• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【噂】任天堂の次世代機、発表は近い!?スイッチ後継機の開発キットが海外スタジオに到着か

【噂】任天堂の次世代機、2024年第1四半期に発売か!?スイッチの発売情報を正確にリークした中国投資サイトが予想

【噂】『ニンテンドースイッチ2(仮)』2024年初頭に発売!?任天堂ハードの中国サプライチェーンが衝撃発表

【噂】海外メディア「任天堂の次世代ゲーム機は2024年後半にリリースを目標としている。すでにメインパートナースタジオには、開発キットを配布済み」

【噂】任天堂の次世代機、『携帯型ゲーム機』としてプレイ可能との海外報道!スイッチソフトの互換機能は…

【噂】スイッチ後継機は今月発表との海外報道!任天堂が4年ぶりに参加するGamescomでお披露目か











Nintendo Switch 2 to Feature as Much as 512 GB of Internal Storage, 8-Inch LCD Screen – Rumor

1691227133188


記事によると



新たにネット上で流れてきた噂によれば、Nintendo Switch後継機は8インチの液晶ディスプレイ(LCD)を搭載し内蔵メモリは512GBになるという

・この情報を提供したのは、過去に公式発表前のビデオゲーム情報を正確に提供してきたオンラインポッドキャスト番組Nate the Hate

・Nintendo Switch後継機は2024年の9月から10月初めにかけてリリースされる予定で、新作の3Dスーパーマリオゲームとともに発売される可能性があるという

・標準モデルのSwitchのディスプレイは6.2インチなので、Switch後継機の8インチLCDディスプレイというのはかなり大きなアップグレードになる

・Switch後継機はまだ正式には発表されていないが、開発キットが複数の開発者に送られたという情報が出回っており、近い将来に詳細が明らかにされる可能性が高い

以下、全文を読む












すごい勢いでリークされてるなぁ
マジで今月のGamescomで正式発表あるのか?



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5














コメント(1886件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
覇権ハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
🐖
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:00▼返信
おいくら万円になるんでしょうなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:01▼返信
ブヒブヒブヒブヒブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:01▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:01▼返信
ゴキ敗北決定w
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:01▼返信
ゴキ捨てはオワコンw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:01▼返信
まーたストレージを内蔵メモリとか言っちゃうアホか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信
なんでもいいからさっさと出せよぼけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信


PSのリモプ端末が出る前に死んだ件

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信
😭 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信
ね?世界が注目してるってワケ😏
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信
これ以上デカくしたら携帯性下がるわ
据え置き機なら、スペック低いわ

まあ、デマやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:02▼返信
どうせリークよりショボいもんになるから期待しないほうがいい 
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
😭 『Nintendo Switch Online』がiOS13以前で使用不可に!2022年夏に実行予定
2022.6.21 19:40 はちま起稿

 ・任天堂は、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」のiOS版について、2022年夏ごろのアップデートで「iOS 14.0以降」に動作環境を変更すると発表

 ・これに伴い、iOS 13以前の端末では同アプリが使えなくなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
内蔵メモリどうせ8でしょって思ったら超高性能じゃん
これ1億ぐらいするんじゃないの
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
なんか、毎月じゃなく毎週言っとるね
出るまで言うつもりなんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
>>1
どんなゴミがでてくんだろ
ワクワクすんなあ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
>・新たにネット上で流れてきた噂によれば、
>Nintendo Switch後継機は8インチの液晶ディスプレイ(LCD)を搭載し内蔵メモリは512GBになるという


クソゴミ低スペックでワロタww こりゃまた大コケしちゃうな・・任ブタどうすんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
GB隠さんでも良いじゃん
携帯用としては多いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
内蔵メモリで512GBってクソ高そうだけどSSDでも同じかな
ディスプレイは大きさより720pか1080pかが大事では?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
最近日本版がでたギリ原神ができるスペックのXiaomi Pad 6が128GBで
約5万円なんだけど新スイッチはいくらになるん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:03▼返信
>>19
こらスリッピー
調子に乗るな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
ゴキイラで5,000コメ行っちゃうわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
一年後の発売とか言ってるのに、ストレージの容量とか
ゲーム開発会社に伝える訳ねーだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
Gamescomで発表
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
SoCのメーカーとかRAM容量とかをリークしろよ
こんな当たり障りないリークはガセだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:04▼返信
うれしいよりも先にPSと戦うのが任天堂らしくっていいねw
ゲームになんて興味なし
それが我らの任天堂w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
どうせ互換ないんだろ要らんよ 
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
😭 【悲報】ニンテンドースイッチの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」たった1年で終了へ
2023.6.30 23:00 はちま起稿

 任天堂販売株式会社(本社:東京都千代田区)と、エーオンジャパン株式会社(本社:東京都千代田区)は、Nintendo Switchの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」の新規加入受付および契約更新を、2023年8月31日をもちまして終了いたします。

(この記事への反応) ・次世代機の匂いが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
1TB位はほしいな。それとする8インチLCDディスプレイ?OLEDじゃなくてか!?冗談きついぜwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
低性能ハードでゲーム業界の足を引っ張ります!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
携帯モードいらんからその分快適にプレイできるような
バージョンも出してほしいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
今でもswitchに勝てないPS5が死んでしまう・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:05▼返信
毎回この手のリークに騙されるよな
金の亡者の任天堂が512GBもNANDつむわけねぇだろタコ
そんなに積んだら6万クラスだわ
128GBが関の山
価格は4万程度だろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信
どうせテレビに映すから液晶でかくても意味ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信



覇 権 ハ ー ド
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信
>>19
スイッチのとき同じこと言ってたよね
でもPS4より売れちゃった
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信
ps5からスイッチしチャオ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信
新たにネット上で流れてきた噂によれば

外れたときはちゃんと訂正しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信
次もカートリッジだとしたら内蔵ストレージ512GBは持ち腐れだろう
ケチな任天堂がそんな無駄をすると思えない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:06▼返信
今更液晶はないだろ
有機ELモデルも出てるのに、新型でそれはない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:07▼返信
豚発狂w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:07▼返信
8インチってスチームデックよりでかいぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:07▼返信
えっ、有機ELからLCDに劣化しちゃうの?ダサすぎ

47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:07▼返信
>>30
互換ない方がいいだろ。スイッチなんか俺買ってないし、大方の予想通りのクソならまた買わないだけのこと
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
ゴキ悔しさ滲み出てて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
死体蹴りやめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
今のご時世3万じゃゴミしかできんからいくらになるんだろな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
>内蔵メモリは512GBになるという

64GBから512GBって原価上がりまくるからまずあり得ない
今までの数世代の任天堂ハードから学ばなかったんだろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
どうせ出てもソフトはマリオポケモンでしょ もう飽きたよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
内蔵メモリと内蔵ストレージの違いも分からないエアプゴキブリのシッタカ記事かwww

任天堂が内蔵ストレージ容量なんて512Gも使い分けない

もうこの時点でこのリークはゴキブリのデマ確定
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
>>48
こんなのを信じちゃうの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
新型Switchついにきたああああああ!!😀
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
>8インチ
まだデカくなんの?
携帯できなくない?

>512GB
少なくない?
大作ソフト4本も入れたらパンクするやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:08▼返信
ゴキブリはProject Qとかいうゴミの心配でもしてろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:09▼返信
PS5逝ったか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:09▼返信
今にSwitchがあのスペックで4万とかだから普通に5万超えそうだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:09▼返信
割れ対策でSDカード廃止でDLオンリーだろうな
DLできないお子様難民が大量発生

61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:09▼返信
128GBはないと今のゲームやれんやよ
後は液晶も4Kクラス
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:09▼返信
内臓のストレージで512GBとかSSDより高くね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:09▼返信
また

幼稚園児~小学生向けの、携帯ゲーム機なの・・??

いい歳こいてSwitchやってるガイジおじさんなんていないだろうし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:09▼返信
PS4どころかXBOXSS並みの性能ってリークは信用できるんかいな
PS4の4倍から5倍だぜ?まあ最近の技術進化考えたらありえん話ではないが
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
価格は99800円です
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
任天堂のリーク情報って言われてるやつって大体願望が強めだよね。何故か高スペックだったり、絶対来ないであろう作品が入ってたり
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
ハードの利益捨てるでもしない限りは
400ドル超え確定
PS5が着脱式DE版ベースになった場合、価格が逆転する
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
>>39
転売ヤーに?
小売りに?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
先に液晶で出してから、何年か後に値上げした有機EL搭載モデルを出すんじゃね?

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
■任天堂
売上1.6兆円
営業利益5000億円
■ソニー(ゲーム)
売上3.6兆円
営業利益2500億円
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
糞ロードのまんまなんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:10▼返信
※57
珍豚動揺を隠せてねえなあw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
まぁー次期任天堂ゲーム機が1テラフロップス少しでも越えられる性能あるモノ発売されたら、後8年は任天堂無双続くわ

ゴキブリPS5は遊びたくなるソフトなさすぎ FF16大爆死でもう何もないwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
>>64
値段をSwitchの4倍も5倍もしてでかくするならありえなくはない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
メモリじゃなくてストレージじゃね?
ちょっと胡散臭い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
>>59
今の原価率なら値段キープして行けそうだけどな
決算死ぬからやらないだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
(´・ω・`)ゲハ終戦のときは近い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
×凄い勢いでリークされてる
⚪︎それっぽい情報が出てきたから便乗して適当なことを言ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
スイッチ2はPS5を凌駕してるだろうからもうソニーはゲーム事業から足洗っていいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
高速SSDではなく低速eMMCです

というオチ

81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:11▼返信
Switch自体がほぼ完成されすぎて逆に次世代機が手を加える所コンパクト軽量化と高性能化しかないっていう
ジョイコンは分離ギミックいらないけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
中国が関わってるな
買わないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
Switchの新ハードが出たら、次にマルチハード対応で足を引っ張るのはだーれだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
>>1
任天堂がスペック極めたらチョニー立場ねーなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
いい加減、ただの妄想をリークとか言うのやめようや
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
値段は3万で頼むわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
>>64
rogallyは最大は8.6TFLOPSだけど10万するし
実際はそんなにでない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
可哀想な場所ですねここは
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
512GBの時点でねーなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
ゴキちゃん失禁中・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
SteamDeck
64GB版 →399ドル
256GB版 →529ドル
512GB版 →649ドル

512GB搭載なんてのは土台無理な話
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:12▼返信
>>83
そりゃ、スイッチの新ハードやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
任天堂NXリーク情報の時散々妄想してPS4の10倍の性能ってどやってた事を既になかったことにしてるゴキブリ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
毎年リークされてんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
>>90
とりあえず論理的に説明してみてくれや
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
>>13
PSもxboxも注目されてましたね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
【悲報】10代男女の3割が、ブルーレイを知らないと回答


PSとはなんだったのか…w
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
有機ELッチで利益率下がったとか抜かす任天堂にこんなもん出せるわけないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
有機EL継続はコスト的に無理か
数年後に値段上げた上位モデルで採用かな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
512GBだと流石にSSDじゃないか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信



    ゴミ・オブ・ゴミ


102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:13▼返信
マジで神ハードじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
8インチって小型のタブレットやな
携帯機としてはギリギリアウトのような
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
>>28
豚にSoCのメーカーなんてわからないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
8インチwwこれで実質携帯機ハード作るとか価格大丈夫か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
いつもの信者が願望してるけど開発もまだしてないし棚卸資産も減ってない
現実味がないのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
ゴキブリ完全失禁で顔面ブルーレイwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
>>60
それじゃ中国に売れないからやらないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
8インチでジョイコンつけたらデカすぎんだろ
コントローラは分離してるんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
>>91
SSDじゃないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:14▼返信
この性能せ19800くらいなら売れる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
今ですら誰も持ち歩いてないのにまだ大きくするの?
ガセだろこれは
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
大方SIEのQが8インチと言われてるから、それに対抗して言ってんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
PS5の性能超えるらしいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
>>36
俺はクサッチの64GBから微増の96GBとみたね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
もし開発機が512GBなら、市販品は半分の256GBだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
8インチとか明らかにあのリモート端末出たから言ってるだけやん
あほらし😔
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
>>87
シッタカ恥ずかしくねーのかよ allyは実際のゲームでもFHD最大fps120でるから8.6テラフロップスは本当だぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
これ用にmhw2作っていますとかカプコンが発表したら完全覇権決定だったりするな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信
1年後てw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:15▼返信



有機ELから液晶に劣化しとるやんw


122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
ディスプレイサイズが大きければ大きいほど
バッテリー消費も上がるから、ますます原価上がる要因になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
8インチがどんだけ大きいと思ってんだよ、現行スイッチの1.5倍以上大きくなるんだぞ
コスト的にも携帯性的にも絶対ありえない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
>>79
価格10万かな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
画面デカくすると携帯性が落ちるけど
WiiUのタブコンみたいにしてくるのかなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
どんな性能だろうと日本国内では完全勝利確定済
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
>>43
あとから有機EL版だして買い換えさせられないじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
>>43
ケチな任天堂ならコスト削減を理由に液晶モデルの機種出して3年後に有機ELモデルの上位機種出して金稼ぐと予想
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
ディスプレイのサイズでインチしか情報がないわ
ストレージ512GBが内蔵メモリとしか書いてないわ
socとか肝心な部分が何も無い最近の噂の中でも最低なやつだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
512GBのメモリを積む、8インチ、据え置き対応...8万くらいするんけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
はーい、任天堂勝ちましたーwww
せっかくゴキステ5が起動に乗ってきたのにもうお終いですか?www
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
ちゃんと転売屋対策して売って欲しい
スイッチの時はひどかったからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:16▼返信
最初の版は液晶で128GB
後発マイナーチェンジの有機EL版が256GB

とか糞企業ならやりそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
ゴキステ5
16ギガしかないだろwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
※114
こういう技術知識の無いやつが世界の一番のガンだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
>>97
つまり7割に売れたんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信



8インチでは確実にPS4以下のスペックですw


138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
>>119
現実はもうハブッチに予定ございません
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
ゴキブリもPS5買わずにこっち買いそうだなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
>>119 実際には1テラフロップスさえ越えられないオンボロ性能だから心配すんな 全部ゴキブリの妄想
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
>>110
変わんねーよ
iPAD見てみろ、259と512で何万も上がるから
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
>>76
電子部品が悉く値上がりしてるんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
いつもの妄想では凄いスペック定期
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
え!?
PS5のメモリ、16GBなのに512!?

スゲー
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
ゴキブリは震えて眠れ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
>>2
夏が好きな奴って頭のネジ取れてね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:17▼返信
また熱暴走で本体くの字に曲がったりしない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
256でも眉唾ものだなぁ
64→256って万単位で価格上げる必要出てくるだろうし
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
連投がすごい
こんなところで頑張ってもなんの意味もないのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
>>126
決算から売上PSの方が上だけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
流石にスペックはps5並になるのかね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
任天堂が出した最後の高性能機はスーファミやぞ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
ついにSwitchを買う時が来たようだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
また妄想じゃないだろうな?居るからねぇ…「これぐらいになるだろう」みたいな願望をソースにする人は
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
正式発表で株価暴落とゲハ戦争が再勃発するだけになりそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
>>144
日経さん、またですか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
>>145
笑いを堪えながら震えているやろなぁw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
内蔵メモリは128GBから512GBへ
噂の主のバカっぽさが浮き彫りになりますなぁ
ちょっとしたサーバを携帯する時代になったんだねえ(棒)
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
ストレージに関してはケチな任天堂が512GBも積むとは思えないけどね
SSDのスロットだけ付けてくれればいいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:18▼返信
あわわわわわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
ps5の40倍ある
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
>>118
low設定で40fpsぐらいしかでないぞ
ホグワーツとかスパイダーマンとか何種類か比較やってたけど
ここでサイト内検索したら見つかるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
スペック高すぎ
100%フェイクニュースだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
※118
ROG Allyはエーペックスで画質設定「低」で射撃訓練場で70fpsだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
大体予想通りPS4pro以上〜箱SS並みくらいの性能は用意出来そうだな
海外AAAもしっかり取り込めるようにしてるのは凄い
ますます隙が無くなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
スペック高すぎ
100%フェイクだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
読み込み時間ゼロやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
性能的にPS5超えることはないから 争わなくていいぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
いつもの具体的に性能出ない奴ね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
ガクガクハード2
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:19▼返信
>>97
>ディズニーが豪でDVD販売を終了、物理ディスクの終焉に近づく

パッケー爺が死んだだけだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
ストレージ容量なんて最後に決まるようなもんなのに
メモリやSoCの情報は一切ない時点でお察し
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
>>110
ゴキブリは無知蒙昧 SSDの定義も知らない幼稚園児 スイッチの内蔵ストレージ64GはれっきとしたSSDだボケ SSDの定義ググれカスゴキブリ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
>>156
ちゃんと後で訂正したんだからもう許してやれよ…日経は情弱豚だってみんなに知れ渡ってるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
>>24
どうせバッテリーの性能的に
大した進化は期待できないぞ
それとも1時間しか持たなくして性能を追求するか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
エヌビディアは作らないから後継機は出ません
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
で、その512GB(ストレージ)自体スマホやタブレットでも馬鹿高い方なんだけどマジでどうする気ですか?
6万ぐらいにでもする気?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
>>145
携帯機で低性能確定www
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
>>100
SDカードじゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
コスト的にレノボの8インチタブのOEMとかかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:20▼返信
PS5終了
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
任天堂「ゴキブリが欲しがってたSwitch以上のスペックのSwitch作ったぞ」

ゴキブリ(ガクガクブルブル)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
>>173
残念
eMMCはSSDにはなれない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
>>165
20万くらいするけどよろしいか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
また「出るまで高スペック」かよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
>>106
しかもあの研究開発費じゃなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
>>94
毎月だろ?最近は毎週
もう任天堂信者のイライラが止まらんのだろうな
嘘言わないと勝てません!がもうメディアといい、個人といい蔓延してる
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
>>164
嘘つき
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
>>165
上の情報だと内部のスペック示す情報一切ないんだけど
よくわかってない業者みたいなテンプレ書き込みだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
メモリ512GBとかPCも超えとるやん!後でストレージ量でした~はナシで!
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:21▼返信
一方ソニーはただのコントローラー付きモニター(笑)を発売
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
switch2「やっぱり皆の足を引っ張って申し訳ない」
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
PS5のメモリ
16GB

switch2(仮)のメモリ
512 GB

ゲームもゼルダ以下だし、唯一の取り柄のハード性能ですら任天堂に勝てなくなったポンコツと化したクソニーとゴミステw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
>>183
無知
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
※188
ググったらわかるぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
>>191
やめたれwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
NX(仮)の時のずっこけムーブが以前あったからなぁ…
豚はもう忘れてそうだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
ニシくんPC持ってるはずなのにストレージ容量と勘違いしてそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
もう世界シェア5割PS だから勝負ついてるのよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
SoCの名前だしたら一発で性能バレるから嘘もつきにくい
ストレージ容量なら言いたい放題いえる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
>>173
基盤に直接ハンダ付けしてるやつはSSDじゃねーんだ
速度がぜんぜん違うんでな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
テーブルモード重視だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:22▼返信
>>191
一方任天堂はガラクタSwitchがまさかの最新機種w
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
>512 GB of Internal Storage

原文はストレージになってるやん
はちまの馬鹿バイトがコメ伸ばしの為にメモリにしただけだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
ゴキブリって嘘と思い込みと妄想ばっかりのキチガイ揃いなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
>>193
いつもの頭大丈夫?🐵
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
>>174
最初に書いちゃった時点でアウト
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
>>168
ハイブリッドな時点でXSSすら無理よ
10Wで4TFとか出すSoCは存在しないので
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
>>197
あの時俺ピュアだったから騙されそうになったわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
原文でストレージって書いてあるじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:23▼返信
また、ストレージのことをメモリとか言うのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
あれだけヒットしたwiiの後継機が大コケしたからヒットするとは限らない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
そのストレージならAPEX実質有料じゃなくて本当に無料でやれるね
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
>>205
おまえがな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
>>151
PS2.125だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
>>17
1億するサーバならTB単位で積んでるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
か〜っ!
っぱ主人公は任天堂なんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
5年で4000億じゃまともなハード作れないんだがどんな低性能出来るんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
ガチで次世代機出すには3000億円くらいキャッシュが溶けるが、溶けた形跡がない任天堂
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
任天堂の技術力じゃどう足掻いてもゴミしか出てこない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
>>164
ROG Allyは海外テック系でも完全に期待外れ扱いやで
カタログスペックの数割しか出せてない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
>>199
どこの世界?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:24▼返信
>>198
それもありそうだけど、ただメモリを沢山載せてたら高性能って思ってそうなのがガチでいる気配がしていて…w
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
>>204
ストレージを内蔵メモリと書くのはWiiUからの伝統だぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
プロジェクトキュwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
どうせ8インチ720p液晶、内蔵ストレージ512GBとかそんなオチやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
見せかけの値段だけは安くしたいだろうから内臓ストレージもっとケチるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
NX(仮)発表時=PS4を超えるハードが来るぞぉぉぉ→実際はPS2に毛が生えたレベルのガラクタSwitchでした
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
ソニーは任天堂にハードの作り方教えてもらった方がいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
>>159
残念
64GBのeMMCです
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
ゴキちゃん夏なのに震えが止まらないw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
メモリw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
>>126
残念だけど、どう転んでも失敗は確定しているよw
今でさえスイッチ持ってる大半の一般層は起動すらしてないのに移行すると本気で思ってんの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
今のにストレージ増やしただけじゃね
49800で
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
>>118
最大値は瞬間的なもんで平均値は半分以下だよ
消費電力と熱の制限があるから
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:25▼返信
過去の決算で開発資金にそこまで回してないの分かってるのに期待してる豚ってアホしかいねえよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
まぁメモリ表記に関しては日本の携帯会社がクソ表記を標準にしちゃった弊害でもある
はちまはわざとやってんだろうけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
ゴキビビってるな😁
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
PSVR2やQとかいうゴミに消えていくチョニーの研究費www
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
PS4pro→PS5のぱっと見の見た目ってそんな変わらんからな
PS4プロレベルなら十分
ますます隙がなくなった
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
携帯ってだけで、ゲーム機としての性能は期待するな
それ以前に、任天堂の完成度をswitchから学ぶべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
>>229
頭大丈夫?🐵
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
>>194
お前、ROMもRAMですとか言ってるタイプの常識のない馬鹿だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
開発者に開発しやすいのであれば十分だと思う
砂利に一生懸命になってる仕事しない会社はゲームより砂利作ってろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
これ当たったからどうしたっていうなんの意味もない情報だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:26▼返信
>>228
あれ以来🐷って嘘しか言わなくなったよな。もっと前からなのかもしれんが
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:27▼返信
つまり来年にはゴキが全滅するって事
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:27▼返信
時代遅れのPS5さん…w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:27▼返信
ゴキブリ発狂し過ぎで草
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:27▼返信
現実的に考えて128GBのストレージに6GBのメモリだろうかね
スペックは現行と大差ないと見て結果的にゴミ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:27▼返信
やべえええええwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
任天堂がストレージ=本体保存メモリーとか詐欺的な用語を開発したからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
>>240
そこまでいかなくていいよ
ゲーム自体が盛り上がってたのってps2の時代でしょ実際
求めてないんだよな顧客もグラを
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
またFFがーってくれくれしないでね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
来年末って遠すぎるだろ
その頃にはPS5が7000万台ぐらい行ってるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
>>206
リークの噂を真正面に受け止めれば、頭は大丈夫だと思うぞ
主記憶だけ豪華なゴミでも価格は300万は下らないとは思うけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
>>204
ビックリしたけど、ストレージだよな
物理的に無理だろと思ったw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
メモリバケモンで草
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
据え置きモードで60fps安定できるなら買おうかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:28▼返信
eMMCをSSDと呼ぶのは世界でも豚だけです
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
ストレージがやっとこさPS3時代に追い付いたのかw

で、これ幾らで売るんだ? 普通に5万円代に行きそうな感じなんだが…。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
無知無知ポークw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
>>254
−80%が何か言ってらwww🤭
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
>>197
開発にスパコンが必要とかあたま空っぽで夢ひろがりんぐ()だったなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
>>84
極める=値段高騰なんだが
分かってる?😅
子供向け任天堂がそこへ舵を切るのかどうか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
PSコンプ堂死亡&ブヒッチ死亡クソワロタwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
内蔵ストレージに統一しろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
>>255
行けばええやん
客層かぶらんし
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:29▼返信
サーバかよ!
まさかほんとにメモリがこれだけ搭載されるなんて思っている豚いないよな?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
開発機が出回ってるならもうSoCは確定してるか近縁のものだろ?
なんでより重要なそっちの話が全く出てこないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
現行機のPS5があれだけ売れてる中後発でどうやって売ってくるんやろ。
価格もPS5以下に抑えなきゃ売れないし
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
ゴミハードがマルチになると自然と低クオリティな作品に仕上がってきて迷惑だから任天堂はいい加減それなりの性能のハード出せよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
携帯ゲームとして使えてPS3並ならまあまあな気がしないでもない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
eMMCじゃ大して速度出ないだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
8インチ大画面と512GB大容量だけでも任天堂の本気度が分かるからな
次世代スイッチはかなり期待大だ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
どれだけ盛っても有機EL版の倍にしかならないよ、今の任天堂じゃそれが限界

てか今のスマホやタブレットですら512GBも内蔵で積もうと思えば10万前後だぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
>>263
やっぱ最初から性能諦めてんだなぁ
惨めやで
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
ぶっちゃけ携帯機としてハイスペック過ぎてもいかんからな、値段が急激に上がったら2台目需要とか言ってられなくなる
とはいえストレージではなくメモリ周りくらいは上げておかないと他と隔絶していってしまう
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
>>253
グラ?
あのswitchとかいうどうしようもない本体だけでラグってるゴミをどうやって持ち上げろって言うんだよ?
あのラグ気にならないとか相当鈍くても無理だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
PS5PROと発売日合わせて直接対決したらいい


281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:30▼返信
新型スイッチが有機ELにしたのに変えるのか?おかしくね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
>>259
PS5ですらFHD60fps張り付き出来きソフトは少数なんだから次期任天堂ゲーム機が60fps張り付きなんて出来るわけ無い おまえPS5エアプだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
※259
できるわけがない
ASUS ROG Allyも低設定でやっと60fps越えるぐらいだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
これ以上ps5に追い打ちをかけるのはやめたれw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
8インチで720pのままじゃむしろグラ粗くない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
次世代機じゃ無さそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
PS5はとっくにSSDなのになw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
出さなくても平気そうなもんなのに出すのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
>>279
信者ってまともに話も聞けないんだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
豚「通販で中華SSD買ったらeMMC載ってたからeMMCはSSD」


