• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】『ニンテンドースイッチ2(仮)』2024年初頭に発売!?任天堂ハードの中国サプライチェーンが衝撃発表

【噂】任天堂の次世代機、『携帯型ゲーム機』としてプレイ可能との海外報道!スイッチソフトの互換機能は…

【噂】スイッチ後継機のスペックがリーク!8インチの液晶画面と◯◯◯GBの内蔵メモリ、2024年9月~10月発売か

【噂】ニンテンドースイッチ後継モデルは、従来モデルより約7000円値上げした状態で販売か? 画面も広くなり、ストレージは8倍という話も…









Nintendo Switch 2 to Feature a New “Camera Function” – Rumor

1693386806632


記事によると



ネット上に流れている噂によると、ニンテンドースイッチ2(仮)が前機種とは異なる興味深い新機能を搭載する可能性が高いと言われている

公式発表前に『ペルソナ3リロード』の存在などを明らかにした有名なアトラスインサイダーで、ResetERAフォーラムのユーザーAngie氏は、任天堂の次世代家庭用ゲーム機は新しいカメラ機能を持つと最近述べたと報告している

これがVRサポートを導入するために使われるかどうかは不明

ダウンロード



この新しいカメラ機能について話されるのはこれが初めてではない。約1ヶ月前に、中国のYouTuberであるAK's Tech Studioは、任天堂の次世代家庭用ゲーム機の製造に携わる会社で働いているとされる人物から何らかのイメージセンサーに関する情報を受け取ったと主張している



任天堂の次世代家庭用ゲーム機は、他の従来のゲームハードとは一線を画す何か革新的な機能を搭載する可能性が高いとされている

以下、全文を読む






任天堂ハード恒例の新しい遊び?それともVR?



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:01▼返信
任天堂大勝利!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:01▼返信
リークばかり
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:02▼返信
っで?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:03▼返信
これが敗北ハードの姿や
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:03▼返信
ゴミをつけるなスペックだけ上げてろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:03▼返信
カメラってスマホでできることくらいしかできんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:03▼返信
ゲーム機にカメラとかいらん
今まで付けてもろくに活用できていなかっただろ?
8.前科4犯 西川英樹投稿日:2023年08月30日 20:03▼返信





ゴキ捨てに圧勝ッッッ♪
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:03▼返信
ギミックなんざ要らん
PS5の性能を超えるハードを4万円以下で出せ
天下の任天堂なんだからできるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
打倒小日本
11.投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
奇形ギミックしか手段が残ってないから仕方ないね
13.投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
カメラを付けて
さらに、さらに、低性能ハードへ
笑えない
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
出ました。次世代の遊びを提供する任天堂です
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
ますますVITAじゃねえか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:04▼返信
勝ったな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:05▼返信
カメラがついてたWiiUは売れましたか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:05▼返信
スペックはswitchに毛が生えたぐらいの性能しかないだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:05▼返信
ハ×撮りが捗るな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:06▼返信
カメラならVRじゃなくARだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:06▼返信
>>19
PS5を余裕で超えてるけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:06▼返信
EYETOYとKinectで権利ががんじがらめになってるだろうから碌なことできんぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:06▼返信

新型Switchは次世代機とは言えないんだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:06▼返信
1月の任天堂ライブで発表だろうな
PS5終焉のカウントダウンの足音が聞こえてきたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
ゲームズコムで新ハードが発表されるんじゃなかったの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
スイッチに毛が生えたレベルのスペックなんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
ARやってるフリして幼女パシャパシャ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
朝鮮堂らしくマジックハンドでも搭載しとけゴミハード野郎
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
カメラってだけで子供だましってわかるよねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
つまりギミック路線継続か
それしか無いってのは任天堂自身がよーく分かってるだろうけどさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
中国人機密漏らしすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:07▼返信
>>1もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
ポケモンGoを自社ハードのみでやりたいって事ねw
あとは自宅を撮影してマリカーのコースに、とかそんなんだろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
エルデンリングもアーマードコアもソニーの圧力がなければスイッチで発売されていたんだろうなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
バッテリーを取り外しできる前提で作らないと後が大変だろうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
>>1
もうこのネタは飽きたよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
イメージセンサー界隈とかソニーの特許でガチガチちゃうかなあ

任天堂はもうソニーに勝つ気などないのだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
もうPS5では無理だ終わりだ
カメラまで付くとなると任天堂に敵はいなくなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
Vitaに付いてたAR機能の真似でもすんのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
カメラつけてもキッズがエッチな写真撮るだけだからセンサー利用だけで十分だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
余計な機能で価格が上がるならその分スペックにコストかけてくれ
おまけ機能とかどうせ使わなくなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:08▼返信
まずSwitchと名がついてる時点でスペックに関しては期待できない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:09▼返信
噂では5万円って話もあるけど…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:09▼返信
AR出来るよな
コントローラーにARとなると新しい遊びが出るぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:09▼返信
さすが任天堂
どっかの企業とはちゃうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:09▼返信
ARだろうけどあれはホントにスマホでいいからなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
スイッチにもIRカメラセンサー付いてるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
スマホでよくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
エヌビディアが関係しない時点で噂止まりなの知ってるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
ARゲームとスクショ機能を組み合わせて気になるあの子の体操着姿をパシャリ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
ちなみに次のニンダイでは後継機は発表しないで有機ELの最新モデルを発表するなんて噂が。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
ゴキちゃんガクブルで草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
>>35
せめて1TFlops以上のゲーム機を出してからほざいてよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
>>1
プレステ終わった・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:10▼返信
>>33
ディープステートをみくびるなよ
トランプ再選もありえない
MSのアクティヴィジョン買収も成功する
イーロンマスクは引退、xも失敗する
ソニーもCS撤退
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:11▼返信
ゴキステ負けた
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:11▼返信
既に開発機は配ってるはずなのに物自体のリークが無い時点でお察しwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:11▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:11▼返信
>>58
一回も勝ててないけどなあんなムービー眺めるだけのゲームしかでてないハード
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:11▼返信
結局ソニーのPS Vitaパクってるだけだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
VR機能がつくのか
多分位置カメラだろう
スイッチ2を周辺機器であるゴーグルに差し込んでVR機器として使えるようにするに違いない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
任天堂「アホらし😔」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
俺は楽しみにしてるけど
宗教上買えない人は可愛そうだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
>>4もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
こういう新しい事を開拓していくのはいつも任天堂だなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
任天堂
カメラ
キッズ

うっ頭が……
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
ただのカメラなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
またWiiみたいな路線?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
ああ…またギミックに逃げるか…
Wiiが売れたから勘違いしてるけど任天堂のギミックってコケてるやつのほうが圧倒的に多いのに…
DSiのカメラ、3DSの立体視、WiiUのゲームパッド、古くはサテラビューやバーチャルボーイ等々…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
神ハード過ぎてすこてぃっしゅ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
>>29もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
ほんとコストかける部分がズレてるな
スペック重視で作ったとこで中途半端な物しか出来ないだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
後2年ほどこれが続きます
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:12▼返信
スイッチの互換性ないと誰も買わないだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
真のVRゲーム機きちゃったな……おつかれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
豚がスイッチ持って公園で撮影始めるからやめろって
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
新しいカメラ機能ってなんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
まーた性犯罪者量産するんか(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
>>71もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
【噂】
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
ニシくんてもう勝ってるのか今から勝つのか
どっちなん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
ギミックSUGEEEEEEEEE
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
もしカメラ積むならダンボールVRを発展させる為に
外向きに安物カメラと6DoFは本体に積んでくるだろ
そうすればswitchの偽VRと違って最低限のVR機能は安価に揃うし
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
>>38もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:13▼返信
3Dだのカメラだのジョイコン振り振りだの、クソみたいな遊び機能いらないからスペック上げよう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
おそらくARとしても使えるようにするのでは
カメラで取り込んだ周辺の映像の上にゲームキャラを登場させられるようにするんだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
>>43もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
そういやPSVR2って全く話題なくなったけど
あれどうなったの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
顔写真からアバターが作れるようになるんじゃないか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
性能はUMPCにも勝てないんだからギミックに逃げるしかないわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
これでWiiみたいにまた手裏剣投げることができるな
ありがとう任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
誰も「この機能が欲しかった」とは言わないのである
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
💩 任天堂が次世代機ゲーム機の開発を目指している事が判明! 次なる最新ハードはスイッチと同様、『ハード・ソフト一体型』になる模様
2021.11.6 19:00 はちま起稿

 任天堂は11月5日、「経営方針説明会 プレゼンテーション資料」を公開。その中で、最新ハードに関する今後の展望が書かれていた。
「ハード・ソフト一体型 次のゲーム機 20XX年」
              (※ 💡今年は2023年です)
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:14▼返信
※90
任天堂に売りつける特許を取得してると思うw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
>>90
爆死したが
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信

毎回こんなショボい噂話ばっかで何も発表ねえのなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
💩 【月間総括】ライター:安田秀樹
[2022/01/06 12:00] gamesindustry

 Switchの次世代機は非連続なものになるだろう

 詳細は,次回以降に譲るとして,互換性はあるほうが良いと思われている人が多いと思う。しかし,ストレージの容量を圧迫している。スマートフォンもゲーム機も,ストレージの空き容量がなければ新しいゲームソフトをインストールできない。日本のスマートフォンゲーム市場が減衰している要因も,PS5同様にスペースコスト問題ではないかと考えている。
 2022年には,この点がさらに明らかになってくるだろう。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
Kinectやろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
>>69
すげーこと考えるな。
カメラからは光だしてないから撮影は無理だといわれていたのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
💩 『マリオカート9』が開発中との報道 「新たな要素」が加えられる予定
2022/1/8(土) 15:01配信 IGN JAPAN

 業界アナリストによると、現在『マリオカート9』が「開発中」であり、新たなレース要素を追加して今年中に発表される可能性があるという。
 東京を拠点にする業界アナリストのセルカン・トトがGamesindustry.bizで今年の予測を明かし、大人気レーシングゲームシリーズ「マリオカート」の新作が開発中であると述べた。
 「今でもNintendo Switch版『マリオカート8 デラックス』が非常によく売れているのは知っていますが、『マリオカート9』が現在開発中です」と明かし、任天堂が今年中に本作を「お披露目する可能性がある」と語っている。
 トトはそれ以上のコメントは控えたが、それでもその新要素がどんなものなのか推測するファンがSNSで盛り上がっている。ほかのゲームのキャラクターが登場するという説や、F1のような展開が加わるという説など、発表に向けて魅力的な提案がたくさん出ている。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
💩 【噂】リーカー「次世代スイッチは携帯モード時『PS4』、ドックモード時『PS4Pro』を上回る性能を見せてくれる」
2022.2.27 10:00 はちま起稿

 ・『Switch Light』が発売される1年前に名前まで当てたリーカーが次世代スイッチに関する情報をリーク。
 ・リーカーによると、これは台湾発の情報であり、すでに開発者の公告及び関連プロジェクトの人員の公告が上がっているので既定事実化だという。
 ・どのような形で出てくるのかは不明だが、スイッチの成功により、同じ形で制作するそう。
 ・性能に関しては、携帯モード時はPS4、ドックモード時はPS4Proを上回る性能を見せてくれるという。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
※90
新しいゲームいっぱいでてるよ
ハード自体の売れ行きは値下げ発表するまでは低調のままだろうけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
>>90
おまえが無知なだけやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
💩 【噂】高性能モデル『スイッチPro』レイトレーシングとDLSSに対応!?流出したNVIDIAのソースコードから関連データが見つかる
2022.3.2 23:00 はちま起稿

 ・半導体メーカーのNVIDIAがサイバー攻撃を受け、同社の超解像技術であるDLSSのソースコードが流出したと報じられている
 ・そのソースコードを分析した結果から、任天堂の次世代ゲーム機がレイトレーシングおよびDLSSに対応する可能性が浮上している
 ・流出したDLSS関連ソースコードの中に「NVN2」なるグラフィックスAPIへの言及が発見された
 ・「NVN」とは、任天堂がNintendo SwitchのためにNVIDIAと共同開発したAPIの名前
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
>>45
ARはカメラを付ければ出来るモンじゃ無いけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
PSVR2は体験会参加者から酷評されてて販売前からオワコン
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
💩 Switchにも採用されている、超解像技術AMD FSR 2.0が発表
2022.3.18 16:30 オタク.com

記事によると
・AMDは、最新のAAAゲームに搭載される次世代技術FSR 2.0「FidelityFX Super Resolution」を正式に発表しました。この新技術は2022年第2四半期にローンチされる予定ですが、最新のFSR実装に期待する内容を初公開しています。
この製品は、ネイティブ解像度でのレンダリングと比較してパフォーマンスを大幅に向上させ、高いレベルのビジュアル忠実度を維持したまま、これまでで最も早く採用されたソフトウェア製品となりました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
どこが作るのかが一番気になる
不義理働きまくってるのに作ってくれるところあるん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:15▼返信
💩 任天堂、次回ハードウェア登場時の“世代交代”に言及―スムーズな移行は「当社の課題の1つ」
2022.5.12 Thu 12:25 インサイド

 任天堂は、5月10日に行われた「2022年3月期 決算説明会」の質疑応答(要旨)を公開。その中で、ニンテンドースイッチに続く新たなハードウェア登場時の“世代交代”に言及しました。本応答は、「今後どこかのタイミングで新しいハードウェアが発売されると思うが、これまでのプラットフォームビジネスの課題であった次のハードウェアへのスムーズな移行に関して考え方を教えてほしい」という質疑に答えたもの。任天堂は、WiiやニンテンドーDSといった世代交代の経験を振り返り、あらためて「当社の課題の1つである」と認識していることを明言。質疑者も触れている通り、ハードウェア(プラットフォーム)の世代交代は任天堂に限らず、多くの企業で課題に挙がるもの。
 課題とする世代交代に向け、任天堂は「ニンテンドーアカウントを通じたお客様との長期的な関係の構築に注力している」と回答。
 スイッチで新作ソフトを発売し、多くのユーザーに遊んでもらうと同時に、ニンテンドーアカウントを活用したサービスや、ゲーム外でも任天堂IPに触れてもらえる取り組みを通じ、ユーザーとの関係を新たなハードウェアにつなげられるようにしていきたいとの考えを明らかにしました。
 任天堂のハードウェアは、大まかに6年周期で世代交代を果たしてきました。発売開始5周年を迎え、いよいよ6年目に突入したスイッチ。今回触れられた“新たなハードウェア”が誕生するときも、その立ち上がりが順調にいくことを願うばかりです。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
>>91
マジかよすげえな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
💩 NVIDIA Next-Gen Console Tools EngineerJobAdによってヒントを得たNintendoSwitchの後継機
2022年5月13日18:40EDT wccftech By Nathan Birch

 新しいニンテンドースイッチの噂はしばらくの間飛び交っています。最近のNVIDIAリークにより、Ampereアーキテクチャを搭載したDLSS対応システムが実際に機能していることが確認される可能性があります。
 任天堂自身は最近、新しいハードウェアがますます頭に浮かぶことをほのめかしており、新世代へのスムーズな移行が主要な優先事項であることを認めています。
 さて、新しいNVIDIAジョブ広告は、任天堂が新しいハードウェアを準備しているという最新の手がかりかもしれません。
 NVIDIAは、 「ゲームコンソール開発者ツールエンジニア」の求人広告を投稿しました。役職はほぼすべてを物語っています。成功する候補者は、コンソール開発者がNVIDIA GPUの技術と機能に簡単にアクセスして実装できるように、「次世代」のグラフィックツールを設計することです。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
💩 ニンテンドースイッチ、次世代機は重大な挑戦になると米任天堂の前社長
2022/06/20 ゲームメモ

 任天堂の古川社長が少し前に行われた決算説明会でコメントしています。
 それは、ニンテンドースイッチの次世代機が登場するとき、スムーズな移行が出来るのかという質問に対する回答としてコメントしているものです。
 任天堂の古川社長の回答は、「将来、新しいハードウェアを発売するときにスムーズな世代交代ができるかという点は、過去のWiiやニンテンドーDSをはじめとするハードウェアの世代交代の経験を振り返っても、当社の課題の1つであると認識している」というものです。
 また、ニンテンドーアカウントを通じたユーザーとの長期的な関係の構築などにも注力しており、スムーズな移行を目指すとも回答されています。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
>>77
もしかしてカメラ両端に付けて立体式出来る写真撮れるとか言うさっむい機能じゃないだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
ウワサのくせにショボいってどういうことなの
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
>>105
爆死したが
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
💩 任天堂は2023年に新ハードを発売か、同社2022年の原材料費が2019年の倍以上に
2022年6月29日 resetera

 ・任天堂が掲載した「第82期定時株主総会」の資料より、2022年度は棚卸資産の”原材料及び貯蔵品”が665億1700万円にのぼったことが判明
 ・ここ数年で最も大きな出費で、ニンテンドースイッチLiteやMarioko基盤のニンテンドースイッチが投入された2019年度(324億3200万円)と比べても倍以上になった
 ・今年これだけの原材料を任天堂が買っているということは、2023年には新しいハードが出る可能性もある。確かにインフレで原材料費は高騰しているだろうが、理由はそれだけに留まらないよう思われる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
任天堂ハードでレイトレとか火吹くんちゃうか
121.投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
💩 2023年末にNINTENDO SWITCH PROゲームコンソールを発売
2022 年 8 月 8 日 Gizchina

 以前のレポートによると、Nintendo Switch Pro は今年末にリリースされる予定です。最新の財務報告によると、任天堂の現在の最優先事項は、部品不足に関連する生産上の問題を解決することです。 最新の分析によると、任天堂は少なくとも2023年末まで新しいSwitch Proゲームコンソールを発売しない.
 Nintendo が Switch OLED を披露したとき、それはSwitch Proが遅れ続けていることを意味していました。Switch OLED は 720p でゲームを表示でき、最も楽観的なケースでは 4K (ドック モード) でさえも表示できます。7インチの有機ELディスプレイを搭載。このデバイスは、ハンドヘルド モードで 64GB の内蔵ストレージ、最大 720/60 フレーム、TV モードで 1080P/60 フレームもサポートします。
 その後、Nvidia をハッキングした後、メーカーが Ampere SoC を開発しているという報告がありました。同社は、より強力なスイッチ モデルを発売するために、この SoC を必要としています。この夏、Nintendo Switch Pro が今年正式に発売されるという報告がありました。しかし、最新の開発から、これはもはや当てはまらないようです。
 分析によると、少なくとも任天堂の現在の会計年度の終わりである2023年3月まで、同社は部品不足の生産問題に対処する. 一方、任天堂は大きな新事実を明らかにする気はないようだ。任天堂の売上高と利益は前年を下回りました。これは、第 2 四半期に深刻な部品不足に対処しなければならなかったためです。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
💩 『ワイルドアームズ』『シャドウハーツ』開発スタッフによる新作大型RPGの企画が始動。ダブルキックスターターキャンペーンを実施
2022.08.27 01:00 更新 ファミ通.com by ごえモン 編集部

 ――最低ゴールに到達した場合、両作の発売時期は? また、どのプラットフォームを想定されていますか?
 金子『アームドファンタジア』については、全体のボリュームや仕様に関してはキックスターター終了後に集まった資金次第で決まっていきますので、まだ全体の作業量は確定していません。作業に要する時間もわからないため、発売時期も現時点ではお答えできません。
 対応するプラットフォームは、まずSteamからとなります。その後、キャンペーンの結果次第でPS5やXboxシリーズといったコンソール機への対応を視野に入れています。
 ユーザーの方々には申し訳ありませんが、数年後と予想される本作の完成時期を考慮するとSwitchへの対応は考えていません。ただ、今後に任天堂の次世代ハードの情報が公開されましたら、そちらへは検討する予定です。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
>>63
Switch頭に固定してるの想像して笑ったわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:16▼返信
💩 「Nintendo Switch Pro」用チップが8コアCPUで実在か
2022/9/21(水) 21:32配信 PHILE WEB

 人気ゲーム機Nintendo Switchは発売から6年目を迎えており、有機ELモデルほかバリエーションが投入されているが、搭載SoCなど内部のハードウェアは基本的に変わらないままだ。とはいえ、ゲーム専用機のライフサイクルから考えても、すでに後継機が開発中である可能性は高いはずだ。
 今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
 このコメントが大きな意味を持つのは、昨年からスイッチ後継機がTegara239チップを採用すると噂されていたからだ。もともとは、NVIDIA関連で信頼性の高いリーカーのkopite7kimi氏が、NVIDIA Tegra Orinチップのダイショット(プロセッサーの写真)を投稿しつつ、「任天堂はこれをカスタマイズしたT239を採用する」とツイートしたことが発端である。
 Tegra Orinチップは、現行スイッチに搭載されたTegra X1よりもかなり強力なプロセッサーだ。当初Orinは、2019年末に自動車のAIアクセラレーション向けSoCとして発表されたもの。Ampereアーキテクチャー(GeForce RTX 30シリーズ等と同じ)を採用し、2,048基のCUDAコアを搭載したGPUと、12基のARM Cortex-A78AEコアを搭載したCPUを備えている。これだけの性能があれば、4K表示もたやすく実現できるはず。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩 次世代Nintendo Switchはグラフィック性能が最大10倍に進化か
2022/9/23 デイリーガジェット

