• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






次は日本チームの五輪出場が見たい
「スラムダンクを読んでバスケを始めた。」
という子供たちが大きくなってくれて
やってくれたら、オレは泣くぞ






関連記事
バスケットボール日本代表がパリ五輪出場権を獲得!! 実に48年ぶりの奇跡に『スラムダンク』巻末コメントも話題に

【動画】バスケ日本代表が勝利した時に劇場版『スラムダンク』主題歌が流れ大合唱に


※井上雄彦先生は
国内の有望学生バスケ選手の
海外留学を支援する
「スラムダンク奨学金」も開設していました










  


この記事への反応


   
オリンピック出場おめでとう!!
泣きました😭


雄彦先生、大号泣でしょうね😭

スラムダンク奨学金が花開きましたね
  
スラムダンクを読んで育ってきた世代として
昨日の試合の勝利は本当に感動しました🏀


冗談抜きでスラムダンクの功績エグいよな。
野球サッカーだけじゃないぞ!バスケもあるぞ!
って高らかに宣言して、
明らかに当時の子どもたちのスポーツ選択に
多大な影響を与えた。世界を変えた漫画!


世界1長い?伏線ですね…!
マンガ家の方が、
リアルでもマンガのような事を実現させているのがヤバい


出る杭は打たれるし、杭。



夢を叶えるために
印税で奨学金制度まで作って
20年間国内の選手を育成してきて
それがついに……おめでとうございます!




B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:01▼返信
ここはゴミ記事竜宮城はちま
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:02▼返信
バカボンド早く描けやカス
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:02▼返信
だからさー
むせび泣くの意味調べろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:03▼返信
はちま五大厄災
①プリン🍮
②知らんがな(´・ω・`)
③👁👁
④橋本環奈に◯◯挿したい
⑤◯◯早く死なねぇかな😁
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:04▼返信
ワンピよんで海賊やれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:04▼返信
>>3
今のところ小次郎がいる北九州の小倉に行くかーって所で
丁度連載止まってるから
もうあれが最終回でも良い気もするw
俺たちの戦いはこれからだエンドとして
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:05▼返信
バガボンドってどうなったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:05▼返信



   共産党「さぁて女子高生でも殺しますか🔪」


10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:05▼返信
>>8
ヒントは今のハンターハンター
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:05▼返信
>>4
確かに大喜びしていいのに
何でむせび泣く必要があるんや
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:05▼返信
選手のどこにスラムダンク読んで始めたってコメントがあるんだ?
勝手に伏線にしてんじゃねーよあほが
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:06▼返信
NVIDIAがゲーム部門の予算を削減したと報じられる。GeForceドライバの品質低下はこれが原因か

NVIDIAがゲーム部門であるゲーミングソフトウェアチームの予算を削減したと報じられました。YouTubeチャンネルのMoore’s Law Is Deadが報じました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:08▼返信
なんで勝手にスラダン見て始めたことになってるんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:08▼返信
スラダンブームから30年経ってやっと実ったか
このままずっと盛り上がればいいね
日本では高校までは人気部活だけど、NBAのレベルがバケモノクラスだから日本の社会人リーグが今ひとつに見えちゃってたからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:09▼返信


             ジャンプはなんも関係ねえよ死ね


17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:09▼返信
>>9
何の罪のないバイト帰りの女子高生を拉致し
暴行、凌辱、右目を潰す、両耳の鼓膜を潰す、
ゴキブリ食べさせる、衰弱死させ
コンクリ詰めにする共産党
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:09▼返信
すり寄ってくんな
集英社
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:09▼返信
ジャンプ死ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:09▼返信
ジャンプ死ね




21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:10▼返信
ジャンプ死ね


22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:10▼返信
はちまはひねくれ逆張りアンチ多いなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:10▼返信
ジャンプ死ね



24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:10▼返信
ジャンプ死ね





25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
ジャンプ死ね

 



26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
スカルダンク
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
韓国が出場していれば韓国がオリンピックに行ってたのになあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
伏線回収とは
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
ジャンプ死ね


