• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより


関連記事
【炎上】ゲーム制作者「AC6は鬼難易度。チートMODに頼ってもストレス溜まるクソミッションがある」
【動画】ACファンが作った『アーマードコア6』の偽広告がカッコ良すぎると話題に!「エモい」「感動しました!」
【動画】『アーマードコア6』の対戦がクソと話題になっているけど、実際こんな感じ! お前ら、こういうのは受け入れられる?





dbaen



難易度選択出来るなら買い戻します
死にゲーに味しめたの?
往年のアーマードコアファンはこういうの求めてないんだよハゲ!!!!!!


B0C3LXS6ZG
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





この記事への反応



往年のファンなら詰まったらタンク使えよ…

老化や

1からやってるオッサンやけど普通にクリアできるからな😂
まぁ昔よりは難しいとは思うけど


別にそこまで難しくないと思うが

ディスク版買ってるおっさん

まあムズくしてりゃ良いと思ってるゲーム増えたよね明らかに

10年ぶりに出るようなゲームならなぁ

ワイの職場のフロムおじさんも今作はクソゲー言ってたわ

アーマードコアって元々死にゲーやろ
苦労して倒したと思ったら騙して悪いがとか増援を確認とかようやられたし


おじさんイライラで草ァ







かといって簡単でも叩かれるだろうしな・・・・







コメント(1684件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:02▼返信
ぺこら」ですらクリアしてるのに…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:02▼返信
パッケージ買うような情弱には今作は厳しすぎるだろうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:02▼返信
ディスク割るあたりが懐かしさを感じる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:02▼返信
ゴキはゲームヘタクソだからなぁw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:02▼返信
何にキレてるんだ?
難易度は昔から高いから難易度にキレてるわけじゃないよな?
難しさのベクトルが昔と違うってこと?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信
この人にとって悲報ってだけだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信
フロム慌ててバランス修正したなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信

これもマイクロソフトとの契約ですか?はちまさん

10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信
パケ爺認定w
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信
闘争を求めてるんじゃなかったのか?
口ばっかりやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信
ゴキイラでディスク割りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信
キチガイを晒すような記事やめなよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信

弱男の為にアプデしてやったんだからクリアしろよ

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:04▼返信
リトライしやすいし難易度高すぎないやろ……
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:04▼返信
でもアプデ前バルテウスですら6割強倒してますよね?
老化でできなくなった方が少数派じゃないですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:04▼返信
下手くそがブチ切れてて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:04▼返信
単に10年の間にゲームの腕が衰えただけなのでは...?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:04▼返信
faの時はハードとかあったけど元々難易度選択なんてなかったしグダグダ文句言うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:05▼返信
どんだけ下手やねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:05▼返信

でも、今までのアーマードコアユーザーよりもソウルシリーズの新規客のが多そうだが

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:05▼返信
ハゲはお前やろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:05▼返信
ゴキ「僕がクリアできないゲームなんてヤダ😡」
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:05▼返信
本物の往年ファンは難しいなんて誰も言っとらんぞ
最難関はfaの終盤ミッションやし
ACエアプ過ぎる
ガチのファンは序盤高めだけど全体的には難易度低いって感想だぞ
その序盤高いもバルテウス前で装備揃ってねえのが原因だったし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:05▼返信
周防パトラはもう2週目やってんのにな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:05▼返信
この程度の難易度でディスク割り、雑魚すぎだろw
それでもフロム信者かよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
>>5
貧乏ゴキブタはいつも脳内で神プレイしてっからなw

あ、前の記事じACは銃パンパン撃つゲームだからクソゲーゴキ!とか言ってたっけ?w
エアプで持ち上げてるスターフィールドが銃パンパン撃つゲームとも知らずになw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
どうせAボタンとBボタンをポチポチ押すだけのゲームしかやってこなかった人なんだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
キモオタ無職はすぐ犯罪に走る
テンプレ通りの高身長一重不細工キモオタ45歳
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
今どきディスク割りとかw
DL版買って本体叩き壊せば少しは認める
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
往年のアーマードコアファンならシリーズを経るごとにシステムなり色々変わってるの経験してるはずなんだがな
おかしいな〜
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
ディスク割るぐらいならくれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
ジジィが反応速度落ちてるだけなのにゲームの完成度のせいにしてんのは草
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
専用コントローラー欲しい。
左右腕装備武器に加えて、肩武器まで長押しする必要があるならLRは埋まってしまう。ジャンブとクイックをL3R3は…ちょっと押し辛いにも程がある。背面ボタン付きの専用コントローラーを出してくれ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
おいおい、何の音沙汰もない期間に念仏みたいに唱えてたお得意の“体が闘争を求める”はどうしたよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
ツイ消ししてる?なんて垢か書けや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
えっ?昔から超高難易度ゲーじゃなかったっけ
OPの映像に惹かれて始めてプレイしたのがAC4だったがあまりの操作性の難しさ、敵の強さに
挫折してそれ以降全く触れてない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:06▼返信
まぁレス見ててもバルテウスごときに苦戦してる雑魚居たしこうなるのは確定的に明らかだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:07▼返信
元から死にゲーだしなんだったらリスタートが楽になってるだろエアプ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:07▼返信
まあじぶんも年寄りだけどフロムのこういうの見るたびに
「たぶんゲームを理解してないだけ」と思うわ
理解が進むほど簡単になるからなあそこんちのゲーム
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:07▼返信
お前らが老化で反射神経が鈍くなったのが原因だろwwwwwwww(笑)wwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:07▼返信
往年のACユーザーなわけないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:07▼返信
>>31
十数年ぶりに復活したロートルなんだろうな
当時でもラストレイヴンとか普通に今くらい難易度高かったはずだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:08▼返信
え?ファンならアセンでなんとでもなるって知ってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:08▼返信
ps5って120fpsでんの?
みんなよく60で出来るな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:08▼返信
ゴキくんゲーム下手だもんねえww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:08▼返信
>>27
ゴキイラで誤字www
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:08▼返信
※41