 現行のSwitchはいずれもTegra X1を搭載しており、このGPUは256のシェーダコアを搭載したMaxwellアーキテクチャを採用しています。
 これに対し、次世代Switchへの搭載がウワサされるTegra T239は、2,048個のCUDAコアを搭載し、Ampereアーキテクチャをベースにしているようです。公称TFlopsは、X1が0.4に対しT239は4TFlopsに向上するとのことで、グラフィック性能は10倍に進化することになります。ただ、携帯機として消費電力を抑える必要があるため単純に10倍にはならないかもしれません。
 いずれにせよ登場が楽しみですね!
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明会/経営方針説明会 質疑応答」

 A5 代表取締役 フェロー 宮本茂:
 確かに以前はゲーム専用機のソフトウェア開発は、ハードウェアごとに異なる専用の開発環境で行われていました。
 そのため、ハードウェアが変わるとその開発環境を引き継ぐことができず、過去のハードウェアで発売されたソフトウェアはそのままでは遊べませんでした。
 ですが、最近はソフトウェアの開発環境そのものがだんだんと統一されてきていますので、一般的には、以前より新しいハードウェアで過去のハードウェア向けのソフトウェアを遊べるようにするための再生環境を、実現しやすくなってきています。
 ただ、任天堂の強みは新しい遊びをつくりだすことですので、今後も何か新しいハードウェアを発売する際には、既存のハードウェアでは実現できないユニークな遊びを提案したいと思っています。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
Wii Uの悪夢再び
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
任天堂おじさん頑張って1000コメントしてくれ
俺はPS5で遊んでるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩 【月間総括】任天堂はサードパーティの信頼を得られるか~Switchの次に向けて~ ライター:安田秀樹
[2023/02/01 12:00]

 最後に,任天堂の次世代機について話そう。SIEのように頑張ったのに批判されて悲しいとの気持ちを表明するようなことにはなってほしくはないと思う。任天堂は批判されてきた歴史がある。東洋証券では,これはゲーム事業の趣味化がその理由にあったと考えている。

 四半世紀以上前に,故山内氏は「任天堂は市場を作るものだ」と話していたことがある。ビジネスが成功すると,売れるものではなく趣味的なものを提案してしまう傾向があるようだ。任天堂のビジネスに信頼がないのは「事業の趣味化」にあるのではないだろうか。ちなみに日経新聞は,任天堂は浮沈が激しいと指摘して次世代機に懸念を示す記事を載せている。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩 “未知の任天堂ゲームハード”が英規制当局の資料に記載。Switch Onlineに対応する模様
2023/02/21 13:28 Gadget Gate 多根清史

 マイクロソフトがゲームパブリッシャー大手アクティビジョン・ブリザードの買収を進める件につき、各国の規制当局が独禁法違反の疑いがあるとして調査を進めている。(中略)そうした動きのなか、英競争市場庁(CMA)が最近の資料で、未知の任天堂ゲームハードに言及していることが明らかとなった。
 CMAはMSのアクティビジョン買収につき、補足資料を公開。そこにはクラウドゲームサービスにおける各社の推定シェアなど、暫定的な調査結果に用いられたデータが含まれている。主にMSのXbox Cloud GamingやPlayStation Plusのクラウドストリーミングに関するもので、一見すれば任天堂は関係なさそうだ。この市場シェア推定の過程につき、興味深い一説がある。「Nintendo Switch Onlineは、任天堂のクラウドゲーミングサービスが非常に限定的であるため、シェアから除外した。任天堂のクラウドゲーミングサービスは、Nintendo Switch本体と[x]でしか利用できない(中略)Nintendo Switch Onlineは、クラウドゲーミングサービスというより、オンラインマルチプレイヤーサービスが主体であると考える」とのことだ。なお原文では、xの部分がハサミマーク(伏せ字)になっている。
 今のところNintendo Switch Onlineが利用できるのは、Nintendo Switchシリーズのみ。初代Nintendo SwitchとNintendo Switch Lite等は別ハードとも解釈できるが、CMAがそう捉えているなら、発売済みのLiteや有機ELモデルを隠す理由はどこにもない。わざわざ非公開とした理由は、未発表の新型ハードウェアを指している可能性が高いはずだ。
 ここ数年、強化型モデル「Nintendo Switch Pro」は何度も噂されてきた。NVIDIAの超解像技術DLSSにより4K表示、新型チップ「Tegra239」搭載、現行のカートリッジ対応など、かなり具体的な製品像が浮かび上がっていたほどだ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩 ポケモンDLCを正確にリークした情報源:スイッチ新型は2023年冬を予定
February 27, 2023 My Nintendo News

 ・『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料DLC『ゼロの秘宝』の存在が今月28日に公式発表されたが、実はこの情報は24日時点で4chanに投稿されていたことが判明
 ・この情報を正確にリークした人物はポケモンの外部委託会社で働くプログラマーだったようだ
 ・この人物は同じ投稿で「我々はDLC第二弾と同時に発売予定の新しいNintendo Switchモデル(new Nintendo Switch models)に向けてグラフィック強化パッチに取り組んでいる」と言及。DLC第二弾『後編・藍の円盤』は2023年冬リリース予定なので、新型スイッチも年内に発売される可能性が出てきた
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
ゴキがガクブルしながら荒らしてて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩 外国人記者「2023年末にニンテンドースイッチ2発表がある可能性について聞いている」
PUBLISHED MAR 1, 2023 thegamer

 数々のリーク情報を提供するJeff Grubb記者によれば、ニンテンドースイッチの後継機が今年後半にも発表されるという話をここ最近耳にしているようだ。
 この噂について「事実かどうかは分からない」と認めながらも「年内発売の可能性は45%」とGrubb記者はポッドキャスト番組で語っていた。
 最近になってスイッチ新型に関する噂も活発になってきている。
 ポケモンの有料DLC『ゼロの秘宝』を的確にリークした人物も先日「スイッチ新型は2023年冬リリース予定」と明かしており、任天堂より何らかのアナウンスが年内に行われる可能性が出てきている。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩 スイッチ後継機が後方互換性の課題に直面、海外サイトが報道
6TH MAR 2023 / 8:34 PM videogameschronicle

・NightDive Studiosに在籍する開発者ModernVintageGamer氏による新しい分析によれば、ニンテンドースイッチ後継機は後方互換性を実装する上で大きな課題に直面する可能性があるようだ
・現行のスイッチはNVIDIAが開発した古いTegraX1チップを採用。そのため「任天堂がTegraX1チップから離れた場合、おそらくそうなるだろうと我々は強く感じているのだが、現在のスイッチタイトルは新しい機種では動作しないはず。つまりこの新機種で動くようにゲームを再コンパイル必要があるということになる」のだという
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 海外の匿名掲示板4Chanにて、開発の外注先プログラマーと称する人物が『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のDLC第2弾が「グラフィック強化パッチ」とともにスイッチ新モデルが発売されると投稿していました。
 「ポケモンSV」はリッチな最新オープンワールド仕様が現行スイッチにとって荷が重かったようで、公式にも「改善を続けてまいります」との声明が出ていました。根本的に解決するには、やはり新規のハードウェアが必要……と任天堂社内で認識が深まっていたとしても、不思議ではありません。その一方で、現行スイッチをベースにした強化モデル「Switch Pro」は開発されていたものの、すでに開発中止されたとの有力情報もあります。ゲームグラフィックスの詳細な解析で知られるDigital Foundry社のジョン・リンネマン氏は、スイッチの「中間世代」は計画されていたが、「もはや打ち切られたようだ」と語っていました。その代わり「真の後継モデル」を追求しているとしつつ、「2023年内とは思えない」と述べていました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:17▼返信
在日バイトまたコピペ連投か
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
携帯機でPS5超えのスペックは確実ですねこれは
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデルが開発中?ただし現行のスイッチ用ゲームが遊べない可能性も
2023/3/12(日) 19:00 多根清史アニメライター/ゲームライター

 YouTuberでNight Dive Studiosの開発者ModernVintageGame氏は最近の動画で、スイッチ後継モデルが現行のゲームライブラリと完全な後方互換性を持つことが保証されているとは言い難い。つまり「スイッチのゲームが後継モデルで動くとは限らない」との趣旨を語っています。なぜなら、現行のスイッチ(Liteおよび有機ELモデル含む)がTegra X1チップのカスタム版を搭載しているため。Tegra X1は2015年に発売された古いSoCであり、スイッチよりも年上の8歳を迎えており、PS5やXbox Series Xのパワーには及びません。そのため「Nintendo Switch 2」(仮称)ではチップ変更が予想されていますが、ModernVintageGamer氏によれば、これが後方互換性にとって深刻な頭痛の種になるとのこと。
 別のチップを採用する場合、Tegra X1ごとエミュレートしたり、別のチップとして搭載もできますが、前者であればゲームごとに互換性の問題が生じかねず、後者であれば別チップの分だけコストも価格も確実に上がります。が、現行スイッチが「競合他社のゲーム機より安い」強みがある以上、任天堂は後継モデルでもそれを引き継ぎたいはず。実際、初期のPS3は後者のアプローチを採っていましたが、コストダウンした後のモデルではPS2チップごと互換性がなくなっていました。
 これはあくまで理論的な推測にすぎず、確かな内部情報に基づくものではないようです。約2年前、やはり強力なTegra OrinチップをベースとしたカスタムSoCの噂が流れたこともあり、今なおNVIDIA社内でTegra X1と互換性ある新型チップを開発している可能性も否定できないでしょう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
新しい遊びはいらんから携帯型を止めてスペックを上げろ😃周りのハードやサードパーティーの迷惑を考えろ😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
ゲームズコムで発表とかリークとか散々言ってたくせに
結局やらなかったから今回のもお察しだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
ゴキちゃんには関係のないこと
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
💩 YouTuber「噂の想定される『ニンテンドースイッチ2』の開発キットを手に入れたわ!早速、各ゲームの動作をテストしてみたわ」
2023.4.16 10:00 はちま起稿

 Switch 2 に関する噂が飛び交う中、想定される開発キットを購入して、その機能をテストしました
(この記事への反応) ・携帯機なのにヤバいくらいの性能だわ ・すげーな さすが任天堂だわ ・発売近くなってくるとどうしてもこういうのは出てく売るもんよな
(管理人コメント) 少しずつだけど、Switchの後継機についての噂が増えつつあるね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
>>42
余計な機能増やして値段誤魔化してるんだからやめないよ
スペック相応の金額ならスイッチは1万円引きでも利益が出る
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
💩 任天堂、次世代機採用に関する求人情報を公開 次世代を見据えた取り組みが進行中
2023年4月25日 gonintendo by rawmeatcowboy

 Switchは、もう終わりを迎えています。まだいくつかの主要なものが地平線上にあることは間違いありませんが、システムは少し長くなってきています。任天堂は間違いなくそれを知っており、Switchの後継機に向けて、これまで以上に準備を進めている。
 任天堂が何年も前にSwitchの後継機の開発に着手したことは間違いありませんが、今は本当に本格的に取り組んでいるようです。これは、任天堂の欧州研究開発子会社が「ゲーム技術研究開発エンジニア/科学者」を募集している求人情報のおかげです。
 任天堂は、求人情報の「Position Responsibilities(職責)」の部分で、次のような内容を伝えています:任天堂の現行プラットフォームと次世代プラットフォームを対象に、これらの分野で最先端のソリューションを目指し、それを超えることを目標とします。ゲーム開発者と協力し、新しい技術を市場に投入することも必要です。
 任天堂は「現行および次世代の任天堂プラットフォーム」をターゲットにするとはっきり言っているわけですから、これ以上はっきりしたことはないでしょう!さて、Switchの次に来るものの詳細を実際に聞くことができるのはいつになるのでしょうか?あなたの想像通りですが、正式な噂が出るまでには1年以上かかりそうです。[GameXplain、任天堂]
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
たしかにカメラつけるぐらいならその分安くして欲しいわ
わざわざゲーム機で写真撮るやつなんてそうそうおらんやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
>>91
昔からあるやろ...
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
💩 AMD、携帯ゲーミングPC向け「Ryzen Z1」発表。上位モデルはPS5に迫る性能
2023/04/26 14:43 Gadget Gate 多根清史 Yahoo!ニュース 個人

 米AMDは現地時間4月25日、携帯ゲーミングPC向け4nmプロセッサー「Ryzen Z1」および「Ryzen Z1 Extreme」を正式に発表した。当初はASUSの「ROG Ally」に独占的に搭載される見通しだ。
 Ryzen Z1 Extremeは、Zen 4 CPU 8コア/16スレッド、RDNA 3 GPU 12コア/24MBのキャッシュを搭載し、最大8.6TFLOPS(処理速度の目安となる単位)のグラフィック性能が標榜されている。これはSteam Deckの最大1.6TFLOPSを超えており、PS5の10.28TFLOPSに迫るものである。 かたや下位モデルのRyzen Z1は、CPU 6コア/12スレッド、GPU 4コア/22MBのキャッシュを搭載し、最大2.8TFLOPSに留まっている。それでもSteam Deckより、理論値では55%も上回ることになる。
 このZ1とZ1 ExtremeはしばらくASUSの独占販売となるが、将来的には両チップないしZ系のプロセッサーが他の企業にも提供されるかもしれないとのこと。まだ「Steam Deck」キラーになるかどうかは未知数だが、少なくとも有力な対抗馬は増えそうではある。 
 ASUSは現地時間5月11日に、Rog Allyを特別ローンチイベントと同時に発売すると発表している。また同社はPCGamerに対して「1,000ドル以下になる」とも語っており、高価になりつつある携帯ゲーミングPC業界に波乱を起こすことになりそうだ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
ソニーのVになれるMocopiパクってそう
ライトの形もOLEDッチもVITAパクってたしな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:18▼返信
💩 任天堂、今年のSwitchの販売はさらに鈍化すると予想
2023年5月9日 16:52 JST2023年5月9日 18:18 JST更新 NIKKEI Asia 川崎菜摘(日経スタッフライター)
 
 それでも、コンソールとゲームの販売が任天堂の中核事業であり、同社の収益の90%以上を占めている。Switchは現在6年が経過しており、古川氏は今後不確実性があることを認めた。「当社のゲーム機事業の歴史の中で、現段階で(まだ販売されている)ハードウェアが1000万台も見たことがない」と同氏は語った。「私たちは今、未知の領域にいます。」
 また、今年の販売目標についてもコメントした。「最近の販売台数が前年比で20%以上減少していることを考えると、1,500万台という目標は…少々無理があります。」
 Switchの衰退を相殺して成長軌道に戻すため、多くの人が同社に新しいゲーム機を導入するよう求めている。
 そのうちの1つは来年リリースされる予定であると噂されています。「開発は順調に進んでいるようだ」と任天堂に近い関係者は日経アジアに語った。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
💩 新大阪駅すぐ!京都のゲーム会社の次世代家庭用ハード機開発業務
2023年06月07日 Adecco

 次世代ゲーム機の開発、顧客より要求をヒアリング・説明・調整、ヒアリング内容をもとに詳細設計書の作成・単体試験仕様書の作成、設計~実装~テスト評価、検証項目の作成・検証・報告書作成、リリース後の不具合対応(原因特定・修正・再リリース) 、その他リスクの提示・業務改善・各種提案など
 原則:3カ月更新の長期派遣のお仕事です。週2~3日出社、それ以外はリモート対応可。セキュリティを重要視しており、出社時は先方の大阪オフィス内専用セキュリティルームで業務を行います。在宅時は、派遣先から貸与される専用PCで業務に取り組みます。
 「有名ゲーム会社の次世代ハード機の開発・改修作業に携わることが出来ます。開発は専用セキュリティルームで行います。」
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
何回目の【噂】?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
💩 Switch Successor Will have PS4-Level Power Believes Activision, Call of Duty Likely for It
•Jun 28, 2023 02:58 PM EDT Nathan Birch wccftech

 ・裁判中、アクティビジョン・ブリザードのボビー・コティックCEOと任天堂の古川俊太郎社長との間のメールが共有された。興味深いことに、コティック氏はスイッチの後継機が「第8世代プラットフォーム」(つまりPS4とXbox One)と「より密接に連携」していると、事実上当然のこととして述べている
 ・「第8世代プラットフォームとPS4やXbox Oneで提供してきたものがより密接に連携していることを考えると、次世代スイッチでも何か魅力的なものを作れると考えるのが合理的でしょう」
 ・証言の中でコティック氏は、スイッチの大成功を受けて、『Call of Duty』をSwitchに投入しなかったことを後悔していると述べたという
 ・アクティビジョンはまだスイッチ後継機の具体的な仕様を持っていないようだが、その情報が手に入れば、そこに『Call of Duty』提供することになるだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
💩 Nintendo Switch Successor Dev Kit Is Reportedly in the Hands of a Spanish Studio
•Jul 2, 2023 11:28 AM EDT Francesco De Meo  wccftech

 ・ニンテンドースイッチの後継機は発表されていないが、最初の開発スタジオが任天堂から次のコンソールの開発キットを受け取り始めたことから、その発表が近づいているようだ
 ・信頼性の高いリーカーのNash Weedle氏(『メトロイド ドレッド』の存在を正式発表前に公開)が、スイッチの後継機の開発キットがスペインの開発スタジオに渡っていると明らかにした
 ・これはコンソールの公開前の最終段階に入ったことを意味している
 ・Nash Weedle氏の以前のリークから判断すると、このスペインのスタジオはおそらく、『メトロイド サムスリターンズ』『メトロイド ドレッド』を手掛けたMercurySteamである可能性が高い
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
💩 擁iPhone、遊戲機、散熱動能,鴻準下半年營運增
2023/07/07 09:03 MoneyDJ

 今年のゲーム機全体の動向は平凡ではありますが、下半期には伝統的な繁忙期が来ることで、ゲーム機の注文が上半期よりも増えることが予想されます。また、任天堂が来年の第1四半期にSwitchを発売する予定であることから、鴻準(Hongzhun)のゲーム機組立事業は今年12月には注文増加の動きが見られると見込まれています。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
💩 Nintendo Switch後継モデル、有機ELモデルより約7000円値上げ? 画面は広くなってストレージは8倍かも
2023年8月15日 10時45分 GetNavi web

 すでにNintendo Switchが発売から7年目を迎えているなか、今後まもなく後継モデルが登場するとの噂話が相次いでいます。そんななか、後継モデル「Nintendo Switch 2(仮称。以下Switch2)」の米国での価格は399ドルとのリーク情報が伝えられています。
 ゲーム関連の著名リーカーZippo氏は、「任天堂の動向に詳しい多くの情報筋」から価格を聞いたとのことです。これはNintendo Switch(有機ELモデル)よりも50ドル高く、任天堂ゲーム機としては最も高価な部類に入るもの。それでも、PS5通常モデルやXbox Series Xといった他社のゲーム機より100ドルは安いことになります。
 匿名の情報筋は「399ドルは、彼ら(任天堂)が考えている『ゴールデン・ナンバー』だ。それは、新たなゲーム機の処理能力を実現することにも、きちんと利益を上げるためにも、繋ぎ止めようとしているユーザーにとっても有効だと考えている価格なんだ」と述べています。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
>>146
ぼっちゴキと違って友達同士で撮影するんだがw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
どんどん本体価格が上昇しそうな要素が追加されていくけど、
マジでいくらで売るつもりなんだ? 4万円台突入したら
発狂する客層しか集めてないぞ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:19▼返信
まーたギミックハードかw二度と買わねえぞww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:20▼返信
>>9
天下じゃないから出来ないよ🐷
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:20▼返信
3DSって結局3D機能ほぼ使いませんでしたよね?
つまりそういう事です。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:20▼返信
>>159もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:20▼返信
まーまーぶーちゃんアーマード・コアでもプレイしてクールダウンしようぜ!

