで2周目やる気せんわ
なんで周回トロフィー入れたし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:40▼返信
ヴァンサバはもはや定番化してて流行ってるとかそういうもんじゃないからな
マイクラみたいなもんだ
それで遊べないハードがあるみたいだけどw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:40▼返信
>>1031
10%ってなんだ?
スイッチのサードのシェア率のことか?w
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:40▼返信
なんでおまえらエアプの癖に嘘ばっかり書き込むんだ?おまえらエアプでPCもPS5も買えない無職ゴミクズじゃん
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:41▼返信
>>1031
その10%にボコられてて草
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:41▼返信
>>1044
いつも自己紹介しか出来ねえのかゴミ豚🤭w
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:41▼返信
>>1041
そもそも周回せんでプラチナとれるゲーム少なくね?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:41▼返信
>>908
流石にそれはない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:42▼返信
ヴァンサバを皆やってる設定で行こうとするの大分無理あるよなww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:42▼返信
>>1045
売上3000億差で任天堂がボコされてるな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:42▼返信
>>1041
FF16はティアキンより圧倒的におもろかったよ
ティアキンはクラフト消えるわストーリー展開がブレワイと同じで
よく新作として発売したなってレベル
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:43▼返信
>>1041
トロフィーなんか無視すりゃいいだろ、アホか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:43▼返信
>>1041
ま~たFFガーしてるよw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:43▼返信
マジでSwitchはヴァイサバ流行ってるの?
1日のポスト10件ぐらいしかないけどw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:44▼返信
プレイ感想書けばいいのか?
昨日はティアキンの空島にいるキンググリオーク倒したし、steamでスターフィールドのプレミア版買って、XSXでもゲーパスでスターフィールドダウンロードしたが
なっ、エアプじゃないだろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:44▼返信
>>1044
ハード何も持ってないPCも持ってない🐷が何言ってんの?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:44▼返信
ヴァンサバは流石に旬を逃してるだろw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:44▼返信
>>169
スカスカワールドなwwwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信
>>911
ティアキンで入ったのは「吉田ゼルダ」だけだぞ無知野郎
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信
>>1054
だって何も知らない🐷がゴミッチ版が発売したってだけで持ち上げてるだけやしw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信
ヴァンサバはPS5では出来ないからなw
ゴキのクレクレが酷すぎて草
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信



スマホで無料で出来る上にチカ君がゲーパスで遊んだヴァンサバ今更持ち上げてんの草wわざわざ買ったのかよアレw


1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信
>>1055
それ感想じゃなくて経過報告じゃね?w
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信
やるゲームなくてヴァンサバwww
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:45▼返信
ヴァンサバ系ってマウスとかスマホの方がいいよね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:46▼返信
>>1055
ティアキンまだやってるって暇なんだなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:46▼返信
>>1055
これってプレイ感想なのか?逆にエアプなのバレてね?w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:46▼返信
>>1061
スマホで無料で出来んのにいらねぇw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:46▼返信
ゴミッチハブのゲームですね
しかもガレキンのGOTYが遠退くとなったら🐷は焦るよねw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:46▼返信
>>1061
凄いなお前みたいなアホってw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:47▼返信
>>1061
スマホ版無料で出来るけどやる気は起きないねw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:47▼返信
どっちもPS5で遊べるのに必死にff16下げるためにこれ持ち上げてる豚に草
間違いなくどっちも売れてるしどっちも面白いって結論だぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:47▼返信
>>1055
そんなん動画でも分かることじゃんw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:48▼返信



誰もガレキンやピクミンやってないのもヴァンサバやってるから?w


1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:48▼返信

ヴァンサバ 

スマホで無料で遊べるのにクレクレするやついるの?www
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:49▼返信



動画配信者の有名どころすら誰もやってないゼルダとピクミン


1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:50▼返信
ヴァンサバってもう配信してる奴いないだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:51▼返信
ヴァンサバはスマホでは遊び難いだろ
DLCも対応してないしな

気軽に遊べるスイッチ版がオススメだよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:53▼返信
ゴキに馬鹿にされながらやるピクミン4おもしれーわw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:53▼返信
エアプも何もファミ通週販でPS5はネプくらいしか売れてないがw
どっちがエアプなんだかw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:54▼返信
>>1078
気軽に遊ぶも何ももうPCで遊び尽くしてるんだけど・・・
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:55▼返信



いやぁ〜!実際ブーちゃんもオカシイと思わない?w国内3000万台だ3日で300万本売れただの言ってもガレキンとかだぁああーーーれも配信やってないんだぜ?w


1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:56▼返信
ヴァンサガって🐷のゴミノートPCでも動くやろw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:57▼返信
>>1078

気軽も何もみんなもうアーマードコアやらバルダーズゲートやらやるしなw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:57▼返信
>>1081
自分は遊んだからもういいとか視野の狭いこといってるから駄目なんだよw
まだ遊んでない人なんかいくらでもいる

そういう人にどんどん広がってるからスイッチは7年目でも好調に売れてるんだ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:57▼返信
ゼルダwほんと雑魚よな
あんな凡ゲーを持ち上げる豚も
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:58▼返信
>>1085
周回遅れハードは子供にはぴったりだからね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 19:59▼返信



スト6の方がまだ1800万本売れたゼルダより配信多いぞ?w


1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:02▼返信
FF16より売れたのか
やっぱPS5より時代はスチームだと思う
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:03▼返信
>>176
スチームで500売れてる時点でスチームで良くないか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:04▼返信
>>378
PC版でるまで、今からDLはそんな伸びないだろうし再出荷しないと数増えないだろうからどうだろうな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:04▼返信

バルダーズゲート3もアーマードコア6も出来ないハード持ってるって楽しみなんかあるの?www
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:05▼返信
>>1090
PC版にはまともな日本語字幕にはなってないんだよ
知らなかった?W
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:10▼返信
>>40
他のゲームとは比較しないの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:10▼返信
※1092
PCとSwitchで万事解決wwwwwwwwwwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:13▼返信
>>1095
PS5なら5万で済むやんw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:14▼返信
>>1092
スターフィールドって言えないのが悲しいねw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:15▼返信
>>378
350万も報告してないのに?w
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:15▼返信
>>1095

PCユーザーはバルダーズゲート叩かないw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:16▼返信
>>1058
だって性能低くてオブジェクト置けないし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:16▼返信
>>1097
全然
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:18▼返信
>>1097
何も遊べないのが悲しいねwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:19▼返信
ゼルダのメタスコアがどんだけ盛られてるのかってのがよく分かるなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:21▼返信
MS「買収リストに追加だ!」
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:22▼返信
D&Dのルールブック準拠のゲーム
ターン性バトルだが自由度が高い
会話で選択肢を選んだ後にダイスを振って結果を判定する
日本語非対応
現状PC版のみ
PS5版も日本発売予定はない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:23▼返信
>>1092
そもそも興味ないし任天堂のソフト遊べるSwitchで満足だぞ
バルダーズ・ゲートもAC6も遊びたい魅力感じないよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:23▼返信
>>1104
ついに任天堂がMSに買収されるのか?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:24▼返信
>>1105
PS5版発売されるって噂あるから騒がれたんだぞ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:24▼返信
>>1106
オレもヴァンパイヤサバイバーズ魅力全く感じないわwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:25▼返信
豚はバルダーズ・ゲートもAC6に興味がないのにここに書き込んでるの?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:25▼返信
>>1105

