Steam版ACVI(オフラインモード)
— スミ夫𝕏 (@tukasakotobuki) September 2, 2023
一人称mod試プレイ
これは完全に「コックピット視点」ですわ!
アサルトアーマー使うと一瞬自機が見えるのも「演出」感あって楽しいところ
強いて言うなら武器類は透過なしとかに出来たら更に盛り上がりそう! pic.twitter.com/oXRmfRofpC
Steam版ACVI(オフラインモード)
一人称mod試プレイ
これは完全に「コックピット視点」ですわ!
アサルトアーマー使うと一瞬自機が見えるのも「演出」感あって楽しいところ
強いて言うなら武器類は透過なしとかに出来たら更に盛り上がりそう!
鉄騎のコントローラーはやっぱ映えるな… pic.twitter.com/QifefySTrG
— えぞなべ (@Urthr_6) September 3, 2023
この記事への反応
・撃破されたら緊急脱出ボタン押さないとデータ消えそう
・やはり鉄騎コン、鉄騎コンはすべてを解決する
・か、カッケーーッ!!!
・かあぁっっっっっこよ!!!!!!!!(クソデカボイス)
・VR modも欲しい
・やりたいの、コレ!!!
・これVRでやったら没入感すごそう。
・すげぇ。手が本物にしか見えない
・俺がガンダムだ!
・鉄騎をここまで使い熟すには50年修行が必要と思っています。
かっこええ!


やっぱりガチ勢はSteam版か
ゴキステ版どこの世界で売れてんだよ🤕
PS5版かった情弱はちまにおる?
VRでやったら操作パネルが見えんじゃないか
適当に完全再現とか言うな
そもそもコクピット内なんて一回も出て来ない
これだけのためにXBOX買ったわ
ちまきは脳が不完全(不自由)なんや すまんの
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョオオオオオーンンンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
今のトレンドは手のひら操縦桿だろ?
ソースはPS2時代のムービー
FF16も
スターフィールドも
おそらくスパイディも
全部PCでできるな、おまけにMODも使える。ゴキステいらねーw
Switchのゲームは無料で全部PCで出来るよ
アホ発見
その理屈ならSwitchもっと要らないんだが
そんなら今持ってるPS5版で良いかなって
これはいいんだ…ふーん
やはりVRしかねえな
車ゲーの座席がグワングワン動く奴みたいなの想像してたのぬ
それを嬉々としてネットに上がる時点で気持ち悪い
MODとは名ばかりのチートだしな。
昔のACの設定画見ると全然違うぞ
貧乏人連合が羨ましいは無いかなぁ
既に65%がPS5でプレイしてる国もあるという情報もある
身の丈わからねえのなあ?お前みたいなアスペ共はよおw
性能追うだけで音を上げる貧乏人はおとなしくCS版買え
ゲーム買ったら入れてみよう
もうこれ以上お前は生きててもしょうがないしな
灰色の人生でゲームも金もないゴミ人生
もう何も誰もお前は救えない
ネタバレ嫌がらせとかほんと暇だな
一人称MODトーマスMOD→「んほぉーこのMODたまんねぇ😃💕」
こんな奴しかいないのかよ、フロム界隈は
MODで騒いでるなんてごく一部だぞ
根本的にPC版プレイヤーとか壊滅的に少ないし
フロムブランド高まってたおかげで多少盛り上がったけども
マウント取るのが大好きなフロム信者と
買わないで批判or称賛するまとめキッズのおもちゃで終わったな
💩
随分物持ちいいんだなw
コメの少なさいい加減気づけアホ
なんなら持ち上げてる奴が主人公の名前を間違えてるとかもあったし
617が主人公でも良かったよ
指が足りない問題も何とかしてくれそう感がある
後ろブースト時だけ見えるようにしてほしい
PCも持ってなく遊べない豚がPCPC言っててw
おいおい全機種マルチなんだから仲良くしよーぜw
MOD入れてきっちりFPS(コックピット)視点にしてるから
先日のやつよ
周辺機器やモニターこだわるくせにTPS視点
自機のシートに座ってる筈なのにその自機見えちゃってますけど? 神の視点じゃないですかぁ?
間抜けにも程があるわ
すまんなフレと出来ないsteam版に選択肢は無いんや
ガスコインより余程優しい
ハハハッ
豚は再現できないから、ごっこ遊びでもやんの?w
戻してしまうからじゃ?
戦闘スピードは今作よりずっと速かった4系でも行けたしそこらへんの問題では無いと思うんだけどねぇ
主観mod 270DL
イージーmod 6000DL
嘘でしょガチ勢さん?