それ中華業者に騙されてるだけだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信



アホ豚は騙せても俺は騙せねぇ!これは低スペ、クソグラ、ロード地獄確定


292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:31▼返信
>>231
リーク()の馬鹿っぷりに笑いすぎてしんどいわwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
ガワ変えて少し内部ストレージ増やしたSwitchってだけでしょw
リサイクルかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
日経新聞はPS4はメモリ8GBしかない!WiiUは32GBもある!って記事出してたね
この妄想リークもその程度の知識の人が書いたのかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
よしプロジェクトSと名乗ろう!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
>>284
追い風な笑
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
また携帯機なん?ならこれからもハブッチやん結局
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
豚「統一ハード!」
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
>>253
あの伊集院がピクミンやってて新型ハードはロード時間なんとかして欲しいって嘆いていたぞw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
psが売れてないからゲーマー全体のプレッシャーが任天堂にかかってるの草
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
メモリは8GBは積まないと総ハブになるよ
LPDDR5の遅さ考えたらXSSと同じ10GBは欲しいとこ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
次世代でも低性能路線だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:32▼返信
なんでも良いけど性能は大幅に上げてね
デックと同等ぐらいはほしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
Nintendo FinalはRTX4010Ti積んでるって噂
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
pspの解像度でポリゴンすら諦めれば安く行けるんじゃね?俺が買うとすればサブ機だからこのくらいでいい。マルチはもう諦めろ
306.投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
>>300
PS4とほぼ同じペースで売れてるんだよなぁ
売れてないのは前年比大幅減のXboxね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
負け組企業らしい超高価格&超低性能のゴミwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
RAMとROMを区別できない日経ぶーちゃん役いいね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
ゲームやらない任天堂おじさんには関係ない記事なのにな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
「512 GB of Internal Storage」の原文部分も載せてるんだからバイトだってさすがにメモリじゃなくてストレージとわかるよな
メモリとストレージを間違えた話を煽ってるようにしか見えん
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
>>253
いまさら480pのゲームを今の画面でそのままやったら目終わるぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
PS5「やめてくれ任天堂!まだ死にたくない!!!」
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:33▼返信
>>282
PS5ならFHD120fpsだけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
ティアキンの売り上げとクオリティ見てもまだハードの性能がとほざくか
それで高性能ハードで作られたのがFF16とか言うゴミだからギャグにしかならん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
>>260
ググれカス SSDに転送速度の定義なんてない ゴキブリは妄想やめてググれよゴミカス
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
>>304
何それ最後のハードになるの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
PS5がνガンダムだとしたら、
スイッチ2はヤクト・ドーガぐらいの性能にはなったな
これ結構PS5やべーだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
>>242
反面教師から学べる事もあるんやで
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
PS5は800GBぽっちだっけ据置なのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
オープンワールドマリオ出るなら皆んな買うわな

ソニーはソフトをどうにかしないとアカンて
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
年末にPS5実質値下げくるから遅かったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
ゴミハード路線継続おめでとうございまーすwwwwwwwwwwwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:34▼返信
>>315
それはお前の願望じゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
>>318
アムロがイカれててスペックの差が全然わからん
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
>>318
自分をヤクトドーガと思ってるザクレロ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
最低ラインはSteamDeckだな
そこ下回ったら普通にショボい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
まぁ、任天堂はファーストが売れまくるから問題ないんだけどね
ゴキブリはひろゆきに同調してスイッチは失敗するとか言ってたアホだからあいつらの言ってることは全部無視していいよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
ストレージをメモリと間違えている時点で、完全に機器の知識が皆無の馬鹿が考えた妄想
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:35▼返信
どこもチップ作ってくれるとこないから史上初のガワだけ売って中身は自分で作れあとは知らん!ってハードになると予想
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
任天堂おじさん妄想言って楽しいかい?君たち
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
>>316
速度じゃなくてインターフェースの違いなんだけどな
豚には分らん話だから仕方ないけどeMMCとSSDは別物だよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
やっとSwitch版原神が出る…のか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
PS5 νガンダム
XSX サザビー
スイッチ ギラ・ドーガ
スイッチ2 ヤクト・ドーガ

ただしスイッチとスイッチ2は普及台数が圧倒的だからなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
>>324
FF16 300万
ティアキン 1800万本
これが感想なの?!
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
※327
任天堂が出すなら8万コース?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
>>328
ファーストしか売れないならハード事業やめちまえw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
ドライブ着脱式PS5で標準価格が399ドルまで落ちるから
来年だと349ドルに値下げしてる可能性もある
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
>>329
日経新聞でも間違えてたぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:36▼返信
ローンチにドラクエ12たのむ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
>>327
じゃあ不可能だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
>>324
願望じゃなくて事実では?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
>>318
ヤクト2機共撃墜されとるやん…。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
重すぎてダメだろ
昔のニシくんはVITAですら重いって言ってたからな
最終的にVITAは3DSより軽くなったけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
>情報を提供したのは、過去に公式発表前のビデオゲーム情報を正確に提供してきた・・・

>内蔵メモリは512GBになるという

正確?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
豚が低性能にビビりまくってて草w
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
二画面じゃなくて本当に良かったw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
>>337
意味不
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
ゴキブリ震えるがいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:37▼返信
利益率40%とか一部上場で見たことないわ
出す気あったら開発に回すだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>338
だとしても日本だと49800円だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
実際に発表されるまで出ると言い続けるのをリークとは言わないんだよなぁ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>244
ストレージがeMMCの時点で開発しやすいハードにはならん
SSDが今世代の標準だ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>315
ティアキンのクオリティ(笑)
10年前に出たパクリ元よりクオリティ低いゴミがクオリティってwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
PS5ぼっちちゃんはFFちゃん以外の友達がいないのが問題だろ
スイッチ2ちゃんとかクラス入っていきなり全員と仲良くなるレベルだからな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
ファミリー層に逃げられたらマジで困るから4万円以上の値段にはできんだろ。
性能も相応の物になると予想、デックと現行switchの中間あたりの性能では?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
グラフィック性能低いくせにロード時間が高グラフィックのPS5よりも遅いSwitchの系譜なら確実に終わる
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
日本のPS5出荷台数は秒で抜かれそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>316
じゃあ遅いSSD搭載って言えばいいんじゃね
言わなくてもSSDのくせに遅いって言われるだけで
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>318
任天堂がサイコフレームを使える訳ないだろ
せいぜいヅダくらいだわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>338
それは無理
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
メモリーが512GBだったらすげーけどストレージだろ?
その辺の区別が最近曖昧になってるのかな…。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:38▼返信
>>340
スクエニ「普及台数0台のクソハードだからダメですwww(^^)」
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
図に乗るなよ、バカゴキブリ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
てか、Steam Deckとかその辺りの値段を考えて見なって
512GBで99800円だ

ちなみに…eMMCは仕様上最大128GBまでしか積めないので512GBともなるとSSDしか選択肢がない

つまりだ、本当に発売するのであればSteam Deckの値段と同等になるのは覚悟する必要がある
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
>>314
PS5は120fps張り付きできない エアプうざい
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
>>315
ティアキンの糞クオリティ見たらハードのスペックは重要だって実感できるもんだと思うが???
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
スイッチPROだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
ゴキブリははちまのコメ欄でしか騒がないんだから騒がせておけよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
>>363
DQ11がどうなったか忘れたの?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
>>315
ハードの性能ないなら何にも遊べないんです
FF16もAC6もバイオRE4もホグワーツも、何も遊べないんです
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
>>13
新機種が注目されないなんて事 なかなか無いで😅 どんな機種でもな。任天堂が注目されてるのはどれくらいのスペックかどうか。また周りの足を引っ張るのか?ここが一番注目されとる所よ😉周りのスペックに合わせてくるならサードパーティーは余計な開発費をかけなくて済むわけだしな。
ね? 理解したかな?😏
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:39▼返信
>>365
おまえ馬鹿だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
※83
switch後継機
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
ゴキブリ、この新しい玩具(新ハード)で遊んであげよう
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
値段の心配してるゴキブリかわいい🤗
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
Switch2買った瞬間終わったわ
性能上げても上げられない
耐久低くてお亡くなり
定期定期的に買い直し
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
PS5がこのままだとドライブレスが399ドルになる。次世代スイッチはこれ以下じゃないと無理
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
ソニー決算 ゲーム部門赤字説
あると思います!
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
>>373
???
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
英語でストレージって言ってるのをメモリって言うのやめてくれんか
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
>>368
大嫌いなSONYの真似事して嫌にならないの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
>>364
おまえがな嘘つき
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:40▼返信
酸っぱい葡萄はそろそろやめたら?
韓国人みたいだよ?
あ、ごめんみたいじゃなくてそのものだった?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
>>373
馬鹿も何もこれが現実なんだけど
逃避と否定をいっぺんにやるなよ、格好悪いな
386.投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
>>258
は?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
512GBストレージにしたってことは
それだけ高精細ハイクオリティグラになってゲーム容量が増えるってことだからね
性能ももちろん期待できる
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
>>320
825GBだね
ただ、携帯機と違って1万円ちょっと出せば2TB追加できるからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
カードリッジ続けるのにストレージ512GBあっても多すぎで価格上がるだけだろ
多めでも128GBだろ
予想より下がくるから64GBだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
現存ハードに既に負ける予定のハードなんか誰が楽しみにするんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
ソニーはジャパンスタジオ潰されたのに好調な訳ないだろ
少しは現実見ろハゲ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:41▼返信
>>348
馬鹿にはわからないか
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:42▼返信
で、中小サードがまたこの低性能機とクソマルチやってクソゲー量産すんだろうなw
2023年にもなって2006年発売のPS3より低性能なスイッチとマルチしてるとこは、
PS6が出るだろう2027年あたりにもなっても、2013年発売のPS4より低性能なスイッチ2とマルチって感じか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:42▼返信
>>376
エアプ豚だから値段関係ないんでしたっけw
そりゃ100%買わない人には値段なんて一切関係ないですねえ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:42▼返信
512GBにしただけで価格が爆上がりだぞ
10万円台はガチで覚悟しろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:42▼返信
そういやゴキブリってNX(スイッチ確定前の名前)は失敗するゴキとか適当なこと言ってたな
今振り返ってそのことについてどう思う?
話のネタに笑ってあげるから語っていいよ
もちろん逃げてもいいけど笑😆
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:42▼返信
>>353
無知恥晒し
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:42▼返信
>>392
いつの話?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
>>29
ゲームに興味無いんだ😅wそれで何で我らの任天堂って言うんだ?www花札好きか?www
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
あーこれ覇権確定っす。また買って仕舞うのか
いやすまん(笑)
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
サード「Switchの後継機? じゃあスイッチングハブ継続で」
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
>>388
価格も6万円とかになるな
親御さんもビックリや
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
任天堂が512GBストレージなんて採用するわけないだろ
嘘確定
任天堂のことを1mmも分かってない
いいとこ256GBだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
>>393
おまえがな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
あほやな、下手すると5万越えの下手しなくても7,8万の高級路線狙ってどうすんねん
馬鹿高い携帯機なんてvitaの二の舞だろうが・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
ちゃんとした据え置き型にしてくれ
だったら買うし
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
>>388
性能については何も触れてない過去最低の噂だよこれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
>>392
また昔話か
今令和ですよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
PC:ラフレシア
PS5:F91
箱X:ベルガギロス
箱S:ヘビーガン
Switch:ガンタンクR44
Switch2:ジェガン
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
事実上のゲーム業界撤退やね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:43▼返信
512GB良かったなインディーズぎょうさん入るで
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
ゴキくやしいねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
また計画的陳腐化ってのだけは明らか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
microSDカードだろ?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
>>401
タンスにでも仕舞うのか?(笑)
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
明らかにデマってわかる数字で草
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
>>348
ハードなかったら、その分利益でたかもなぁー
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
>>406
働かないと
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
メモリ512GBってとんでもない性能だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
>>404
おまえが間抜け 内蔵ストレージは64Gのままだよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
>>301
WiiUのメモリ、ケチって痛い目見たんだからそこは学んでるだろ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
取りあえず据え置き型にしろっての。携帯機としてはスイッチだけにしとけw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:44▼返信
本体も大きくなるから画面も合わせた感じか?ドックどうなる
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
今までの利益放出してユーザーに還元します
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
これ性能全然上がってないだろ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
まぁ、任天堂はSIEと違って自社開発なんか一切しないから外注の言い値をそのまま適用する事になる

リーク通りだとすりゃ次の任天ハードは低スペなのに10万円が確定するけど良いの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
>>420
おまえがな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
>>405
やっぱり馬鹿だったか
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
性能はPS4と同等ってやばいな
周回遅れにも程がある
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
>>397
ぶーちゃんNXは高性能って言ってたのどうなったの?
0.4TFLOPSのTegraX1の低クロック版だったんだけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:45▼返信
>>426
だと良いね、まだwiiu負債が相殺したくらいらしいが
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
任天堂出す気ないのに信者が騒いでアホだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
実はストレージと液晶サイズデカくしただけの新型スイッチ説
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
【悲報】噂の新型Switchさん、今更ps3の内蔵ストレージに追いつく
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
>>392
任天堂はあのカービー開発してたとこ潰したけど何も言わないのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
ゴキブリはよゲーマーから撤退しろよ
一番売れてるハードの会社のアンチとか業界のガンでしかないだろ
ゲーム会社に入ってくる新入社員も任天堂のかゲームしかやってない
つまり任天堂の影響を受けたゲームを他社ハードの他社制作で遊んでるだけなんだけど
そんな影響力が大きく業界最先端の会社のアンチやってて虚しくならん?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
中身からっぽじゃねえか、なんだこのリーク()
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
サムスンが256GBのeMMC出してるから、本当に512GB載せるなら、これ2個搭載だろうな
でも、たぶん開発機が512GBで市販品が256GBって可能性の方が高いと思う
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
>>371
は?ホグワーツは遊べるんだが??
ちょっと延期されただけだし出ないなら延期なんかしないでとっくにキャンセルしてるだろ
尚最終的なクオリティについては言及しないものとする
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
ありがとう任天堂
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
WiiUの二の舞になりそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
弱者男性ハードち.ょんてんどー豚ジジイ死亡www
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:46▼返信
ゲームズコムなんかで発表するわけねえだろ 
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
またフルキムチか
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
※426
クソほど儲けたポケモンが、儲けた金使って、クソゲーリメイクを出しましたとさw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
物価上がっているからねぇ…ハードは結局ソニーに続いてMSも上げてるし任天堂は影響ゼロって訳にはいかんだろ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
それでポケモンのカクカク収まるの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
eMMCとかありえんだろ
ロード長くて使いもんにならんぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
任天堂の次世代機は基板にマイクロSDカードハンダ付けされてそうwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
またうわさ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
>>438
頭にブーメラン刺さってますよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:47▼返信
PS4と同等になればいい方だな
たぶんSteamDeck>携帯モードは確定だから足引っ張り要因になるだろうな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:48▼返信
>>443
Switchのときも言ってたな
たらPS5が二の舞っていうオチw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:48▼返信
またマルチ出せって言って劣化作業で無理やり出させて劣化だから買わないとかいうやつやん
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:48▼返信
>>411
せめて勢力くらい統一してくれよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:48▼返信
>>440
最終的に64GBの倍で128GBが良いとこ
256GBのeMMCが存在するからってあのケチ臭い任天堂が高いストレージを載せる訳ないよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:48▼返信
さあ、これに付き合うアホサードがどんだけ居るのかwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:48▼返信
>>438
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:48▼返信
1年以上先のものをGCで発表するか?っていう疑問はあるね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
豚もゴキも現在のスイッチの低性能っぷりに辟易してるのが伝わるコメ欄
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
>>414
ああ、悔しいよ。敵が雑魚すぎて
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
switch値上げしなかった反動が後継機に来たりして。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
>>453
おまえだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
久夛良木と同じで、ゴキブリも甘いやっちゃのう
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
エ○方面で期待していいんか?ぶーちゃん
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
※431
性能はPS4以下だと思うぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:49▼返信
首位ソニー「さようなら最下位堂www」
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
携帯機という時点で
クレクレしても残飯しか貰えない周回遅れクソスぺハード確定
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
マジでスイッチ路線止めてほしいけど売れてるから無理なんだろうなあ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
M.2で読み出しならスイッチより速いだろうな
でもメモリこそ正義だから期待したい🤔
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
>>438
世界シェアトップのPSのアンチやってんのはどこのどいつだっけ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
>>459
サードソフトスカスカのゴキステよりは多いよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
>>464
円相場関係ない高め設定だったのが正解な気がする
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
下等ゴキブリが!
任天堂様に勝てると思ったか!
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
>>460
おまえがな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
>>1
メモリが512??????ストレージじゃなくて?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
キッズ向け価格&本体で稼ぐスタイルの任天堂が512GBも積むわけねえだろ
適当なリークするにしても少しは考えろよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
サード「もう劣化作業はしとうないんや。山下さんしてくれるならちょっと考えてもいいかな?」
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
サードなんか来なくても
スマブラとマリカ作ってりゃそれでいいんだが?
勝手にFF16とか作られてもねwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
こんなの信じる情弱いねえよな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:50▼返信
仮にPS4世代だとしても10年遅れで喜べる豚さんって
お知恵が遅れられているのでしょうね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
携帯性を考えるとマイナスな気もするなあ
デマではないという前提だけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
携帯型ではスペックのほうは期待できんな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
ほらほらほらほらほらほら!?!?!?!?!?!?!
ゴキ発狂で1万コメ行っちゃうぜええええええええええええ🤣
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
勘違いされてるけどさぁ
任天堂のファン→自分らを叩くゴキブリのアンチ
ゴキブリ→自分らが愛するPSの競合会社ってだけの任天堂とそれを支持する人たちのアンチ
であって
任天堂ファンは基本自衛
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
Switchの時でも安価なパーツに逃げてあのスペックだぞ
次世代向けに大量投資してないんだからパーツ周りは絶対ケチってる

性能が上がらなくて当然なんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
>>455
PS5 2年半で4000万台
WiiU 生涯累計1350万台
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
>>401
仕舞うなwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
>>462
切実にマルチ切って欲しい
大手の重たいゲームは最近切ってきたけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
512GBて…
eMMCって128GBまでしかないやろ
SSDなんて積むわけもないし
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
ブーちゃんは8インチでも寝転がってやるの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
つーかカートリッジの容量にかかるコスト問題は解決したのか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
>>454
steam deck自体がスペック上はPS4より上やけど実行性能は安定しないんよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
ある程度までいくと性能はそんな関係なくなるからね
SwitchとPS5ってスペックは結構離れてるのにソフトは大差ない
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
余りに記事内容が薄っぺらすぎていつものバカげたリーク記事以上にコメが伸び無さそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
俺のPCでさえ64GBなのに512GBもメモリ積んでるのかよ!
バケモンだな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:51▼返信
AMDの最新CPU積んで11万するAllyがGTX1650程度なのにXBOXS相当とかどっから出てくるんだ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
>>395
値段に敏感で本当にウゼェな…
欲しければ買うっつーの。PS5並みの6万円が基準だけどな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
またこんなクソ記事を伸ばして
どんな怪しいネタでも稼げるからうまいな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
>>481
だったらもうソフト屋になったほうが良くね?
ハードなんて幾ら売っても儲からないのに
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
>>486
8000コメ超えてから言えや雑魚www
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
>>481
FF16楽しいで
お前もこっち来いよ、いろんなRPG遊べるで
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:52▼返信
>>451
おまえ天才だなダブル可変内蔵ストレージって言い張って任天堂なら誇るぞw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
【噂】
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
>>499
あれメモリが遅いから全然性能でないんだよな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
※476虎の威をかる豚
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
任天堂ハードは出るまでがピーク
発売?いいえ正式スペックです
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
>>491
シリーズものをスイッチマルチにするとか正気の沙汰じゃないわなw
これまでPS4ベースで作ってたのに、最新作が突然PS3ベースで作られるようなもんだぞ
なんで劣化すんだよっていうw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
8インチになるって事は更にデカなるのかよ
今でも寝転がってやるには重いのに更に重くなんのか
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:53▼返信
内臓メモリってストレージのことじゃないだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
形が変わらなさすぎで困る
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
>>502
サードは面白いゲームの作り方知らないから信用してないな俺は
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
>>486
ゴキとやらが発狂してる証明のために責任とって1万まで伸ばせよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
>>455
WiiUみたいな失敗ハードと一緒にしないでね
ps5は世界で売れてますから
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
>>487
つい最近、誹謗中傷に苦言ていされたばかりなのに
その厚顔無恥な神経はどこから来るの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
また任天堂の負けや
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
サイズアップ確定か。
デック並のサイズになるのかね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:54▼返信
>>389
正確には667.2GBだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
>>492
最近やっとeMMCは256GBまで増えたらしいけど、流石に任天堂はいきなり256GBを積むような会社じゃないと誰もが把握済み
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
※507
メモリに足引っ張られなければ3050くらいは出るらしいけどなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
Switch-Uと呼ばせていただく
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
また携帯機...?なら始まる前にオワッチなんだが...
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
>>431
PS4 1.8TFLops>Steam Deck 1.6TFLops

PS4、Steam Deck以下だと思うよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
>>514
これが任天堂至上主義者か
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
>>496
大作あるからAC6が出ないのよ
DQ11S遊んだ後にFF16遊んでみ? まるで世代が違うから
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:55▼返信
>>474
雑魚しか付いてこんやん
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
ゴミハード確定豚イライラwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
任天堂新ハードが出ればPS4とVitaが同時に死ぬ
まさかの一手、妙手ってやつだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
nvidia戦略的撤退したから中華タブ流用路線なんやろな
スペックは変わらずかゴミッチ1.5止まり画面デカクしストレージアップ(超鈍足は変わらず)
価格は同等4万円以下…ただし
互換性無しww
(´・ω・`)
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
リーク通りなら箱Sくらいの実行性能だけど
価格6万くらいなるやろな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
ストレージはそのまま訳せよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
>>487
吉田叩きは誰なんすかね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
>>507
メモリ遅いのは携帯機である限りどうしようもないから
スイッチ2も同じ未来が待ってる
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
ぶっちゃけps5に満足してるし今の任天堂にそれ以上の技術ないと思うしイライラする要素皆無だよぶーちゃん
出したければ出せばいいし俺らは俺らで楽しむよ
ソフトの予定日めっちゃ埋まってるし
スカスカのSwitchとは違うんよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:56▼返信
デック並のサイズになるって事は値段にも相応に影響あるだろ。
4万円オーバーすんのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
SSD安くなってるから
3.0の512GBとかなら十分搭載可能な価格だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
8インチ?🤔
QLITEのパクリやんw
SONYのストーカーも大概にしろ!
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
>>526
悔しかったら任天堂より面白いゲーム作れよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
いくら本体の性能を上げようとカートリッジを採用し続ける限りは今と対して変わらないと思う
製造コスト円盤と比べて馬鹿高いし
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
>>526
そのサードのゲームをクレクレしまくってるのが笑いどころ
543.投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
ま、スイッチマルチ、スイッチ2マルチしてるようなタイトルは俺は買わないだけだからどうでもいいけどね
やる気ありませーんって言ってるようなもんだw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
>>406
Vitaは競合他社がビビって値下げしたくらい安かったよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
スイッチデラックスって呼んどくわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:57▼返信
AAA作品の時計が任天堂次世代機に出るからよく見とけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:58▼返信
>>527
FF16できる事無さ過ぎて古臭過ぎた
DQ11のが凄かったです
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:58▼返信
>>465
おまえだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:58▼返信
またお一人様5000台までの転売商材ですか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:58▼返信
>>401
そらホコリまみれになりますわな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:58▼返信
まったく聞いたこともないような中華の無名Soc+eMMCの高性能ハード()
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
噂しかねえなこの
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
ちなみにeMMCの256GBノート(2023年製)でも10万円台です
256GB✕2でも20万円近く行っちゃうんじゃね?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
※532
6万円じゃ無理
10万のも残念実行性能やったし
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
>>532
それ以下のスペックのROG ALLYが12万ですけどね
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
>>538
キッズ向け価格に抑えつつ、本体売り上げで利益を出す任天堂には無理
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
>>532
結局LPDDR5より上のものは積めないから
6万のハード作ってもROGAllyのように1650程度になるのがオチだな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
>>543
だって同一人物だし…
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 22:59▼返信
任天堂ハードも新しいハードを出す度に値段が上がっているからねぇ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:00▼返信
>>550
ルデヤ「お待ちしております^⁠^」
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:00▼返信
>>552
アメリカがアップを始めました
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:00▼返信
Switch路線でスペックアップは悪手だっての
性能上がればデカくなる、デカくなれば携行性が落ちる
まだギリ一石二鳥かもしれんが、価格もサイズも上がってしまえばすぐ二兎追うはめになるぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:00▼返信
要するにこのリークは完全に嘘って事だ
現状から隅々まで考えたって実現不可能だもの
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:01▼返信
ゴキブリ震えてて草
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:01▼返信
>>538
実装面積も上がるだろうし、原価はかなり上がるけどね
今までストレージの原価ケチってきた付けが回ってきてる
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:01▼返信
>>552
中華チップだとアメリカで売れなくなっちゃう
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:01▼返信
ゲオでPS4中古なら13800で買えるからな
いつもの大して変わらんシリーズばかりだろうし
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:02▼返信
ようやくUSB3.0を搭載かな?wwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:02▼返信
もう据え置き型は作る気ないんだろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:02▼返信
原価と市場価格を一切考慮してない時点で嘘っぱち
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:02▼返信
SteamDeckのeMMC128GB版が59800円なのに対し
SSD256GB版が79800円で512GB版が99800円
SSDにするだけでこれだけ跳ね上がるからね
最近安くなってきたとはいえ高かったSSD基準で安くなっただけ
任天堂が扱えるような代物ではない
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:02▼返信
>>548
DQ11は話しが長いだけで面白くは無かったぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:03▼返信
PS5:エグゼイド ムテキゲーマー
箱X:ジオウ オーマフォーム
箱S:ジオウII
Switch:ゼクトルーパー
Switch2:ライオトルーパー
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:03▼返信
守銭奴の任天堂様がSSDなんて採用するわけがない
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:03▼返信
>>568
快適にゲームを遊べるなら数万円なんて安いもんだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:03▼返信
>>540
ガレキンより面白いゲームPS5にいくらでもあるけど?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:03▼返信
内蔵メモリは512GBマータなんか勘違いしてるだろハゲ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:03▼返信
携帯出来ない携帯ハードで草
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:04▼返信
※552
音声と映像が自動で中国に転送される機能付いてそう
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:04▼返信
噂という単語だけでステハゲはガチガチに立ってそうだな。キモ…
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:04▼返信
メモリ512GB?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:04▼返信
逆ザヤにビビってる任天堂じゃ性能はお察しよ
枯れた技術で枯れていくしか道はない
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:04▼返信
>>564
噂で高性能路線欲しいのバレちゃった🐷さん可哀想じゃん。毎回手のひらクルーしてんの見てられんよ…
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:04▼返信
>>565
悔しいね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:04▼返信
名前はswitch ultra

つまりswitchUはショーック再びの巻
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:05▼返信
どうせ低スペだしまだまだクソマルチに悩まされるのは変わらねーんだろな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:05▼返信
>>496
原神さえ性能不足で出せないけどな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:05▼返信
開発機が渡ってるどうこうの話も全て嘘だろう
そもそも担当してるはずの各会社が無言だからな、いくらリーク漏れに徹底してるとはいえ匂わせすらないのはおかしいんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:05▼返信
>>568
何で中古のPS4で我慢しなきゃいけないの?
壊れても保証ないし、そういうの安物買いの銭失いと言います
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:05▼返信
>>529
君がイライラしてて草
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:05▼返信
wii→wiiuの失敗は結局モニター追加されただけでゲーム体験は新しくないから親が子供に買い与えなかったんだよね
スイッチの後継機がまたスイッチに似たような形してスペックはそこそこ上がりましたってだけなら確実に失敗する
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:06▼返信
ゴキの発狂キモチイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:06▼返信
>>540
横スクロールのマリオしかないやん💦
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:06▼返信
だから据え置きモデルを液晶省いた分安く売れや銭ゲバ堂
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:06▼返信
>>565
笑いをこらえるのになw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:06▼返信
>>565
笑い堪えるこっちの身にもなってくれる?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:06▼返信
>>593
ゴミハード確定だからってイライラするなよw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:07▼返信
ゴミッチPro!
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:07▼返信
開発機が出回ってて出てくるリークがディスプレイの大きさとストレージ容量って信憑性はちょっと…
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:07▼返信
ハードの利益捨てればある程度は価格耐えられるだろうけど
任天堂が営業利益激減するような選択肢を取るわけがない
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:07▼返信
まず現行と同じタイプって時点でこの詳細は絶対にあり得ない
分かる人には分かるからね
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:07▼返信
>>593
急にどうした?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:07▼返信
>>589
開発機が渡ってるならまずSoCのスペックがリークされるはず
ストレージ容量なんて製品と同じか分からないからどうでもいい
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
>>565
ゴミハード確定だからってイライラするなよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
自爆Switch You!!
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
ブー「ゴキは任天堂の後継機に発狂してるはずなんだよぉっ!!」
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
>>565
腹筋鍛えとくわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
ハイスペックを要求されるゲームはクラウドにすればいいんや
とか本気で思ってそう
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
噂ベースの記事を何度も出さなくていいよ
ちゃんと情報出てからにしてくれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
>>593
たった5~600コメで発狂て
FF16で数千コメに渡って暴れまくるぶーちゃんらとかどうなるんだよw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
8インち
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
岩田豚が買わないストレスで死亡wwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:08▼返信
噂ならもっとでかい嘘つけばいいのに

妄想ですら低スペックじゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
任天堂の新ハードの発売前は、ニシくんの高性能への憧れがモロ出しになって面白いな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
>>591
ゴミハード確定なのは認めるんだねw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
携帯機でもうねw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
まぁ枯れたハードしか出せないでしょう
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
ゴキちゃん症状でてる
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
512GBなんて過剰すぎるから128か256程度でしょ
カートリッジROMとかいうゴミのせいでどうせ10GB前後のゲームしか出せねーんだから
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
ゴミハード確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:09▼返信
ブーちゃんごめん
何度も言うけど、ハブッチを改善できるハードが出てくる事は100%無いんだよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
>>575
スイッチの内蔵ストレージはSSDだってーの おまえらゴキブリは検索もできねーのかよ 糞アホ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
現状は携帯機の性能上げようとしたらsteamdeckやrogallyと同じ問題にぶち当たりますから
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
まあ最低でも512GBくらいは欲しいよね
キッズ向け価格かつ本体で利益を出すスタイルの任天堂には無理だけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
>>604
SoCの匂わせすらないのは流石に嘘リークとしても抜けすぎてるよね
自分で「まだスペックの詳細すら決まってません、開発も嘘です」って自白してるようなもんだ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
>>615

やめて差し上げろ!w
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
10GBくらいのパッチが月1で普通に来るような
そういうサイズだよストレージ500GBってのは
switchのソフト6GBを落とせなくてパケ版買うような任天堂民の実態にそぐわんでしょ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
転売屋の熱い視線を感じる・・・。
まともにプレイできるまであと3~4年はかかると見た。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
>>565
ハート連打は🐷独占wwwwwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:10▼返信
任天堂ハードはその前の予想をはるかに超える超絶低性能を繰り返してるのになんでブタちゃん毎回毎回ハードル上げたがるの???