日本発売予定無いってお前スパチュンはいったいどこの国に向けて日本語ローカライズするつもりなんだ?w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:25▼返信
※1108
すまんPS5版発売決定してた
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:26▼返信
※1077
マルチ実装されたからまた増えてる。Switchはローカルでしかマルチ出来ないけどなwwwwwwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:26▼返信
>>1105
情弱もここまでくると恐怖だわw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:26▼返信
>>1105
どうして平気で嘘かけるの?バルダーズ・ゲート3のPS5版発売予定だよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:27▼返信
バルダーズゲート3とか日本人は興味ないだろw
ディヴィニティ・オリジナル・シン2とかと似たようなゲームだぞ
GOTYのドラゴンエイジも日本人はやらんし
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:28▼返信
PS5ユーザーにはバルダーズゲート3よりネプの方が似合うよw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:29▼返信
>>1110
ゴキブリ観察して笑いにきてるんだよエアプまたしてるって
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:29▼返信
>>1080
パケ爺…
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:31▼返信
>>1116
どっちも買って遊んだぞ
ドラゴンエイジは同性愛入れられてて微妙だったな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:31▼返信
断言してやるバルダーズゲート3なんてFF16初週すら遠く及ばない本数しか売れない1万本以下確実だ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:31▼返信
>>1120
こいつエアプ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:34▼返信
ゴキが本当にやりたいのはバルダーズゲート3とAC6じゃなくて、ティアキンとスターフィールドなんだろうなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:35▼返信
>>1121
プレイする事も出来ないやつが吠えとる
低性能で選択肢すらないやつは黙ってろ 笑
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:39▼返信



バルダーズゲートどころか日本人はゼルダにも興味が無いぞwソースは配信数


1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:40▼返信
pcは日本語有志modだからまともに遊べないよ
訴訟恐れて有志もローカライズから手を引いたから
スパチュンがpc対応しなけりゃもうpc版は絶望的だよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:43▼返信
>>1125
ティアキンは配信向けじゃないだけで多くの日本人はやってるぞ
逆にあの上に登っていくゲームは評価も低く誰もやってないが配信向きなのでみんな配信してる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:44▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:47▼返信
pcのバルダーズゲート日本語化スレはほんまおもろいぞ
pc奴が買わねえからローカライズされねえのに恨み節と陰謀論だらけ
pcゲーやってるやつの選民思想見てるだけでおもろい 笑
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:48▼返信
>>1127
HIKAKINもやめちゃったしな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:48▼返信
>>1127

300万本売れててここまで配信数少ないのは向いてるとか向いてないの問題じゃないw
無名配信者が無言で垂れ流ししてるだけでももうちょいあってもオカシく無いわw
「本当に」そんなに売れてればの話だがな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:49▼返信
11月ぐらいが丁度いいな
10月はスパイダーマンあるし
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:49▼返信
PS5を買えばこの神ゲーが日本語で遊べるんだな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:50▼返信
ドラゴンズドグマとバッティングだけは避けて貰いたい
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:51▼返信
PC民ってsteamの日本語の使用率から見ると、せいぜい200万程度
そこから、低スペユーザーやメインハードをPS5にしてるような俺みたいな奴を引いたPCガチ勢って、まあお察しよね。箱よりマシなのは間違いないが。🐷もなんであんな少数民族を推してるのやら
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:52▼返信
>>1125
日本人だけじゃなくて世界的にゼルダは興味持たれてないぞ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:53▼返信
ゼルダはショート動画向きなんだが
ショート動画も全然ないんだよな
やってるやつは多いが結構すぐに飽きたやつが異様に多いんだと思うよ
なんせ見た事ある世界だからな
ゲームの敵は既視感なのに任天堂がまさかそんな失敗するとはね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:53▼返信
>>1123
宣伝しつこいわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:53▼返信
PS5とSteamDeckが最適解
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:54▼返信
俺もSteamは今デックがメインだから重いゲームは一切出来ねえわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:54▼返信
>>1107
自演して楽しいかい?🐵
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:56▼返信
デックだとデイブザダイバーやってるわ
Switchでも出るみたいだけど
まぁ80点ぐらいのゲームだな
100万本売れてるらしいけど
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:56▼返信
PCは出荷とかないからな 言い訳も効かない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 20:59▼返信
>>1125
子供向けだからな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:00▼返信
バルダーズゲート3はそんな重たくもないだろうからな
次のデックはps4proぐらいの性能は欲しいね
proぐらいあれば相当選択肢広がる
レムナント2も試したけどデック用のパフォーマンスにしてもきついから返品したわ
proぐらいあればレムナント2ぐらいなら余裕だろうからな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:03▼返信



速報保管庫Aitは自治厨やらなにから何までが雑談オッケーかが一生決まらないからいつもいつもギスギスしまくってる、誹謗中傷やらながいから平和とかほざいてるがちょっとしたことでギスギスしまくってるからコミュニティとしてはガチ目のゴミある意味はちまのコメ欄よりもクソ


1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:03▼返信
ps5買う理由が出来た
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:04▼返信
>>1123
ガレキンやったけど超糞ゲーだったわ。マップ広いのに移動制限あるとかゴミかよw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:04▼返信
108.  
まあいいよこういう話
自分も過去に一度ニシ認定されたことがあるけど、そういう人に逆らって擁護してくれる人もいたからね
そういう人のことは嫌いだけど住人と一括りにもしないよ


↑あまりにもコミュニティとしてもクソなのに洗脳(笑)されてるからdv被害者みたいな脳になってますねぇ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:05▼返信
>>1118
BG3に負けたのが悔しかっただけw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:06▼返信
>>325
良いからお前は売れなかったゼノブレイドをプレイしてなさい
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:07▼返信
>>1146


自治厨はどこでもクソだよただはちまとかのまとめサイトは良い意味でも悪い意味でも自由だからまだマシって話

1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:07▼返信
>>275
うむ?
ポケモンのPC版とか同発じゃないし、そもそもない出てないし、FF16も同時じゃないなw
Switch版なんてしょっちゅうよなw
ホグワーツとかwそれが万死に値すると言うならさっそくお前は万回逝けやw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:09▼返信



Altはまだ事実ベースで話をすすめてるからマシなんよ、ゴシカンへの誹謗中傷見てるとAltのip開示っていう自衛は全然納得できるしな、だけど問題はコメ欄の住民よ、V豚とガノタのネットの最底辺の集まり


