• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ガチで怖い】どんなに短い離席でも必ずPCロックをかける上司に「セキュリティ意識高いっすね」と言う → 上司からの返答があまりに恐ろしすぎてネット中が震える…(((( ;゚Д゚)))


話題のツイートより






異動前の職場で一瞬、
「ロックされていないPCに対してはどんな悪戯しても良い」条例が
発令されたことがあって、なかなかエキサイティングだったな。

チャットで突然同僚が狂ったようなことを言い出すのが
二、三日に一度あった。




  


この記事への反応


   
乗っ取られたフリして嫌な上司にズバズバ言うムーブが起こりそう

私なら砂糖たっぷりのコーヒーをキーボードの上でひっくり返すかな
(どんな悪戯をしても良いと言う概念の拡大解釈)


変に圧かけない形でのロック奨励と注意喚起か
  
これはなかなか良い。
下手な「離席する時はロックしろ」令よりも効きそう。


これはとても良い行動ハック笑
セキュリティ意識を高めるために正攻法での啓蒙ではなく
「楽しい仕組み」で対応していくのはカルチャー醸成的にも良い


壁紙が際どいものになるのが基本かな…

①新規フォルダ作ってデスクトップのアイコンを全部中に入れる
②新規フォルダでデスクトップを埋め尽くす
③適当に選んだ1個のフォルダに、残りのフォルダを全部入れる
④②~③を飽きるまで無限に繰り返す
⑤フォルダ数が多すぎてPCが動かなくなる




なんて恐ろしい荒療治なんだ…
効果が出るより先に
別の致命的な問題が発生しそう…


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CG5S2PDJ
田村由美(著)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:22▼返信
✋👁🤚
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:22▼返信
嘘松大喜利大会は今日も盛況ですね
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:23▼返信
極解アスペがつまらん大喜利始めそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:23▼返信
どんな悪戯しても許されるってもう色々アウトでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:24▼返信
普通にロックはかかるやろと思ったけど
離席から数分後だから、その間に悪戯されたのかと考え直した
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:24▼返信
面白そうな職場で羨ましいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:24▼返信
パクツイな上に嘘松とか生きてる価値ないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:25▼返信
この一瞬で判る嘘もその時書いたの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:25▼返信
許されるイタズラが思いつかん
壁紙一つ変えても元に戻す手間があるわけだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:25▼返信
なんでもかんでもさん付けしまくった末路じゃブス
発達障害のおどれが柿食うときや〜
大好きじゃろーーーーーー⁈🤗🥳🤩
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:27▼返信
ロックされて無かったらマザボやSSDを抜き取って転売しても良いのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:27▼返信
嘘松に嘘松を重ねる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:27▼返信
嘘つき
ウィルスダウンロードして社内LANに乗せられたら企業終るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:28▼返信
創作松
みんなバズりたくて必死すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:28▼返信
マウスの左右ボタン機能を入れ替えるの地味に嫌だぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:28▼返信
くだらねえ
>・私なら砂糖たっぷりのコーヒーをキーボードの上でひっくり返すかな(どんな悪戯をしても良いと言う概念の拡大解釈)
↑あと、この糞虫にガソリンかけて火をつけていいか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:29▼返信
こんな小学校みたいな職場やだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:29▼返信
何かあったら個人だけじゃなくて企業の評判も下がるだろ

嘘松の前に社会に出ろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:31▼返信
国恥習近平
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:32▼返信
業務に支障が出ない程度の悪戯に決まってるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:32▼返信
会社に損害を与える可能性があるのに
ねえよアホが
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:32▼返信
>>1
コマンドプロンプトで全削除コマンド使いやついそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:32▼返信
>>16
そんな発想する時点でお前も同等だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:32▼返信
嘘吐きを見て嘘つきが乗っかっただけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:33▼返信
キンペー君今度は自分勝手な世界地図を発表して世界を怒らせてる模様
馬鹿なのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:33▼返信
>>9
フォルダを少し移動させるとか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:35▼返信
※13
故意のウイルスダウンロードは犯罪
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:35▼返信
中学の時に情報処理の時間で、送信者の名前しかでないチャットのやつで他人の名前に書き換えて遊んでたな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:35▼返信
チャットでいたずらする程度がとんでもない展開かよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:35▼返信
普通に犯罪だからやめとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:36▼返信
>>9
モニターの明度をちょっとだけ下げる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:36▼返信
共有にブルースクリーンを偽装したhtmlファイルを置き
それを開いてフルスクリーンで放置する悪戯したい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:36▼返信
他人のPC弄る暇あったら働くといいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:37▼返信
「麦わら帽子をかぶった男に倒された」 70代男性に路上喫煙を注意されたことに憤慨し暴行か 52歳無職の男を現行犯逮捕