あ、出来ないか(笑)
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:20▼返信
>>71
Wiiのリモコンも大概不評だったけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:20▼返信
携帯機路線を引き継ぐ以上、スペックなんてswitchから大して上げられないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:20▼返信
マジでゴキブリが怯えてるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
3DSのカメラで裸撮ってばらまくガキがでまくったせいで
いつの間に交換日記とかうごメモとかローカル専用にせざるを得なくなって
Switchのカメラ搭載も見送ったのもう忘れたんだ・・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
kinectの二の舞だなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
にん豚発狂コピペモード
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
まーた起源を主張し始めるぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
これはまた失敗するハードの匂いプンプンしてるやないか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
AR、VR、4k、DLSSほぼ全部入りだな
PS5に勝てそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
>>157
スマホで撮れば?
友達いるならだがww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
また変なもんつけて独自性とか言って逃げるのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:21▼返信
中国で売ってないはずのスイッチのリークを中国人がしてるってどういう事?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:22▼返信

うわああ
まーたギミックwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:22▼返信
まーたゴミ機能付けてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:22▼返信
バーチャルボーイついに出るんか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
3DSの3D機能、のちの2DS
アミーボ
WiiUのタブコン
流行ったのは有ったでしょうか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
所詮変なギミックを付けたガキのおもちゃだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
>>169もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
※172
どれもついてないと思うけどよくそんなこと書けるもんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
>>142
一応買うつもりはあるんで関係はあるよ
むしろSwitchも買わないぶーちゃんの方が関係なくない?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
任豚のことだから幼女に裸の自撮りを送らせるとか平気でやりそう 
てか絶対やるだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
>>180もうすぐだな、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
カメラを使った新しい遊びが楽しみだな
nvidiaのチップ使うから撮った画像をAIでアニメ調に出来て動かせるとかも出来るか
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:23▼返信
在日バイトのコメントはワンパターン
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信

まず初めにまともなコントローラー作れよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
また社会現象になりそう
190.投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
ARでも搭載すんのかな
なんかマリオカートみたいなの出してたし
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
>>157
・3DSで裸の動画撮られたいじめ訴え、小6男児が同級生らを提訴
携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」で裸の動画を撮られ、友人に公開されるなどのいじめを受けたとして、茨城県守谷市内の小学校6年の男子児童(12)が同級生と親ら7人を相手取って1000万円の損害賠償を求める訴訟を水戸地裁龍ケ崎支部に起こしたことが分かった。被害児童の両親と弁護士が2013年12月3日に会見したと新聞各紙が報じた。
報道によると、男子児童は9月7日、友人宅で同級生の男子児童らに無理やり全裸にされ、3DSのカメラで動画撮影され、さらに下半身の写真まで撮られた。同級生の1人は、3DSのソフトで被害児童と友人2人に送信していた。被害児童は、以前にも下半身を撮影されるなどのいじめを受けていたという。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
あ~また子供がらみで犯罪が起きるわコレ
ニシは変態だからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
革新的じゃなく他のメーカーが通り過ぎた機能を今更つけてるだけやろ
遊びに特化したハード作りたいのは分かるけど、技術レベルが遅れ過ぎてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
※186
nvidi「もうスイッチのチップ作ってないんですよ」
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
ついにフルHD対応か良かったなニシくん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:24▼返信
>>190
おまえじゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
ギミックは間違いなく廃れる
2画面、3D、HD振動・・・まだやる気か?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
>>193
おまえやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
すーぐリークされる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
携帯機を批判するゴキブリって今更携帯機を出すソニーをバカにしてんのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
カメラより3D復活させてくれ
R2D2みたいな空間投影型プロジェクター内蔵で
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
リークですらショボくなってきたね

ブーちゃんは、もう夢を見ることも許されないのだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
ps5終わりの始まり
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:25▼返信
これが水平思考という奴ですか??
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:26▼返信
ただでさえコスト上がってるのにカメラとか・・・
スペック\(^o^)/オワタ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:26▼返信
>>196
ゴキステ偽りの4Kより潔い
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:26▼返信
荒らし消えろや
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:26▼返信
※197
俺リアルの子供嫌いなんだよね
弱男だから二次元で満足してんの
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
ゴキブリのイライラがコメントから伝わってくるね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
カメラ+AR +VR +nvidiaのAIでとんでもないこと出来そう
もちろんAAAも移植可能で4k DLSS対応だから普通のゲームも凄いが
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
ガラケーにもカメラは付いてたんだよ?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
任天堂おじさんゲームやらないから凄いしか言えない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
ガソリンが最高価格更新だってよ。
値上げが多いけど後継機はいくらになるのか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
まんまアイトーイとかキネクトだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
switch2はダブルスクリーンでカメラを使ったAR機能 DS 3DSのソフトを後方互換
スペックはswitchと一緒 定価3万円
ローンチタイトルはポケモンGO
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
SwitchはIRカメラあるんだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:27▼返信
カメラのイメージセンサーがソニー製だったら笑えるw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
>>201
室内用の周辺機器だよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
ニシ君=性犯罪者にカメラ付きのゲーム機とかこれ実質犯罪教唆じゃないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
ギミック頼りってことは低性能確定やんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
>>1
でカメラはソニー製っていう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
>>208
自演楽しいかい?🐵
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
もうPS5でどうこう出来るレベルじゃないな
覇権確定
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
またいらんギミックで金盗る気なんやな😅カメラ分メモリ増やせよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
まあカメラ自体はゲームボーイの時から周辺機器であったけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:28▼返信
まじチップ何になるんやろなー
分解楽しみ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
新機能は任天堂ですらすぐ使わなくなるからなぁ
もう最近はそれ出来るならスマホで流行ってるのが当たり前やし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
ゲームにカメラ要りますか?
あれもこれもと手を出して結局中途半端な性能に終わるでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
ゲームズコムで発表されるスイッチ2どこ行った?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
まーた子供騙しのゴミ機能かwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
ハイエンドゲームはクラウドでOK
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
※218
ソニーの部品や特許を回避して作れるものではないだろうね
まあそこは不可侵であって、ソニーも門を閉ざしはしないだろうけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
switch2の性能にカメラが付いたらとんでもないことになりそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:29▼返信
>>220
あっ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:30▼返信
せめて最近の基本無料系まともに動くやつ作らないと真面目に終わるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:30▼返信
何人目のリーク氏だよwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:30▼返信
結局任天堂専用機だから何も変わらないですけどね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:30▼返信
4Kとか言ってるアホいるけど
ストレージとかROMとかどうするんだよw
容量全然足りんぞw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:30▼返信
いやARの方やろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:30▼返信
みんな新型の妄想が尽きなくて楽しそうだなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
きっと表情で操作できるんだよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
まさにDSの次の3DSみたいな感じだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
余計なモノつけるコストを全部性能に回してほしい・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
原神もFF16も出るだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
ニシ(イケメンアイコン)「君の写真送ってよ…」

こんなメッセが来たらすぐにお家の人に相談するんだぞ!
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
ARだとして流行る要素が1ミリもないんだよな
すでにマリオカートが失敗してるし
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
>>247
むり。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
かめニシ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
※238
著名サードはもちろん
今はインディーズでもUE5のタイトルがあるからね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:31▼返信
カメラなんかより基本性能の方が気になるんだよなぁ
てかやっぱり携帯モドキ路線継続なの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:32▼返信
>>247
FF16はともかく原神はスイッチで出すの諦めたの?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:32▼返信
どーせカメラ無くしたLITE作るんだから最初からいらんて
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:32▼返信
PS5だとやるゲーム多くて時間足りねえわ😆
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:32▼返信
ダメそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
>>2
これがぶーちゃんの言う
「究極の幻想」🤗w
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
毎回カメラ導入(いらない機能)して失敗してたやん😞
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
これでPS5以下の性能で出して来たら恥だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
>>247
携帯機なら無理だろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
>>256
ムービー眺めてる時間が9割だけどなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
そろそろタケコプターを超える機能が欲しいな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
ギミックよりゲームさせてくれよ
まともなゲームをよ

まあPS5あるからいらねえけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
Wiiの再生産かよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:33▼返信
宮本はスクエニ嫌いなんだろうね ドラクエも嫌いなんだよ多分
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
>>260
リークでもPS4止まりだけど頭大丈夫?🐵
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
PS2のEYETOYみたいなのだったら簡単に出来るだろうけど
よほど特殊な物にしない限りそれスマホで出来るじゃんってなるからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
ギミック走っちゃうの任天堂の駄目なとこよね
2画面同様将来的に互換効かなくて困るパターン
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
>>262
グラ綺麗で動画勢ぶーちゃん勘違いしてるけどそれムービーじゃなくてプレイ画面だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
amiibo
Nintendo Labo
ダンボールVR
マリオカート ライブ ホームサーキット

全く流行らなかったなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
Switch2出る楽しみがある😊
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
いつものハブッチなんもねえ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:34▼返信
>>13
やめろっ!!ぶーちゃん!😭
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:35▼返信
多分、ARのやつかな🤔

普通にスイッチの強化版出して、マリオカートARみたいな感じで周辺機器にした方が安牌だとは思うが笑
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:35▼返信
※262
それが煽りになるとおもうのはおじいちゃんなんよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:35▼返信
任天堂の次世代ハードが出るまで噂を流し続ける事をリークとは言わん。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:36▼返信
3Dにしろよ
俺あれけっこう好きだったんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:36▼返信
>>272
2年以上待つけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:36▼返信
>>266
任天堂に一番独占提供してるサードはスクエニなのに😭
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:36▼返信
※272
高齢独身の豚の擁護をするつもりはまったく無いが

マンネリてのは一番ダメだと思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:37▼返信
グラ諦めるからせめてヌルヌル動いて欲しい
グラいまいちでも面白いゲームは確かにあるけど、カックカクのクソロードは擁護できんわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:37▼返信
段ボールVRからプラッチックVRに進化するのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:38▼返信
SSD内蔵してなかったらポンコツハード確定だろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:38▼返信
usb接続にして拡張するタイプならいいけど本体に付属させても無駄やからこの分性能あげてくれや
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:38▼返信
写真とってそれをMiiの顔に貼り付けたりすんじゃねw
ゲームの主人公の顔とかを写真貼り付けて作るとかw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:38▼返信
>>211
夢いっぱいだねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:38▼返信
もうワクワクしかないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
なんかnew3DS出てくる前の状況を思い出すな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
ゴミみたいなギミックいらんから性能底上げだけしとけよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
DS→3DS(立体画像)
Wii→WiiU(ゲームパッド)
Switch→Switch2(カメラを使ったギミック)

コケるわwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
>>262
それカニブレイドの事ですやん
別名ムビナガイド
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
携帯ならps4クラスいければ十分や
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
カメラは性犯罪に利用されたからオミットされたんじゃなかったのw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
名前を全く変えてギミックも一新するのは正しい
Switch2やそれに類する名前なら間違いなく失敗するからな
ほんで性能もSteamDeckで上限を見せられた以上は期待なんぞできない
利益を少しでも出したいならショボい中華タブにギミックを積むしか無い
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
性能変わらずにこういうギミックだけつけてきたら笑えるなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:39▼返信
性能はお察しだけどまた無駄ギミック付けてるしいくらになるんだろな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:40▼返信
カメラね
現行世代に食らいついていけるようなスペック達成を追い求めてたら出てこないワード
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:40▼返信
あーコレいつもの低スペック誤魔化す為に面白機能搭載するけど全く使われないヤツだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:40▼返信
劇的なスペックアップが出来ないからギミック増やして次世代機って事にしたい
そのギミックも果たして何本のソフトに使われることやら
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:41▼返信
>>22
その根拠は?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:41▼返信
>>262
お前ら豚ってPS3の頃からムービーゲー連呼してるけどさムービー比率が異常に多いゲームなんてPSにほぼ無いぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:42▼返信
>>300
PS3の6軸センサーの事?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:42▼返信
また意味の分からないところからリークされてんだけどこれを本当に信じるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:42▼返信
外部周辺機器ならまだしも本体やコントローラーで使うと思えないし妄想も大概にしろよなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:42▼返信
もうソフト屋さんになった方がいいんじゃねえの
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:42▼返信
3DSで目が疲れるから3Dなんか使わなくなったし
SwitchのWiiからの棒振りもHD振動も邪魔な機能だし

こりゃダメだなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:43▼返信
>>293
10万超えるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:43▼返信
3DSの後継機作ろうとしてるんじゃないか?
任天堂次世代機=switchの後継機と思い込み過ぎてた
これニシくん嫌かい?
ゲハ戦争から降りるシナリオとしては妙手では?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:43▼返信
FF16をムービーゲーと揶揄してSea of Starsを持ち上げてるやつがいたけど
同じように操作できない会話シーンがあることは無視するの何でなん?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:43▼返信
まともな値段まともな性能まともな機能のハード作って
奇抜なことやりたければ専用コンつければいいのにね
ま、無理か
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:43▼返信
>>262
カニブレはゴミッチ専用だよ?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:44▼返信
>>291
そう言えば今までのパターンだといくら前の機種が売れてても後継機は必ずずっこけてたな
任天堂の次のゲーム機が本当にSwitch2的な物だったら色々と終わるな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:44▼返信
3DSの後継機…それはそれで大爆笑だな

Switchみたいな物を予想してたら完全な携帯機でしたとかギャグじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:44▼返信
ハードで利益を出す任天堂のスタイルだと携帯機でPS4超えは無理だよ
SwitchがPS2.9だからまあせいぜいPS3.2くらいだろうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:44▼返信
>>295
まあホントrog allyやSteamDeckを超えるハードなんて任天堂に出せるわけないからなガッカリスペックなのは確実マジでギミックで博打かけるしかない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:45▼返信
SteamDeckはPS4に近い性能だと10万円超えるからな
それでも利益は厳しいらしいし、並ぶなんてまずできない
それならギミック勝負でしょう
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:45▼返信


    3DSスイッチ

    いよいよ登場❗️

319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:45▼返信
DSiの時から何も学んどらん😩
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:45▼返信
3DSをもう一度やるくらいならスマホ作れよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:45▼返信
余計な機能にコストかけるなよ
その前に低性能なんとかしろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:45▼返信
カメラねぇ
興味ねーなー
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:46▼返信
3200万台のSwitchの後だしゴキブリが怯えるのも納得
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:47▼返信
こりゃ性能は高くねえないいとこPS4以下なのは確定だ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:47▼返信
なんかアホみたいな新機種出してきそうで逆に楽しみなんだがw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:47▼返信
カメラがどうとか言い出したら完全に携帯機なのよ…現時点の携帯機で高スペックな物はマジで存在しないからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:48▼返信
>>323
WiiUは売れましたか?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:48▼返信
でもまた携帯機だろうし性能は低いな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:48▼返信
>>286
VITAのテラウェイとかでカメラ映像をゲーム内背景に組み込めたりとかしたし他のゲームだと自撮りからアバター生成とかもしてたしどのみち二番煎じだね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:48▼返信
>>323
サードに逃げられるんだから何台売れても影響がない
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:48▼返信
Switchより性能が低いと思うぞ、これ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:49▼返信
※325
ダンボールやダンボールVRには笑わせてもらった
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:49▼返信
また低性能路線に回帰する気か?もうハードから撤退すべきだろ、迷走してんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:49▼返信
DSiみたいなもん出してくるのかもな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:49▼返信
消費電力が50W以下とか最強だわ
さすがニンテンドウー
どっかのハードは見習ってもらいたいものだね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:49▼返信
ギミック考えるのはいいんだけど
すぐに任天堂のギミック専用タイトルしかなくなるんだろ
なんで無理したがるんだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:50▼返信
自分の顔でシューティングとか3DSでやってたなw
いよいよwiiu3DS臭がキツくなってきたw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:50▼返信
switch2はPS4並みの性能の据え置き機にしてswitchでリモプ出来るようにすれば
みんな幸せになれるんじゃないの
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:50▼返信
噂でコメントにぎわうのて はちまだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:50▼返信
FF16やAC6が脱Pしたらゴキブリどうするの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:50▼返信
また性犯罪に利用されるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:51▼返信
カメラとかvitaと同じ末路でいらなくなるから着けるなよ!
その分低性能なのに高くなるのやめろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:51▼返信
>>338
携帯モードとは?🤔
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:51▼返信
え、これマジならまた低性能なの確定してね...?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:51▼返信
任天堂自身が1年ぐらいで捨て去りそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:51▼返信
FF16はスイッチ4あたりで移植されると思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:51▼返信
※340
豚はFF15ポケットエディション買わなかったよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:51▼返信
>>338
Steam DeckやASUSのアレですらかなり頑張ってPS4以下なのに何考えてんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
>>344
こんな情報なくても低性能だけは確定してる
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
ダブルスクリーン型なら出るソフト全部switch2独占タイトルになるぜ?
独占タイトルしかないんだから性能なんか気にしなくていいじゃん?
どんだけ低性能だって笑われることはねえですよ
ダブルスクリーンで遊べるゲームはコレだけなんだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
リーク師ってなんだよ
ただの犯罪者だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
switchUで決まりだろ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
>>346
何十年後だよ···
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
GC、GBA時代の様に、真っ当なハードで勝負かけてくるなら支持するけど、相変わらずのギミック路線なら要らんわ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
>>340
FF16もAC6もSwitchにだけ出てないけどニシくんそれを恥じたら?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:52▼返信
当時スマホ無い子供は使ったろうが3dsでカメラなんてほとんどゲームで使わんかったやろ
そんなもんいらんから安くしろって
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:53▼返信
※345
ダンボールもラジコンもあっという間に消えたからねえ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:53▼返信
魔人願望ブー
60にもなって願望だけがブーちゃんの心の支えだと思うと泣けてくる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:53▼返信
そんなものよりガタガタをどうにかしろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:53▼返信
>>338
前世代のおこぼれ狙いで箱1付近の性能を目指すのが現実的 PS4まで頑張るなんて任天堂はやらない
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:53▼返信
>>351
ここで言うリーク師はただの予想師だよ
本当に情報を流してる訳じゃないから犯罪者ですらない

豚が妄想してるのと一緒だもの
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:53▼返信
>>350
テレビで遊べなくなるジョン
っていうことは完全に携帯機路線に行くってことや?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:54▼返信
珍天次世代とか箱一程度の性能になれたら奇跡まであるでw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:54▼返信
ニンテンドーDSiがカメラが売りでカメラ使ったソフト出してたな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:54▼返信
そもそも値段はいくらになるんだか。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:55▼返信
任天堂的にはGCがトラウマなんだろうな
せっかくPS2より高性能にしてソフトもバイオやらテイルズやら独占したのに
全く売れずに死んだからなw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:55▼返信
※339
噂しかねえ‥
Switch出る前の時の噂もPS4以上性能とか豚のスペックコンプレックスで妄想し騒いでたなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:55▼返信
>>303
SIXAXISは確かに使われなかったが
未だに継承はされてるからなすぐ捨てる任天堂とは違うよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:55▼返信
本当なら奇形確定で性能アップ見込めずとか笑うわw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:55▼返信
まーたソニーがパクりそう
任天堂のパクリばっかだからなあそこ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:55▼返信
妄想で「これがリークです」って言ってる奴らを犯罪者扱いするんなら豚をリーク師(笑)として逮捕せにゃならん
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:55▼返信
osで動かす携帯機と専用にチューニングされるCSは別もんでしょ
まあps4レベル出ると思わんけど😐
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:56▼返信
>>350
コストかけすぎだろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:56▼返信
また最初の1時間だけで封印する機能つけるのか…
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:56▼返信
DSのタッチとか糞だし3DSの3Dに見える機能も最初だけしか使わなかったな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:56▼返信
ギミック予想は何気に初めてかw
まぁ時期の予想がズルズル延びていくだけならただのオオカミ少年だしなぁw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:56▼返信
任天堂ハードをリークする人を豚呼ばわりする頭のおかしなゴキブリ

一度精神病棟に隔離されたほうが良いんでね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:57▼返信
これでPS eyeみたいなの出したら笑えるなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:57▼返信
※374
ヌゥ・・・反論デキヌ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:57▼返信
とにかく二万円台じゃなきゃダメだ
switch以下の性能である可能性だってあるぞ
そこを埋めるのはギミックと電通様の力
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:57▼返信
NX(仮)というお笑いリークが過去にあったからもうね、誰も信じないのよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:57▼返信
>>366
プラットフォームとして任天堂ハードはゴミだからな
どんなにがんばっても自社ソフトとおまけだけでワイワイやるハードにしかならんから金かけて高性能にするだけ無駄
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:58▼返信
従来のゲームハードとは一線を画す

すまんな斬新なカメラswitch2で大成功なんだわw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:58▼返信
そう言えば3DSってカメラ2個ついてたけど
だからどうしたってくらい全く使わなかったな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:58▼返信
>>377
ハード関連のリークは妄想豚と同等だろ
ソフト関連は予想するだけだから誰でも当たるけどさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:58▼返信
まあ当然新しいギミックでの遊びを用意してくるよなぁ
でも3DSでARやってるしどうだろう
カメラ以外にもなんかあるだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:58▼返信
任天堂ハード歴代最高価格のハードにならなきゃいいけど。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:59▼返信
珍天堂はまずゴミカートリッジロムを捨てろや
これを使い続ける限り高性能ハード作ったところでハブッチのままでしょw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:59▼返信
※366
そりゃ、勝負が決した後から出してきたけど特に先進性は無く、時代相応だったからな
しかも難しかったPS2のソフト開発環境も整ってどんどんソフトウェアによる性能引き出しが進んでいた頃、発売じゃねwまたその当時の性能差なんて今と比べれば微々たるもんよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:59▼返信
>>370
wii リモコン フィリップス
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:59▼返信
そういえばゲームのカメラ機能っていつのまにか廃れたよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:59▼返信
やっぱり独自の仕組み入れるのかな…
結局それ使いこなすの任天堂のゲームだけで他のゲームメーカーは普通のゲーム作るようになるだけなのよなぁ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:59▼返信
ブーちゃんにカメラ付き玩具を渡すとロクなことしないんだが?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 20:59▼返信
>>387
今の円安状態で発売開始したらどうあがいても最高価格は確定してる
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:00▼返信
そこでカメラ付き有機ELモデルSwitchですよ!!
性能変わらずカメラ機能追加+19800円で実質Switch2です!!
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:00▼返信
簡単に起動出来てネトフリやらYouTube見れるアプリでもつけてくれりゃいいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:00▼返信
それより端子面とかストレージ面強化してよ。USB3.2 gen2くらいとSSDにしてや☺️
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:00▼返信
まさかキネクト?!www
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:00▼返信
>>392
他社があらかた試してきた機能だけどな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:00▼返信
イニシャルを1万くらいにして、サブスクで回収しよう
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:00▼返信
使わなくなる物いらねえよな
カメラなんか特に
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:01▼返信
>>385
お前のその短い物差しで他人を測ろうとするな。お里が知れるぞ?www
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:01▼返信
終戦だな
中小和サードはスイッチマルチの流れでスイッチ2が出たら、サードは全部スイッチ2に集まるだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:01▼返信
任天堂史上最高の売り上げを出したのは似非健康器具と似非脳トレ