1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:09▼返信
>>864
パッケージでなw
スチーム版にパッケージなんかあったのかい?アスペ君w
そもそもだ1週目と2週目の経過もわからねえだろう?この記事はあくまでも2週でだw
ほんとお前は使えねえバカwwwwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:10▼返信
これsteam版が520万売った話だぞ
PS5の手柄にするなよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:12▼返信
>>1156
あまりにも今更すぎる。そんなこと誰でもわかっとるわ。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:13▼返信
>>6
まあブスザワも日本で売れてねえしなw
本家は任天堂が買い取り保証して水増ししてもブスザワ無双でその正体は暴露されてるw
便乗でガレキン無双の企画が通らない時点で察し🤭w
本家盛るのでサードの蝿の分まで回せないw任天堂の苦しい内情が丸わかりよw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:13▼返信



過疎個人ブログに何年も閉じこもってる中年の集まりだからそりゃ偏ったやつしかおらんよなっていう


1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:15▼返信
>>1091
なーーんの根拠も保証もないなw
思うだけw具体的な本数予測しろよw
外しても命までは取らないでおいてやっからw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:15▼返信



AltはTwitterで引用ぐらいが一番いいんよ、コメ欄はTwitterにすら行けないネット弱者の集まりだからキモイ奴しかいないしキモいことしか起きない、年中自治でギスギスしっぱなし


1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:17▼返信
>>1116
そもそもBG1とBG2を作ってたのはDragon Ageのバイオウェアだからな
BG3を待ちかねてたのにEAに買収されたりしてD&D無関係なオリジナルRPGを立ち上げてしまった
Mass EffectもDragon Ageもぜんぶ遊んだが膨大な背景と選択の存在する非常に歯ごたえのある洋RPGでとても楽しめた
しかしそのバイオウェアもAnthemの壊滅的失敗で空中分解して抜け殻だけに
2020年にDivinityのラリアンが衣鉢を継いでBG3制作してるって発表あったときにはさすがに荷が重いじゃと思ったもんだがこんな大絶賛の傑作に仕上げてくるとか
むしろバイオウェアの手を離れてくれててよかったさえあるわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:18▼返信
>>1098
あれあれ?ピクミン4の本数出さねえ任天堂のこと言ってるのかい?w
ガレキンの途中経過の実況あった?w
50万本ごとに報告義務とかあんのか?w
なら任天堂本社前まで行って、メガホン使って喚いてこいやwwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:19▼返信
>>8
日本語がおかしいなあ?
自称日本人の糞在日が日本人って言いたいのか?
お前じゃんそれw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:19▼返信
>>1156
Steamだけでそれだけ売れるんだからPS5版でさらに売上伸びるんじゃねって話もわからんの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:20▼返信
BG3とまったく関係ない豚痴漢関係の話やめてくれない?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:21▼返信
ゴキはバルダーズゲート3を叩き棒にするだけで実際は買わないんだろw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:22▼返信
>>1166
エアプでPCもPS5も買えない無職ゴミクズは黙れゴキブリ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:23▼返信
>>10
要るか要らないかを決めるのはお前ではない。
任天堂信者みたいに本体を破壊するみたいな行動取ってもらいたくないし。問題行動するやつなら殺処分が妥当だろう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:24▼返信
>>1149
オレも全機種持ちなのに何度も任豚認定されるてるわ
ソニーとFF16批判してswitch評価するだけで豚認定だしな
偏り過ぎだわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:24▼返信
🐷がレスバで負けて1人で寂しく変なことをブツブツ呟いたり連投したりするのはいつものこと
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:24▼返信



あと極度のネトウヨもいるから少しでも"日本"の何かが叩かれたら発狂するガイジもおるからな、コミュニティとしてごみなんよてかそもそもが過疎ってるし


1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:24▼返信
ヴァンサバ豚はファミ通ランキングに載ってから出直してこいや。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:25▼返信
>>1171
どうみてもこいつ豚じゃないけど頭大丈夫?🐵
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:25▼返信
コメ数見れば分かるが
ps5版が出ることになったら
話題になって売れたな
ps5の手柄だろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:26▼返信
>>1170
Altの話してんだわ寄るな豚
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:27▼返信
>>15
ブスザワとガレキンは同じだ
ガレキンは実質DLCでしかねえw
たかが一本実にくだらないw
16GBの大冒険ww安すぎるだろうw
インディーかな?まじでw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:27▼返信
今ハイスペでプレイ中
ゴキステなんていらね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:27▼返信
>>1174
は?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:27▼返信
>>1170
自称全機種持ちの🐖
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:28▼返信
>>1179
頭大丈夫?🐵
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:29▼返信
>>16
糞の任天堂がひっついていなけりゃそれでもいいんだがな
真のアトリエの為にはゴミクズ京都会社を潰さねばならない
クズが潰れりゃ前作までまるごとカタログにも来るだろ
ほんま邪魔だわ○ね!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:30▼返信
ハイスペ、って言わんよニシくん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:30▼返信
>>1181
俺🐷じゃないけどそれがどした?w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:30▼返信
>>1170
されるてるわ って何?母国に帰れよクソキムチwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:31▼返信
>>17
まあなあw任天堂みたく買取保証するわけでもないからなあw
買うための取っ掛かりがなさ過ぎるw
でもまあそれが自然じゃねえか?
ぽっと出なんてそんなもんだ。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:31▼返信
>>1184
誰もお前が豚って言ってないけど頭大丈夫?🐵
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:32▼返信
>>303
スパチュンがやってるなら良いじゃんw
翻訳ないならともかくとして
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:33▼返信
Bomb Rush Cyberfunkって知ってる?
ジェットセットラジオの精神的続編で今めちゃくちゃ話題になってる
switchとsteamでしか遊べないけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:33▼返信
>>1187
言ってるだろwww
大丈夫じゃないのはお前だよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:33▼返信
廃スペ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:33▼返信
>>1178
英語だと内容が頭に入りにくいから俺は日本語化されたPS5版を待つわ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:35▼返信
>>1189
9月1日にXboxでも出るみたいだね
またPS5ハブだよw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:35▼返信
>>1170
この記事でFF16下げたりSwitch持ち上げたりしてたら豚認定されるに決まってるだろ
記事タイトル読める?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:36▼返信
>>1190
会話ができなそうだけど頭大丈夫?🐵
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:37▼返信
>>1189
インディーズにカネ払って独占するの好きよね
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:38▼返信
>>1137
クラフトが売りなのに「コレ作った」というような話題がほとんど無いのがな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:39▼返信
>>1195
君が日本語わからないだけだよ
頭大丈夫しか言えんのかwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:39▼返信
※1189
精神的続編っw
原作ファンなんでそういう乞食行為やめてもらえます?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:40▼返信
>>1134
日本語版ね。客層近いだろうね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:41▼返信
>>735
PSは一枚岩だから勘違いするけどさ
MSの箱部門なんか窓際の不採算部門なお荷物でしかないぶっちぎりワースト階級よ
当然箱内部は割れてるわな。隙あらば潰してやりたい勢力と生き残りたいフィルとかでな。両方に良い顔した結果があんな半端なもんになる。
上手くやろうがどうあっても勝てない勝負じゃ本気になることもないしw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:41▼返信