どんだけ劣等感に塗れてんの???どの道マリオで遊んでりゃ満足できるんだろ?だったら低性能低価格路線でええやんタダですら低性能高価格路線になってるのにw呆れ果てるわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:11▼返信
100GBのディスクなんて使い切れません!10GBのカセットで十分!
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:11▼返信
小出しでビクビクさせるのやめて
そのうち心臓止まりそう
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:11▼返信
あっ‥ゲームもカートリッジなんだっけか
まじ期待する方がアホw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:11▼返信
>>623
で、その512GB SSDは市場の相場で言うと10万円弱なんだけど…あんた分かって言ってる?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:11▼返信
>>623
あー、そうだねー
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:11▼返信
>>632
かせっとってなぁに?
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:12▼返信
まーた珍天産廃糞雑魚ハードのお出ましかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:12▼返信
まーた珍天産廃糞雑魚ハードのお出ましかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:12▼返信
まーた珍天産廃糞雑魚ハードのお出ましかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:12▼返信
しっかし、steamDeckとステイディアは本当に世に出て良かったな。


任豚に現実を突き付けるのにwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:13▼返信
あーあ壊れちゃった…
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:13▼返信
パッケージ版って縛りがあるからカートリッジ捨てられないのはほんと面白いよね
携帯機だと入れ物をディスクに出来ないから容量もショボいまま
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:13▼返信
7万8万のスチームデッキ
4万未満のスイッチ後継機
勝負が見たいね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:13▼返信
馬鹿なのか?
PlayStation好きだからといって、任天堂に関連する全てを嫌悪するとかあるわけ無いだろ…
普通にポケモンの人気や魅力は認めてるし、うちの子供も好きだし

PlayStationの袈裟まで憎む自分たち任豚の価値観を持ち出さないで欲しい
変な宗教
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:14▼返信
ぶーちゃん、またコピペかよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:14▼返信
>>615
実は高性能が羨ましいんやなというのが分かって笑えるわw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:14▼返信
>>623
ゴミハード確定だからってイライラするなよwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:14▼返信
同じ512GBを積んでるSteamDeckとかいう見本があって良かったなw
あっちは99800円だぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:14▼返信
30GのSDカードすら使うのすごい嫌がる任天堂ハードには豚に真珠だわw技術の梯子って知ってる?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:14▼返信
ニシ 「メモリは512GBだ!」
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:16▼返信
ちなみに言うと大手割引なんてないので、本気で積むんならマジで言い値だぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:16▼返信
>>649
任天堂なら14万くらいかなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:16▼返信
噂だけですごい発狂っぷりだな
なにかあった?w
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:16▼返信
ストレージをメモリって書くのやめろよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:16▼返信
32GBのカード使ったDQHスイッチ版が10000万円超えだったからな
カートリッジだとかなり厳しい
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:17▼返信
メモリとストレージの区別もついてない情報サイトがあるってマ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:17▼返信
流石“任天堂の技術力(爆笑)”wwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:18▼返信
まぁ値段いくらになるか知らんけどsteam deckとそんな変わらんなら正直steam deckの方がゲームのラインナップ的によく感じるが
多分steam deckもモニター出力できる。あれより性能いいか値段がかなり安くないと正直魅力ないわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:18▼返信
バッテリー消耗激しくなるのにわざわざ画面をこれ以上大きくなんてしないっしょ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:19▼返信
ちょっと前半が良かった程度じゃこんなリーク通りのハードなんてMSにしか無理だぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:20▼返信
ぶっちゃけ今でさえ覇権のswitchの正当後継機なら失敗の可能性は低いというか
他のハードが既に新機種移行に失敗して3年だからな
2年、3年後の市場がまともに機能しているのがswitchだけなんだよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:20▼返信
パッケージに紙切れ一枚DLコードにしないと 100GBのカートリッジっていくらかかるんだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:21▼返信
任天堂叩くやつって

ウクライナ紛争でロシアの味方してるロシアスキーと同じくらい無粋で異常者扱いって理解してる?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:21▼返信
>>662
他ハードに何千万本も負けてる上に、ファースト9割超えの市場はまともとは言わんのよ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:21▼返信
原文に思いっきりInternal Storageって記述されてるのになんで内蔵メモリに変換されんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイトをAIに変えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:22▼返信
何度も言うけど任天堂の資産は3社の内最下位で、MSやSIEは桁違いに持ってるよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:22▼返信
>>662
出た w現実逃避 w
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:22▼返信
SIE「俺たちにはリモート専用のアレがあるから」
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:22▼返信
英語まともに読めないのは分かるんだけどさ
ストレージとメモリの違いも分からないならゲーム業界に関わらないほうがいいよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:23▼返信
あと2年はでないだろ?
でもって出ても2年は転売屋との闘いで手に入らないだろうし
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:23▼返信
※666
日経も同じことしてるし許してやろうや
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:23▼返信
>>664
都合が悪くなったからって被害者面はいけないよ、ニシ豚くんw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:23▼返信
これマジで凄いことになりそう
スイッチも革命的だったけど更に革命起こしそう
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:23▼返信
無職ゴキブリがいろいろ心配してくれてるけど
東大卒の任天堂社員がとっくに考えた内容だからなんも心配いらないわ🤗
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:23▼返信
ぶーちゃんスペックにがっかりすぎてコメント全然伸びねえな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:24▼返信
>>663
PS4レベルだとゲームの容量はその辺まで視野に入れないといけなくなる
その意味でもPS4並のスペックなんてありえないんだな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:24▼返信
>>664
へぇそうなのか

で??
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:24▼返信
まあ1年後ならあり得るかもしれんな
PS5ももう出るのかって感じはしてたし(その後2年買えないが)
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:24▼返信
>>675
岩田が生きてた頃からその大卒達はアホを晒してたのに?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:25▼返信
いま、安く買い叩けるチップと言えはサムスンエクシノスだけだもんな
たしか、セキュリティに問題がある、サムソンの業績がヤバい、韓国自体の経済がヤバいと安く取引できる下地は出来てるからな。任天堂の研究開発費の低さから考えると出来合いのチップしか選択肢は無いでしょうしw

何れにしても低能確定です
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:25▼返信
>>678
世間から見れば異常で狂っているということだよ
わかった?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:25▼返信
>>664
日本企業叩くなってんならソニー叩くのもおかしいよなぁ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:25▼返信
>>675
直角エアフロー(笑い)
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:26▼返信
>>675
WiiUは大失敗して、その後のSwitchでもカプコンからメモリ増やせってつっこみ入ってたよね
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:26▼返信
>>680
何大学のご出身ですか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:26▼返信
任天堂はお笑い芸人養成所だろ、大卒とか言ってみんな無能ばっかりじゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:26▼返信
>>682
普通にヤフコメとかでもスイッチの壊れやすさとか叩かれてるで
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:26▼返信
>>673
むしろ都合が悪いのってキラーソフト投入しても牽引できずに
そのメーカーの業績を前年比で80%も悪化させたPS5じゃね?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:27▼返信
※662
Uちゃんの悲劇を忘れるなwwwwwwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:27▼返信
任天堂に伸びて欲しいならやるべきことはスイッチの後継機の擁護じゃなくて、据え置き型を出してもらえるようにアンケートにでも書いとくことだろ・・・
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:27▼返信
※683
ソニーが日本企業・・・?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:28▼返信
>>689
スクエニだろ、それ…SIEやPS5とは全くの無関係だぞ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:28▼返信
>>682
その口で日本企業のソニー叩いてるお前らのほうが
世間からは異常者として見られてるって自覚した方がいいぞ?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:28▼返信
>>662
なおファースト率
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:28▼返信
>>683
日本企業を叩くのが悪というならビッグモーターも叩けないのだが?
この場合明確に結果を出し唯一ゲーム市場を機能させている任天堂を叩くのが
ロシアスキーと同じ思考だということ
まともじゃない
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:28▼返信
>>666
主にセーブデータを置くところ(ソフトも置ける)を公式は「本体保存メモリー」って言ってる
「ストレージ」というとマイクロSDの事を指す
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:28▼返信
※689
やめとけ
世界の決算アピールで逃げようとするだけやぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
>>694
日本企業を叩くのが悪というならビッグモーターも叩けないのだが?
この場合明確に結果を出し唯一ゲーム市場を機能させている任天堂を叩くのが
ロシアスキーと同じ思考だということ
まともじゃない
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
>>692
ソニーグループ株式会社
本社:東京都港区
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
>>682
世間?
低性能ゴミハードしか作れない無能企業とそれを崇拝するお前ら低脳狂信者達のこと??w
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
>>692
アンソ豚が世間からどれだけ異常に見られてるのか分かるコメントだな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
※694
日本企業だろうがまともなゲームがなきゃゴミでしょ
つーか言論統制っすか?w
国士様はさすがだなぁw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
どーせ拡張はSDなんでしょ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:29▼返信
SSD「高くて速い!」
eMMC「安くて遅い!」

eMMCは我々庶民の味方なんだが?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:30▼返信
>>669
リモプはスマホでもPCでも何からでも既にできる
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:30▼返信
任天堂の社員が無能すぎるのを岩田がなんとか取り繕ってただけやろ。
次ハードは残された人達だけで作って宣伝するしかないとか地獄やん
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:30▼返信
たとえストレージでも任天堂は512GBも積まないだろうという安心感
性能も微増がいいとこだろうし
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:30▼返信
※702
ああ、日本企業って思いたいのはわかるよ?

でも日本スタジオも消滅したし、ぶっちゃけ今のソニーって日本のコンテンツで食ってなくね?
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:30▼返信
>>689
決算理解できてない馬鹿がここにも居たか
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:30▼返信
>>701
それを任天堂がシェア9割近い日本で言うから
頭がおかしいと言われるんだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:31▼返信
>>697
どこの公式か知りませんがメモリは通常は一時的なデータの保存場所を指します
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:31▼返信
スイッチで十分
いらん
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:31▼返信
おいらはPS5でいいや
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:31▼返信
>>692
ソニー本体は日本企業でグループ内にあるSIEは海外が担当してる会社

全体から見ても大半は日本主導なので日本企業です、理解出来ましたか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:31▼返信
※706
それを遅延なしにできるから凄いんやろアレは


できますよね……?
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:31▼返信
>>689
そのメーカーのゲーム、PS5で初週300万本達成したんだけど
スイッチで出したメーカーでそれ達成した会社は1つもないんやで

あれ? 都合が悪いのはスイッチ市場じゃね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:32▼返信
転売ゴミ共が待機してるだろうな
任天堂は売り方を考えないとダメだと思うわ
いままでの売り方と変わらないのであれば
転売ヤーの肩を持ってると思われても仕方ない
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:32▼返信
>>530
2兆円負けたクズが今更なにに勝つだよw
それ云うなら2兆円負けた時点で任天堂は絶命してるじゃねえかw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:32▼返信
※669
そんな物無くてもスマホやタブレット、PCでリモプできるんだけどね
まあコントローラー一体型の端末というメリットはあるが
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:33▼返信
>>704
500もあれば拡張なんてしなくていいよ
やらないゲームは消去してしまうべき
さもないと年がら年中アップデート中でうっとおしい
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:33▼返信
信者はPSが日本から消滅しようが海外で人気なら勝ち誇る連中だからな・・・

なんつーかメガドライブなんだよね
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:33▼返信
>>717
お前らが決算まで否定しだしたらアウトじゃね?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:33▼返信
>>699
サード1割で市場?
世界中のメーカーで305億円を奪い合う市場のどこが機能してるんですか?
参入メーカー馬鹿にするの止めてくださいね
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:33▼返信
後2年間は噂しか出ないのか
まあ頑張ってや
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:34▼返信
※720
コントローラー交換も出来ないのにメリットなんてあるの?w
Switchライトは最高の発明?w
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:34▼返信
もしSIEに何かあってもグループを仕切ってる本体が支援します

その本体は言わなくても分かるけど日本ですよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:34▼返信
>>705
eMMCは最大容量128GBだから、ストレージが512GBならeMMCじゃないぞ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:34▼返信
>>712
任天堂公式だ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
??「スイッチがゲーム市場を唯一機能させてる!」

サードソフト売上利率1割、305億円を世界のメーカーで奪い合う極小市場

機能とは一体…
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
>>699
で、ソニーはビッグモーターみたいに何か悪いことしたの?
してないのにソニー叩いてるから異常者だといってるんだよ?
あとゲーム市場を機能させてるのはソフト売上1億以上差をつけてるPSってことになるが?
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
※727
だめになったら切り捨てるんじゃないの?w

VAIOみたいにw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
>>535
任天堂でしか使えない画期的な特許技術とかノーガードで殴り合う粉飾しかないだろう?w
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
決算から国内売上もPSが上だぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
>>729
ああ、はいはい
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:35▼返信
>>728
最近eMMCの256GBが追加されたのよ、それでも512GBまで届かないけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
>>709
思いたいとかww少なくともソニー本体の本社は日本にあるという事実。ほんとカスだなあ。
日本のコンテンツで稼いで〜もアニプレとかあるのにね
738.投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
※726
交換できる事がメリット有るのか?
壊れるJoyコンとかw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
いうてSSDは積んでほしいけどなあ
500も積むわけがないのはわかるが
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
ストレージが500GBあるなら ソフトは一本100GBの時代になるって事でしょう
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
あ〜あ🐷ちゃん勢いなくなっちゃった
前半は高性能夢みてイキイキしてたのに…
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
>>548
イキるのはトロコンしてからだぜ
俺は11Sトロコンしたまさか出来てないくせに感想言ってるんじゃねえよなあ?
雑魚がw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:36▼返信
※739
そりゃあるでしょw
デュアルセンスはこわれやすいんだよ?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:37▼返信
>>732
そもそもダメになるどころかSIEって次点の稼ぎ頭だよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:37▼返信
>>721
足りねーよ
昨今のゲームソフトの容量がどれだけあると思ってるんだ
あ、任天堂はソフト1本16GBって謎の暗黙の了解があったな。そりゃ512もあれば充分だわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:37▼返信
※743
ゲームに無駄な時間かけたんすねぇ

俺はSteam版だったから無敵にしてさっさとクソエンドコンテンツ終わらせたけど
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:37▼返信
>>722
なくなりそうなのはハブッチ
中国ないと売上激減
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
>>732
稼ぎ頭を切り捨てるわけないやん頭大丈夫か
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
>>476
お前は何様だ?SONY以前にてめえが馬鹿だろうがw
能無しのゴミが
身の程を知れ👎
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
※721
500もある訳無いだろけち臭い任天堂だぞ。むしろ別売りで買えって事だよ何度同じ事されりゃ学習するんだよブタァ
利益率20%でもぼったくり企業って言われるのに任天堂は40%の企業だよもはや詐欺レベルの企業だよ日本政府並みの守銭奴だよ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
積んでせいぜいeMMCの64GBだろ
そしてまた客に容量足りなきゃSDカード買えで終わり
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
>>736
いつの間にか増えてたのか
知らなかったわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
512GBは何度も言うけど絶対に無理
どれだけパーツをケチってもストレージ自体が高すぎる
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
※745
なにがどうなるかなんてわからんさ
PS3時代は日本でも箱の方が優勢なんじゃないかって時代すらあったんだからw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
>>744
Joy-Conの方が遥かに壊れてて草
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:38▼返信
DQ11はトロコンしてFF16は2周目やってる最中ですけどどっちもすごく面白いですよ^^
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:39▼返信
※744
JoyコンPROコンより壊れんぞ
任天堂みたい壊れても保証内有料修理じゃねえし
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:39▼返信
いつもの嘘言わないと勝てない任天堂おじさん
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:39▼返信
※749
まあPS2→PS3みたいなこともあったからな・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:39▼返信
サードからロムの製造委託費ぼったくるためにストレージ容量増やすようなこと任天堂がするわけないでしょw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:39▼返信
>>715
それも正確ではないな
米国のSIEはG&NS部門を構成する一つだから
ハードを担当してる㈱SIEは普通に日本が本社の日本企業
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:39▼返信
>>741
???
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
※758
いや俺のPS3コンは余裕で有償だったけど・・・?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
>>755
SIEだけでもMS本体に匹敵するんだけどなぁ…
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
>>43
本来値下げするタイミングで有機ELに載せ替えて有機ELの原価の倍以上値上げする有機EL商法をSwitchで思いついてしまったからな。初期型は液晶にしとかないといけないんだよ。ユーザーのメリット、利益は考えないのが任天堂
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
>>744
俺のは1年間問題ないけど
使い方が悪いんだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
>>455
まあある意味ピュアだな
任天堂があとがもうないのに粉飾しないわけがないからなw
任天堂に戦果というものは徹底的似漏られもはや原型はないからw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
Switchって海外で売れてるの?
携帯機って売れてないイメージあるんだけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
>>744
DSは未だに壊れてないわ
Joy-Conは死んだが
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
>>755
それ言ったら次ハードで任天堂惨敗もありえるなw
流れからしたら次はWiiUみたいになるんだから
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
※746
どうせ低解像度低ビットレート音質だから問題ないよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:40▼返信
>>752
あほの任天堂でも流石に最低128は積んでくると思う
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:41▼返信
※762
日本企業だけど日本人が主要なことをなにもやってないのがSIEな気がするなあ

まあPS3の失敗を見れば、日本人に任せなくなるのはわかるんだけども
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:41▼返信
ロシアスキー反ワク温暖化否定EV批判・・・・・

ジャンルは違うがアンチ任天堂はこういう奴らと根っこは同じ
要は世間の潮流に対して逆張りしてレスバして煽りたいだけのバカってこと
それか科学的根拠や数字などを一切信用しないQアノン亜種という真性の可能性もあるが
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:41▼返信
どっちの内臓メモリか理解していないからな豚はw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:41▼返信
>>52
それでも売れるんだよね…
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:41▼返信
>>696
何で犯罪企業とソニーを一緒にするの?
論理が飛躍しすぎてて、君自身が世間的にドン引きレベルになってるの気づいてる?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:42▼返信
>>774
アストロ作ったの日本のチームだが
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:42▼返信
>>773
最低どころか128GBが最大でしょ、確実に
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:42▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく下を行くからな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:42▼返信
>>773
任天堂が客の事を考える訳がない
普通に64GBとかあり得る
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:42▼返信
※769
むしろ携帯機で初めて世界で売れたまであるな
そもそも海外は据え置きしか見てなかった市場だけど、Switchで随分市場は広がったね

スマホがあるのに凄いと思うわホント
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:42▼返信
19800円にしろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:42▼返信
アニメにしろ音楽にしろ日本のコンテンツ一番発信してるのソニーなんだがアンソ豚には何が見えてるんだろうな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
任天堂専用機なんでしょ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
>>783
スイッチで市場が広がったのは中国だけだぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
※779
あんなもんに必死にすがりついて日本要素押し出すしかないってことやで・・・
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
ソフトが50GBとか100GB余裕であるから
それを格納できるストレージが必要になるんだ
ソフトが3GBなのに500GBなんて用意したって無駄だろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
>>782
64GBは有機ELの時にやったから流石に次世代機で増やさないと怒られる
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
ゴキしかいないな🤣
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
>>438
クズがなに吠えてんだ?トロレベ換算でせいぜい1桁もないクズがw
脳に虫が湧いてんのか?
乞食が世界を手に入れた級の妄想アスペw
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:43▼返信
>>732
ウォークマンとかニッチ需要製品で切り捨てて無いのはありますがね
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:44▼返信
>>775
それまさにアンソ豚のことじゃん
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:44▼返信
>>774
外人が指揮ってはいるけどハード設計の大部分は日本中心なんだけどね
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:44▼返信
※787
北米ハード売り上げ見てこいよ・・・w
基本的にSwitchが毎回1位で箱が2位、PS5が3位ってのが常態化してるだろw
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:44▼返信
※760
デジタル移行が進んでるPSNとプラスの資産を考えるともはやそれも無いな
チカニシハードには資産は無い。次世代機への繋がり具合が悪いのだ。どうやっても始まる前から勝負がついてる
ゲーパスは資産じゃ無くレンタルだし、任天堂はハードが変われば買いなおし文化だからなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
>>791
そりゃアンソ豚のお前からしたら普通の一般人もゴキにしか見えんだろw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
>>723
決算ってFF16が9日間で開発費ペイしたって話?
俺は300万本についてしか語ってないんだけど

任天堂市場では7年売ってきて、300万本売れるサードRPGが1本もないことを言ってるのよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
>>796
最近Switchが後退してなかったっけ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
全サードソフトがレガシィ版になるけど欲しいか?これ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
※793
ウォークマンとスマホなんてさっさと切り捨てた方がいい筆頭だろw
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
液晶はデカすぎると持った時ダルいから
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
>>788
グランツーリスモもあるのにな。あれは子会社だが
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
ストレージなんかよりRAM関連をリークしてくれよ
RAMの方がよっぽど重要
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
>>796
豚ソースを信じる豚w
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:45▼返信
>>796
え?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:46▼返信
>>796
何年前の話してるの
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:46▼返信

携帯機で台数売りたいから低年齢層ユーザーで値段も上げられないし低性能路線だろう
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:46▼返信
>>500
ハードぼったくってるから利益率4割とかになるんだか
6万なら3万は余裕で任天堂に献上税になるw
3万で原価製造費用込みで何ができる?w
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:46▼返信
リモート端末でいいや
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:46▼返信
>>796
箱がそんな健闘してるわけねえだろ、もうちょい疑う事を覚えろw
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:46▼返信
※797
資産ねぇ・・・

そもそも所有の概念が時代遅れだと思うがな

どうせ10年後には全部クラウドやらダウンロードでサブスクになるやろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:47▼返信
>>805
嘘がばれる
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:47▼返信
>>801
FIFAのレガシー版も次から廃止
全機種マルチに変更だよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:47▼返信
ドラフトしないコントローラーつくってくれねーかな?
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:47▼返信
※812
調べりゃわかるのになんで調べないんだ?w
コメントを疑う前に10秒調べりゃ自分のバカさがわかるぞ?w
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:47▼返信
>>796
へぇーじゃ北米6月のハード売上はっと...
PS5:97k
Switch:74k
箱:51.2k

PS5が1位ですまんなww
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
ドラフトしないコントローラーつくってくれねーかな?
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
ここ最近の海外だと…
1位はPS5で2位はSwitch、箱が最下位って公表されてたよね
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
>>799
PS5が普及してればもっと売れてたと言わせるレベルで普及していないPS5の心配をすべきだが?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
>>796
米Circana集計、2023年6月は「Diablo IV」が首位、FFXVIが2位、SF6が3位に。ハードはPS5圧勝、XSX|SとNSwは減
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
ドラフトしないコントローラーつくってくれねーかな?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
新ハード出してもユーザーにまたマリオやらゼルダやらポケモンやら全部買い直しさせるんだろ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
いや北米ではマジでSwitchが1位固定で箱とPSで2位3位を争ってる感じやぞ
826.はちまき名無しさん 投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
ドラフトしないコントローラーつくってくれねーかな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
>>816
FC やれば
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
>>369
クズがわかった口を聞くな
物事を何も悟れない馬鹿がよw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
>>805
それはむしろ逆に16GB以外あり得ないだろ それ以下なら間違いなく死産
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:48▼返信
>>824
当然だな
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
ロシアスキー反ワク温暖化否定EV批判・・・・・