新機能がゲームを面白くする機能だなんて思わないほうがいい
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:01▼返信
なんかもうどうせ高性能機なんて無理なんだからSwitchを軽量化&コントローラー改善してくれねぇかな
携帯機としてはやっぱり重いし
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
>>398
switch2はカメラ認識によって
switch2の前でガンガン踊れるようになるんだわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
amiiboの使い回しがしたいからカメラをまた導入するんだろ
そうなったらカメラ周りで資金が尽きて低性能確定だけどな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
Vtuberごっこができる!だろうな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
>>403
WiiDSにSwitchで逃げ出すのに?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
>>392
僕たち凄いんですアピールは任天堂の義務だから
全く凄くない機能を僕たち独自の素晴らしい技術として発表するよ
そして任天堂すら最初しか使わない
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
独自性なのいれても他の機種とかpcで出すとき困るから結局作ってくれないやろなもう何回かやってダメなの学習してるだろうし
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
>>14
まともなカメラならそれなりに原価を押し上げるもんなぁ
ゲームどころじゃないんじゃね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
チョニーが早速パクりそう
ニンデンドーは新たな遊びを開発する天才だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:02▼返信
>>403
WiiU買ってなさそう
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:03▼返信
マジなら3DSの時みたい子供が自撮り被害に遭うパターンやろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:03▼返信
>>402
NX(仮)のギャグリークを覚えてないならもう一度思い出させてやろうか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:03▼返信
>>392
むしろ毎回真っ先に切り捨ててるの任天堂だろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:03▼返信
二年後にPS4未満のゲーム機とか生まれる前に死んでるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:03▼返信
スナックドラゴンの高性能CPUでスイッチが勝つな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:03▼返信
※396
有料サブスクの動画配信は任天堂機は今無いな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:04▼返信
任天堂にVRは無理。
高性能だったり高額だったりするチップを準備するのが不可能だから。
つか、イメージセンサー関連はsonyの分野だからアカンやん。
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:04▼返信
>>419
スナドラは最上位ですらPS4にも満たない
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:04▼返信
>>419
スナップな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:04▼返信
周辺機器的なものならいいが、最初からついてるのはいらねー
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:04▼返信
他機種に移植できない機能はサードに嫌われる
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:04▼返信
switch2のカメラを使った任天堂の斬新なゲームアイデアをソニーがパクリそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:05▼返信
>>419
スナックってなんだよwwwwww
また豚用語かw
428.投稿日:2023年08月30日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:05▼返信
あと何回、この手のデマに豚は欺されるんだろう
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:05▼返信
>>419
中華のパチモンですかな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:05▼返信
お前らアホすぎ
初代switchから何年経ってると思ってんだよ
余裕でPS4Proレベルに進化してるわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
独自機能付きのハードって移植し辛いから汎用的なハードにしないとハブられるんじゃなかったっけ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
もうスマホに劣るからスマホの機能を持たせようとしてるのか
「スマホでよくね?」ということになるだけでしょ
「任天堂のゲームができるぞ」っつっても「?いらんけど?」で終わる話だし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
TikTokみたいなやつの映像処理技術を借りる話付いたんじゃないの
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
>>426
ティアキンの新しい遊び
ガレキンのパクリ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
ジョイコンに防水機能付けて撮影するんだろ?
これ1台で色々な場所で撮影できるみたいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
>>431
おめーにゃ無理だ。任天堂
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
VR?ARじゃなくて?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:06▼返信
※431
SteamDeckはPS4以下性能であの価格だぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:07▼返信
>>431
だからさ、携帯機で高性能だと言われてるSteam DeckなどがそもそもPS4以下なんだってば…
そろそろ復習しようぜ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:07▼返信
ま、単価が上がれば任天堂は自滅するからなwそれが嫌なら低能しかない
そもそもターゲットとなるコスパの良いチップに該当する携帯機向けチップは無いしな任天堂の手詰まり感はマジでヤバい。これまでに研究開発費を注ぎ込んでいれば或いは専用チップもあり得たのかも知れないが、笑っちゃうような少額しか掛けてこなかったからな。

つまり次世代機も子供向けハードの範疇でしかない低能ハードって事になる
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:07▼返信
>>432
純粋に任天堂向けにわざわざ作ったりしてないだけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:07▼返信
>>431
据え置きオンリーならギリ行けるかもな
ただまた携帯機とのハイブリットなら無理だな、各種UMPCの価格とスペックみたらわかるわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:07▼返信
※431
switchはpS4より後に出たんだぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:07▼返信
>>431
携帯機で?
無理無理w
446.投稿日:2023年08月30日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:08▼返信
Wiiみたいにコントローラをポインタとして使えたりするなら面白いかな?
WiiのガンダムMS戦線はちょっと面白かった。
そのスタイルのせいで飛んでるガウ空母に取り付いたり出来なかったのは残念だけれど。
赤外線が無くともジャイロでAIMでも良いのかな?でもアレはキャリブレーションが難しかった様な
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:08▼返信
※431
で、該当するチップは何よwww
それを使ったハードはいくらですか?
それを幼児向けハードとして売れるの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:08▼返信
一体いくらになるのか非常に楽しみ
さすがに300ドル以内に収めないと日本で4万超えの低性能ギミックハードになっちまうw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:09▼返信
とりあえずPS5は奇を衒わずにスタンダードなゲームを作ればいいと思うよ。
任天堂のハードが個性的なら個性的なほど、王道なPS5の価値も高まるだろう。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:09▼返信
※419
現行のスナップドラゴンはだいたい2万円オーバーしてるからコスト的に無理だろ。
452.投稿日:2023年08月30日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:10▼返信
不細工なおめえの顔をファイアーエムブレムのオリキャラとして登場させられちまうんだぜ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:11▼返信
ぶっちゃけスマホベースの方が将来有望だからな
スイッチ2がPS5の性能超えるもあり得る
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:11▼返信
最新の任天堂カメラゲーム技術によって
ワンツースイッチカメラで馬鹿ウケ間違いなし
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:11▼返信
またすぐ使われなくなるギミックね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:11▼返信
Switchが出た時からハイブリッド路線だと次で確実に詰むって言われてたからな
携帯機のようにゲームさせるならPSポータルが正解ってこと
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:11▼返信
ASUSのアレとかSteam DeckでTFlopsはPS4に近くても電力周りが携帯機じゃ限界があるから実際に使うと半減するんだよ

これらは携帯機の中でも最上位って言われてる機種達で最小容量が5万、最大容量で10万超えだからな?

で、任天堂はこれを3~4万で売りたいって言っても絶対に不可能なんだよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:11▼返信
ユーザーが求めているのは高性能なスイッチだが、
任天堂はまたギミックで売ろうとしてるね
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:12▼返信
任天堂はどう考えても驚くほど低能ハードである事には揺るぎは無いねw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:12▼返信
>>448
幼児向けなんだ?じやあ俺らは解散だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:12▼返信
>>458
TFOPSはあってもメモリが圧倒的にPS5より遅いから性能が出ない
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:12▼返信
また噂かよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:12▼返信
※455
ネットゲームが当たり前の時代にがカメラ撮影したデータが本体にあるとか阿鼻叫喚じゃ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:13▼返信
>>454
最新のスマホでもPS5にゃ遠く及ばないしそれでも価格は10万以上はするし
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:13▼返信
高性能ppuを開発しているから安心だ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:13▼返信
で、いつ発表すんの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:13▼返信
セガサターンがデュアルCPUで高性能化したように、
スイッチ2はスナップドラゴンを4機ぐらい積めばPS5超えるだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:13▼返信
※454
宗教特有のクスリでもやってるの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:13▼返信
>>459
switchの時もユーザーが求めてるのは高性能な~とか言ってた口でしょw
任天堂は昔に高性能路線は捨ててるから
それでもついてくるユーザーは性能なんて要らないって人達ばかり
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:13▼返信
でも中小和サードはスイッチマルチでPSから逃げちゃったねw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:14▼返信
※466
PPUってなんね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:14▼返信
最初だけ自社で思い切り持ち上げて、すぐになかったことにする新機能ですね
3DSの3Dみたいにwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:14▼返信
スナドラ高すぎるから無理だろ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:14▼返信
NVIDIAが次世代SwitchのSOCに今のTegra X1に毛が生えたようなチップを作るとか思いたがってんのが笑える
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:14▼返信
何時になったらFF16やスパイダーマンの
グラフィックでゼルダを遊ばせてくれるんだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:15▼返信
ジャイロポインティングの補正に使えるものなら良いけどね
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:15▼返信
Switchのjoy-con分割もHD振動も最初だけでほぼ要らない機能だしな
次のギミックも要らなくなるよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:15▼返信
>>462
電力、メモリ周り、ストレージ速度…それらに投資したら必ず高くなるからね
完全な据え置きでようやく実現出来るのに携帯機でやろうとしたら実売価格が15万は超えちゃう
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:15▼返信
>>468
当時はマルチチップ。いまはマルチコア
CPUが8個とか入っている
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:15▼返信
>>478
でもHD振動はチョニーがパクったじゃん
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:16▼返信
もうオプションに頼るしか無いんだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:16▼返信
何でゴキブリは日本人の3分の1が買ってるSwitchを買わないんだ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:16▼返信
※455
ギミック追加だけかよw

哀れすぎて泣けてくるw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
ゴキステはカメラ別売なんだっけ?
汚いわな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
>>472
PictureProcessingUnitやで
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
>>476
今のゼルダのグラがPS3位見るなら二世代先かな···と思ったけど
そう言えばラスアスってPS3だったな
もっと先かも
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信



んまぁああああああああた低性能色物路線ですかw


489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
>>22
毛の性能高すぎね?波平?
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
UM“PC”とただの“ゲーム機”の次世代Switchは同じ値段にはならんのやぞゴキくん
せやなかったらPS5は20万とかするはずなんやで
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
豚理論だとそこそこの値段で買えるミドルPCと同額で携帯機を売る気かい?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
>>483
3分の2が買ってないのに不思議か?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:17▼返信
ゴキブリの性能上げないでクレクレが必死やな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
>>485
カメラいる?
スマホ持ってないの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
>>468
GizChinaによれば、QualcommはSnapdragon 8 Gen 2をAndroidスマホメーカーに1個あたり160ドル(約22,080円)で販売しているとのことです。

スナドラだけで約22,080円×4って価格は20万くらいかなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
>>483
🐷みたいに宗教やってないから買っとるわw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信



っで結局ガレキンの「まったく新しい遊び」って何だったの?w


498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
>>483
自分で書いてておかしいと思わんのか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
10万円かあ
低所得の豚は明日からカスミ食って過ごさないと
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
>>490
いや、携帯機は据え置きの倍以上かかるぞ
PS5は据え置きだったからコストを下げられただけでな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
PS3でどうやってRDRを1080Pで動かせるんだ?く染むしくんよ

502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:18▼返信
>>493
いや上げてくれよ本気で
低性能機迷惑なんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
性能上げたらデック並みにデカくなるが。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
まーた余計なギミック付けて、このギミックの利用をサードに強制させる気か?
そのギミックのおかげで他ハードとマルチにできず、困るのはサードだけってか
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
>>493
二シくんの無茶な性能上げてクレクレに現実教えてあげてるだけだぞw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
豚「ゲームズコムでSwitch2発表!!」
あの...発表はどこ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
発表されてもいないのに次々と機能実装されてすごすぎー🤗
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
※483
二度と買わないと思うよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
※486
今時ファミコンに積んでたGPUの呼び方する奴おるんかよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:19▼返信
>>493

お前はカメラが「無料」だとでも思ってんのか?wカメラを付けたら他でその値段分手を抜いてるに決まってんだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:20▼返信
Kinect的なのはまた会ってもいいかも?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:20▼返信
FSR使うなら最低限1080Pは出力出来ろようにしとけよ
元々の解像度フルHD以下を引き伸ばしてフレームレート稼いでも意味ねぇだわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:20▼返信
まーた奇形ハードかよw
次世代もマルチハブ確定だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:21▼返信
スイッチはサードの求める機能を積極的に搭載する
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:21▼返信
>>514
だな
カメラもサードが求めているということだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:22▼返信
※514
ホグワーツ大丈夫ですかね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:22▼返信
変なギミック付ければ付けるほど性能は微妙になってしまうのだが…
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:22▼返信
>>514
switch2カメラ「踊る阿呆に 見る阿呆 同じアホなら踊らにゃ損、損、」
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:22▼返信



また低性能


520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:22▼返信
カメラはソニー製
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:23▼返信
>>514
サードは性能上げて欲しいと思うんですがそれは
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:23▼返信
>>520
そんな高級品使わんやろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:23▼返信
>>520
原価高いから論外
中華製しか使いませんw
524.投稿日:2023年08月30日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:24▼返信
ポグワーツでも活用されそうだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:24▼返信
据え置きレベルの物を携帯機として小型化しようとしたらかなりのコストがかかる
これは電子機器の知識を知っていれば当たり前の話なんだよ

まだ携帯機はPS4に近い程度の技術までしか発展してないんでそれ以上を望むとガチで50万円クラスよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:24▼返信
>>521
任天堂「性能は機能ではないので対象外ですw」
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:24▼返信
カメラなんて付けたら変態ニシくんが悪用しかねないぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:24▼返信
またギミック
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:24▼返信
どうあがいても次世代SwitchはPS4を越える携帯機にはなる
でなければなんのために1億3000万の市場をチェンジせにゃならんのかと
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:25▼返信
カメラがあれば外で撮影ができるだろ
便利になることができる
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:25▼返信
平成で完全に進歩止まってて草
今どきカメラて、3DSでコケたやん
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:25▼返信
>>525
自撮り写真を自キャラに貼り付けでもするんかw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:25▼返信
>>530
現実はPS3に毛が生えた程度が限界だよ、特に任天堂はね…
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
お前らはよどんだけPS4を課題氷河支店だアホかコイツら
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
>>531
女児狙いのブーちゃんが喜びそうw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
>>532
今ならswitch2カメラとスマホのカメラを組み合わせたゲームを作れるからなw
斬新なアイデアを舐めるな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
※530
凄いPS4に対する評価高いけど もうそれ終わるんだぞ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
>>531
ゲーム機のカメラが便利ってスマホ持ってないのかよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
スナドラなら400番台かねwww
でもこれだと3Dゲームは絶望的だよなw600番台でもキツイ上に金額的に幼児向けハードとしては無理だろう

結局使えるチップは殆ど無い。本当に出るの?switchの次世代機とやらはwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
※530
WiiからWiiU
DSから3DS
で減ったよねw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
>>535
SteamDeckで証明済み
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
またビックリドッキリメカか・・・・カメラとか付けたら値段が上がりそうだが大丈夫か?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:26▼返信
どっちも失敗してたけどARもVRもswitchでやってたじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:27▼返信
>>535
それだけ据え置き界隈がバケモノだってお話
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:27▼返信
>>536
PS美少女が全員逃げて残念だったねw
547.投稿日:2023年08月30日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:27▼返信
NVIDIAが今せっせとPS3に毛が生えた程度のチップを作ってるとか受けるんですけどw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:28▼返信
※539
携帯ゲーム機のカメラとか結構昔から搭載されてたからそんなありきたりなモノじゃネタにならんやろうな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:28▼返信
>>537
マルチ対策にもなるなw
独占が増えなくてハブられるのがオチだがw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:28▼返信
>>540
Snapdragon Gシリーズという
スイッチのために作ったcpuがあるのも知らんらしい
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:28▼返信
>>530
以前wiiuやらかしてるからな
ファミリー層切るなら可能じゃね?
ファミリー層維持なら低性能確定
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:29▼返信
>>538

いつ終わるの?PS4でアーマードコア6は出来るけどスイッチじゃ出来ないじゃんw
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:29▼返信
ふつうな丈夫なコントローラーつけてくれればそれでいいです
よけいな機能要らない
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:29▼返信
>>554
本気でそれ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:29▼返信
>>530
その台数売ってもサードが売れんから意味ないじゃんw
ファーストも売れてるのは極々一部で大抵爆死するしw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:30▼返信
また携帯機かよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:30▼返信
※536
3DSの頃から仲良くなった女児のマンソ画像とか撮って送らしてたよな任🐷犯罪者
結構ちょくちょく逮捕されてたな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:30▼返信
※546
Switchで爆死
もうその手のゲームはオワコンになった
乙女ゲーもそう
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:30▼返信
スイッチ2はSnapdragon G3x Gen2で高性能だ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:30▼返信
スマホやタブレットですらそもそも性能じゃなくマルチコア化が主流でPS4に近いぐらいの性能が出れば超ハイスペックというのが今の現状

豚からしたら据え置きのPS4を見ていて携帯機やスマホでも据え置きレベルは可能だろうと思い込んでいる
要するにバカって事だ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:31▼返信
>>525
え?ポークワーツ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:31▼返信
>>554
でもそれじゃ売れない
性能アップしただけなんて任天堂ユーザーが一番興味がわかないシロモノ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:31▼返信
まあお前らにはSwitchがPS2並みに見えるらしいんだから
お前らの目にはどのみち次世代SwitchはPS3並みの携帯機なんだって言い張るんだからどうでもいいな結局
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:32▼返信
あっ結局使わなくなる機能や
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:32▼返信
2023年08月24日 12時55分ハードウェア
携帯ゲーム端末向けのSoC「Snapdragon Gシリーズ」が登場、AYANEOが早速最上位モデルを取り入れた「AYANEO Pocket S」を発表し話題に

情報弱者ゴキに教えてやるが
スイッチ2もこれになるとおもう
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:32▼返信
>>564
悔しそうw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:32▼返信
>>530
それいくらで出す気?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:33▼返信
性能比PS5が50、Switchが5だとして新しい機種が出ても10くらいやろなぁ…
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:33▼返信
>>563
でも性能コンプレックスを一番抱いてるのは任天堂信者というねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:33▼返信
スナックドラゴンと協力してるからな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:33▼返信
>>564
見えるんじゃなくて事実じゃん
PS3ゲーの移植すら実際に劣化させた癖に
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:33▼返信
カメラを使った新機能?携帯機確定?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:33▼返信
ダンボールがくっそコケたのにまた奇を衒ったへんなもん作る気かよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:33▼返信
>>566
だから10万超えるやろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:34▼返信
>>566
値段考えなきゃ高性能携帯機なんて色々あるよw
任天堂には無理なだけw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:34▼返信
バッテリーすぐ劣化しそう
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:34▼返信
>>566
で、価格設定はどうするんですか?バカ豚さん
579.投稿日:2023年08月30日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:35▼返信
>>571
ソース
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:35▼返信
単純なスペックアップじゃなさそうだな
他のパクリハードが追随できない機能入れるよね
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:35▼返信
※564
流石にPS2並みとは思ってないけどPS3程度かどうかも怪しいんだよな
昔PS3で出たAAAゲームとか沢山あったのにベヨネッタくらいしか移植されなかったし
RDRも最近追加されたけどやっぱ🐷は買ってないらしいからサードもswitchで出すだけ開発費の無駄って思ってんだろな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:35▼返信
>>579
任天堂携帯機で心配すべきはそこじゃん
実際にあったんだしw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:35▼返信
※569
ずいぶん盛ったな
switchの性能を
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:35▼返信
カメラいる?
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:36▼返信
>>579
過去にぶーちゃんがやらかしてるから···
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:36▼返信
※566
スナップドラゴンは現行でも2万円オーバーラしてる。
最新モデルはそれ以上の値段がつくけどコストオーバーにならんか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:36▼返信
正味の問題 PS4くらいの性能が無いとソフトに6000円以上の定価付けられない
PS5のAAA作品が9000円なのに その半分以下の性能のハードのソフトが7000円8000円てあり得ないだろ?
ソフトの単価を下げないとどうしようもなくなる
現に今任天堂のソフト 実質5000円(カタチケ)じゃないの?
589.投稿日:2023年08月30日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:36▼返信
※551
知らんかった。一番安いG1だろうな。あとは価格的に本当に合うのかは分からん

なにせ任天堂は任天堂らしい利益率がハードでも無いと途端に収益性が大幅に落ちますからね。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:36▼返信
確かに高性能なSoCはあるけど今の任天堂に最新のSoCを採用する資金力はない

Switchでも見ただろ、廃棄寸前だったタダ同然のSoCを使い回したって事実をさ
592.投稿日:2023年08月30日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:37▼返信
次世代SwitchのSOCは九分九厘NVIDIA製だっつーのもう開発環境から何からなにまでドップリだからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:37▼返信
>>581
もちろん性能は据置だよねwいつもの如く
595.投稿日:2023年08月30日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:37▼返信
よっしゃ
童貞はカメラ付きの機械を購入禁止な!
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:38▼返信
※551
switchのために低性能にして原価を安くしたの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:39▼返信
>>593
あんたは1月辺りの頃にNVIDIAがモバイル向けのSoC生産を終了したっていうニュースすら見てないのかよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:39▼返信
>>481
あれ他社の技術なうえPS5でようやく本物になったって言ってたよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:39▼返信
>>551
ポータブル向けだが
別にswitch向けじゃないし
妄想をさも現実のように語るのやめような豚
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:39▼返信
>>596
スマホ「…」
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:39▼返信
子供のおもちゃにウキウキな任天おじさんキツイ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:39▼返信
switchってカメラ機能ないの?そっちのが驚いたわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:40▼返信
Tegra X1は512GflopsPS3の倍だからな2017年の携帯機のSOCとして見たらむしろ破格の性能だったんやで・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:40▼返信
>>33
・ニンテンドースイッチ2は円安コスト高により失敗確定
・マイクロソフトはゲーム事業赤字から脱出不能なのでいつ撤退してもおかしくない。しかもWindows12は永久ライセンス制ではなく月額制に変更予定

