前回記事
【『アーマード・コア6』古参ACファンから不満の声「ソウルライクに寄せるな」「シリーズ最新作として見ると微妙」】
↓
Steam版『アーマード・コア6(AC6)』
日本語のカスタマーレビューが「賛否両論」に ※記事執筆時点
レビュー全体では「非常に好評」
AC6、steamでも言われてるけど、
— 夏原智慧:C102日曜東X51b (@chikei_n) August 27, 2023
・ボス戦がスタッガー必須でアセンが極めて限定される
・ボスの難易度が非常に高く、また道中とは違う装備が必要なのでリトライ必須
という仕様はACと合わんよ
ソウルシリーズでやりゃあいいんだ
俺たちがやりたいのはアーマード・コアなの!
AC6、今のところの印象アーマードコア新作ってより
— 諏訪さん (@suwasan37) August 26, 2023
アーマードソウルのバランス1作目って感じ
ソウルファンからは好評そうだけど求めてたアーマードコアじゃないって感じる人も結構居そうっすね
う~んやっぱアーマードソウルがやりたかったんじゃないんだよな
— じゅれん (@jurenn24) August 26, 2023
チェックポイントリトライで全回復とアセン組み換えれるのも違和感すぎるし
せっかく買ったから完全にやる気がなくなるまではやるけど、アプデで修正来ないかな~
こんだけ腹立ってるのも「裏切られた感」があるからなんよな。
— ぬこやろう🐶@C102日曜日 東G26b (@nukomarun) August 27, 2023
あれが正式ナンバリングじゃなくて別の「はじめからソウルライクを謳ったロボゲー」であればここまで引きずることもなかったよ。
なんでアーマードコアしに来たのにダクソやらされてんだよ?って不快感、これに尽きる。
AC6楽しいんだけども…ボス戦がココまで手強いって感じなかったんよな
— yshun-スープライナー💙 (@yshun1216) August 28, 2023
ラスボスはスッゴイ強くて倒すと達成感あったけども
ソウルライクな要素が増えたね
この記事への反応
・アーマードコアのsteamレビュー非常に好評なんだけど日本語に限れば賛否両論
これはACを知らない人たちにはソウルの死にゲーとして評価いいけど昔からACファンだったロボゲー好きには合ってない、彼らを切り捨てたってことだろう
・護衛ミッションも機能試験依頼も無く、調査ミッションだろうが最後にはボス戦。これは…アーマードソウルじゃな?
・難易度は高いけどリトライのシステムは快適だし、アセンの自由度はAC戦に限れば健在
アーマードコアは作品によって難易度もシステムも変動してきたし、新しいACと従来のACらしさ両方を感じられたAC6は正統続編として素晴らしい出来だと思う
でもボス戦だけはアーマードソウル
・steam版AC6
日本の評価が賛否両論で結構レビューされてて全体の評価落としてるの草
・過去作も強いボスは居たけどこういう方向性じゃなかったからまだ楽しかった。
steamが直近レビュー賛否両論になってるのも分かる。
・AC6散々言われてるけどアーマードコアじゃなくてアーマードソウルだから、アーマードコア求めてるなら返金の準備をしておいた方が真面目にいいの悲しいな
・FF16もAC6も「相手のダウンゲージを削って、ダウンさせて、ダウンさせたときに高火力を叩き込む」って感じだけどまあこれは賛否両論だよね。それありきの作り方をしているからそれありきの遊び方になってしまうっていうのはある。
・AC6は古参からも賛否両論らしいけど、まぁやっぱスタッガー要素の事だろうな。これに関しては意見分かれるのは解らんでもないな
・AC6、スタッガー取りにくい武器って時点で選択肢から外れちゃうのがもったいないな。特にボス戦は明確な「正解」が存在するのを感じる。難易度が高すぎて俺はこのアセンが相棒なんだ!みたいなのはまずムリ
・スタッガーについてとても同感
スタッガー前提すぎて、衝撃力弱い武器がボス戦で死んでる感はある
スタッガーしてるのに動いてるやつはなんなの?
ついでに複数戦だと自機がほぼ一方的にスタッガーしちゃうのは辛いかな
個人的にはあんまこのシステムいらんなあって
全部クリアしてないんであれだが
ボス戦が極端にソウルライクなんだよな
これはこれで面白いけど、アーマードコアでやりたくないという意見もわかる
これはこれで面白いけど、アーマードコアでやりたくないという意見もわかる


みんなピクミンに夢中だもんな
褒めてるのはエアプらしい
低評価で足引っ張るなよ...
黙って低難易度なゲームやってろ
他シリーズは知らんけど
頼むから一生ガチャ回しててくれよアンタらは
数年ぶりにアーマードコアの新作やったら
ダクソになってたは不通に辛いやろ...
あれはマジでやりたくない
ゴミ箱ぽいーで
高難易度にキャラのロールプレイとレベリングがソウルライクの定義がAC6には高難易度しか当てはまらんだろ
きっと何言っても過去作知らない知ったかぶりとプレイすらしてない連中に同じ文言で低評価祭りにされるんだろうな
ゴキブリはこれしかないけどなw
臭いんだよね色々と
それでアニメアイコンってお化けだろ
マジでソニーのハードにゲーム出すと他のプラットフォームでめっちゃ被害出るからサードは気を付けてね
ソウルから入った新規のが明らかに順応してるよね
賛否両論っていう評価になってないけどね
それもSteamにあるんだけど・・・
ゴキステにはないけどなw
売り逃げする気満々だから出さなかったと思えてしまう
発売前相当盛り上がってて新規もキャッキャ言ってたんだからなおさら
そら普段任天ゲーやってる奴らには厳しいだろうな
アーマード・ソウルとか言ってるヤツ的外れにも程がある
アーマード・コアはもともと難易度高めでニッチなロボットゲームだったから、もともとこんなゲームだ
ダクソでもあれより強いボスいないだろ
常にヘリの腹の下にいることを心掛ければ、大した苦戦はしない気もするが
🐷スイッチ版はなかったことリストに追加だ!
【悲報】話題の新作ゲーム「スターフィールドさん」ある動画が公開されて「なんかつまらなそう」と言われてしまう
良くも悪くも
もっとサブミッションで各企業から依頼受けたりサブキャラ深堀されるもんだと思ってた
ステージも少ないしロボってわりに攻撃一辺倒だしなんか期待しすぎたな
にわかたちが古参を追い出して
高評価増えております
💨
馬鹿なの?
steamだから返金あるだろ
なんで馬鹿なの?
どうも肌に合わなかった
この記事見てようやくわかったわ
AC6こそ俺が求めていたロボゲー
文句たれてるだけやろ
1週やったけどクッソおもしろかったわ
僕がクリアできないからクソゲーだ!はさすがに?
にわかたちがぞくぞく参戦
愚痴るばかりで生産性の欠片もない
滅びるべき
状況に合わせてアセン組む知能が有ればそんなに難しくない
それが全て
懐古房はさ・・・お前らのやりたいのは売れなかったわけよw
エアプ認定も古参がしてます
だから日本人にはレビューさせたくないんだよ
おじいちゃんが反射神経や集中力のいるゲームが出来るわけないじゃん
可哀そう…
いいね、そのコメント
日本人らしいよ
AC2からの古参だが各ナンバリングそれぞれ特徴と味があってAC6はABとスタッグメインのバランスになった新作と割り切ってるぞ。何度もリトライさせられるステージは過去にいくらでもあったし何度もコントローラーを投げそうになったか
問題なのはAC6クリアできないうっぷんで知りもしない過去作を引き合いに出して何が何でも批判しようとしてる偽古参だぞ
確かに回避しながぺちぺち叩いてテイクダウンしたら火力を叩き込むだけって流れがFF16と同じだわ
守銭堂からは一銭も金出んのによーやるわwwwwwww間抜けかよwwwww
ブレード強すぎるんだからそれ振ればいいじゃんね
全然ソウル要素ないのに
おめぇが下手なだけだっつの
ヘリで死んでる雑魚は動画とか見て研究しろよちょっとはw
ぼくは古参だからつよいはずなんだ!!ってか?w
自分で試せるだけの組み合わせを試してから文句言えよな
攻略情報なんか見てるからそうなるんだ
篝火もレベルもソウルポイントもロストも霊体侵入も火炎瓶も弓チクも毒殺も何もかも無いゲームなのに下手くそがいくら死のうがソウルライクであるわけねえだろ…
そうか?大きいところだとパトラやこよりとか個人勢のV何人かみてたけど
みんな楽しそうにやってるが
正解の装備にすれば楽勝
パズドラやモンストみたいなソシャゲと同じ
ほかのゲームやりながらのんびり進めてるがスターフィールド来たら浮気しそう
そこからズレたアセンブルだと露骨に難易度が上がってマジでキツイ気がする。
ソウル系みたいにパターンを覚えたら無傷で打倒可能って感じでもないし・・・
自分なりの最適解でやってると心折れるわ
面白いには面白いけど10年待ったのはコレジャナイ感が凄い
FF16でも散々暴れてたよな
PC版買うなら最高スペックでやらないと意味がない
最高水準で遊ばないならPS5で遊んだ方がマシ
普段使わない口調で自分に酔いしれてそうなコジキばかりやん
ぶっちゃけDゲイルみたいにソニーファン味方にしてるほうが再生数上がると思うけど
時間が限られてる人は無駄になるので別ゲーやった方がいい
ほぼ終わってたタイトルがようやく出てくれたのに僕の好きな〇〇じゃないってイヤイヤするのホントやめてくれ
来週入ったら速攻で忘れ去られるゲームだよこれ
死にまくりのクソ雑魚プレイヤーだったとさ
ぼっくんの理想のゲームじゃない!で低評価つける幼児しかおらんやん
いやもともとこんなんじゃないでしょ
今まではザコ戦とか複数戦とかですり潰されるほうが多い
ボスもいたけどよーいどんで1対1やったらまず負けないレベル
それが今回明確にタイマンでボスが殺しにくるんだからぜんぜん違う
今作は明らかな『正解』が用意されてるのが気に入らんってことちゃうの
売れ筋のフロム風にアレンジしたんだろうに
こういう古参の意見をさっさと切り捨てないと
新規ユーザー獲得は難しくなる
ACに求めてんのは自分の考えたカスタマイズで何と辛うじてボスを倒せる難易度
最初から特定の武器を使う事前提のものは求めてない
PC持ってるんだろ?
踊らされすぎだよ
ボスは難しい、それは良い
普通のミッションが少なすぎて、ボスボスボスたまに軽いミッションみたいなバランスになってるのがクソ
仕方ないね
それってゼルダのこと?
やり方固定されたゲームが嫌でACやってんだけどねえ
配信者はゲーム美味い人多いから結構サクサク進んでるね
逆に旧AC以降碌にゲームしていない老人の方々は悲鳴(怨嗟の声)をあげている模様
元AC勢でもフロムの最近のゲームをやってる人はちゃんと適応出来てるんだけどな
ACはリアルタイムで1からやってエルデンもマレニア倒すまで楽しんだ
カラサワ片手に中二病全開エースレイヴン気取りで無双してたんやろなぁ
まぁこういう民度だししゃーない
?そんなもん始まってないぞ
過去作もこんな感じならやってみようかなと思ったけど、低難易度ならやらなくていいかな。
低評価はバルテウスどころか壁越えすらできてないと思う
バカのネガキャンもあるしな
新規しか釣れないならもうアーマードコアのIPの必要ないから、ソウルシリーズ出しておけばいい
1週?はあ?7日間ですか?(笑)
まだやってないけどこういうスタイルなら萎えるなぁ
アーマードコアが急にソウルライクになったのが嫌なんやろ
古参と言いつついくらでも自称出来るからどっちも当てにならん
任天堂は親御さんが見ても大丈夫な'安心感'があるんだが?
1週?はあ?7日間ですか?(笑)
こだわり装備でもクリア出来るぞ。初週はそれでクリアしてるしな。
アーマード・コア フォーアンサー難易度・ぬるい、ぬるすぎる。
難易度は低すぎて落胆した。いや、ラストレイヴンが高すぎたと言うところか。
・AF戦
はっきり言ってだいたいのAFはブレードでどうにかなります。あれだけサイズが違うのに強力なブレードで何回か斬ってれば倒せます。中にはハードでもブレード二刀流で秒殺できるAFがいます。本作の目玉と言っても良い要素なのにこれはいかがなものかと思います。
下手糞すぎるクソ雑魚専門のイージーゲーで草w
もうそれSEKIROじゃん
きついのは初見だけだよ。途中まで僚機も居るし
スイッチの事だったらラッシュなんて起こったこと無いぞ
バグまみれの巨大な糞が出たり、全く話題にならなかった透かしっ屁くらいだな任天堂のは
さすがにエアプ
相手の弱点つけたり有利に立ち回れるアセンブリ組むのはずっとそうじゃねえ?って思うけどな
今回スチームのレビュー9.8時間とかやってないのに全クリしての感想とか言って低評価して溜飲下げる阿保が結構いるんだよなw.凝り固まった脳じゃ今作のボスは難しい
お前も最初の7日間どうしたって?(笑)
中盤から終盤に差し掛かる頃には「あれ?ヌルくね?」ってなる
今作はボス戦前に補給がもらえることもあるので優しいで
タンクで装甲ガンガン上げて最後まで逃げ切ってクリアした記憶があるな
ミッションによってアセンブリー固定なのは昔からじゃなかったっけ
Steamなどは抜粋レビューになるからね。
はちまに居るお前はゾンビじゃん
ゼルダなんかは遊ばなくても「任天ゲーだから高評価」って事にされてるやん、任天ゲーの高評価なんぞハリボテでしか無いって事にすら気付かんか?
だっさ
どうせ全部戦うことになるで
ACなんて毎回システム違うわ!
だからアホなんだよ豚は
メルカリで買ってやるから
難易度がトップのLRとかもランカートップのアセンをコピペするだけでラスジナ以外は脳死クリアできたからなぁ...
これでいいと思うけどなむしろ今まで通りな感じで出してたらまら老兵レイブンしか食いつかないで
シリーズ終わりそうだと出る前から思ってたから
それに気づかない低知能が言ってるんでしょ
機銃が来るから正面は危険→なら死角に潜り込んだり遮蔽物に隠れてやり過ごす
みたいな問題点の洗い出しと改善案の構築が出来ないタイプ
ただVもVDで再評価されてるから期待はしている
なんで平気でこんなエアプコメント書けるの?護衛ミッションも性能試験依頼もあるやんけ
古参なら敵の相性考えて装備するなんて当たり前だろうに
チャプター1のバルテウスとかタンクの重火器装備で行けばかなり難易度下がるぞ
しかも別にタンクじゃなきゃダメでもなく軽量でも常に距離詰めて接近戦すれば普通に倒せるし
全然そんな事ない、それを言ってるのはヘタクソかつシステム理解してない奴ばっかり。
ほんと老害は声だけデカくて改善点をまったく出さない
今作は 今の フロムを好きな人に向けて作ってるからな。当たり前だけどw
そうそう古参が求めるゲームより新規呼び込んだ方が方がいいよな
って情けなくないのかな
古参()くんはもっと序盤で躓いてるから・・・
レーダー無いから基本ステルスなのでは
全部文句言ってたぞ
文句言いながらやってる連中や
言うほどむずくねーわ
闘争なんか求めてなかったってのが評価低い奴なんだろうな
ショットガン持って肩ビームやるだけじゃん
ちなみに具体的な改善案は出さない模様
「いいから昔に戻せ」ではAC7の芽は完全に摘まれるぞ
アーマードコアとは、時代と共に、技術と共に進化するゲームだから
ソウルライクの面白いところを取り入れて新しい風を注いだ今のACは評価に値する
老兵は死なず、ただ消え去るのみ
ティアキンって神ゲーなんやなって
スキャンはレーダーだろうがw
初期ブレードがパルスシールドのメタ武器でバルデウスにぶっ刺さるからヘリと一緒で突っ込んで切ってればあっさり倒せるんよな
AC6のリソースでソウル出してりゃ売り上げ10倍違うんだから作ってくれたことに感謝だけしてろよマジで
PS5→3.3
PS4→2.8
これはクソゲーですわ
非常に好評だけどね
文句言ってるのは歳食って
操作がおぼつかないこどおじだけでしょ
あの吸い込みはほんと鬼畜だった
試行錯誤しなくていいゲームだったんだな
今までのアーマードコアって
自分の好きなゲームの皮をかぶった別物は受け入れがたい
彼はまだヘリコプターを倒して無いんだよ
それもう踏みつけられて地面に埋まってるぞ
ソシャゲと同じとかACも墜ちたもんだな
いや、全然違うだろ
死にゲーっていう表現してるやつはわかるけどソウルライクじゃ全然ない
よく読めばソウルって言ってるやつの大半も死にゲーのことをソウルって言ってたりするだけ
体幹ゲージがセキロと同じって言ってるやつもいるけど、似てるって印象はわかるけど全然違うし
セキロの体幹ゲージを求めてやったら全然違うってなる
敵機の強化人間肩キャノンぶっぱとか当たり前やったぞ
今作は最初からこっちもある程度強いからヌルゲーだよ
大して売れないのに声だけはデカい
他人に下手くそ言っといて 自分はまだやってないのかよ…
どこがそんなにソウルっぽいんだ・・・?クリアできなくてキチゲージ開放されちゃったのか?
発売後→こんなの求めていたアーマードコアじゃない
古参ってマジで厄介だよね
購入者のみにすれば上がるはず
めっちゃ分かりやすい例えww
これだけでご飯3杯はいける
文句言ってる奴は古参を装ったアンチやろ
全く同じものが遊びたいなら過去作やっとけよで終わる話なんだけどな
過去作やってろ!!来んな👊
レビュー見てみたけど低評価の6割以上はAmazonで購入していないよ
それ正解
開発がさんざんナンバリングです、ソウルライクではありませんとか古参を煽って期待値上げたから仕方ないよ
PCお宅は多分16やってないから新鮮かもしれんが
マジで話題になってないんじゃね
煽り抜きで
こよりすらバルテウスクリアできてるのに!
(俺より1時間も早く)
まてまて既に落ちちゃってたから復活するまでにここまでかかったんやろ
マシだったな
5はマップバランスが悪くてオペレータが居ないと一方的に不利で必須だったの問題なだけだし
遊んでねえだろ
下手くそやん
頭悪すぎ
老兵はお呼びでないって事や
擦り付け御苦労さん
こんなん信用したらあかんぞ
少なくともエルデンリングと全然違うから、あれに苦悩した人は買うべきだわ
心底エルデンリング絶賛してた人には合わんと思う
NB完全クリア者なんてドミナントじゃねえか
なにが「ですら」だよ
攻略を見ればなんとかなるけどね
国内で評価が悪いのは当然だろうな
難しいわけじゃなくてシステムや操作面で説明不足なんだよな
最初からわかってれば苦労しないことの連発で徒労感が酷い
だからソニーもゴキちゃん捨てて海外向けに力を入れるようになったんだろうね
不平を言うユーザーに改善案出す義理も義務もないからな
しかも改善案出したところで1ユーザーのそんな意見開発が汲み取るわけがない
それだけでアーマードソウルって言ってんのか、恥ずかしくないんかなぁ
あとマルチはエンドコンテンツになるんだからもっとまともなの作ってくれ
せめてランクマ実装しろよ
じゃあダメじゃん
だから俺スゲー楽しめてるんだな
SEKIRO大好きだし
購入してないから質問するんだけど
実弾防御、エネルギー防御、スタン防御
防御ステータスはこの3すくみなんじゃないの?
それにしてもスタンに寄りすぎっていう意味か?
それこそエアプ
あれは歴代で最低のAC
俺は2回目で突破したけど
危ない=もっと離れる・回避をタイミングよくやる。って考える人は沼にハマったんだろうなと思う
敵に近づく方が安全って考えがピンと来ないとずっと沼にハマってそう
なぞなぞみたいなもんでしょ。わかる人はすぐわかるけど、ピンと来ないとしばらく来ないみたいな
この賛否両論は欧米に遅れてるとかガラパゴス化してるとかってわけじゃない
地味に時間かかる
ソウルとか別に難易度高くねえけどw
全部戦うからってボスしか居ないアーマードコアとかクソゲーにしかならんぞ
案外余裕だよ
おじいちゃんではないけどな
そらあいつはSEKIROもマレニアも突破済みだからな
むしろ6が向いてる奴に何を言ってるんや
そのテンポを崩されるのが嫌なだけやろ。こんなん。
強い勝てない、攻略みよ。攻略見たのに…時間かかる。ああ、好きな配信者は終わってる。
もう次のゲームだ。そっちに移ろ。サクサククリアできないゲームなんて低評価だ!ってノリでしょ。
最初ははんっどうせ一作テキトーに触ってクリアして終わるんやろと思ってたのに
いつの間にか俺よりシリーズ遊んでて立派なレイブンになってたわw
ナンバリングは毎回システム違うってのなんで無視してんんだ?
頭大丈夫?
世界的人気作になれたのに、古参が潰しちゃった
下手くそを「ソウルのせい」にしてるだけwホントにソウルに寄ってたら渋谷のファイヤーワークスが1分のアセンブルで未公開の初見ミッションクリア出来るわけが無い
体制崩して大ダメージ(小ダメージ)を与えるゲーム性じゃないのか!?!?
もう次から日本市場捨ててもいいくらいには海外に売れたからフロム的にはどうでもいいんじゃね
横だがスタンありき
ネットのバズらせ営業のために単に初見殺しするためだけに存在しているのが印象悪い
「ロックしてブーストして切れ」って説明すれば幼稚園児でもほぼ確実に勝てるのに
「ミサイルはジャンプでかわせ」とか本質じゃない(むしろ遠距離に拘る原因になる)説明ばかりなんだよな
Vカスの動画見てシコってる豚だしな
ff16は評価がいいけど伝説って何の伝説?
ガンダムブレイカー3がガイジ過ぎた
ってすぐに気づくと思うけどな。脳が老化してるからその考えに至らないのか…
倒せるかどうかの試行錯誤したい奴は高難易度任務受けて強キャラの出るとこに行って倒せる方法を探したんよ
任務選択で自分のレベルに合った進め方をしつつストーリーの分岐を選んでいくゲームだった
アプデで入るんじゃないかな
対立煽りしてコメ稼ぎ必死すぎん?w
古いファンは切り捨てて
新しいファンに入れ替えていったほうがいいだろ
まあAC6程度で躓いてる奴がこの2作品クリアするの不可能だけどな
世界的には非常に高評価
特に英語圏では馬鹿ウケ
まあ、エルデリング効果で入ってくる連中だから
ゲームが上手くて当然だけどw
日本人のゲーマーはすぐ否定するからな
ゲハを見たら分かる
ADHD多いから自分自身が先細りしていく原因って分からんのかね?
ナンバリングどころかFFもやったけど
AC6は面白いぜ
返金アピールまでしてて草
老害ってほんと邪魔だよな
だけどそれだけで数ある簡単なミッションは割と作業的で虚無、AC6のせいでFF16ちょっと再評価だわ
ゼノブレイドクロスみたいな自分のロボで広い世界探索するRPGみたいな方が好みだな
アサルトブーストやブレードを理解させるためのものだろ
マリオRPGの待望の新作を買ったら中身ティアキンだったら怒るだろ?
あれラスボス倒すのに2日くらい費やしたから
あーなるほどねーサンキュー
ミッションが攻略しやすいアセン見つけるのも楽しいけど
ありきだと自分好みのアセンブリがあまり楽しめないかもね
老人にはエルデンは難しすぎるからなw
フロムだなって思う、なんかみんな復活してたけどどういう事だってばよ。
難易度上がってるけど最適なアセン組めば簡単になるのは過去作と一緒だよ、自称古参は思い出補正なのか過去作もそんなんだったって忘れてるみたいだが
うん、フロム信者がそういってるだから、みんな買わない方がいいんじゃない?
バカじゃねーの、こいつら
こいつ色んなサイトでみるがネガキャンのつもりなんだろうな
寒い
そもそも過大評価ゲーなんだよACは
下手だから死んでるだけ
あまり好きじゃないんだよなー隻狼システム
ヘリの時点でバズーカ使えたらここまで文句言わないんだけどな
フロムソフトウェアの宮崎英高氏が米誌ザ・ニューヨーカーの取材に応じ、高難易度が特徴の同社のゲーム性について語る場面があった。
宮崎氏:「自分の人生の物語がゲーム作りに影響を与えたとは思っていません。問題解決という点から見るとより正確でしょう。我々はみな日常生活のなかで問題に直面しています。答えを見つけることは常に満足のいくものです。しかし人生において、そういった感情を私たち容易に与えてくれるものは多くないのです」
「我々は常に改善を目指していますが、私たちのゲームに限って言えば、困難こそがその経験に意味を与えてくれるものなのです。ですので現時点でそれ(高難易度ゲーム)を放棄するつもりはありません。それは私たちのアイデンティティなのです」
「私の作るゲームがあまりに困難でクリアできないと感じる人たちには申し訳なく思います。私はただできるだけ多くの人に困難を乗り越えることで味わえる喜びを経験してほしいだけなのです」
玉入れするだけやん
4脚で相手より高く空中ホバリングすれば頭上から攻撃しまくりで楽勝じゃね
アーマードコアじゃなくガンダム無双やってたほうが楽しめるんじゃないか?