ジャンルは違うがアンチ任天堂はこういう奴らと根っこは同じ
要は世間の潮流に対して逆張りしてレスバして煽りたいだけのバカってこと
それか科学的根拠や数字などを一切信用しないQアノン亜種という真性の可能性もあるが
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
こういうリーク性能を実際に越えた事一回すら無い
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
>>755
日本で箱が優勢だった時期なんて無いだろ
360の累計160万台だよ? ネット上のお前の印象だけで語ってるだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
任天堂は性能ほとんど上げずに後継機を出すっていう前例持ちだからな
ストレージがたったの128GBというのは十分にあり得る
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
>>826
動画見とけ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
>>825
何度も嘘を連呼しても無駄だっての…
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
>>365
だからSSDになんかしないし、マイクロSDのままだろw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
>>799
ペイできてないから利益が79%減なんだってまだ理解できてないのかこの馬鹿
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信
メモリが512GBってスパコンかよw
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:49▼返信



8インチだろ?内蔵ストレージ500だろ?高性能になる気配が無いんだけど?w


841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>825
どう見てもPS5が1位、2位Switch、3位箱ですなあw
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
リークで期待値上げて株価吊り上げて一気に空売りする
今や投資家でも当たり前のような手法になってる
騙しやすいのは日本の投資家で掲示板でも雇って活動させてる
だから何で株価下がるか判らない投資家がパニック起こしてる
マジで日本の投資家は騙しやすいw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>837
内蔵ストレージの話をしてるんだよ?あんた馬鹿なの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>813
その時に今なにもしてない任天堂が参加できると思ってるなら馬鹿としか言えんぞ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>826
ドラフトはしないだろw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>774
PS5ってハードは日本主体で作ったんだけどね
ハードを担当する㈱SIEは日本の会社なので
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>826
レバガチャしないゲームを作ればいいだけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
※822
一番いい月を抜き出すなwww

日本軍の凄いエピソードだけ持ち上げるネトウヨかよwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>829
任天堂が16GBも積む訳ない
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
>>817
6月の北米ハード売り上げは前年同月日で22%増加したそうですが
売り上げが増えたのはPS5のみでswitchと箱は減少したそうです
つまり22%の増加分は全てPS5がもたらしたということです
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:50▼返信
もうハードのスペックで語ることなくなったのか豚がソニーガーし始めて草なんだ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:51▼返信
>>828
ふーん
じゃあアニゲーとか来てみる?お前○ぬと思うけどな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:51▼返信
>>364
能無しのクズが見えを張るな空っぽのカスがw
お前には何もない。何十年生きたか知らんが空っぽの人生よw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:51▼返信
※841
6月以外を見ろw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:51▼返信
>>815
じゃあスイッチハブってことじゃん
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:51▼返信
※850
FF以外の6ヶ月を見てこいよw
普段の状況がわかるぞw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:52▼返信
>>775
twitterにいるアンソとそっくりだな
陰謀論大好きで毎日PS叩いてる連中
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:52▼返信
>>356
四万ならSwitchのままじゃんw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:52▼返信
>>854
直近のデータで見るのが普通なんだけど、それ以外の月データなんてもう無効じゃん
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:52▼返信
>>825 また嘘を
Weekly Hardware 01 Jul 2023
   北米 ヨーロッパ
PS5 97.0k 106.8k
NS  74.0k 71.0k
XS  51.2k 39.2k
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:52▼返信
北米の売上見ろって言ったら、ゲハサイトからFF16発売月のデータだけ持ってくるとはさすがだなと・・・w

マジでPS信者の巣なんだなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
>>855
情報アップデートしようね
恥かくよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
※859
暴論過ぎて草
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
2023 年 6 月の米国ビデオ ゲーム市場 Circana のハイライト

PlayStation 5 は、2023 年 6 月の販売台数と売上高の両方で最も売れたハードウェア プラットフォームでした。PlayStation ハードウェアに対する消費者支出は 6 月の合計で 2008 年以来最高に達し、販売台数は 2010 年 6 月以来最高となりました。

PlayStation 5 は、台数と金額の両方で 2023 年のハードウェア市場を引き続きリードします。
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
これが本当なら嬉しい限りだけど現行のスイッチとはもちろん互換有りなんだよな?
値段は少なくとも倍近くにはなりそうだが
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
>>848
それ言ったらゼルダ月だけやんけSwitchまともに勝ってるのww
今年はPS5が1位なのは確かだぞ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
>>355
妄想でイキってんじゃねえよ
どこから?最初から全部おまえの妄想じゃねえかまじきめえなお前。
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
てかスイッチ本体が売れてると言えば言うだけスイッチのソフトの売れてなさが酷いことになるんだけど
豚は何時になったら理解できるんだろうね
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
来年ハブッチなんもねえのはどうするの
また20年以上前の移植か
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
北米もスイッチ離れが加速か
めでたい
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
>>802
お前の足りない脳みそで導き出すとそうなるんだろうが、お前より優秀な人達が色々な情報を元にしてまだ続けられるって判断をしてんだよ残念ながら
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:53▼返信
メモリ512GBかよ…
PC信者だけど完全に負けたわ…




873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信
FF16の発売月はそりゃPS5が伸びるやろ・・・w
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信
>>854
5月はゼルダ効果でswitchが1位PS5が2位ですが
供給量の改善された去年の秋ごろ以降全てPS5が1位ですね
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信

豚ってマジ何ですぐ調べればわかる嘘付くのか?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信
>>865
互換ありにしたら低性能路線確実になるよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信
北米って12か月連続で販売台数PS5>XSX|Sなんだけど
ほんま息を吐くようにウソつくのって決まってアンチソニー側だよね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信
>>839
ストレージやぞ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信
>>851
これな。NXの件があって🐷がイップスみたいになってるのがホント草
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:54▼返信
ゲハとかどうでもいい
クソギミック低性能の足引っ張りがこれでようやく少しは緩和されるか
朗報だな
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
>>865
出ないから安心して
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
>>856
お、6ヶ月で良いのか?PS5が1位なんだけどwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
6.2インチのswitchでも無駄に筐体デカイのに8インチとか携帯機の意味無くない?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
今年の全体1位もPS5だぞw
だってswitchはゼルダ発売の月以外、箱は全体で前年同期比を下回ってるんだからさwwwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
>>873
ハード牽引しないんだガーとは何だったのか

ちなみに年初来でもPS5が台数・売上高ともにトップです
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
メモリ512GBはまずないわw
ストレージ容量と勘違いしてない?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:55▼返信
※871
本当にそうなのかなぁ?
余裕があるから不採算事業をだらだら続けてるだけでは?
ぶっちゃけ最近のウォークマンって普通に他のメーカーより質低いぞ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
ストレージにしても任天堂が512GBも積むわけがねえって事で、
これが嘘だってすぐわかっちゃうな
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
※873
じゃスタフィーの発売月には箱が爆上げするんですね?w
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
>>863
直近のデータは他の月のデータも含まれてるのよ
それでPS5が1位なら現状は確定
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
>>880
WiiU→Switchで性能ダウンしてんのに何故そう思える?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
>>876
リークされたこのスペックでも今の段階じゃ十分低性能だが?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
※873
FF16の発売月じゃなくても供給増えてからトップだよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
>>350
秘密は粉飾w
任天堂は毎回数字でハッタリをいうがどうやって利益を作ったかコツを喋ったことある?w独自の秘伝があるなら株価下がった時に我に策ありで株価もあがるはずよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
※885
俺はんなこと言ってねぇから知らんよw

で、5月は?w
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:56▼返信
ゴキちゃんさぁ…
必死になってる所悪いけど、New3DS程度のパワーアップだったらどう責任とんの?w
ハード的にも市場の寿命的にも「これ買い替える意味ある?」って言われるレベルだったらお前ら責任とれんのかよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:57▼返信
スイッチ上げるだけならまだしも、箱も上げちゃう時点で尻尾出てるんだよね
北米で今Xboxがどれだけ売れてないかって理解してないでしょ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:57▼返信
SONYに頭下げて作ってもらえってwwww
任天堂単体じゃどうにもならねえんだからよwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:57▼返信
>>896
おまえ買わないから関係ないやん
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:57▼返信
北米だとゼルダ発売の月以外PS5の方が売れてるんだけど
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:57▼返信
>>895
ゼルダ発売月だから伸びるだろ理論だろ君の理論だとww
902.投稿日:2023年08月05日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:58▼返信
>>896
意味不明
何で俺らが責任取らないといけねえんだよ
任天堂の自業自得だろwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:58▼返信
やっぱ豚って馬鹿だわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:58▼返信
>>887
他のメーカーってどこのことを言ってるんだ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:58▼返信
荒れてんなあ😅
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:58▼返信
>>896
それは任天堂に言えよ
こっちは関係ないんだから他者に聞くな
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:59▼返信
>>873
役だと思うけど
YTD Units: PS5 > NSW > XBS
YTD Revenue: PS5 > NSW > XBS
ガレキンの5月だけNSWが両方一位になってそれ以外はPS
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:59▼返信
>>880
携帯機路線って時点で低性能確実だからまた足引っ張ることになるよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:59▼返信
何でもいいから今後PS5とのマルチやるなカスイッチ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 23:59▼返信
箱は日本でも海外でも前年比減だからな
ベセスダ買収して独占ゲー2本出して、半導体も解消されたのに減少してる
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:00▼返信
>>898
そしてまたもうすぐ新型発表までこぎつけれるって時に任天堂が裏切るんでしょ?笑
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:00▼返信
>>898
ソニーは頼まれれば作るだろうけど、任天堂のチンケなプライドがそれを許さない
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:00▼返信
5月だけ勝ってるSwitchが総合1位な訳ないじゃん、アホなんか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:00▼返信
>>896
ファースト率90%だからそんなことは気にすんな
買い替える必要を感じなかったとしても無理やりswitch切り捨てて世代交代させれば済む話
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:00▼返信
つうか北米は今年に入ってからティキンが出た月以外はPS5がずっとトップじゃなかったかw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:00▼返信
内蔵メモリが518GB?内臓ストレージと勘違いしてないか?w
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:01▼返信
携帯に拘るならXSSどころかPS4にすら及ばないスペック
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:02▼返信
>>908
箱はやばすぎだろ
XSXがあるはずなのに売上高でもswitch越えられないのかよ…
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:02▼返信
>>905
どこというか、DAPとかソニー以外は中国メーカーしか無いレベルでどこも作ってない
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:02▼返信
ぶーちゃん、また足掻いてボコられたね…もうコメをしないで黙ってた方が良くないか?ボロが出まくるぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:02▼返信
液晶が8インチになったところでどうせ720Pとかなんでしょう?w
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:03▼返信
>>887
お前の言う「質」って何?
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:03▼返信
まーた無知無知ポーク晒して恥かいちゃったから逃げたかw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:04▼返信
任天堂もやばいけどそれ以上に糞箱がヤバいんだなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:04▼返信
スペックは大事よなぁ
マリオRPGリメイクでムービーからゲーム映像になったときにがっかりしたやろ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:05▼返信
ロシアスキー反ワク温暖化否定EV批判・・・・・

ジャンルは違うがアンチ任天堂はこういう奴らと根っこは同じ
要は世間の潮流に対して逆張りしてレスバして煽りたいだけのバカってこと
それか科学的根拠や数字などを一切信用しないQアノン亜種という真性の可能性もあるが
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:05▼返信
開発すらしてないってゴキは言ってたのに
まーた負けてるww
一回でも勝ったことあるのかな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:06▼返信
携帯機であること考えたら基盤直付けストレージのeMMCだろ?
最大容量で128GBだし512搭載は無いだろうよ
RAMもせいぜい8GBって所やろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:06▼返信
箱えぇ…
これ確実に買収されたベセスダとかの市場も低迷するだろ
スタフィーのPVも再生回数あんまり回ってないしさぁ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:06▼返信
>>928
性能PS4未満どころか下手したらPS3よりちょいマシくらいのポンコツが出て来るだけだぞw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:07▼返信
スイッチもリークのスペックからどんどん落ちてたから
むしろ最初リークのスペックがこれでいいのか?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:07▼返信
やっとストレージ問題が解決するな
ロード時間はどうなるんだろう
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:07▼返信
まーた発狂して全方位にケンカ売ってる…
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:08▼返信
>>919
XSXは今だに逆ザヤ解消できてないから、そもそもの生産数を少なくしてるぞ
だから箱で売れてるのは基本的にXSSの方ばかり
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:08▼返信
技術力が底辺だから、高性能路線か低性能路線かの選択の余地すらないんだよな。
低性能路線しか採れる道が無いという。
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:08▼返信
豚はレスバして煽りたいだけのバカなのはガチ。
しかもこいつらエアプだから何も知らないしすぐ無知晒して逃げてまた別のデマで煽って〜の繰り返ししかできないw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:09▼返信
ベセスダは間違いなく売上激減するよ
FO4がPS4>箱1だったのに、XSXSは今箱1の販売ペース下回ってるからね
PCだけで補えるわけがない
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:09▼返信
>>929
SSD基盤直付けじゃね?しらんけどw
Gen3以前のなら相当安くなってるし無理な話ではないと思うぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:09▼返信
本当に開発してたらこのスペックは絶対にあり得ないって言ってるんだけどね
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:10▼返信
※939
それが出来るなら他のメーカーが既にやってるってのw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:10▼返信
でも中国製でしょ
中国の会社が暴露したからね
爆発とかリアル炎上してそうで怖いわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:10▼返信
また安かろう悪かろうの糞を情弱に売りつけるのか
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:10▼返信
>>938
というか、ゲーパスで消費される時点で...
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:10▼返信
>>929
懲りずにまたLPDDR4とか使うんだろうし、16GB積んでもあんまり意味ないよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:11▼返信
MSがソフト売上減少要因の一つとして
今年発売ソフト(ハイファイとレッドフォール)が弱すぎたことを指摘してたけど
いやお前らがどの口で言うねんって感じだった
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:11▼返信
低性能スイッチって、実は今でもRAM容量がたったの4GBってスペックを隠してるんだよなぁ
分解されて解析されてみんな知ってる状態になっても、まだ隠してるんだぜ
本当にアホな会社
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
東大卒の任天堂社員が技術がないってことは無くね?
ソニーのライン工のおっさんのほうが技術があるっていいたいのかな?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
>>936 技術的な問題と言うより価格だな
青天井でパーツ集めりゃ任天堂でもそれなりのもんは作れるだろうがそんなゲーム機売れないわな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
>>944
たしかに、それが一番ヤバい
で何故か開発スタジオのせいにされるとこまでがセット
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
仮にメモリが512GBだったとしておいくらになるのよって話よな、今のswitchと同じ値段での提供なんて絶対無理やろし
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
東大卒の無能社員「RAMは4GBでも多いくらいだ」
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
>>898
任天堂恒例の水増し出荷台数がバレるから無理
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
>>946
レッドフォールは論外としても
ハイファイの方は売り上げに満足してるってリリース直後に言ってたのに酷いやつらだ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:12▼返信
512GBとか8インチの液晶って時点で開発機の話も真っ赤な嘘だと判明した
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:13▼返信
>>941
それが出来るなら他がやってるってどういう事?
コスト的な問題をいってんの?
まあeMMCに比べたらコスト掛かるが出来ないという意味が良く分からんw
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:13▼返信
どこまでも嘘っぽいが
来年確実に出るってことか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:14▼返信
>>948
キミ何かマジモンのニオイするね、知能指数50もないんじゃない?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:14▼返信
>>948
何でライン工が設計すんだよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:14▼返信
>>926
あ の 輝 き を 、 再 び ー
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:14▼返信
>>948
東大卒は技術屋じゃなくただ勉強が出来るだけの頭でっかちな
ソニーの連中は技術屋が本職だから技術が無いなんてまずあり得ないのよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:15▼返信
開発機が出回ってる段階のリークなら性能の話出てこいや
ディスプレイの大きさとストレージとかどうでもいいよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:15▼返信
ほらまた別のことで無知晒しはじめたw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:16▼返信
>>948
頭でっかちが設計した物を現場の職人がダメ出しして手直しするのはよくある話
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:16▼返信
任天堂の東大卒社員はダンボール出してくるような奴らだからな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:16▼返信
>>948
お前は東大を一体なんだと思ってんだ?
東大文I卒とかが精密機械の設計までできると本気で思ってる?
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:16▼返信
>>935
スト6の売上見ると糞箱ユーザーはPSかPCに流れてるみたいだな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:16▼返信
豚は東大卒を何だと思ってんだよ、何でも出来る天才だとでも思い込んでるのか?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:17▼返信
>>957
マジレスすると、今はこういう情報でみんなで遊ぶ時間だから
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:17▼返信
>>966
東大出てない奴が言ってもね…
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:17▼返信
東大卒だろうと現場に来たら素人だろw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:18▼返信
>>970
少なくとも東大卒って技術屋じゃないからね
前提がまずおかしいんだわ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:18▼返信
FF16でも日本市場で売れなかったし
この情報でPS5売れなくなるだろうな
これで国内は任天堂ハード独占状態になるわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:18▼返信
>>970 でも鳩山由紀夫って東大卒なんだぜw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:19▼返信
>>968
情弱騙してボッタくることに関しては
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:19▼返信
>>969
スイッチPROも最初出た噂でどんどん妄想を膨れて、リークという遊びをやってたね
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:19▼返信
最近見た東大卒の希望就職先で1位がどっか外資でソニーが2位だったな
任天堂は特にランクインしてなかったような…
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:20▼返信
>>970
東大出てない奴が東大卒の奴だから絶対優秀なんだーってw
まず学部にもよるだろうがw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:20▼返信
東工大卒ならまだそうかもな、っていう感じになるんだが東大卒は流石に(;^ω^)
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:21▼返信
他の会社って東大卒がいないから面白いゲームが作れないんじゃないの?

やっぱ面白いゲームは頭が良くないと作れないみたいですね
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:21▼返信
スイッチのときも内蔵ストレージを内蔵メモリとか書いてたから今回もそうだとして、
スマホでも500GBの機種ってまあまあお高めだけど値段的にいけるのかって疑問は有る
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:21▼返信
>>970
お、東大出身ですかー?w
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:21▼返信
>>970
出てる出てないじゃなく技術屋なら別の大学に属してなきゃまずなれねぇよ
東大卒は技術とは関係ない勉強しか出来ないっていう常識を無視すんな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:22▼返信
>>982
低学歴と一緒にはちまを見てるのかと思うと吐き気がするわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:23▼返信
SwitchがまだコードネームNXでその情報がリークされたころも
内臓ストレージとメインメモリの区別がつかないバカがメモリ32GB!!って言ってて草生えてたな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:24▼返信
>>985
実際は4GBだもんな、現実って非情だわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:24▼返信
>>64
技術は進化してるけど任天堂は全くその進化に着いていけてないんだよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:25▼返信
俺はseason of heaven事件のことまだ覚えてるからな?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:25▼返信
そもそも作ってくれるところあるのか
任天堂もそろそろ自前で工場持つべきなんじゃないの
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:25▼返信
※970
東大出てる官僚は漏れなくサイコパス。万年赤字の予算しか組めないので増税を求め続ける日本人最凶の人間のクズ

コレで証明完了
因みに議員でも元官僚って輩は漏れなくとてつもなくクズばっかり
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:26▼返信
>>974
若いころは優秀だったのかもしれないだろ

今となってはすっかり頭のおかしい呆け老人だが
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:26▼返信
スイッチじゃなくてゲームキューブを作れと言ってんだよ!!
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:27▼返信
MSも技術屋がほぼ居ない会社だけど基礎部分だけSIEを真似て自分が知ってるPC分野へアレンジするぐらいの力しかない

技術でソニーに勝てる会社はまず居ないよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:27▼返信
専門学校卒が集まったらまあそれなりのもんしか出来なそうではあるな
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:27▼返信
東大かどうかより学問じゃない詐欺師の文系かそれとも理系かの差の方が大きい

ただし、どんな学部を出ていても理系的論理思考が出来るかどうかは別問題。
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:28▼返信
>>973
ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:28▼返信
これマジなら10万くらいしないか?
でも任天堂のファンなら買うのか
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:28▼返信
>>980
頭が良くないと面白いゲーム作れないってのはそうだけど東大卒限定するのは意味不明
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:28▼返信
>>939
厳しいやろうな・・・SSDもMVMeのモノは結構な発熱する。
Steam Deckなどで採用例はあるけど、あれはある種のガジェット好きに向けたモノ、発熱も消費電力も(値下がりしてるとは言え)コストもやっぱ一般向けのハードには向いてないと思うわ。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:28▼返信
スイカ未満の半導体が使用されている
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:28▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:28▼返信
※994
リーダー次第だろ。口先だけの文系学生よりマシだよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:29▼返信
子供が携帯するにはでかくねえか?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:29▼返信
>>992
Panasonic「任天の新ハードを作れ?GCで懲りたんで嫌どす」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:29▼返信
>>1001 お前にはがっかりだよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:30▼返信
>>997
本当に高スペック確保して面白いサードのゲームが出続けるなら高くても買う価値ある
これまでと同じくファースト任天堂製しか結局出ないならいらない
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:30▼返信
>>997
だからPS5を馬鹿にする事自体があたおかなのよね、どうしてもPS5より高値になるのは確定なのに
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:30▼返信
>>974
彼は親にさえ政治家にだけはなるなと言われるくらいだったのに適さない道に進んじまったんだ…
学者なら普通に優秀な人だったと思うぜ
マネーボールが世に出る前にほぼ同じような野球における確率の論文だしたくらい面白い着眼点も持ってるし
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:31▼返信
東大卒等が頭を捻って爆誕した段ボールLaboは売れましたか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:31▼返信
※813
PSN+なら死角無しな時点で決まりだね。

資産の無いプラットフォームが何言っても無駄
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:32▼返信
たとえ本当だとしても中国製だからね、期待できそうにないわ
だって今のどころ中国会社の決算報告に任天堂ハードの生産予定以外に確かな情報がないからね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:32▼返信
任天堂って頭の良い馬鹿が集ってる会社なんだよなぁ…
ゲーム関連では全く能力を発揮出来ないお馬鹿さん達しか居ねぇもん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:32▼返信
>>1009
専門学校卒には出来ない発想ではあるな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:32▼返信
中国でしか発売されないんじゃね?wwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:33▼返信
東大卒の話なんでどうでもいいわ、話題ずらしにも甚だしい
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:33▼返信
スイッチ何もねえからこういうお遊び出来て羨ましい限り
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:34▼返信
性能のリークじゃねーのかよ
画面のでかさとかどうでもいいわ
つうかストレージに言及してんのにそれがSSDかeMMCかも言わないとか信憑性ほぼ0だろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:34▼返信
>>1013
出来ない発想というより普通はやらない発想な気もするがw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:35▼返信
本当に開発キット出回ってんの?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:35▼返信
ソニーはゲーム機以外にもTV、カメラ、スマホ、オーディオ機器や色んな物を作ってるけど
任天堂はゲーム機以外に何を作ってたっけ?花札か?www
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:35▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:35▼返信
東大出を集めたらボッタクリライン20%を超えて利益率40%の詐欺レベルまで成長しましたね

ほんと、東大出って利権増税官僚と同じでクズばっかりじゃねーかwwwなんか功績あったっけ?
理系教授(言っとくけどコイツラ秘書とか雇ってんだぜwww国立大でだぞwwwやっぱり頭オカシイヨ)ですら研究費欲しさに官僚の言いなりの証、肩書バカばっかりじゃねーの?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:35▼返信
性能は期待できねえなwどうせ値段控え目だろ🤭
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:36▼返信
>>1014
中国では発売しないよ、代わりに日本からコンテナで中国に転売するんだ
しかも国内販売数をカウントして、今のスイッチと同じ手法で販売するんだ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:36▼返信
>>1017
まあeMMCだったら仕様上128GB迄しかないから512GBなんて有り得んしな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:36▼返信
>>1020
ラブホ経営
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:36▼返信
>>1017 任天堂価格で売るんだし低速eMMCで確定でしょ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:36▼返信
今のスイッチでもデカいのに8インチてクソみたいにデカくなるんだけどw

>内蔵メモリは512GBになるという
内蔵メモリ512GBってそこらのPCよりすごいじゃんw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:36▼返信
>>1022
クソ天堂wiiとDS合わせた利益越えるボッタクリ度なのやべえわw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:36▼返信
キチコメ書いてツッコんでと自演が過ぎるよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:37▼返信
東大は日本の頭脳なんだが
日本が嫌いな人かな?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:38▼返信
>>1020 任天堂といえばプラスチックトランプでしょうが!!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:38▼返信
ストレージとメモリの区別がつかんアホがリークしてるのか?w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:39▼返信
>>1021
任天堂はもうIPと金貸しだけやってればいいんじゃね?w
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:39▼返信
どうせwiiとwiiuの違いしかないレベルのハードだし下位互換切りも確定だろwじゃないとお得意のリマスター商法が出来ねえしな🤭w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:39▼返信
画面サイズやストレージなんかよりSoCが何になるかの方が重要だろ
まあそれなりの性能になれば高くなるから安価なハードをボッタクリ価格で売る任天堂の商売の方向性を考えれば数年前の型遅れチップを採用するんだろうけどw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:39▼返信
>>1033
ストレージとメモリの区別がつかんアホバイトがこの記事を作った
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:39▼返信
ソニーにもソウル大学出身なら沢山いるんだけどなぁ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:40▼返信
>>1031
そういう事言ってんじゃねえんだよ😅

豚が東大文系卒は電子機器の設計も出来るみたいなアホな事言ってるのをつっこまれてるだけだぞw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:40▼返信
>>984
ヒュー!かっけえ!冷笑系ってヤツ?w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:40▼返信
AMD Ryzen Z1 2.8Tflopsか噂のt239どちらでも携帯機としては破格のスペックになる
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:41▼返信
実はまさかのRAM512MBだったら草生える
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:41▼返信
ぶーちゃんって低スペックハードのただの【噂】でこれだけ興奮できるのすごいね
どんだけ飢えたんだろうって思う
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:41▼返信
>>1020
段ボールwwwwwwwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:41▼返信
>>1033
新聞にもあったよねwWiiUとPS4比べてメモリとストレージ間違えた奴
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:41▼返信
>>1033
そういうアホじゃないと低性能ハードについて嬉々としてリークせんだろうw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:41▼返信
>>973
毎週5万台前後売れてるんだけどな>PS5
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:42▼返信
>>1020
そもそも任天堂はIP屋だよ
IP管理や商業の展開など、コラボ企画メインでやってるんだ
自分が作らなくても他社がやってくれる
マリオランドもグッズもカードも映画すらも他社頼りだよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:42▼返信
豚は都合悪くなるとすーぐ全然関係ないことでデマ言い始めるからなw
今も話題そらしに必死で笑える
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:42▼返信
>>1044
段ボール有料とかひでぇw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:43▼返信
>>1041
前者は幾らで売る気だよな高コストチップ
後者はそもそも車載用チップでゲーム向けとは言えない上に消費電力も携帯向けではない

残念ですがどちらも無しです
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:43▼返信
ただのカラバリだったらウケるww
任天堂ならあり得るwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:44▼返信
震えて眠るわ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:44▼返信
>>1041
ふーんで値段は🤭?wsteamデックで現実見えてると思うけど
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:44▼返信
まあストレージ増えるだけでもいいけどな
スイッチハブ増えてきた昨今じゃもう害もそれほどないし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:45▼返信
>>1041
ASUSの携帯ゲームがZ1採用したけどsteam deckとほとんど性能差がなかったんじゃないっけ?
FLOPSはただの数字で実効性能にはあまり影響しないやで
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:45▼返信
>>1041
だからそれ搭載したとして、価格は?筐体のサイズは?バッテリーの持続時間は?ってなるやろ。