これでチカニシ連合は消滅
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:40▼返信
>>603
ドックに入れたらカメラが使えなくなるし出っ張りでガリッちゃうからね
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:40▼返信
Switchは任天堂史上で最ボッタクリ利益なので新型移行で利益がガタ落ちする
Switchが続けられなくなるまで粘ると思うよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:41▼返信
>>604
携帯機→ここ重要
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:41▼返信
出るとしてもG1が確実に価格が落ちてからじゃ無いと無理だろうなぁ

だから何時まで経っても発表できないw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:41▼返信
また最初だけ無理やり使ってその後全く使われない機能か
そして廉価版でしれっと機能削除されるw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:41▼返信
>>222
任天堂だからサムスン製だろ。ソニーの部品は絶対に使わないと公言しているし
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:42▼返信
>>66
・ニンテンドースイッチ2は円安コスト高により失敗確定
・マイクロソフトはゲーム事業赤字から脱出不能なのでいつ撤退してもおかしくない。しかもWindows12は永久ライセンス制ではなく月額制に変更予定

これでチカニシ連合は消滅
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:42▼返信
>>593
君の妄想だねただの
確たる証拠のない
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:42▼返信
※603
一応謎のカメラが付いてる モーションIRカメラっていう
映像を判別するだけ 画像を出力することはできない
だれも使ったことないと思う
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:42▼返信
Switchとかドックに入れて傷つきやすいカメラのレンズなんか採用しても使えなくなっちゃうでしょ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:43▼返信
※599
switchってHD振動とか最初だけでその後に機能使ってるゲームとか聞かないよな
「ブレワイで使ってるのが素晴らしい!」とかいう話もただの勘違いだったらしいし
617.投稿日:2023年08月30日 21:43▼返信
このコメントは削除されました。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:44▼返信
スイッチ2のカメラで撮り鉄するニシくんが出てくるんだろうなw
619.投稿日:2023年08月30日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
620.投稿日:2023年08月30日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:45▼返信
撮影用のカメラかどうかも分からんよな
622.投稿日:2023年08月30日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:46▼返信
ここのところずっとリ―ク記事あるけど任天堂は正式発表しないんだよな
なんかSFCの時の「出る出る詐欺」じゃないかって感じ
今年からPS5とか売れだしたから焦ってるのかもな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:46▼返信
>>9
任天堂はソニーどころかマイクロソフトよりも下だし
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:47▼返信
>>11
ニシ君「なっ、何の事ブゥ?」
626.投稿日:2023年08月30日 21:47▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:48▼返信
>>16
ゲームボーイの時代からあったぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:48▼返信
>>590
知らんかったも何もないぞ
別にswitch向けに作られてないから
Switch向けにカスタムしたものがあるってだけで
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:48▼返信
カメラ機能を使って人物写して数値化して戦わせるとかいう
時代錯誤の気持ち悪いゲーム作ってきそう
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:48▼返信
>>65
宗教上買えないやつなんていないからswitchがそれなりに文句言われつつも数だけは売れたの理解できてなくて草
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:48▼返信
※621
ニシくんの顔をずっと撮影してて 不機嫌顔になったらゲームが自動でイージーモードになるとか?
632.投稿日:2023年08月30日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:49▼返信
>>301
妄想
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:49▼返信
発表されただけでPS5の買い控えが起こるからゴキが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてるな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:49▼返信
Switchの性能上げられたらFFやアーマードコアやペルソナも脱Pされてしまうから上げないでクレクレー!
プッ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:49▼返信
>>623
今まで半導体不足の影響から店舗に並ぶ事すら無かったけど供給量が改善されてSwitch用の棚だったところはPS5に占領され始めたからな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:50▼返信
>>634
サード需要皆無のSwitchなんか競合してないつ~のw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:50▼返信
ニンテンドー ノーフューチャー
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:50▼返信
3DSみたいにインカメラつけたらzoomみたいに使えそうだよね
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:51▼返信
>>635
性能路線から降りた任天堂に高性能であってクレクレは情けないw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:51▼返信
まーた大して使わないギミック足して値段吊り上げる気か…
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:51▼返信
釣り師のネタが露骨過ぎる為に滑りまくってて草
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:51▼返信
>>635
ゲームズコムで発表じゃなかったのか?いつになったら発表されるんだよ🤭
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:51▼返信
任天堂もプレ捨てみたいにナンバリングにするんだろうね
Switch2はよ!
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:51▼返信
>>635
そもそも心配しなくたって性能は上がらん、絶対にな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:53▼返信
ポカオスは消えろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:53▼返信



カメラで5000円SSDで1万円本体4万円で売ると仮定したら後25000円でどんな性能盛れるんですかねぇ?w


648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:53▼返信
携帯機も兼ねてるというリークが出た時点でもうお察しなのよ…
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:53▼返信
>>644
前世代踏襲ネームで成功した試しなしの任天堂で?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:54▼返信
元より任天堂のゲームしか売れた事にならないから利益が減るだけの高性能化は絶対にしないよ
次も低性能確定だぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:55▼返信
>>581
wii→アイトーイとムーブのパクリ
wiiu→リモプのパクリ
スイッチの振動→ソニーのメディア公開してた触覚フィードバック試作機のパクリ

パクリしかないぞ任天堂って
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:55▼返信
10月の電気料金、全社大幅値上げ!9月分と比べて642円~1024円の値上がり

あっPS5もう遊べないな・・・
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:55▼返信
※635
同じゲームは買わないのよ 
それがうれしいってことは 今やりたいゲームを指くわえて見てるってことじゃん?
654.投稿日:2023年08月30日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:56▼返信
ポータブルがSwitchのパクリって叩かれてることにはゴキブリどう答えるんだ?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:56▼返信
任天堂なんて最新チップ使わないのになぁ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:57▼返信
>>652
値上げ程度で遊ばなくなるなんて事はまずあり得ない
仕事用のPC持ちはどうするんだよって話になるからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:57▼返信
>>652
パソニシ死ぬじゃん🤣
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:57▼返信
Switchは低性能らしいのにPS3、PS4、PSVitaを降したからな
任天堂次世代機というだけでPS5の死亡は確定
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:58▼返信
電気代払ったことのない豚にそんな事を言ってもわからんだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:58▼返信
>>655
韓国人気質のブーちゃんらしいなとしか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:58▼返信
>>655
そこはWiiUにしとけよ無知
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:58▼返信
※655
switchよりPSPの方が先ですよwww

それともポータルの事ですか?リモプ専用の周辺機なのに?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:58▼返信
またしょうもないギミックつけんのか?😅
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:58▼返信
ソニーは任天堂のパクリで生き延びてきたから
任天堂が気になって仕方ないみたいだな笑
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:58▼返信
値上げ程度でギャーギャー叫いてたらゲーミングPCでイキってる奴こそPCを売り払わなきゃいけなくなるやん
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:59▼返信
>>85
子供向けに斜視の危険性があるものを積んでくるとは思えないな
ニシくんの中では任天堂ってそこまで間抜けなの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:59▼返信
仮にスナドラGなら発売まであと5年は掛かりそうw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:59▼返信
>>659
一億台売ったのにサードに逃げられて次世代次世代言われるのに勝ったとは一体?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:59▼返信
10万円ぐらいなら払ってやるから
PS5と同じぐらいの性能で出せよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 21:59▼返信
>>659
なのに決算ではダブルスコア負けで業界最下位🤣
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:00▼返信
※665
まるで韓国人そのまんまwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:00▼返信
>>670
その値段じゃPS4にも届かんぞ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:00▼返信
サードに逃げられたハードは失敗作ってのが世界の認識だけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:00▼返信
マリオワンダーの発表で盛り上がってるのが
ゴキブリは悔しいらしいね
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:00▼返信
>>670
10万以上するROG Ally最上位機がPS4程度な時点で(ヾノ・∀・`)ムリムリ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:01▼返信
>>674
サードならマリカとスマブラ作ってるけど🤣
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:01▼返信
>>665
悔しそうw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:01▼返信
switchのモーションIRカメラってゴミゲームにしか使ってない
無駄な機能で価格を上げて信者から金を巻き上げるいつもの作戦だね
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:01▼返信
>>675
いつものマリオじゃん、盛り上がってるはずなら豚もウキウキなはずだろw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:01▼返信
>>99
こいつだけインストールしたソフトを削除できない特殊な世界に生きてるな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:02▼返信
>>19
スイッチから毛が抜けた性能かもしれん
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:02▼返信
>>674
Nintendo Switch/PC(Steam)向け『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』の制作が決定したと2023年8月29日に発表。

PSの悪口やめてくれるか?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:02▼返信
>>677
それは外注と言うんだよw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:02▼返信
>>683
ガラケーアプリを有難がるのかw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:03▼返信
>>634
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:03▼返信
>>684
勝手にムービィ作られるくらいなら下請けさせたほうがマシなので🤣
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:03▼返信
>>677
サードによる協力だけじゃサード扱いじゃなくてファースト扱いになるんですよ、知りませんでした?
任天堂ですらファーストとして売ってますし
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:04▼返信
ガラケーアプリのベタ移植(しかもお値段1800円www)で喜んでくれる豚ちゃんはイイやつだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:05▼返信
>>683
それって移植でしょ…新作を持ってくるぐらいじゃないとダメじゃん
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:05▼返信
※665
ゲハってどこからわいて来たのか解らんよな
日本でゲーム好きなやつで任天堂を触ってない奴はおらんのよ?
任天堂アンチにはいわば故郷が落ちぶれてゆくのを見ているような悲しみがあるんだ
がんばれよ!任天堂! 負けるな! 勝ち方は教えてやってるだろ!? 
なんで一生町から出ないでボンクラ共の顔色なんか見てんだ!!??
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:05▼返信
>>675
どこで盛り上がってんの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:05▼返信
>>133
バカにされてることにも気付かないとか……真性か
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:06▼返信
>>690
やめたれw
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:06▼返信
今年の任天堂大肛門祭が楽しみだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:06▼返信
てか3DSもカメラ2個付いてたやん
何を今更w
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:06▼返信
なんか任天堂の世界がどんどん萎んでいくねwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:06▼返信
>>689
スマホアプリ移植の原神で喜んでるゴキブリ楽しそうだね〜
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:07▼返信
>>696
アレ使ってたゲームってあったっけ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:07▼返信
>>675
おじさんはマリオが本当に大好きなんですね!
尊敬します!
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:07▼返信
※698
出る出る詐欺で遊ばれてる任天堂信者お可哀そうw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:08▼返信
>>698
あ、もうSwitch版は諦めたっすかw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:08▼返信
※699
内蔵されてたミニゲームだけじゃね?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:08▼返信
いつかは新型出るだろうけどあんま期待できないね
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:09▼返信
>>698
あんな中華アプリ遊んでないけどそれでもあれはスマホで基本無料
ガラケー移植を1800円と比べるのはちょっと
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:09▼返信
豚を監視するプロビデンスの目👁
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:09▼返信
なんにせよswitchはもう死んでるんだなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:09▼返信



任天堂「だからスイッチ2なんて無いっつうの!」


709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:10▼返信
>>698
原神はPC版とスマホ版で同時配信、数ヶ月後にPS4版が開始してPS5版も稼働したって事すら知らないお馬鹿さん?
710.投稿日:2023年08月30日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:11▼返信
Switchハブの度にブーちゃん達が「カンゼンバン」「Switch2」とつぶやくくらいにはSwitch終わってるからね
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:11▼返信
カメラ使ったギミックメインかな
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:11▼返信
>>681
やらないゲームでもずっと残しておくっていう
いかにも仕事できなさそうな人種なんだろうよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:11▼返信
>>699
自分のは持って無くて他の人に貸して持ってたりしてたからよう分からんけど、確かARのゲームがあったような無かったような...

715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:12▼返信
>>683
PSPでさえ本編が出来るのにガラケーで出たショボい蛇足スピンオフ有難がるとかどんだけやるゲーム無いのよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:13▼返信
ゴキブリってFF16がSwitch入りしてPS5独占じゃなくなったら叩き出すんだろうな
こいつらPSゲーであることだけが評価基準だから
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:13▼返信
さすが任天堂わかってる
任天堂が進むべきはエブリバディ 1-2-Switch!の方向だからな
任天堂が誇る東大卒社員が集まって考えに考え抜いたエブリバディ 1-2-Switch!の凄さは世界を席巻してる
任天堂新型機はエブリバディ 1-2-Switch!2の専用機としていいくらいだよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:13▼返信
ARかなぁ
何度かチャレンジしてるよな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:13▼返信
Switchパクリのゴミコントローラにもカメラつけないとw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:14▼返信
>>33
ちなみにマイクロソフトは任天堂を味方とは思ってないぞ。アクティビジョン・ブリザード買収等に都合良く利用しているだけ

過去にMSXというゲームパソコン規格ではファミコンには勝てないと任天堂の山内から馬鹿にされ初代Xbox立ち上げの時に任天堂を買収しようとしたら任天堂の連中から大笑いされている

そんな任天堂をマイクロソフトが許す筈が無いだろw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:14▼返信
>>716
ぶーちゃんFF15ポケットエディション買った?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:15▼返信
※716
その前にpcで出るしなんで叩くんだ???
お前が叩くんだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:15▼返信
>>716
あと20年はないねぇ…Switchには11や14ですら来てないでしょ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:15▼返信
>>716
心配いらんぞw動かないからw

15の時みたいにポケットエディションとか今回作ってないしなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:15▼返信
>>1
VR: 12歳以上
ダンボールVR: 7歳以上

お子ちゃまがやるゲーム機にVRは問題リスクしかないので、ファースト88.8%堂が搭載するかね
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:15▼返信
Switchパクリの中華業者とソニーが戦々恐々だなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:16▼返信
>>683
ガラケーゲームPCで売るなよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:16▼返信
>>340
脱PしたとしてもPC、箱だろ。
任天堂信者が発狂するだけさ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:16▼返信
ポケットエディションの事すら忘れた豚が何か言ってんのかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:16▼返信
なんでスナドラの話してんの?
switch2のチップはnvidiaで確定してるんだけど
Ampere アーキテクチャ、 4K、DLSS、12GB以上のRAM、TSMC 7nmかサムスン5nm
ここまでは確定情報だぞ
スナドラとかどんだけ情弱なんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:16▼返信
外で持ち運ぶ遊びは多分失敗する
スマホ並みに小さくないと邪魔
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:17▼返信
※715
任天堂信者ってFC(1983)やSFC(1989)のソフトを有難がってる連中だぞ?
それよりもずっと新しいガラゲー(2000~)で出たソフトなんだから十分喜ぶだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:17▼返信
>>730
確定どころか担当を既に降りてるんですけど…覚えてませんか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:18▼返信
>>716
それ完全にいつものチカニシムーブやん
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:18▼返信
せめて1080pでも難なく動かせるようにしてほしい
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:18▼返信
明日マリオワンダーの生放送があるからそれでアーマードコアの話題も吹き飛んでPSは終わり
満を持しての2Dマリオ最新作には勝てない
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:18▼返信
>>730
おまえはいったいなにをいってるんだ?w

だれかにいいびょういんしょうかいしてもらったほうがいいぞw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:18▼返信
新Switchの噂に右往左往してる暇あったら爆死したFF16でも買い支えてやれよゴキは
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:19▼返信
※730
nvidiaは何も作ってないぞw
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:19▼返信
豚発狂w
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:19▼返信
スイッチで新作ゲーム買うよりも
エクストラに加入して1年遊んだ方が満足できると思うよ
月1でゲームが追加されるから飽きることもないし
1年分加入しておけば追加料金も取られないからずっと遊べるよ
お金が無いならPS5とエクストラ加入がベストだと思う
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:19▼返信
>>736
ヨカッタネ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:20▼返信
>>739
どう見ても右往左往してるの豚じゃんw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:20▼返信
>>431
PS5の時代にPS4proレベルじゃまたハブですね
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:20▼返信
※730
WiiUの失敗理由はWiiのバージョンアップ版と思われてWii持ってるからいらないと思われたと
任天堂社長が大真面目にWiiUの失敗理由語るほどには任天堂ユーザってバカだぞ
switch2なんて名前にしたら、switchってるから2はいらないと思われて終わり
任天堂ハードで必要なのは性能じゃねえんだよ
なんだかよくわからないけど新しい楽しいものだと錯覚させることが必要なんだよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:20▼返信
>>739
一週間で300万売れて爆死?
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:20▼返信
>>736
またマリオが左から右に行くゲームか···
飽きないねぇぶーちゃんも
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:20▼返信
>>740

T239
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:21▼返信
ニシくんは過去に生きてるんだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:21▼返信
>>742
でもお前PS5持ってないやん
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:21▼返信
>>736
2Dマリオをいくらで買うの
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:21▼返信
メタスコア90台連発の傑作Sea of the talesがSwitchで遊んでる人多いな
やっぱりRPGはSwitchで手軽に遊びたくなるんだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:22▼返信
>>730
ここまでバカだと親御さんかかわいそうだわ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:22▼返信
PSとか今の若者知らないから😅
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:22▼返信
>>753
?X見るとPSで遊んでる人が多いけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:22▼返信
>>753
マルチなのに自慢w
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:22▼返信
連投豚また暴れてんのか w
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:23▼返信
>>755
洞窟にでもいるのかな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:23▼返信
>>730
任天堂新ハードが携帯機かどうかすら定かではないのに何故そんなにも豚は妄想を語れるのか
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:23▼返信
>>750
FFテイルズペルソナアーマードコア龍が如くストリートファイターと古臭いタイトルばかりのPSをバカにしてんのか!?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:23▼返信
>>749
何度それを提出したところで答えは車載用SoCなんですよ
ゲーム機用に使うSoCじゃないからね
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:23▼返信
>>755
『プレイステーション5』全世界累計出荷台数4170万台を達成!約3ヶ月で330万台増、PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人を達成
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:23▼返信
>>759
昭和から来たんか
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:24▼返信
>>761
ガラケーゲームの移植をバカにしてるんだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:24▼返信
>>758
連投してるのはゴキブリだろ
Switchのリークなんてネガキャンゴキブリしか興味ない
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:24▼返信
>>764
今令和だよぶーちゃん
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:24▼返信
>>749
それ車載用だって何回言ったら覚えられるんだ?