下手くそじゃないと言えるのはEN武器縛りで攻略した人だけだろ
4とfaはそもそもそういうコンセプトの物語だし
ネクスト機は世界が違う
スクエニの看板背負って鳴り物入りで発売したにもかかわらずカービィどころかペルソナ5よりも初週売上が下っていう伝説かな
随分と楽に試せるようにしてくれているとは思うけどね。
反射神経や集中力の衰えで昨今のゲームについていけないのは理解できる
マジでナインボールセラフやラスジナ倒したのか疑わしい奴ら多いよな。
今全ボス倒したけどあれ並なんて皆無だったわ。
精々20~30万人程度だしいらないなw
Twitterで毎回ギャーギャー騒いでうるさいんだよ害虫ども
ボスは遠距離のヘリで近接の有効性を理解させる説明もなくて
ただ知ってれば幼児でも勝てるだけのヒントを伏せてるだけのチュートリアルになんの価値があるんだって話
しかもトレーニングモード解放前にやる合理性もなくて
単にトレンド取りたいだけの炎上商法になってるんだわ
6以前のアーマードコアが難しいってネタだよ。親しみのない操作性に最初苦戦するだけで慣れたらヌルゲーだし
豚の脳内伝説は有名だよなw
5のスキャンモードの緑色の画面本当に嫌いだったわ
でざいんも
客じゃなくなるなら配慮してやる必要もない
30年前だからね
60超えてんじゃね?
下手くそは大変だな
やるゲームないからゴキが無理やり持ち上げてた印象
少数派じゃんソイツら
いつものソウル系
>>373
噴火してくるやん
ミートボールに当たったらヤバイ
気づいてるかな?浮いてるよ君
純粋に良ゲーじゃん
ミッション失敗してたら改造されたぞ
反射神経死んでるし、スマホゲーくらいしか無理では?
そんなヘリで苦労したの?交差するときに切りつけて、あとは遮蔽物に隠れとけばええだけやん。
あんなもん初見でしばらく様子見してたら思いつくで。
チュートリアルで近接強いって言ってるだろw
お前は知能指数低いのか?
ネガキャンやろ
ひたすら撃ってりゃ勝手にスタッガーするんだから
体勢崩さないことは想定してないから衝撃値低い武器を使うのは縛りプレイになる
ふーん。で、盛り上がったのがなんか悔しいのか?
さっさと去って趣味を変えて盆栽でもしててほしい
そんなんだからPS5はゲーム少ないんだよ
序盤で何回も死にまくってわざと強化人間になってから本番スタートだよなw
懐かしい
その様子見がソウルライクやったことない人にはできないってのはあるかもな
1位バルダーズゲート 3
2位スターフィールド - 予約注文
3位雀魂麻將(MahjongSoul)
4位コール・オブ・デューティ
5位アーマード・コア VI: ルビコンの戦火 - 予約注文
タイトルくらいは読んだらどうだ?
諦めろよ死に損ないが
最近自称ゲーム評論家増えすぎ。自分ならもっともっと面白くできるって?
情けねぇんだよ
2023年7月米国ソフト売り上げランキング
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
まさかのくらう側の話で草
こんなに記事にするほどかね
豚は社会的に浮いた存在なんだよ
言わせんなよw
悲しいな
噴火時アラームが鳴るから避けろ
VDのシステムも現行機でやりたいんよなー
なんで最初にブレードしかないボスを作るかね
いや、アーマード・コアシリーズのボスは基本様子見で攻撃見るゲームやぞ
ゲーム無いのはswitchだが
任天堂信者≒老害だから間違ってはない
Steam版って意味知ってる?
何言ってんだこいつ?
わざとだろ
ボリューム少なっ
値崩れ確定だな
スターフィールド堪能しながら底値までゆっくり待つわ
エア評価だし日本人じゃ無いだろ
マジでそうなんだよな。そもそも5ってオンライン対戦がメインでオフ部分はスカスカ、対戦もフリーズして始まらないとか普通にあった記憶。DLだったから速攻でアンインストールしたもん。それに比べたら6は十分楽しめるゲームだわ。
なんでわざわざ記事で取り上げたんかいな
取り上げるならあげるで「非常に好評」ってのも書いとけばいいのに
知る知らないだけの問題で攻略にはなんの学習も必要無いチュートリアルって言ってるんだよ
近接すれば誰でもいつでもすぐに勝てるのにルビコプターがあれだけ騒がれたは
攻略サイトやまとめサイトの動画勢の大人が
近接することに直感的に気づけなくて何度も死んでただけなんよな
「〜がない、あるからソウルではない!」じゃなくてフロムの死にゲーだからソウルっつってるだけだと思うけど、これいちいち説明しないと分からない感じ?
じゃあ古参でもなんでもないわな
マキブとか阿鼻叫喚の文句が飛び交うゲーだろw
不評の殆どが日本人らしいよ
あと設定は良いけどストーリーが弱いところも和ゲーの悪いところが出てる
批判のあるゲーム、上等じゃねえか
旧作でもハンドガンとかで固められただろ
めちゃくちゃ面白いよ
今作の調整は良いと思った。ACしかやってない人とかは無理だろうな。
買わなくて良かった
この人たちに言わせたらマリオもソウルライクやな
親の持ってたソフトを小学生の時やったから
弾撃つと利益ぶっ飛ぶのが理解できなくて辛かったのよく覚えてるよw
時間かかったけど
幸いトレーニング?か何かクリアしたら連射武器貰えたから速攻でブレード外した
バルテウスに勝てないけど
実際、もともと操作系も含めてハイコンテクストなだけで高難易度なゲームじゃない。色々アセン組み替えて縛ったりしても概ね問題ない程度には懐が深いシリーズだった。
そもそもACだってあんだけ出しててまともな対戦バランスの作品がNBくらいしかないし、
デモンズ以降のソウルボーン全部見てもぶっ壊れ要素が多数存在するカオス環境だから
対人に期待しちゃいけない。そういう会社じゃない。
日本人の多くはヌルゲーやソシャゲに漬かって
まともにゲーム出来ないんだろうな
まぁイージーしか出来ない人からすりゃクソゲーなんじゃね?
もっとも、そういう人って普段なんのゲームやって楽しんでるのかわからんけどな
インディー以外
適当にタイトルで煽るだけでバイトウハウハw
ちゃうねん、ゲームって何って話だよ。そんな事言いだしたら。
勝てないのになんの工夫もしないの?なにか考えたり行動パターンもみないの?
爆風をジャンプで避けろは役に立つチュートリアルだよ。それで被弾を少なくしてヘリに殴りかかるんだろ。
または一斉に打つんだろ。ゲームが全て答えを用意しなきゃいけないってのはもう考えることをやめているよ。
アセン工夫すればゴリ押しでも勝てるよ
今時DLCで追加されるだろ
エルデンだって今作ってるんだし
んでDLCを批判するとポケモンを後から撃つ事になるってのも追加しとく
ACがソウル系の人気を借りなければ企画すら通らんってだけでしょ
別にソウル側はACの知名度なんて無くても構わん訳だし
アーマードソウルor発売しないの2択なんよ
総ダメージさえ足りてれば必ず勝てる回避と正確性が重要なゲーム
今回はスタッガー取らないと武器4本でもほぼ総ダメージが足らないゲーム
faくらいビュンビュン動けるならまだ分かるけど
いうて俺のpsもあるだろうけど
売れた方が正義や
クリアさせる気ねーだろみたいな
スタッガーについてもアセンが絞られるんじゃない逆だ
スタッガーがあるから従来の引き撃ち合戦からいかに高火力のものをスタッガー中にぶち込むかの戦略あるゲーム性に変わった
格闘武器が普通に選択肢に入るようになったし強武器は実は色々ある
例えば長距離ショットガンが最強候補だけどデカイ方のハンドガンは衝撃力が高い上に弾速が早いから避けられにくく連射できるので同程度に強かったりする
うんこ扱いのアサルトもバーストの方はラスボスにも使えるくらい強いしな
プロスペラ「バトアラに参戦ですって?大丈夫、エアリアルは勝つわ。私の可愛い娘だもの」
出ても買わない癖にw
アイビスも大体の攻撃は複数パターンで被弾無しでいけるのに死にゲーとかwww
・古参も新規も満足させる
童貞を勘違いさせただけだぞ
それ他のはDLも全込みだけど
ピクミンはパケだけって分かってるか?( ´,_ゝ`)プッ
ボス戦が基本的に理不尽なので賛否両論になるのもしゃーない
操作方法は抜群に良いだけに、バランス取りに失敗してる
お前らのアーマードコアは10年前に死んだよw
下手な俺でもチャプター3まで来れてるけどな
カッチカチやぞ💪
バルテウスてめーは駄目だ
えぇ!?
まぁACの場合はクリエイターでもないくせに他人の作ったおもちゃが売れて気に入らないとかいうマジモンのキチガイアンチの方が多そうだけど
橋野のメタファーもペルソナのシステムまんまだし
フロムも今後出すゲーム全部ソウルライクにするなら、クソつまらんメーカーになるわ
皆そうよ
インディーは安いからある程度の面白さがあれば低評価付けられにくい
つまりフルプライスのソフトに文句つける人は…
でもわざとだと思うんだよな、自分の様な人が多いからそういう調整にしたんだろうと。
ボス戦は操作性の悪いブラボやSEKIROみたいなことをひたすら繰り返す作業ゲーになってる感はあるな
ダメージレースで勝てるので回避も必要なくてひたすら追いかけてればいい
バズってる動画みても「あのボスをショットガンパイルバンカーで瞬殺!」みたいなのばかりで
当たり前やろそれが推奨の攻略パターンやんかってなる
そりゃ撃つ時に立ち止まってりゃ勝てんわなってレベルの奴だった
あんなレベルの奴が文句レビューしてんだろ
これでバランスとれてないってやり方わからないだけやろ
当たるのと当たらないのでだいぶ違うぞ。そんなHPの上下ないし。。当たってたらHP多くても意味ないからよぉ!
油断すると一瞬で死ぬミッションだとスピリット・オブ・マザーウィル撃破とかアンサラー戦が思い浮かぶけど
その頃からまあまあ理不尽にやられましたわ
下手くそは任天堂独占だな
全て試したけどだめだった…
後半の炎ブレード避けられない
FF16と同じ流れすぎてw
ニシくんの嫉妬は気持ち悪いまである
お前にとってはな(笑)
ソウルライク好きな人間からすりゃそれ以外の物はフロム以外に求めるから、フロムが作る必要無いんだわ。
だからそれ結局ソウルじゃねえじゃん
高難易度ゲーって他には無いの?ってことまで説明しないとわからん?
馬鹿開発がやたら難易度上げて「どう?これがフロムゲーですよ!」みたいに勘違いしてそう
お前ら、ゲーム上級者気取っておいてその程度かよww
1周クリアしてもいまだにクイックターンがまともにできん
海外版とは違うゲームになってるとか?
それな
俺も結構やられてるけど倒した時はマジでヤバいわ
ゲハ臭い事言ってるツイッターの連中も、話すゲーム内容と言えばガチャの引きばかりだったりするからな
売れない旧態依然ACのバランスのゲームなんて作ってもまた低スコアで全然売れないゲームになるだけ
評価の話やぞ?
「ゲームは難しい方が面白い」って
肩グレで吹っ飛ばしたわその雑魚
steam購入タイプ全て(19,952件)
英語 1万1769件→非常に高評
簡体字中国語 3353件→絶賛両論
日本語 1699件→絶賛両論
韓国語 1045件→非常に高評
レビュー数からして中国人の方が多い
PS5欲しくなってきた
むしろソウルファンに感謝するべきなんじゃないの?
そう聞くとすげえ面白そう
得手不得手の戦略性があるアセンブリーを考えるのは楽しそう
ミッションの度にガレージに色々と篭もるのも楽しいしね
ACを無双だと勘違いしてる成り済まし豚w
元々のファンを失望させるとどうなるかを…
スタッガー取るにも回避と正確性は役に立つだろ
無い
正直フロム基準だとヌルゲー
ぶっちゃけ一番難所なのはパルス効果的な事を知らない場合のバルテウスだと思うわ
ラスボスも脳死でタンク4脚やってるアホでもなきゃ余裕だし
ていうかただ攻略するだけなら対ACの場合軽2が強いのにタンクタンク4脚4脚声ばっか大きいからな
ライフル撃つことに気を取られて両肩ミサイルいつも忘れちゃうw
静かだけど。売れてるのに…
日本のレビューって、海外とは違って評価クソ低いんだわ。
評価する人間より、否定する人間の方が何故か多いんだわ。
でも、俺ら住んでる国が日本だから、日本語のレビューが基礎となって当たり前じゃね?
日本語レビューのみに絞った話をする理由は?ってことだ
開発が意図的に遠距離を弱くしたと言ってるからな
ユーザー目線で見ても遠距離戦はつまらないから良かった
横からだけどお前が屁理屈言ってるようにしか見えない
フロムの死にゲー=ソウルって例えたいのがわからんとか相当な低能
無視もなにも古参が批判する理由を述べただけ
あと何そんなに熱くなってるの?
興奮してるから誤字ってるよ頭大丈夫?
なので多数に配慮した仕様になるのは致し方ないよな
良いか悪いかは別として、仕方ない事だと思う
1割のユーザーを満たすために9割切り捨ててた結果シリーズ消滅しかかってたんだしな、同じ轍を踏まないようにしたんだって理解はできる
ニッチなのはインディーゲーに求めるしかないよ
ボスが強いと全部ソウルライクって言うのか?
分かる
セガもヤクザゲーばかりになってからメーカーとしてつまらなくなった
幅広いユーザーを取り込めなくなると脱落する人が多くなって先細ると思う
俺はソウル系自体は好きだけどね
シースパイダーさんはハンドガンで余裕なんだよなぁ
まぁ4回でなんとなく勝ち方がわかる程度のヤツだけどね
後半狂ったように暴れ出すからワケワカメだよ。
だからそれじゃ売れないんだろ
自分の脳内設定でロールプレイして喜ぶ層なんてそんないないんだから、ゲームとしてメリハリ出すためにボス強くするのは正解だろう。ボス強くしたらアセンはある程度偏ってくる、それはレベルデザインとしては仕方ない
会社が同じだからなぁ
まぁFFと同じような感じで叩きが目的だろうね
初期しかやったことないから知らんけど
もしかして下手くそだらけか?
明らかにダクソやSEKIROよりは簡単で攻略は大味なんだよ
攻略サイトとか見て推奨アセンブルして有効な戦闘すれば誰でもほぼ確実に勝てる
ただ自力攻略して詰まった後で攻略サイト見て「そんだけ?」みたいな感想の結果が多すぎる
攻略サイト見て「攻略」するんじゃなくて「知った」だけで簡単に終わるんだよな
システム面の説明がなさすぎる
今では裸でカンストまわしてます
余計な自称任天ゲーマー猿がうるさいだけ
弾切れじゃね?
日本人←賛否両論
全世界←非常に好評
これじゃまるで日本人がクレーマー気質みたいじゃん...
どうしても無理ならガチタンで
FFなんて毎回色々変わるシリーズの代名詞やん
死にゲーでソウルならアイワナシリーズはソウルゲーなんだね
それは上手い人だな
任天堂サイトにゲーマーは皆無だよ
カービィのフレンドヘルパーシステムみたいなクソゲー要素がある時点
嫌な要素が一つでもあるともうダメ文句しか出ない。そういう人間になってしまっている。
全然
スタッガー取れなきゃどの武器もゴミダメージになる逆に言えば何使って変わり映えしない
最初に必ず浮かせ技入れないといけない空中コンボゲーに成り果てた
FF16もAC6も全体で見たら好評なんだよ。
どれだけ神ゲーって言われていても俺には合わん!て人はいるからそこは仕方がない。
普通に弾残ってるよwブレードも装備してない
研究せんかい
これ幸いと無関係のフロム・ソフトウェアを襲い掛かってるのだろう
本当に老害ガノタは悪質過ぎて吐き気すら覚える・・すまんかったフロムよ
直接は言えないけど、心の中だけなら世界随一のクレーマー気質なんだよなぁ
確かにお前はエアプだな
時間経過してんだし売れなかった以前の続編と同じ仕様にする訳ないからな
別にこれはこれで良いし、へったくそな連中がアンチしてるだけの何時ものフロムゲーってだけ
実際に”一部”の日本人(主に任天堂をこよなく愛する民)がモンスタークレーマーだよ
Switchに来ないからって渋々遊んだ上にソフトを貶してるからね
日本のレビュアーがくそだとまーた世界に証明してしまったのか
擁護派でもこのシステムが面白いって言ってるやつは誰もいないだろう
こいつエアプです
まんまテンプレソウルガイジの煽り方で草
アーマードコアの最高売上25万本
エルデンリングの売上2000万本
アーマードコア好きに売れるゲーム作っても売れないよ?
エルデンリング好きに売れるアーマードコア作るに決まってるよね?
古参がそんなに居る訳ねぇだろw
でもなぁダクソ1とダクソ2とダクソ3はシステムとか敵の動き方とか種類がほとんど違うし
ブラボも世界感も違うし、SEKIROとか別ゲーみたいだし、エルデンリングはRPGだし
まったく同じでもないだけどね、ソウルでレベルUPとかエスト瓶とか武器強化みたいな同じ面もあるけど完成してるゲームはまるで違うモノって感じだよフロムのゲームって
パイルバンカーがネタ武器じゃないくらいだからな
あんまり知られてないけど馬鹿みてえに強い武器とかあるし
大型はショットガン、パイル、ガト、肩グレ、アイスワームのやつとかテンプレしつつあるけどAC相手ならもっと強いくそつまんないアセンとかあるし
自分も普段はLR12を人差し指のみで操作してるマンなんで、中指も入れて4つ同時操作は脳の他の部分を使うw
両肩のミサイルは左右で同じものを装備して、発射するときは同時にって癖付けると少し軽減されるよ
リロード時間も揃って多少効率化できるよ
日本が一番クレーマー質があり煩いって言ってなかったか?
無かったら簡単じゃん
ぶっちゃけそんなに奥深いゲームじゃない。
組み合わせが沢山あるから自分好みの見た目にしたり、縛り武器にしたり、強アセンにしたり、そう言うのを考える事が面白いゲーム。
つまり考えられない人間からすりゃ、攻略見てただ勝てるアセン調べてクリアするだけのゲームだから面白いわけがない。
知恵遅ればっか
古参なんてほとんどいないぞ
ACの売上みてみ?
自分でプレイすらしない雑魚は消えてどうぞ
俺達がやりたいのはACなの!とか言っているのが最高にアホ。
あとほとんどの批判が自分のPSの無さを棚に上げた批判だから
参考にもならないしレビューとしての価値もない。
FFは自分で操作できない分もどかしさを感じるけど
アイディアとしては良かった
本編のミニゲームとして入れても良いと思う
Switch版が無いからってキレてるアホの癖にw
steamの日本語低評価のほとんどが古参(笑)ってことやろ
スタッガーがあるから戦闘にメリハリがあると思うけど
ソウルシリーズとか好きそう
逆だと思う。
ロボが好きでもないニワカがロボ好き語って批判してるだけだろこれ
興奮で眠れねえ
普段ゲーム全然してなさそうないかにもにわかの動画勢っぽいやつら
FF14とか若い人たちうじゃうじゃいるだろ。
うえーん!むずかちーよー😭
今作はスタッガーで動けない相手に高倍率の大ダメージ武器叩き込むのは鉄板戦法だから
なんの面白みもない厨武器よ
パイルバンカーの威力下がってロマン要素皆無なただの有効武器
せやで
だから日本人のレビューはあてにならない
世界で非常に高評
特に英語圏で馬鹿ウケ
日本語読めないのか?
FFの時も同じ様な連中が騒いでただけなんな
元からあった悪評が燃料になって酷かったけども
煩いってのはこだわってるって意味だろ?
クレームと同義に使うんじゃねーよ
まぁ、ただスタッガー速貯めるだけのアセンが最適解になるからなこれだと。
ただ昔も同じ様なハメが主流だったからなんとも言えねぇ
いや逆脚最強やぞ
パーツ揃ってくると4脚は勝てない
簡単に上取られるし上取られたら終わり
攻略は脚は2脚が見た目以外劣るけどぶっちゃけなんでもいい
新しいくレーザーランスってロマン武器があってよ
流行ってるからって自分の実力すら考慮せずに遊んで投げるような老害ばっかりだもの
そういう馬鹿に限って「自分はまだ若者なんだ」と思い込むからね
アセンの自由度低いのは言うとおりだしフロントミッションの方がカスタマイズするの面白かったわ
昔のACなんて弾切れしないように狙い定めて
なるべく被弾しないように気をつけるだけのゲームじゃん
それこそメリハリのない単調なロボゲーだろ
賛否両論でええんじゃないの
高難易度と理不尽を履き違えるでしょ絶対
2戦で倒せたけどあの雑魚
ダクソの山羊にすら劣る
そして過去一楽しんでる
こいつらの意見取り入れたら、一部の強敵を除き、退屈な大型兵器戦やMT殲滅とかばっかりになるな
このシステムのおかげでそれまでサブか浪漫兵器だったブレードに強烈な光が当たった
それ装備してないんじゃない?
肩に装備してるとかそんなオチない?
一週間経たずにこれなら全然戦えてんじゃん
有料デバッガーの人たち、ご苦労さん
そういう雑な戦闘が許されたのが従来のACシリーズで
今作はそこの自由度が低いって話やろ
初期装備固定の最初のヘリをライフルだけで倒せるやつが何人居るかな
こいつら4でもこんなのACじゃないっ言ってVでもこんなのACじゃないって逝ってた連中だろ
自由度低いかな。攻略見てもいろんな装備の人いるけど
爆死だな
攻略見ればそら雑魚よ
パルマシレザキャ持ってボコれば終わるんだし
海外だと非常に好評なんだから日本人がうるさいだけか日本人ロボゲーマーがうるさいだけでは
脚の数で勝っていけ
ワイ初見クリアだった
前座のACに一回負けたけどw
FF16にはさすがに全然及ばないか。
今までのアーマードコアも中々に死にゲーやったやろ、残弾がなくなって死んだり敵に包囲されてフルボッコにされたり色々あったやろ
レビューでは「他で買った」とか言いながら実は配信者のゲーム配信を観てクリアしたという馬鹿も最近多いからな
しょもねーな
まあハンドガン固め問題だけは解決してるかもしれない
でもそもそも弾速範囲内に入らないって対策はあったしなあ
6は遠距離が封じられすぎて平等に硬直固めされるだけですわ
離れるなくっつけ
どうしても勝てないならパイル使え
ゴミになる
低評価つけてる馬鹿は売上が振るわなかったら二度と続編がでないことも理解できてないんだよな
えぇ!?
10年も発売しなかったの古参のせいじゃん
あのヘリ普通にライフルで倒せるじゃん
リロード意識して弾倉射ち切ること意識すれば
スタッガー取るのも簡単だよ
脳死アセンだって全然あるのに
最後のxxは3時間くらいかかった
ベイブレードでゴーシュウウウウウウ
どのシリーズやったの?
まーただが買わぬしたんか
PC版よりも売れてなさそう
キモ
過去の売り上げから古参老害はマイノリティなの自覚しろ?
全くいませんよw
もう90%超えてるんですわそこのトロフィー
あの時もこれがめんどくさいあれがめんどくさい言って気持ちよくエースになれなかった自称古参が暴れてたからな
なお一古参ワイ、やればやるほど高評価取れるようになるスルメゲーだと思ってました
パイルバンカーか
一撃がデカいのが重要なのか
結局、ゼルダしか勝たんのよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
序盤のボスの20倍ぐらいムズいし
ゴキちゃんの希望が...
買ってなさそう
クレーマーの声は無視するのが1番。そもそもやってもないアホも多い、ゲームを見る目もなければ遊ぶセンスも0とか口だけやん
塩川さん塩川さんじゃないか!
それミニ四駆のビークスパイダーの間違いだろぉ?
会社もしばらく自宅療養で休みだ
エルデンより戦闘スピードが上なのでエルデンほど長時間プレイはキツい
フロムは動じんよw
エアプ?
やめたれw
その次はなんだろ?
ストーリー弱いって言ってるやつ間違いなく3周どころかプレイしてないやろ
俺は3周やったけどマジでストーリー良かったぞ
レビューの信頼性ではかなり上位のSteamで
賛否両論の結果っていうのはエアプじゃなければ理解できるやろ
理由もBADつけてるやつの方が細かく説明してるレベル
イキり過ぎて誤字ってるのかw
しょもなwww
ブレード持って切れよざっこwww
だからそう言ってるじゃん
好きなコンセプトでロボットを組み立てて操作するって楽しみが減ってはいるね。
ストーリーモード自体がチュートリアルで対戦が主体と言えばそれまでなんだけど、
上級者しかそういう遊びができないってのをソウル系から引き継いだのはファンとしては少しガッカリ。
まぁソウル層も取り込みたいって事なんだろうけどソウルファンはソウルやらせておけよと。
不適合者が排除されて 勝手に神ゲーに落ち着く
動きが固定化されてテーブルで動いてるならまだしも
ランダムで動くならそりゃ多少理不尽さもでるだろ
おまえそんなのも分からないの?義務教育ちゃんと修了してる?