Steam DeckやROG Allyはまだ良いよ、ああいうの半ばガジェットマニア向けみたいな所あるし。
でも任天堂が一般の子供も使うようなデバイスに無理してまでそれ載せるか?って考えたらないでしょ。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:45▼返信
任天堂じゃ逆ザヤ無理だろうから20万円以上しそう
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:46▼返信
任天堂専用機にして欲しいなそろそろ
サードいらんしょ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:46▼返信
>>1053
低性能過ぎて震えるwマジでPS4よりちょい下レベルなら更に性能置いていかれる訳だし🤭
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:46▼返信
>>1050
そういやもう誰もダンボールの話してねぇなw
ダンボールカートも発売直後だけでその後まったく話題にならなかったしw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:48▼返信
結局Switchのマイナーチェンジモデルみたいな感じになるのか
失敗恐れず全く新設計ハードに挑戦すればいいのにこれじゃゴキブリにバカにされるだけだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:48▼返信
3万円台で売らなきゃならない制約があるのに8インチ液晶とか採用して大丈夫なんか
コスト的に中身がゴミになる予感しかしないで
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:48▼返信
>>1055
eMMCを採用する限り最大容量128GBまでしか増えんよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:48▼返信
Steam DeckとROG AllyはPC向けのゲームを無理やり動かしてるから微妙になるだけだ
同じ性能でも次世代スイッチ専用にゲームを作り込めば高性能PCと遜色ないゲームが出来る
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:49▼返信
そういえばちょっと前にeMMCはSSD🐷が沸いてて草生えたな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:49▼返信
尚次世代機はPS6、xbox次世代機と同世代ですw
これで仮にPS4レベルでも2世代性能置いていかれるよ🤭
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:49▼返信
>>1066
バカすぎるよなw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:50▼返信
>>1065
まーた魔法の最適化を信じているアホです?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:50▼返信
>>1065
PS4と同レベルかそれ以下って言われてんのに現実見ろよw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:51▼返信
っつーか、今のボッタくりスイッチをSSD仕様に変えただけで5万とかいくやろw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:51▼返信
じゃあゴキ
これで任天堂が液晶メーカーや半導体メーカーの強力なバックアップをもらってクソステ5の性能を超えるスーパーマシンを出してきたらどうすんの?w
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:51▼返信
>>1057
結局スイッチが売れてしまったため次も携帯機として利用という枷ができてしまい
その枷のせいで性能を犠牲にせざるを得ないんだよな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:52▼返信
PS5ってメモリ何Gだっけ?
新型Switchは、512Gです!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:52▼返信
スイッチがsteamdeckレベルのスペック手に入れたら十分覇権だと思う
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:52▼返信
>>1068
間違いだらけのSSDの定義を基にSwitchはSSD搭載と言い張ってたなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:52▼返信
スイッチで十分
いらん
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:52▼返信
なんだストレージか
RAMのほうが知りたい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:52▼返信
ぶっちゃけた話
すぐ割られるんだから新ハード出す意味ねえんじゃねw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:53▼返信
>>1072
100%あり得ない妄想を語ることしかできない哀れな🐷
あり得ないことを出してきたらどうすんの?ってwwそれしかイキれないのか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:53▼返信
本当に出回ってるなら積んでるチップとかの情報も一緒に出ないとおかしいだろw
事実だとして512GBの携帯に乗せるのとか結構値段するけどいくらで出す気なんだ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:53▼返信
>>1065
だからと言って一般人が10万するハードなんか買わんだろw
ましてや子供に買い与える金額じゃねぇわw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:54▼返信
>>1072
おwそれ、自慢の 自 前 の 委 託 工 場 で生産するんだな?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:54▼返信
>>1065
途中までは別にいいのに、高性能PCとか言い出しちゃうから一気に飛躍するのよ
携帯機のボトルネックを考えなさい
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:54▼返信
>>1068
バカじゃない豚なんているの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:55▼返信
>>1071 放熱やら消費電力も変わるからねぇ
本体の中に余剰スペースがどれだけあるかの問題も出る
携帯ゲーム機はPCみたいにパーツ差し替えて終わりって訳にはいかないよ
最悪筐体から再設計しなきゃならん
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:55▼返信
>>1075
それPS4以下だよ性能
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:55▼返信
>>1072
糞ハード確定だからって自棄になるなよw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:55▼返信
本当に任天堂が頭良かったらギミック勝負じゃなく今でも性能勝負をしてたはずだよ
任天堂の場合、本当の技術屋はGCを最後に居なくなったと見るのが普通
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:56▼返信
>>1072
液晶メーカーってサムスン以外ない
半導体メーカーは有名な会社がことごとく断れたじゃん
前回スイッチを関わった会社も2度と任天堂から注文を受けたくないって言ったし
だから今度は中国の会社っていう噂も出たじゃん
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:56▼返信
>>1072
値段いくらだよw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:56▼返信
Switchのハード開発にはモンハン開発も関わっているんだよなあ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:57▼返信
利益減らす覚悟がないと性能勝負なんて無理
任天堂は3DSとWiiUの逆ザヤで3期連続の赤字に陥った過去があるから、怖くてできない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:57▼返信
>>11
来年の9〜10月の噂だろ?死ぬなんてSwitch次世代機がかわいそうじゃねーかw😭
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:57▼返信
>>1092
まーた別のデマ言い始めたよww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:58▼返信
豚ちゃんよ、例え性能のいいパーツを積んでも、今度は排熱問題が出て来るんだ
デザインはスイッチと似たようなものなら、また本題が曲がる事態になるだけだぞ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:58▼返信
スペックを上げようとしたら原価や値段も考えなきゃダメだって何度も言ってるのに豚は毎回それを無視する…
こんなんだから豚は一般人からもガイジ扱いされるんだよw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:58▼返信
>>1092
メモリ3GBから4GBに増やしただけだが
メーカーの声を聞いたのは良かった
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:58▼返信
>>1093
あのゴミ性能で逆ザヤが出るってどういうことなんだよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:59▼返信
>>1092
CapcomはNXのメインメモリ2GBってのを知って
「少なすぎるわwもっと増やせボケェ!!」

って文句言っただけだぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:59▼返信
デマ長砂殺すぞ糞ゴキ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:59▼返信
>>1093
まるで3DSとWiiUが高性能だったような言い方だなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:59▼返信
>>1092
Switchで何か作りたいけどメモリの上限を上げてくれんか?って話だけだろ、開発とは別だ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 00:59▼返信
>>1096
東大卒の任天堂社員がよく考えてるから低スペックのお前が心配する必要ないよ🤗
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:00▼返信
PS4並ですら自社工場も持ってない任天堂が携帯機として出せる可能性なんて低いよw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:00▼返信
スペックでもギミックでもいいけど何かしらインパクトのある物がないと移行は進まないだろうな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
安くて性能が高いものはそもそも作れない
作れるなら各会社もそれを出したはずだよ
しかも今は半導体が異常に高くなってるんだ
安く済ませるなら自分の工場を持たない限り無理な話
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
>>1102
任天堂「ソフト1本分の逆ザヤ」
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
任天堂って下手なのに何でもアレンジしたがる料理好きって感じだよな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
>>14
今のでも持ち運びしにくいから、ほとんど見かけないよな。あんな嵩張る本体いらんわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
>>1101
糞豚丸焼きにして食うぞ(この肉くっさ🤮)
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
>>777
MHW2から逃げる未来が見えたw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:01▼返信
>>1101
やれるもんならやってみろ〜www
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:02▼返信
直角エアフローも東大卒や京大卒が居たから出来た素晴らしい発想😆
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:04▼返信
>>1104
利益率高過ぎる詐欺集団が客に還元して高性能で出すわけねえじゃん🤭w
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:04▼返信
>>1104
その東大卒社員はスイッチが出る時に何もやってなかったじゃんww
てか東大卒ってなんだと思ってんの?東大卒さえ書けば言い返せないと思ってんの?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:04▼返信
まぁ任天堂の次世代機があるとしたら据え置きでPS4並ならワンチャンあるかもしれんぐらいか?
それでもWIIUでやった直角エアフローとかいう馬鹿みたいな行動をまたやる可能性は高いがw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:04▼返信
>>1107 家電屋のソニーは家電とゲーム機の共用パーツを大量生産、大量購入って力業でコストを下げる事が可能だけど花札屋には無理だものな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:04▼返信
>内蔵メモリは512GB

ストレージをメモリと呼ぶの、もうやめようや
RAMと勘違いするやつおるで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:05▼返信
任天堂=メシマズおじさん(プライドだけは一級品)
SIE=伝説の料理人
MS=永遠の2番手
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:05▼返信
ps5ですら高すぎ!一般人は買えない!って発狂してるくらい貧乏人の弱者男性ぶーちゃんがps5以上のスペックのSwitchをどうやって買うことができるんだろう
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:05▼返信
アマドコ発売まで20日を切ったか、、、
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:05▼返信
東大卒の任天堂社員はスペックよりも、宣伝のほうに力を入れてるんだよw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:06▼返信
どうせアホみたいに転売屋のおやつになるだけ
ちゃんと流通するには3年はかかるね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:07▼返信
>>1124
今回ばかりは転売屋も手は出せないんじゃない?高すぎて
リーク通りだと10万円超えは確定だし
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:08▼返信
ram16でXSSくらいのスペックですか?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:08▼返信
CPUどんくらいの積む気だろ
マジでswitchのゲーム遅れてやってきたオープンワールド病発症してんのにCPU貧弱でガックガクのクソグラ化してたから最高画質でOWが常に快適に動作する性能を最低条件にしろよな
ポケSVとか酷かったぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:09▼返信
内蔵メモリ512GBってなんだよw
内蔵ストレージ512GBの間違いだろw
ゲーミングPCでもそんな積まんわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:09▼返信
>>1124
たぶんスイッチみたいに販売して1週間割れると思うわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:09▼返信
とりあえずASUSの携帯機以上のもん作れ
そこがスタートラインだからさ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:10▼返信
>>1128
ま、まぁ意味自体は間違ってないから…一般常識だったらストレージだが内蔵メモリと表記して優良誤認させたいんでしょ…この部分以外で興味惹ける要素無いだろうし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:11▼返信
>>1130
任天堂舐めてんのかお前?
出来るわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:11▼返信
>>1125
リーク()
任天堂は子供が買える価格帯のハードしか出さないし、
そもそも仮に10万だったとしても転売屋が買わない理由にならないと思う
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:12▼返信
>>1
約30000円のハードでそんなの出せるのか?コントローラーが無いタブレットでも無理だろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:12▼返信
最初から有機ELにしろや
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:13▼返信
>>2
中国「ゲーム規制を厳しくしたので今回のスイッチ2派遣を受け入れません」
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:14▼返信
>>4
スイッチよりも売れるiPadminiでも6万はするしな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:15▼返信
512 GB of Internal Storage って書いてあるだろうが…
なんでそれを内蔵メモリと訳すのか…
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:16▼返信
>>1
画面サイズを大きくしてバッテリー強化の上にストレージまで大幅に増やして約30000円とか有り得ないだろ。これが実話なら任天堂はセガサターン以上の大赤字になるぞ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:17▼返信
内蔵メモリなら電源落としたらデータ消えちゃいますね^^
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:18▼返信
ガセネタなのくれえわかるだろ
パーツさえ輸出とか取り扱い品目の禁止に入ってて
どこで生産するんだっての
こんな話で盛り上がれるのなんざ 豚呼ばわりして 精神安定させてるいつものアフォたちだわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:19▼返信
>>1
まぁ、任天堂がスイッチの延長保証サービスを廃止したのはスイッチ2への移行が原因と分かっていたが流石にこのスペックだと価格がヤバいだろうな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:19▼返信
任の決算、将来性無しで駄々下がりなのにね。
必死だね。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:19▼返信
>>1141
豚は豚舎に帰りな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:20▼返信
>>1138
元記事は「大容量のフラッシュメモリ」もしくはストレージとなってるな

大容量フラッシュメモリを勝手に内臓メモリと誤解したはちまバイトがバカだっただけなのかもしれんw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:24▼返信
8インチはでかいって
wiiUぐらいの大きさになるぞ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:27▼返信
仕手筋にしても今が最後の儲け口と思ってるから本当に風説の流布に躊躇いがないというか
ちょっと気持ち悪いほどSwitchに執着してる
なんだありゃ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:27▼返信
低価格かつ携帯機能を持ち合わせるならゴミハードの次世代機は今のゴミハードの1.5~2倍程度のスペックのゴミハードになるんじゃないかと思います
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:27▼返信
でかいと携帯し辛くなるけど、
スイッチを外に持って行くことがほぼ無いからなぁ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:30▼返信
PS4程度のスペックで出してきても次のモンハンはハブだろうな
任混ぜた低性能モンハンじゃWIBより支持も売上も振るわないってはっきりしたしw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:31▼返信
>>1148
販売価格を上げられないと考えると、性能はお察しだろうね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:31▼返信
JOYコンつけて原価3万〜3.5万程度だろ
性能は察してやれ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:32▼返信
PS4くらいの性能なら、モンハンワールドが移植できるのか
まあそんなスペック期待できないだろうけど
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:33▼返信
ストレージ512GBってCSだとちょっと物足りない程度だけど
ELスイッチでようやく64GBだから任基準では大分奮発しているように見える不思議w
実物はさらに小さくなった256GBだったとしても驚かないぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:36▼返信
一般紙やニュースでもしてる中国が半導体に不可欠なレアアースの輸出を制限をするって話聞いてないのか?
このリークとやらは現実を見てないのか妄想を語っているのか?
半導体がないとSwitchも製造出来ないんだぞしっかりしてくれよ
新型Switchなんてどうかしてるぞ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:42▼返信
>>1155
レアアースがどうとか言ってるけどかなり昔の話だなw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:43▼返信
>>1153
中高生ならPS4買った方が良いよい
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:43▼返信
リークの真偽はともかく
スイッチ発売から6年半経とうとしているから
1~2年以内に次のハードは出すんじゃない?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:44▼返信
何というか、このままだと次世代機じゃなく現行を使い回した新型にしかならない気がした
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:48▼返信



っていうか棚卸資産がアホほどある限りスイッチのパーツ流用品にしかならんでしょw


1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:48▼返信
スペックリークされてないよ
いつもの願望レベル
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:51▼返信
任天堂ハードは高くても4万円くらいにしか出来ないから、
スペックもそんなに良くできないと思われる
やはり現行とあんまり変わらないかもね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:53▼返信
NX(仮)とかいう嘘リークが過去に存在してると流石にこれも嘘だと察してしまう

任天界隈は嘘リークだらけだからね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:53▼返信
>>1159
WiiもWiiUもスイッチもそういうハードだろw
任天堂はGCから性能はPS換算で0.5世代くらいしか上がってないよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:53▼返信
ソフトがない方が問題
今年だけで-3000万予想だけど来年もっと減るぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:54▼返信
今気付いたけどこのクソスペで来年秋なのかw
今年発売でも周回遅れなのにw

>>1165
出してもどうせサードは売れないじゃんw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:55▼返信
>>1164
Switchくんって自称次世代機だった癖にUから下がってるのはマジで笑ったわ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:55▼返信
本体は機械的に増えて今年1.4億いきそうだがハブッチなんもねえからな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:57▼返信
ありがとう任天堂😊


もう要らないし今からps5を2階から投げ捨てて来ます!!!!!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:57▼返信
リークと同時にゴミ置き場に破壊されたps5が置いてあったけど

まさか😨
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 01:58▼返信
誰かがツツジの木にps5を捨ててるの見た

まさか😨
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:00▼返信
GEOに昨日まで大量にあったps5の在庫が今日は全部無くなってた

まさか😨
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:01▼返信
家の近所に空き巣が入ったけどps5だけスルーされてた


まさか😨
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:02▼返信
>>1172
イライラしてるからって連投すんなよ、豚
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:03▼返信
顔文字豚が急に発狂連投してきて怖いんだがw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:04▼返信
空き巣に入られた家の部屋の様子細かく把握してる
ぶーちゃん怖いんやが…
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:04▼返信
ps信者がps5改造してエコバッグ代わりにしてた

まさか😨
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:05▼返信
ドカタがps5持ってワークマンに入って行くのを見た


まさか😨
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:05▼返信
大喜利つまんね
やっぱニシくんセンスがない
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:06▼返信
パチ屋に置き去りにされてたps5を発見した

これはチャンスだ😨
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:07▼返信
>>478
ストレージだな、RAMメモが512だったら4060や4070使ってるゲーミングPCより20倍近いメモリある事になる。
こういうところが、任天堂ハードのリーク嘘くさいんだよな、普通リーカーが誤解される可能性あるのにストレージをメモリって言う訳がないんだよね。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:07▼返信
近所の空き巣に入られた住民からps5の差し入れ貰った

まさか😨
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:08▼返信
これEUの規制に対応するためにバッテリーが取り外せるようになった、画面のデカい中身スイッチだよ

買い替え需要が欲しいだろうから奇形コンでストレートな互換は切ってくるかもしれんけど
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:09▼返信
まさか豚のセンスがしょぼいな、ワンパターンやん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:09▼返信
>>26
伝えないと開発できないだろ。
好き放題使って良いわけじゃないし。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:09▼返信
岸田がps5を壊した後Switchで楽しくゲームしてる所を発見した

まさか😨
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:11▼返信
Switchが神ハードだという事に気づいてps信者が乗り換えてた


まさか😨
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:11▼返信
>>1158

ハードの根幹になるチップを売ってくれるところが無いと任天堂は新ハードを作れない
そこの情報が一切無くて、出てくるリークは「携帯機」かつ「液晶パネル」であるって事だけ
つまりまたスイッチ使い回しが濃厚だよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:12▼返信
>>28
AMD出禁で、NVIDIAには出荷数と販売数が違う嘘連呼するからswitch限りで取引終了宣言されてる時点で。
中華かK国企業か、インド辺りに格安だろうなタブレット用の、そうなると良くて現行switchのアプコン程度だな。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:12▼返信
携帯機っぽいのがな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:12▼返信
ドカタが携帯モードで遊べないからってきれてドリルでps5破壊してた

まさか😨

1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:13▼返信
つまり大画面化してストレージ容量が増えただけのSwitchLLが出る?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:13▼返信
空き巣ですらps5を持って行かない事に気づいてしまった

まさか😨
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:16▼返信
この前の九州の大雨でps5をビート板代わりにしてた奴がいた

まさか😨
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:19▼返信
夏休みの自由研究でps5を分解してSwitchを作ってる小学生を発見した

まさか😨
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:20▼返信
PS5並みのスペックになる事は有り得ないので大丈夫です。家族に優しいお値段価格になるスペック性能です。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:21▼返信
ps5のやりすぎで日本の治安が悪くなってる


まさか😨
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:22▼返信
ps5起動税を政府が検討してる

まさか😨
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:23▼返信
なんかマジモン臭いのが発狂してるw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:23▼返信
日本人がps5のやり過ぎで脳を破壊されかけてる


危険だ😨

1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:24▼返信
ps5をサンドバックにしてる某格闘家を発見した

まさか😨
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:25▼返信
>>1129
残念、switchは発売2週間前には割られて、発売2週間後には物理的セキュリティーホールついて子供でも割って使用可能なクリップが通販で販売されましたよ。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:26▼返信
万引き犯がps5のコーナースルーしてSwitchのコーナー眺めてた

まさか😨
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:27▼返信
近所の子供がps5でポケモンとマリオしたいって発狂してた

まさか😨
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:28▼返信
>>1126
RAMはデータ処理する為の一時保管庫であって、SoCがゴミ性能ならRAMが32だろうが、64だろうがゴミはゴミだよ。
結局処理出来るデータの容量がゴミなんだから、全く意味がない訳じゃないけど。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:30▼返信
テニス部がラケット代わりにps5を振ってた

まさか😨
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:31▼返信
遂にps5捨てる時が来たか🗑
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:31▼返信
スマホで十分
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:34▼返信
メモリとストレージの区別も出来ない人用ハード
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:36▼返信
ただの願望か。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:39▼返信
そもそもpcとSwitchあればps5は要らないからなw
お前らはpc買う金が無いからps5で妥協してるんだろ✋(◉ ω ◉`)
ps5 1台が限界そうだもんなw
まさか社会人にもなってゲームが趣味とか言うなよw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:41▼返信
>>1211
ここはゲームとパチしか娯楽がないこどおじの巣窟だよw
去年モンハンしすぎて高校留年しかけて焦ったわ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:41▼返信
>>1211
悔しいですまで読んだ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:42▼返信
>>1213
早速低所得者が連れたw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:46▼返信
>>1214
連れた?
日本語で話してもらってもいいですか?低所得者さん
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:48▼返信
>>1214
ブランド犬とか好きそうwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:49▼返信
近々発表の可能性自体は否定しないけど
わりと中身に一貫性なくね?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 02:50▼返信



豚が次世代機欲しがってるってのが現状「PS5に負けてる」って感じてるってことだwほんの去年までは「スイッチが今やゲーム業界の全てを背負った」とか言ってイキってたのになw


1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:05▼返信
>>1207
お前持ってないじゃん
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:06▼返信
正直画面付きなら10とか12インチでも構わない。つか今現在のサイズだとモンハンライズとか既にきつい。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:09▼返信
スマホ以下なのに期待しちゃってお可哀そうw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:15▼返信
ゴキちゃんにはスマホで原神がお似合いだと思う🤗
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:17▼返信
豚が源信やりたいってのはよくわかったw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:20▼返信
>>1222
ゴミッチはスマホより低性能🤭w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:23▼返信
※1222
糞捨て5はスイッチより低性能🤭w
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:27▼返信
ゴキちゃんってゲーム機もってないから、ひたすらソシャゲに時間と金を搾取されてそう🤗
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:28▼返信
>>1226
ゴキブリ信者が絶対にこれ認めなくてムカつく❕❕
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:51▼返信
>>1226
任天堂のスマホゲーはほぼ爆死だから豚はスマホゲーすらやらないんだなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:53▼返信
>>1228
ソシャゲ中毒者のリハビリにSwitchはピッタリなんだけどな
弱男は聞く耳を持たないからな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:53▼返信
※35
死んだことに気づいてないSwitchであった
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:54▼返信
※1225
リークされた新機種の名前がそれか
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:55▼返信
>>1229
やるゲーム無い上に出てるゲームがつまらないからリハビリになるとw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:56▼返信
>>1232
中毒者になに言っても無駄だな
悪かったな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 03:56▼返信
>>1233
中毒者のリハビリってそういう意味だろw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:10▼返信
出てくる度に変わるリークは全く信じられないな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:15▼返信
安すぎて草
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:26▼返信
外持ち歩かないのでバッテリーなしの据え置きタイプ液晶も要らないのも出してよ
正直リチウムイオンバッテリー嫌いなんでね
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:39▼返信
日本はファミコン信者多いからな

スイッチも大体そいつら買って遊んでんだろ?w
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:47▼返信
中華タブレットで草
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:49▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:50▼返信
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック サクセス談話
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:50▼返信
SoCバレがまずない時点で開発機も配られてないレベルなの分かるだろうに
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:53▼返信
今iPhone14proから書き込みしてるけど、これ以下なんやろなあ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 04:58▼返信
任天堂のこういうのってリークというよりは願望だからなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:03▼返信
とりあえず画面いらないから据え置きにしとくれ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:03▼返信
※1155
レアアースって日本が名前つけた大半が存在量は大量にあるけど政治的に取りづらく代わりがあるから
採算取れないいらない鉱石っていうね・・・・・・
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:06▼返信
8インチってswitchエミュの入ったただのUMPCじゃねーの
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:08▼返信
グラ~グラ~とグラしか自慢がないゴキ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:09▼返信
有機ELスイッチは画面デカくしたせいで
グラフィックのアラが目立ちかえって汚く見えるぞ

だから画面デカくしたなら解像度も高くしないとダメ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:11▼返信
>>1248
おいおいわざわざUE4で開発したピクミン4をバカにするのか?
宮本に対しての謀反にあたるぞ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:12▼返信
そもそも感じの開発コード・ネームが出てない辺り
新型とかねえよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:29▼返信
いまだにスイッチソフト開発しているメーカーとか
マジでかわいそう
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:42▼返信
>>1248
UE5がインストールされている!とトンチンカンな妄想を吐く精神異常豚が一番グラフィックに執着している
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:44▼返信
>>1244
Wii Uの時はプロジェクターが搭載されているって、妄想願望を垂れ流していたからな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:48▼返信
色々出てくる割にスペックの話あんまりねぇな
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:51▼返信
【悲報】東洋証券安田、月間統括で
スイッチはインバウンド需要で売れていると
対談中の任天堂社長古川の前で公言www
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:58▼返信
うわぁマジでスイッチUって感じやわ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 05:58▼返信
>>73
NXの性能はPS4以上とか言って出てきたのがPS3以下のポンコツSwitchなの忘れたのかよ糞豚はwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:00▼返信
>>81
PS3以下のゴミスペックでサードハブられまくってるのに完成されすぎとか草
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:02▼返信
>>303
価格は10万近くになるけどよろしいか?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:02▼返信
512GBの高速メモリでロードはないと思うし
ゴキガイジ終わったのでは?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:05▼返信
512GBメモリに1TBストレージだと思う
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:08▼返信
>>334
スイッチはハイザック、スイッチ2はハイザックカスタムの間違いだろw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:14▼返信
スペックではゴキステを上回ったな
あとは実機でどうなるかだろう
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:14▼返信
8GB-RAMに128GB-eMMCだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:20▼返信
次も低性能ゴミハードだろうなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:22▼返信
2023年、年末
2024年初頭
2024年春頃
2024年9月〜10月頃


妄想リークする度に延びてて草
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:22▼返信
>>1262 RAMが512GBとかいくらで売るのよ?
1千万くらい?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:24▼返信
震えが止まらんわ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:25▼返信
PS3をやっと超えられるかってところだな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:25▼返信
>内蔵メモリは512GBになるという

ストレージじゃなくてワーキングの方は?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:25▼返信
なんでもいいけどさ
出すならドックに置いてフルHD60FPSは最低限出せる性能で頼むよ
そのくらいの性能ないとサードが来れない
あといまのプロコンも使えるように
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:25▼返信
本当にこのスペックなら5万近くしない? 任天堂がそんな価格設定のゲーム機作るか
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:28▼返信
メモリ8GBはありえないとして、後出しでまさか16GBなんてことはないよね?
当然24GBか32GBだよね?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:29▼返信
スプラ3の更新終わったら発表だろう
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:29▼返信
6インチから8インチ大した変化じゃないように思うかもしれないが
携帯時コントローラーが付くためサイズが通常タブレット+2インチとなりiPad miniからiPad並になる