 
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
ジャンプ死ね

 
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
ジャンプ死ね

 

 

32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
本来であれば国がやるべきこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
>>22
どこにだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
何回記事にするねん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:11▼返信
ジャンプ死ね
 
 
 
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:12▼返信
ジャンプ死ね
 
 
  
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:12▼返信
マガジン死ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:12▼返信
ジャンプ死ね
  
 
  
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:13▼返信
五輪出場に嫉妬した妙なのがわいてるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:14▼返信
>>28
巻末コメントに書いてたことが実現したって話でしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:14▼返信
川縁チェアマン、まだ生きてたんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:14▼返信
ソープ行ったら梅毒貰ってきた🥺
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:15▼返信
消えろ集英社
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:15▼返信
そこはゴリが泣いてる画像だろクソニワカのカスが
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:15▼返信
むせび泣く記事きた!!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:15▼返信
鬱陶しいんだよ
すぐに金儲けに利用しようとするな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:16▼返信
選手が生まれた時には、もうスラムダンクやってないだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:16▼返信
奨学金やってるのはほんま素晴らしいと思うで
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:17▼返信
世代的には黒子のバスケ世代だけどな。若手選手はちょうど10歳頃にアニメが始まったから影響が大きいだろう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:17▼返信
空気読めよ
寄生虫どもすぐに寄ってきてんな
キモいアニオタの妄想を押し付けんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:17▼返信
>>48
ファンが買った金じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:18▼返信
選手「スラムダンク?映画?」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:18▼返信
何なのこいつら
もう少し時間を置いてからステマしろよ
まずは選手をねぎらえ
これだからアニオタどもは社会にウザがられるんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:20▼返信






55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:21▼返信
ほんとウゼえな
このジャンプ厨どもは
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:22▼返信
>>49
バスケやってる奴は黒子馬鹿にしてるぞ
世代がズレてもSLAM DUNKよ
それが漫画
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:24▼返信
>>51
どうやって金を得てるんだよお前は
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:24▼返信
ゴゼビ泣く!
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:25▼返信
はいはい漫画のおかげおかげ
いちいちうるせえよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:26▼返信
なにもしてないのに参加しようとするオタクをいじめるんなよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:26▼返信
ふく‐せん【伏線】 の解説

1 小説や戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうでほのめかしておくこと。また、その事柄。「主人公の行動に―を敷く」

2 あとのことがうまくゆくように、前もってそれとなく用意しておくこと。また、そのもの。「断られたときのために―を張る」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:27▼返信
ん?日本はとっくの昔に五輪出場してるだろ
バスケは無知が多いから好きなように煽れるのなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:28▼返信
で、でたぁ~むせび泣くwww
いつもむせび泣いてんなてめぇwwキモ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:29▼返信
バイトの語彙力が無いせいで悪い印象にしかならないタイトル
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:29▼返信
今の若い選手は読んでたとしてもリアルタイムでは無いでしょ?
親が読んでて家にあったかもしくはバスケ漫画で有名だから読んでみるかだよね
当時連載で読んでなければ思い入れ無いと思う
サッカーや野球にしてもキャプテン翼やドカベンとか若い選手は知らんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:30▼返信
伏線、、、?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:30▼返信
まーたキモオタの妄想か
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:32▼返信
>>62
自力出場は48年ぶりやから喜んでるんやろ😐
出場も44年ぶりや
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:32▼返信
泣いてる暇があったら漫画の続き書けよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:32▼返信
そもそも夢が叶ったって話なのになぜか伏線とか言い始めるあほども
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:33▼返信
反応のコメントを見るについ最近までのバスケ協会がどれだけクソだったか知らない人も多いんだろうな
大流行したスラムダンクに対して「バスケットを変な目で見られる・非常に迷惑だ」って言い放ったのは割と有名な話だと思うんだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:34▼返信
いや今の日本代表ってスラムダンク世代じゃないよね?
30台中盤から40台だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:35▼返信
また空気読まずにオタクどもが漫画のおかげとかバカ言っているよ
選手が頑張ったからに決まってんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:39▼返信
作者のコメントすらないのに何言ってんだこの糞バイトは
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:40▼返信
そもそもスラムダンク人気はキャプテン翼に比べたら影響は極一部の国に限られるからな
翼がドラゴンボールならスラダンはONE PIECEって感じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:42▼返信
オタ「勝てたのは漫画のおかげ」