色んな戦略試しにくいのは低評価になるね
俺はコレはコレで良いと思ったけど
多くはACを自分で操作したいからね
俺は新参者さ、、、だからこそ歴戦のつわものであるアンタらに憧れた
秋葉の四脚、渋谷の花火師、北海道のガチタン、鳥取のプラズマミサイル
・・・全員(?)こぞって泣き言を喚き散らすなんて、はっきり言って失望したよ!
スタッガー取るゲームになってるんだよ
実質10年間ブランドなくなってたんだから
遊んでも無いのに適当な事言うから(呆れ)
こいつらは日本の恥だな
カッコよく言ってるけど、それってただの「でんでん現象」っすよね?
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
お前がまず過去作やってから言え
近距離回避不可で中距離もフレーム回避必須の極太レーザーを常用とか、さすがに変な叫び声上げるわ
パワーアップ版バルテウス お前の事やぞ
主人公も退院からのスタートだから感情移入できるなw
最初のヘリも別にそこまでは難しく無かったな
ちゃんとアドバイスもくれるし
ラーメン発見伝とかで昔ながらのラーメンに固執して進化を拒んだせいでニューウェイブ系に淘汰されて行く老害の話に重なるところがある
その初動でチクチク批判が起こるのは日本だけで、海外では評価が短時間で覆る事もほぼ無い
何か日本の陰湿さがゲームのレビューに全面に出てるわ
まさにそんな感じ
「空中コンボできないヘタクソか~?」とかズレてるコメントしてる奴が多いけど
4,5の方が理不尽感じたし。
何より操作が気持ちよすぎる。
ニンテンドウガー?陰謀論?どこにそんなこといってるやついるの?キ◯ガイは黙ってろ。きもちわりぃな
反応速度衰えているんだからFFでもやって
観戦でもしとけと言いたい
Steamの信頼性が上位とかアホすぎw
あいつら自分の低スペPCのせいで動かないだけで内容如何に関わらずすぐ低評価押すような連中やんけ
さっきから同じようなこと連投してるけど
今作はスタッガーを取るゲームだからな
古参がこの程度の難易度で音を上げるかよ
そんなん言ってるの自称古参かにわか古参くらいだよ
始動技が限られててつまらんことつまらんこと…
離れずくっついてたら乗れたw
笑ってたら死んだわ
ミッションに応じたアセンが必要なのは前からだし
そうじゃないとパーツがたくさんある意味がない
それバルテウスやん
俺もタンクにしたけど無理だったよ…
令和の時代に最新のACに乗れるって事を理解しろ
こちらは1作目からやってるが今作を非常に楽しんでるぞ
日本人のsteam購入者限定レビュー1,628件賛否両論
69%が好評で31%が不評って割合だね
一方で英語の購入者限定レビュー9,597件で非常に高評(88%が肯定的)
エルデン効果で入ってくる海外の新規には非常に高く評価されてるようだね
一部のゴミを信仰してるガ◯ジが初動だけでも邪魔しようとネガキャンするんだけど、次から次に話題作が出るから追いつかないんでしょw
日本語 : 低評価低評価低評価低評価低評価低評価低評価低評価低評価低評価低評価
日本のせいで平均が下がってるのはホンマゴミ屑
ミリオンは行くんじゃね?
日本周辺にそういう業者がいるのが問題なんだよ
エアプで叩くどこかの信者とかもな
エルデン日本レビューも今はやや好評なってるけど、ずっと賛否両論だったんだよな
それに加えてSEKIROみたいにブレードを振ってくる方向に突っ込んで根本をくぐらないとだめなんよ
未購入者ガーとか言ってるの草
そりゃそういう案件でやってる業者だしな
速い、速いよ…
んだ
返金出来るだろ
事実そうなってるしな
エルデンリングの時もそうだったけどフロムゲーも好きだなあそこの連中PSの悪口は相変わらず言ってるけど
外人は旧作持ってないからな
ゴキゲーはこういう声を無視する
圧倒的な多数派である英語では非常に高評
中国人は日本人の2倍レビューして絶賛両論だからな
平均値に影響を与えてる割合は中国の方がデカい
というかリロード長すぎて実弾武器をあまり使う気になれんかったな
自称シリーズファンのおっさん達は歳とって脳が衰えただけだろw
用意された攻略法、強武器ごり押しとそれ以外の差が大きすぎるんだよ
好きな武器で戦うってのもACの大事な要素だと思うんだが
正体みたり
枯れ汚豚
害虫がなんかいってる
今ならもっとAI指示出来そうな気がする
火炎放射使ってみろ
スタッガーとかどうでも良くなる
ごはなうみ
FF16もそうだけど過去の名作の復活や復権みたいな空気で売らず、アーマードコアのナンバリングタイトルでなければもっと評価は全体的に肯定されていたと思うよ
タンクで両手バズーカ両肩レーザーにしたらゴリ押しで勝てたよ
バズーカでバリアをはがせるのがミソ
なんで遊んでもいない連中が他人の意見を借りて「このゲームはつまらないんだが」とか力説してんだろうね
批評家はいらんとG1に言われてこい
日本の市場規模も縮小してるのに声だけでかいからな
手に入ってからは張り付いて連射するだけのショットガンゲーになるよ
なおこの人は遊んでいないもよう
絶対違うだろ!!
過去作やってこいよ、こんなぬるくないから
アセンが意味ないただ近づいてからだけだからつまらんって言われてるんだよ
実際最近のソウル系よりは簡単だな
減点方式で評価する民族性はどうにかしないと。
あいつらどうせ出たら全部キャンセルしたやろw
Steamのレビューなんだけど意味分かってんのか?
AC6の発売に合わせて連日FF16の悪口言ってたのには笑えたわな
ACfaの様なACを望んでた奴は、これソウルやんけ・・・ってなるんよ
面白いよ、確かに、でもこれソウルだよねってのが素直な感想
まさかボタン連打してるだけで勝てるようなソシャゲじゃないよね?
好きなロボットで戦うのが楽しかったと思うけど
ソウルに引っ張られてんのね
あったな。あれマジでなんだったんだ?www
日本人の中でもとりわけ陰湿な人たちって言ってよ
その人たちや任天堂信者と一緒にされたくねーし
ルカブライトの言う通りまさに「豚は死ね!!」だわ
FF16じゃあるまいし
フォーアンサーのディレクターは宮崎やん…
5までは間違いなく一部のマニアしかやってなかったんだぞ。
ブーメランw
そういう人向けのゲームなんだが?
バルテウスの2回目はやばい
ガチタンでも溶かされるから攻略探そうとした所で偶然倒せたけど、もう一回やるのは絶対無理だわ
FCSの性能がほぼ意味ない
簡単過ぎてつまんない
そうしてフロムはコアゲームだよ?てずーっと古くから語り継がれているのに「このゲームは敷居が高く初心者お断りゲーです話題性だけなのでオススメしません。」はマジで草でしかない
動画見て褒めてるだけっていう現実なんだよな
宮崎自身もソウルに引っ張られてんだろ
ソウルで会社デカくなったようなもんだし
FF16と同じく日本でだけ評価が低いという
そして両方ともスイッチでは出ない
さて、この流れ作ってるのだーれだ?
ほんとこれ
今作やった後に過去作いくつかやり直してみたけど、もう戻れんわw
あんな操作でよくやってたよ俺
それは分かる
特に強武器使えない序盤とか豆鉄砲でどうにかしないといけないミッション多いし
ゴキブリとフロカス信者が持ち上げてるだけのクソゲーだし
残当の結果だ
steamレビューって知ってる?
これ、AC3や3SLはガチタン両手マシンガン肩グレでなんでもクリアできたアセン意味なしゲーだったやん
もう老害すぎて何を求めてるのか分かってないんじゃないか?
「ぬるま湯ゲーマー」には生きにくい世の中になったよなぁ?豚w
FF16はボタン連打でも勝てるけどちゃんとスキル使うと比較にならない位敵を早く沈められる
連打言ってるのは脳死ゲーマー
やめたれwww
え?レビューの奴等は「過去作より難しい!死にゲーにするな!」って文句言ってるけど…
過去作の方が難しいの?どういうこと?
信じるか信じないかはあなた次第です
ティアキンの受賞が確定しただろう
ハードル上がりすぎなんじゃなくて
そのハードル軽く超えて万人受けしてんだよ
だから爆売れしてるし豚がネガキャンしてんの
スタッガーありきでダメージ通らないのは違和感だけど楽しめてる。
古参老害に配慮するより世界新規向けやろ。
お前が下手すぎて死んでるだけだろ雑魚
工作やん
なのでフロムさんFF2お願いします
そのハードルをこえてしまったのがAC6なんだが
データからすると中国人の方が多くて文句を言ってる
steam購入者限定中国(簡体字) 2,760件 の賛否両論で好評は66%=不評は34%
steam購入者限定日本語1,628件の 賛否両論で69%が好評で31%が不評って割合
つまり中国人の方が文句を言ってる割合が多い
一方で多数派の英語のsteam購入者限定レビュー9,597件で非常に高評(88%が肯定的)
古参おじさんたち「ソウルシリーズから入ってきた新兵がこれ違うって言わんか心配w」
発売後
新兵「おもしれえええ!」
古参おじさん「むじゅいいいい!これ違うううううう!」
つまりメーカー側はゲーム内容よりもグラフィック優先にしたわけだ
ガワだけ良く見せて内容糞で売り逃げといういつものクソステソフト特有の商法だろう
こんなの出る前から分かってたことだ
「引き撃ちできないから難しくてクリアできない」とか書いておいた方が遥かに潔いと思うで
引き撃ちを多用してACをクリアしてたような人にはこのソフトは向かないから
元からそういうのとは程遠いソフトだから
慣れてくれば色んな戦いかた出来るようになってくるやろうに。
外国人って人型ロボゲーあんま好きじゃなかったような印象
今作、海外でうけるかなぁ… うけるとうれしいんだけど…
いや万人向けはしてないぞ
すぐ売った奴もかなりいるし
メルカリで初日から中古で溢れてたろ
まあヘリ倒せなくて心折れたんだろうが
イカレた妄想してないでママとピクミンでもしてて
万人にウケて無いから低評価が付いてるんじゃないのか...
まあ受けてるかどうかは2週目以降じゃないとな
それやりたいのは俺なんだよ
こいつらはまがい物の豚に過ぎない
スイッチでも出る場合は内容も重視して作って込んでる場合があるが、スイッチで出ない場合はグラだけで中身のないクソゲーの可能性が極めて高くなる
これでクソゲーの指標が改めて証明されたことになる
既に90%以上がクリアできてるものクリアできないってゲーマーとしての偏差値30代ってことだぞ?
でもアイツらトランスフォーマーとか好きじゃん
思い通りじゃなきゃクソってガキかよ
マジでファン層が年取ったんだろうなってよくわかる
何処が劣化してるの?
今やったら瞬殺できたぞ
脳汁出るわ
FF16と違ってAC6はスイッチ以外で遊べるのになぁ…。パソニシだって遊べるはずなのに。
急にどうした
人型ロボットに乗って戦うのが無理なんだろ
そもそもそこまで技術力あるのに乗る理由がないからな
チーフみたいなアーマーはウケる
ライト層ですら「Switchってカクカクしてね?」と本音を漏らすほどなのに
違うやろ
swichがマルチから外れたら賛否両論は叩きまくって
swichマルチなら擁護もしくは触れないってだけ
お前過去作やったことないだろ
アセン次第のゲームで今作より遥かに難しいぞ
ゴリタンクっていう救済措置はあったけどな
そらAC慣れてる人間はそんなに詰まることがないからな
いつもはマルチだと低い方に引っ張られるから~とか言うのにこれは何で言わないの?
全然。下手くそ用武器がボス前に販売される。
レビューが賛否両論はおかしいニダ!
多分最後のボスのうちの一人だと思う
結局どっちなんだい?
ライト層「PSって今5まで出てんの!?」
無印のラストステージ「お、そうだな」
ソウルライクでつまらないってだけで難しいなんて思ってないわ
腹も倒せないそんなレイブンいねーよ
流石にライト層でもPS5の存在は知っています
知らないと思いたがってるのはニシ豚だけ
シニゲーが嫌いならやめた方がいい
ソウルより簡単
そう
攻撃ぶちこめる隙がどこにできるか覚えよう
奴の攻撃は頑張ってかわそう
どっちかというと古参と言っても引き打ちでクリアしてた人らが叩いてる感じやわ
ブラボやセキロ出た時にダクソでタテチクしか出来なかった人らの声が大きかったのとおんなじ流れ
もう少し時間経ってAC6のシステムが馴染んだら落ち着くと思うわ
離脱率が高いゲームの評価が下がるの当たり前体操なんよな
そしてまた発売直後は神ゲー神ゲーって大騒ぎしてるのに
PS5の売上が出たあとは沈黙するだろ?
俺の周りの女は知らんかったで
ぶつもりとポケモンするくらいのレベルだが
豚世界の住人がどうだろうと知った事かよアホ豚
いい加減現実と向き合おうな
並みのプレイヤーでも普通にその先に進んでるんだから、なんかもうね
こういう時にトロフィーや実績システムがあってよかったなと思う
そりゃテコ入れされてゲーム性も少しは変わるだろ
それについていけない老害が騒いでるのか?
でもsteamで批判してんの古参やないの?
最近のフロムから入った新規は操作方法違うから難しい
古参は操作方法同じだけどメカっぽくなくてつまらない
高評価は古参のブレーダー
OBちゃんと使ってないだろ
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
これがゲーマーの総意だ
もっと気楽に受けられるミッションがたくさんあればよかったのに
どこもかしこもボスが強いのは流石に疲れる
AC6は普通にクリアできてることを考えるとやっぱり難易度云々よりソウル寄りのゲームになってるのが
問題なんだよな
Switchハブのマルチは平均値がグッと上がるからな、低い方って言ってもまだ許容出来る範囲だよ
ただ、Switchを入れたマルチはSwitchのせいで平均値がだだ下がりするから許容出来なくなる
それだけのお話なんだわ
どんどん叩くべきだ
まだ一回も死んでないな
FFですらあの体たらくなのに
ACでPS5限定とかするとフロムの規模だとガチ倒産しかねないから…
ミシガンおじさんと戦友しか記憶に残ってない
まぁ、その後に「全部ブレードに頼ろうとするなよ?」ってボスが出て来るんですけどね
くそ杉
最初から瞬殺だわ
お前もやっとレイブンになれたんだな
へ~、すごいねw
ゲーム以外の趣味探したら?死にゲーなんてこれからも人気ジャンルだぜ?w
当たり前体操とかウケ狙いのつもりかよキモ豚w
体はオッサン頭脳は幼児の豚にふさわしいけど残念ながら全然面白くないよ
何も情報しらずACもほぼやった事ないのに装備を買わないでどんどん進める初心者はめっちゃ詰まる。こいつがホント多い
普通に初心者であることを自覚してゆっくり装備集めながらやる奴は詰まったら装備変えられるから有効な武器を探しながらできる
今ならようつべとかに有効な武器のラインナップとか乗ってるから調べてやればそんなに詰まらない
10年以上ぶりにACやってるけど、滅茶苦茶楽しいよ
昔よりも大型のボスが多くて動きも多彩なんで
着地の硬直もかなり減ってるし
過去作に比べると楽すぎるわ
1発ミサイルもらうと崩れるゲームだったからな
昔の方が難し買ったけどなぁ
熱管理とかでまともに動かせるようになるまで時間かかったし、まだ今回のすぐ動かせるようになるけどボス強いの方がマシやわ
脳死無双がしたいだけの老人は時代の波についていけない
ループしてるスッラさんおるやろ
お前さんはPCに出てるゲームでもゴキゲーとか言っちゃうほどアホなの?
steamの1万6000人が風呂カス??何言ってんだお前
2兆円負けてる堂
スイッチングハブはクソゲー
switch市場の9割は任天堂ゲーム
サードゲームなんて買いません
任天堂のボロ儲けこそ誇りです
で、中高生が入ってこず高齢化するんだよな笑
が下手くそはボス前で対ボス用アセンで戦ってね♪だからな今回
前者でやれるのは本物のイレギュラーレベルの猛者くらい
ACのブレードは伝家の宝刀的な位置付けのほうが良かったわ
なんでロボでガンガン切り合わなきゃいけんのや
くっさい🐷の任天堂信者の方がゲーム業界のガン
クレクレするだけして買わないからサードで馬鹿みたヤツ続出ww
古参はヘリすら倒せないからハンドレールガンくらいの戦闘力しか無いの悲しい
ナインブレイカーで鍛え直した方が良さそうだ
引き撃ちでノーダメクリアがカッコよかった時代だからな
ブレードなんて弱いやつの使うもんだった
今はCS勢の方が普通にコアな人多い
FF16は面白かったが、アクションが上手くない人に配慮しすぎた感はある
まじでお前ら悪口しか書かないよな
「合わない」って理由で批判することが叩かれるって意味ならそうなんじゃない?
難易度もそれなりに高いとは思うけど、機体の構成や武器を考えれば普通になんとかなるから
腕が追い付かないならがミッションごとに最適なアセン探すのは初代からだろエアプ
1000なら任天堂倒産
今までのACじゃダメだ
一般人だと勘違いしてるほど馬鹿だし、マジで”本物の一般人”を侮辱してるわ
好きな武器で戦えばいいやん?
好きな武器使って長時間強いボスと戦闘出来るって最高やない?
老兵は潔く戦場から去り給えよ
昔から縛られるんだが
そういうゲームだし、勘違いしてるのスーパープレイばっか見てる動画勢だろ
後半敵も味方もパルスアーマーでスタッガー回復するから結局いつものアーマードコアだろ。
ナンバリングじゃなくて、AC外伝レイブンソウルとかなタイトルだったら古参にも受け入れられたのかもね。
16はCSでしか出てないやん
14もPCが突出して多いわけでもないし
お前ら ×
チカニシ ○
AC6無事クリア!初ACでしたがとてもフロムなのにストーリーにも満足。別エンドが気になるゼェ
操作もだいぶ楽になってるよ
なんか機械を操作してる感じが少ないだけ
テクニックとかあんま必要ない
地面につく瞬間にちょっとブースト炊くとかしなくても普通に次の動作に入れる
要は楽になり過ぎてつまらない
FFナンバリングだからそりゃ誰でもクリアできるような配慮はしないと。今回のACのように年寄りから文句言われるし。
売り逃げやってんのはマイクソと珍天だけだろ
マイクソと珍天堂の悪事を擦り付けようとするいつもの豚しぐさ
スタッガーを取りやすくして与ダメと硬直を減らせば遊びやすくなるか
都合よくマルチOKって言う って事やねw
GKちゃんらしいわww
そうでないならアセンブルを考えるってのもゲーム性の一つなのだから素直に機体見直せって
ただ動画とかで格闘縛りとかSG縛りとかの変態プレイが上がってるから自分もできるはずだって勘違いするんだよな
当たり前だけどAC慣れてないならステージごとに武器変えた方が早くクリアできるよ
今更外伝やるなら本編出せやって荒れまくるぞ
んで出してもニッチゲーすぎて売れない赤字になって再び死ぬ
何が身体は闘争を求める(笑)だよ
最近のゲーム全然やらん自称古参ファンとのすれ違い
大体の過去作はボス戦は簡単。
というか、ある程度操作に慣れてからボスと戦わさせられるから体感的な難易度が違う。
初っぱなに強いボスと戦う作品もあるけど、負けてもしゃーない感じでそのまま進む。
SEKIRO2とかブラボ2が出たとしても妙なことになってそうだな
今作普通にストーリーで感動して泣いてしまった
ラスボスの最後の台詞が嬉しそうにあんな事言われたら…
言われてもしゃーないやろ
この戦闘システムだと対人が流行ったら更に言われるぞ
ヘタクソはマジで何もできずに嬲り殺されるから
今作はあんまり変えなくても軽量で避けて切ってるだけでクリア出来たわ
ミサイルとかいらないな
システムと全く噛み合ってない
大ロケブッパしたかったのは確かに
dpsやばくなるから無理なんだろうけど
そういう縛りプレイやりたいんだったらよほどの上級者になるしかないね
アセンブルを変える楽しみを放棄してこのゲームを遊ばないなんて、勿体ないことをしてんなぁと思うけど
ソウルの意味わかんねぇの?
いちいち説明しなきゃなんねぇの?
バカはバカなりに努力して調べろや
てかインタビューでそう答えてたのにな
前から対人魔境だったのに何言ってんの?
結構知らんよ
何が違うかもあんまり分かってない
お前バカすぎるだろ
お前が言ってるのはソウルっぽいじゃなくソウルそのものじゃねぇか
バカにも程があるわ
SEKIROもブラボも死にゲーなんだけど
ニワカか?
こいつの周りには女も一般人も誰もおらんのだろうな
従来のって比較してるナンバリング言ってくれ
今回は他ナンバリングと比較しても相当動けるけど、どんだけ下手くそなんだよ
いつの間にかソウルしか作れない会社になってる
そっから考えると任天堂はすげーよな。いろんなジャンルのゲームつくってて
むしろ自分としちゃ爽快感が上がってると思うんだが…
なんでこの人たちは遊んでもいないゲームを批評してこき下ろすことに夢中なんだろうか
従来のACが売れなかったからソウルライクに寄せたんやろがい
望んでいたシステムじゃないからとわざわざフロムの足を引っ張るとか古参を名乗るアンチでしかないな
アホは黙っててくれ
荒らすガ◯ジがいるからね
ゼルダじゃないんだしさ
発売前から言われまくってたじゃん
それを無視して今頃そんなこと言ってんのは最高に頭悪いわw
豚にしか通じない異世界の設定を語られても・・・
俺もACにストーリー期待してない勢だったけど今回はストーリーもいい
気持ちはわかるけど
車好きドライブ好きが新車発表でオートマな事にキレてる感じになってる
車使って走りたい層と、車ガチャガチャ操作したい層は違うって事だな
こいつらに続編なんか与えない方がいい
実際にプレイしてる人たち相手にに借り物の批判で戦う外野とか
キミ、よく恥ずかしくならんね?
ハブッチマルチだけど
また平然と嘘をつく
爽快感はどのナンバリングと比べてるんだ?
真のアーマード・コアみたいな感じで出てたやろどれくらい同じか知らんけど
力入ってL3(スティック)押し込んでるんだろ
ぶっちゃけ中国人って思想的に勝つためには何してもいいという感じだし、その為ならチートを使いまくる
そんな奴らが高難易度ゲーに耐性があるはずがない
ゲームに限って言えばぬるま湯に漬かり切ってるからな
勿論中国系の業者が低評価爆撃してるということもある
そして瞬間火力高い武器は大体衝撃力も高くてスタッガー取りやすい
結果ライフルやらマシンガンは趣味か雑魚専の武器になってる
そう割り切ってやればそこまで難しい訳じゃ無いんだが
4だってPA剥がしだし5は3属性だったのにスタッガーが何だって?ほんとうぜえよな
いやーお笑いだね
あいつらヌルゲーで俺すげーって錯覚してただけじゃんw
SEKIROの体感ゲージはジャスガ的な存在である弾きを上手く取り入れて、防御と攻めのテンポをつくってたけど、
今作は単に攻撃のステータス二種類用意しただけだからな
ゼルダは批判されても隠蔽してただけやで
ワイルドハーツの売り逃げが酷すぎたのは流石に覚えてるやろ
はちまでも「和風モンハン」「大ヒット」って持ち上げまくってたのに発売2週間くらいで黒歴史に埋葬されたやつ
古参はむずいなんて批判してない
PS版が一番売れてるから独占だと思ってんじゃね
それ日本人となんか違いあるんけ?
エアがヒロインしまくってた
ボス戦は基本攻め気出してかないと勝てないな
ソウルみたいに受けてから返すってしてるとダメージレースに勝てない
日本人は1つでも気に入らない部分があると低評価つけるからな
いいかげんくどい
日本人は日本人でソシャゲみたいなプレイスキルを必要としないゲームばかりやってるからね。
ある程度難しいゲームは拒否反応を起こしてるんでしょ。
残念ながら凡ゲーになった
次回作はもう今回みたいな盛り上がりは無い
一般人っていっておけば自分達が大多数の方に入る。自分達の意見を受け入れないやつはおかしいって流れにしたいからよ
豚がやってることは子供を盾にして、自分達は一般人マジョリティって言い聞かせて、言われて悔しかったことをオウム返しして、都合の悪いことは擦り付ける障◯者。性格もクズの極み。救いがない
初書き込みなんだが?アスペかよw
今までは神ゲーだったみたいな言い方するね
やっと納得のいく回答を得られたよwありがとうな
確かに力んで無意識に押し込んでたかもwコント―ラーがもう古いのもあるかなぁ・・・
確かに万人に受けないからV以降新作なかったんだもんな
オートマで我慢してドライブの楽しみ探してみるよ
新規でも評判悪くなってきてるぞ
古参はクリア早かったから先に悪評述べてただけ
統失やんけw
アーマードコアを遊んでいたと思っていたら、中身がダクソだった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった
って事か?