例の男の将来を見ているようだ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:37▼返信
業務に支障でるだろ
まぁ嘘松だから大丈夫か
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:37▼返信
>>9
キーボードのエンターキーを取る
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:38▼返信
ブラインドタッチできない人のキーボード分解してキーを入れ替えたり英語キーボードに変えるいたずらならやったことある
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:39▼返信
>>9
デスクトップのSSを壁紙にして
本物のファイル類はどっかに隠す
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:39▼返信
わざと乗っ取られたフリして上司の悪口書く奴いそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:39▼返信
嘘に嘘を重ねる
X民は病気だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:40▼返信
こいつ本当に会社で働いてるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:43▼返信
嘘松も適当になってきたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:43▼返信
デスクトップのスクショとって壁紙にして、ツールバー隠されたら数日後にまぁまぁ焦ると思う。
44.投稿日:2023年09月07日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:48▼返信
conconフォルダを置く
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:50▼返信

度を越したイタズラで仕事が回らなくなるわ
大事なファイル削除されるだけで仕事辞めるレベルでやる気なくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:50▼返信
PCの悪戯だとデスクトップのスクショ取って壁紙にして、その後ショートカットアイコン全部隠すのがあったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:54▼返信
そんな会社ねえよ
悪意あってランサム感染させたりしたらクビどころじゃねえぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:54▼返信
むかつく上司に本音をロックしてないPCからメールで送信するとか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:55▼返信
クリーンインストールしちゃおっと
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:55▼返信
他人のPCにいたずらって一番やっちゃいけない事だよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:55▼返信
バイトテロやバカッター見てきたからいてもおかしくないけど
そんな妄想嘘吐きがオフィスで働いてるわけないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 12:56▼返信
学生時代に壁紙をそいつの好きな二次元キャラに変えるイタズラならしたことあるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:07▼返信
上司死ね!上司死ね!ってメール送って「すみませんロック忘れてました~」
とかできるなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:09▼返信
馬鹿じゃあるまいし、そんな企業あるか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:12▼返信
これは乗っ取りなんです~
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:17▼返信
どんな職場だよありえないよハゲ

学生馬鹿の考える話はとことんまでズレまくってる。どんだけ社会を知らないんだよw頭おかしいレベル。
少し考えれば相当なアホでも分かる話だぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:22▼返信
>>57
誰でもありえないと分かるレベルだし学生に失礼
幼稚園児かなにかでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:24▼返信
業務に支障が出るのにやるわけないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:30▼返信
>>9
社内チャットにソイツのアカウントで書き込みする
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:38▼返信
まぁ嘘なんですけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:40▼返信
マジで?そんな事が許されてるなら特定フォルダ配下を復旧できない形で全部消すか
なんだったらオフィスで可能な限り上層の共有フォルダの中身全消しするぞ

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:42▼返信
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 13:59▼返信
会社主導の悪質極まりない情報セキュリティ事故
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:02▼返信
イタズラの定義が曖昧
イタズラした方が電子データ改竄等で訴えられる可能性がある
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:02▼返信
デスクトップのスクショとって壁紙にして、ツールバー隠されたら数日後にまぁまぁ焦ると思う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:15▼返信
嘘松を何回もやるなよ
アホなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:16▼返信
いたずらは同じ価値観同士じゃないと成立しない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:23▼返信
嘘松にもほどがあるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:29▼返信
>>22
なんで1に安価付けたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:30▼返信
>>22
ん?もしかして普通に信用毀損罪に問われそうな行為を会社が推奨したの?
んな会社あるわけねえだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:36▼返信
普通に考えて、パスワード変更だよね。
悪戯内容は。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:43▼返信
c:¥windowsの中身を適当に消す
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:44▼返信
ログインしたときにバックグラウンドでデータが消えるコマンドを自動実行するよう登録
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 14:57▼返信
くそ嘘松め
少し前にバズったロック必須上司みて思いついたんだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 15:01▼返信
使いやすくレイアウトしたデスクトップアイコンを自動整列された程度でもキレそうなのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 15:04▼返信
Cドライブ→右クリック→フォーマット
これ一択
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 15:17▼返信
>>70
ここがはちまのコメ欄だからだよ
知らないなら覚えて帰ってね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 15:19▼返信
やられたなってわかるから笑って済ませられて楽だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 15:29▼返信
1〜5の手順
やってる暇あったら上司殺せよ笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 15:32▼返信
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 15:35▼返信
アホが考えそう
仕事の足の引っ張り合いにつながることはやらんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 16:07▼返信
データ全部削除したるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 16:18▼返信
なんでやねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 16:19▼返信
業務書類の内容を一部まちがった内容に書き換えておくとか相当いやらしそうだが
まあ非現実的だよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 17:37▼返信
自分が昔やったのは、同僚のノートPCのモニターに
△▽のパケ写真出力して貼り付けたくらいかな(物理)
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 17:58▼返信
いやあ~しかしジャニオタクソ膣共の脳が毎日破壊されてほんと気持ちが良いな♪(笑)
今まで男向けアイドル叩いたり他のアイドルに威張り散らしてきた報いだ!!!!!!!!

死に散らせジャニオタクソ膣おばさん共wwwwww😂😂😂
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 18:35▼返信
こんなわかりやすい松ある?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 20:21▼返信
会社の機密情報を公開してもいいんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 21:56▼返信
ロックかけるのは当然だろ、にわかかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 21:58▼返信
上下反転はやったことある
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 22:10▼返信
うんこ会社のうんこ社員
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 23:18▼返信
生き生き嘘松鑑定団

直近のコメント数ランキング

traq