選手「はっ?殺すぞ!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:42▼返信
バガボンド描きなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:44▼返信
勝手に泣いてる扱いされてる…
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:44▼返信
なんでバガボンド書かないんだ?
リアルはもう十分感動したからいいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:44▼返信
サムネは海南に負けた時のやつだから縁起悪いんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:47▼返信

 バ カ ボ ン ド 描 け
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:47▼返信
>>40
それを伏線とは言わないって話でしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:51▼返信
出たよ勝手に美談
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:52▼返信
井上雄彦自身の発信じゃなくて周りが勝手に言ってるだけなの笑う
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 10:54▼返信
そのために奨学金を継続的にやってるんだから伏線ではないだろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:00▼返信
まあこんな日が来るとはスラムダンク読んでた時は思わんかったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:04▼返信
はーん
どーでもえーわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:06▼返信
黒子のバスケ世代は草。あんなもんに影響力なんかあるか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:07▼返信
>>88
スムダクも大概やろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:07▼返信
スポーツ漫画に興味ない俺泣
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:08▼返信
スラムダンク見てバスケを始めた世代は、俺みたいに40代の人間やぞ
その子供ですらほとんどがまだ10代後半やぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:08▼返信
選手がバスケを始めた理由はわからない
井上和彦はなにもいってない
伏線回収ってなに??
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:20▼返信
クソ声優に変えた事だけは許さん!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:21▼返信
トレースが発覚しなけりゃ完璧だったのにねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:22▼返信
漫画にそんな力ねーよw
96.投稿日:2023年09月04日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:25▼返信
>>11
肝心のバスケ代表選手は黒子ファンでバスケはじめた!ってパターンだったとかならむせび泣いていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:25▼返信
スラダンは名作だけど選手の何人かは黒子見て育ったかもしれんやん
そもそも選手の功績なのにスラダン信者が持ち上げてるのがキモイ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:27▼返信
「咽び泣いてるに違いない」であって、咽び泣いてはないじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:27▼返信
キン肉マン一巻の予言の方がスゴイ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:27▼返信
こう言うのは伏線って言わねーよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:28▼返信
バガボンドを終わらせろ