つまり子供にWiiUのタブこんくらいクソでけえの持たせることになるからコケる
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:29▼返信
また携帯機の据え置き詐欺が始まる
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:30▼返信
スーファミ、GBA、3DSと2世代目ハードはまず外さないんだよな
WiiUは外れたけど
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:31▼返信
ソニーがついでに廉価携帯機出したら終わりwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:31▼返信
>1276
おちび「ママ見てーーートテトテ-ズデーンビキシッ」
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:31▼返信
※1278
3DSは結局売りの3D捨てたけどなw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:32▼返信
>>1279
Pとかいうやつ?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:32▼返信
スイッチで満足してるからいらん
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:32▼返信
>>1279
出すならへんちくりんな名前じゃなくてPSP2じゃないと
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:33▼返信
>>1283
任天堂「おっコストダウンの余地機運」
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:35▼返信
FC 十字キー
SFC LRボタン
64 アナログ
GC ?
wii リモコン
wiiu コントローラーに画面
Switch コントローラー自体を携帯できてプレイ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:35▼返信
Switchでペルソナもウィッチャー3も出来るしな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:36▼返信
Switchが成功したのってソニーが携帯ハード市場から撤退して独占状態になったからってのもあるよな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:37▼返信
>>1288
Vitaの時点で死んでたから仕方ない
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:37▼返信
8インチのディスプレイを持ち続けてゲームしろって?
重いだろ・・・
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:38▼返信
※1278
アンバサダー3DS GBの後継機のはずだったVB
FCも後継機に近い扱いだったディスクシステムが失敗してるし
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:39▼返信
スイッチあるからいらない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:40▼返信
持ち運べないPS5を買う意味がない
よほどFF16やりたきゃ別だけど
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:40▼返信
>8インチLCDディスプレイ

有機ELの方が軽いとかないの?サイズアップならなおさら全バリエーションで
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:42▼返信
さすがに8型はデカい。コントローラー無しならええけど。
昔、Googleが7型のタブレット出したことあったが、あれが限界だわ。
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:42▼返信
8インチってタブレットじゃん
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:43▼返信
iPad miniのサイズだな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:43▼返信
※1288
いやコロナ特需とライバルハードの世界的混乱による供給不足だろ
あと任天堂がPSに負けた据え置き潰して携帯機専門になるとか誰も予想できなかったし
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:46▼返信
>>1294
少しでも安くするため液晶にしたんやろw
2年後に価格そのままで有機ELにした新型が出るよw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:47▼返信
>>1293
スイッチユーザーの大半がTVにつないで遊んでるって調査結果出てなかった?w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:48▼返信
ディスプレイが大きいと大容量バッテリー乗せられるからね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:49▼返信
>>1301
その分重くなるけどな
現行スイッチでも割と重いと言われてるのにさらに重くなりそう
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:50▼返信
>>27
任天堂「え?そうなの??😅」
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:52▼返信
>>1300
その選択肢すらないPS5を選ぶ意味がないってこと
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:53▼返信
>>40
お断りでありーデヴェルチ!🤗
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 06:56▼返信
なんだろう🤔この「ミスターサタンが
また戦ってくれます!」感は・・・😅
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:00▼返信
>>1304
低性能ブヒッチを信仰してると脳機能も低下するようだな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:00▼返信
>>1304
任天堂のゲームに興味ないユーザーはPS5を選ぶよ
むしろ任天堂のゲームしかやらないユーザーしかスイッチなんか買わない
任天堂の決算でも明白>自社ソフト率88%
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:01▼返信
8インチタブレットにコントローラー2個付けて
有線LANケーブルとバッテリーまで付けるの?
重すぎだろ・・・
携帯性とは程遠いな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:01▼返信
ゴキちゃんって未だにSwitch持ってないの?w
時代に乗り遅れてるなぁw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:02▼返信
ブレワイとティアキンの対応版が同時発売やろなぁ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:03▼返信
で?新型を作ってまたロシアに密輸するのか?
任天堂は密輸の前科があるから
協力してくれる企業なんて少ないだろう
どの企業も国連やEUやアメリカに敵視されたくはない
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:04▼返信
時代はテラ時代に突入してるのに
これはダメそうですね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:05▼返信
つまり、現行のSwitchのストアはもう閉鎖が確定したってことだね
まーた書い直しさせられるんだな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:05▼返信
>>1310
俺は任天堂のゲームはSFCで卒業したからそれ以降任天堂のハードは何一つ買ってないよ
それで困ったことは一度もない
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:06▼返信
>>1314
次のハードも「スイッチ」という名前ならNSOもそのまま使えるんじゃね?
ソフトのハード紐づけがどうなるか知らんがw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:06▼返信
>>1243
switchがiPhone7以下だぞ、良くてiPhone7seか最高でiPhone8程度で1年か2年最低基準で原神遊べて、原神出すって告知は守りましたって言い分け用drハード事業撤退だろ。
ぶっちゃけ、もう任天堂がメインの顧客の子供にスマホ基準のゲームすらさいてきかされたCSハードで提供出来ない時点で逆立ちしたって他社と競合する水準には永久に達しないの確定してるんだよ。
せめて、旧作移植用と任天堂専用機ってユーザー込みでじかくした商売するなら良いけど。
任天堂も馬鹿信者もサードマルチ望んでゲーム業界全体の足を引っ張る癌そのものだからな現状。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:06▼返信
>>1315
もう令和だよ?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:07▼返信
>>1244
願望どころか、空想か幻覚、妄想だよ。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:08▼返信
※1278
マイクロソフト:Xbox 360(8,400万台)
任天堂:ニンテンドー3DSシリーズ(7,594万台)

失敗作だった箱○以下ですが
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:09▼返信
子供が持つ携帯機と考えると8インチはデカすぎだな
今の6インチサイズでも小さい子どもにはバランスの悪い大きさだし、これ以上の重量アップはかなりしんどいだろう
7インチのROG Allyと比べてもあれより大きくするのは考えにくい
現行機を踏襲して中身をアップグレードが一番スマート
テレビに繋ぐことを前提に考えればむしろ小型化してもいいくらいだ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:09▼返信
Switch持ってないのにSwitchにやたら詳しいよね
イメトレでもしてるのかな🤣
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:09▼返信
これSwitchLLなんじゃね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:09▼返信
>>1268
普通に業務用のサーバー機器並みだから、それくらい掛かるってことだね。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:10▼返信
>512 GB of Internal Storage

原文ではストレージって言ってるのにメモリだと思ちゃう底辺バイトwwwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:11▼返信
>>1316
買い直し→じゃあ今のでいいや
互換性あり→じゃあ今のでいいや
これが任天堂キッズの答えだぞ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:12▼返信
>>1322
こういうやつ小学生のときにいたなw
親にファミコン買って貰えないから知識だけ増えてんのw周りも対応に困ってたw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:12▼返信
ファミコン→スーファミ
ゲームボーイ→ゲームボーイADV
wii→wiiU
DS→3DS

全部売り上げ落としてるよwww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:12▼返信
で?EUと国連とアメリカに敵視される覚悟で
ロシア密輸した任天堂に協力するような企業って有るのか?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:13▼返信
>>1299
そのままな訳ないだろwまた値上げだよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:13▼返信
>>1268
ブレードサーバのブレード単体に液晶乗っけて売るんやろ
知らんけど
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:14▼返信
>>1265
いや、良くてRAM6Gでストレージは48~64GでswitchのRAM とストレージ強化と画面大型版のNew switch LLだろ。
実際過去に3DSでやったNews商法のLL版をやるだけだろ。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:16▼返信
7974株手放さないでくれぇええええ
使い回しの噂レベルで好材料あるからお願い!!!
こういうことですか?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:17▼返信
>>217
???「金ズラ!金の塊ズラ!!」
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:17▼返信
ゴキちゃんも働いてSwitch買いなよ
世界が変わるぞ😎
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:17▼返信
>>1308
まぁ、その自社ソフト88%もポケモン除外してる詐欺数字で、ポケモン入れると98%任天堂自社ソフトだけってのが現実なんだがね。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:18▼返信
>>1335
Switch今買う奴バカだろw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:21▼返信
言うほどswitchで困ってないけど任天堂のソフトばっかりやってるからかな?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:21▼返信
>>201
PS5のは基盤に直接だけどな
ものを知らないって大変だな
SSDが何でSSDなのかくらいちょっと調べりゃ分かることだろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:23▼返信
>>1337
今まで買わなかった奴も十分バカだから気にするな😎
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:24▼返信
>>1336
残り2%の為に苦心してマルチや移植をするサード…もう諦めてもいいんじゃないかな?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:25▼返信
>>275
iPad買うな🤔それ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:25▼返信
アメリカ政府が中国の安くて性能のいいメモリを認可してくれればな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:27▼返信
>>1338
そりゃ専用機で専用ソフトを遊ぶなら何も困らんだろw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:28▼返信
>>319
箱は反面教師になり得るけど、任天堂ハードから学ぶことなんて何もないよ
煽り抜きで
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:30▼返信
ニンテンドーIDを持つスイッチユーザーは1台限定で発売日に必ず手に入ります!
だったらもうPSは終了だな・・・・・

もうPSは終了してるけどww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:30▼返信
噂・噂・噂
最近連発してる任天堂次世代機記事全部これ
明確なソースが無い限りリークとは言わん
都合の良い妄想でしかないわ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:31▼返信
10万ぐらいになるとPS5でいいやってなると思うんだが
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:31▼返信
※1345

まぁ学んでもソニーには実現できないからな・・・w
パクリならソニーもやってきたけど粗悪品で売れなかったしなwww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:32▼返信
>>1346
終了してるPSに2兆円負けてる任天堂はもう消えてるの?w
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:32▼返信
>>1346
PS5半年で1000万台売れてすまんなw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:32▼返信
>>1349
MoveをWiiでパクった任天堂に一言w
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:34▼返信
>>1335
PS5の方が買って世界変わったわ
アーマードコアも復活したし
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:34▼返信
>>423
メモリってアクセスしなくても載ってるだけで電力消費してくんだよ
データ維持しなきゃいけないからな
多ければ多いほど携帯ハードにとってはバッテリー稼働時間を減らしていくものな訳
socやバックライトに比べりゃ少ないけど、地味に効いてくる
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:35▼返信
またスマホ以下の性能か?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:36▼返信
>>304
何も分かってない豚が聞きかじった知識で考え付いた型番って感じ
ものを知らない感が存分に発揮されてるな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:41▼返信
>>339
ゲームに限らず新聞の技術情報が正しかった試しがない
専門家に書かせても編集で勝手に文脈変えてキレられるとか平気でやっちゃうからな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:42▼返信
そもそもsteam deckが逆ザヤ上等の原価6万~8万でようやっとPS4にやや劣る性能なのにハードで儲けなきゃならん任天堂がそんな高額パーツ使ったハード出せるわけなかろう
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:42▼返信
Steam Deckよりデカくする気?
携帯機としての魅力下がって器用貧乏まっしぐらじゃん
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:43▼返信
これをやっぱり3万円代で出すの?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:45▼返信
>>843
豚にはeSDCが新規格として見えてるんだろう
聞いたこと無いけどな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:45▼返信
>>852
あそこマジで無知の集会所だろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:47▼返信
>>500
豚が思う妄想スペックじゃそもそも携帯ハードとして作れねえっての
6万とか舐めすぎ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:48▼返信
>>434
毎度の恒例行事🤗
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:49▼返信
512GBはすごいなWWWWWW
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:49▼返信
>>1288
こんだけソフト売れて無くて成功って言えるのか?
しかもswitch路線にしたから次のハード詰んだようなものだけど
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:50▼返信
>>397
失敗したろ
本体が数だけ売れてソフトはお察し
明らかに失敗ハードWiiと同じ動向じゃねえか
今後の道筋も見通せないところとかそっくりだよ
豚は認めないだろうけど任天堂自身も失敗したと思ってるよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:51▼返信
どうせ512GBじゃなくて512Gbit(64GB)のストレージやろ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:52▼返信
噂が出るたびビビり倒してるな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:52▼返信
>>1349
SONYがいなかったらファミコンすら発売できてないぞ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:52▼返信
おい🐷ちゃんRTX4010tiなんて存在しねえんだwてか4050だろラインナップの最低ラインは
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:53▼返信
>>1355
未満、な。
日本語は正しく使おう。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:53▼返信
>>1360
無理ゲー
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:56▼返信
PS5PROのときは誰も盛り上がってなかったな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:57▼返信
豚ちゃん?
M.2SSDはM.2の規格に合わせた基盤に制御用チップとNANDチップ乗っけてるものなんよ
SSDかどうかの基準は基盤に直刺ししてるとかは関係ないんだすまんな

あくまでもeMMCやSSDは規格による違いでしかない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 07:59▼返信
>>1374
そりゃ豚と違って実現出来もしない妄想スペック大公開とかしないからな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:00▼返信
>>1376
それにしてもSwitchとの温度差すごいわ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:01▼返信
8インチ液晶とかwiiUのタブコンなみの筐体サイズになるもんを誰が携帯すんねん
ニシ君はスタバでマックノート出してる意識高い系とちゃうねんで
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:02▼返信
>>1377
みんなスイッチのクソスペックに嫌気がさしてるからやろ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:05▼返信
>>1377
実際CSでは今のPS5でまだ十分な性能だもの
出るとしても当分先になるだろうしそこまで盛り上がる程の話ではないやろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:06▼返信
何でもいいからとっとと発売して滑り散らかして潰れろw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:06▼返信
>>1380
Switchは盛り上がるのになぜだろうな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:07▼返信
>>1378
ニシくんだと公園でスイッチ2出して幼女に話しかけてそうw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:07▼返信
やっぱりニシくんも大画面(笑)で遊びたいんだね

据え置きにすればぁ?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:08▼返信
>>1382
このコメ欄みて盛り上がってると思ってるのなら何故盛り上がってるか1コメからよく見返した方が良いぞw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:09▼返信
>>1382
PS5は今の性能で充分だから話題も控えめになる

話題(噂)だけが盛り上がるSwitchはつまり…
もうわかるな?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:10▼返信
※1358
無理やろね
同じ値段でなんとか出してもsteamストアの方が魅力的だから下手したら携帯機steamdeckの方が売れるかもね。あれもどうせモニター出力できるだろうし
PS4レベルなら今後でる人気作は間違いなく出ないからサードのメインは移植になるけどサードがわざわざ移植しないとラインナップがしょぼいのが何とも言えんわ。steamなら大抵のソフトは既にあるしね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:10▼返信
>>1384
ノートPC持ってる人にデスクトップのほうがいいのにとかニチャってるようなもんじゃね
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:10▼返信
どうせPS3.5レベルのゲーム界の汚染物質だろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:12▼返信
>>1388
ぜんぜんちがくね?
ノーパソは単体でも遜色無いけど、Switchは明らかにCSの底辺レベルにも達していない
その結果がスイッチングハブじゃん
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:13▼返信
>>1390
ニチャニチャうるせーな
用途が違うだろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:15▼返信
>>1382
PSの場合はリークが割と想定の範囲内のことが多いからアンソもそんな煽れるほどじゃないけど
任天堂の場合は実現不能な内容が多いからそれに喜ぶ豚と合わせて煽りやすいんじゃないかね
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:15▼返信
>>1287
ペルソナ3リロードができない出来損ないwそれはできるって言えないんだわw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:15▼返信
>>1388
これだから豚は┐(´д`)┌ヤレヤレ

単純にゲーム用途でってなら冷却性能も備えた高性能構成が組めるデスクトップの方が良いよねって言うならまあ分かる
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:16▼返信
こんな馬鹿げたリークばかりじゃ投資家の心は掴めないと思うんだが、むしろ警戒されるんじゃね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:17▼返信
>>1391
用途が違うってどういうこと?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:18▼返信
>>1396
小学校で学ぼう
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:18▼返信
>>1396
あたま小学生かよそれくらいググレカス
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:19▼返信
>>1391
結局殆どがTV出力で遊んでるSwitch
用途の違いとは
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:19▼返信
>>1397
つまり適当に書いたから答えられないとw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:20▼返信
>>1338
いや、お前の目と脳が腐ってるだけ。
ポケモンSVでもガクガク、糞ロード、ジャギジャギグラフィック、大量のバグってゴミ状態。
FF16批判してるのに、FF16以下の平均と最低、最高値の可変fps、指定居場所でしか呼び出し出来ないゴミ馬、クラフト要素あるのに、たった10しかレシピ記憶が出来ず、スカスカのオープンフィールド、ギャグの様なサブクエストの少なさって上状態で不満ないって、任天堂ゲームも触ってないエアプだろお前。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:21▼返信
>>1394
結局それって熱暴走Switchにも言われてる事だけどねw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:21▼返信
用途なんて使う人の目的次第でいくらでも変わるのに全部羅列しろというのかこのバカはw

この用途はノートがいい、こっちはデスクトップの方が有利、とか用途によって向き不向きがあるんだよアホ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:23▼返信
お盆に飛行機で帰省します。

機内にPS5持ち込むわけにいかないよね?

用途が違うってこういうことですよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:23▼返信
>>1335
すまんな、発売初日か購入したが、既に自炊用の吸出し機として分解してswitchでプレイなんて、拷問に耐えてないわw。
現行ハードでエミュ以下の環境でしかプレイ出来ないCSハードってのは初めてで確かに世界が変わったわ。
こんな産廃が存在するんだって方向で。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:24▼返信
>>1403
Switchの携帯性で得することって何かある?
開発も携帯モードに合わせるの苦労してるだけじゃね?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:24▼返信
>>1403
そういや通勤電車で恋人や友達と寝転がって遊ぶニシ君最近見ないな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:25▼返信
>>1404
旅行中くらいゲーム忘れようやwww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:26▼返信
>>1408
PS5では不可能でしょ
だから用途が違うって言ってるんだわ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:26▼返信
これwiiuと何が違うの?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:26▼返信
>>1407
最近どころかいまだかつて見たことがねえよそんな珍獣w
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:27▼返信
switchか、発売年にブレワイとセットで買ったな
ゼノブレ2とブレワイはクリアするまで遊んだが
マリオオデッセイはどうにも合わなくて2つ目の惑星で投げた

因みにもうすでに売って手元には無い
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:27▼返信
>>1409
その用途が不要なんだわ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:27▼返信
8インチタブレット持ってるが、スイッチのようにコントローラつけて遊ぶにはでかすぎる。
何よりまた携帯機ってことはスペック期待できないのが痛いなぁ。
低性能ハードしか作れないなら、PCやPS5にもソフト出してくれ。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:27▼返信
>>1341
中小には意味があるんだろ、買取保証での最低ほしょうの利益ってさファルコムとかポンイチには。
まぁ、それでクオリティーゴミになって、元々ささえてくれたファン層捨てて底辺になったポンイチって企業あるのに、switchに擦り寄ったファルコムも、もう終わりだろうね。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:27▼返信
>>1404
お盆にゃスマホで買い切りインディが最適よ
飛行機降りたらリモプ出来るし荷物減るスマホ最強
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:27▼返信
性能で天下取れるのならPS5はスイッチに負けてないw

ソフトなんだよソフト、任天堂産がある限り安泰よ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:28▼返信
PS3よりちょいマシ程度のスイッチがあれだけ売れてるんだから性能は今更割とどうでもいい
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:28▼返信
>>1413
お前にはな
多くの帰省者にとっては必要なんだわ
用途が違うからな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:28▼返信
>>1404
性能を犠牲にしてまで手に入れるもんじゃないな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:29▼返信
>>1419
でもお前の帰省って部屋の襖を開けるだけじゃん?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:30▼返信
>>1417
なんかぶたちゃん勘違いしてるようだけど
任天専用機であるなら誰も文句言わないよw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:30▼返信
>>1417
PS>>>Xbox>>>>>>>>>>>Switch

MSはこう証言している。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:30▼返信
>>1420
我慢すんなよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:31▼返信
>>1287
ああ、烏のグラフィックがゴミ袋になって、マップのオブジェクトが半分以下しか表示されないウイッチャー3のswitch版?
あれ、プレイするならPS5版で全DLC入りをスマホかタブレットでリモプする方が快適だよ。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:31▼返信
年に何回かしかない出先でゲームするチャンスのために
割高低性能の携帯機を主軸に考えるのはバカだって言ってるの
旅行はを旅行を楽しむべき 出張は仕事に集中すべき
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:31▼返信
>>1288
時限独占で妨害し、ファースト盛って、ファミ通だけでマルチに勝てたんだよーやっただけw実際にはサードに相手されてないw
大概決算に名前でないからなw
独占=買取保証タイトルwくらいだなw年間一本とか2本w保証しても名前が残らないくらいしか金出さねえクズ野郎堂👎
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:32▼返信
>>1366
紙芝居保証してもVITAにまるで敵わねえゴミが任天堂w
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:32▼返信
>>1417
サードは諦めて大人しくファースト専用機しててくれるならSwitchも悪くないんだがな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:32▼返信
>>1424
永遠のクソグラクソ長ロード喰らうくらいなら一瞬の携帯性なんかいらないよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:32▼返信
持ち歩くかどうかはさておき
持ち歩けないのは不都合でしかないなSwitchに慣れると
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:33▼返信
>>1431
室内だけならリモプで事足りるな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:33▼返信
オフゲーはゲームとはおもってない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:33▼返信
ペルソナ5もウィッチャー3もSwitchで出来るしな〜
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:34▼返信
>>1431
持ち歩くのはスマホでよくね
態々低性能なのにかさばるでかい携帯ゲーム機持ち歩きたくないわ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:34▼返信
※1434
オフゲじゃん
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:35▼返信
>>1429
ポケモン込みで98%任天堂ゲーしかない市場なんだから、後はサードが2%に見切りつけるだけでめでたく任天堂専用ハードになれるよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:35▼返信
>>1250
それも、FF16より2年以上長い9年掛けて作ったんだぞ。
2014年には完成寸前ってゲームイベントのインタビューで答え、以降2017年迄毎年今年発売って発売するする詐欺迄ゲームイベント毎にインタビューで言ってた製品だぞピクミン4は。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:35▼返信
>>1435
こればかりは持ってみないと分からないと思う
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:35▼返信
>>1349
能無し無知の宗教キメたやつはSONYのPSムーブパクったんだだよーとアホがみっともなくないてもSONYがパクったことにするんだなw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:36▼返信
>>1418
売れてる理由は任天堂ソフト専用機としてだけどなw
ゲーム目的の人はほとんど買ってないからPSに2兆円負けてんだろw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:36▼返信
>>1358
まずはマイクロSDを引き続き継承でしょw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:36▼返信
>>1434
絶対ガッタガタじゃん、やだよーw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:37▼返信
>>1439
だからリモプがあるっつーの
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:38▼返信
>>942
有事の際にボカンするアル
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:38▼返信
>>1444
リモプ不便じゃん
Switchめっちゃ便利だよ
持ってないと分からないと思うけど
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:38▼返信
>>1439
初期型とSoCシュリンクされた改良型の2台買ったよw
でもデカすぎて持ち歩きたいとは思わなかったわ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:40▼返信
Switch持ってない現代人って存在するんだな…w
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:40▼返信
スイッチ持ち上げてるヤツはやたら持ち歩けるって言うけど言うほど外でゲームやるか?
外歩いてても外でゲームやってるヤツそんな見かけないしいてもみんなスマホで遊んでるぞ
外でスイッチで遊んでるヤツってこれまで2人しか見たことないわ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:41▼返信
>>1369
🐷がねw
価格の半分は任天堂がぼったくりその上でさすがに十万!ってわけにもいかんから
5万〜6万のごみ(実質2万〜3万が原価&製造費w)ゴミにしかならんwwww
低性能震えて待てよ豚w
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:41▼返信
野外でゲーム機でゲームしてんのなんて小学生くらいしか見ないな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:41▼返信
※1448
オンラインゲームしない人も居るって聞くからね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:42▼返信
>>1449
人によるでしょ
引きこもりなら不要だろうしw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:42▼返信
>>1448
この思い込みが宗教的と言われる所以
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:43▼返信
>>1453
外での暇潰しはスマゲ
家でがっつり遊ぶのは据置
大多数がこのパターンだろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:43▼返信
外出先でゲームしたいんじゃないのよ
「外出先でも家と同じゲームができるならええやん」って時代
オンラインじゃなきゃ意味ないのよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:43▼返信
どう見ても実現できない妄想スペックにビビるのは仕方ない

相変わらず🐷の頭は逝ってんな、ってなるからな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:43▼返信
友達や彼女と集まってゲームしないの?