新作が嫌なら過去作を一生遊んでりゃええんやw
オイオイ!文句言ってんのが「古参」って設定もう忘れたのか?w
ガチタンクしか使わない人「ヌルゲー」
古参気取り「ソウルライクガー」
外野「そうだそうだ」
こんな印象
FF16とかFFが好きなやつしか買わんだろ。
あれはもうゲームというより様式美や。
つーかFF16はメディアもユーザーもどこのスコア平均も高いからな
変な連中が粘着してるけど
ゴキゲー?任の子供だまし情弱向けゲームのこと?
化けの皮が剥がれるつか、騙されるバカが悪い
帰ってマリオの乳でも吸ってなw
ねーよ
こういうとこのやり口だけど、一部の人の声を大きく見せてるだけだよ
steamはゲハじゃないぞwwww
フロム民は異様にしつこいからなぁ…
特にアーマードコアは厄介勢が多い
こうなったらもう収拾つかないから来月には新規も呆れて離れる
ロウソクの最後の輝きだったな
言うほどダクソでもなければ死にゲーでもないよ。
AC6が死にゲーならマリオも死にゲーや。
全然違うから変なデマ流すなよ
チャプターボスがナンバリング比較すると歯ごたえがある様になっただけ。
他はいつものACだ。
逆に過去作はボスが弱すぎた
ソウルだけ作ってくれ、ロボはいらん
草
なんでバンナム関連のゲームはエアプ擁護が湧くんやw
同じこと言ってるから同じ人だよ
だからダークソウルじゃねえっていうの
死んで何度もリトライするゲームや崩しがあれば何でもダークソウルなのか?
FF16のSteam版なんてどこの世界にあるんだ。
この扱いの酷さくっそ笑った
ゲームとしての中身が伴わないとやる意味ないでしょ
スパロボも戦闘アニメだけの中身スカスカになってからマニアしか買わなくなった
デンドロビウムみたいな図体で身軽に飛びまくる機体なんて望んでないよぉ!!(´;ω;`)
それは違う
ネガティブ評価つけてるの日本の老害ばっかで言語フィルタを外すと非常に好評に変わる
これに限らず日本人はとにかくdisるのが大好きで他国のユーザーと比べて低評価率が高いから
海外メーカーの中には評価下げられるのが嫌だから日本語はつけないと公言してるところもあるぐらい
そうだなw PC勢はもう切り捨てていいなw次回作は「PS5独占」でいいよw
難しいとか死にゲーとか言ってる新規は早よ対人戦に来いよ
本当の死にゲーを体感させてやるよ
どんだけ暇なんだよ
これやな
予想以上に低評価が多い印象だわ
これから低評価じわじわ増えてくから総合評価は下がっていくよ
マリオの乳でも吸って他人に嫌がらせするだけの人生を送ってくれ
君のことを心の底から嫌悪する
それ以外はまあまあな難易度だったな
プロペラに弾かれんぞ
おまえらがヘタクソなだけだよwww
オタクの語彙力の無さと悪く言おうとしかしてないクズな魂胆ってほんとキモいよな
他人と交流しちゃダメなレベルで人間が出来てない
みんなって豚の事?
時代に付いて来れない雑魚は置いていく
そういう改造人間がいっぱいいる世界なんで…
それに比べて任天堂はいろんなゲームつくれるわけ
なんでソウルっぽいって言われてるのかがよくわからんな。
リトライありきみたいな難易度だから?
弾かれる前に圧倒的弾幕で瞬殺するんだよぉ?
世界で評価されるフロム
どっちが優れているかね?
老害がクリアできなくて何度も何度もリトライしてるから言ってるだけだと思うよ
じゃ俺も古参でおk?
でもリピート性があるミッションが少ないので
資金稼ぎするにしても気軽に遊ぶにしても段々と限られたミッションでしか遊ばなくなるのよね
常にストーリーミッションをプレイする形になるのが惜しい。
傭兵なんだからストーリー以外の気軽なミッションを用意してくれても良かったのではと思うし、
難易度はかなり高いので(ボス戦が特に)理不尽に感じる人が居るのも当然だと思う
あと、スタッガー推奨し過ぎてる感じはある
任天堂のゲームはマリオクラブでバランスとって、みんなが遊べるようにしてるから
フレームレート優先モード、WQHDが基本ながら最大解像度はPS5版が1800pに対してXSX版が1620p…FHD寄り
高画質モードでのフレームレートは、PS5は40fps台、XSXは30fps台との差
XSXはマジカタログスペックだけ頑張ったポンコツだなw
雑魚がクリアできなくて文句言ってるの笑う
こいつゲームフロム製しか知らないのかwwww
任天堂「クリアしたことにして先に進めます」
あっすっげーバカ発見www
何が日和って何に似せたと思ってるか知らんがSEKIRO2、ブラボ2がどうなるかわからんとか意味不明なコメントしてやがるwww
🐷が唯一移植されたダークソウルすら遊んでないのは知ってるが勘違いも甚だしいムチムチポークは黙ってなさいwwwww馬鹿なんだからこれ以上大馬鹿晒すなwww
そいつら「任天堂は両若男女の一般人に好かれてる」とか「任天堂は全世界の人に好かれてる」とかいう言葉が大好きでしょ?
エアプな自分の意見じゃ太刀打ちできないから大きなものに縋るの
頭イカレてんのよ
「俺はお前らが楽しくゲームを遊んでるのが気に食わない」「だからそのゲームをボロカスに貶してやる」っていう人種なんだから
アイスワームみたいなスタッガー関係無いギミックボス沢山なら良かったって事?
俺はそっちの方が嫌だけどな
この世に99%のゲーム全否定してて草
そっちは実はもっと理不尽な世界だけど
ニポンゴジョウズデスネ
日本語読めてなくて草
めんどくさいことばっか言ってるとバーチャロンみたいに一生出なくなるぞ
なんでAC6に否定的な記事で豚がイライラするんだ?w
PS5のほうが良かったわ
PCは性能どうのじゃなくて入力機器のボトルネックがあるなって感じる
俺の反応に入力装置がついてこれてないという感じがする
まぁ任天堂のゲームって子供が遊ぶからクリア不可能みたいな事せんわな
ゼルダ・ティアキンのボスも誰でも勝てるレベルだしな
ストーリーも子供向けに族長と会うときは同じようなムービーで分かりやすくなってるし
>>1171
がなんか言ってる!
PS5はなんちゃって4Kなのに何を比較するのよ
みんな色んなアセンブルでクリアしてるから。
ボスだけやん
なんだぁ🐷が子供の遊ぶゲームしか遊べないってのがクリティカルヒットになって激痛だったか?
マレニアって写身霜踏みでノーダメ余裕の雑魚だろ
お前らの不幸自慢は犬も食わねえ。
お前の反応についてきて欲しいならPCだろ
フレームレート60のPS5で何が出来んだよw
マレニアよりは簡単
難しいというより面白くない
エルデンと同じ会社が作ったとは思えないくらいボスデザインが雑
マレニアが普通に見えるくらいには終盤キツイって思う人はいるかもしんない
元々ACってまぁまぁ難易度高いゲームだった思うが
あえていうならイージーモードあっても良かったかもね
vdみたいに名も知らない傭兵みたいな人とミッションやりてえよ
お前初期にそれでクリアしたって奴のネタ持ってきてるだけじゃねーかwwwいつも同じコピペ貼りやがって
霜踏みとか初期の雑魚かよww
しかも写真呼びwwwwww
FFさんの事無かったことにしておいてそれはないんじゃないの
霜踏みとか初期の雑.魚かよww
しかも写真呼びwwwwww
エアプwwww
非常に好評なんだしシリーズ復活できたことを喜べよ
フロムゲーにイージーモード求めるとか雑魚すぎるwww
回復アイテム増やしてくれ!
ちょっと辛い!ちょっとだけどな!
の人気に嫉妬wwww
古参からは簡単すぎると言われ
どーすれば正解なんやろな
XSXの方が解像度低いですよ
とあるシリーズとコラボしたバーチャロンが一応出てたじゃん
何言っても話聞かねえなw
言ってんだよなぁ…
負けまくると任意で解放出来るってのはあっても良かったかも
それなら僚機でいいって言われたら、そうなんだけどさ
極端すぎんなぁ
100が駄目なら0なら良いのか!ってか?
そんな極論しか出来ないなら一々安価飛ばさなくて良いよ
俺ぐらいになると動画見ただけでクソゲーかどうかはちゃんと分かるんだよな
具体性が無さすぎる
それだとティアキンが知育でつまらんって言ってるのと変わらん
頭悪そうなコメで草
これなんだよな
今のところ逆っすね
具体的な批判いくら書いても読まねえじゃねえかwwww
やり比べればわからない
君はやり比べたですか?
比べたらPCの方がワンテンポ入力反応が遅く感じる
マシンスペックどうのではないです
そして🐷が真のACとかいうデモンエキスマキナはsteamで「非常に好評」だけど現在5000人くらいしか評価してないから
三日でAC6は軽く3倍超えてる1万6000人が「非常に好評」してるあたりを見ると
「あーやっぱswitchでデモンエキス核爆死だったのか~」ってなるなった
チップでリペアふやしてパルスアーマーつければいい
ニホンゴオジョウズデスネ
覚えればいいだけでテクニックや戦略なんかいらんのよ
まじつまらん
対人戦でボコボコにしてるけど頭使えない新規は多分こっちの姿も見えてないわ
SEKIROは面白いのにスタッガーは面白くない
相変わらずXSXはダメだな
普通死なないから、俺死んだこと無いし
と具体的な事一切書かないゴミクズw
ついてこれない下手糞と老害とアンチがただ無意味に騒いでるだけだ
滑稽だな
今のところアリーナで倒したの3機だけなんで雑魚なんすよ
俺は面白いと思うから単につまらんと言われても同意できんな
これはソウルシリーズじゃなくこれがACってなんや?
日本語不自由すぎるだろwwww
ばか? お前の同意とかいらんのだわ
単につまらないと思った奴が大勢いるよっていうそれだけの記事でしょこれ
もうそれ何度も聞いた
同じ考えのやつが何人もいるだけだろ
いつものエアPCでしょ
その人ゲーミングPC持ってないよ
「話聞かない」と言うが、単につまらんと言っても誰も聞かないのは当然という話
まぁその年のGOTY受賞ノミネートされて良ゲーという評価に固まったけどw
まったく同じ内容を連投してるだけじゃん
売上爆増、世界で絶賛、完璧な正解ですわ
具体的な指摘このスレの過去にあるのに、何回も聞いたとか言って聞き流してるだけ定期
なんという傲慢な
糖質で草
FF16は大失敗だな
連日の4桁コメントで入れ食いですね
ACは元々難易度は高いほうだろ
セキロは難しくて俺にとってはクソゲーだな。俺が下手なんだけど
AC6はまだ進めてる
既にとってるんだけど過去から来た人?
どいつもこいつも理由がすっげー薄っぺらいwww
だいたい昔のACとか言ったってナンバリング毎に結構差があるぞ
ん?デモンエキスマキナはクソゲー
AC6は名作
企画力ないのはガチャ通知とか実装してるイカ開発じゃねーの
だから何で面白くないかの違いを書きなよ
違うものなのは誰が見てもわかるし
どっちもクソゲー
@Otojya 24分
続きの仕事です。
【火を点けろ、燃え残った全てに】弟者の「ARMORED CORE VI | アーマード・コア6」【2BRO.】
PV見て違和感凄かったからな
スルーして良かったさらばAC
その会社に他の会社は勝てないんだから滑稽だよな
こいつに何言っても無駄だぞ
説明しても聞かなかったし
普通のミッションは同じ感じだが
ボスが今までと違う印象、とはいえどっちもおもろいけどなぁ
ドイツでは0冠でしたよ。。。
やっぱりさっきから同じ奴の連投じゃん
それな。むしろ古参ならそこにヌルゲーだってツッコミ入れそうなのにな
オンラインでミッション毎の最適装備をアップロードしたりダウンロードしたり出来るからな
ん?フロムは毎回違うボスやら複雑なマップやらバットスティタスやら考えてゲームファンを楽しませてるけど
任天堂のゼルダやらピクミンやらマリオやらスプラやら毎回代り映えしないだろ?企画力が無いってあーいうのを言うんだぞ
だからナンバリングで比較しろって漠然としすぎ
心折れてるのおじさんの方やん
スルーできずにコメしに来てて草
エアプwwww
初~中級者はスタッガー狙いの強武器で、上級者は自分の好きな武器でそれぞれ楽しめて良いと思う
文句言ってるのは好きな武器を使いたいが為に勝手に強武器縛ってる中級者以下かと
コメントしに来てる時点でスルー出来て無くて草
ん?そういう話はしてない
単に死にゲーって話しか?
ポータブルとVは発狂すると思う
過去作淡々としてたってエアプすぎるだろwwww
でも完全に違うゲームにしろとは言ってない
古参からは死にゲーと言われる
好きな装備で勝てないアセンブル雑魚が文句言ってるだけだしな
自分に合った装備やパーツを探すのが面白かったりするのに
それらを無視して面白くないとか言うのは違うと思う
自分の戦闘スタイルを探し出して遊ぶと戦闘が楽しめると思う
雑魚にはきつかったんだなw
自分では具体的に書けないエアプが言い訳してるだけにしか見えん
スタッガー取れる武器もたくさんあるからその中から選べばいいと思うんだけどな
もちろん「武器の特性なんか考えずに好きな武器だけ使うんだ」という人はそれでもいいし、PSがあればクリアできると思うけど
steamで賛否両論付くのは相当の駄作だぞ
淡々とサイティングしてチュンチュンするかブレードブンブンするだけなんだけどな
何で比べてるのか意味不明w
最初1だったよ。
フロムは尻上がりだからな
そもそもFF16はゲハのアンチの声がでかいだけ。
尼レビューだって星4.3、購入者フィルタかけても星5ばっかりだぞ。
FF16の☆4.3ってすげーんだな
クソ人気無かったACがこんなにコメント貰えてる時点で嬉しいに決まってんだろ
スルーできない時点で負けてんだよお前らは
ラスティくんのおち.んぽ舐めたいでごわす
FF16は実際おもしろいし、より万人向け
ダクソっぽくて面白い!
更に絞って狭いユーザー狙いになってしまったなり
じゃあ死にゲー好きな人が楽しめるかっていうと、これもまた微妙な出来
文脈読めてなくて草
ここはゴキサイトだから語る人いないけど
どうせ批判されるし
日本語読めない人?
AC6で駄目なら当然4もVにも文句言ってそうだしぶっちゃけ何を出しても文句言うでしょ
FF16は13、15よりかなり好きだなぁ
新規さんに厳しかったんだろ
どういうわけか話題作になっちまったからしょうがない
説明できなくて草
任天堂のほうが企画力皆無なんだが、技術力もだけど
歴代ACの人気のなさ知らなそう
フィールドやシナリオの雰囲気がいいし、ボスに適度な歯ごたえがある。ボスによってアセンブルを組み替える楽しみがある
戦闘はスタッガーを取ったらすかさず高火力をブチ込むという戦い方が爽快感がある。敵は嫌らしい動きをするけれど思い切って突っ込めばなんとかなることが多いのも良バランス。
Amazonレビューだろ。言わせんな恥ずかしい
どノーマルの軽自動車でGT-Rと張り合おうとするようなもの
エッジとか高くて手が出せないんだが
曖昧すぎる。雰囲気がいいってなに?もっと具体的に
だろって何だよ?予想でもしてんのかタコすっこんでろよ
ダクソ売れなかったもんなぁ
せっかく無理して移植してくれたのに
あれは人気になったんじゃなくて馬鹿にされてただけだろw
雰囲気は雰囲気だろう。荒廃した星とか、その中で生きる殺伐とした傭兵とか。それが現代のグラフィックでよく表現されている
FFで最も評価の低い16と比べられてるんだがw
AC記事はほとんど1000コメ越えるんだ😤
記事中にも書かれてるけど日本語のレビューだけに絞ると賛否両論になるって話だぞ
エッジ持ってるけど4鳥無理にしなければ今回の場合は背面いらんかもしれん
vdは欲しかったけど
言い返せないねぇw
客を馬鹿にしてるわ
え?尼レビュー星4.3なんだが…?
ゲハに洗脳されて現実が見れない感じ?
PS5のトロフィーを見るとヘリの撃破率は9割超えてる
工作頑張ってて草
普通のプレイヤー(全体の1割未満)
性能が足りません
いや雰囲気って言葉が曖昧すぎるっての。具体的に説明できないならだまってろ
↑お前のやってることこれだぞ? 反省しろ
確かに何処かて見た流れと思ったらセキロの流れだな
内容あるのか?ピクミン
ゼルダはワンパターンって聞いたが
説明したのになにが不満なんだ。それよりつまらん理由を具体的にどうぞ
工作はゲハのアンチたちだろ。匿名を良い事に。
評価が低い?
どこで?
期待してたのに適当にミサイル打ってジャンプしてたらノーミスでいけたぞ
15はすぐ半額になってたのに
それめっちゃ具体的じゃね?
雰囲気がいいから面白い!の何が具体的なんだか
サ終前のネトゲが盛り上がってきた信者のコメントで埋め尽くされてるアレと一緒だよな
お前が説明した気になってるだけだろ
それなんだよなぁ。日本の一部のゲームファンの民度は世界最低ってことなんだろう
お前が日本語おかしいだけだぞw
で?レビュー負けたらどうなるんだ?
全機種マルチなのになんで?
あ、任天堂のゲーム機に出ないソフトはすべて敵だからだね
この人たちがゲーム嫌いなのを忘れてたよ
ペイントこだわると終わりが見えない…
面白い理由もっと具体的に説明しろって。
そうなん?
QBとかジャンプ割り当てたら捗りそうだなと思ったけど、それほど違和感が無いといえば確かに。
だってゴキステマジでこれしかないもん
一つ一つを丁寧に捌かないといけない他の死にゲーに比べてAC6はスピードが速すぎるからな
反射神経が生きてる年代なら楽だろうけど、死んでる年寄りには難しいだろうなとはプレイしてて感じる
横から
ボスや強敵を倒すと、新しいパーツや武器が開放されてワクワクする
スロースロークイッククイックスロー
ゲームで雰囲気は大事だと思うが、ゲームプレイについても書いたろ
switchユーザーがダークソウルとデモンエキスマキナ100万買ったら考えるんじゃね?
クリアしかできないゲームでもやってろやハゲ
負けたという事実書いただけなんですが怒りすぎではw
でんでん現象ってやつか
それはイカ3だろ
俺はアサルトブーストを背面にわりあててるな。L3だと暴発するので
世界はよくわかってるな
横だが雰囲気が良いってのは世界観がきちんと構築されてるって事だよ
逆だな
具体的には?
彼はそういうことにしたいだけだよ
遊んでもいないゲームを持ち上げてゲハってる卑怯者だから
エアプじゃん、なるにぃの話でも鵜呑みにしたんか?
ゼルダを持ち上げてた豚を批判してて草
比較してたゼノブサも
お前がつまらん理由具体的に説明しろ
どんな世界観がどうきちんと構築されていてそれがどう面白さに繋がってるのか具体的にどうぞ
かなり時間を開けた続編なんて絶対こうなるんだよ
仕方ないからもう一度書く
フィールドやシナリオの雰囲気がいいし、ボスに適度な歯ごたえがある。ボスによってアセンブルを組み替える楽しみがある
戦闘はスタッガーを取ったらすかさず高火力をブチ込むという戦い方が爽快感がある。敵は嫌らしい動きをするけれど思い切って突っ込めばなんとかなることが多いのも良バランス。
一生フロムのゲームに触れないってのはゲームやる人間として不幸な事だと思う
FF16とかクソだし
曖昧すぎる。具体的にどうぞ
俺は世界観がしっかりしているほうがゲームに没入できて好きだが、なんで雰囲気だけにこだわるの? 他にもいろいろ書いたろ
この路線でネガキャンしろってどこかからか依頼でも出てるんですかねぇ
害悪でしか無いな
ゲーム業界の中国だわ
逆じゃないよ
古参がヘリの強さを新規参入者を篩にかける強さって言ってるけど9割り突破してるくらい古参が雑魚
どこが怒っているのか説明してくれw
ま、レビュー気にしてるような雑魚には無理だろうがな😏
エルデンの致命ぐらいの価値で敵によってそれを狙えば楽に倒せるくらいでよかっただろ
語れる豚は居ないよ
お前を含めてな
会話しても無駄だと分かった
小学生かよw
何位何分何秒的なw
とりあえず遊べよw
遊ぶ気無いなら用はないよな?
どちらかと言うとブラッドボーンに近いよな
引いたら負けでひたすら前に出て体制崩したら大技当てる感じ
逆関節愛用してるからかもしれないけどめっちゃ楽しい
で、ネタバレになるから詳しくは書かんけど終盤の選択ミッション
あれ選ぶのやっぱつれぇわ
スターフィールドもっと推せよ
お前さんが具体的の意味を全く理解してないのは分かった
小学生からやり直してこい
それ完全に任天堂ファーストのことじゃん
先にそうなったのはこっちだと言っておく
スターフィールド話題になってないからなぁ
ゼルダで逃げたクソ豚じゃんw
PSって独占ゲームだとあんなのしかないし
ほんといらない存在だな
具体的な面白さを述べられないならこっちも用は無い
あれの起動力やばくて笑うわ
実際はぶーちゃんぐらいゲームが下手くそなのは珍しいんだよ…
世界ではスターフィールドの方が話題なんだけどね…
スターフィールドとかいう完全空気の雑魚
なおAC賛否両論w
攻めてこそ活路ってのはそうかも
そうだよマルチだよ
ぶーちゃんも遊べばいいのにw
なおAC賛否両論w
全機種マルチのハブッチゲーのAC6をゴキゲーだの言ってるのはお前ら豚だけだぞ
古参「ボスに最適なアセンを組まされる時点で選択肢が皆無でACじゃない」
まぁこういう事だろうな
昔は箱派だったけど最近ゴキブリの溜まり場になってるよ
ゲハでいじめられるからここに集まるみたいよ
マルチなのにハブられたハードがあると聞いて
ブラッドボーンはガン引きパリィ狙いゲーだぞエアプ
いつまで妄想してんだよ
ゲームズコムはもう終わったぞ
ヘリもクリアできてないやんけwww
雰囲気がいいから面白いんだが???
ではお前が具体的なつまらなさを解説どうぞ
既に書かれているとかで逃げるなよ
古参でスキルあるなら好きな武器で倒せると思うけどな
物議を醸してるアイビスでさえ色んなアセンで突破されてるんだよなあ
そうなのか。まぁps5が売れてればFF16ももっと売れてたもんな
何を格好つけてんだかw
遊ぶ気が無いお前なんぞどうでもいいw
他にもいろいろ書いてるの無視してるだけ
そういやそんな感じだったな~w
そして実際は初心者、新規さんでも普通にヘリやバルテウス倒せてるもんなぁ
独占もなにもシェアがPSがトップなんだからしゃーないじゃん
お前だけは許さんからな
最適っつーか殆どのボスとACはショットガンと連装グレだけでいけるから逐一アセン組み替える楽しみは無いぞ
古参はそんなこと言わんよ?
操作簡単過ぎてつまらん
具体的なつまらなさを書いてどうぞ
じゃあ軽量二脚スタッガー無し縛りで全クリアする動画を上げてくれ
言うほどソウルでは無いのにソウルライクだと言い張ってるから人間性を捧げたのだろう
わかる
シールド構えようとするとブーストで突っ込むんだ。
大抵焦ってるからね、、
少なくとも特定のアセンじゃないとダメってことはないな。攻略見ればわかるけどむしろ人によっていろいろ
これほど攻略の幅が広いゲームはめずらしいんじゃないかと思うくらい
で?それが任豚となんか関係あるの?
回避できる攻撃をしっかり回避して隙を見極めて攻撃を叩き込む
スタッガーは無理には狙わない
具体的な面白さ書かれたらな
総批判されてワロス
他のゲームしらないやつか?
普通はいろんな方法でクリアできるんだよw
お前が幼児ゲーしか興味ないだけ
日本は箱が弱すぎるから話題はなぁ
ワンチャン配信者次第で人気出るかもだけどマルチもないから・・・
お前くらいだよそんな事もできないの
お前エアプだな
自分は書けず、相手に要求するだけ
そんなハード存在価値ないじゃん
やーいスイッチングハブwww
つい最近スト6が明確な答えを出してくれたからな
実際プレイしてない奴の批判なんて空気みたいなもん
しかもここの信者のように振る舞ってるのはライター
俺はそもそもライターをからかう為に書き込んでる
じゃあアーマードコアがポケモンに勝てますかって話
アーマードコアセンターが日本各地にできる? 無理やろ
このビルドが鉄板みたいのがあるゲームがよくあるじゃん?
箱版なんか話題になるわけないわな
全く別ゲー
他にも書いたのに最初の文字しか見ないというね。これがネガキャンのやり方よ
悔しさ滲んでるわw
オツカレー
いまだにポケモンやってんのぶーちゃん
何歳?
そもそもベセスダゲー自体が日本だとそこまで売れないもんな…
購入者しかレビュー出来ないから簡単に荒らせないしな
あと釣り宣言っすか
具体的なつまらなさ書けって言われてるのに一切書けずに逃げてる奴が何か言ってる
スタッガー無しってライフル縛りってこと?
いまだにロボットで遊んでんの?w
ロボットってガキの遊びでしょ!?