ゼルダなんか発売当初にクラフトで「チ.ンコ作りました」とかしょーもない動画がちょっとあっただけでマトモなプレイ動画なんて全然無いだろwそれこそ盛り上がりで言うとFF16「以下」だわw


1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:41▼返信
>>1189
頑張ってやっとのこさ見つけてきたゲームだろうけど、見たら面白そうじゃなかった。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:42▼返信
>>27
任天堂にかかるデバフかw
また売上が下がるw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:42▼返信
スパチュンはパプリッシャーとして売るから日本語化するわけで、パブリッシャーでもないPCに対応するのはボランティアみたいなもの。やらなくても文句は言えない。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:44▼返信
>>1205
アプデちゃんとしてくれればいいんだけどな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:44▼返信
>>1167
ノーマークだったけど興味出てきた
SRPG好きだし
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:44▼返信
>>36
話題になろうが日本は日本
すわ一大事と盛るどこかの小心者堂と違って、どこまでもリアリストよw
お前もそろそろ夢から醒めたらどうかね?www
任天堂が見せる甘い夢からねw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:46▼返信
>>29
つくづく本物が存在しないんだなwまあスイッチwみたいなゴミに来た時点で偽物でしかねえわなw
”PSには出る”これだけ胸に抱いてもう今日は寝ろよwwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:46▼返信
>>12
結論
媚びたらかえって売れない
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:53▼返信
>>1198
障害持ってそうだけど頭大丈夫?🐵
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:53▼返信
PS5はインディー軽視が酷くてこれ一台は無理がある
ヴァンサバもメグとばけものもジェットセットラジオの精神的続編もPS5だけが遊べない
結局、PCかswitchかXboxのどれか必要になって、ならPS5いらんよねって結論になるんだよな
1213.チョコボーイ山口投稿日:2023年08月20日 21:54▼返信






こんなもん買う馬鹿いるんだな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:54▼返信


ゼルダ←コメ140(誰も興味が無い状態でコメントが伸びない)

FF16←コメ8000(ファンも多くそれに伴いアンチも多い非常にコメントが伸びやすい状態)
1215.食いチン棒万歳投稿日:2023年08月20日 21:54▼返信





洋ゴミって不細工縛りでもやってんのか?
1216.ネロ投稿日:2023年08月20日 21:55▼返信






洋ゲーの女キモすぎw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:55▼返信
>>1212
やはりそうなるとswitchとPCかswitchとXboxが最適解だよな
PS5はいらない気がする
AC6もPCかXboxで遊べるし
1218.松本人志の墓石を蹴りたいんや投稿日:2023年08月20日 21:56▼返信





クソゲーFFよりひどいぜ?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:56▼返信
>>1212
ゲーパスはインディー充実してるよね
PSのカタログは全然だけど
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:57▼返信
>>1161
Altで叩かれた豚かな?w
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:57▼返信
>>1217
もう世界市場が答えを出してる ゲーマーにはPS5とSwitch買うのが最善だよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:58▼返信
>>1211
おまえがな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:59▼返信
>>1220
おまえの妄想
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 21:59▼返信
これ言っちゃあお終いだけど、SwitchとPS5が最適解だよな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:00▼返信
>>1211
そもそも最初の反論の意図説明しろよ。こいつ🐷じゃないけど大丈夫?て何言ってんの?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:00▼返信
>>1224
いやSwitchは低性能過ぎてキツい
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:02▼返信
ヴァンパイヤサバイバーズ試しにやってみたらグラはしょぼいけどまぁおもろかったよ

ティアキンがクソゲーに思えるぐらいw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:02▼返信
豚がバルダーズゲート3叩いてヴァンサバとかHi-Fiラッシュ持ち上げてんのホンマ受ける
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:03▼返信
>>1224
PCあればswitchのゲームもエミュで遊べるからいらない
あ、違法DLじゃなくてソフトは買う前提な
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:04▼返信
>>1167
ゴキブリはニート引き篭もり無職の動画勢でPS5やPC持ってる妄想の精神疾患が多い
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:05▼返信
>>1225
おまえだよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:07▼返信
>>1231
質問に答えろw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:09▼返信
>>1212
別に軽視はしてない
MSや任天堂が時限独占してるだけ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:09▼返信
ぶっちゃけ国内でもPS5は必須になってる
もうPS5外すの無理じゃないか?
世界的にもPS5一強時代になってきてるし
PS5は必須であとのハードはお好みでってなってきてる
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:09▼返信
オメェはヴァンサバやるためにスイッチ買ったのかよ?っつう話
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:09▼返信
>>1222
効いてそうだけど頭大丈夫?🐵
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:10▼返信
>>1232
頭大丈夫?🐵
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:10▼返信
>>1220
おっ、いつもAltで魔女狩りしようとしてギスギスしてるガイジかな?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:11▼返信
>>1237
質問に答えろwww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:12▼返信
1220. はちまき名無しさん
2023年08月20日 21:57
>>1161
Altで叩かれた豚かな?w

↑このようにAltじゃなくて自分達が叩かれたら全然反撃できないんだよね、あのキモオタ軍団
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:12▼返信
>>1234
PS5と被ってる上に低性能なxboxはいらないかな
PCあればMSのタイトルも遊べるし
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:13▼返信
>>1234
自分も最初XSX買えたから買ったけど、PS5もあとで買ったよ
PS5なしは正直キツいしw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:14▼返信
1220. はちまき名無しさん
2023年08月20日 21:57
>1161
Altで叩かれた豚かな?w

↑このようにAltじゃなくて自分達が叩かれたら全然反撃できないんだよね、あのキモオタ軍団
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:16▼返信
>>1239
頭大丈夫?🐵
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:18▼返信
>>1244
おまえがな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:18▼返信
>>1242
嘘つき
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:19▼返信
PCとPS5で充分だよ
Switchはお子様用で特化してるしな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:20▼返信
>>1239
エアプの質問に答える義務なんてねーぞ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:20▼返信
>>1234
一般人「switch以外いりません」
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:22▼返信
一般人はティアキンやピクミンで遊んで桃鉄をみんなでワイワイやる
PS5が入る余地はないし必須でもない
これが現実
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:25▼返信
※1250
ソニーを憎んでる一般人とか…wガイジやんw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:27▼返信
>>1245
効いてそうだけど頭大丈夫?🐵
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:29▼返信
一般人って普段ゲームやらないやつのことだろ?
だから売上でSIEに勝てないんだよ
あいつら金使わないからw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:30▼返信
スイッチは任天堂ゲームの需要がある