あ、いや、なんでもないです…
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:44▼返信
>>1446
リモプが不便?
持ってないとわからないか
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:45▼返信
※1458
集まらなくてもゲームはできるんだ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:45▼返信
>>1458
ヒキニートの妄想癖は相変わらず酷いな😅
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:45▼返信
>>1349
フィリップスとの裁判で任天堂自らWiiコンはMoveからパクったの自白して。
和解金払ってフィリップスからのSONYへの情報提供停止頼んで、それが原因でドヤ顔して自慢してたドジャースの株式全部売却しても足りないで、京都銀行含む複数地方銀行に借金したのも知らないんだろうな、馬鹿豚は。
その地方銀行への借金も任天堂に未来無しって判断されて一昨年残り金額一気に貸し剥がしされて、今じゃテンセントに自社持株担保に借金してるのに任天堂は。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:45▼返信
スイッチは買うタイミング逃したから後継機は買いたい
だから後方互換は付けて欲しい
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:46▼返信
ゴキブリってすごい特殊な環境下で生活しているようだから一般論が当てはまりにくいよなw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:46▼返信
>>1390
結局バッテリー駆動前提だと採用できるパーツもそれ相応になる。
ノーパソは冷却もしょぼいしな。
ノーパソも所詮は持ち歩き用でゲームで使うもんじゃないわ。
なんの理由あってノーパソなんぞを神聖視してんの?w
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:47▼返信
>>1458
彼女といたらゲームしてる場合じゃねーだろヘナチンが
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:47▼返信
>>1434
ああ、カラスのグラフィックが黒いゴミ袋になったswitch版ウイッチャー3ね。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:48▼返信
直で友人等と集まってゲームするとしても屋外はないわw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:48▼返信
>>1464
悔しかった…ですよね?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:48▼返信
>>1466
ひょっとして童貞か?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:49▼返信
>>1467
黒いゴミ袋ってもう全国的に条例違反だよな…w
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:49▼返信
>>1464
突然自己紹介してどうした?w
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
引きこもりに携帯機は必要ないわな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
てか既に任天新ハードのスペックとか全く興味無くなってんの草
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
こんなゴミを来年の秋に発売する?w
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
この不景気に3万~4万円もするおもちゃを子供層が購入するだろうか
革新的な進化が無ければ現行のスイッチのままでいいやってなるんじゃね?
転売屋の影響もあって3年くらいは流通しないだろ、次世代スイッチ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
>>1411
アホか?
ここに書き込みしてる豚が自分で言ってた事を※1407は皮肉ってる豚を馬鹿にしてるんだろうに。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
家に集まってゲームとか昭和かよw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:50▼返信
ぶっちゃけスペックはさほど問題じゃない
switchがあの低スぺで超ヒットしてるんだから

問題はソフトと値段だよ、ファミリー向けで4万越えたらキツイ
ソフトも如何に早くあつ森やマリカー等爆売れのファーストタイトルを出せるかだ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:51▼返信
>>1473

ヒキニートのニシくんがSwitch持ってるんでしょ?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:51▼返信
ニシくんが思い描いてるゲーム像は PSPが当時作ったイメージなんだよな
今のキッズが思い浮かべるゲームはフォートナイト マインクラフト
オフじゃやる意味ないのよ 
オンで集まってもVC使わないと意味ないの
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:51▼返信
>>1480
慌てなくてもいいんだよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:52▼返信
>>1431
PS5に慣れるとswitchは耐えられんよ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:52▼返信
>>1464
外出するのにクソデカ携帯機持ち運ぶ方が異常だよ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:52▼返信
外でゲーム機持ち歩いてる奴なんて現状でもほぼいないやんww
電車の中とかスマホでゲームしてる人が殆どよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:52▼返信
>>1479
任天堂ソフト専用機としてだけどなw
自社ソフト率9割とかゲーム機としてはどう考えても大失敗だぞw
ロイヤリティほとんど入ってこないんじゃね?w
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:53▼返信
疑わしいものも含めてこんだけ各方面から噂やリークが上がってくるってことは、まぁ来年発売は間違いないだろうね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:53▼返信
>>1482
任天堂は慌てた方がいいけどね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:53▼返信
>>1387
任天堂が発表したらスチームデック2出す頃合いwもちろん任天堂ハードがスチームデック2に負けるw
とんだ道化だわw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:53▼返信
>>1123
電通「・・・」
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:54▼返信
俺は彼女ん家であつ森やるけどな
人によるよな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:54▼返信
>>1478
任天堂のCM見てみろ。

昭和だぞw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:54▼返信
>>1476
オンゲのフレンドの子供複数いる主婦は、子供の人数分switch言われて結局PS5より金掛かるし、ソフトも複数必要で安かった3DSの頃の方が良かったいってるよ。
新型出るらしいけど次は我慢させるか、欲しいならお年玉と貯金で自分で購入させるってさ。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:54▼返信
>>1478
豚ちゃんが思い描くゲーム機持ち寄って遊ぶスタイルって既にPSPでやってたことなんよ
今や光通信による高速ネットワークが当たり前の時代にわざわざ持ち寄ってゲームする必要なくなったのにまだそれに縋る🐷ちゃんが憐れで仕方がない
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:55▼返信
>>1487
豚ちゃんは都合よく妄想できる正式発表までが一番盛り上がるだろうな
GKは突っ込みで正式発表後が一番盛り上がりそうw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:56▼返信
>>1419
毎日帰省するわけでもないし、そういう枠はスマホに取られたんですよ🤗wwwww
充電器まで持ち込んで普段やらねえSwitchなんか持って帰らんわなw
もし忘れたり親戚のこどもに取られたり踏まれたりするかもしれんしよw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:56▼返信
>>1470
なぜそうなる?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:58▼返信
>>1176
アレ?🤔ソイツ空き巣じゃね?w
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:58▼返信
>>1458
こういう貧困な発想がいかにもリアルを知らない豚って感じ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:58▼返信
>>1463
無理だと思う
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 08:59▼返信
まあSwitch単体じゃ対戦等しながらVC出来ないもんなw
そりゃ持ち寄って遊んだ方が良いわwwwww
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:00▼返信
>>1441
その任天堂専用というのも
自社盛りプロバガンダってだけだしw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:01▼返信
>>1217
さほど進歩してないって事じゃね?😅
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:01▼返信
>>1501
えっ?
Switchってボイチャできないんですか?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:02▼返信
平日19時20時じゃさすがに友達の家に遊びに行けないから
しょうがないからテレビ観てた
いまはもうこの時間でも友達と集まってゲームできる 
テレビ局の経営が芳しくないってこういう事だからな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:03▼返信
>>1473

現実を知らないやつがリアルで集まってるswitchとか言ってんだよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:05▼返信
>>1504

スマブラやイカ3とかVCはスマホで専用アプリ必須やろ?

switch持ってないの?
1508.投稿日:2023年08月06日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:08▼返信
>>1491
うちはPS5を2台で夫婦でオンラインゲームやってる
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:08▼返信
>>1431
お前が現役の据え置き持ってないだけだろうw
据え置き童貞がw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:09▼返信
>>1509
俺は彼女ん家と行ったり来たりだからSwitchが便利だわ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:09▼返信
>>1434
同じこと何度も投稿しないでいいぞwバイトw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:10▼返信
液晶イランから1万安くしろアホ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:11▼返信
>>1449
外だと反射するから見づらいしな
今の時期だとすぐ本体も熱くなるし、うっかり手を話したらお釈迦だし。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:11▼返信
>>1286
Switch U Switchをコントローラーに見立てて次世代機本体(別売り:PS4程度)と接続しプレイできる ←NEW(予定)!
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:12▼返信
今外でプレイしたら死ぬわw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:12▼返信
>>1491
いまだにあつ森擦ってるような人がメインターゲットだから任天堂は行き詰まりハブッチ加速してんだぞ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:14▼返信
>>1327
ぶーちゃん・・・😭
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:14▼返信
>>1453
引きこもりだからSwitch持ち歩けるって発想になるんだよwSwitchなんかに夢中になってる時点で大したことないw
Switchなんかにかまけていられる程度wビジネスの場でも合コンでも最悪の印象しか持ちえないわなw捨てるが最適解wもしくは家でこっそりやるのが正解w
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:14▼返信
>>1517
ホントに飽きずにようやるわうちの彼女
俺もまあ楽しいけどティアキンのほうが楽しいかな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:18▼返信
>>1504
VCやるには別途スマホやPCが必要です
後ミキサーね
それがぼったくりハードSwitchなんだよね
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:19▼返信
>>1458
しないよwせいぜいお前は相手にされてない人数合わせのキモオタがいいところだろうよw
考えてみてくれSwitchはガキでもできる
ガキは大人にしかできないことに尊敬の目を向けるもんだ
Switchでは大人には見られないよw駄目な粗大ごみの目で見られるねw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:20▼返信
何回リークあんねん。
そのたびに情報違うしww
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:22▼返信
開発機が届いたとかいう系のにおわせ系は一切ない模様
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:23▼返信
>>1462
豚は任天堂に都合の悪いのは見なかったことにしてるからね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:23▼返信
>>1463
今までの流れ見てたらそれは寝言レベル
1.互換は直系の上位機種でしか基本無理
そしてNVはそれらを作ってないし、方針転換してるw
2.序盤”売れたことにする”移植タイトル潰すとかありえんw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:25▼返信
>>1464
クズの癖に自分の事棚に上げすぎだわ。
ないない尽くしのごみが神にでもなったつもりか?
そもそも共通した事情なんかありえんわw
任天堂の粉飾ゴリ押すための”設定”でしかねえぞw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:26▼返信
FF16爆死で行き場を失ったゴキブリが新型Switchの様子をうかがいだしてるね
賢明だと思う
歓迎する
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:26▼返信
>>1521
まあSwitchの性能じゃVCにリソース割いたらゲームが更に輪をかけてショボグラになるしな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:27▼返信
>>1528
switch単体でVC出来ないと言われて現実逃避しだしたか😅
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:29▼返信
Redmi Note 12 Turbo(8GB+256GB、AMOLED、原神最高画質平均56FPS、約3.8万円)
にモデム抜いてコントローラーつけた程度の性能で十分なんですが、なんで出せないんですかね
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:32▼返信
配信者やvtuberがわいわいマリオカートや桃鉄やってるのを見て視聴者はswitch欲しがる 
しかしいざ買ってみるとswitchではVCができないと判明する
これは訴えられてもいいとおもう
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:33▼返信
fireタブレットをジョイコンで動くようにして、これがswitch2だ!!とかでええんちゃう?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:34▼返信
>>1473
どこで見られてるかわからんのに不用意にSwitch出すアホがまともに働いてるっていう設定はありえんよw
お前自身そういう立場にはないゴミだから現実が見えない🤭
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:36▼返信
PS5もあと1年の命か
短かったな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:36▼返信
いっつも噂しかねえなこのgm
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:37▼返信
>>1494
ラインで連絡取って、PS5でやろうぜで良いからなあwそもそもゲームの相手はリアル関係ない方が気を使わないでいいしw
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:37▼返信
>>1535
ゴミハード確定だからってイライラするなよwww
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:37▼返信
>>1535
心配すんなってw
Switchはあと最低2年以上は引っ張るって任天社長は言ってる
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:38▼返信
>>1528
ゴミハード確定でイライラwww
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:39▼返信
>>1479
なんの裏付けも取ってねえで鵜呑みにしてるバカw
いかにも任天堂信者の豚らしいw
あつもりが売れました?
なのにスマホ版のユーザーは増えませんw
バカはそこら辺の情報すら持ってないw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:40▼返信
>>1491
なつもんプレゼントしてやれ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:42▼返信
決算で嘘ついてなければ、新ハードなんて開発できてないよね
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:42▼返信
>>1507
持ってないし、その情報聞いて欠片ほどはあった購入意欲が霧散したわwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:43▼返信
>>1491
もう何年も経ってんのにまだあつ森してるw男はおらんw
レズってわけねw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:44▼返信
俺ね、そろそろ目新しいゲーム体験がしたいんよ。ゲームはいい加減次のステージに行って欲しい。今んとこそれができてんのvr+ハンコンでやるgt7くらい
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:44▼返信
>>1532
出た!「ワイワイ」!

任天堂信者頻用ワードw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:45▼返信
>>1513
液晶に一万の価値はないwww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:45▼返信
>>1473
一般人はキモヲタハードSwitchよりもスマホで遊ぶよねwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:46▼返信
>>1464
一般人はキモヲタ爺専用ハードSwitchよりスマホで遊ぶんでw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:47▼返信
>>1528
FF16は数あるゲームでしかない
お前みたいなゴミはそんだけ視野が狭いんだなwたった一人倒すだけで戦争に勝てるならもうウクライナ侵攻も片がついとるわwwwww
なあ?そう考えるとお前がどんだけガキかわかるっしょ?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:49▼返信
>>1458
Switch見せたら嫌われちゃたんだね可哀想にwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:49▼返信
>>1532
YouTubeはそいつが興味ないのは表示されないからなw
既に使い古されたレベルの話w
お前小学生?w頭だけw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:50▼返信
>>1535
Switchがなw
もうとっくに死んでるのを隠してるだけw
今日は気分が優れないようでお会い出来ませんってやつwwwwww
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:52▼返信
新型SwitchでたらPS6発表でまた置き去りって寸法よ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:52▼返信
>>1458
女だってバイオ好きな人いるしホグワーツ話題にしてた子もいた。スパイダーマン好きな女も結構いたぞ。自称彼女持ちの女と関わり無いやつには分からんと思うがwwwそもそも今の時代女だってヲタク多いだろwww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:53▼返信
で、性能は?値段は?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:53▼返信
Sea of Starsってゲーム体験版やったけどいいぞアレ。ps Switch Steamと全機種対応
俺はps5でやるけどそれはたまたまps5でやるだけ。豚?もやってごらん?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:54▼返信
>>1448
いるに決まってんだろwww
寧ろ持ってない人のほうが多いわwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:54▼返信
>>1434
ホグワーツまだ〜?www
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:54▼返信
>>1546
最初にやるのは任天堂の排除だよ
あれが頑張れば頑張るほど腐っていくだけ。
もしあれが当てても、まず正当な形の商品でない。明らかなまがい物で正規のあるべき商品に妙な偏見持たれるだけw
故にまず任天堂は○せ!
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:56▼返信
>>1555
任天堂なんかSONYは相手にしてないから安心しなw
むしろ任天堂自分からSONYに当たりに行ってるじゃねえかw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:57▼返信
>>1557
価格がいつも最後まで予想できんわな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:58▼返信
>>1281
捨てる捨てない以前にあんなの誰も使わなかったしな
殆どのユーザーが最初ちょっと使ってみて直ぐにスライドスイッチOFFだよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 09:58▼返信
>>1181
Internal Storageって書いてあるだろが。
翻訳がゴミなだけ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:07▼返信
ゴキブ李が貶める程成功する任天堂
Switchの時もメディアやゴキブ李が絶対に失敗するって大合唱してたよなぁw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:07▼返信
Ampera Ada Lovelace RDNA3といったアーキテクチャはサーバーで使うための特殊コアを最大FLOPSに計上してある
なのでグラボやゲーム機で出せる実質のFLOPSは半分
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:09▼返信
Witcher3のスチーム版とSwitch版比較すれば一目瞭然
次世代Switchはゲーム革命になる
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:13▼返信
※1557
4万越えると売れないのは任天堂も承知の上だろ
有機ELモデルの価格設定は売れるかどうかの市場調査の実験も兼ねてたんだろう
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:15▼返信
スイッチの売上高比率の88%が任天堂ソフトな件

それでもサードタイトルはPSよりもスイッチの方が売れているのが何とも・・・w
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:16▼返信
誰もリーク通りに出るとは思ってないところが笑える
豚だけ原価無視して高性能を妄想してるのが尚更、ね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:16▼返信
実行性能が現行switchの1.2倍で価格は5万円くらいかな。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:20▼返信
>>1570
Switchのサードが売れてるてまたまたご冗談をw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:20▼返信
>>1572
PS5が高いとか言ってるような信者達に5万円台の次世代機(低スペハブられ機)はそもそも無理やな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:20▼返信
ぶーちゃん憧れの任天高性能機を妄想できるのは今だけ!どんどんコメントしてくれよな!
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:22▼返信
高性能で売れるならPS2以降もPSが日本で今の任天堂のような立ち位置に存在していて任天堂はハード事業から撤退していただろう
だが結果は言わなくてもわかるだろうw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:23▼返信
※1573
【ゴキブ李超絶悲報】switchサード12%>>>>>PS5ソフト販売総数
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:23▼返信
>>1576
現時点で次世代機に苦労して撤退しかけてる任天堂を見りゃ分かると思うけど
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:24▼返信
桃鉄(約290万)>>>>>PS5ソフト販売総数(269万)
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:24▼返信
>>1576

やはり低性能確定か…

解散!
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:25▼返信
桃鉄令和は国内出荷400万だからFF16の世界出荷300万より売れてるよw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:26▼返信
まともに商売するつもりのあるゲーム会社なら割合じゃなくて絶対数で見る

ファーストがゴミカスだからサードの割合が高くなるPSに騙されてるのはゴキだけ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:27▼返信
母数がでかいから12%弱ですら強いというオチ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:27▼返信
>>1565
元記事がフラッシュメモリ又はストレージ言ってるところを見るに
はちまバイトが勝手に内蔵メモリってミスリードしただけ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:27▼返信
サードもSwitchの方が売れてるし新作もSwitchの方が多く出てるだろいい加減にしろよゴキブ李
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:28▼返信
ウレテルウレテルって騒ぐ割に今の任天堂は次世代機問題で撤退寸前じゃないですか…結局低スペで売れても時代に沿ってないから駆逐(ハブ)される運命でしょ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:28▼返信
任天堂が強過ぎるっていうのがデカい。
普通1,000万本なんてサードはマルチ合算でようやく到達出来る数字なのにこの程度じゃswitchソフトのトップ10にも入れねえ。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:29▼返信
任天堂低性能路線を否定する豚が一匹もいないのが悲しい現実
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:29▼返信
そもそも任天堂に勝てるソフトメーカーがいるのかどうか
全世界歴代売り上げTOP50で任天堂ポケモンが半分占めてる位だから
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:30▼返信
サードガー騒ぐアホ
ファーストでいい作品作れて売れるならこれ以上の強みはないんだよ
いい作品作れないサードなんかいらない
悔しかったら売れる作品作れ、ってことだ
逆に言うとインディーズにも大いにチャンスがあるということだ
次の才能を見い出すのはユーザー
売れるインディーズ>>>>売れないサード
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:30▼返信
ファーストだけ強くても意味がないって未だに学習してなかったんか…
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:31▼返信
正直もうサードは気にする必要ないな
任天堂は自分のIPメインに展開してってサードは出したきゃ勝手にどうぞというスタンスなんだよw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:31▼返信
逆に、ファーストのソフトが売れるとそのハードにも注目が行って
そのハードに出すサードも恩恵を受けるなどありがたい事だけだよ。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:32▼返信
だから任天堂専用機でやってくれってずっと言ってるんだが🤔
Switchサードパーティいらないやん
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:32▼返信
任天堂の為のハードでしかないからハブっちされるんだよな
まぁ単純に性能足らなさ過ぎるのが大きいけど
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:32▼返信
※1594
サードに影響力なくなってるってことはそのルートでPSに客呼ぶってできないわけだが
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:32▼返信
プラットフォーマーでサードアテにしないってマンション建てて部屋全部自分で住むようなもんだぞ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:34▼返信
ポケモンくんはファースト扱いにしたりそうでなかったり都合よく利用されるな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:34▼返信
サードあてにするのSwitchで完全にやめた気がする
インディーは支援してるけど
サードが不甲斐ないからしょうがない
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:35▼返信
サードに頼ると波が出るから自社タイトルを満遍なく出せば解決ですね
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:35▼返信
>>1593
Switchの場合はファーストだけ強いせいでサードを誘致するも、そのサードゲーが他社よりもガッカリ動作性能の影響で結局任天ハードに期待してた人達がPSやPCに移住しちゃうんだよね
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:35▼返信
>>3
実際の性能よりも高めにリークして期待外れを誘うライバルの作戦
ソフトでも可能
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:35▼返信
>>1597
だがしかしサード2%しかないんすよこのプラットフォーム
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:36▼返信
元々有力サードソフトに対して有力任天堂ソフトぶつけて殺してたから
サードもやる気なくなるのは仕方ない
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:37▼返信
>>1577
あ、はいあなたの妄想ですね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:37▼返信
サード頼みしかないPSはお察し
PSファーストの洋ゲーはもう日本で売るのは無理ゲーだし北米一極集中に社運掛けてるから日本で盛り返すのはほぼ不可能だろう
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:38▼返信
サード好きの一般人は任天ゲー好きより多いからファーストしか強くない任天ハードを嫌いになりがちなんだよ
任天ゲー好きでも結局サードに浮気したくなるし、ハブられまくってたら我慢出来なくなって当たり前だろ?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:38▼返信
サードがいないと何もできないソニーとは対照的だね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:38▼返信
おいおい🐷ちゃん

また任天新ハードの話題から壮絶にそれまくってるの草なんだがw
そんなにハード興味ないんかw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:38▼返信
>>1608
ハブられてイライラwww
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:39▼返信
今後ブロックもできなくなるしどうするんだろうねサードがいないと何もできないソニーは
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:39▼返信
マルチに割り込んだりブロッ権発動したりしなければ、任天堂がどの路線で進もうが文句は言わないよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:40▼返信
今の任天堂はサードに自社IP作らせる
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:40▼返信
※1606
それはお前の主観 任天堂のゲームが面白いとおもう一部の人間の発想
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:41▼返信
>>1608
PSはサードもファーストも共存出来てるぞ
ってか、強いファーストの株をPSに奪われそうになってんじゃん
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:41▼返信
他に大作ない状態で2000万も売れればそりゃこうなるか
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:41▼返信
ていうか売上高だし
任天堂ソフトは全額で
サードソフトはロイヤリティだけだぜ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:42▼返信
テレビでしかやらないからディスプレイ無し版というか
VitaTVみたいな奴だしてくれると助かるんだけどなあ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:42▼返信
サードが任天堂嫌いなだけでブロックなんてしてないでしょ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:42▼返信
>>1617
その任天堂ソフトのほとんどがバンナムや肥テク等外注による制作なんだがw
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:42▼返信
趣味嗜好の世界だからねぇ。万人に自分専用のドストライクソフトが用意される環境を期待するならサードパーティーの恩恵は必要不可欠。サードなしは自分で食事を選べずに配給のみで満足する訓練を強いられてる状態に等しい
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:42▼返信
Switchって任天堂ゲームばかりで微妙なんだよね。
Amazonみても50位中29本が任天堂。13本しかサードは無い(残りはプリペイドカードなど)。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:42▼返信
サードのソフトを念入りに潰して売れなくさせて任天堂タイトルを代わりにサードに作らせる
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:42▼返信
任天堂の国内と海外の比率が2:8ぐらいで
ファーストとサードの比率が9:1なんだから、任天堂の国内サード市場なんて完全にないようなもん
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:43▼返信
PSと対照的に任天堂ブランドの信頼性は絶対。余程の事がなければ後悔するようなハズレないし。
マーケティングに関しては、PS系はソフトの実情と離れた事をやりまくって信頼されてないから。
初動は、信頼と実績のある任天堂ダイレクトで、少しでも長く紹介してまらって。それを1次ソースとしてTwitterなどで情報が拡散するかが勝負になってる。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:44▼返信
ポケモンがファースト扱いなのかどうなのか次第で9割で済むのか?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:45▼返信
メディアの容量的に
任天堂にはオーバースペック
サードには物足りない
そういうものだろうね
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:45▼返信
>>1625
何の話してるの?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:45▼返信
サードゲーが集まらないなら
サードゲーより面白いファーストゲーを作ります

セガやPSは出来なかったが任天堂はやりきったな

1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:45▼返信
サードの新作に自社IPゲーぶつけて潰し、そのサードの空いたラインで自社IPゲーを作らせる

最早任天自身が自社ゲーム機を自社ゲー専用機にするために邁進してただけだったw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:46▼返信
Wiiの頃までは何とか協調路線を取ろうとしてたけど、Wiiの大ヒットでもタイシテ状況変わらなくて吹っ切れた気がする
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:46▼返信
任天堂って年貢と称された献上米しか食ってないのと同じだよ
サードが少ない時点で食料を他から確保出来ないって事なんだし
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:47▼返信
どうあがいてもサード経由で足引っ張られるならそうなる
ソニーのブロック権とかマジで害悪でしかない
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:47▼返信
ぶっちゃけ任天堂ソフトはそこまで面白いもんではないけど
広告宣伝…そしてある種の宗教的な部分の影響が大きいかな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:47▼返信
かつてのサードの任天堂ハブのおかげで任天堂がこんなに強くなっちゃった…
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:48▼返信
それ以上にサードの弱体化が酷い
ソニーと共依存して腐っていったところが多いんだろうな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:49▼返信
※1632
むしろ朗報じゃん
任天堂を倒せない証左だろ
対岸で自給自足してんだから他が何しようが影響あるわけない
風見鶏のサードの比率なんて低い方が良いんだよ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:49▼返信
結局豚も「サードなんかいらねぇ」って言ってて草
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:49▼返信
>>20
内蔵メモリが512GBというあり得ない高スペック内容(多分ストレージの間違い)をみて低スペックっていっちゃう頭はもちろん低スペック。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:49▼返信
>>1636
どの辺が弱体化した?
サード自体はPSの物じゃなくPCも含まれるんだけど
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:50▼返信
サードじゃないと駄目っていう話がそもそもなんの意味もない話なわけで
サードが多い=そのハードである意味が無い
だからなぁ
PSの事だけどw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:50▼返信
ゼルダがおもしろいとおもってもさ 次のゼルダが出るまでどんだけ待たせるのよ?
興味無いカービィとか出されてもゲームやるもん無いよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:50▼返信
サードに自社IP作らせる任天堂とサードとともに新規IPを創るソニー 未来があるのはソニーのほうだろうな 任天堂はIPが廃れたらもうお終い
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:51▼返信
弱体化してるメーカーって基本的に任天堂ハードが主力だったようなメーカーか
PSでも悪名高い糞メーカーじゃないかな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:51▼返信
マルチでPS版爆死してもPSに次も出す宗教サードばかりだしな
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:51▼返信
※1641
そのサードが出ない任天堂を選ぶ根拠は?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:52▼返信
あのさ、サード全部+同世代機種総ズッコケのコレシカナイ需要ハードPS4が任天堂ソフトしか売れないSwitchに負けた時点でサードがどうとかもはや関係ないのよ
日本で売れないせいで世界でもSwitchに負けてるんだよ?
PS4 1億1,700万台 国内939万台
Switch 1億2,562万台 国内2,959万台
参考
PS2 1億5,500万台 国内2,198万台
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:52▼返信
>>1637
自給自足は出来てない、サードと言われてる会社に自社IPを代理で作って貰ってるからな
サード側の暴動で補給を絶たれたら任天堂なんてポッキリ折れる
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:52▼返信
PCやPS5やXbox Seriesに向けて開発してないと技術の梯子から降りてくたばる
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:53▼返信
ここ数年マルチ対決でPS4+PS5がSwitchに勝ったのってあったっけ?
PS全軍でSwitchの12%未満なの??
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:53▼返信
そらサードが豊富で劣化作業なしのPS選ぶわなぁ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:54▼返信
任天堂はそもそも自社でソフトをまず作ってないのよ
協力という形で共同開発ならやってるけどそれすらも無くなったら?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:54▼返信
>>1644
大体が3DEATHみたいな日本でしかまともに売れてない超絶低性能ゴミ携帯機を主戦場にしてたとこばかりだなw
技術の梯子から一度足を離してしまうと以下略
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:54▼返信
>>23
128GBってストレージだろ。そんなもん売ってるレベルで1500円ぐらいだぞ。仕入れ値いくらなんだよ。
メモリは8GBじゃねえか。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:54▼返信
※1650
マルチ対決とは? エルデンリング出ないswitchとどう比べるんだ?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:54▼返信
これ毎回説明するのタルいんだが、任天堂のファーストシェアはファーストはフルプライスでサードは30%のロイヤリティで計算されているんだよ
馬鹿ゴキブ李に分かりやすく全体を100として数字で表すと、全体(100)=ファースト(88):サード30%(12)
これにサードをロイヤリティ分ではなくフルプライスで換算すると12÷0.3=40
つまり、実際の売上高はファースト(88)とサード(40)となる
これを分かりやすく百分率にすると
全体(100)=ファースト(68):サード(32)
Q1はゼルダが凄まじく売れたから、サードの数字もかなりの量だ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:55▼返信
これな ソニーの総額方式(何でも全部乗せの最大値)と違うの、いい加減に理解して欲しいわな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:56▼返信
カプコンも結局最前線で技術開発してるからな
片手間にSwitchにもゲーム出してもいいけど結局ゲームの最前線のPS5やXSXやPCで頑張らないといけない
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:56▼返信
>>1656
お前の説明は無駄な話題反らしでしかない
いい加減学習しろ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:56▼返信
サードは全体の割合より自社ソフトが売れるかどうかで判断するに決まってんだろ…
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:57▼返信
スイッチのサード12%>PSのファースト+サード
これが現実だからな
流石は主要取引先除外ハードPS
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:57▼返信
サードはロイヤリティのみでの計算だからな
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:58▼返信
サードソフトはパッケージの場合ロイヤリティが売上
DLの場合もストアで売れた分のうちサードに渡す分以外が売上

自社ソフトのパッケージ売上は卸価格、DLは販売価格って感じかな?