そうは言っても40万人はいるわけで。。。
ポケモンは任天堂のものではありません
株式会社ポケモンの物です
日本人はネガティブなことが多い。AC6も全世界なら非常に好評
『マリオが動くから』よりマシだろ
ミシガンとラスティ好きなんだけどどのルート行ってもふたりとも死ぬのなにこれ?
圧倒的好評が普通のSteamで賛否両論になるほどに劣悪で新規殺しなゲームバランス
敵は無駄に硬いし早いし痛いこちらはすぐ死ぬしろくにチュートリアルも無い不親切な設計
これだけで答え出てるよ?一人の感想じゃなく大多数の意見で賛否両論だからな
そのポケモン
去年はエルデンリングにボロ負けしてんだけど?
そうだなソウル系なら致命しないとまともにダメはいらないから致命いれやすい装備以外の存在価値がないみたいなことないもんな
AC6みたいに自由度低いゲームと一緒にしないでほしいわ
普通にチュートリアルしっかりあるんだが
エアプ極まってるな
その割にサードで売れてるソフトにポケモンって言うとポケモンはファーストだ!Switchはファーストしか売れないとか言うゴキww
ポケモンはまずバージョン商法やめないと
ソウルみたいにキャラビルドの自由度をアセンで保ってるように見せかけて、
その実不自由さが目立つゲームだった
エwアwプw
エルデンリングはマルチなんだよなぁ
ティアキンの具体的な感想から逃げるなよ具体豚
日本人はマジでゲーム関係のレビューガラパゴスだからな
あてpcゲーマーって言うほどプレイスキル無いって事もある
AC老害は声でかくてキモいわ
28歳✊
ぶーちゃんはもっと尻尾隠す努力しなよ
それはへったくそな古参がこんなのACじゃないんだあああっておすすめしないに付けてるだけ
これは古参のいない海外で圧倒的好評なのが証拠
ダクソ2と同レベルのゴミって事だぞ
関係ないのになw
だが敵ACのリペア、テメーは許さん
あと誰とは言わんがターミナルアーマー使ってくる奴。お前だよお前
流石に「圧倒的に好評」にはなかなかならないぞ「非常に好評」辺りは珍しくないけど
そこで「賛否両論」はなかなか厳しい評価
日本一狂信者の多いゲーム会社が任天堂なんだけどな
ネットで悪い評判いう奴は皆でタコ殴りニシ!
ゲームに低評価つけたレビュー記者も力ずくで押し黙らせる
聖典ファミ通を教義としそれ以外を悪と断ずるおっとろしい家畜よ
パリィ効かない奴にはどうやって戦ったの?
また現実はゴキブリですか
ゲハにしか居場所ないのはチカニシだけだよ
しょうがないじゃん
任天堂決算でポケモンの数字を発表してんだし
新規狩楽しみたいんだよ
完封してやるわw
で?
負けは負けはじゃん
ゴキのこと?
古参にとっては風物詩みたいなもん
任天堂のゲームでエルデンリングを超えるものある?そういうことだろ
雰囲気ゴリ押しで具体的な面白さも書けない奴が脳死エアプ連呼とは笑わせる
ファミ通売り上げランキング至上主義者の豚がよく言うわ
古参はストーリーのボスなんて興味ない
対人戦が全てです
昔はあった
ゴキの発狂が気持ちいんだ
日本限定なら賛否両論になっちゃうゲーム多いよ。日本人は評価厳しいからな
エアプすぎるwwww
4もⅤもそれ言われたし、
今となっては片方は最高傑作扱い
エアプはお呼びじゃないんだよ
全部敵だと思ってるんやなwww
そいつ別人だぞ
雰囲気がどうとかは知らん
ただチュートリアルしっかりあるのに「チュートリアルがない!」とかエアプにも程がありすぎたから
そもそも状況に合わせてアセンブル変えるゲームだからな誰でも好きな装備でクリアできるなacのゲーム性の否定でもあるし
合わない人もいるだろうし、それならソウル系やってればいいと思う。
今ソウルライク乱立してるから暇はしないだろうし。
記憶修正されてて草
一時とはいえメタスコア90点超えたゲームで賛否両論なんて初めて見たわ
売上ランキングでも調べれば?
そもそもエルデンリングより上は腐るほどあるわけで
はたから見てると発狂してるの君だよw
賛否両論以下の評価になるやつは絶対どっかに看過できない問題があるゲームだからな
これな
豚もアーマードコア6に擦り付けるわけだわ
それは俺だけど雰囲気も好きだがゲームプレイの好きなところについて具体的に書いたろ
それを無視しているのは、君のやってることが結局はゲームの批判ではなく「ネガキャン」だということだ
いやーマジでポケモンあってよかったな🐷
任天堂だけだったら間違いなく何度か死んでたぜ
ポケモンは何出してもだいたい爆売れしてるけど
マリオだと大半核爆死してるもんなスマホのも売れなかったし
エアプ乙
具体的な感想これかwwww
エアプ?
可哀想なやつだよなw
みんなに批判されたら気にしてない
釣りでした、だってよww
エアプかよ
じゃあ従来プレイヤー向けノーマルとソウル系ハードの難易度で住み分けすりゃいいのにな
ボスの火力や体力を変えるだけでも十分だしアプデで出来ないんかね
はよ具体的なつまらなさ書いてよ
むしろゼルダどうこうと発狂してるやつのほうが謎だろ
嫌ならやめろ雑魚って公式から正式に言われたようなもんだし黙ってろよ雑魚
AC6なら「非常に好評」だけどね
だれがそんな事言ってんだ?
バランス良いって初めてみたわ。
エアプは黙ってろって
少なくても
今年の米国年間ソフト売り上げランキング見る限り
ティアキン以外の任天堂ソフトはボロボロだぞ
これこそエアプだな
狙わなくても攻撃してるだけでスタッガーゲージ溜まる敵もいれば
弱点部位狙わないとダメージ入らない=弱点部位に攻撃するとスタッガーゲージ増える
みたいなボスがいるからスタッガーするなというのは無理です
ガチタン組んでも最低限避けなきゃいけない攻撃は避けさせられるからね
どんなアセンでも過去作のラスボス戦くらいは苦労する作りになってる
具体的なつまらなさ早くー
丁寧すぎるチュートリアルあるのにないとか寝言言ってるエアプがいたらそりゃ誰でも突っ込むだろw
豚の脳みそオワコンだねw
ゴキの方が発狂しちゃってる
でも、PS2時代の小面倒臭かった頃のゲームが好きなやつはいいからやってみろ
昔はイージーモードがあったんよな
死にまくってると強化手術受けられたりとかもあったのに6はそういうの無い
Steamの話だけど
俺なんて火山みたいな奴に苦戦したぜ
でもクリア出来たから楽しいわ!
エアプじゃん
死にまくると強化人間になれるのは最初だけだな
こいつ病気なん?w
ティアキンが無ければ大赤字なんだよなあ
それ以外が全く売れてない
このままだと通年決算はまた減収だよ
まあそのティアキンですらボクワーツレガシー以下なんだけど
燃え上がりもしなかったが盛り上がりもしなかった
デモンエクス何とかさんの話はやめて差し上げ郎
あれも狙いどころがわかれば倒せるから楽しいね
遊びじゃないんだよ
チュートリアルが無いなんていう奴はエアプだろ
くどいよ君w
今まさにプレイしてるが実況してやろうか?
スプラとか豚すらやってねーわ
むしろ昔のACのまま出してたら最終的に海外での評価が過去作と変わらずにシリーズ存続の道も永久に断たれていただろうに
こういうアホ信者を見てるとシリーズ終わった理由が良く分かるよな
実際に遊んだプレイヤー達の正当な総意としてSteamで賛否両論になってるのに見えない聞こえない
あいつら自分がエアプだから他もエアプだと思ってんだろな
具体的なつまらなさはよw
Steamの評価は「非常に好評」だ
とりあえずお前はエアプだと思ってるけどなw
ロストジャッジメント今クリアしたわ!ここ3日くらいは「早くアーマードコアやりたい」と思いながらやってたけど間にアーマードコア挟まずにクリアしてマジで良かった!PS+のカタログで出来る奴には全員やってほしいくらい良かったwセールで海藤さんのDLCだけ買おうかなって思うくらい良かったw今晩からはアーマードコア6やりますw
お前みたいな何も買ってない任豚が絡んで来るからややこしくなるんだよ…
批判してるのはお前みたいな豚だからなw
少なくとも3系以前の操作感で出してたら間違いなくクソゲー評価になってただろうな
スレタイ読んでどうぞ
ほうきや帽子がゴミ袋なってるのか気になるですか
変に万人向け高評価を求めようとすんなよ
世界で好評なのは無視なんか?
日本が異質なんだよ
クリアおめでとう。AC6も楽しいよ
だ〜か〜ら具体的な面白さまだ?
メタ装備じゃなくても辛うじて倒せるよ?
ムズイのボスだけ何だし、下手なら変に意地張らないでどこかの武器に弱点装備持って遊べばいいのに。
頭が固すぎる。
たしかにな。むしろメタスコアが妙に高いのが異常というか
で、お前はいつ具体的なつまらなさ言えるようになるの?w
確かに一番楽なアセンというのは存在するけどそれだけでクリアできるほど全く技量を要求されないわけじゃないだろ? 世の中にはそういう少しの工夫すらできなくて詰むようなジジイ大量にいるぞ
こいつ人生とゲームが同じなのか草
働け
フロムはソウル系のゲームバランスで売れるようになった会社だし
微妙なシリーズ復活させるならこういう形にするのはまぁ当然とも言えるでしょ
つまらなければやらなきゃいいし楽しけりゃそれでいいのに
マルチソフトを勝手に叩き棒にするなよ
お前らはFF16で戦えよ
でもお前エアプじゃん
言ったのに無視しているお前は「ユーザーの正当な批判」じゃなくてただのネガキャン
おまえがな
で、お前はいつ具体的な面白さ言えるようになるの?w
エアプ乙!雰囲気がいいからw
見ないふりしたいだけだろ
エアプとか関係あるか?反射でコメントするなよ
ほんとの虫みたいな奴だな
むしろ過去作は操作がゴミすぎて気持ちよく動かすまでに詰むレベル
それは全くフロムらしくないしな
叩き棒にしてるのぶーちゃんじゃん
どっちも遊んでないのにねw
おまえがな
雰囲気がいいから名作なんだよボケ
バルテウス倒したよー👍👍👍
両手パルスガン、両肩レーザーで余裕だったよ(3日費やす)
ここ日本なんで
自分では書けないんですね分かりますw
エアプですもんねww
お前がな
関係あるだろw
具体的なつまらなさ書けないエアプは黙ってろや
これSteamのレビューなんだわw
フィールドやシナリオの雰囲気がいいし、ボスに適度な歯ごたえがある。ボスによってアセンブルを組み替える楽しみがある
戦闘はスタッガーを取ったらすかさず高火力をブチ込むという戦い方が爽快感がある。敵は嫌らしい動きをするけれど思い切って突っ込めばなんとかなることが多いのも良バランス。
お前がな
箱・PCユーザーはAC6つまらないと言われてもスターフィールドまでの繋ぎだから気にならない
お前らゴキが発狂してるだけ
極々一部を除けば、ほとんど大きいだけの的みたいなもんだったよ
遠くから左右にフラフラピョンピョンしながら撃つだけか、
接近してブレード空中斬りですぐに落ちる程度
弱点も無い=どこに攻撃当ててもいい
しかも弱い
目悪いの?眼科行ったほうがいいよ
あ、豚は元から視力弱かったね
具体的なつまらなさ書けばいいのにw
おまえがな
そもそも雰囲気がいいって言われても地味で暗くて可愛い外見の女キャラも出てこないし普通に気が滅入るからな
じゃんじゃん批判してくれや、馬鹿豚さん
おめでとう。俺は腕はバズーカだったな
バズーカでもバリアを剥がせるのは救済だと思った
アーマードコアなど雑魚よ
ソウル程難しくないぞ
でもお前は箱もPCも持ってないぶーちゃんじゃんw
何度見ても具体性0だな
ステージ途中で雑魚に殺されたり地形で即死しながら試行錯誤しながら少しずつ進んでいく訳でもないし、ACはボスが強いだけだからソウルライクじゃないでしょ
日本語のレビュー ⇒ 賛意両論
一部の日本老害 「ACⅥクソ!クソ!」
ACⅥエアプ且つ任天堂のゲームすら買わない任天堂信奉者 「ACⅥクソ!クソ!」
ACⅥを購入したクリアした人 「神ゲーです」
もうちょっとで2,000コメだぞおめーら!!気を引き締めていけ😊
少なくとも「つまらないからダメ」よりは具体性あると思うんだが
感想聞かれて逃げまくってるお前がエアプやんw
対人においでよ
楽しいよ
パルスガンはバリア剥がすだけじゃなくて、攻撃力もあったよ👍
すまんけど、それ具体的って思ってるの君だけだと思うよ
ACを購入した日本人の総意「賛否両論です」
うまくなったら行くよ
そりゃ豚が難癖つけてくるから
因果関係が逆
日本語のレビュー ⇒ 賛意両論
一部の日本老害 「ACⅥクソ!クソ!」
ACⅥエアプ且つ任天堂のゲームすら買わない任天堂信奉者 「ACⅥクソ!クソ!」
ACⅥを購入してクリアした人 「神ゲーです」
そいつらモブでレイブンじゃないよ
スイッチは全然盛り上がらねぇなw
PCどころかSwitchも持ってないんだぞ
頭悪そう
バルテウスのほうがよほど苦戦したし時間かかったのにあの透明軍団だけは絶対に許せんわ
序盤だけやって辞めた感が凄いな
感想書いたのにまたそれか、とかくどいって言ってきたから書く気なくなっただけだが
つまらないからクソなんて書いてないぞ
幻覚みるのやめたら?
おい俺と勝負しろよ
自分もそのアセンに辿り着くまで2日かかったわw
コレつまりソウル系死にゲーからフロムを知った人が大多数の海外だと違和感なくプレイできるけど
日本の昔からのACファンには拒絶されてるって感じの評価なのよな
自信満々に出してきた感想がこれwwww
だから賛否両論は日本と中国だけの話しで他は高評価が多いだろ
クリア率1桁のお通夜状態
Steamのレビューでたまらんって言われてお前らが発狂してる構図だろ?
あほな奴だな
たからPCユーザーはつまらなくても気にしてないって言ってんだろ
初見はクソだなと思ったがシャッガン持って行ったら劇的に楽になった
いや、任天堂信者と豚のこと
言論統制大好きだよね
いや人に求めておいて自分がこれかよwwww
横だが連投乙w
それはすごい上手いな
俺もチャプター2からはずっとショットガン+グレキャだな
アリーナもこれで余裕
人と戦わないと上手くならんよ
ストーリーボスなんて子供と同じよ
もう疲れたわ さようならAC6
やめたれw
コイツ実はフロートの系譜だろ
一人で何回返事してるんだよだっせぇwww
発売後、一週間たってもいないのに二けた超えるわけねぇだろw
スキャンすれば見えるから3回目くらいにクリアしたが、インチキ臭くはあるね
「死にゲー最高!」
→7割はChapter1クリアできず諦めてエアプ業者が絶賛してるだけでした
雑魚が敗走してて草
発狂してるのは無関係のお前だよぶーちゃん
PSユーザーはゲーム下手なんだな
クロスプレイのPSマークいつも弱いと思ってたけど事実そうだったんか
別にただ各個撃破していけばいいだけなんだけど、無駄に広いフィールドに透明野郎が無駄に高い場所に張り付いててボスがターゲット邪魔してくるのがストレスやばかったんだよな。2周目やる時はガトリングとバズーカでミンチにしてやろうと思ってる
スターフィールドで待ってるぜ
それだけフロムが期待される企業になったんやな
昔は感想書いてもドスルーか馬鹿にされてたわw
アリーナもそれでいい
これこそいつものACである理由でもある
糖質の方?
壁越えのトロフィーは67.7%だから7割近い人がチャプター1クリアしてるよ
これが具体的な感想だと言い張る感性が信じられないわ…
頭大丈夫なのかコイツ
PS5のトロフィーで67.7%
病院行けよ糖質豚
下手に注目されるから適性の無いやつまで買ってこういうことになる
こんなん広く受けるわけ無いじゃん
67パーセント
グラフィックはもっと頑張って欲しかったな
ミサイル当たってんねんで、何しょぼい火花なのよ
黒煙で見えなくなるとか出来んのかいな
PS4と何も変わらんやん
そー言うこと
難しいって文句言ってんのは新規
古参は文句言うのはいつもの事
エアプのお前はまずヘリ倒してこいよ
流石に痛々しいからやめた方がいい
豚は無関係だけどな
批判してるのは古参レイヴンの端くれなんだよなぁw
PSユーザーって下手なんだな
具体的な数字出しちゃって傷ついた?ごめんね
一つの武器構成のほうが慣れて戦略練りやすい気がする
>>1739
ショットガンは一度使ったら雑魚殲滅する効率が低かったから、結局マシンガン+近接になった
中ボスやらボス戦に強いのはとてもわかるが、リロード間隔がどうにもなれない
ガトリング便利よね。あれの上位互換の武器はあるんだろうか
FF16に発狂する豚の方が謎だよ
壁超えがChapter1クリアってエアプ過ぎて草なんだけど
フロムのゲームだからな
玄人好みで素人お断りなの
フロムゲーマーが他ゲー行ったらランカー制圧するくらい上手いから仕方ない
グレネード食らうと爆風と炎で何にも見えないんだけど、あれミサイルでやられたレーダー無いし無理ゲーになると思うわ。
そこんとこ気付いてる?気付かねぇよなバカだからwww
海超えだったっけ。そっちは32.1パーセントだな
お前がエアプなのは気付いてるから安心しろw
スプラトゥーン←コメ170
ゼルダ←コメ140
アーマードコア6←コメ2000
FF16←コメ8000
難しい批判なんてしてないだろ
古参はいつも何かしら文句言ってるよ
お前は知らないんだろうけどな
AC6楽しめないなんてかわいそうな奴らやな
具体的つまらなさの感想はよw
バルテウス撃破した時思わずガッツポーズしてしまったよ。AC6最高!
ガトリングとプラズマミサイルの組み合わせはまだやってなかったからやってみるわ
じゃあお金もたまったしカッチョいい頭パーツでも買おっかな~
糖質かな?
Steam歴10年だが下がることはあるけど上がるなんて滅多にないぞ
サイバーパンクぐらいだ
クロスプレイって出来たっけ?
最近のコメに具体的な事書いて面白いって言ってる人いるけどスルーなんだなw
エアプとかなんとかコメントしてやれよw
PS5版はEDトロフィー合計10%やが?
はい、エアプ発見。AC6はクロスプレイ非対応でーすw
対人戦で何もできなくて死ぬな
相手の位置とか見えなくても把握しないと勝てないよ
動き方で大体位置は予測つくでしょ
目で見て追える範囲狭いでしょ
チャプター1クリアした人少なすぎだろ
エアプ豚の発狂でコメント伸びてんだよなぁ…
Switchだと「壁越えしたことにしますか?」だもんな
お前だけは許さないからな
覚えてないかバカだもんねw
バルテウスに苦戦したのは下手すぎw
ちょっとずつ進めてるからまだチャプター4の途中だわ
ペイントいじったりデカール作ったりしてるからプレイ時間はどんどん伸びてるけど
アイスワーム戦ブリーフィングから熱くて良かったわ
アイスワームくんはイベボス化してるから最弱まであるけど
チャプター1が長いんだよな。2は短い
あーあw
語るに落ちちゃうしwww
豚の脅威度的にはスクエニに方が上なんか
お?じゃあAC6やってみる?
自動ロックあるのにこんなに倒せないとかヤバいよな
新規さんレベル低過ぎだわ
レイブンになれないやつは対人戦でもいらねーけどな
ボス戦が多くて戦闘が白熱するから疲れるよね。長時間できない
今デモン2は関係ないから失せろ猿🖕
ぶーちゃんが任天堂の記事に行って盛り上げてあげればいいのにさ
クロムハウンズ(フロムがAC4とfaの間にこっそり出してたもう続編は絶対出ないだろうゲーム)勢からしたら続編出してくれてるだけで十分すぎるくらい幸せだろ。
難易度が高かったくらいでビィビィ鳴いてお前ら赤ちゃんか?
むしろ2丁ショットガンで既にイージーモードなんだよなあ…
おーじゃあなんのアセンで出撃した?まさかの初見撃破?凄いなw
どんなアセンを考えてるかに依るとしか
進行度にもよるが最初に買うべきはコアじゃないな。武器とかFCSとか
マジモンかよ
やば
使わないパーツを売って両方買うという手もある
あとはテスターACをしばいて稼ぐ
クロスプレイだとPSユーザー狙い撃ち
ショットガン2丁持ちがマジで強いことに気づいた
そんで肩武器はアイスワーム兵器でどんなボスも安定する
アドバイスありがとう
でもそういう事言ってるんじゃなくて、視認性の観点からも10連ミサで全部グレネード並の爆風表現だとゲームとしてヤバいんじゃ無いかって事
とうとう幻聴ならぬ幻臭を感じだした
そんなに悔しいならPCでも箱でも買って遊べばいいじゃない
やめたれw
ないよ
可哀想な事言うなよw
御新規さんなんだろ
他の死にゲーとやらで鍛えたつもりなんだろうよ
早く対人戦に来ないかなぁ
どのレスか書いてないのに反応しちゃった時点でお前の負だよ
盛り上がれる要素無いです
こいつコーラル浴びすぎておかしくなってんだろ
エアちゃんに癒してもらえ
ティアキンはステマだもんな
ただゴキがつまんないに過剰反応する度合いだよ
コメ欄見ておいでほとんどゴキだから
ラスボスでもガッツリ削ってくれるからな
臭うって事は自分の臭いだろw
そもそも異臭事件起こしてるの豚界隈だけだ
はひ。。。そーします
豚なんか戦場で見かけたらパイルバンカーでコックピット狙ったりますわ
お前らティアキンの感想誰も言えないもんな
本当に面白かったら普通は積極的に語りだすのに
んだとゴラァ!!
で、具体的なつまらん感想は?
実はツヨツヨショットガンは救済武器だと思ってる
ナーフされないといいけど
ボス戦白熱するか?
いつも近づいて終わりなんだけど
どう立ち回ると楽しくなるの?
スマブラの大会で体臭や口臭で注意されてたくらいだからな
何と戦ってるんだろうこの人…
ゲームの話なんて出来ないんやな...可哀想に
文章滅茶苦茶だなw
そんなに言われて悔しかったか
豚エンブ作るか
口臭がモニター通過するわけないんだからそれお前の臭いだよ...
"雰囲気"が良い
ペイントして対人戦
ストーリーボスがどうとか言ってるのはにわかの新規
ACでボスと呼べるのは強化人間になっていない状態で戦うナインボールのみ
カッチョいいパーツこそ至高なんだよ
ピクミンの具体的な感想でもいいぞエアプ具体的豚君
FCSなんて今作だと空気だよ
近づいて切ってりゃ勝てる
言うてストーリー進めないとパーツ手に入らないやん
カッコいいロボット乗ってパルバンカーでデカブツぶっ倒すんだよ
最高にクールだろ
お前ら今部屋作れるんだからルーム作って三本勝負してこいよ
ウォルターの息子と考えていた時期が
俺にもありました…
マジで見てこいって、コメント殆どゴキだぞ?
つまらないってだけでどこがつまらないんだ?具体的に言えってコメが何個も付くww
それの繰り返し
FF16超えられるんだろうか?
蚊帳の外だもん
常に
海蜘蛛さんでパイル使ったが一撃でかいのはシビれるな
売上だけ見てネガキャン公言とかどう生きてたらこんな恥ずかしいコメントできるんだか
ネタでも書き込めねぇよ
無理
AC6の具体的な感想書けよ
図星突かれて発狂豚www
とりあえずやってみって!
別に何も面白くはない
豚はスイッチ持ってないぞ
どんなゲームでも感想言えないからガチだ
で、具体的なつまらん感想は?
こんな連中が日頃ポリコレに対抗出来るのは任天堂だけだの
ゲーム業界を衰退させるのはソニーのステマだのとよう言える
AC6がGOTYを獲得する可能性は何%ですか??((😖))
アイツくっそ堅いからな
つ鏡
ゴキ「困った時にはショットガン使え」
ゴキ「アセンがさぁ!固定されるんだよ!」
ゴキ「アーマードソウルやめぇや」
ブーちゃん「くっさ!口臭くっさ!売上出たら叩くわ!FF16ガー!!」←ヤバいだろコイツ
低評価レビューしてるのはSteam民なんですが
せっかく記事あるのに行かないみたいだしね
ショットガン動きの早いやつにあたるんだ?使ってみるか
ぶーちゃんは対人戦で勝てないからスプラはやらないぞ
日本の古参ファンと一部のエアプネガキャン連中が面倒なだけじゃんwww
ねー
アイスワームは救済策だと思う
で、ピクミンやったの?
やっぱPCには出さんほうが良かったな
どうやってエアプでSteamレビュー書くんだよ
フロムが暴走して古参にノーを突きつけられたってだけの話だろ
書いても無視するじゃん?