PSは今一番人気が高いバトロワ、マルチプレイ、オンラインゲームのプラットホームとして人気がある、だから最も勢いがある

PC、Steamは中国の重要が高い

Xboxは・・・死ねば?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:31▼返信
桃鉄はわかるけどティアキンとかピクミンはみんなでワイワイするゲームじゃねーだろw
特にティアキンなんて移動してるのじっと見てるのかよw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:34▼返信
>>1214
「コメントしてないでゲームやれww」
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:34▼返信
姪っ子とティアキンの話はよくするけどね
この祠見つけたとか地底全部解放したとか、この武器や服見つけたとか
プレイ時間も見せてやるといつも驚かれるけどね
300時間超えてるしw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:36▼返信
>>1123
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:36▼返信
※1257
自分ではなく姪のプレイ時間wwwwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:39▼返信
>>996
自分は16の方が好き
元祖の7やってる人は分からないけど
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:39▼返信
ウチの娘はペルソナやテイルズが好き。スイッチはポケモン専用のようだ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:40▼返信
>>1082
ロバート山本!はい論破w
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:40▼返信
300って凄い時間か?
今年買ったゲームの最長プレイってバイオRE4で280時間ぐらいやってるけど
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:42▼返信
>>1028
よほどやるもんないんだな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:43▼返信
>>1263
re4はトロコン込みで100時間で飽きたわ、流石にやり過ぎでしょなにやり込んでたんよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:44▼返信
>>1250
ピクミンもティアキンも誰もやってないやんけ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:45▼返信
>>1076
YouTube見ないで、なんG、まとめサイトばかり見てる爺さんww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:46▼返信
コマンドRPGが人気あるというより、かなり離れた見下ろし視点でゆっくり移動するRPGが海外で元々馴染みがあって人気なんだよ
ディアブロもそうだし、Path of Exileもそう
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:46▼返信
>>1249
スイッチでは話題のゲームほとんどできないだろ。エルデンリングもバイオもFF16も
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:47▼返信
>>1035
あまり下がってないぞ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:50▼返信
>>1265
PS5版ガッツリやり込んでトロコン…なんかまだやりたらないのでPS4版でもトロコンしたぞ。あと個人的な趣味で武器縛りとか。不人気武器っぽいけどボルトスロワーはなかなか使い込んでみると面白い
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:53▼返信
まあ300時間は大したことないな
ただティアキンに300時間費やすつもりはないがw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:54▼返信
>>1212
適当に有象無象集めてたりしないでソニーはちゃんとうまくサポートしてるよ
staryもfallguysもPSで話題になっただろ?
kenaもpsだし、今度出るSEAofSTARSも初日エクストラだよ
本当にソニーは上手いんよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:54▼返信
>>1271
マジ?ps4版もトロコンしたんか、色々とテクスチャが粘土になってて違和感凄かったやろ?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:54▼返信
フロムゲーなら軒並み300時間超えとる
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:57▼返信
>>1249
switchユーザーもPS5買ってるし、買えてないやつも宗教家以外欲しがってるぞ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 22:59▼返信
>>1250
それしか無いの?
しかもパーティゲーム
それじゃメインハードにはとてもなり得ないね
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:01▼返信
>>1248
え?何?当然エアプとかわけわからんこと言い出したんだが?www
質問に答えられないから論点すり替えて逃げてんだろw
だいたい何のエアプだよw反論するならもっとまともな反論しろや🤣🤣🤣
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:01▼返信
>>1274
レオンの顔からしてなw
他にも雑魚キャラが遠くにいると怪しい挙動とったり
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:03▼返信
豚はインディゲー軽視してるというがPSで移植されてSwitchに移植されてないインディゲーはあるし
正直インディゲーは話題になればPCでやるから重要性は薄い
というかどうでもいいw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:06▼返信
ティアキンはなぁ、空島も水晶運びでほぼパターン化してるし、地底も変化が少なく退屈なんだよな
地底はアイテムも少ないし、勇者シリーズ集めもなんかイマイチだし
祠もモドレコやロケット、オクタ風船盾につけてごり押し出来たり、祝福多過ぎたりとまあ不満も多い
糞ゲーではなくまあ面白いんだけど、期待は大きく下回った印象
これでGOTYはないなと思う
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:07▼返信
>>1278
1人プロレス楽しいかい?🐵
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:08▼返信
>>1282
で?何のエアプ?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:09▼返信
こりゃティアキン負けたなw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:10▼返信
100時間200時間のはトロコンしてれば結構普通だな
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:16▼返信
>>1281
あと洞窟もワンパターンなんだよな
服か祠か特に何もないかのいずれか(水晶運びもあったりするが)で、あとはマヨイを見つけて弓で落とすだけ
やればわかると思うんだが、面白いけど早い段階で飽きが来るんだよ
だから配信も少ないんだと思う
正直言ってこれでGOTYはかなり厳しいと思う
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:17▼返信
任豚みたら小学生から
40年くらい引きこもってそうで怖いな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:18▼返信
動画見たけど絶対つまらんやつやん
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:18▼返信
>>1281
ティアキンのネガキャンしてもFF16のGOTYはないぞ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:21▼返信
バルダーズゲート3はノーマークだったけど、メタスコア高く高評価なんでPS5で日本語版きたら買うわ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:23▼返信
>>1288
俺は面白そうだと思った。正統派ファンタジーだし、美人のエルフとかとチュッチュできるようだ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:24▼返信
>>1289
この記事のタイトル読める?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:26▼返信
ぶーちゃん
FF16のネガキャンを狂ったようにやってたくせに何言ってるんだ?w
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:29▼返信
>>1291
いつもの洋ゲーらしい爽快感皆無な睡眠テンポバトルに
いつもの盛り上がりのない洋ゲーストーリーって感じだったけど
何が気に入ったんや?
古代のギルドウォーズのが独創性を感じるぐらいだは
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:30▼返信
どう考えてもティアキンよりFF16の方がおもしろかったよ
ティアキンのストーリーと展開ほとんど同じで祠パズルを新しくしただけやん
ガノン戦はマスターソードは使わなくても弓矢だけの方が楽勝だし
なんのためにゼルダが龍になって頭にマスターソード刺してたと思ってるんだよw
1296.投稿日:2023年08月20日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:33▼返信
>>1294
なぜ動画見ただけでそこまで分かるんだよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:34▼返信
>>1257
うちの息子はティアキンクリアする前に売ってピクミン買ってた
子供って話題になってるソフトはとりあえずやりたがるけどやり込むどころかクリアすらしないことが多い
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:36▼返信
>>1297
戦闘シーンは出てるし
ストーリー演出もでてるから分かるだろ
いつもの記憶に8残らん淡々として話だは
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:37▼返信
>>1299
動画評論家より、俺はプレイした人の評価を信じるね。あと自分の直感
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:39▼返信
好きにしたらええけど、
日本のアクションゲームが好きな一般層は絶対につまらんと感じるのは分かる
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:42▼返信
>>1301
どう見ても万人向けではない
俺はゴッドウォーズとかSRPG好きだから気になる
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:55▼返信
CSなんか無くてもFF16より売れてるんだな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:56▼返信
はちまゴキブリってゲームなんて一切遊んでなく一日中張り付いてコメ稼ぎのみやってる蛆虫だぞwwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:57▼返信
つまらないって豚が言うのは自分がやったことのないジャンルだからだろ?
ゲームやったこともないのに批判するなよ
そんなこと言ってるから任天堂は同じようなゲームしか出ないんだよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月20日 23:59▼返信
>>1303
おまえ幼稚過ぎ そりゃーPCだけでも全世界で600万本なんて売れるよ