1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:58▼返信
色々と言い訳して結果は減収減益堂か?救えねぇな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:58▼返信
エルデンリングもアーマードコア6もやらない人はゲームに興味ない人だ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 10:58▼返信
任天堂は研究開発費に注ぎ込んだ分ちゃんと成果が出ているということ
資金で不利なサードに同等の結果を求めるのは酷
無論そんなものどうにか跳ね返してほしいけどね
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:00▼返信
任天堂の研究開発費って新ハード開発してるにしては少なすぎて笑われてただろw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:00▼返信
任天堂はやっとこさ研究開発費に金突っ込んだだけで
今までの功績は下請けの功績よ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:00▼返信
※1656
任天堂の決算の自社売上高比率みてこいよ 嘘つき
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:00▼返信
サードは昔から理論的な蓄積や科学とか組織力とか無視して直感で作っていたサークルみたいな感じだった
Pそこから脱却できなかっただけ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:01▼返信
サードのゲームってクオリティしょぼいだけならまだいいけど単純につまんねえんだよな
更にキャラクターも全く魅力がなく、サードのゲームのキャラクターがSNSでバズってるところなんて見ない

最近、大手だとスクエニばかり言われてるけどバンナムやセガ等のゲームも大概ひでえからな
この辺含む和サードのクソゲーに騙されたせいで日本人は和サードのゲームを買わなくなった
フロムとアトラスだけは例外だけどね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:02▼返信
>>1670
それむしろ任天堂じゃん
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:03▼返信
サードは昔の方が面白いゲーム出してた気がする
少なくとも任天堂の存在感は今より小さかった
PSが不甲斐なさ過ぎて最早空気
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:03▼返信
※1619
サードが任天堂嫌いかは知らんけどスペック低いハードにも出せは流石にただのクレーマーやろ
クレーム言うなら任天堂側になんだよなサードが可哀想だわ。新作出すたびに任天堂ユーザーがネガキャン祭りおこすから
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:04▼返信
任天堂はただの焼きまわしだから
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:04▼返信
任天堂方式だとサードの数字はあくまでロイヤリティでの計算ですからね。
それを考慮した上での語る事がまず大前提。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:04▼返信
本当に任天堂が素晴らしいならサードは任天堂に集まるはずだけどな
ハブってる時点で「任天堂はクソ」だとバレてるんだけども
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:05▼返信
※1650
ここ2年くらいswitchマルチはゴミ見たいなソフトばっかだからなぁ
switchで出ないソフトが主力な状況でそんなこと言っても
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:05▼返信
PSという堕落必須な楽園に長らく引き籠っていたサードはすっかり墜ちてしまったからなあ・・・
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:05▼返信
結論。任天堂ハードは任天堂もサードタイトルも売れている。
ただそれだけのシンプルな話ですよ。

もうサードはマルチが当たり前な以上、今は(独自タイトルとして出せる)ファーストが強くないと生き残れない時代。
それを任天堂もMSも理解している・・・これもまた多くのユーザーが理解している事です。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:06▼返信
任天堂だからと脳死で買うようなユーザーというか信者を作り出すシステムを生み出した任天堂は凄いとは思う
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:06▼返信
>>1679
堕ちてるとか言ってる割に任天堂もニシくんもサードゲーをクレクレしてませんか?いつもPSガーって怒ってますよね
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:06▼返信
大分前からスイッチはファーストもサードも売れる、PSはファーストもサードも売れないって揶揄されてたから今更感は否めないなw
国内9割だからもう勝負どころか話にすらならないんだってこれも前々から言われてるよね。

比べる意味すらもうない30-0を4回も成し遂げられてる時点でお察しよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:07▼返信
いや サードってUBIとかEAを想定して話しているんだが?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:08▼返信
任天堂の丁寧に作りこまれたソフトを買うと、サードの自称大作の手抜きゲーにフルプライス出すのが馬鹿らしくなるんだよな
その辺もゲームファンのサード冷遇の一因になってると思う
この出来で任天堂ソフトより高いの?ぼったくりすぎじゃね?という気分が抜けなくなり
いずれセール以外は手を出さないようになる
ただ丁寧に作られたフロムアトラスゲーとか桃鉄なんかは、ちゃんと買うんだよな
誇大広告に騙されなくなっただけで、今でもゲームファンはきっちり作りこまれた面白いソフトなら金を落とすよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:08▼返信
PS2は長期化し過ぎて堕落してたと思うが
その後はDSのヒットから携帯ゲーム機やガラケーからスマホに注力して堕落してただけだろう
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:08▼返信
>>1680
その結論を裏付けるあなたのためにも決算報告に目を通してみましょうか^^
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:08▼返信
豚による怒りの連投が凄まじすぎる、どんだけ悔しかったんw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:09▼返信
それでもサードのソフトはスイッチの方が多い。サードは単に面白いソフトを作ってないだけ
まだ「ニンテンドウハードデハニンテンドウシカー」とか思ってんなら勝手にしろ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:09▼返信
>>1599
サードが不甲斐ないという謎の上から目線
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:09▼返信
>>1641
じゃあどのハードでサードやるのさw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:10▼返信
ぶーちゃん起きたのか
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:10▼返信
12%でも太刀打ちできないってな
ゴキブ李等の言う割合ってのが如何に意味が無いから良く分かる事例だね
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:10▼返信
低性能過ぎてが一番だけど下手に頑張ったら任天堂の主力タイトルをぶつけられるからサードも手抜きになる
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:10▼返信
>>1689
任天堂に多いのはサードっていうか売れないようなインディやろ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:11▼返信
>>1689
未だにvitaで出たゲームの移植とか連発してるのに任天堂の方がサードオオインダーw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:11▼返信
任天堂ハードに多いのはサードというよりインディーゲーム
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:11▼返信
スイッチの12%以下のPS市場・・・・・・w
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:12▼返信
手抜き・クソゲーコレクターな癖に「任天堂にはサードが多い!」とかよく言えたもんだ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:12▼返信
>>1698
いいからなつもんレインコード買えw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:13▼返信
本当にサードが多いって言うのはPSの事を言うんだよ
任天が集めてるのはサードじゃねぇぞ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:13▼返信

任天ハードにお約束の任天ソフトばっかってのはさぁ 一時のみのもんたばっかり出てるテレビ見てるみたいで辟易すんのよね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:13▼返信
PSでサードが売れないのが、FF16で決定的になったしな
アレ見ちゃうともうPSオンリーで出す馬鹿居らんやろ…
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:13▼返信
※1685
ちゃうちゃうゲームファンがサードを冷遇してるんやない サードが任天堂を冷遇しとるんやw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:13▼返信
🐷の連投きもwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:14▼返信
サードの売上比率の計算方法が違うことを伏せた状態でPS誘致のプロパガンダになってたようにも思ったり。
「任天堂ハードで発売しても売れませんよ」的なノリでブロック権を提示することもあったのかもと
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:14▼返信
>>1606
なぜ日本限定?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:15▼返信
>>1705
豚はファースト専用機って言われた事で顔が真っ赤になったんだと思う
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:15▼返信
任天堂のHPの今後発売予定のソフトってとこマジでマリオとインディーズと移植しかないしな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:16▼返信
※1709
末期だしな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:16▼返信
>>1628
妄想話
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:17▼返信
任天の所に来てるサードゲーってそもそも他社ハードに昔出てた移植ゲーばっかりやん
それでよくサードゲーが多いとか吠えられたもんだなw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:17▼返信
任天堂も死んでいったIP多いからな 今健在のIPも今後人気が保たれる保証はない
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:18▼返信
ちなみに過去作の移植は脱Pカウントにならないぞ、ぶーちゃん
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:20▼返信
>>1629
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:20▼返信
インディーゲームってのはゲーム環境が整ってないPCでも出来るように
キーマウがメインで ゲームパッドで操作できるように作ってない
これをスイッチに無理やり持ってきているんで パッドでやり辛くてしょうがないんだ
switchでインディーゲー買うなら普通にsteamとかDLsiteで買った方が良いよ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:21▼返信
けっこう予算掛かっているモンハンライズとサンブレイクがSwitchであまり売れなかったのがカプコン以外のメーカーにも影響を与えていそうではある
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:22▼返信
>>1641
きも
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:26▼返信
ファースト率88.2%のスイッチの後継機出すのか
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:26▼返信
ダウンロード主体のご時世だしこんぐらい欲しいよなもっと欲しいが
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:27▼返信
なんでこんな出張してきてるん?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:27▼返信
ファーストとサードのほかにもう一個ある レトロだ
任天堂を支えてきた古参はコレが目的だろ?
wii時代から主力はレトロゲーだったと言っても過言ではない
しかしどうだ? 何度も同じレトロゲーを買わせ続けたのについに没収だよ(月額支払えだとさ)
さすがにうんざり
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:28▼返信
>>1637
え?
どの自給出来てる筈の任天堂ファーストタイトルソフトの95%をバンナム奴等ってコエテク等のサードに丸投げして介護して貰ってるだけの呆け老人状態の任天堂が影響がない?
自社開発のピクミン4に9年以上掛かったゴミ開発力だぞ任天堂って、現実見ろよw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:29▼返信
>>1566
成功(最下位)
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:31▼返信
>>1626
ポケモンは、サード扱いだよ。
ポケモンもファースト扱いしたら任天堂のソフト発売率はファースト96~8%、サード2~4%だよ。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:34▼返信
>>1624
そして、豚の自慢だった国内売上も公正取引委員会がSIE60%、任天堂40%、ネットワークサービス含むネット関連はSIE95%、任天堂5%って国の機関がデータだしてるからな。
豚が何云おうが、全てが妄想なんだよね。
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:34▼返信
もうやめて!ゴキステ5は死んでるのよ!
死体蹴りは酷過ぎるよ!
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:38▼返信
>>1727
同時期のSwitchに余裕で勝ってるのに、か?w
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:38▼返信
8インチのモニター付きでスペックはPS5同等かそれ以上
これにゼルダやマリオ、ポケモンの新作まであって価格は4万以下だろ
PS5どうするん?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:40▼返信
任天堂はメインのファーストも外注で依頼側なんだよな
プラットフォームとは言い難い
本体の売上で儲けるしかないのも頷ける
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:40▼返信
任天堂の新型機が出るとしたら大いに結構なことだが低性能でサードに迷惑をかけることは好ましくない。
是非ともいい意味で裏切って欲しいものだがゴキは勿論🐷さえもこのことに期待してないんだな。悲しいが
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:41▼返信
PS5を爆死とか言うなら同時期(発売から2年半ごろ)のSwitchはPS5に負けてるんだけど…
PS5に負けてるSwitchは爆死って事でよろしいか? (今の1億2000万台で比較しても無駄)
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:41▼返信
>>1729
何もしない
任天堂は売れば売るほど赤字で勝手に潰れる
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:43▼返信
>>1727
PS>>>Xbox>>>>>>Switch
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:43▼返信
>>1727
死体が喋るな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:43▼返信
>>1732
持ち出した所でなぁ、1億2000万のユーザーが見込めるように見えて実態はなつもん1.8万本だから
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:45▼返信
死体「Switchは勝ってる!」

草なんだけど
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:46▼返信
nVidiaは1.3億台分のチップなんか知らん言うてるけど
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:49▼返信
ティアキンとswitchにボコボコにされ過ぎて
ゴキが支離滅裂なことほざいてんな
現実逃避か?まあ暑いから頭が沸騰してるんだろうな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:52▼返信
>>1671
アトラスのゲームよりスクエニのゲームの方が遥かに売れてるんだか
設定ぐらいは統一しなよ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:54▼返信
>>1703
FF16より売れたらサードRPGはスイッチには存在しません
7年目の1億台ハードってハリボテすぎね?
だからスイッチングハブなのよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:55▼返信
>>1739
だからファースト専用機やっとけって話
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:56▼返信
>>1726
またゴキがデマばら撒いてるよ
嘘しか言わんなホント
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:56▼返信
FF16の売上>スイッチの全てのサードRPGの売上

7年目の1億台ハード
※サード比率1割305億円の極小市場を全てのメーカーで奪い合うサードの墓場
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:57▼返信
ファースト専用機なの事実だからな
サード市場で比べたらPSの10分の1ぐらいしかないぞ>スイッチ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 11:59▼返信
AC6発売

ぶーちゃん「キャラクターガー」
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:01▼返信
次世代機用のスマブラ作ってんのかね?出るならほしいけど あとドンキーのトロピカルフローズの続編など 
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:01▼返信
またゴミッチ記事かよwww
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:01▼返信
ぶーちゃん「アトラス凄い!セガとスクエニとバンナムと比べてキャラが素晴らしい!」

メガテン5さん、長期で売っても世界累計100万本止まり

メガテン5のキャラってそんな人気なの?
何故自分が好きってだけで満足できないのか
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:02▼返信
ゴキ「またゴミッチ記事かよwww(イライライライラ!!PS5は全然売れないし任天堂とswitchばかり盛り上がりやがって!!)」
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:04▼返信
>>1689
>「ニンテンドウハードデハニンテンドウシカー」

これ言ってんのが当のファースト率88.8%の任天堂だというのにw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:04▼返信
>>1721
ゲハ(チカニシ界隈)が終わってるから
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:06▼返信
メガテン5はそもそも出るまで滅茶苦茶時間かかったな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:06▼返信
>>1750
最下位堂ですよ。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:06▼返信
糖質豚イライラw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:07▼返信
>>1753
低スペの方が時間かかるよ。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:08▼返信
ずっと同じような話して楽しいかい?君たち
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:10▼返信
スーパーでマリオのお菓子が投げ売りされてたが任天堂の未来を暗示しているようだった…買わんかったけどw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:10▼返信
メトロイドプライム4がハード跨いじゃう
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:10▼返信
>>1757
ずっと同じようなゲームしか出ないSwitchよりは楽しい
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:10▼返信
>>1758
スーパーハリボーか
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:12▼返信
>>1757
PSに性能で勝てるまで同じやりとりをするのが豚だからな、学習しないんだよ
GCの頃はまだネットが普及してなかったからいくら豚でもWii以降の話しか語れないしな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:18▼返信
※1757
ゴキが負けっぱなしだからいつまでも突っかかってくる訳で
ゴキが勝つまで一生続くだろうな
つまりソニーがハード事業撤退するまで終わらないってことだ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:20▼返信
売上2兆円差 PS>任天堂全体

ぶーちゃん「ソニーが勝つまで終わらないw」
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:23▼返信
WiiUの時は映像飛ばすだけで中身スカスカだったからでかくてもまだ軽かったけど、今のSwitch以上に重く大きくするのは悪手だろ
ノーマルのSwitchは疲れるから携帯機としてはほぼ使ってないわ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:24▼返信
>>1763
あれ、UってPS4に勝ってたっけ?w
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:25▼返信
【IGNJ】『メトロイドプライム4』における任天堂の誠実さはゲーム業界に重要な基準を打ち立てた【2019年1月26日】
>任天堂は、パブリッシャーの透明度についての良き先例を示した。

2023年8月現在、任天堂沈黙、スクショ1枚すら出さず
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:27▼返信
据え置きだとSwitchでやっとPSに勝ちが見えたけど、VB~UまでPSの独壇場だったやん
Wiiはそもそもゲーム機という扱いじゃなかったから健康器具としての役目が飽きられた頃に廃れたけどさ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:30▼返信
IGNJは2019年から頭おかしい任天堂礼賛記事書いてました
で、同じ口でディアブロ4発表しないブリの誠実さガー
FF7Rの開発がまだ始まったばかりで遅いんだガーしてた
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:31▼返信
>>1766
PS4 12000万台
WiiU  1400万台
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:32▼返信
メトプラ4発表から6年2ヶ月が経過
任天堂の透明性とは、誠実さとは何だったのか
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:33▼返信
PSハード=5勝1敗
任天ハード=3勝5敗(FC・SFC時代も含めて)
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:42▼返信
>>1744
switchマイクラだけでスクエニの全売り上げ超えそうだけどな🤔
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:43▼返信
>>1764
ニンテンドーの大増益決算は見えない聞こえないかよ
ひでーなゴキガイジは
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:45▼返信
任天堂ハードは噂の時点がピーク
早く現物晒して俺たちを笑わせてくれ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:46▼返信
開発ギットが配られてて高性能なのがリークされている
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:46▼返信
またいつもの連投豚爺が発狂してるのかw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:47▼返信
>>1774
大幅増益って言っても一時的な物で任天堂は全体的に言えば減収減益だよって言ってるんだけど
2兆円差を埋めるような物ではない
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:49▼返信
近視眼的な低スペックで他のハードの足を引っ張るのが確定、までがお約束
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:50▼返信
>>1778
嘘つきゴキガイジの上等手段だ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:54▼返信
>>1780
信じたくない時に「嘘だー」って吠えるよな、豚はw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 12:58▼返信
また無職ゴキガイジジジイが発狂しているな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:01▼返信
ゴキステSICKSが出るか不透明だからかは
ゴキガイジ焦りすぎだろ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:09▼返信
>>1597
マンションよりコインパーキングで例えた方が面白いかも
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:10▼返信
>>1776
ギットギトの脂まみれw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:16▼返信
豚の同志が恥ずかしい記事書いたから、一生懸命ゴキのせいにしようと書き込み量すごいなw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:16▼返信
>>1703
アホすぎ笑
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:18▼返信
>>1706
ねーよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:19▼返信
めちゃくちゃ発狂してるやん
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:21▼返信
>>1773
それはないだろうな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:22▼返信
WiiUの匂いがする・・・
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:23▼返信
ニシくん発狂連投
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:39▼返信
内蔵メモリが512Gって間違い方からしてWiiUコースかな?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:39▼返信
これよりROG ALLYを買うほうが良くね?
Steam , Xbox , Epic , Google Playなんでも動いて
フルHD120Hzモニター税込10.9万円だ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:40▼返信
どんなチップ使ってるのは分解動画が楽しみだわ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:43▼返信
※1768
何か勘違いしてるけど据え置きと携帯期の市場思いっきり減らしてPS4と同程度
性能はPS3に毛が生えた程度なんで、全敗ですよ>
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:46▼返信
ニシ「食らえ任豚奥義ハート600連打!」
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:51▼返信
日経が利益率高いの記事にしてたが任天堂より高いのはオービック売上270億の54%だけで売上高で考えると異常な数字
そんな会社が開発してるわけない
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:56▼返信
【悲報】東洋証券安田、月間統括で
スイッチはインバウンド需要で売れていると
対談中の任天堂社長古川の前で公言www
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 13:58▼返信
25年差になるかどうかの瀬戸際なんだ
やってみる価値ありますぜ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:03▼返信
Gamescomに久しぶりに参加ってのもさ
ぶっちゃけ寄生ダイレクトしようにももう弾がないから適当な話題作りのためやろ?w
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:07▼返信
NVIDIAやAMDがいまさらPS3並のチップを作るとでも❔
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:11▼返信
>>1783
2027~28に出るの確定なのにアホだろこいつ🤭w
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:21▼返信
>>1750
任天堂より2ヶ月も早く4000万台達成してすまんなwそれにゴミSwitchの寿命は2~3年で買い換えがあるから実質半分だぞ🤭w
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:21▼返信
>>1773
マイクラは値段安いじゃん
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:23▼返信
>>1732
Switchの寿命は2~3年もう発売から6年以上経ってるから買い換えあってもおかしくないし実際のユーザーは少ないんだろうなw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:24▼返信
>>1703
あれ?FF16より売れたサードゴミッチにあったっけ?w
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:25▼返信
>>1698
その市場と日本では互角世界ではボロ負けのゴミッチは何なんだ🤭?w
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:25▼返信
>>1802
NVIDIA「そもそも1.3億台分のチップとか知らんのやけど…」
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:26▼返信
※1805
マインクラフト「だけ」馬鹿みたいに売れてるから🐷が必死にしがみついてるけど
その他のサードは桃鉄以外は死んでるからなぁ
PSとマルチのは少しだけswitchのが売れてるとか言ってイキッてるけどオクトラⅡを筆頭にショボいゲームしかないからPSで買うやつは物好きしかいねぇだろってなる
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:26▼返信
>>1693
2.5兆差の雑魚豚w
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:28▼返信
>>1810
ゴミッチマルチはクオリティ最低だからな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:29▼返信
ホグワーツレガシーって未だにゴミッチの映像無いよねw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:33▼返信
あれ?7月とか言うてたのになんもなしにしらっと延期かよw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:35▼返信
組分け帽子「スイッチングハァァァブ!」
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:49▼返信
>>1815
いや草
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:49▼返信
控えめに言って粗大ゴミ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 14:55▼返信
Switchのマルチ勝負って…スクエニの決算でSwitch向けタイトル全滅したばかりやん
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:10▼返信
それ隠すために16が赤字とかクソ豚喚き散らしてたな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:10▼返信
マジでスペック何とかしてくれ
そうじゃなきゃSwitch独占タイトルとかはやめてくれい
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:25▼返信
NAND型フラッシュメモリ搭載ストレージの事をメモリと略すのやめーや
Apple信者が「スマホのメモリ? 256GBだよ」みたいな会話しとるが、お前のメモリは4GBじゃボケが
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 15:30▼返信
海外AAAハブ確定
ゴミですわ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:24▼返信
PS5Proがどんなに高性能でもスイッチにさえ勝てない現実みろよゴキブリ

PS5全くソフト売れないじゃん ピグミン4にFF16ボロ負けじゃん
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:28▼返信



PS5に敗北感や劣等感や勢いで押されてる感を感じてるから発表もされてない次世代機を欲しがるんだよw


1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:31▼返信
>>1824
おまえ馬鹿過ぎ
PS5じゃゼルダもマリオもスプラもポケモンもブツ森も遊べないだろ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:32▼返信
>>1825
どれもクソゲーばっかりじゃん誰も必要としてない
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:35▼返信
ぶーちゃんどんまい
これじゃ減収減益減配の最下位は変わらずだねw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:40▼返信
>>1823
毎日牛乳飲みな?
イライラしなくなるよ!
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 16:57▼返信
高速SSD積んで爆速になるだけで、覇権ハード確定
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:00▼返信
>>1825

そんなもんスイッチでも出来るじゃんw
後継機を欲しがってるのは敗北感があるからw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:01▼返信
爆速SSD積んで本体価格が上がらなければね。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:02▼返信
無限の妄想力が熱いぜ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:06▼返信
>>1829

すなわち今は負け確なんだなw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:08▼返信
>>1831
コストもそうだが消費電力的にも中々厳しいぞw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:09▼返信
ぶたちゃんSwitch版ホグワーツレガシー何時発売されんの?もう八月なんだけど一切続報ないぞw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:11▼返信
ホグワーツはすでに11月に延期済み。
まあ11月にも結局出ないんだろうけどw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:13▼返信
Switch版マイクラと言えば
とあるプログラマさんの小学生の息子がSwitch版じゃ満足できなくなり
マクロなど駆使してより快適な環境を構築する為にノートPC購入の資金としてSwitch売った話で
ボロクソ叩きまくってたな🐷ちゃん
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:14▼返信
>>1836
普通ならそろそろマスターアップしてないと不味いし実機映像なり出して宣伝始めても可笑しくないんだが、
まあ出ないだろうな11月もw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:21▼返信
任天ファーストのタイトルを挙げて「PS5で出来ないじゃん」はもう負け犬の遠吠えなんすよ
プラットフォームが違うんだから出来ないのは当たり前だけどPS上じゃそもそも必要としていない
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:22▼返信
任天界隈って延期や未定が多いよなぁ…その点PSでは大概出るけど
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:28▼返信
512GBのSSD積んだら熱くてもてないんじゃ?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:28▼返信
工場潰しを筆頭に不義理ばっかり働いてる任天堂に協力してる企業が何処かが1番気になるわww
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:36▼返信
分離機能とかいらないから最低4k画質で頼む
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:41▼返信
4ヶ月もシラッと延期してたのか
4ヶ月後にどんなグラで出てくるか見ものだな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:41▼返信
※1843
今の携帯用チップでゲーム4Kとか燃えるぞ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:42▼返信
>>1843
任天が4k画質?
無理無理(ヾノ・ω・`)
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:55▼返信
※1843
🐷「寝っ転がってできないだろ」
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 17:56▼返信
>>1845
ダイジョブダイジョブw

バーチャルボーイみたいにワイヤーフレームのみのグラフィックならイケるイケるw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:56▼返信
またゴキを論破してしまった
日常的にダンダンロンパしてしまってすまんな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 18:58▼返信
新型switchにゼルダとマリオ
鬼に金棒だな、すしずめPS5は桃の無い桃太郎ってところか
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:00▼返信
もうPS5は必要ないな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:09▼返信
東大卒が考えた直角エアフローさえあればいけんじゃね?
まあこれを最後にハード製造からも撤退したけどwww
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:21▼返信
100G超のゲームも珍しくなく、PS5とかは1Tでも手狭だからな。
肩を並べるつもりでそういうゲーム出す気なら、512Gは相当少ないと思う。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:30▼返信
Switchに512GBのSSDなんて載せたら冷却以前に5万超えちゃうだろ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:39▼返信
内部ストレージの話だよな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:40▼返信
5万円超えてもこれしか無い需要で任天堂ファンは買うでしょ
任天堂も次世代が出るとソフトも次世代機にしか出さなくなるし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 19:43▼返信
※1856
名前の付け方次第ではWiiUの二の舞だぞ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:13▼返信
>>1856
メイン層が子供の親だから相当売り上げ台数減るでしょその値段だと
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:13▼返信
>>1850
ゼルダとマリオしかない新型ゴミッチw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:14▼返信
>>1849
何を論破したの?頭大丈夫🤭?w
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:15▼返信
>>1843
今のゴミッチ1080pすら無理じゃんw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:18▼返信
>>1823
日本のパッケ勝負限定w300万本出荷いつだよ?wそれにTwitch見てみろ人気無さすぎるから海外人気0だよ豚ピクミンなんか🤣
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:19▼返信
>>1783
豚必殺ハート連打w
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:29▼返信
>>1850
鬼って最期どうなるか知らんのか?w
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:44▼返信
来年発売ならスイッチ後継機の寿命に新作ゼルダ間に合わない説
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 20:46▼返信
そもそも任天堂の開発費1100億円でハード開発してるにしては少なすぎだわ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 21:02▼返信



豚は勝ってると思ってる時は「現状維持」しようとしてイキるんだよw「性能なんて要らないスイッチで充分だ」ってなw妄想でスイッチの後継機を臨んでるって事は現状を打破しようとしてるってことw要するに「勝ってる」とは思ってない非常に追い詰められた心理状態ってことw


1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 22:22▼返信
調べたらsteam deckってPS2のエミュも遊べるやん
値段変わらんかったら任天堂次世代機やれること少なくて微妙だな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:07▼返信
任天堂のハードは毎回噂よりも遥かに低スペハードが出てくるので公式が正式に発表以外は鵜呑みにしないほうがいいよぶーちゃん😄
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月06日 23:53▼返信
>>1851
任天堂ハードがいらない
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:14▼返信
>>1867
的確な心理分析で草生える
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:17▼返信
液晶ディスプレイwww
テレビやPCモニタとかの大型画面ならともかく
小型ディスプレイで今どき有機ELじゃなく液晶ってww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 00:18▼返信
>>1850
🍣🍣🍣
🍣🐷🍣
🍣🍣🍣

豚語録止めろwww
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 03:59▼返信
メモリ512GB??
日経新聞かよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 04:29▼返信
>>1019
出回っているのは噂ばかりなり
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:02▼返信
リーク情報を上回った事は
一度も無い
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 08:23▼返信
SOCのリークがない所でまぁ嘘松情報ってのが分かる
こういうのは完全自社製造でも無い限りはSOCがまず最初のモロバレするんや
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:04▼返信
ソニー終了
ABタイトルが唯一遊べる国産ハード
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:36▼返信
スイッチで何やんの
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:38▼返信
メモリ・・・?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:06▼返信
>>1878
低スペ確定でイライラwww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 06:13▼返信
すまんメモリ512ってゴミステの何倍よ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 10:24▼返信
原文じゃストレージってもろ書いてあるやんw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:36▼返信
別に間違ってないけど普通内蔵ストレージっていうだろそれは
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:19▼返信
また失敗するのか・・・ Switch U
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 01:24▼返信
ストレージを内蔵メモリと翻訳するアホの記事って信ぴょう性あんのか?

直近のコメント数ランキング

traq