ゲーム向けの機能なんか一切ないし消費電力も携帯機に積むにはデカすぎる
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:25▼返信
ゴキブリそれPCでよくね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:25▼返信
>>766
誰も期待してないしなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:25▼返信
>>172
それぞれ何かも理解してないんだろうなぁ
さすがやでぶーちゃん
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:25▼返信
>>716
動きません豚ハードでは
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:25▼返信
>>766
ぶーちゃんどうせ買わないもんね
そりゃ興味ないよね
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:25▼返信
>>766
何かに付けてswitch2に縋って名前出してるのぶーちゃんだよね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:25▼返信
>>766
当の豚は連投しながら妄想してウキウキな癖に擦り付けかよw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:26▼返信
>>762

T239カスタム
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:26▼返信
ミー文字系か、キネクト系か、PSカメラのプレイルーム系かな

枯れた技術の水平思考だね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:26▼返信
>>736
ニンダイでさえFFの話題潰せなかった癖に何言ってんだこいつ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:26▼返信
>>769
ガラケー移植で喜べないから電気代も鑑みてPS5一択
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:26▼返信
>>769
PC頼り?他機種頼り?w
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:26▼返信
>>776
車載用はカスタムしても車載用にしか使えません、悪しからず
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:27▼返信
switch2が高性能だとPS5が死んでしまうからnvidiaのチップ使わないでクレクレw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:27▼返信
>>560
アーキテクチャ Kryoやんけ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:27▼返信
豚はチップなんてとにかく性能高ければいいとしか思ってないからな
CPUとGPUで必要な性能が違うように、3D画像演算で必要な性能と、
画像解析/AI(車載)に必要な性能は別物なんよ
そしてNVIDIAはモバイル向け3D画像演算向けのチップの開発はとっくに中止してる
据え置き機にするならNVIDIAの可能性はあるけども
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:27▼返信
>>776
何をカスタムするんだよw
X1みたいにデチューンする以外何もすることないぞw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:28▼返信
>>782
任天堂に高性能期待するとか酷なことやでブーちゃんw
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:28▼返信
そもそも廃棄寸前だったSwitch用のTegraとは構造が全く違うって言ってんだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:28▼返信
低スペックを嫌ってるのにPCではなくPSって
それギャグで言ってる?😅
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:28▼返信
>>769
PS5は安いゲーミングPCだね
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:29▼返信
>>788
600w以上でゲームできるかよw
初期投資にも30万円以上かけて
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:29▼返信
>>788
PC ロード負けててびっくり!
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:29▼返信
>>788
コスパが良くて動作も保証されてるから
Switchはファーストのゲームでもガクガクだけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:29▼返信
そもそもT239には産廃X1と互換性ないんや🐷ちゃん

積んだところで後方互換は無理ゲー
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:30▼返信
またPCに泣きついててワロス
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:30▼返信
ゲームをするだけならコスパとスペックのバランスが取れたPS5一択なのよ
PCなんて電力バカ食いの自己満でしか無い箱だもの
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:30▼返信
※753
シーオブスターズだろ ここで名前間違えたるなよ 買いたくなる人も居るんだろうからよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:30▼返信
>>792
でも低スペックやん😅
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:30▼返信
>>788
豚はPC低スペだからスイッチハブでイライラしてるしなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:30▼返信
>>782
まーたスペックコンプレックスで妄想ばっかして
10万以上で出せば出ると思うがそんなもん無理だろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:31▼返信
Switch2なるものがあるなら早く発表しねぇかな
多分スペック見て大爆笑出来るぜw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:31▼返信
>>795
ゴキブリは一度でいいから自分で電気代払ってPS5の値段見ろよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
>>793
Tegraってだけで全部同じだと思い込んでるのがバカ豚だからね…何度説明しても理解出来ないよ、奴らなら
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
>>795
ゲーム好きならPS5しかないゲームをPS5でやってそれ以外はPCのが良い環境でやれるんだからそっちでやるもんだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
AC6もPCではカクつきがそれなりに話題になったしな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信



俺も性能なんて要らないと思うよw「マリオやるくらいなら」なw


806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
※788
低スペックのSteamDeckよりPSポータル
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
>>797
でもSwitchはもっと低性能なんだよ
それにぶーちゃん高性能PC持ってないでしょ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
>>799
任天堂がPS5以下性能のasus rog allyみたいの出したら20万近くやな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
switchはTegraX1積んでるんだけど、
switch発表時点で既にNVIDIAはTegraX2を発表済みだったのにコストや消費電力で採用せず
更にTegraX1の性能を20%カットして使ってる事実を知ってるのかな?
任天堂は1世代前の既に世の中に出回ってるチップを、更に性能低下させて使うメーカーなの
このことからも最新のチップなんか使うわけないって理解できるだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:32▼返信
任天堂「Switch新型には新しいカメラ機能を付けるよ」

ゴキブリ「Switchガー!任天堂ガー!」(数百コメント)

キチってんなあ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:33▼返信
1番 豚が性能気にしてて笑う
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:33▼返信
ゴキが馬鹿すぎて笑ったw
スイッチ2は楽勝でPS3の性能を超えてくるわけだけどこの時点でゲハ戦争終了じゃんwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:33▼返信
>>803
PCでPS5以上の環境なんて趣味の領域やでw
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:33▼返信
>>807
でもPCより低スペックやん😅
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:33▼返信
>>665
認知が真逆で草
シェアやら録画やらストアの仕組みやら何から何まで後追いじゃん任天堂が
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:34▼返信
>>812
前提が妄想全開9
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:34▼返信
ほんとゴキは技術音痴だよな
いまだにswitch2がnvidia使うのも理解出来ないし(確定リーク情報)、XSXよりPS5は低性能ってのも理解してない(フィルが断言)
RDNA1をRDNA2とまで言い張る
技術音痴相手にするのはウンザリ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:34▼返信
>>801
スゲーお買い得なんだけどw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:34▼返信
>>813
ゲームが趣味の領域やぞ?あほか
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:34▼返信
>>803
いや、PCって結構不安定なんだよね
環境を整えるって言ってもバランスを取るまでが苦労する始末さ

ならいっそのことPS5だけで済ませた方がマシってもんだ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:34▼返信
中華スマホが2~3万で買える時代に携帯機が10万とか行くわけねぇだろwww
アホかゴキはw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:34▼返信
>>579
既に任天堂ハードで性犯罪起きてるからね
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:35▼返信
 
 
どうせまたガセだろ
 
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:35▼返信
>>812
今更PS3超えたところで終了するわけないじゃん
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:35▼返信
カメラ機能使ったゲームといえば....

電波人間のRPGシリーズかな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:35▼返信
>>820
どっちかしか選ばないのがもう貧乏ですって自己紹介してるだけやで
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:35▼返信
>>812
いや、今時PS3の性能超えたって言ってドヤられても
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:35▼返信
>>821
妄想すら性能ゴミかよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:36▼返信
>>821
ピンキリやん
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:36▼返信
>>826
流石にちゃんとしたPCは持ってるけどゲームを主にするならPS5だけでいい
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:36▼返信
>>801
電気代と本体の値段でPS5以下のPCなんかマジでゴミしかねえぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:37▼返信
>>821
PS4に性能近付けた携帯機は実際に10万円超えてるやんw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:37▼返信
※821
2、3万ってどんなスマホ使ってるんだよ
それにスマホが安くなる仕組みもわかってねえのか?
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:37▼返信
※810
任天堂が生き残る方法をおしえてやってるんだろ 「ファミコンおじさん達を捨てて未来に生きろ」
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:37▼返信
ゴキブリはやっぱり電気代親まかせの子ども部屋おじさんなわけだ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:37▼返信
アナリストやらリークやら
そんな不確定な情報をいちいち記事にする必要はない
今までswitchの新型に関する情報は山ほど出ていたが、何一つとして合っていなかった
公式からの発信以外の情報に価値はない
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:37▼返信
PS5もSwitchもゲーミングPCも持ってるやつからすれば、ハードを一つに絞る意味が分からないし哀れにしか見えんだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
>>814
でもPCより安定してプレイ出来るからね
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
※821
その通りで、あなたの言ってる事は正しい
携帯機に10万を出すやつはいない
だから任天堂は新ハードを出すことが出来ずにswitch延命するしかないって状況
switch(現在売れ筋の有機EL版は税込み38000円)の性能上げたら値段がヤバいって任天堂も理解してる
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
 ニンテンドースイッチ2(仮)
カメラを使った新機能を実装か!?


ゴキがー PS5がー

🤔🤔🤔🤔🤔🤔
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
任天堂信者「スペック求めるならPC買うわ、任天堂はギミックハード特化でお願いします」

任天堂「カメラ機能でバーチャルアイドルになろう」
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
>>835
PCでやれとか言ってるブーちゃんのことだろw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
>>838
でも低スペックやん😅
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
>>833
ゴキブリってソニーへの信仰心でXperiaとか使ってそう
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:38▼返信
PCをゲーム用途で使うよりもゲームに特化したPS5に一任してしまった方が一番良い事すら知らないだろ、豚は
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:39▼返信
>>837
そうだな
Switchハブられたくらいで発狂してないでPCでやりゃいいのにな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:39▼返信
>>803
その前提だとPS5以上のPC環境持ってる人がSteamユーザーの中でも10%ぐらいしかおらんからゲーム好きは10%以下しかおらんってことになるぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:39▼返信
switch2は399ドル、日本円で44800円と言われてる
nvidiaが極秘裏で任天堂とチップを共同開発してるからゴキが知らないのも無理はない
性能は4TFLOPSでXSS以上になると言われている
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:39▼返信
>>196
次の0.8TFLOPS程度いくかどうかのハードでFHDじゃ見映え出せないでしょ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:39▼返信
>>830
嘘松
Steamでやるゲームある時代にPS5だけなんてやつ見ねーよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:40▼返信
まずゴキブリは根本的な勘違いをしている
スイッチの性能でユーザーは十分に満足しているし、サードも満足している
イースやネプがスイッチマルチにしたのがその証拠
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:40▼返信
AC6配信の中には結局カクつきがとれなかったり先に進めないなんて事例もあったからな
何がネックになるかわからんのはちと怖い
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:40▼返信
あれだけPCで盛り上がってたバルダーズゲート3を目の敵にしてた豚が今更PCユーザーになりすましたところで誰が信じるの
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:41▼返信
>>851
Switch2いらないねヤッター
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:41▼返信
もう中華メーカーからパーツ調達できないだろ
アメリカ市場から締め出されるぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:41▼返信
>>832
任天堂が未知の超技術で作るから価格はせいぜい4万くらいとしか思わんぞ豚は
そのくらい頭の中身がおめでたい
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:41▼返信
>>847
スペック以上にPCでしかやれないゲームだらけだから関係ないな
PS5以上じゃないと遊べないルールでもあると思ってんのか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:41▼返信
>>851
それで、マルチに参戦したSwitchの事をゲーマーはなんて言ってるよ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:41▼返信
というか任天堂新型機はコードネーム明記されない限り全部ガセ情報だよ
過去においても任天堂ハードのリークが出るのはサードに開発機が配られる発売2年くらい前
任天堂の開発機はコードネームで呼ばれるので、サードに開発機配られた時点でどっかから漏れる
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:42▼返信
>>851
いや、ユーザーが一番不満に思ってるだろ
思わないのはぶーちゃんがSwitchすら持ってないからだろww
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:42▼返信
ゴキブリ「Switchの性能上げるなよ!」(イライライライラ)
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
>>848
今円安で399ドルだと58000円以上だぞwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
とにかく早くSwitch2を出してくれ
Switchでヴァンサバやったが後半になると画面がカクカクになってまともにプレイ出来ない
カクカクというか画面が飛ぶ感じ
もうSwitchは限界で使いたくない
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
ゴキブリ「Switchの性能上げるなよ!」(イライライライラ)
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
※851
いや、勘違いしてないよ
任天堂社長が今後もswitchを続けると言ってるんだからそれが事実だろう
誰も任天堂が新ハードを出すなんて思ってないよ
何ならswitchが任天堂最後のゲームハードじゃないかな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
>>848
やっぱり性能は欲しいんですね?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
ゴキブリ「Switchの性能上げるなよ!」(イライライライラ)
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
>>861
性能とか携帯機でたかが知れてるだろ基地外www
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
ゴキブリ「Switchの性能上げるなよ!」(イライライライラ)
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:43▼返信
>>867
性能はいらんと言ったり高性能と言ったりどっちなんだよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:44▼返信
『アーマード・コア6』英国の小売チャートで初登場第1位を獲得!パッケージ版の64%がPS5版の売上であることも判明


PCさん🥲🥲🥲
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:44▼返信
>>861
上げるなとは言ってないけど今までの噂を分析したって上がる要素が1つも無いって言ってんのよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
>>843
実行性能が一番大事じゃね
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信


豚「スイッチ2は…ありまぁーっす!』

任天堂「いや、ねーよwんなもん」

875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
>>871
パッケージ版のって書いてあるだろwwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
steam deckやrog allyの上位モデルが10万超えで廉価モデルですら約7万
そこまでやってようやくPS4にやや劣る性能
そのクラスの性能持った携帯機を4万前後で任天堂が提供出来るとはとても思えないがどうなるかね?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
>>867
性能コンプもここまでいくとめでたいな
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
ぶーちゃん性能の話になるとPCに泣き付くけど
最新ゲー遊べるPC持ってないぶーちゃんには関係ないでしょw
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
※864
いやだから 上げなきゃ終わりって言ってるの
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
>>861
ゴキはスターフィールドで遊べないのとswitch2が高性能なのとFF16が売れずAC6が糞ゲーだったのでずっとイライラしっぱなしw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:45▼返信
>>287
あたま空っぽだからだろう
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:46▼返信
>>753
タイトルくらい間違わずにいこうよ豚さん
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:46▼返信
>>875
どっちみちPCは斜陽だしPS一強だから大した問題でも無い
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:46▼返信
※871
PS4+PS5じゃなくてPS5だけか
じゃ7割PS、2割PC、1割箱くらいなのかな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:46▼返信
>>869
やっぱりぶーちゃん性能上げて欲しいんだw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:47▼返信
>>880
何もかも幻想で草生える
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:48▼返信
>>865
それデマっていうか古川社長の建前
本音は2024年にswitch2発売予定
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:48▼返信
※848
かわいそうなくらい何も知らないんだな
NVIDIAは他社のために自分のチップをカスタマイズするって事をすげー嫌う会社だぞ
基本的に、NVIDIAが作ったチップをそのまま使ってくれというスタンス
かつてのソニーもMSもNVIDIAのそのスタンスに嫌気がさしてNVIDIA切ったんだよ
そんなNVIDIAが任天堂のためにカスタマイズしてくれるわけねえだろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:48▼返信
ゴキ「スイッチは低性能!!」
一般人「それに負けたPS5とかPS4ってなんなの?」
ゴキ「・・・」
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:48▼返信
>>880
Switch2が高性能...?
願望ワロw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:48▼返信
>>871
自分でコピペしといて文字すら読んでないんか?
それとも読めないのか理解できないのか
親も気の毒やね、こんな境界知能が息子で
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:48▼返信
豚がしつこく挙げてきてるT239はそもそも車載用だから積めないしスナドラにしたって元が高い
AMDはそもそも任天堂とは和解出来てないから無理だとして、NVIDIAに関してはAIとか車載向けに行っちゃったからSwitch向けの担当を既に降りている…

正直言って詰みなんだよね
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:48▼返信
知ってるか?
3DSのあの低性能で裸眼3Dギミック付けDSより1万上がったんだぜ…
で売れずアンバサダーで1万値下げし何年も赤字を引きずったw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:49▼返信
>>883
ソニーがPCで出し始めてるのにケチつけてんの信者としてどうなん?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:49▼返信
>>889
ハブられまくって次世代次世代言われてるのに勝ったことにしててワロタ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:49▼返信
>>826
だってPS5で事足りるからね
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:49▼返信
>>889
あ、低性能認めたww
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:50▼返信
>>892
中華のどっかの会社に作らせればいいだけだよ、バカw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:50▼返信
※887
それじゃサードのロンチソフト開発間に合わないじゃん
通常新ハード発売の2年前にはサードに開発機配るんだよ
そして開発機がサードに配られれば絶対にコードネームは漏れる
switchは発売2年前にはNXって漏れてたし、PS5はコードネームはなくそのままだけど
なんだこの中央がへこんだ変な形の開発機はって話題になってた
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:50▼返信
>>652
言っとくけど普通のPCよりPS5ワット数低いからな
にわかだから知らないだろうけど
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:50▼返信
>>889
ずっと最下位じゃん任天堂
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:51▼返信
カメラ機能やめてよ
零のカメラの奴ゴミやってん、ずっと真顔なんよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:51▼返信
子供たちがSwitchのカメラ機能で遊んでるのを考えれば微笑ましい
ゴキブリは寄ってくるな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:51▼返信
>>899
守秘義務って知ってる?
はい論破
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:51▼返信
>>892
もう開発機出回っているんだが...
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:52▼返信
>>903
それを見てるブーちゃんで一気に悍ましい絵になるなw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:52▼返信
Switchハブゲースレには現れないパソニシ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:52▼返信



だって豚の妄想リークですらPS4程度の性能なんだろ?w任天堂が今までに妄想を越える性能の商品出した事あるか?w無いよね?wなのでPS3以下確定です


909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:52▼返信
>>898
その中華なんだけど…大半の国が中国への依頼をキャンセルし始めてるし撤退するほど危ない国だと認識してるから中華製を使うという思考にまず至らない

それでも仮に使うようなら任天堂はただのアホ会社って事になる
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:53▼返信
そもそもアップルあたりからチップ買えば高性能になるだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:53▼返信
>>904
論破出来てねぇ
ダッセぇww
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:53▼返信
>>905
コードのリークすら無い時点で開発機の噂はガセって事よ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:54▼返信
DSiや3DSではカメラ機能で写真を交換し合うのが子供たちに流行っていた
カメラ機能はおっさんじゃなくて子供たちのためなんだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:54▼返信
>>910
難しいのは性能ではなくて価格
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:54▼返信
※900
豚ってPCも持ってないんだよねw
PC持ってても電気代気にしないけどな
エアコンも点けてるし熱中症になって病院行く方が金かかるし働けなくなっても困るしな
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:54▼返信
>>619
自分がやってるからそういう発想出てくるんだよな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:54▼返信
>>913
それを主張するのがブーちゃんの時点でヤバい雰囲気にしかならないw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:55▼返信
任天堂最高。任天堂万歳。
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:55▼返信
>>683
まーた残飯漁りかよw
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:56▼返信
>>913
だけどいじめや性犯罪に使われて結局廃止になったんだよなあ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:56▼返信
で、ソニーはPS6はどうすんの?w
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:56▼返信
>>918
これが宗教か...
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:56▼返信
kinectの何十年遅れだよw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:57▼返信
※910
Appleはそういう会社じゃないから
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:57▼返信
>>921
普通にAMDと開発するやろ?
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:57▼返信
無理無理
ソニーの特許技術無しにまともなカメラなんて
中国人ですら作ってないからw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:58▼返信
ゲームズコムの任天堂のブースというか囲った小屋で極秘でswitch2見せてたんだが...
switch2を見ても声を出したり笑ったり驚いたりしてもダメで完全極秘の状態で関係者にswitch2見せていたんだぞ
今更switch2出さないでクレクレみっともない
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:58▼返信
>>915
もってるだろ、未だ現役のXPを
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:59▼返信
>>921
PS6は開発してて27年あたりじゃね?AB買収でなんかMSが言ったたけど
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:59▼返信
スイッチ2はクラウドハードにすりゃ問題解決だけどな
性能が必要なゲームはクラウドで動かすって考え方
これでPS5倒せるわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:59▼返信
>>857
よほどのマリアレベルのコアゲーマーじゃない限り、PSだけでやりきれないくらいだから
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:59▼返信
機能削りまくった例のPS5のリモートガジェットがやっとこさ3万円ギリギリ切れたのに、
こんなてんこ盛りにして三万円代維持出来るのか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:59▼返信
任天ハードについてなんだけど開発機が提供されるとコードネームのリークが必ずあるんだよね
まぁ、コードネームがバレたところで何の影響も無いから「そろそろ次世代機が来るのかな」っていう期待が膨らむ程度だけど

それすら無い場合の開発機って100%ガセだから知ってる人には「まだなんだな」という感想しか出てこない
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:59▼返信
>>264
任天堂専用ハードだとしても文句のないものを作って欲しいよな
任天堂ゲーすらまともに動かないswitchにはマジでイラついたもの
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 22:59▼返信
いやでも、あと2年Switchで戦うとしたら割と地獄だなぶーちゃんも
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:00▼返信
>>935
10年間PS4で戦ってるソニーをバカにするな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:00▼返信
最初のリークだと年末には発売だったしなぁw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:00▼返信
PS6はソニーによる独自チップ設計で国産Rapidusになるだろうけど
任天堂ハードは全部中韓パーツの国賊企業になってしまう

日本人じゃない豚は韓国サムスン推しになりそう
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:00▼返信
>>927
ゲームズコムで発表するって話だったよね
極秘にする必要がそもそもあるかい?
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:00▼返信
>>930
あー無敵のクラウドでバイオがガッタガタになったヤツか
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:00▼返信
>>280
全てのサードが任天堂に群がるゴミだと思ってるんだよ
FC,SFCの頃からそのスタンスだよ
ナムコに対してのクソムーブ見てりゃ分かるだろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:00▼返信
※930
任天堂はサーバーも用意できないで何いってんの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:01▼返信



世代が進んだらほっといても性能が上がって価格が安くなると思ってるアホ豚


944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:01▼返信
>>749
カーナビGPUな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:01▼返信
>>844
そういう無知の煽りはいいからさ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:01▼返信
>>943
ムアーの法則って知ってる?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:01▼返信
もうすでに結果は見えてるじゃん
ラジコンにカメラ付けた製品を任天堂は出してただろ
あのレベルのしか出せないよ
期待しても無理
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:02▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目なのがSwitch
クラウドが奴隷契約だったのがMS
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:02▼返信
>>936
次世代機がまだ噂で性能もPS4より低い任天堂がバカにされてるだけw
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:02▼返信
>>927
それゲームズコムでやる意味なくね
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:02▼返信
>>946
聞いたこと無いなぁw
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:03▼返信
それなりのカメラって高くない?
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:03▼返信
>>946
半導体不足って知ってるか?w
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:03▼返信
アーマードコアもSwitch待ちで良さそうだな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:03▼返信
>>851
switchユーザーは年中クレクレしてるし、switchの性能に不満抱いてるよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:04▼返信
任天堂次世代機
チップ製造→韓国サムスン
ディスプレイ→韓国LG、中華BOE
製造国→中国、タイ、インド
大株主→サウジアラビア
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:04▼返信
豚って突っ込まれやすい創作をするのが好きだよね…
ゲームズコムに持ってきておいて極秘にする意味よ、バカじゃねぇの?誰がそんな作り話を信じるのよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:04▼返信
開発機のコードネームを漏らさないのは無理だよ
会社のトップ層だけならまだしも、開発機は担当レベルの人間も触るんだもん
ゲーム会社なんて山下さん事件レベルもペラペラ喋るような世間知らずばかりだからな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:05▼返信
あー、知ってるよSwitch2だろ
花火大会の路地でオッサンが
Switch2をクジの大当たりの景品で出してたの見たよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:05▼返信
>>915
switch持ちはRTX3060Ti以上持ちが多いと聞くが
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:05▼返信
任天堂おじさんSwitchすら買ってないしどうせ出ても買わないんだから関係ないやん
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:05▼返信
まぁ2DSとか作ってた任天堂だから
コントローラの分離機能なくしたテレビ出力はあるSwitchライトみたいなのに
カメラ付けて出すかもな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:06▼返信
>>954
PC版すら出来ない貧乏人?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:06▼返信
>>954
動画勢には関係ないよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:07▼返信
スマホなら最初からカメラ付いてるじゃんw
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:07▼返信
いいからSwitch2早く出せよ
もうSwitchは低性能カクカクでウンザリしてるんだよ
出さないならPS5に人流れるぞ
低性能引っ張る任天堂は本当にバカ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:07▼返信
これでもここの豚ってまだマシなんだよな
ツイなんて架空の息子作り出して任天堂の当て馬にしてる
マジモンがゴロゴロしてて怖くて見てられん
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:08▼返信
性能上げないとまた他のゲームメーカーから置いてかれて豚がイライラしちゃうじゃん
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:08▼返信
【文春報道】デヴィ夫人、モナコ慈善団体から1700万円を持ち逃げか「代表の私がお金を自由に使えないなんておかしいです!」