FF16「おっ、そうだな」
みんなプレイ環境あるんだから限定する意味がわからんのだけど
PSユーザーが圧倒的って事?
で?具体的な感想は?
エルデンリングが売れたからソウルに寄せるのは自然な流れというかなんというか
でもお前はエアプじゃん
面白えーwww🤗
チャプター2に行ったら、確かにダクソっぽくなった気がする
デモンの具体的な感想は?
ねー
これsteamレビューの話なのにゴキがどうこう言い出すから頭おかしいのよ
PC勢って動画勢な気もしなくは無いんだよな。
でも賛否両論だよね
Steamで賛否両論って相当やばいぞ
動画見ただけじゃSteamレビュー書けないけど
うるせぇよガイジ
何の辺がダクソだった?記憶に無いんだけど
憎いボスをスタッガー状態にして四門斉射で大ダメージを与えるとスッキリする
ボス以外のミッションも防衛や潜入などバリエーションがある
はちまのコメ欄一般の方に見てもらいたい
今さらどうした
フレームレート優先モード、WQHDが基本ながら最大解像度はPS5版が1800pに対してXSX版が1620p…FHD寄り
高画質モード(4k)でのフレームレートは、PS5は40fps台、XSXは30fps台との
XSXはマジカタログスペックだけ頑張ったポンコツだなw
何の辺ってどんな日本語だよw
通路を進んで行くと、敵が待ち構えてる所
そもそもゲハブログじゃん
関係ない記事乱立してるけどさ
マジレスするとPCユーザーはセールでしか買わんから売上は変わらんよ
だからおま国されたに日本語未実装でゲームが発売されるんだよ
日本産ですら日本向けに展開しないからな
120fps出せるのはpcだけなんだな
おまえがなガイジ
PS4proがガクガクだから、PS5欲しくなったよ
サイバーパンクは同接100万人突破してたけどね
難易度下げれば多分文句はないだろ?
不平不満ばかり口にする
悲しい民族だよなw
断言するぞ、ソウルライクいってるやつは漏れなく大嘘つきだ
ブーちゃんがエアプや醜態晒して劣勢な時だけ現れるどっちもどっちさんチーっスw
まじこれ
でもそれはそうとアーマードソウルなのは同意だわ
しんどいぞコレ
エアプ乙、雰囲気がいいんだわ
そんなモードは必要ないよw
難しいから怒ってるの?
マジそれ
ダクソの方が五億倍面白い
たしかにrad施設は言われてみればだな
そえば探索でスキャンした時にACの反応があったけど戦わずにそのまんまだった
ACにぬるさなんか求めてないから
熱いパトスを感じさせてくれ
はい?
あとはパーツをもっと増やしたりミッションをもっと増やしたりとかそんなもんだな
フォトモードがほぼいつでも撮れるのはマジ楽しい
もう卒業しろよwって言ってやりたい
3080以上だけどな
ちゃんと具体的な話してる人達はいるよ
ぶーちゃんはミエナイキコエナイだけど
quake2リマスター買ったら、英語だったよ…
アセンブルしろ
エアプだから無理か
当てません
さっと見た感じどこにもいないけど
具体的豚さんチィーッスw
サイバーパンクやスターフィールドは圧倒的に好評だけどな
ほぼ無いだろ
じゃあ何でファイヤーワークスが初見で未公開ミッションクリア出来るんだよ?wアイツはアーマードコアの過去作プレイヤーであってもソウルシリーズプレイヤーじゃねぇぞ?w
ミエナイキコエナイw
信者からは散々出てるやん
ユーザーの声をちゃんと聞く神ゲー!
こうだぞw
ガトリングとショットガン弱体化パッチか?
過去作はそれがなかった
敵にもあるけど 過去作はそれがいらない機能だな
なんで自己レスしてんの?
具体性0の感想なら出てるけどねぇ
だったらお前もやってみろよ
スタッガーじゃね?
動けないターン?
回避優先って事?
呪い状態でHP4分の1みたいなクラスじゃないと厳しくね?
?
どこがソウル系なの?
Steamでつまらんって話出てゴキが発狂してるだけだろ
箱・PCユーザーはスターフィールドまで遊べれば問題ないから変な擁護はせん
で、具体的なつまらん感想は?
っていう願望
なんちゃって4KのPS5は4K扱いでいいの?
具体的にどう面白いかは言えない模様
これは酷い
ティアキンが言われてるほど面白くないんよ
中量機体で2足だとだいぶ難易度上がる印象あるわ
キック使いこなして衝撃力ある武器で短期戦しないと中量機体はやってられない
サイバーパンクはパッチ当てまくって今だから参考にならんでしょ
あのミッションはACの標準的なミッションなんよ
で、FF16は何本売れたんだっけ?
旧作ファンを騙し討ちしたのか
まあ今のフロムは大ヒットメーカーのフロムだから路線変更は必然だと思うが
何だよ求めてたのは死にゲーではないって
公共の場でごく一部の限界集落の人間に向けたレビューを書くんじゃねえよアホ
大多数のゲーマーは死にゲーを求めてたからこんなに売れてんだろうが
やるな
図星突かれてFFガーは草
古参が求めてたのは「アーマードコア」なんすわ…
ACは対人戦メインなのにな
コンピュータと戦って何が楽しいの?クソ弱いのに
そもそもティアキンが面白くないからな
操作が簡略化されて難易度高くなったってだけで全然ソウルライクの要素かけらもないんだけどな
どうしてこうなった
ティアキンはラスト以外苦痛だったよ
地下とか
プレイした?
ダクソに寄ってないぞ
ちなみに探索要素は4より前には普通にあったからな
しかも探索けっこうムズかったから
ゴキの勝利です!!
死にゲーってこんなので死なないんだけど
最近の子達はゲーム下手なのかね
対人やろうよ対人
古参の言うアーマードコアってなんや?
古参連中は毎作これはアーマードコアじゃないって言ってるけどさ
アーマードコアの定義は?
初代とか2を求めてたってこと?
ゴキが勝ったことなんてコメント数以外ないだろw
AB買収にしろFFメタスコアにしろいつも最後は負けてるじゃんw
逆神、嘘つきはゴキブリのはじまり、色んな名言残してるのはすごいと思うけどさ
エアプ
買わない古参に用はない
エアプ
無料DLCやパッチが必要?
ガチで病気なのか
で、FF16は何本売れたんだっけ?
FF16やアーマードコアのシナリオ叩くくせに「じゃあ任天ゲーでそれより面白いシナリオあんのかよ?」って返されても1本も挙げられない方が「シナリオつまらん」ゲームしか無いからだろw
あれよりやらかすのは流石に難しい
いらん
無理なら攻略動画みろ
イライラで草
毎年決算で負けるのはなぜだろうね
任天堂のゲームってそもそもシナリオ自体がないようなモンという気もw
難易度どの辺が高いの?本当に旧作やってんのか
アーマードコアとしてはありえんよな
決算でゴキが勝ったことなんかないだろwwあほかよ
敵が盾持ってて、スタンしないと攻撃当たらないもん
分かるってばよ
早くノコギリ使いたいわ
何をやらかしたの?
スタン?
今回は知名度爆上がりして特に新参が多くなってるだろyからしょうがないよ
ライト層とか色んなゲーマーが入ってきてるからそういう意見もそりゃ出る
回を重ねれば戦士達が成長して難度も高まっていくようになる
パルガンで盾剥がしなよ
PSPじゃね?🤭
俺は古参だし友達も古参だけど、文句言ってる奴なんていつもいないよ
出るだけで嬉しすぎて喜んでる
ニコニコ全盛期とかOPムービー出るだけで中傷コメントだらけにされたけどな
あの時から犯人は変わってないよ。ネガキャンやりすぎてTVで全国デビューするような奴等よ
え?
スタッカー取りやすい武器でスタッガーにして
スタッガーになったらスタッガー取りにくい火力の高い武器叩き込めよ
スタン状態
重いロボ好きはイライラだろうな
自称古参の中身ぶーちゃんとかいるからなぁ
全然感想言わないとかさw
あ?
LRとかはあったけどな
散々死にゲー言われとるやん
なんで回避しないんだ?
回避無理ならパルスアーマーもあるよ?
【悲報】ぶーちゃん、決算の見方を知らない
古参は大多数じゃないやん笑
えっ?じゃあガンダムってダクソなの?w
どれのこと?
ニシ君のやらかしの間違いかなw
マジかよ
即死?
重量系脚部で即死?
普通に難しくて草
それなんよね
PS1、PS2、PS3で展開していたソフトだから順当に行けばPS5に行き着く筈なんだが…
AC新規かな?
全然違うけど
イッツオーバー!!
そうでもない
😦ガンダム?
どのインタビュー?
はい論破ぁ!
くたばりやがれええぇぇ!!
騙して悪いがフロムなんでな
今までのファンを切り捨てちゃダメだしソウル系は別にシリーズあるんだからそっちでやれは正論だわ
極一部のミッションだけだな
はい負け
なら語ってみろよゴキブリw
全然ソウル要素ないんだが
はいろんぱぁw
自称アナリストがネガキャンしていたなw
だからどこがソウル系なのさ
好き嫌いを評価って名目で書いて作品の価値を貶めてることぐらい気づけ レビューと感想は違う
君がどんなに否定しても世の中はアーマードソウルって言ってたりソウルの影響受けてるって人が大半だぞ
AC返して…
↑誰1人どのACか答えられなくて大草原生えるww
レビューと感想は違うは草
ガンハザードみたいなゲームまたやりてぇわ…😭
重量脚とか2脚の倍はAPあるのに即死攻撃ってなんだ?
アーマードコアをやりたかったのに
大半であるソースは?
途中セーブ分けさせろや
ソウルライクとして見られてるぞ
エアプ便乗ネガキャンw
そう言ってるの見るけど結局どこがソウル系なのか書いてないのよね
ソースwwww
ひろゆきキッズはもう寝ようねw
だから具体的にどこ?
言いたくて言ってるだけじゃないの?って言ってるの
だからどこが?
スチームで世界はそんな判断じゃなさそうだが
あとプレイした?
これでも読んどけ
豚だからセキロすらやってないだろ
はぁ?認知歪みすぎだろ
ボスの難易度どう考えてもVDまでのノリと違ってソウル寄りだろ
望月?
あ?何が面白いか言ってみな?
答えには、お前の日本語力が問われるからな
レビューと感想は、違うぞ。レビューに好き嫌いの感想を書くな
言われてるのはわかるがエアプの意見だろ?それ
これ
ACは毎回仕様が異なる作品だから、どのナンバリングと比較してどう違うのか、そこの説明があるだけでも具体性が出るのに批判する奴に限って「ソウルガー」しか言わないからエアプ認定されてるんだよね
死にゲー出来ないけど世界観が好きな古いACファンを切り捨てちゃ駄目だよ
ゲーム下手のおじさんなんかバルテウスとスマートクリーナーで投げちゃうよ
いや海外の方がソウルに関連づけてるがwwww英語読めないのかwwww
中国人とやってることは同じ
そもそもV系は属性ゲーだったから貫通すれば一気に溶かせるからそれもまた古参からすれば違うんだよなあ…
豚がやりもしないで言ってるだけやろ
新規だとしても最低限プレイしてれば全然別もんだって事がわかる
じゃあレビュー書いてみ
じゃあレビュー書いてみ
下手くそはマリオでもやってなで解決
スイッチに出さないうちにボロボロになってる
ソースは別にひろゆきの専売じゃない
大半である根拠がないならただのお前の妄想
スマクリで投げてたら生き残れんぞ
「VDまでのノリと違ってソウル寄りだろ」
V系が今までのACと違うからな
しかもバルテウスはラストにもう1回戦うしな
ほんとクソゲーだわ
???笑
意味が不明。なぜ俺がAC6のレビューを書けるかどうかが、お前が感想をレビュー欄に辞めるかどうかに関係するんだ?
説明してみろ。納得できたらいいぞ
チップがサクサク手に入るのはありがたいが
失礼、感想をレビュー欄に書くのを止める、だな
steamのレビューに「ソウル」って言葉頻出だが
Switchに出したダクソがボロボロだったんですが
属性ゲーってそっちのがソウルやんw
英語で検索してもアーマードソウル言ってる媒体の方が少ないやんけ…
それは思う
それお前の感覚でだろw
VD「まで」な
日本語読めなさすぎるw
バルテウスで詰むのはギリ分からんでもないが、クリーナーは詰む相手ではないぞ
まぁ昔からアリーナはそんなもんよ
おい!そのルートまだ行ってないんだからネタバレするな
待てよ、これこっちに余計なことさせて煙撒こうとしてるだけやん。説明されても絶対やらん。
レビュー即ち評論と、過去作と違うんです〜だからボクは嫌い!な感想が違うだろ。これで終わりの話なんでね。
すまん流石に情弱がすぎるから
煽りとかじゃなくて見に行ってもらっていい?
あれは体幹じゃなくて弾きが面白いだけだよ!バカ!
今作はアリーナは強化人間補正とか無いしリペアも無いからプレイヤーが有利なんだよね
代わりにミッションで複数のAC相手だと結構手こずるからそれ前提の強さなのかもしれない
トロフィー取得率を見るとあれで詰まってる人は結構いるみたいだな
火力重視にすれば開幕スタッガーにできるしなんとかなると思うが
それでFF16は8000コメントを軽く超えたからね
基本的に1000コメントを超越する記事は豚の嫉妬ネガキャン成分が強め
VDはV系なんだよなあ…
リズムゲーだからな
エアプに情弱言われたワロw
コアなゲームって大体switchで出すと爆死するのが常なのにいつになったら学ぶんだろうな
そんなのも知らんでアーマードソウルガー言ってたのか
はい ←
いいえ
えーっとw
「まで」という言葉についてもっかい勉強してこよっか…小1とかかな…
毎作違うことも知らなそう
そんなシステムのゲームあるんか?
新しいものを認められない老害にやってほしくはない。
steamのレビュー読めた?
無理するなよエアプ
スタッガーは無理に狙ってなくて、3乙した中で第一形態の動きと第二形態の動きを何となくで覚えたので、4度目の正直でほぼ全ての攻撃を回避して突破しました
FF16の株価いつ戻るんだよ!!💢
豚エアプ
ブスキンもブタミンも誰もやってねぇ〜w
完全論破されてエアプしか言えなくなったゴキブリ…
これで売上まで微妙だったら笑える
見たけど頻出って言うほど頻出ではないな
暇潰しはソシャゲかゲーム以外で良いし苦しい状況
ぶーちゃんレビューばっか漁ってないで自分で遊びなよw
FF16って株式会社だったの?
せめてソウルライクの定義調べてから口出してもらえる
だからマルチだって
ffとちゃうぞ
豚界隈では当たり前の機能やで
でもお前はエアプじゃん
俺に言われても…
世間に言って
図星突かれてイライラしちゃった?
全然違う言うとるやろ
だからぶーちゃんティアキンもピクミンもやらないんだね
お〜綺麗なブーメランw
ロボゲーは興味ないからこっちを楽しみにしてた
マスターオブアリーナだっけ。強化人間でこっちと全然違う動きするやつおったね。
ボス戦とか各系ごとに違うんだからお前がエアプなのはバレてるぞ
任天堂に脳が焼かれてるな
ワイは初週20万と予想
DL含めて50万は行くと思う
そのブーメラン、頭に刺さってますよエアプ君
ほい
記事にタイトルが悪意に満ち溢れてるんだけど
前回1000万本のゲームと前回25万本のゲームを比較するなよアホ
現実→Steam版『AC6』低評価が増えて日本語レビューが賛否両論に「アーマードソウルになってしまった」「死にゲーが好きならおすすめ」
これで終わり
お前エアプだもんな
マルチですよ
あ、ぶーちゃんは出来ないんだっけwww
悔しいなら他の記事に書いてこいよwwww
まぁPCユーザーが発狂してんならまだ分かるんだけど何で豚が発狂してんの?w PCユーザーがこんなに居る訳無いもんな?w豚の発狂以外
最高に草
世間が言ってるだけの情報に一体何の信憑性が
本当にこの国だけ何から何まで異常過ぎる
そりゃはちまの米稼ぎだからね
悪意とかは言い訳
アホなの
じゃあコメントするなよ
ボスに負けてそのボス用のアセンに着替えて倒すってのを繰り返してばっかりで面白くない
エアプは逃げないで毎作ボス戦が違うこと知らなかった謝罪しないと
んなこと言ったら嘘でもタイトル書いたもんが勝確やん
じゃあPS5が売れてないって認めような
現実→Steam版『AC6』低評価が増えて日本語レビューが賛否両論に「アーマードソウルになってしまった」「死にゲーが好きならおすすめ」
ごめんちょっとまちがえた
仲間外れにされて悔しいブヒー!!
ネガキャンで荒らしてやるブヒー!!
売れてたらまた発狂すんの?
いやその記事のコメント欄なんだが
記事読んでからコメント欄にこいってw
ミッションに合わせてアセンブルを最適化するのがアーマードコアだから、これがつまらないなら合ってないかもね。
練習すれば比較的任意の武器でもクリア出来ると思う
えーっとw
「まで」という言葉についてもっかい勉強してこよっか…小1とかかな…
海外無視できん今となってはFAみたいなコア路線では商売として難しいのかな
なってないのになってる言われてもな
キチガイのレビューに意味なんてないよ
はちまの記事タイトルとか、元の記事内容と全然違ってたりする事ザラだぞ
信じてるの?ピュアなの?w
衛星砲で灰になってそう
記事の中身も読みましたか?w
こんな高速回避しながらヒットアンドアウェイするソウルなんかねえわ
単に今風に遊びやすくなったのを老害がこんなんACじゃない!とか騒いでるだけやろ
今のゲーム界の閉塞感の根元だろうなと
閉塞してたのは今までのACだろう
なら説明してみろよゴキブリ
昔からこんなもんやぞ
ソースははちまの記事とか、真面目に馬鹿にされるから言わないほうが良いぞw
だからマルチだって
豚は頭悪いんか
ゲームもエアプ、ソースも捏造が豚さんの特徴や
でもお前はゲームエアプじゃんw
アーマードソウル頻出って誰が言ってた? ソースは?
それ日本語おかしいんでは
じゃあなんでここにいんのw別のブログいけw
言うてVDじゃこんな高機動戦、一部のプレイヤー以外できんかったけどなあ〜
上の方で似たような事をぶーちゃんが言ってた
めちゃくちゃ面白いよ
エスト瓶だけ3本あるぞい
だとしたらアホとか言うレベルじゃねえわ
どんだけ広義の言葉やねんソウル
破綻して草
アーマードソウル言ってるのは5人くらいやな
空飛んでる時点でソウルじゃねえわ
個人の意見じゃなくて全体の意見の話だよ
記事は信じてないけど遊びに来てるんだよw
「ソウル」が頻出なw
「アーマードソウル」に勝手に置き換えようとして失敗wwww
初見一発クリアが出来ないゲーム=ソウルライクではないんだけどな
「ソウルソウル」と言ってる人はソウルライク系を未プレイだろ…
あらら〜w後から遊んでる宣言wだっさぁw
ここはゴキステ信者しかいないからまともな返答は期待できないぞ
2131 はちまき名無しさん
2023年08月28日 23:56
> >2213
steamのレビューに「ソウル」って言葉頻出だが
はい、どうぞ
でもそれが世の中の認識だからね…現実みよっか
コレ
意味わからんくて草
まあ、トロフィー率見ればみんな熱中して遊んでるのは分かるな
不評(笑)だったヘリの突破率は9割超えた
ps5が 7.7点
ps4が 6.4点
Xboxが 8.2点
pcが 8.0点やな
実際ソウル頻出じゃないからお前の嘘ってことになるな
「アーマードソウル」が頻出なんてどこに書いてありますか?
日本語読めないなぁw
ネガキャンしてくださいまで読んだ
何の点数か書いた方がいいと思う
ゴキ「アーマードソウルなんて書いてるやつほぼいないぞ」
豚「アーマードソウルじゃなくてソウルな」
う〜ん豚の勝ち!!w
自分が世の中の中心だと思ってる系の発達か
メタクリティック
なおソウル頻出も嘘だった模様
低くね
やっぱりPS4は難しいよね
ヌルヌルじゃないから…
黙れよゴキブリ
メタスコアすら知らん奴がよくこんなとこでコメント争いやる気になるな
ハブられたぶーちゃんが毎度発狂するから
そりゃ低いよ
負けたからって論点逸らすな
ソウルって書いてあるレビューばっかだったぞ嘘つくな
まず、ソウル頻出が嘘だったことへの謝罪じゃないの?
ゴキが現実を受け入れられないから
情弱は文句ばっかだから発売日にゲームを買うな
なお証拠は出せない模様
いや、遊びに来る以外何があんの?ここw
よく分からん謎のスコアかもしれんじゃん?
え…
まずソウルをアーマードソウルに勝手に置き換えて捏造したことの謝罪だよね
日本の文句言ってるユーザーが世界基準では下手くそなのでは
10件程度でレビューばっかりってどうなのよ
そりゃ15件中10件なら「ばっかり」と言っても良いが
エルデンDLC早くやりたい。
いやsteamレビュー見に行けっての十分証拠だが
一応爆売れゲームらしいのに米が全然伸びないんだぞっと
不人気ゲームの米数並なんだぞっと
ホグワーツが30%引きで買えるらしいから
スイッチ版待ってる人はPS5版購入するのも有りかと
いや…ここにいる奴は普通は数字見ただけでわかるから…
日本のハードが、北米のノーマルだよ
精神障害やん
アマレビュー見ると難しいから星1とかSEKIROうやエルデンに多いぞ
購入印有りでも
そんなもんや
アセンミスったら挑む権利すらなく門前払いとかそこそこあったし
こんだけ操作性が良くなったのに今までの旋回して撃つだけみたいなボスなんか実装したらヌルゲーすぎてぶっ叩かれるでしょ
負けてて草
テョンのお前が日本人である俺に謝罪しないと
でもお前エアプじゃんw
人口が少ないハードは出るだけで感謝する人間が多いから自然と点が大きくなるんだよ
話題ずらしかw
やっぱ辛えわコメwww
あ〜
steamのレビューの見方わかってないのバレたねw
ならティアキンもピクミンも人気ないことを認めないといけなくなる
おもしろいから買って満足
楽しんだのが勝ち組よね
面白いゲームならファンもアンチも両方来るし盛り上がるだろうにねー
なんでイカは米少ないんだろうねーww
おもしろいから買って満足
楽しんだのが勝ち組よね
結局何件か書けない時点でお前こそSteamのレビュー見てないのバレバレなんだが
このゲームマルチですよ
ユーザースコアとかあまりウォッチしないからな
メタスコアは話題になりやすいが
なお実際はsteamレビューを見てないので嘘で頻出と言ってしまった模様
10件とか嘘つく人に言われたくないですw
ゴメン
Goty 筆頭のティアキンが遊べていない
恥ずかしいゲーマーを名乗るエセ野郎がいるって聞いたけどマジ?
マジで10件程度しかないのに?
何の数字かわからないと思ったんなら他の人がわからないみたいな妙な言い方しないで素直に分からないので教えてくださいって言うようにしときなよ
そのクセ嫌われる人間の典型だぞ
Steamレビュー見てないの認めてて草
ムサイみたいなやられメカだった
どこ見てんの?
レビュー全て閲覧しなよ
レベル低すぎて話にならんわ
ぶーちゃんは遊べないゲーム多くて大変だよね
ハブられる度にネガキャン頑張ってるもんね
ティアキンとか中国に流しただけやろ
現実を認めないゴキブリ草
どんな戦艦でも艦橋潰されたら沈むやろ
だから「何の数字か書いた方がいいと思う」って書いたじゃん?
極めて公共性の高い問いだと思うが
一生恨み辛みしか無い奴なんてほっておこう
アクション寄りにはなったけどたったそれだけでソウル呼ばわりなのが意味わからんわ
ねえ、なんで頻出なのに件数出せないの?
ソースははちまの人w
レビュー見てないのかよwww
記事タイトルだけで反射的にコメントするのはやめよう!
全て見てきていっぱいあったのようやく気づけたねw
もう負けちゃったから煽ることしかできないねw
「以上」は10件も含んでるんだよなあ…
小学校からやり直してこい
なぜAC6のネガキャンをする必要があるんだろうなぁww
なお未だに件数は出せない模様
記事読んでますよ
記事も読まずにコメントするのはやめましょう
老害は切り捨てるためてにタイトル変えた方が良かったな
10件より多いことが明らかなので普通にお前の負けだよ
アンチに餌与えないで無能おじ
エアプイライラで草
10件しかなくてイライラしてんの?
発売後に些細な事に文句言い過ぎかも
そしたら廃人に狩られた新規は確実に低評価つけると思うよ
はい負けそうになるとエアプw
なお未だに証拠は出せない模様
そんなわけなくて草wwww
出てないのswitchだけですよ?
10件より多いスクショ張って
どこからPSでてきた?
草に草を生やすあたりイライラMAXなんやろうなあ
軽量機体で両手2丁構えがベースになる作品だと思うんだがなぁ
実際エアプじゃん
これSteamのレビューまとめやで
なお未だに証拠は出せない模様
10件のスクショはって
結局何件中20件なん?