イカサマに魂を売り渡した自称ゲーマーが何か言ってら🤣🤣🤣🤣🤣
それなら使わなきゃいいじゃん
ぶーちゃんはお人形遊び
得意なんだぞ!😭
PS5←バルテウス
任天堂スイッチ←最初のヘリ前の雑魚
PC弱者男性←イージーMOD
まるで世界観の違う敵と戦わされてるような気分だった
西洋ファンタジーならともかくロボってなると違和感がひどい
ACて元から無くね?
未だに現役なのが凄い。
しょうもな。。
AI的な高度知能が敵って、初代シリーズからしてそうなんだけどな
初代からfAまではプレイしてるからその辺は知ってる
MOD使わねーならCSで充分よ。
PCでやってる連中は殆どがMOD使う前提だろうし。
所謂旧作にはあった
隠し要素だったけどね
MOD使う知識無いならCSで充分やで。
MODもゲームによっちゃ導入がめんどくさかったりするし。
もっとこうロボアニメみたいにガッ!ガッ!ってスティック動かさないの?
当時はガキで買える金もな買ったし
隠しコマンドで実装されてるシリーズもある
これだけしか持ち玉の無いPS5哀れ
mod開発中だぞ
体験版配布されてるからやってみたら?
ここでガンダムを持ち出してくるの最高にダサい
ワイも思った
ガワも合わせて再現したのかと思ったらどこが猛者やねん
ゲーム楽しむのに売上関係なくね
それならゲーム売上ドベのスイッチって死ぬほどつまんないっことじゃん
今作に指足りない問題は無いんですが
間違えて切り替えて戻せず泣いた記憶あるわ
公式で対応してほしいよね
フロムならユーザーをどう苦しめるかがまず第一にくるだろう
おそらくアプデ1回目はナーフ祭り
今作のロックオンアシスト、視点が敵機体の動きに持ってかれるからVRの一人称は死ぬと思う
あれを意訳するとアイビスシリーズで詰んだわクソゲー、じゃない?
ドベ?PS5の事なんて紹介しなくていいから
スイッチがつまらんってゲーム力皆無だから今すぐゲームやめたらいい
そして見てる感じはバーチャロン
どの道ヘリすら倒せない奴は行くとこ行くとこ詰まってそこで星1
ぶーちゃんまたゴキステとかいう架空のハードの話してる
最高の環境でやりたくない?ゲーマーならさ
Switchが最下位という事実が受け入れられないようだな
ぶーちゃんはそういう無駄なものに金をかけてゲームには一切金をかけないからな
メックウォリアー5が楽しかった
ACはあくまでもアクションゲーム
スイッチ版がなくて残念だなw
大人になってもあんなSwitchみたいな子供向けに作ってあるの楽しめるなんて境界知能だけだぞマジで
いい年こいてプリキュア見てるようなもの
車好きに上限なしのスポーツカーを押し付けるのと似たようなもんやな
アホしかやらん
終わってるよね
その具体例がこのコメ欄
自分が持ってもいないゲーミングPCで殴り掛かったり、違法なMODを入れられることを誇ってみたり
任天堂信者とアンチソニーって何回くらい罪を重ねれば気が済むんだろうな
もうPS憎しを通り越してゲームそのものが憎いのでは?
いやお前がpc版買ってもこの環境揃える金無いやん
夢みすぎ
デュアルセンスエッジ持ってるやつに質問なんやが、デフォルトの感度ってもしかしてデュアルセンスと違う?
FPSやってて近距離の感度に違和感があるんだけど...
まるでミイラだし・・・
スティックのことなら感度自分で設定するもんやぞ
他はL2R2は構造上違ってもおかしくはない位
やはりバニラ(作品そのままを味わうこと)でないとな
FF16で暴れてる連中、無知で何もゲームやってなさそうだからな、ゲーム嫌いな奴らが暴れてるんでしょ。やっててもソシャゲとかな
PS持ってる人はスイッチ持ってる人も多いのに対立する必要がないからな笑
ファンじゃないwwwwどうでもいいわwwwwwwww
きっちりFPS?
元の方でも言ってるがFPSなら必ず映るはずの腕や武装が見えないご都合主義にはツッコまないんで?
でもまぁ楽しそうで何より
考える暇あるなら弾バラ撒け
こういう操縦桿での乗り物兵器類ではどんどん減っていく時代なのに
ACのパイロットって神経接続されて生体AIみたいな存在で操縦は脳波かと思ってたわ
色々妄想はかどってそうで何よりwww
脳内では凄い事になってるんだろうなぁwwwwww
ついでだから油圧で動く6軸のリニアシートも付けようぜ