アトラスが2019年2月14日に発売するPS4 PS Vita用ソフト『キャサリン・フルボディ』のデヴィ夫人がゲームキャラを一刀両断を公開しました。

まーたPS絡みの不祥事が来ちゃったよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:08▼返信
>>930
頭小学生かよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:08▼返信
>>966
花火大会のクジの景品で売ってるの見たよ
花火大会を巡回すれば見つかるだろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:08▼返信
>>966
残念ながら次も低性能ギミック路線です
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:09▼返信
コードネームすら漏れてない状態でただの一般人が「小屋で極秘に~」っていう法螺話を本当に信じる奴が居たらそいつは馬鹿な情弱だわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:09▼返信
PSって来年のペルソナまで何遊ぶんだろな
スイッチは早速明日マリオあるけど
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:09▼返信
任天堂が斬新なハードなんて導入しないよ 銭ゲバだもん 既存の古びた技術を安く使うが社訓だ

カメラ使うならトラックIR経だろうよ もう20年まえくらいからある古い技術だぞ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:09▼返信
※960
豚はスマホではちま書き込んでるよ
自演でイイネ♡連打してる
PCからだとイイネの♡出てこないからね
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:10▼返信
持ってる時計の1つでも売れば2千万ぐらい楽に手に入る人が
そんな少額を持ち逃げしても意味ない
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:10▼返信
>>969
いや、関係ないだろ
4年も前の話に関係もクソもあるかw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:10▼返信
PS3のアイトイを今さらやるんじゃね?
カメラでゼスチャーで操作するやつ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:10▼返信
スイッチ「ハードの性能の差がシェアの絶対的な差ではないコトを教えてやる」
PS5「うわああああ」

こういう状態だぞ、今w
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:10▼返信
>>974
任天堂おじさんは情弱情弱情弱う〰️😆
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:10▼返信
>>969
ソニーはそもそも正義感とか売りにしてないのよ
いわゆる夜の街みたいな大人(アダルト)向けなのよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:11▼返信
※969
キャサリンフルボディはSwitchでも発売してるぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:11▼返信
※967
会話系豚はちまにいるぞw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:11▼返信
>>980
Switchハブられて次世代次世代言ってるのがブーちゃんw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:11▼返信
>>980
現実はSwitchハブ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:11▼返信
妄想楽しいかい?🐵
988.投稿日:2023年08月30日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:12▼返信
>>880
1つくらいは現実に沿ったこと言えよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:12▼返信
>>974
よく飽きないねw
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:12▼返信
乳幼児ですらスマホで動画を楽しむ時代に
カメラを売っても買わないでしょ
スマホで既に持っているし
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:13▼返信
今の状態でセガハードと同じ状態だよな、自社のソフトしか売れないっていう
セガと同じ末路たどるんだろうけど
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:13▼返信
>>946
半導体の集積度は上がっているが値段は下がらないというのが最近の状況
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:13▼返信
>>969
キャサリンってマルチだよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:13▼返信
ロジクールのカメラが300円とかで買える現代で
いくらで売るつもり?まさか千円超えないよね
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:13▼返信
※983
switchでも発売されてても🐷は任天堂ストアなんか見ないからマジで知らなかったんだと思うわwww
サードもインディーも買わない知らないが🐷だもの
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:14▼返信
ムアーの法則には草wwwwwww


ムーアの法則ならもう通用しなくなって久しいぞw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:14▼返信
Switch2が出るのは来年のホリデーシーズンと言われているが、そのときにはPS5は7000万台以上になってるだろうな
どっちにしてもPS5には勝てない
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:14▼返信
なんでもいいからスイッチとおさらばさせてくれ~
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:14▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:14▼返信
スマホソシャゲで任天堂は弱者だからファーストじゃ無くなると売れなくなる危険があるんよね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:14▼返信
サードタイトルもSea of starsをSwitchで遊んでるけどゴキブリは何してんの?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:15▼返信
1000ならソニー倒産
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:15▼返信
>>1002
それマルチじゃんw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:15▼返信
>>1000

>>1003を罵倒しまくっていいぞw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:16▼返信
というかSwitch2の前にディスクドライブ着脱式のPS5が出て任天堂終わりそうだけどなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:16▼返信
そもそも任天堂は開発費出してないだろ
次世代機とか夢のまた夢
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:17▼返信
※982
switchでも出てますが?キャサリン・フルボディ
そもそも脱衣麻雀とかエ〇ゲーの移植の多いswitchに言われましても
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:17▼返信
>>1002
それ任天堂だけ4400円
PSカタログとゲーパスに入ってる
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:18▼返信
>>1002
PSにも出てるやろそれ・・・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:18▼返信
ニシ君はスイッチ2よりも映画やポケカやUSJの方が好きでしょ

1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:18▼返信
>>1007
毎年1000億以上の開発費にswitch2の費用も含んでいるが
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:18▼返信
※1002
PS5に昨日無料でDLしたからAC6終わったら遊ぶかな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:18▼返信
>>1006
既に終わってる定期

もう終戦間近だよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:18▼返信
カメラついてて嬉しいのはスマホまだ買ってもらえない小学生だけだからいらんよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:19▼返信
任天堂中国から撤退したから頼むなら韓国しか無いのか
豚は祖国だから嬉しいだろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:19▼返信
>>1012
安過ぎw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:19▼返信
Switchすら買ってないのに豚はSwitch2が出たからなんだというんだい?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:20▼返信
次もSwitch2が低性能なら任天堂はハード事業から撤退しろ
正直迷惑なんだよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:21▼返信
※974
Amazon見たらわかるけど
来年のP 3Rまでゲーム沢山でるから色々遊ぶぞ?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:21▼返信
>>1
はぁ?じゃあなんでリークさせてんのに捕まらないの?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:24▼返信
任天堂の次世代家庭用ゲーム機は、他の従来のゲームハードとは一線を画す何か革新的な機能を搭載する可能性が高いとされている

任天堂がゲーパスみたいなん始めたらいいんやないか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:24▼返信
>>335
50wとか何分持つ携帯機の想定だよ
何時間じゃないぞ?何分だよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:25▼返信
マジ佳代セガがSIEの四倍の営業利益出してたとか
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:25▼返信
※1022
今もFCやSFCやN64のゲーム遊べるサービスやってるだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:26▼返信
>>336
任天堂ゲーすら使わなくなるが正しいな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:26▼返信
>>1022
1番売れたはずのSwitchですらオンラインユーザーゴミカスなのに無理無理
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:26▼返信
>>1022
ダンボールも従来のゲームハードとは一線を画してたな

ある意味で
1029.投稿日:2023年08月30日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:27▼返信
VRなんてやらんだろ。ARの方じゃね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:28▼返信
じゃあな馬鹿ゴキ
マリオワンダーの生放送があるからもうお前らには構ってやらん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:28▼返信
家庭用ゲーム機はPCより大幅に安く出せる法則はNintendoにだけ存在しないらしい
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:30▼返信
スマホに基本ついてて全世界で誰でもゲームでの利用方法を考えるカメラで任天堂だけが今さら斬新な使い方を思い付くなんてミラクルに期待してるの
ニシくんだけだよな
面白くもない完全な無駄機能
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:30▼返信
AC6が糞ゲーだったのでゴキがイライラしてコメ伸ばしてるw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:30▼返信
もうゲーム機じゃないな、オモチャだ
他ゲーム会社からハブされるし
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:31▼返信
PS5がそろそろ値下げモデルチェンジするのに
カメラが~ってw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:32▼返信
>>1031
それ明日じゃなかった?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:32▼返信
>>366
サードが求めるメディア容量を確保してないんだからサードから見りゃ高性能じゃないんよ
XSXとは違う意味でバランスのおかしなハードがGCだよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:33▼返信
>>1032
任天堂だけ利益が重いからなw
MSとかXSSでも二万円近い逆ザヤだとか
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:33▼返信
>>921
ソニーがレイトレーシングを高速化処理する特許出てたはず
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:35▼返信
もうとっくに型落ちの6800U搭載UMPCでもPS4なんてとっくに越えとる
嘘だと思うならYouTubeで見てこいや
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:36▼返信
ARなら完全に独自路線に行くんだね
実質任天堂はCS競争から脱落
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:36▼返信
不確定なリークに嬉々として食いつくのか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:37▼返信
>>1041
PS4超えの性能は無理だと思うよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:38▼返信
>>370
もっとも参考にならなくて参考にしてはいけないのが任天堂ハードだよ
PSが任天堂を参考にしたのはロイヤリティ商売だけだ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:40▼返信
ゴキブリざんまあああああああああああああああ
今世代も次世代も任天堂にボロ負け確定wwwwwwwwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:41▼返信
Switchのカメラに監視されているうううううう
ああああああああああっあっあっあっ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:44▼返信
変な機能つけたら売れないだろうな
だってその分コストがあがるわけでしょ?
性能をPS4レベルまで持っていくだけでも大変だというのにカメラなんてつけたら性能PS4以下どころかその半分のスペックもないゴミになるの確定じゃん
サードだって今の時代はわざわざ変なギミックでゲーム作ろうなんて思わなければ性能低すぎて移植も出来ない
任天堂だけのハードになるのがオチでそれだと流石に厳しいと思うが
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:44▼返信
マリオワンダーって31日の23時にダイレクトじゃなかったっけ?
ぶーちゃんは本当に日時を知ってるの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:46▼返信
今の時代に10万画素とか、任天堂らしいけど
何になるの?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:46▼返信
ハード一台売っていくら儲けるようにするんやろな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:50▼返信
PS4並になると6~10万円になるからスマホみたいにカメラ強化でやり過ごすんだねw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:54▼返信
またサードには必要ないギミックつけるのか?
ホントなにも成長しないな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:55▼返信
スマホ用のソニー部品使うんか?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 23:57▼返信
CoDを出してやるよ、性能があればwと裁判でバカにされたのにカメラwwwwwwwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:00▼返信
箱で失敗してなかったっけ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:07▼返信
>>429
豚発信の情報で豚が騙されるのか
どこかの半島南の国みたいだな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:16▼返信
>>1041
嘘じゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:16▼返信
おまえらゴキブリ幼稚過ぎ 次の任天堂ゲーム機の発売はどんなに早くても2年後だぞ
実質まだ1年の猶予がある 次の任天堂ゲーム機は確実に1テラフロップス越え性能は間違いない
そうなれば今後8年も任天堂無双は続くよ
PS5なんてどんなに高性能なハード売り出してもソフトが魅力ないから全然売れないだろ
おまえらゴキブリに未来はないんだぞ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:16▼返信
まーた変なギミックで誤魔化すのかよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:20▼返信
カメラじゃ面白味ないからセンサーに使うんじゃね?
今のジョイコンじゃ2か所しか動作検知でないけどカメラで全身の動作を検知させるとかさ。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:24▼返信
>>979
なんとアイトーイカメラは"PS2"時代の技術なんだ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:26▼返信
>>1059
で?利益出すにはナンボになるんや?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:28▼返信
>>1016
でも韓国製品は普通に高いぞ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:28▼返信
>>1059
10年前ならまだしも1TFlopsぽっちで何が出来るの?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:29▼返信
段ボールVR作って売ったとこだよ?
VRなんてノウハウ全くない任天堂がどこに投げるの?

そもそもVRは宮本が「周りから見てる人が不安になる」じゃなかったんか?
まーたSONYの後追いかよww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:32▼返信
豚さん 哀れ‥
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:34▼返信
主流だった1TFlopsちょっとのPS4ですらそろそろ勇退するのに今更「任天ハードでも1TFlopsの世界へ突入したいと思います!」とか言われたってまたハブられっチ時代に逆戻りなんだけど…
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:36▼返信
性能下げるとサードハブで死ぬ
性能上げると値段も上がるから死ぬ
この状況だとビビリの古川には現状維持しか選べんわなって
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:37▼返信
>>1068
1TFlopsちょっとじゃなくて1.8Tくらいあるから2Tのが近いんよな、PS4
1Tちょいは箱ONEの方やな1.3Tやし
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:40▼返信
逆ザヤで高性能ハード出せるだけの度胸がないのが悲しくなるなw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:42▼返信
>>1071
ハードで利益だす商売しとるからなぁ
さらに携帯機ハイブリッドでどうやっても高性能機は無理なんよなw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:43▼返信
>>848
無理に決まってんだろwww
すこしは携帯機の仕組みを学べよwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:48▼返信
>>481
どうやって振動データを用意するかまで考えてないところが任天堂がサードを大事にしてないところなんよ
SIEは振動データをどう用意するかを明確にしかも簡単に出来るように方法を用意してるからどこのサードも利用してるんだわ
振動ユニットのバージョンも少しPS5の方が上だけど正直そこはあまり影響してない
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
>>916
前例を挙げただけでそういう発想とか言っちゃうのは自分がやってるからかな?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:49▼返信
任天堂の技術力で携帯機で1TFlopsとか絶対無理でしょ
よく見積もってもせいぜいPS3.5レベルがいいとこじゃね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:53▼返信
そもそも新型用のチップをどうすんだって話しだけどw
AMDもNVIも今更スイッチの相手なんてしてくれないぞ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 00:57▼返信
PS3レベルの性能で新しい遊びガーって言いそうだな
カメラ搭載して尚更PS4レベルは現実的じゃなくなった
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:01▼返信
>>1077
買い叩けるSoCで1テラフロップス程度なんてスマホ・タブレットにいくらでもあるだろ
AMDやNvidiaの製品なんて中々買い叩けないから任天堂はより安く叩けるスマホ・タブレットのSoCに絶対乗り換えるぞ
見ててみな、もう時代はARM系のSoCに進むから。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:03▼返信
>>1076
おまえエアプ
任天堂がSoCなんて設計できねーのは元からwwww
無知過ぎ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:05▼返信
Joy-Conにカメラ付いてるの忘れてる人多そう
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:09▼返信
>>1068
おまえは全く物事分かってない無能
任天堂ハードは任天堂のソフトを動かすための存在でサードソフトなんてどうでもいいの
任天堂ユーザーも興味があるのは任天堂のソフト
次世代ゲーム機がfhd60fps張り付き出来利用になるだけでも任天堂ユーザーにとって待望なんだよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:10▼返信
>>1081
カメラじゃねよエアプ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:10▼返信
>>515
PS5作るにあたってサードの要望聞きまくった上でカメラのカの字もないことについてどう思うんよ?
豚は理論構築出来なさすぎ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:12▼返信
>>530
だから出せないし発表すら出来ないんだよ
ここ1,2年で任天堂がそんなものを出すことは不可能なんだよ
後2年以上switchで頑張るか、ゴミを来年発表するかの二択だよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:13▼返信
>>946
お前がアホ豚なのは知ってるw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:15▼返信
またギミックで誤魔化すのか
1年も経てばどのメーカーも使わなくなるのに
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:16▼返信
>>927
夏休みの作文か?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:18▼返信
またムダギミックで安っぽい材質と低スペックの癖にバカ高いパターンか
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:32▼返信
圧倒的シェアを誇るスイッチの市場をそのまま継承できれば安定的な移行も可能であろう
何よりWiiUの失敗と事なり市場が崩壊し次世代機への移行にも失敗したPSと箱に今更回帰するとは
考えられない
よって任天堂一強時代は今後も続くと考えられる
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:38▼返信
豚の妄想作文面白いね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:40▼返信
ゴキブリ口くっさ!( •́ฅ•̀ )
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:41▼返信
>>1079
スマホのCPUとかとパソコンやゲームハードのCPUを一緒に考えないほうがいいぞ
2つは別モンでPCやゲームハードのが圧倒的に性能良いから
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:43▼返信
>>1060
変なギミックで勝負するなら終わりだな
その分スペック落ちるだろうしな
PS4の半分も性能ないかもね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:46▼返信
存在感皆無の箱はともかく日本において全くソフトが売れないPS5はどうしたこれ?って感じ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:46▼返信
そういやSwitchのホグワーツまだ情報もないけどどうなるだろうな?
流石にSwitchじゃ無理だと思うがな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 01:54▼返信
ゴキ怖いか?
痙攣してるぞ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:07▼返信
>>1097
腹を抱えて大爆笑
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:15▼返信
携帯機ならカメラついてて当たり前だし
PS相手に勝ち誇るにもPS2以降は全部カメラあるんだ別売りだけど
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:37▼返信
う~んこれPS4並の性能は期待できそうにないな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:39▼返信
>>1096
2020年に対応するとか言いながらから2023年現在全く音沙汰のない神ゲー原神もあるぞ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:40▼返信
これ下手すると2025年まで出ないんじゃないか?しかもよくて1TFLOPS行けるかな程度でしょこれ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:40▼返信
◯Xbox責任者:『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』はスマホでも出すべきだ
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は、『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』といったゲーム作品が据置機やPCと並んでスマホにも展開されるべきだと信じている。ゲーム業界のなかでもモバイル機は大幅な成長を遂げた唯一のプラットフォームだ。そこでこれを除外すべきではない、とスペンサー氏は考えているのだ。
この発言は海外メディアEurogamerとのインタビュー中に聞かれたもの。スペンサー氏は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を含め(アクティビジョンはモバイル大手Kingの親会社)、いかにモバイル市場を重視しているかについて議論していた。
「据置機もPCもプレイヤー人口は比較的横ばいです。『ゴッド・オブ・ウォー』や『スターフィールド』『スパイダーマン』などの素晴らしい物語重視のゲームが入手できない場所があるというのは、何らかのチャンスを見逃していると思えるのです。(中略)ゲームを実行する場所とプレイする場所を切り離すことで、Mac、Chromebook、スマホ、スマートTVでプレイできるようになるでしょう」
もちろん最高のゲーム体験を味わうには据置機やPCが良いと認めながらも、「どこでどのようにプレイするかはプレイヤー自身が決める必要がある」とスペンサー氏は考えている。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:42▼返信
>>1079
それは理論値で実行性能は熱関係で半分も出てないぞ、しかもバッテリー消費も激しいし
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:44▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる 
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:46▼返信
ぶっちゃけSOCの情報がなんもないからな、PS5Proとかベースになると思われるGPUでるしそれがマジならPS5やXSXですら足手まといレベルになるのにPS4以下のスイッチ2とかスイッチ以上にマルチから省かれるだろ

特にフロムとカプコン、まあカプコンはお情けで全ハードマルチの次々回作以降のモンハンをどっかで出してくれるかもしれんが次の奴は完全に任は省かれるよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:48▼返信
>>1099
スイッチ本体にカメラ機能ないよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:50▼返信
>>1101
原神公式サイトからスイッチの表記が消えて4ヶ月経ちました
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:52▼返信
>>1081
あれカメラじゃなく単なるセンサーだよ
任天堂公式サイトより。
Joy-Conには「モーションIRカメラ」という機能が内蔵されている。 これは、赤外線を発してそれが帰ってくるまでの時間や量を測定し、操作に活かすセンサーの一種だ。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 02:54▼返信
>>1079
スナドラなどのスマホ用CPUの半分は
消費電力モード用になっているので
ゲームハードのCPUみたいに
フルには動かない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:10▼返信
>>569
GPUだけでもPS5が100とした場合switchって3だぞ
CPU、メモリ量と帯域、ストレージと高速ロードなんかを加味してくと200倍性能いいと言われても
PS5から見ればクビを傾げるくらいの差がある
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:19▼返信
>>1096
Switch版『ホグワーツ・レガシー』

パッケージ 「ゲームプレイに関する重要なお知らせがあります。裏面をご覧ください」

↑気になる~www
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:23▼返信
仮にカメラが本当だとして他がやって見限ったものを今更やるとか任天堂は何週遅れてるんだって話にしかならんよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:29▼返信
任天堂はすぐオプション類をメインにしたがるなあ
サード泣かせなんだよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:45▼返信
カメラで何するんだ?んなモンオプションにして普通にゲームさせろよ
1116.投稿日:2023年08月31日 03:54▼返信
このコメントは削除されました。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 03:57▼返信
>>1075
実際にやっていたのだろうな。そして捕まっているのだろうし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:00▼返信
まだT239カスタムを認めないバカがいるんだな
switch2はT239で確定してる
携帯モードでPS4pro並み、ドックモードでXSS以上
何度も言わすな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:01▼返信
>>1118
そんな与太話何度も言ってるの?w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:10▼返信
>>1118
妄想癖
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:14▼返信
もうさあファミコンそのものを再販すれば?
モニター付きで
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:14▼返信
>>1118
カスタム(妄想)
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:16▼返信
>>1110
知ったかぶりエアプ妄想乙
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:17▼返信
>>1109
自演糞ウザイ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:20▼返信
>>1106
おまえエアプ
PS5proが発売されても同じ PSのゲームはPS5基準で作られPS5proは画質やfpsが向上するだけ
Switch2は1テラフロップスの性能あろうが別枠
ゲーハーって幼稚なニート引き篭もり無職ばっかり
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:22▼返信
>>1104
おまえは無知の妄想エアプ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:23▼返信
>>1093
おまえは無知の妄想エアプ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:26▼返信
毎回毎回豚はバッテリーの事をガン無視だよな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:32▼返信
実は誰より性能に拘る悲しき生き物
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:32▼返信
ゲーム機の性能はPS3くらいで良かった