あの時と全く同じ雰囲気や…
リニアライフル、4連ミサイル、8連垂直ミサイル、ブレードでいけた
ていうかずっとこれだわ
おかげで毎回弾薬費が凄いけど、今作は金に困らんしな
Steamよりps版の方が点数ひくいから
は?
数えてないけど半分以上はあったと思う
証拠は出せないの?
10件の証拠だそか
ワイルドハーツ面白いぞ?
それなら証明になるだろ
証拠まだ?
それ多分ヘリのせいやろ、新規の近接信仰がここで生まれる気がする
PS5でチーム戦作ったぞ
10件の証拠まだ?
まあ、こっちは経過によって多少は変動するので
PS版のユーザースコアはアンチソニーが荒らすからなぁ…
スクショまだ?
バリバリ面白い
せめて60%割ってからやろ
10件おじ…
アーマード「ソウル」って書いてあるレビューはその内80%なんだけど…
10件おじ
PS5より良くするならRTX4070以上(8.5万円)、Core i9-13900K(8.5万円)が必要だって
高いな
PS5は4060に近いんだっけ?
じゃあ4060tiで上回ってるんじゃ
それでも高いけど
返金する前提でやってるからなあいつら
言うてPS5は6万円だからなぁ
DEを税込4.5万で買えた自分は勝ち組だと思う
4060番台はFHD環境でやるなら問題なくいいグラボ
4KやレイトレとなるとPS5とどっこいどっこいになってしまう
それ以前の30番台だいも同じ理由でどっこいどっこい
意外と安いな
自分は軽量逆脚&二丁持ちで進めてるわ
適正レンジ保ちながら高機動するの楽しい
発売時の話な
今は5000円値上がりしてるはず
マスターソード使わない方がラスボス戦楽なゼルダみたなのが好みか?w
お、グラボ尻挿し民か?
俺も
コスパ良すぎて意味わからんよな
ちなみにPS5AC6のフレームレート優先モード中の解像度はWQHDだから
4060の測定の数字の近いわな
マジでな
4.5万で買えていいハードじゃない
Tiつけちゃうと値段跳ね上がるから4070でいいじゃんってなるよ
バルテウスどころかヘリも怪しいだろ
エルデンリングで遺灰とちいかわぶっぱするだけで簡単だよって言われてすぐそうする新規とそれの何が面白いの?っていうソウル古参の違いだからな
デモンズソウル←難しい、こんなの流行る訳無い
ダークソウル←難しい
隻狼←難し過ぎる
アーマードコア←難しい
1800pらしいぞ
ウォルター・カーラルート進めばもっと盛り上がると思うよ(個人談)
ダークソウル、隻狼、エルデンリング
それでGOTY取っちゃてるからなw
アーマード・コアもどうなるかわからんは正直
海外の反応的にも、読めねえわな
面白い。ボス戦もいいけど通常ミッションもいろいろあって飽きない
まだ少ないね。くりあしてないからかな
それ3周目だっけ?なかなか3周は…
一周目でウォルターの願い(ミッション)に従うかエアの願いに従うか選べるよ
下手くそは黙って任天堂のゲームで遊んでろって話だよな
フロムゲーは高尚なゲームで一部のマニア向けなのは周知の事実だろ
WQHD(2,560×1,440ドット)以上で4K以下って事か
過去作ってお前いつの話してんだよ
おじいちゃんかよ
スターフィールドとかマジで世界で空気やん
古参がキレてる理由はわかるんだけど、新規が特別絶賛してる訳でも無くね
ウマ娘で一生運ゲーやってりゃいいよな
あれマジで時間の無駄の極み
元々負けてはアセン変えて再挑戦するゲームだろ
実質日本未発売なだけでベセスダのオープンワールドRPGが空気なわけねーだろ
いや、海外でも予約数終わってますけど
もう小学生くらいの子供がいて親はゲームどころじゃねーだろ
子供とSwitchやソシャゲで遊ぶ事はあるだろうけどさ
下から万人受けしないニッチなゲームなのに何故か勘違いしたニワカが大量発生
その時使ってた武器で全然難易度違うからな
4chanもredditもマジでスターフィールドの話題ないよ
馬鹿じゃねーのフロム
ホグワーツレガシー、バルダーズ・ゲート3、アーマード・コアⅥ
空気
スターフィールド、タマキン
ヘリうんち!って叫んでるの新規ばっかじゃねーか!
よくそんな嘘言えるな
ググったらsteamでランク上位って出て来たぞ
中国におかえり
だって実質日本未発売だもの
遊べないゲームの話題なんてどうでも良い
結局何位よ
上位5位以内ってこと?さすがに3位以内か
ACだって元々死にゲーだろ
相手ACに合わせてアセン変えてチャレンジするのがAC
ググればすぐ出てくんだろ
2位だとよ
米尼で17位やん
どうでもいいけどディズニーリゾートホテルで4Pしてくるね
半分以上返金されるんだろうな
2位かよwww
え?勝手に高難易度=ソウル、アクション=ソウルとか言ってる奴が居るからだろ
PS5は内部解像度低いダイナミック4Kで60fpsじゃん
てかBG3の話題が多すぎる
エアプ
一位が不動のカウンターストライクだぞ
実質1位
10件ゴキブリさあ
PS1時代のも全部遊んでるわニワカ野郎
あれ?スターフィールドってもう発売してたのか
つまりアーマードコア6がGOTYってことか
XSSと縦マルチの箱版なんてゴミじゃん
steamで予約公表らしいからみんなPCなんだろ
PS5で出ればロード爆速で爆売れ間違いなしだったのにMS何かに買収されてアホだな
アーリーアクセス勢はもう始まってるんじゃないの?
知らん
ググれ
バルダーズ・ゲートだろ
今作の方が単純だわな
スタッガー状態にするゲーム
9月1日からだぞ
フロム最低だな
ACは?
BG3とかメタスコアの話しか無いけどACはそれ以下ってこと?
スタフィーはPS版の同説は0だから結局あんまり盛り上がらないんよ笑
もうショットガンゲーはいらんのよ
ボスがいるからか 回復があるからか
マジで何言ってんのか分かんねーわ
ACなのに死にゲーになってるじゃん
強い敵いたら死ぬのはどのゲームだって同じだろ
ゲームやったことないの
ファミコン時代のゲームなんて死にゲーだらけじゃん
スターフィールドまだかなぁ
同接見れるのSteamだけじゃね?
よくそんな嘘言えるな
ググったら攻略方だとか感想だとか出て来たぞ
やってるわwスタッガー自体に文句言ってるやつはV系でKE防御ガチガチの敵にKE武器だけで戦って負けてアセンの幅ガーなんて言ってるようなもんだろ。
それに過去作も産廃武器なんで山ほどあったことすら忘れたのか?
リトライとシステムの理解さえあれば割とどんな機体でも勝てる難易度だろ、それこそ負けに行ってる構成でもなけりゃな
頑張って適用して倒してもいいぞ
やり込み要素やな
覚えるまでは死ぬけど覚えたら脳死で出来る
一生マリオポケモンゼルダしか知らないまま老いさらばえて死んでいけ
修正必須だろこれ
好きなアセンで遊べるよ
シナリオクリアのために楽なアセンがあるだけで
敵がジャンプしたら範囲攻撃あるから距離を取るとか、アクションゲームで当然のパターン化だと思うが
昔のまま作れというのが傲慢
今のうちにクリアしとけ
クソゲーと認めざるおえない
対戦のための調整はあるかもね、強すぎるかなという武器はあるから
つまり神ゲーってことか
BG3の攻略とかゲーム系まとめで話題になってないじゃん
オイオイオイ!ここで言い争ってる場合じゃねぇぞ!豚以外は絶対にやっとけコレ
アセンブルの自由度が面白いゲームなのになんでお前がルール作るの?
やってるならお前が面白いとこ語ってみろよ
やめたれ
ゲームやったことないんやろ
ゼルダは軒並み批判なしで高評価
低評価したら任豚が突撃っていう正解が出ちゃったからな
Steamでの購入 プレイ10時間以上 レビュー数6107件→非常に好評
Steamでの購入 あなたの言語 プレイ10時間以上 レビュー数1009件→やや好評
大作のSteamレビューだと普段は全体の1%程度の日本語レビューがAC6はかなり多いから下がってるように見えるんだな
これ出たばっかなんだわwスイッチングハブでなw
下手なくせにプライドだけは高いおっさんはめんどくせえ
ワイは性癖刺さりまくり100点
AC6以前のヌルゲーしかやってない俺でもAC6はクリア出来たからそもそも下手か過去作はゴリ押してた連中じゃないのかな
硬くて遠距離だと即死級の攻撃してくる敵が多いからどうしてもスタッガー溜められる近接衝撃力の高い装備に縛られる事になる
俺もバーザム装備手に入れたから2週目バーザム縛りでやってるわ
近接じゃなくても衝撃力の高い武器あるよ
AC戦は中ボスレベルならたくさんあるじゃん
チャプターボスは派手なのを出したいのは分かる
スイッチ渡して子供放置の親ばっかなんだよなあ
超次世代機のps5ですらこの程度の出来なんだから
対象のゲームで脳汁垂れ流すことも中毒になることもないだろう。そしてどんどこ若者のゲーム、特にps5離れが進む
でも安心して!ニンテンドーの方には子供達が今もまだ!20年前30年前の子供達が脳汁垂れ流したあの瞬間を同様に 感じながらプレーしてるのが側から見ても、自分の子供のこども、兄弟の子供を見ていてもわかる
脳を焼かれた任豚の怪文書でした
プレイ時間ほぼほぼ10時間前後しかやってないやつらのレビューだぞ。
はちまや俺的はわざわざネガティブを抜き出して煽ってコメ数稼いでるクソなサイトなんだよ
ACガチ勢の古参ゴキにも噛みついてるし
Switchに出しとけばこんな評価にならなかった
それマリオ、ゼルダ、カービィ等の任天堂ゲーム全てに当てはまるじゃん
デモンズ以来の感じやな
アクションが絶望的に向いてないというか、素直にレベル上げるだけのRPGやった方がええのでは
むしろ今作は過去作よりも遥かに死ににくくなってるんだけどな
スチームのレビュー記事に何を言ってんだよ
ガチ勢じゃない層が何度もやり直すのが嫌なんだろう
おっマッチングした!からのNPC部隊ばっかで萎えまくりだったわ
ゲームの評価なんて個人個人の絶対評価なんだから、そこに反論しても意味がない
海外と日本の評価の差は興味深い
ソウルライクに期待してた人の比率とかそういうことかな
まあ今後クリア者が増えてレビュー増えて持ち直す可能性もあるけど
しかもアセンブリ変更できるのは優しすぎる
しかもヘタクソときてるw
ゼノブレイド(笑)とかクソみたいなRPGとロボットアクションのAC6を一緒に考える奴居るのって怖いよな
歴代作品はもうちょっと無双よりだったと思うし、変化が嫌って人も新しくて面白いって人もいるって感じ
レーザーブレードだよな。弾薬費で赤字になりまくりだったからほぼほぼ強化人間にされるっていう
中毒性高いね
避けるの無理なら割り切って盾構えたら?
AC4aのラスト1vs3はエグかったなあ
そもそもフロムがアーマードコアって言ってるもんがアーマードコアでなくて何なんだよ
タイトル付ける権限持ってるわけでもねえ他人が自分の意に沿わないってだけの話を
さも民意かのようにクソデカ主語で語ってんじゃねえよ
何かしてもいいよ!?こいつらに(^ー^)ニチャア
スッラくん、君のことだよ
ある程度距離取ってからの引きながらのクイックBで避けれたはず
単純に海外に過去ACをちゃんと遊んだことのある人がめちゃくちゃ少ないんだと思う
海外で全然売れてないシリーズだし
いざ勝てねえとなったら適当に誘導ミサイル積みまくって隠れて撃ちまくってたりしたら
何とかなる程度のバランスではあったけど
今作はボスの巨大メカ戦は確かにソウル風でレベルとかで突破できるわけじゃないからそんな楽しくはないな
道中のミッションはめっちゃ楽しい
こっちもファンネル使えばおk
懐古厨があれこれ理由つけて文句言ってるのは長期じゃ全く意味ないんだよな
ソウルから入った新規が違いに戸惑ってるだけだろ
今後出すゲームはすべてソウル、セキロ要素を盛り込みまくった新しいものを生み出すクリエイティブさは消え去った
フロムはブランド下げちゃったね
その難易度高くなくて適当に撃ってて勝てるゲームとやらは何が面白いの?
10年越しに出すシリーズをその老害のためのゲームするかよ
こういう解法を何回も戦って見つけられるまでやれるかやれないかで評価分かれそう
🐷「ポケモンは任天堂ゲーム機で一番大手のサード!」って言ったり
🐷「任天堂は日本一のゲーム会社!ポケモンに勝てるの?」って言ったり
相変わらずその時その時の反証に使い分けしてんな🐷
任天堂ゲーム機ではサードが売れてない🐷「ポケモンはサードなんだがー」してたのが
AC6には任天堂「の」ポケモンみたいに~って任天堂のモノみたいに言うのねwwwwwwwwww
絶賛しないとハブられちゃう新規勢との壮絶バトル
もう日本人はレビュー禁止にした方がいいよ
ラストレイヴンとfAやってきた独立傭兵だけどめっちゃ楽しんでるけどな今作
特にバルテウス、こんな戦って楽しいボス戦初めてかもしれんw
P3だって全機種マルチだしな
FF16はPS5専用だったからネガキャンの対象にされたのは分るけど
AC6やP3は理解不能で意味不
今回難易度を高めてた操作面と敵捕捉にテコ入れ入ったからその辺り楽なんだよね
死ななければええやんw
自分の好きなロマン構成や武器で戦ったり改造したりは楽しいでしょ
なんでもヌルゲーで適当に倒せるって話じゃないし
アームズフォートの頃から顕著だっただろ
もっと言えばセラフがはじまりだ
今更騒ぐな
今作で切り捨てできて逆に良かったんじゃない?
そのロマン構成とやらで6もがんばってクリアしろよw
そんなに変わらん。雑魚戦は無双ゲー、敵AC戦やボス戦は死にゲーだったぞ
俺の理想のACじゃない!!
アンチ乙、日本人はFF16を神ゲーって絶賛してるから
俺はパチモンより本物のAC6楽しむから
ゴキゲーはこんなのばっかり
いや、凄く助かってるけど?
それにどのみちSランクとるならリトライしてられないし
対戦で硬直させて吹っ飛ばし続けるの楽しい
ブラボの致命より楽しい
慣れてない相手ならノーダメ余裕
敗者の上で勝利のダンスしちゃうよ💃
これはあるやろな
対人で新規が見事に狩られてるわ
まあサンドバッグの人格なんか知らんけど
歴代作品は無双寄りとかいちいち主語デカくしてる奴エアプかよ
だよなw
同じ古参(過去作プレイヤー)名乗ってる奴らがこの程度とは思わんかったわ
こいつらセラフにも勝てないかもなw
ACガチ勢なんて昔からそうやろ
ロックオン無しで偏差射撃を当てたりするのがオンラインには普通にいる
悔しかったら固定組んで出直しておいで🫵😁
発売前の古参アピールも発売後も古参アピールもアンソ豚がが成りすましてるってだけだからねぇ
それが無いと、どこに当てても有効ですぐに倒せる過去作のボス達みたいになるがよろしいか?
つーかアクションゲーって大昔からそんなもんだろ…
唯一販売されないハードがあるでしょ?
ネガキャンしてるやつらがそのハードの信者ってことだよ
古参からしたらヌルゲーやろ
死んでもアセン変更できるしリトライ早いし
このコメ欄エアプガイジ多すぎや
アーマードソウルになってしまった=過去作知ってる
やがな
本当に過去作やってたのかってくらいズレたコメント多いんだよなぁ
その意見がエアプなんだっての
お前が変えなかったらええだけやろ
縛りたきゃ縛れ
どうせSクリアでは使えないんだし
これ全機種マルチなんだけど?
それだとネガキャンしてるのはアンソ豚しか居ないって認めてるようなもんじゃん
RaDのとこに隠れてるやつ好きやで
高齢者が着ているおじいちゃんくさい服装って、その人たちが20代の頃に流行っていた当時の若者流行ファッションなんだよ。びっくりしたわ。20代のころにアニメアイコンにしてた人は75歳を超えて後期高齢者になってもアニメアイコンのままだよ。
マルチだからどうしたの?😅
エルデンリングと同じで収益禁止なんだな
てかVDやった事無いだろVDもアセン速攻OW当たるとかじゃ無いならTE偏重にするか実弾偏重にするかだったぞ VDの隠しルートやったか?マルチボス倒したか?今作よりよっぽどムズイぞ
変えてないけど?
お前みたいな雑魚と一緒にすんなよw
それはそれでキモすぎやろVtuber
ACシリーズは10年前にちょっとやったきりだからほぼ未経験と言っていいくらいの自分でも、初見では確かにやられたけど、リトライ1回で普通に倒せた
通信で「爆撃はジャンプで避けろ」、って役立つアドバイスもくれる親切設計だし、これのどこがソウルライクなのか意味不明
自分が下手くそなのをゲームのせいにするなと言いたい
スタッガーと瞬間火力取れるアセン以外の垂れ流し系アセンとかほぼ無意味化してて一部の武器と脚部以外機能しないアセンの幅の狭さが異様なのはv系とかn系でやらかしたことの繰り返しで評判悪いのはしゃーなし、初期のバランスの悪さ自体は前からだしその内修正されるからいいけどそれ以外はどうするんだろ
基本マルチはpsが一番売れるって分かってるからいつもゴキゲーって言うんだなw
今回は売れたからその比率が増えただけでしょ
ナインボールもファンタズマも似たようなもんだっただろ
経験者のくせに大不評だった忘れたんか?
ACは元々理不尽な初見殺しゲーやろ
長丁場のミッションで弾切れ頓死とかな
そしてどんどこ若者のゲーム、特にps5離れが進む
でも安心して!ニンテンドーの方には子供達が今もまだ!20年前30年前の子供達が脳汁垂れ流したあの瞬間を同様に感じながらプレーしてるのが側から見ても、自分の子供のこども、兄弟の子供を見ていてもわかる
これを死にゲー好きに進めたら怒られるわw
こよとカリはやってたけどな
任天堂さん業者雇うにしても流石に日本人雇った方がいいんじゃ無いかなぁ
あのーまずその水中というのは空中の事でいいよね?で、空中でEN切れを起こしてもブースターONすればトコトコ歩く事が無いのですがw
エアプのくせに長々と喋ってんじゃねーよ
てかボスが弱くても困るんだけど
こういうのは新しい要素無かったら今度は何も成長してないとか綺麗になっただけとか文句言い出すから
まぁ今回はvEのマルチ無くなって救済要素無くなったから下手くそから文句出るのはしゃーない
残り1割のへたくそがブチ切れてる
そもそも元から難しいしソウル系みたいレベルでゴリ押し出来ないから向いてないよ
発売後イキリ古参「難しくてクリアできないよ〜😭」
AP下げてって大幅に上がったのが4からでVだとそっから半分ぐらいになって6は元に戻った印象しか無いんですが
まーた4しかやってないカスが騒いでんのか
てかsteam版まだアーマド•コア取ってる奴いないのにPS版もう出たのかよ
過去作最高売上が累計20万本とかやろ?
たぶん国内だけでも50万本ぐらいは売れそうだし、そのうち仮に古参全員の20万人が「コレジャナイ」って喚き散らしても残りの30万人が面白いって言ってたら成功やろ
そのうち、まとめブログが訴訟された場合にニシ君が任天堂工作員であることが明らかにされそうだなw
ニシ君達の行動が統率取れすぎてるから、業者を雇っていると思うw
興味ないだけだろ
実際評価高いしな
あのAAそっくりな奴が出てくる
今回の味付け合わんかった人間が古参気取ってるだけやろ
一作目みたいに何度も死んだやつに特別なご褒美あげたらええんよ
こっから難しくなるの?
おせんかよ
ダクソとかみたいにステージの道中で死ぬことめったに無いじゃん
すまん水上
チェンソーやら一部プレイヤーしか使えない格闘系生きる調整してくれて嬉しい反面細かいところ気になってしまって
チャプター4まで来た
ロボ好きのフミとかもやってないし、企業Vは金にならないから禁止されてるか、本人達が金の亡者かどっちかでしょ
興味なくても人気ならやるのがVだし、にじんさんじ〜杯で半分初心者だった事もあるし
まあ実際ポケモンはサードだよ。
ポケモンに公式に金渡して支援した記録とか特にないからねえw
例のグロス計上でロイヤリティ収益だけを純粋抽出wいくら大赤字にしようが任天堂は絶対に利益になるって寸法♥
なにがアーマードソウルだよ滑ってんぞ
古参☓
酢飯ゴミ豚野郎○
FF16ほどゲハと世間での評価が違う作品も珍しい。まあゲハにはアンチが多いだけだけど。
今回はまず借金する事も無いし最初から強化人間だからなw
最初強化人間で下手くそ煽れなくなったと思ったらMT乗り以下のヘリ未満が出てくるとは
そりゃあエルデンリングから逃げて今年にした臆病な癖に敵愾心だけは強い企業の依頼だろう
全要素均したら結局80点くらいにしかならんよ
AC6は難しすぎる!こんなのACじゃなくてアーマードソウルだ!!
・・・もうゲームやめたら?
まるで>2698を予測したかのようなコメント素直に脱兎です
急にどうした?自演ミスったんか?
初期で絶望したならソウル系なんで概念分からんしその後の作品も買わないのに
難しいゲーム=ソウル系と思ってるから
リペアとか途中からやり直しとかむしろ緩和されたのに...
日本人の能力低下が悔やまれる😭
印象相殺したいクズ豚の間違いじゃね?
もういっそのことハンガー付けて予備武器持て
いざ発売後は、ボスに殺られまくる、こんな難しいのACじゃない!!
とか言うアホムーブやるのやめなよ老兵w
好きなアセンで突破したい、とかなんの為のアセンだよ
そもそもACなんてタイトル毎にゲーム性は変わって来たもんだろうが
言葉で説明できない劣等豚w
豚よ漫画ばかり見てねえで難解小説熟読しとけよw語彙力死んでんぞw
へー、steamってソニーが運営してたんだ
今回は難しいので星1ですw
エルデンリングのようにMODで低難易度にしてやればいいんじゃね?
でもしょうがないよ
年取って反応速度衰えてるんだから
スタッターもだけど一瞬で大回復するリペアあるし
なんで躍起になってソウル要素を否定するのかそっちのほうが不思議
戦う前に説明があっただろ。ちゃんと見ろや
それにバリアの影響受けにくい武器もあるだろ
とにかくちゃんと見ろ
自分には腕があるから大丈夫(キリッ)みたいな勘違いで進むな
直前から再挑戦できるし装備も変えられる
苦行要素が少ないから簡単な部類だわ
クロビカリかお前らはw
怯みや回復とかはアクション系には普通にあるのにそれをソウル系って言うのは違うでしょ
AC本当にやり込んでた奴らはちょっと苦戦するけど突破はするよ
問題は武器とか必要なのを何も買わないでミッション進めて詰まる馬鹿
やべー強いと思ったら武器とかアセンブル見直せたらいいのに見直さないで突っ込むからだよ
そういうやつは垂直ミサイルがええと思うけどな
CPUには結構差さるし
ガチのクソゲーや
ACって元々そんなに馬鹿流行りしたゲームじゃないからネタは知ってるけどやったことない奴が多かったんやろ
ダクソをやりたいんじゃなくて、アーマードコアをやりたいから荒れてるんだよ情弱
Vtuber滅茶苦茶やってるけど
にじさんじは神田とかオリバーやってるし葉山なんて発売日0時からやってたし
ホロもこよりと海外のカリオペとかやってるし
個人Vでもパトラとかかなりの人数がやってるぞ
オメェに技量なんてねえから
言い訳のできないクソゲーということだ
ゴキゲーってこんなのばっかり
マルチゲーなのにゴキがーって言ってるんだからお前の正体は豚ってことだよ
で、どの辺にダクソ要素があるんですかあ?
まさかとは思いますけどボスの難易度ですかあ?
それ言うとアセンの自由度ガー!攻略方法の強制ガー!してくるぞ
もはやコンビニでキレてるジジイよ
【超絶悲報】体が闘争を求めると普段からイキってた傭兵さん、口先だけの雑魚と判明
AC6は全機種マルチなのにゴキゲーってどういうことだよw
それとも任天ハードで出てないソフトは全部ゴキゲー認識してる馬鹿なのか?
ゴキサードが出したゲームはゴキゲーとなる
文句があるならゴキサードから脱退しろ
初期の武器でも中盤くらいまでは余裕で行けるからなぁ
それなのにクリアできないなら単に下手くそなだけだもんな
豚だから本気でそう思ってるよ
回復があるからソウルとかいう訳わからんやつさえいるしw
1ミッション長くして探索要素もっと増やしてくれ
解説動画でも垂直系は初心者にオススメしてたな
思いっきりACなんだけどダクソ要素ってなんのことよ?
