昨今値上げが続く世の中ですが、牛乳買ってきてと夫に頼むと489円の牛乳を買ってきてくださります😇(身内に敬語) pic.twitter.com/AfbRbg2bkl
— 岩間 恵 (@megumi_iwama) August 22, 2023
昨今値上げが続く世の中ですが、
牛乳買ってきてと夫に頼むと
489円の牛乳を買ってきてくださります😇(身内に敬語)
めちゃくちゃお高いけど美味しそう。。✨
— あゆみ@失敗を成功に導く女✨ (@Ayumingogogogo2) August 22, 2023
ちなみにわたしが先日買ったのは2本で406えん。。
こちら実際に飲んだことあるのですが、これ飲むと普通の牛乳が臭く感じるんですよね。
— ソリソリ (@_soli_soli_) August 22, 2023
この記事への反応
・岩間恵のこういうところ、
極めて恵らしくて腹立つんだよな(褒めてる)。
一見して時流に乗ったネタに見えるが、
「こんな金持ちが私をめちゃくちゃ愛している」というナチュラルマウントだよこれ。
・ スーパー自体が違うんやろなぁ
・「バチェラー」って元々「学士」って意味だったのに
(自分はこの意味で使う)、
独身男性の意味を含んできて、
あの番組のせいでとうとう「金持ち男性」って意味で使う人が増えたな。
・489円の牛乳!?!?!?
バチェラーすぎる笑
味が気になります😇
・牛のオーラがすごいな…
ノロケごちそうさまです!
めっちゃ飲んでみてええええ
めっちゃ飲んでみてええええ


そりゃ、自慢する相手がいないからな
どんなに裕福になってもマウント取らないと落ち着かないみたいだし
この人も知らないでどうやって生活できてるのか不思議なんだけど
大丈夫?ちゃんと仕事とかしてる?
軽井沢へ走って高級牛乳の限定品を買うべきだろ?
妻への愛が足りないんじゃないの???
意味が分からん
牛乳そのまま飲めない俺でも飲めたくらいうまかったw
急にどうした
以前デヴィ夫人が長年の経験から真理を説かれた
「200億円の人と結婚すれば、愛がなくても、尊敬と信頼はあるわよね。そうすると次第に愛は生まれます」
↑ネットで叩かれたけどこれ真理よね
ワイは乳牛から直飲みするけどなぁ〜
1930年ものの瓶入り熟成ビンテージ牛乳とかだよね
ほんまの金持ちなら牧場持ってて自分専用乳牛を買ってるやろ
狭い了見で人を計るのやめな?
普通に生活してる人はこんなブサオバ知らん。
金持ちはどんどん消費して経済回してくれや
怖くね?
オスノキンセンカンカクガーしてるついふぇみ
一体何処で差がついたのか
弱男菌持ってそう
俺もこんな人知らないけど誰?ってバカの一つ覚えの面白みもないゴミみたいなコメントしててそっちのが了見が狭いと思わないのかな?
こんなつまんないコメントしてっから煽ってやろうと思ったらマジレスで返されて困惑してるわ
ここでそんなん相手してたらキリない
牧場で買ったらもっもする
独身の意味は独身貴族みたいなノリでついたんやろ
そもそも牛乳自体が不味い
マジで知らないから聞いたんでしょ
本気で知らん
💩
ただそれがどこに売ってるものなのか見当もつかんけど
それな
バチェラーって結婚する前の男性同士の旅行かと思ってた
これ
どこに売ってるんだ?w
成城石井でも安いっていうだろな
俺もこんな女知らないから>>25みたいな返ししたら面白いかなって思ったのにこのマジレスですよ…
面白くないコメントに面白くないマジレスで本当に面白くないのは>>3だったっていうね
その一角をみただけでいちいち騒ぐな
しかもバチェ妻ときたら尚更想像に難しくないだろ
7000円くらいのあるしなんで通販してないのって感じ
脚本ってバレてるのにね
お前には無縁だしうせろ
しかもあんなのって観てから否定するならわかるが知りもしないで否定する、これは否定派のテンプレ行動
不倫はOK
セレブ牛乳なのにそれほど高くない気がしてくる・・生活物質のインフレ怖い怖い怖い
いや、あんただよw
感覚は金で買えないんだよなぁ
高いのも安いのも比較できるのが最強が一番
暇なら、バチェラー最終回とその後のスタジオ編を見ることをおすすめする
本当は雪印の赤いやつ飲みたいんだけど高いよなあれ
妖怪みてぇだなw
は?お前の面白い返しとやらで、みんなイラッとしてるんですが
尊敬と信頼ある?お金に対してではなく
ただの牛乳かよ
バカ松
普通の牛乳でロイヤルミルクティとかやるとほんと牛乳臭さがきつい
いやだからってホイホイ買えないんだけどさ
こんな婆知らんくても生活なんかできるだろ
どんだけアタマ悪いねん
は?この程度でイライラするとかカルシウム足りないんじゃないですか?