CSで売れれば桁違いの数千本の世界

本当にゴキブリって低学歴なんだな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:01▼返信
>>1305
おまえらゴキブリは実際に遊んでなく動画見てドヤってるだけで同類 おまえPCもPS5も買えない底辺じゃん
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:03▼返信
>>1307
ゲーム買えないのは発売予定のない豚どもだろ
だからFF16のニュースに24時間体制で貼り付いて7000コメント超えちゃうんだよw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:03▼返信
>>1301
そんなのアタリマエ
FF16より売れないよ
初週1万本も売れれば奇跡レベル
D&Dなんて日本じゃほぼ知名度ゼロ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:04▼返信

Switchにゲームないからヴァンパイヤサバイバースってインディゲーを推してるのが現実www
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:05▼返信
>>1308
コメ稼ぎに懸命なのはゴキブリエアプ動画勢だぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:07▼返信
まあ、何が売れるかはわからんよね
ウイッチャー3やエルデンだって日本であれだけ売れるとは発売前は誰も思わんかったやろ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:08▼返信
キャラデザがブサイクにもほどがある
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:24▼返信
>>1311
ff16アンチコメントがゴキブリの仕業って訳分かんないこと言ってんなw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:28▼返信
何故か発狂してしまう無関係のぶーちゃん
悔しいねぇwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:31▼返信
>>1311
つまりゴキブリってのはFF16やソニーのネガキャンしてるアンチの事なんだねw
1317.投稿日:2023年08月21日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 00:55▼返信
>>864
それでも成功扱いされるからニシ君がブチ切れするんだよなw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:07▼返信
>>1306
1303はゴキじゃなくね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:11▼返信
>>1282
お前が弱過ぎて勝てないと悟ったから逃げただけだろwww
あ、でも確かに一人でプロレスやってんね。一人とお前一匹なw
あなたの言っていることは正しい!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:12▼返信
悔しくなったらハート連打www
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:19▼返信
日本人ってSkyrimですら他人に用意された遊び方しかできないからこれも無理だよ
ジユウドガーが口癖なのにマップに目標アイコンがないと何も出来ない
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:28▼返信
>>474
ピwピクミンwwwwあるし
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:29▼返信
>>383
いやいや10万する最新のCPU積んだallyがPS4以下なんだからどう考えて比較はPS3です
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:32▼返信
>>410
しかも初週300でそれからも売れてるしセール待ち勢もいるしどう考えても500万本のFF7Rを下回るとかありえん
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:34▼返信
>>424
まーーだティアキンなんかしてんの?
他にやるゲームねえの?
PSはFFなんてとっくに通り過ぎてACやスパイダーマンの話ししてて、更に今回のこれだよ?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:36▼返信
>>530
PC含めた世界最大のゲーム市場はPSだということをいまだに認めない豚ですから
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:39▼返信
>>487
PS買うお金がないんだね可哀想に
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:40▼返信
>>476
フロムゲーがライトゲーム??
Switchで遊べないからってエアプ過ぎんよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:42▼返信
>>521
ファミ通大賞wwwww
ファミ通売上しか心の拠り所がない豚さん可哀そう!
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:45▼返信
>>521
ヨーロッパ裁判所「ゲーム業界はPSが圧倒的シェア」
アメリカ裁判所「ゲーム業界はPSが圧倒的シェア」
マイクロソフト「ゲーム業界はPSが圧倒的シェア」
豚「PSはオワコン!Switchしか売れてない!
ソースはファミ通!」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:46▼返信
>>490
続編は取りにくいというジンクスがな
ただラスアス2が受賞したからなくもない
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:54▼返信
>>491
みんなクリアして他のゲームのはなししてんだよ?
君はいつまでもティアキンの話ししてな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 01:56▼返信
>>498
そもそも海外PSユーザー向けに決まってんのに何いってんだ?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:03▼返信
>>1322
バカはいつもジュゴがデカい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:08▼返信
>>1304
おまえじゃね
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:10▼返信
※1322
ジユウドガーって連呼してたの豚やん
FF16貶すために
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:21▼返信
これターン制RPGだったのか
下手糞でも楽しみやすいな
まあ、ディアブロの方が面白いだろうけど
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:40▼返信
>>46
>これプレイ動画みても全く惹かれないわ。 なにが評価されてるんだろう。
動画見たけど俺も合わないなぁ
ムービー力入ってるなぁとは思ったけど・・・クォータービューのターン制ってだけでダルく感じてしまう
しかしローカライズひどいねw
前作が2000年だから23年ぶり?ってのはファンにはたまらんとは思うけど・・・前作の動画も見てみたけどピンとこなかった
やっぱり日本人と海外の人じゃ感覚が違うんだろうね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 02:45▼返信
>>1301
>好きにしたらええけど、日本のアクションゲームが好きな一般層は絶対につまらんと感じるのは分かる
ほんこれなぁ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 03:34▼返信
日本人にはドグマ2の方が遊びやすいやろ
まあハブッチマルチですが
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:25▼返信
500万突破したのか
FF16は今どんだけ売れてんだ?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 05:41▼返信
>>1327
ゴキブリは願望と妄想世界に住んでるから真実をいくら突き詰めても自分の過ちと向き合えない精神疾患が殆だから合われだよね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:04▼返信
Switchから発売しないゲームは全てクソゲーにしたがる豚

世界中で絶賛されてるのにもう無理があるだろw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:06▼返信
Switchってろくなゲームが発売しないから必死なのはよくわかったよw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:16▼返信