ジャガーさんはそれがあるのとないのとで難易度激変しますし
普段から高尚なゲーマーさんヅラしてる割にはこんなのしか居ないんだね?PCユーザーって?😅
これマジ?w
万が一仮に不審レビューの言う通り 「ガワだけロボットになったソウルライクの作品」 だったとしても、フロムソフトウェアの作るソウルライク作品は全て 「非常に好評」 なのでそれでも全く問題無い
繰り返すが、ACⅥはボスの初見突破が少し難しいだけで、「ACである事に変わりなく、決してソウルライク系の系譜ではない」 が購入した人間の意見
そもそも具体的に何の辺が「荒れてる」の?情弱くん?
君もあと数年で仲間になるんだからちくちくやめーや
マジよ
積んでるんじゃねえの
知らんけど
俺はもう3周したよ
DLC出さないって言ってたけど出そうな雰囲気あるよなあ
宗教でやれなくてこのゲームが荒れてあれと思いたい人がいるんだ、そんな現実教えてやるのは残酷だよw
まぁ分かってたことだが、騒いでるのなんてアセンの試行錯誤すら面倒がる老兵か、端から論じる気もなく叩きたい少数派だけよな
雑魚PC勢さんチートでしかイキれない証拠が来ちゃった
お前気持ち悪いよ
長時間プレイしてるユーザーからはそんなこと全然出てきてない時点でエアプかアンソ豚がネガキャンしてるとしか思えんわ
いくらAC叩いたところでスターフィールドはもうダメだって…
そもそも箱渾身のAAAの比較対象がACでええんか…
AC6がウケたのは結果論だって、元々最高売上せいぜい20万本のシリーズなんやぞw
日本だけこうなってるから普通にやってそうなんだよなぁ
日本語によるレビュー ⇒ 賛意両論
一部の日本老害 「ACⅥクソ!クソ!」
ACⅥエアプ且つ任天堂のゲームすら買わない任天堂信奉者 「ACⅥクソ!クソ!」
ACⅥを購入してクリアした人 「神ゲーです」
道中の敵はどんな武器でも戦えるのにボス戦になるとプライマルアーマーでダメージが通らなくなってパルスで剝がしてスタッグ後のダメージが通る状態でもゲージが減っている感が無い程の微ダメージで爽快感が無いから素の防御力減らすのとダメージ表記は必要だろう
ピクミン4はメリカルで大量に売られてるな
遊んだ結果くそつまらないから黙って売るのが一般人やな
SNSで文句言って🐷に絡まれても嫌だしね
元々ACのガチの老兵ってそんな居ないからな。元々コアゲーだし対戦環境も良いもんじゃなかったからな
今AC6にいる老兵でふるい落とされてるのはACやり込んだことがないにわかだよ
書き込んでるのが同じ奴なのかもしれんが
ダークソウル未プレイの1%の老兵が 「ソウルソウル」 と言ってるだけだと思う
んで残りの99%が便乗したいだけのエアプ任天堂信奉者
本当にプレイしてる人やクリアしてる人は絶賛
難易度激変するけど倒せない訳ではないからねぇ
チャプター1のボスのこと?
あいつ接近戦クッソ弱いから慣れたらパルス武器無くても余裕でクリアできるけど初心者ならおとなしくパルスを持てばええんや
というかACは元々ステージ事に最適解の武器が違うから気になったらアセンブル組みなおしてやればいいのにやらない馬鹿多すぎて笑える
自分の事初心者じゃないって思ってる馬鹿が多すぎる
1位レムナント2
2位ディアブロ4
3位Call of Duty Modern Warfare II
5位ファイナルファンタジー16
6位ピクミン4←( ´,_ゝ`)プッ
狂った1%が大合唱するだけで結構なノイズになるし、そこにエアプ豚が入り込んで来るよ余計に面倒な事になる
プライマルアーマー剥がせるのはパルス以外にもバズーカとかあるよ。俺はバズーカだったのであまりアーマーを意識せずに倒した
基本的にどんなアセンブルでもクリアは可能と見ていいよ
適正ならヌルゲー、不適正ならハードモード(でもクリア化)くらいの認識
古参→難しすぎる
何故なのか
大体中距離メインか近距離メイン、サブが逆で長距離オマケだと思うけど
自分のショボい腕を過信して説明を読まない or 豚の低評価部隊
パルス系かミサイルとかの爆風系武器ならアーマーそんなに気にならなくなる感じだな
自分の場合はいわゆる推奨武器とか全然使っていなかったのを知ったな
バルテウスも、ダブルパルスガンですぐにバリア消してるのを見たけど、
自分は二種類のミサイルとリニアライフルでやってたわ。まぁ当然時間はかかるけど
結局アセンの幅を狭めてるのは自分のせいなんだよね
あとSランク狙うならどうしても最適なアセンが求められるけど、それは昔からそうだしね
今作は過去作に比べたらかなり自由にアセン組めるでしょ
年寄でゲームシステムが理解できないのでは
あるいは古いやり方に固執する
俺も年寄りだけどそうはならないように心がけてる
×ジャガー
〇ジャグワー
もう少し外連味のあるゲーム作りもいい加減学ばんとな
PS5でもそれくらいやな
最初は難しいと感じるが結局はみんなクリアできるという、絶妙なバランスのボスと言える
タンクでゴリ押ししてます。これはこれで楽しい
ダクソ系とか言ってるやつは何を言いたいのか本気で理解できんわ
今作かなり難易度低いんですが…
やっぱりネガキャンしてるやつはエアプの豚だってことだな
「ダウンとってそこに高火力」 これがほぼ決め打ちの攻略になってるのが「なんか違う」んだよ
クリアすりゃいいってもんじゃないんよな。AC好きからすると
そもそもクリア出来ないゲームとか無いからなw
まさか出来ない雑魚居ないよな?
それ連想するのってだいぶ歳行ってない?
ていうか脳死でアセン組むやついないだろうしな
過去作のほうが大火力で即決め打ちで攻略だったんだけど?
本当のAC好きからは今作かなり好評なんだがね
回復があるとか、ボスが強くてリトライが必要とか、それは全然普通のことでソウルライクじゃないよな
俺にとってソウルライクとはボスだけじゃなく雑魚も強く、道中でも死にがちで、死んだら経験値など落とすので戻るのも大変で、戻る前にやられて絶望するゲーム。ACはそうじゃない
それは今も昔も変わらないわwにわか乙
その自由度がないから実質衝撃力武器縛りになってるやん
スタッガーなかったら産廃武器多数出てたしいい調整だと思うけどなぁ
チクチクと攻撃し続けて倒すよりも、ダウンを狙ってダウン取ったら火力ぶち込んで削るほうがメリハリあっていいと思うせどな
チクチクやるのが至高であってスタッガーは許せない、そんなのACと名乗るな、という感覚がわからない
それは>>2802じゃなく>2798に言う事だろ
新しいものを受け入れられない奴は老害の素質あるで
いろんな武器を使わせるための仕様でもあるよね
「俺はいろんな武器なんて使いたくない。好きな武器だけ使いたいんだ」という人がいるが、それは超偏食でカレーとハンバーグしか食べられないみたいなものだな
うっそ
小島砲以外でなんかあったっけ
高火力が当たらんくて産廃だったから今回の調整好きなんだけど、過去作キャノンとか当てれた?
好きな武器使えば当然かなりキツくなるけど
でも今作は好きな武器だけでもクリアーできるように調整されてるからなぁ
まあ実際は、ACⅥはACであって、ダークソウルではない事はプレイ済みなら猿でも分かる事なんだど
「ACⅥはACの続編」、 「ACはダークソウル」 、どう言い繕っても 「ACⅥ = 神ゲー」という方程式にしかならん
ダークソウル = 神ゲーが世界の常識だから、本当にネガキャンで叩きたいなら、 「ソウル」 とかいうエアプ丸出しの一言で逃げるんじゃなくて、何がどう駄目なのかを具体例を持って詳細を書いて批判しないと駄目
でないとプレイ済みの人間から見ればすぐにエアプなのが見抜かれる
「俺は古参だがこれはACの皮を被ったソウルだ。こんなのをACと呼ぶな」というネガキャンは事実ではないが分かりやすいのだろう
2798の言ってる内容ならコジマだけでも十分そうだって話になるし
それこそOWはいかにそれを当てるかになってたからなぁ
万が一にもそいつらが本当に購入していたとしても、真実ではないネガキャンを書いていて心が痛まないのか
的外れなネガキャンを1000個爆撃したところで、中身を知っている側の人間からすればエアプだなとしか思わんのよ
豚や痴漢はマジでそういうノリだからなw
4系がいちばんイージーモード、高速で動けて高火力武器でぶっ飛ばせるデカい敵もパイル一発
5系から遅いわ操作めんどくさいわ火力しょぼいわ、画面も見ずらい
それをやってればいいじゃんって
日本でいっぱい売れたら日本語版出してくれるかもしれんし
4系はそうだけど他はそんなことなくない?
いや、今作肯定派だけどさ
見えない敵は居ないのと同じだ
今回はそもそもXboxで出たんだけどな…でもあいつらXboxを買ってないか…
これも自称古参がギャーギャー騒いでたんだよ
むしろACこそイレギュラーとして侵入要素を実装するべきだろ!
ストーリーで何回かやってんだし
それだけフロムの信頼が高まった証拠
さあ売上はどのくらいかな?PS5は如何に?
スキャンしろよw
スタフィー上げてるやつもスタフィーに何の期待もしてないし買わないよ
だってAC6って全機種マルチだもん
ナインボールみたいな早すぎるやつとかはさすがに無理だが
初期でもバズ系積んで火力でってのは普通にやってたしなぁ
結局売上しか見てないって事かよ
あかん
アイビスシリーズクソすぎる
アマコア、正直後半くそすぎ
騒いでるのはエアプかアンソ豚ばかりでAC好きからは普通に好評なんだよ
アマコア70点行くか怪しいな.
Ch3まで95くらい
Ch3から80
Ch4から65くらい
見たけど下手くそ過ぎない?
タンクとはいえほとんどボッ立ちだし、ガトならアサルトブーストでガンガン有効射程に捉えないとダメージ通るわけないじゃん
エイムも全然出来てないし基本システムのロックアシストも使えてないしで、よくそこまで行けたなという感想
もっと普通レベルの人の意見を聞きたいよね
@Cecilia Erslied
↑こいつとかまさにそう
今年GOTYはティアキンつってんだ
ろ!!!!
犯すぞ!!
でも頭が老化するとみんなこうなっちゃうんだろうな
今のうちに自殺しておくべきか
自分の好きなシリーズが流行に乗っかって別物になったら普通に怒るし文句言うだろ
それを老害だなんだって黙らすのは同調圧力って言うんだよ
こういう陰湿なところは日本人の欠点だわ
たとえるならお気に入りのラーメン屋が流行ってるからって二郎系に寄せたらどう思うよ
どこが二郎?全然二郎じゃないって二郎オタが言ってもそんな言葉は無意味なのよくわかるだろ
例えが全く適切じゃないしソウルに寄せ出るというのが誤認
戦闘バランス良くできない時点で作り手の問題だろアホ
下手くそな俺でもその程度はできるな
ロックしてFCSを近接向きにしてれば勝手に当たるのに
Switchしか持ってないんだよきっと
プレイしてないから的外れなんよ
アセンからの爽快感(アーマードコアライク
日本はヌルゲー者が多いから海外コメはどうなのか
エアプのお前がしゃしゃり出るな
大体批判する声の9割くらいがエアプ丸出しだから批判意見を言う奴が叩かれてるんだよ
プレイした事が確実に分かる、それくらい詳細に書かれた批判意見なら普通に受け入れるけど、実際は動画すらまともに見てないような無知エアプが頓珍漢な事を書いてるから馬鹿にされてるだけ
ボスの難易度が上がった=ソウルに寄せたってのがそもそも短絡的すぎるのよ
今回はチェックポイントが有ってボス直前からやり直せるし、そこでパーツ構成の変更すら出来る
何よりターゲット周りにめちゃくちゃ手が入って操作が本当に簡単になってるから
これでボスが前までと同じような強さならとんでもないヌルゲーになっちゃうよ
無知無恥エアプの便所の落書きは受け入れていない
こう書けば任天堂信者にも伝わるか?w
興味ねーやつが何長文書き込んでんだよ
別物とか言ってるやつがどこがどう別物なのかまったく説明できてないエアプばかりなのをミエナイキコエナイするなよ
きち〇い 「こんなただのソウルじゃん!」
ゲーマー 「ん?全然違うけど何処をどう切り取ってそう思ったの?」
きち〇い 「・・・・・・・・(正論に反論出来ない) ごきぶりがあああああああああああ」
過去作でもACじゃないデカブツの理不尽攻撃で一撃死なんて普通にあったんだけど?
そんなことも知らないお前みたいなエアプが言っても説得力なんかねぇよ
ただよく槍玉に上がるバルテウスとかだと、パルス武器とのバランスを考えたり
なんだかんだでアセンブル要素の自由度も普通にあるからなあ
後半に衝撃重視にするにしてもWショットガンとWガトリングもあるし脚もどうすんのか、って悩みもあるし
アセンブルが死んでる、って主張もやっぱ誇張しすぎだと思うわ
大病を患ってらっしゃる
何だったらスタッガーなんて取らなくても、慣れてしまえば小粒ビーム以外の大型の攻撃は全部自力で避けられるようになるからなぁ
AC6のどこがダクソなのか説明しろってだけでダクソそのものを説明しろなんて誰も言ってないが?
ジジイの時代にはレイトレもネット対戦もなかったしなw
いつムービーが終わったブヒ!とか何言ってんだお前はってくらいの時代錯誤だしな!w
攻略に際してやってることは過去作から何も変わってないんだけどね
本当にこいつら過去作をやったのか? 未プレイとしか思えないような事を書いてるから駄目なんだよ
アマコア 前半95
中盤80
後半60
70くらいかね
俺達の愛したアーマードコアは死んだらしい
Wガトリングにしなくても両肩キャノンにしても取れるしなんでもありやで
戦いやすい方法は人それぞれだから
きち〇い 「こんなただのソウルじゃん!」
ゲーマー 「ん?全然違うけど何処をどう切り取ってそう思ったの?」
きち〇い 「・・・・・・・・(正論に反論出来ない) ごきぶりがあああああああああああ」
遠距離グルグルぺちぺちゲーに戻るだけだから今のままでいいわ
これが分からない
死ななきゃいいじゃん
無双も高難易度でやれば情け容赦なく死んで終わりだけどなwモブの弓矢やら火縄銃で射殺よ
めちゃめちゃ楽しかったわ
遠距離から衝撃で削ってパイルだったり
そこにパルスアーマー持ちにはパルスガンを使ったりで、武器4枠じゃ普通に足りないで悩むケースも多いからそれだけ試行錯誤の余地があるって事だし
もちろんバランスが完璧とは絶対に言えないから
衝撃が高い武器は他でデメリットを出すか、逆に低い武器の他を情報修正するとかは必要かも知れんが
はげてるのバレちゃう
売れないから10年も間が空いてるのに新作が出たのを古参たちのおかげとでも思ってるのか
何を今更
らしい、ばっかりだな
もうみんなデレッデレやん、ギャルゲー化出来るだろ
なお後半右手のガトリングがやや弾不足気味に
気にすんな弾幕こそ正義!!
収支なんて気にしてたら爆炎は見れんぞ
昔のACの方が難易度高かった記憶がぼんやりあるわ
あの頃にも言いたい放題できるSNSがあったら今作以上に荒れてそうだ
これはどんなゲームでも当てはまると思うんだが、それでアセンの幅がーとか、もうね…
>>2878
シースパイダーは、マジでミサイルとリニアライフルの遠距離ペチペチだけで初見で倒せてしまったw
もちろん途中でスタッガーも取れるから、その時も遠距離から一斉射撃で大ダメージ入るしな
メインは対人だろ
お前らも早く来い
弱い奴しかいなくてつまらん
アイビスはブーストでは懐飛び込んで弾幕押し付けゲームだぞ
下手にミサイル積むとステップ踏んで距離取られまくる
ヘタクソ焦らせて躍らせてじっくり仕留める快感がたまらん
マジかよ
銃口補正が強くて遠距離じゃ躱せなかったから
四脚にして真上からグルグル回りながらやっと倒せたわ
そうなんよ
割と皆接近したがるけど遠距離でも時間かけりゃ倒せるんだよな
バルテウスも遠距離ペチペチで勝てるぜ
ミサイルの避け方さえわかってりゃそこまで被弾しないし、一発は弱い
対シースパイダー戦は、戦い方を覚えてない内から近接ぶっぱのゴリ押しで突っ込んでる人程詰んでる印象だね
軽量二脚でひたすらに高所を飛びながら遠距離ペチペチで行ける相手なんだよね
今まで出てきたACシリーズはシステム自体みんなバラバラで統一されてないぞ
そもそものゲーム性はキングスフィールド→AC→ソウルシリーズ→AC6と継承されてる訳で
3週したのか?
ビアンカフローラ戦争のフローラ派みたいなもんで声がでかい少数派だろ絶対。
アーマードコアといいFF16といいブーちゃん関係無いのによくそんなに発狂出来るなw
正体隠す気ゼロじゃんw
なんだかんだ言っても古参兵はちゃんとクリアしてるよ
自分も4系からだが一周目はクリアできたし
ソウル系の影響強すぎとか言いたい事はあるけど低評価はしないな
2周目、3周目をやる意義がちゃんとある
否定的でなんぼです
『アーマード・コア6』が7部門で選出!「gamescom award 2023」ノミネート作品発表
熱暴走しかり、Wマシしかり
勝手に過去を美化して現実逃避ヤメナサーイwwwwwwww
あとは、ストーリーで絡んでくる企業少ないのは単純にもったいない
まぁ、シリーズとしてみりゃ信じられないレベルの本数売れてるだろうし自作以降そこは期待かなぁ
「カスタムメックウォーズ」のアナウンストレーラーが最高なので見てみてくれw
ゴキゲーは欠陥持ちなんだろうな
稼働軸まで弄れるの草生える
ゲームなんてモロ好み出るんだから当然じゃん
100点のゲームほどつまらんものは無いよ
道中とボスでアセン組み替えればいいだけだし、そっちのがACっぽいじゃん
できれば、補給ポイントでも武器だけでも交換出来たらよりらしいとは思うけども
去年GOTYのエルデンも体験版出てないですよ
7はスナライ枠復活してほしい
一般的に低評価程度がいつもの定位置、つまりいつも通りだろ
てか古参ACプレイヤーがシリーズ作品に声を大にして批評してる姿が想像できん
フォーミュラフロントですら、グチグチ身内に愚痴る程度で済ましてた奴らだぞ
全機種マルチのゲームは豚の中だとゴキゲーって言うん?w
「好きなアセン使えない」とかニワカ以外の何物でもないだろw
あれは完全にパターン覚えゲーでは?
積む武器によるけど、確定で連激叩きこめるパターン何個かあるからやりやすいパターン把握して、あとはそれでるまで丁寧によけてくのが最適解かと思ったが
後の先意識すりゃガトだろうがミサイルだろうが外さず叩き込めるタイミングあるし
昔から、相手によって構成変えて突破するゲームだと思ってたが
なんでゲーム業界の癌細胞ことゲームやらぬのニシくんを放置してるんだろうと思ってるけど
まさかほんとに任天堂ハードのユーザーがニシくんの正体なの…?
俺たちゴキが発狂してるのがバレるからな
仲間外れにされてるから発狂してるんでしょ
ブーって根がキョロ充なんだしw
死にゲーなのは昔からなんだかねぇ
FF16もこのシステムやったけど、16のダウンは長かったし、バーストが決めやすかった
ACは敵のダウンが宙に浮いてたり、クイブ中にダウンすると即復帰するから、ストレスだけ貯まる要素多いわ
脚部間バランスも悪いからネット対戦環境は最悪やね
かと言って昔のACみたく上下横移動してライフルだけ打ってれば勝てる環境も面白くないからもういいや
それでも3週して真エンド見るくらいにはやり込んだわ
せやで、カニジャンプしながら打ってれば勝てる
国内累計だけならFFより上だから!!!
そしてどんどこ若者のゲーム、特にps5離れが進む
でも安心して!ニンテンドーの方には子供達が今もまだ!20年前30年前の子供達が脳汁垂れ流したあの瞬間を同様に感じながらプレーしてるのが側から見ても、自分の子供のこども、兄弟の子供を見ていてもわかる
下手くそな老兵か新兵が騒いでるのかな?どちらにせよ下手くそにはAC3だろうが4FA、Vだろうがタヒるだろうな今までゲームとおよそ呼べないソシャゲで育ってきた軟弱な世代は文句が多いことだ
バルデをあの位置に持ってきたのは早々に振るい掛けるためだったんだろうな
硬直した!畳みかける(そう思うじゃん?)➝接近した時には治ってて手堅い反撃をうける
空中硬直が停滞するやつと落下する奴がいるから厄介(理由が分からない)
俺でないと見逃しちゃうね
古参を切り捨て新規取り込んで盛り上がるのは悪いことではない
でも新規ってのは飛びつくのも早いが飽きるのも早いのよ
これまで我慢強く支えてきた古参を蔑ろにすればFF16みたいな悲惨な結果を生む
一度離れた古参をもう二度と帰ってこない
任天堂ユーザーがやたら統率取れすぎてるのがなw
出もん再評価とか、それは無いですから
チャプター2,3のボスの方が遥かに苦戦したんだが
嘘つくんじゃねーよエアプ
それからバルデじゃなくてバルテな
いつまでたってもよくならないのはこのせいだ
× 批判意見
〇 エアプの虚偽発言
エアプとは思えないプレイ経験から基づいた真っ当な知識を用いた批判意見なら受け入れるが
実際はエアプの感想か、動画すら観てないレベルの無知を晒した便所の落書きしかない
序盤で手に入るバーストライフルと8連垂直ミサイルがクソ強くて最後まで愛用してたわ
で?具体的な感想は?
スイッチ版があればの話しだけどw
まだクリアしてないけど、その二つの武器はマジで使えるよなw
俺はそこに初期のミサイルとブレード積んでる
ACシリーズとしてみるとファンには確かにコレジャナイ感あるかもなって感じあるね。
ACfAの正当進化とか期待してた層にはがっかりゲーかもしれん。
上でも触れられたけどデモンエクスマキナのほうがよっぽど近い感じ。
AC6はなんかどっちか言うとソウルシリーズとガンダムブレイカー足して割った感じのゲームだったわ。
ネガキャン記事を量産し始めるはちま
どこから金貰ってんの?
そんな具体性皆無な事書いてて恥ずかしくないの?
本当の意味で低評価で全く売れずに話題にすら上がらなかったデモンエクスマキナの名前を出してる時点で臭過ぎる
分かりづらい文章ですまんかった。
別に上げるとか下げる為の意図はなくて直近の上の書き込みで書かれてたからたまたま例に出しただけなんだ。
ゲーマーならゲームタイトルで例をあげていけば具体的に言わなくてもシステムとか操作感とかで伝わるかなって思ったんだけど、確かにゲームやったことない人だと伝わらんよね…自分の配慮足りなかった。
ショットガンが強すぎて対人戦ではほぼ機能してないけど、キュベレイの死に戻りは隻狼の猿のオマージュだな
あっちのほうが大変だぞ
1周目シースパイダーは両肩プラズマミサイルと爆風残るタイプのプラズマライフルでスタッガー取ってブレードで切ったら勝ってたせいで全く苦戦しなかったな
途中から車椅子タンクの両腕長距離ショットガンに両肩ニードルとかいうぶっ壊れアセンにしたせいでその後苦戦する敵がいなかったし
ガンダムブレイカー足して割った感じのゲームってアーマードコアの方が先に発売されてるんだけどw
そして過去作よりも難しくて良いな
エアプがエアプ煽りとか世も末だな
火力の数値だけ見れば一強じゃんって思っても実戦・対人ではまず当てられないから数値だけ参考にしてもダメとか普通だったぞ
反AIと同じで世間から疎まれて時代に取り残される
ヌルゲー以外は全部クソみたいな風潮はゲーム業界を衰退させるし、そう思う奴はアクションゲームをやらない方がいい
(ただし一部ミッションは理不尽だけど)
しかしボス戦はマジで面白くねぇ
世界観、音楽、グラフィック、操作感に関してはシリーズ最高傑作に快適で楽しいんだけど、
それだけに惜しい部分が悪く足を引っ張っている
答え出てんじゃん
素直に「「俺は」こう思った!」ってレビューしか参考にならん
オレツエー出来てクソ楽しいわ
1周目からこんな難易度だったら全然おもしろくなかっただろうな
本来AC買うような奴は繰り返し長く遊ぶようなマニアしかおらんし
今となってはちょうどいい塩梅だったんだなと思うよ
パルスアーマー→4系のPAそのもの
パルスシールド→V系のシールドの拡張、ジャスガが強いものとジャスガ以外が強いものと種類がある
TAはいわゆる食いしばり的なもので仕切り直しする回生とはまるで別
旧作システムのごっちゃ混ぜ+α
SEKIROくらいしかやってない人?
AC6もプレイしてないように見えるけど
セーブポイントで全回復、有利な機体に再構成でクリアか。所詮はお人形遊びよな。
進めていくにつれて敵だけ楽しそう感がどんどん加速していってボス戦が苦痛だった
ソウルライクになったんじゃなくて老化して判断力が低下しただけだろ
自分が原因で遊べなくなったのをシステムのせいにすんな
このシステムでAC1リメイクして欲しい