あとは小次郎叩き殺して終わりだろ?頑張れよ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:33▼返信
バスケブームは先にDEAR BOYSでジワジワきてた
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:34▼返信
それよりもなんでスラムダンク人気絶頂でいきなりやめたのかそろそろ語ってくれや
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:37▼返信
伏線すげええええええ
これもうワンピース越えただろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:37▼返信
※104
めんどくさくなった
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:40▼返信
平成4年のコメントなら30年越しじゃないん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:45▼返信
今の20代前半はスラムダンクなんか読んでねーし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:51▼返信
※108
それはそうだけど、バスケをする人にとっては聖書みたいなものなんじゃないだろうか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:57▼返信
リアル桜木花道、川真田誕生が本当の伏線回収
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 11:58▼返信
伏線回収を正しい意味じゃなく使うの流行ってるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:02▼返信
これがかってバスケ協会にニワカブームは邪魔と言われたら井上か
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:05▼返信
>>1
スラムダンクがバスケを流行らせたのはガチ
バスケなんて誰も知らないレベルのスポーツだったが今の30台後半ぐらいから誰もが知るスポーツに変わった
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:07▼返信
スラムダンクはぶっちゃけ、花道がバスケを始めるまでが面白かったw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:09▼返信
ところでバガなんとかはどうなりましたか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:12▼返信
いや五輪出場だけで歴史塗り替えたとか言われましてもね😅
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:18▼返信
キャプテン翼がなければJリーグの設立はもっと遅れただろうし、
スラムダンクがなければ40代のスポンサーも「バスケ?」という状態だったろう
それほど昔の日本は野球一強で、他のスポーツは今のクリケットやアメフト程度の認知度しかなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:18▼返信
>20年近くにわたってスラムダンク奨学金で米国大学への選手の留学を支援してくださっている
キャプ翼の作者は何かやってるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:21▼返信
代表がスラムダンクを読んで始めたとは限らんのだが?
今の代表なんてとっくに連載終了したあとの世代だろうし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:25▼返信
・スラムダンクでバスケを始めたと発言した代表選手
・スラムダンク作者が泣いたという報告
この記事にどっちもないから勝手な妄想
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:35▼返信
もうちょっと選手のがんばりを誉めたほうがいいんじゃないの
スラムダンクが主役みたいになってるじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:36▼返信
いちいち伏線とか言ってるバカはもうちょい日本語勉強しようか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:44▼返信
こういうのは布石っていうんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:51▼返信
勝手に泣かすな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:56▼返信
>>117
いや相撲の方が人気あったから
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 12:59▼返信
伏線・・・?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:03▼返信
伏線ではないような?
フラグ回収ならまだわかる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:20▼返信
今活躍してる選手達はスラムダンク世代じゃないやろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:26▼返信
きもちわる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:28▼返信
むせび泣いてないじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:43▼返信
出場出来てもクソ雑魚過ぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 13:56▼返信
本人の反応一切ないじゃん
133.トレース王桜木投稿日:2023年09月04日 14:45▼返信





球入れ遊びごときで必死すぎ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:49▼返信
マークトゥー?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:57▼返信
>>12
ついでに井上むせび泣くどころか何も言ってなくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 14:58▼返信
>>40
ふくせん
【伏線】
あとで述べる事のためにあらかじめほのめかしておく、話の筋。

巻末コメントは↑に該当しないね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 16:22▼返信
スラムダンクは確かにバスケの認知度を高めたが
今の代表選手が直接的に影響されたかは時期的に怪しいな。まぁスラムダンクが無かったら日本や韓国にここまでバスケ自体が浸透されて無かったのはかなりあると思うけどね
連載当時のバスケ部入部の倍率が6倍だったわw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:01▼返信
>出る杭は打たれる、杭

何コレ?どう言う意味よ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:31▼返信
伏線でもなんでもないただのバスケファンの願いを勝手に繋げて功績にするなよ
ファンの民度が低い
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:35▼返信
バスケ部とサッカー部はモテる
これはガチ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 17:53▼返信
スラダン世代はアラフォーだと思うけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:23▼返信
残念ながら今現役選手の読んでたのなんかは黒子のバスケやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:28▼返信
伏線というのは元から決まった結果に対して
前もってしかけておくことなのに言ってんだ?

バスケ人口増やしたっていう功績はある
今の選手は読んでた連中の子供の世代やろし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 18:38▼返信
残念ながらスラダン読んでバスケ始めた世代は指導者やってるだろう
間接的に貢献したのは事実だと思うけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 21:05▼返信
伏線の使い方間違ってるけどおめでとう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 21:46▼返信
バガボンドはもうやらないんですか?(´・ω・`)
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月04日 22:31▼返信
スラムダンク世代て四十代だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 00:09▼返信
選手「いや、オレら黒子のバスケ世代なんで……」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 05:55▼返信
五輪「出場権」なだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 07:51▼返信
>>148
バスケ部でそんな事言う奴見たこと無い
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:01▼返信
どちらかというとスラムダンク見てた世代の子供に当たるんだよなぁ。
バスケ好きの親がもってた漫画を見ていたってことなのかな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 09:03▼返信
>>118
頭身を伸ばしてる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月05日 11:39▼返信
今の子がスラムダンク読んでも違和感しかないだろ
ゾーンプレスとかなにそれ?って感じだろうし
センターの役割も全然ちげぇし
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:03▼返信
>>153
物語を楽しんでるからそもそもルール知らないこの方が読んでるし

直近のコメント数ランキング

traq