あれ以上スペックが上がったから開発費も暴騰、開発期間も長期化してるし、9割とかの一般ゲーマーはPS3→PS5のグラの進化をそこまで評価してない

これがゲハ🐷の主張です
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:33▼返信
そういえばHD振動ってどうなったの?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:36▼返信
噂で1000コメて ここのニートてほんま暇人だな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:37▼返信
本当のことを言うとソニーに技術なんてほぼない
ゲーム機なんて自作PCと同じで今は部品買ってきて基本組み立てるだけ
PS5の方が性能いいから任天堂より技術力あるとか素人が考える典型的な間違い
本当は任天堂もソニーも大差ない
技術力あるのはnvidiaやAMD、MS、Appleであってソニーにはほぼない
だから任天堂は1億3000万台売った実績を持ってnvidiaと共同開発をしてる
nvidiaの方がAMDより優れているからswitch2は携帯ハードながらもXSS以上でPS5に近い性能になるってこと
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:39▼返信
AMDとNVIDIAが関わらない時点でな…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:44▼返信
1億台以上売った後継機のチップを作りたがらないメーカーなんてほぼいないよw
経済や社会を知らなさすぎるんじゃないw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:44▼返信
※1133
マリオの乳でもキメてんすか?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:45▼返信
たぶんnvidiaが頭下げてswitch2のチップ作らせてくださいってお願いしてると思う
任天堂は選ぶ立場
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:45▼返信
昔みたいなドット絵は嫌だけど、実写のようなゲームも要らんのよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:47▼返信
>>1112
大量のDL必須とかじゃね
メタルギアコレクションみたいな感じで、パケ以上のデータをDLしないとゲーム開始すらできませんみたいな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:48▼返信
>>1135
失敗作の廃品回収だからただの損切りや
格安の仕事をしたいやつはいない
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:48▼返信
吉田製作所のPS5分解動画見たけど全然大したことない
ありきたりの部品を調達して組み立ててるだけ
ソニーに技術なんてないと言ってほぼ間違いない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:50▼返信
バルミューダでもスマホを作れる時代だぞ
ゲーム機なんて誰でも作れる
任天堂も作ろうと思えばPS5以上のものは簡単に作れる
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:50▼返信
>>1118
T239のGPUの大部分はAI向けでカスタムするならそれらを外すのかな?
となると0.7TFLOPS前後のGPUが残るだけだよね?
それでいいってこと?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:50▼返信
>>1142
作れるやろうな
値段考えなければw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:51▼返信
>>1131
任天堂ですらほとんど使ってないんじゃない?
豚はswitch持ってないから新作出てもそのあたり何も書けないし分からんけど
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:52▼返信
>>1132
お前もなって言われたいんだろ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:57▼返信
>>1133
RDNA1の時もRDNA2作ったときもソニーの提案飲んで作ってるんだよ
ACE拡張してGPGPUを細かく使えるようにしたり、高Hz仕様にした方が性能あげられるところとかな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:58▼返信
>>1141
普通、見るなら分解動画ではなくてサーニーの技術説明やろw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:58▼返信
そもそもゴキが正しかったことは一度もない
いつでも妄想デタラメ願望だけ
ティアキンは糞ゲー、AB買収は失敗する、PS5はRTX3080並み、スターフィールドは糞ゲー、FF16は売れる、FF16はGOTY、AC6は面白い、とかあげればキリがない
今度はswitch2は低性能、nvidiaのチップは使わないと言い出してる
今度もこのデタラメな妄想が論破されるだろう
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 04:59▼返信
>>1133
あとNVIDIAのは電力かけて性能上げる方向性だからモバイルには全く不向きなものしか開発してないよ
豚はそのあたり全く理解できてないみたいだけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:00▼返信
>>1135
ならAMDは何でキレて止めたんだろうな?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:01▼返信
>>1149
外れてるという事例がほとんど合ってるように見えるのだがw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:01▼返信
>>1141
分解見て大量生産を考慮した設計だなって思えない時点で無知で間抜けなの確定だろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:02▼返信
やっぱエキセサイズ系にはキネクトみたいなカメラあったほうがいいんじゃね
俺はモニタ周りゴチャゴチャするの嫌だからつけないけど
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:03▼返信
>>1128
おまえが糞間抜けなの
SteamDeckもallyもSwitchもガッチリ遊びたい時はAC電源繋いで遊ぶ事が前提だよ
無能の極み
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:10▼返信
>>1150
モバイル分野はARMが強くてNVIDIAなんて性能悪くて高くて在庫の山それがTegraなんだぞ
おまえが無知なだけ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:12▼返信
>>1149
This is a Xbox One/ Xbox 360 game and it’s called Starfield

これはXbox One/Xbox 360のゲームで、『Starfield』というタイトルです。

レビュワーがこんな事言い出してるけど大丈夫なの?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:15▼返信
任天堂界隈じゃカメラが革新的なの?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:19▼返信
要らんやろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:19▼返信
イメージセンサーと聞くとソニーのイメージだが 任天堂機で使うとしたらamiiboみたいにソニーに特許料払って使うのかな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:22▼返信
>>1118
2017年3月発売の新型ゲーム機「Nintendo Switch」の搭載チップについて考察する。

発売前「カスタマイズされたTegraプロセッサ」とアナウンスされたプロセッサの内部は、意外にも「Tegra X1」の“デグレート版”だった……。

発売前に妄想でぶーちゃんが「最新版のTegraをカスタムで更にパワーアップした物だ!」って騒いでたら型落ちのX1を更にダウングレードしたのが任天堂ですよ?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:38▼返信
おまえらゴキブリどう謝るんだ?FF16は1年かけてジワ売れするんだよな?もうPSストアーで20%引きでセール始めたFF16は爆死を自ら認めたオワコンwwwwwwwwwwww

ゴキブリざざざざままままあああああああああああwwwwwwwwwww
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:40▼返信
>>1161
自演糞ウザイ
バレバレ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:40▼返信
PS plus 大幅値上げ
もうこれだけでもswitchに負けてる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:42▼返信
いまさらカメラ遊びかよwwww

さすが子供だまし堂
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:43▼返信
>>1164
サードに逃げられるのは完全な敗北ですよSwitchのw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:46▼返信
ブーちゃんの高性能を望む声がこんなにも悲しい
叶うことのない願いとは残酷だ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 05:58▼返信
カメラで思い出すのは爆死したラジコンマリオカートですね
あれを革新的と持ち上げていた🐷さん…
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:01▼返信
おまえらゴキブリどう謝るんだ?FF16は1年かけてジワ売れするんだよな?もうPSストアーで20%引きでセール始めたFF16は爆死を自ら認めたオワコンwwwwwwwwwwww

ゴキブリざざざざままままあああああああああああwwwwwwwwwww

オラオラ何か言い訳してみろエアプゴキブリ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:02▼返信
たぶんカメラはnvidiaのチップと繋がって生成AIが出来そう
適当な画像をアニメ調にしたりいろいろ出来そう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:03▼返信
switch2がカメラで低性能です!どうしますか?
ニシ「ゴキが!!ゴキが!!ゴキが!!ゴキがゴキが!」←これが現実に耐えきれずに壊れた狂人
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:06▼返信
switch2は相当高性能になるぞ
ゴキは絶対腰抜かすと思うわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:06▼返信
生成AIも使えるのか
PCいらないのでは?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:07▼返信
カメラで高性能・・・親御さんがビックリして腰を抜かなさいような性能やろうなw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:07▼返信
>>1172
逆方向に腰を抜かしそうw
下手したらダウンまであり得るのか任天堂だからなw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:09▼返信
ブーちゃんには高性能が必要なんです
一度たりとも叶えられた事は無いけどもw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:09▼返信
任天堂「switch2は親御さんがビックリしない配慮したグラにするので性能は抑えましたw」
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:12▼返信
Switch2は子どもがお客さんだからあまり期待し過ぎない方がいいんじゃないか
PS4レベルなら十分くらいに思っとかないと
どこまでも子どものオモチャだから
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:14▼返信
PS4って発売してからもう直ぐ10年だぞ
そんな過去ハードよりも性能の低いハードを
次世代機として発表したら世界中の笑いものだぞ

FF16の召喚獣バトルの戦闘をちゃんと見てみ
ロードを挟まずにプレイ出来る事の凄さを理解すべきだよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:17▼返信
>>1179
すまんな過去にWiiの時点で世界中に大爆笑の渦を巻き起こしてるんだわw
世界中に笑顔を届ける使命がある任天堂が巻き起こす笑いの渦
むしろ本望ですらあるだろう
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:20▼返信
おまえらゴキブリどう謝るんだ?FF16は1年かけてジワ売れするんだよな?もうPSストアーで20%引きでセール始めたFF16は爆死を自ら認めたオワコンwwwwwwwwwwww

ゴキブリざざざざままままあああああああああああwwwwwwwwwww

都合が悪い真実には一切向き合わず逃げ回って無かった事にするのがゴキブリの生態wwwwwwwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:23▼返信
switch2が低性能だって都合の悪い真実から逃げ続けて
ゴキが~ゴキが~ゴキが~とひたすら現実逃避する豚であったとさ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:25▼返信
switch2が高性能だって都合の悪い真実から逃げ続けて
豚が~豚が~豚が~とひたすら現実逃避するゴキであったとさ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:28▼返信
カメラならVRじゃなくARやろ。Vitaが失敗したやつや。

現在ではスマホが主流でゲーム機に付けても流行らないから
どうせ廉価版でナーフされると思う。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:30▼返信
>>1107
PSだとカメラあるの当たり前過ぎだがSwitchにゃねえのかw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:30▼返信
ほうカメラで写した被写体をリアルタイムで3DCG化するんかこいつはすげえ!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:35▼返信

今まで利益重視してきた任天堂はコストの引くハードを作るしかない

そのためには新型Switchでしか出来ないでしょって子供だましの機能が必要なんだよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:37▼返信
>>1125
なんの根拠もない妄想w
わかるつもりであるならSwitch2詳細を予言しなw出来るはずだ
見えてるならなんの問題もないw
お前のはこうなったらいいなでしかねえよwwww
そして期待をかけてんのがあの任天堂wおまアスペwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:41▼返信
>>1118
T239になることに十万で良いから賭けてみなよ
本当はお前みたいなゴミは外したらとっととくたばれって話だが到底その勇気は持ち合わせてはおるまいw十万をその場で燃やせwお前は実にくだらねえって話だwwww当たらねえよアホw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:44▼返信
>>1155
頑張ってるなあ馬鹿w
Steamデックにログアレイもバッテリー駆動だから同じだぞってことに気づけやゴミが
それらから逆算しながら任天堂は中抜きして超ボッタクリだから結果ゴミしか出ないのがわかる新ハードのガチャよw構造からしてゴミしか出ないんですよw察しが悪いなあw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:47▼返信
おまえらゴキブリどう謝るんだ?FF16は1年かけてジワ売れするんだよな?もうPSストアーで20%引きでセール始めたFF16は爆死を自ら認めたオワコンwwwwwwwwwwww

ゴキブリざざざざままままあああああああああああwwwwwwwwwww

都合が悪い真実には一切向き合わず逃げ回って無かった事にするのがゴキブリの生態wwwwwwwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:49▼返信
>>1130
こうなったらでいいならとっくにロシアはウクライナ全域占領してますなあ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:52▼返信
>>1191
任天堂はオワコン
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:53▼返信
ギミックなんて入れたら逆に性能下がるまであるな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 06:57▼返信
>>1133
口だけならなんとでもアスペ寝言が言える
例えばだ、MicrosoftはWindows をリリースしていない!Officeソフトなんか出してないぞ!とな
しかし、これが両親の教育が一切受けられなかった無加工の人間の末路なら悲惨極まりないな。お前はただの承認欲求モンスターではないか
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:02▼返信
>>1191
豚は頭まで低スペックかよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:03▼返信
カメラなんかいらんだろ
3DSにカメラついてたけどバンドルソフト以外でゲームで使うことなんて一度もなかったぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:04▼返信
>>1158
カメラすらケチってたのか任天堂w
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:11▼返信
>>1162
SONYの想定どうりでしかないな
かつやとかが日頃の御礼キャンペーンやってる時カツ丼梅の値段で竹が食えたりもするが
それを見てかつやのカツ丼やカツカレーの爆死wじわ売れを諦めたんだーオワコンを認めてキャンペーンを始めたんだーはおまえ狂っとるよ!
脳みそが完全に壊死したようだね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:16▼返信
結局ゲームズコムで何も発表なかったのにまだ諦めてないんだ
馬鹿じゃねぇの? 馬鹿だから豚になったの?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:20▼返信
>>1169
日頃の感謝キャンペーンで発狂する馬鹿だよ、お前は🤭
お前は間抜けでお礼も返信も出来ない猿w
敵前逃亡でお前の完敗w
お前ほどの無能はそうないなあw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:22▼返信
>>1175
実際Switchもダウンクロックしてるしなw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:29▼返信
>>1178
SteamデックでPS4未満なのにそれ以上にぼったくりする任天堂がPS4クラスにする道理はない
つか今PS5世代だからな
結局ハブられに変わりはない
ついでに作ってもらえる状況じゃない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:40▼返信
>>1200
PSポータルの値段発表年内発売で任天堂のけつに火がついたからなあ
昨日まで動かなかったからって、今後動かないとなぜわかる?って話
いくら何でもそれはナメ過ぎだ
油断無く警戒し、いつ豚が飛び出しても即座にイワタの元に送ってやる準備して待つのが正解よ
警戒を解くのは任天堂が潰れるその日までない
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 07:56▼返信
言えば言うほどSTAP細胞はありまぁす!って主張してたアイツみたいになるのに
何でしつこく非実在ゲーム機の存在を声高に主張するんだこの界隈?
公式は有機EL型以降は何一つ発表してないんだぞ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:23▼返信
個人的にはNitendoWatchが良いと思うけどね
妖怪ウォッチみたいにキッズにウケると思うし、リア充ニシ君は常にアピール出来るので喜ぶでしょ

すれ違い通信や健康や位置情報ゲームとお出かけ大好きニシ君にピッタリだと思う
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:26▼返信
街中のJSちゃんたちと気軽に触れ合えるような
そんな機能実装をお待ちしております。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:31▼返信
株主総会で誰か聞いたほうがはやくね?
素人意見だけど
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:32▼返信
>>1191
あのね?セールって減価償却出来たソフトからするもんなんだよ?
任天堂がよくやる、あまりに売れなさすぎてやるワゴンとメーカー負担を一緒にしないでくれるかな?😅
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:34▼返信
>>1149
このまえCMAに却下喰らったのもう忘れたんか?
そもそもホントに順調なら買収は6月に終わってたんやで?w
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:39▼返信
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲレベルばかりの爆死ばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあるスイッチ
いまや転売の価値すら無くなった上に、某国から法的に目を付けられて失速が止まらない

世界でも「失速」が「失墜」に変わる日が近いかもな🤭
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:40▼返信
Tegra T234は車載向けに存在する
それを任天堂カスタマイズしたTegra T239は完全な妄想で
そのリーク者は2022年末と噂されている新型switchに搭載されるって書いてる
2022年末に発売しなかった時点で妄想リーク確定
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:40▼返信
ウリがカメラて…w
3DSみたいに最終的にオミット版出されるのがオチだろうなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:42▼返信
ここ最近任天堂関連の話題で一番盛り上がるのが新型スイッチの噂(妄想)記事だけってのが実に哀愁漂ってるなw

ろくにソフトも無いし出ても爆死だからw😅
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:43▼返信
カメラを実装するとは流石任天堂だな。他が思いつかない独創的なアイデアにはいつも驚かされる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:45▼返信
>>1212
自演グソウザすぎ
おまえの糞自演バレバレ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 08:48▼返信
なんでニシ君ってNVIDIAに期待してるんだろうな
PS3でもMacMini2010でも評価悪くてその後採用歴ないんだよね
もちろんスマホタブレットでNVIDIAのモバイルチップ採用製品無し

任天堂が扱いにくいゴミ処理させられてるのが可哀想だよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:10▼返信
ゴミ周辺機器を付けてバカな客から金を少しでも巻き上げる戦略か
任天堂らしいね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:12▼返信
※1217
NVIDIAは融通効かないし技術仕様公開しないからコスト削減、次機種での互換が難しいって
PS3の時にソニーが苦しんだので知ってるはずなのに、それしか採用できなかった任天堂の自業自得
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:18▼返信
>>888
NVIDIAはPS3の時はGPUでテクスチャーキャッシュを使えないようにしてパフォーマンス出ないようにまでしてたからなぁ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:23▼返信
豚はNVIDIAが評価用に販売してるJetsonを開発機だと言われてそれ信じちゃってるよねw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:23▼返信
>>1204
豚はゲームズコムで発表されるって喚いてたんだから煽られて当然
なのになかったことにして次にいこうとしてるのがとても香しい
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:24▼返信
>>1215
(カメラ搭載スマホ…)
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:47▼返信
>>1217
知ったかエアプ糞ウザすぎ
真逆だぞ。NVIDIAのTegraが売れなさすぎて在庫の山になってる事に目を付けた任天堂が買い叩いた。NVIDIAはどうしようもなく売れ残った在庫の山を処分出来て安堵した

これが事実。本当にゴキブリは嘘と事実誤認の妄想ばっかりの大便
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:53▼返信
>>1219
おまえ幼稚すぎ
なんでNvidiaが任天堂に仕様公開する理由があると考えるんだ?
おまえ働いたことない社会未経験でバイトさえしたことないだろ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 09:54▼返信
スイッチのHD振動やIRカメラみたく最初だけで使われず終わりそうw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:14▼返信
>>1224
NVIDIA在庫以上にSwitchが売れた理由が無いなあ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:47▼返信
>>22
それだったら
覇権は獲れると思う
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:51▼返信
>>54
4T以上は
ほしいな
RAMは16GB以上
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:53▼返信
今更カメラ!?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:55▼返信
>>62
vitaは優秀なハードだったんだな
ただソフトに恵まれなかった
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 10:58▼返信
>>70
wiiuの二の舞いに
ならなきゃいいが…
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 12:44▼返信
おいおい、任天堂の携帯機にカメラなんて付けたらまたこうなるだろ、大丈夫か?

任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」をめぐり、小学生の女児が相次いで被害に遭っている。
茨城県警は11月5日、「ニンテンドー3DS」でインターネット接続した女児(12)と、出会い系サイトで知り合い、みだらな行為をしたなどとして、強制わいせつ罪で起訴された男(49=神奈川県横浜市保土ヶ谷区)を強.姦容疑で再逮捕し、会社員の男(36=千葉県柏市花野井)を強.姦未遂容疑で逮捕したと発表した。

任天堂は、ニンテンドー3DS「いつの間に交換日記」 、「うごくメモ帳 3D」のサービスを11月1日の11時で終了したと発表した。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 14:14▼返信
3DSのAR機能大好きだったからカメラ要素強化には期待する…
赤外線カメラは単色だから味気ないし 対応ソフトも碌に無くて残念だし
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 14:24▼返信
3DSのARゲームズめっちゃ遊んだし プロジェクトミライの卓上ライブも良かった
なにより とび森で村の住人をARで撮影出来るのは捗る…あつ森に移っても とび森を切れない理由
惜しむらくはカメラの画質が悪い所だな…ただ3D撮影出来るのは優秀
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 14:43▼返信
本格的に劣化スマホになりそうだな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 16:08▼返信
>>1224
と、知ったかエアプ糞くんが申しております
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 18:40▼返信
その中で3万人の朝賎人からなる犯罪組織「朝賎進駐軍」が、戦後の混乱期に●姦、●人、公的機関への襲撃、不動産の不法占拠などの犯罪を起こし、GHQの資料にあるだけでも最低4,000人の日本人が頃され
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 19:47▼返信
どう考えてもゴミだと思ってたSwitchが売れちゃってるんだからなにがどうなるかはわからん
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 20:10▼返信
>>1233
スイッチも熱感知のカメラ付いてるよ?スイッチと言うかコントローラーにだけど。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 20:12▼返信
>>1215
スイッチも熱感知のカメラ付いてるよ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月31日 21:48▼返信
値段が安くカジュアル向け、任天堂のキャラゲーが遊べる、広告に力入れてる、子供に買わされる 次もこの路線で行けば問題なく売れる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 01:06▼返信
※1239
売れてるって中華グルグルの売上なんか本気にしてる?大手サードがガン無視決め込んでんだからいい加減現実見ようぜ?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 04:47▼返信
中国人はYoutube規制されてなかったか
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 08:56▼返信
RTX2060SUPER 2176core 1650MHz 6.4TFLOPS 175W 3DMark score 8827
RTX3060 3584core 1777MHz 12.7TFLOPS 170W 3DMark score 8867
AmpereのFLOPSはゲーム用途には実質半分しかない
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 09:11▼返信
※1245 訂正
RTX2060SUPERは定格周波数で計算してた、最大は7.2TFLOPSだった
1247.ネロ投稿日:2023年09月01日 10:06▼返信
へえ先輩ってやっぱり凄いんですね
とても憧れます、その減らず口🇲🇶
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:49▼返信
プロジェクター搭載かな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 12:51▼返信
そもそもPS4と同等以上の性能を4万以内に収められるならvalveやASUSがとっくの昔にやってる
なんならMSが携帯機市場に参入してる

現実はこう、いい加減妄想で語るのやめようや
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 15:36▼返信
現実をソースに妄想を指摘されたら、何故か何か根拠があるわけでもないのに現実の方を否定しだすのが任天堂ファンボやぞ
まともな理屈が通用する連中だとは思うな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月01日 16:29▼返信
バッテリー着脱化でPS3.5くらいの性能なら現実的じゃね?

直近のコメント数ランキング

traq