本当に日本は心の余裕みたいなのがなくなったよね
ちょっと隙があればすぐ人を貶そう、人生をどん底に突き落としてやろうって考え方しかしない奴らばっかりになったよ
本当に嘆かわしい
よ!貧乏人
と思うけど何処に売ってるのかわからんね
コーヒー牛乳やシチューに使えない
(自分はこの意味で使う)、
独身男性の意味を含んできて、
あの番組のせいでとうとう「金持ち男性」って意味で使う人が増えたな。
値札見て安い牛乳選ぶ男が嫌で選んだんだろう?
バジュラ出現!殲滅せよ!
独身って意味合いで触れる方が多かったから調べてみたらバチェラーをGoogleで検索したら、まんまこういう認識してるブログが上位にでたからそこの引用しちゃったんだな。
バチェラーってニュアンス的には半人前、ペーペーってもので、そこから派生して独身男性とか学士とか若い騎士とかになってるわけで、学士から派生して独身男性に転じてるわけじゃない。
なかなか小っ恥ずかしくて弄りたくなってしまった。
本当だ
まるで余裕の無い長文コメント
まだ結婚もせず自分も同じようになれると根拠のない自信を持ってる奴は嫌わんだろ
金持ちはしょうもない見せびらかしをしてる事に呆れて無視するし
マウント取られる環境の奴はイライラする
安物買ってくんな!だろ
ワザと高級品の本物の絵画を見せつけて
強欲と野心を引き出すやり方
資本主義経済には大変有効だろうなw
みたいに、誰?って書き込んでしまった時点で意識してしてるわけでして、本当に知らなくて気になるなら、こんなくだらないオナ⚪︎ニー書き込みしてないで、自分で調べりゃ済む話。
まーそこら中のコメント欄に誰?誰?って書き込んでまわってるような鼻水垂らしたアスペ君なら仕方のないことだけど、話題に無理矢理入ってきてなにそれ知らん!と揚々とした表情浮かべるかまってちゃんってところでしょう。この後も逐一チェックしにくるで。っていうかもう来て暴れてるか。
これでマウントとれるとおもっているのであれば随分と貧しそうな考えだなぁ
最初は美味しいと感じる
因みにしばらく飲んでる内に勝手に安い牛乳に戻されても気付かない
てか200円くらいしか変わらんのにそんな違いあるわけないでしょ…
あと
バチェラー3を見るとイライラする気失くすと思うけどね
進次郎にほとんどの人が本気で怒らず、ネタを期待してしまう
この人の夫は劣化版進次郎だから
いや、これAmazonの番組の「バチェラー3」に出てた二人だから
売り場に10本くらい仕入れてるものの何がとんでもないのよ
じゃあその10本毎日誰が買ってるのよ
🐮<私が出しました。
こんな事でいちいち晒さない
ほんとそれ
他に買ってるヤツは 「こんな値段の牛乳を買ってきた」パシャッってツイートしてないわな
一般人は特別高価なモノを入手したり食べたりしたときは ドヤ顔で写真をアップする
パパの知り合いに牧場主がいて〜
まあでも普通に低温殺菌で充分美味しいけどね
A-1か2か気になるなら200円くらいで別海町の牛乳買うといいよ
全シーズンくだらなくて見る気しなくない?なんか馬鹿が好みそうな番組で
臭くて廃棄
くだらない
そのプレミアムバージョンは586円(安い店)
バチェラーパーティーからだと思ったけど違うのか…
高いのだとスーパーでも1リットル900円くらいでしょ
普通にその認識で正しい。
馬鹿同士長文レスバで無駄に時間使って底辺丸出しやんけ
俺なら乳牛買ってくるわ。で、人を雇って敷地の一角に施設建てて毎朝新鮮な牛乳を絞らせるわ。
身体に悪いって言ってる人もいるのに
「こういうのを買える私❤️」だよな