ぶーちゃん一人ぼっちで一晩中連投お疲れ様w

1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:22▼返信
>>1346
1日中356日休みなくはちまに張り付いてコメ稼ぎ煽り自演してるおまえの事だなwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:29▼返信
豚ってゲームもしないではちまで無駄なコメント書いてて悲しくならないもん?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:45▼返信
>>1348
おまえだよゴキブリ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:50▼返信
>>1349
Switchに発売される予定がないゲームのニュースに永遠書き込んでる方が異常だと思うんだけど
自覚ないなのか?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 06:58▼返信
>>1350
おまえだよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:02▼返信
「おまえだよ」botか
すまん反応してしまってw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:04▼返信
PS5は今年日本語版発売されるからな・・・・
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:04▼返信
BG3が520万本売れたという記事なのに1300オーバーのレス数ってどうなってんだハチマてw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:06▼返信
関係ない豚が喚き散らして米稼いでるから仕方ない
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:16▼返信
>>1342
豚ピクミンどうした?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:17▼返信
>>1354
いつものゴキブリの成りすましのコメ稼ぎだよ
ゴキブリはゲームに無関心で対立煽りコメ入れることが目的
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:25▼返信
豚はなんで任天堂ソフトの記事でコメ稼ぎしないんだろ・・・
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:25▼返信
>>1357
おまえだよニンブタ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:34▼返信
>>1357
ゴキブリがなりすます必要がどこにもないんだが…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 07:41▼返信
PS版の発売に豚がビビりまくってるのが笑う
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:12▼返信
豚と痴漢ってやるゲームが無いからもうPSのネガキャンしかすることが無いんだな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:16▼返信
GOTYは決まりかな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:24▼返信
ま、GOTYは少なくともこれにならないよ。
バグ無かったらスタフィ、大量過ぎたらティアキンだろうね。
メタスコアティアキン越えとか言われてたが、下がり始めたし。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:27▼返信
豚がPS5の叩き棒にしようと思ったらCSはPS5でしか出ないのが判明して
叩き棒にならないからこれも一緒に叩きだすという何時もの流れだな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:35▼返信
>>1364
また過大評価でゼルダが取るって?
もうそんな山下の金無いんじゃないの
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:43▼返信
>>1366
過大評価かどうか知らんが、結局売り上げもけた違いだから仕方が無いね。
6月末までで1851万本やろ?今どれだけ行ってるか知らんが、その位売上重ねないときついよね。
ラスアス2とツシマの争いも結局ポリコレ云々ではなく売上本数で行ったからね。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:55▼返信
>>1364
どうせ任関係者が下げてんだろw(直球
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:55▼返信
>>1364
ティアキンがベストファミリー賞を受賞するだって?w
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:56▼返信
まだティアキンがGOTY取れると思ってるやついるんだなw
ブレワイと同じストーリーと展開
祠のパズルだけが新作のゲームは論外だろwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:57▼返信
>>1368
そうかもしれんが、結局ティアキンもソニー関係者のエアプ下げがバレちゃったのがいくつかあるんでそんなもんでしょ。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 08:59▼返信
>>1370
まあ幾ら騒いでも売上本数結果とメタスコア、ユーザースコアが全てだからなぁ。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:16▼返信
>>1339
そんなん人によるだけだろw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:18▼返信
>>492
それだろうな、マジで本当にそれ。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:34▼返信
>>1371
あ、はい(突然何言い出してんだこいつ)
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:35▼返信
言うてこのゲームは3Dボードゲームだからな?
それを考えて騒げよ?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:36▼返信
>>1372
PS3時代に誇らしげに叩いてた生産出荷を任天堂がやってるのを見てどう思った?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:40▼返信
>>1377
10数年前って俺幼稚園だし知らんよ。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:54▼返信
>>1378
おじちゃん今でも頭の中身は幼稚園レベルなの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:56▼返信
>>1372
ユーザースコアはFF16とほぼ同じですね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:57▼返信
ところでなんで全く関係の無い豚が暴れてるの?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 09:57▼返信
>>1379
あのさ、普通に俺大学で夏休み中なんだが、口調からしてあんたは結構な年なんだろ?
今日から世間は仕事始めだよね?何やってんの?無職?
他人を中傷する暇あったら仕事探したら?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:02▼返信
>>1382
大学生にして任天堂ファンボーイwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:07▼返信
>>1383
普通そうだろ。と言うか俺の年代(今年20)以下はゲームやる奴の少なくとも8割は任天堂だよ。
ずっとそれで育ってきたからさ。2割位がPSだけど、4ね。5はいない、と言うか見た事ない。
上でも先輩で似たような感じだな。PSって言っても大体みんな4止まりだよ。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:10▼返信
>>1383
1384だけど追加で女が居る奴、女作りたい奴なら尚の事任天堂。
PSはあり得ん。任天堂でマリカとかファンシーなのをやる訳。
だから普通に世代的には任天堂ファンが男女ともほぼだよ。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:11▼返信
>>1382
自称大学生(40代無職)
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:12▼返信
大学生にもなってマリオやポキモンに夢中ってちょっと近づきたくない
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:12▼返信
>>1386
そう思いたいならどうぞ。無職おじさん。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:12▼返信
>>1372
GOTYは売上やメタスコアでは決まらないよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:14▼返信
>>1387
まあ女と一緒にいるためのツールだね。
もしかして魔法使い?(笑)
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:14▼返信
>>1357
このコメがものがたってるな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:16▼返信
>>1390
今時魔法使いなんて使ってるあたり
やっぱりこいついい歳こいたキョロ充のおっさんなんじゃねえの?w
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:16▼返信
>>1386
ワロタ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:17▼返信
若者ぶるオッサンちょっとカッコワルイ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:20▼返信
そろそろ甥と姪が登場するリア充アピールが出そうな予感
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:21▼返信
>>1392
図星かよ(笑)
まあ頑張れよ。マリカは鉄板だから買っときなよ。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:26▼返信
無職のオッサンがまだ噛みついきて笑うw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:29▼返信
過疎ってるコメ欄で脳内ゴキブリと戦う任天堂おじさんカッケーw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:53▼返信
PS5版出たら1000万突破は確実やな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 10:55▼返信
ぶーちゃん
一生引きこもってアンチコメント書いてるつもりか?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:35▼返信
>>1351
もう諦めようぜ!
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:41▼返信
>>1385
現実教えると高校過ぎて任天堂持ち出して女に声かけたりする男は普通に警戒されるからな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:45▼返信
>>1385
この考えかたが50過ぎてるおっさんの認識なんだよなぁ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:46▼返信
※1402
幼女に声掛けて「switchで遊ぶブヒ!」って言って何人もREイプした🐷なら多数逮捕されてたよなwww
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 11:49▼返信
>>1347
年に9日は休み入れる優しさ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:06▼返信
PCでバルダーズ・ゲート人気→任専門メディア、ティアキンGoty諦め→箱パリティ縛りでCSはPS独占→日本語無しもPC版はMOD対応→スパチュンがローカライズ(PC版のMOD中止)→実質PS5日本語版独占
上がったり下がったり上がったり(笑)🐽は振り回されて大変やな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:24▼返信
switch保有者設定
・リア充
・親子
・姪っ子が居る
・大学生で夏休み←NEW
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 12:43▼返信
>>1343
信頼できる第三者機関のソース提出してみ?
ファミ通の記事?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:06▼返信
BGも知らないCSキッズがPS5独占ローカライズになった途端
BG持ち上げてて草
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:07▼返信
FF16の話題すらもう上がらないw
沈黙レベルwww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:15▼返信
>>1409
逆だよw
PS5独占ローカライズになった途端、アンチPSな連中が叩きだした
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:29▼返信
>>1373
いやいや、人の好みは人それぞれだけど
根付いた文化による違いがあるのは確実でしょ
だからいわゆる洋ゲーはそれほど日本じゃ受けないでしょ
これムービーの作り込みはすごいけどそれ以外は今までの面倒系の洋ゲーそのものじゃん
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:38▼返信
任天堂のゴミハードは論外として糞箱も糞Sが無ければ普通に出てたよね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:39▼返信
>>1412
あのスカイリムだって日本じゃ20万本ぐらいしか売れてないからな
別に売れようが売れまいが自分にとって面白けりゃええと思うし、洋ゲーだからとかで触らないのはアホだと思うけど
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:42▼返信
>>1413
BG3は明確に箱Sで動かなかったから出さないって明言してるからな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:43▼返信
>>1410
ここのコメ欄だけで201件もFF16って書かれてるけど
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:00▼返信
>>1354
>BG3が520万本売れたという記事なのに1300オーバーのレス数ってどうなってんだハチマてw
ざっと見たけどほとんどゴキブリがBGに関係無いコメントを延々としてて草w
ほんとしょーもないな
>>683みたいなお役立ちコメントはこいつらには一生無理だろう
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:04▼返信
>>683
>バルダーズゲートというよりも、システムはほぼディヴィニティ オリジナル・シン2と同じだから実質ディヴィニティ3だよ
>ターン制と言っても、高低差が重要で
>高所に移動して →弓スキルで遠隔攻撃 →さらに弓でスカイショットとか
>行動ポイントが3回あるタクティクスオウガの進化系みたいなもんで、どちらかと言うとSRPGに近いよ
>ただし1戦闘長いし、操作やUIは複雑なんで、DQみたいなの好きな人にはオススメ出来ない
ディヴィニティは名前だけ聞いたことあったなー程度の認識だったけど動画見た感じではBG3より面白そう
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:08▼返信
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月06日 22:12▼返信
ディヴィニティOS2くっそ神ゲーなのに爆死かよ やっぱ見る目無えわCSユーザーは
1019.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月07日 19:29▼返信
12位 ディヴィニティ:オリジナル・シン2 ディフィニティブエディション【PS4】初週5827本
(Switch版はDL版のみのため初週不明)

