「アニメ化4作品のマンガ家が腕時計にハマった結果5000万円の借金をつくった話」
— ヒロユキ (@burumakun) September 5, 2023
という本が10月11日に出ます…。
まさかの活字の新書です。自分で書きました。
マンガもちょっと描きました。
よ…よければ…。https://t.co/kIy4xd4bak pic.twitter.com/xrR8Wt3WlK
「アニメ化4作品のマンガ家が
腕時計にハマった結果5000万円の借金をつくった話」
という本が10月11日に出ます…。
まさかの活字の新書です。自分で書きました。
マンガもちょっと描きました。
よ…よければ…。
— ヒロユキ (@burumakun) September 5, 2023
借金返済に充てます
— ヒロユキ (@burumakun) September 5, 2023
この記事への反応
・若くしてヒット作出しちゃった人の金銭感覚って
やっぱ壊れてるわ
・自分の金で好きな趣味につぎ込んでるならいいだろ
…と思ったけど借金してんじゃん…
・投資目的で買ってたの?
・私が買ったドージンワークがランゲになったと思うと光栄です
・こうなったら借金1億めざすしか!
・5000万「借金できた」ってのも凄い…
・左端から、多分これかなーと思うやつ🧐
・リシャールミル(数千万〜億超え)
・ランゲ1ムーンフェイズ(定価700万、中古数千万)
・オメガ スピードマスター(スヌーピーなら定価100万くらい?)
・パテックフィリップ ノーチラス(定価500万、中古数千万〜)
・ロレックス デイトナ(定価200万、中古500万〜)
ワイが買ったアホガール単行本も
オメガやロレックスになってたのかな…
そしてこの本の印税も(察し)
オメガやロレックスになってたのかな…
そしてこの本の印税も(察し)


ほっとけい
なんつって(爆笑)
バカを装ってタチが悪い
マンガ家さんとアシスタントさんと ← 知らん
アホガール ← 知らん
カノジョも彼女 ← 知らん
流石にアニヲタとしてにわかと言わざるを得ませんよ?
全部売れば買った時以上の金になるんじゃない?
高級スイス時計
さすがに物を知らなさすぎる
時計なら資産だ
ネットに接続した時に逐一時間を合わせるから0.1秒狂うことも起こらないしな
まぁでも長期間充電できないような状況で時計が必要ってこともあるだろうけど、カシオの電波時計でよくね?
離島だろうが山奥だろうが電波を拾えば正確に合わせるし、カシオなら年単位で電波を拾わない環境でもズレなんてそうそう起こらんだろ
君よく人に世間知らずって言われない?
30歳越えています。
思い出は美しいままにするべきでしょうか?会いに行くべきでしょうか?
お前おもろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんやねんその顔wwwwwwwwwwww
借金と資産あるならチャラだろ
被害者ぶるな
ブームが終わったのはドレスウォッチだな
今は世界的にラグジュアリースポーツウォッチがブームでスイスの高級ブランドが出してるのも普通に人気あるで
途端に泣き崩れる嫁
すまんな、もう高級腕時計は買えない
カービィの漫画家は株であててしまって、漫画のやる気なくしたとかあったな
基本的に出歩かない漫画家なんか特に
アホほど高騰してるわ
紅音ほたるみたいに早世してしまってあの時会いに行けばよかったって後悔するよりは行くべきだと思うよ
自慢やん
時計でよかったね、ちゃんと売れるものをコレクションするんやで…
寝かせて売ると高くなるやつでしょ?
チープセイコーなら機能なしで年差一分くらいだよ
ほんとのまさかにはこいつは頼れる
時間見るならスマァヌッホがあるばャンw
(本当はHigh beat(10振動くらい)の時計が欲しい。)
海外じゃ奪ってくださいって歩いているようなもんだぜ?👍
腕切り落としてでも奪って行くらしいね
ゴミ時計ばっか趣味で買ったの?
勝ったな
長くても寿命は5年、そのたびに新しいのに買い替えだからなぁ…
高級時計も数年おきにオーバーホールで数万消えてくけど…
借金か?それ
資産価値は同等かそれ以上あるのに何が借金なのか
借金というか資産やん
その億の時計売ればええやろ?
そういうのはガチ困った時だけだ
これをネタに漫画書いてるし記事にしてもらって話題にもなって売れるだろうし
笑いが止まらんだろうな
自分のための出版社や雑誌まで作ってもらえた
良いから早く時計売ってしまえ
ただの話題作りミエミエやん
女をバカだと思ってんでしょ
そりゃ、本のタイトルに使うくらいだから、話題作りその物やろ
登場人物全員バカだぞ
「時計にはまった作者が教える時計選びのコツ」ってタイトルはキャッチーじゃないから言い換えただけやで
時計が似合うイメージはないな…
だからかね?
「まんだらけ」でアホガールが安売りしてたの。
なかなか売ってなかったんだが。
よしこの方がマシ??
腕時計はどんどん価値が上がっていくんやからそのうち時計職人がいなくなったら買った値段の数十倍の値打ちが付くからとりあえず10年置いてみろ
飛 ぶ ぞ
パチやソシャゲよりマシ
なにもわかってなくて草
スマホはiponeか?w
一々アピールしているあたり、怪しいだけって話
統一教会の時は占い番組を始める
つまんな…
借金ではないような
ワイの古いロレックスすら訳わからんくらい高値になっとるし。
使ってはいけません
投資だとしても新作時計投資は博打だよ
双極性障害とかなのかな
草
カノジョも彼女10月から2期が始まるな
不人気そうなのに他のヒロインの10倍ぐらい優遇されていて不思議だった
高い時計に価値見出せないや
ふつうに5000万今すぐはらっても、1億以上の貯金はあると思うよ。
高級時計はどこに持って行ってもそこそこの高値で買い取って貰える、なんなら壊れてても買い取って貰える安心感があるけど
売りに出すと実際は7割が買った当時の値段以下や
ただこれを負債というのは欺瞞の類だな
漫画書かないでエッセイストになってる
雑誌も作る
両方やらなきゃならないのがヒロユキの辛いところだね
フランク三浦の俺の時計もいつかは…
高級時計やウィスキーの値下がりが大きい
ならねーよ
今高級腕時計は、中国のデフレ不況によって、いの一番に貴金属類が大量に処分されて、日本でも暴落した。
処分しやすい投資はこれから継続して暴落し続けるやろうな。
売れば相当利益出るんじゃね
ヤッチますたー\(^o^)/
とか言っているにバナナ5本
日本語が読めず故に検索もできないレベルのアスペ
わからんでもないなトレーディングカードやってるとして、たった一枚のカードで満足するかというとな。
ドリンクバー頼んでウーロン茶だけ飲んで帰るかというとな他のジュースも飲みたいだろ?
なんなら買った時より高く売れるまである
むしろ億万長者やん
どうせ投機目的でかってるのであって使ってるわけじゃないんでしょ?
漫画家ってローンとか組めないかとおもったが、どっから借りたんだろう
まぁ値下がりする時計もあるけど