やっぱり日本で洋ゲー出してもなかなか大変だな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:17▼返信
>>1415
>BG3は明確に箱Sで動かなかったから出さないって明言してるからな
情報は正しくね 「出さない」じゃなく延期でしょ
「Xbox版「Baldur's Gate 3」はXbox Series Sの技術的な問題のために延期と報道
開発元のKarian Studiosは「Baldur's Gate 3」の開発で、Xboxコンソール版、特にXbox Series Sでの最適化に苦労していると発言しており、リリースは2024年になると最新の情報をアップデートしました。
開発元はXbox Series Sでのローカル協力プレイの提供が困難であると以前から発言していました。」(2023年8月6日)
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:52▼返信
Xboxは延期だけど、日本版は発売しないね。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:55▼返信


やっぱり糞SSに足を引っ張られる位なら糞箱ごと切るのが正解って事じゃん

1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:36▼返信
>>1421
しますw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:38▼返信
結局PSで日本語訳されるんだから評価されるわな
PCはGoogle翻訳使ってあるような字幕だったしな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:50▼返信
しかしすべてのゲームがPS5に集まるな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:22▼返信
スパイク・チュンソフトは本日(2023年8月17日),PS5用ソフト「バルダーズ・ゲート3」の日本語版を年内に発売すると発表した。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:28▼返信
※1423
スパイク・チュンソフトのX(Twitter)よく見たけどXboxの表記ないなー
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:51▼返信
大学生でswitchってちょっと恥ずかしくて普通言えないよなw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:01▼返信
>>1410
ティアキンも話題になるのは微妙なゲームだったってことだけだしなw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:38▼返信
>>1419
DOS2は世界で100万本ぐらいしか売れてないから比較にならないかと
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:43▼返信
>>1423
スパチュンが対応してくれれば出るかもしれんが、PS5版が9月6日発売で日本語版が年内っていう状況で、Xbox版自体が2024年に延期だったら出さない可能性のほうが高いと思うぞ

今のところスパチュンはPS5で出すとしか言ってないし、同発でも出すだけ赤字と言われてるXbox版で1年後発で出すとは到底思えない
出すとしたらボランティアに近い
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:48▼返信
>>1431
2024年にXBOX版が出るのが本当だったらっていう前提でも日本語版出る可能性低いけど、そもそも一年も遅れて本当にXBOX版出すのかっていうところもあるしな…
XBOXの日本語版は現時点でほぼ出ないと思っといたほうがいい
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:54▼返信
スパチュンの公式サイトだとPS5マークしかないから現時点で契約してるのはPS5版だけ
XboxでもBG3英語版が出るってなってから改めて検討になるだろうから正直出ないと思う
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:39▼返信
いっぽうファイファンは300万 出 荷
から音沙汰なしw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:40▼返信
12位 ディヴィニティ:オリジナル・シン2 ディフィニティブエディション【PS4】初週5827本

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなゴミの為にローカライズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:51▼返信
🐷が過疎った頃にまたFFガーw
コイツらホンマアホ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:53▼返信
FFよりピクミンが先なんだよなあ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:55▼返信
FFとか国内ピクミンに負けてて草
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:37▼返信
ハミ痛1位のソフトはピ糞ミン!なお、世界の売上は公表されておりません!

↑こんな残念過ぎる1位見たことねえわ🤣🤣
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 09:10▼返信
>>1424
>PCはGoogle翻訳使ってあるような字幕だったしな
Steam見たけど「日本語 はサポートされていません」で13言語の中に含まれてないからようつべにある日本語字幕のは有志の日本語MODを使ってたってことかね
日本語MODは普通ブラッシュアップされていくけどスパチュンがPS5の日本語版を出すって発表してそれがストップしてる状態?
PS5版の発売が9月7日で日本語版の発売が年内に出るならSteam版の日本語対応もその後と考えていいのかね
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 21:15▼返信
バルダーズゲート!?生きとったんかお前
1442.ネロ投稿日:2023年09月01日 08:05▼返信
先生、この先生き残るにはどうしたらよろしいですか?🇩🇿
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 15:48▼返信
GOTYで任豚の唯一の誇りが20年ぶりの新作RPGにぶちのめされてて草
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 03:54▼返信
>>1322
ここ10年で日本で一番流行したゲームは目的を自分で作る自由度の互いサンドボックスゲームのMinecraft
ロールプレイングゲームが人気ないのは単にその世界観に興味を持たれていないから
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 03:57▼返信
>>1444
そしてBG3やティアキンは自由度が高いのではなく製作側が用意した選択肢が豊富なだけ
自由度の高いゲームというのは昔ならUO、今ならMinecraftみたいなタイプを指す
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 04:02▼返信
>>1335
こういう人はゲームが人生に占めてる割合が極端に高いんだろうな
だから狭いネット空間で自分が見たもので主語が大きい対象を簡単に語れてしまう
他人を知りたいなら現実で友人にでも貸して感想でも聞けばいいのにな

直近のコメント数ランキング

traq