わかる
マリオも子供のときの方が上手だったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:08▼返信
フロムが死にゲーに酔ってるのは分かるもう死にゲー以外作れんだろこの会社
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:08▼返信
みんな
せめてゲーム弱者にはならないでおくれよ😧
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:09▼返信
初心者の俺でもクリアできたのにエアプだったん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:09▼返信
もうネタをXから持ってるだけの糞サイトになりががってるよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:09▼返信
>>27
ブヒさんバカだからなー
自分が持ち上げてるものを一ミリも知らない無知の知的障害でもしゃあない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:09▼返信
いやマジで破壊しとるやん・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:09▼返信
負けたってデスペナないから死にゲーじゃないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:09▼返信
PSで出てるソフトが好調だとイライラする系のバイトの記事か
そんなことしてる暇あったらスタフィーのポジ記事でも作ったほうがいいぞ
もう空気になってるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
>>45

え、でもお前のモニター120に対応してないじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
>>25
キョロちゃんネタなのにクソ強くて笑ったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
短気は損気なのに😦
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
>>44
一番詰まりやすいバルテウスでも本物の往年ファンが伝統のパルスガン買ってないわけないし試さないわけがない
エアプ馬鹿にはこの意味もわからんだろうけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
島田紳助にされました
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
>>49
デラシネ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
>>45
おまえPS5エアプの癖に嘘書くなよ屑
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:10▼返信
ゲームクリア出来なくて物壊すとかゴキは精神年齢低いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:11▼返信
古参兵下手糞な癖にプライドだけ高いからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:11▼返信
弱者の共通点
「他人の意見を拒絶」
「自分を客観視できない」
「他責思考」
「他力本願」
「努力しない為の言い訳に全力」
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:11▼返信
よっしゃ!!おめーら5,000目指すぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:11▼返信
ゴキブリオジサンは凶悪なのが多いね…
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:11▼返信
>>57
自演ウザイ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:11▼返信
※52
はじめからそうだろ
拾ってくるとこが若干違うだけで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:11▼返信
>>47
わりーなエアプ貧乏人w

次はスターフィールドとそれできるPC用意してから発言してくれよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
PS5とか好きそうw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
いや求めてましたけど?😄
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
>>49
むしろプレイヤー側も死にゲーに酔ってるでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
フロム信者が何を言おうと弱体パッチとか来たわけで
フロムとしては高難易度を求めるユーザより復帰勢や新規勢を優先なんだろうね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
これがPS5ユーザーなのか。。。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
老化して鈍ったんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
>>56
どしたん急に😥
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
ディスク割りは同級生2とかエスコン6でもやってる奴いたな
自分に合わないからって大人げない事しちゃいかんよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:12▼返信
フロムゲーなんて死にやすいだけなんだから考えてやれば誰でもクリア出来るじゃん反応速度に頼ってた馬鹿が老化でプレイ出来なくなったんじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
得意げにストーリークリアして自慢してる奴も対人でこうなるからなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
往年のファンっっっっっっw



今まで通りのアーマードコアやん
下手くそなのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
こんなのファンでもなんでも無い。往年のっていうけどどうせ流行ってるしやってみよ勢だろ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
往年のアーマードコアファン ← もう中年だろ。中年が文句言って良い資格あるとでも思ってるの??
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
冗談で古参レイブンはコントローラーぶん投げそう
って書いてたけど
本当に投げてそうだなこれは
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
>>1
何回同じネタやってるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
旧作もAC戦とか特化したアセンブルにしなきゃ駄目でしょ
この人本当に旧作プレイ済みなんか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
やっぱおかしいよな
ACってこんなゲームじゃなかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
【悲報】ゴキブリ、ハゲていた…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
かと言ってFF16はぬるげーだったし、難易度って大事だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
おじいちゃん
アプデで弱体化されたよ

戻って来なよ😜
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:13▼返信
これで無理ならラスジナやナインボールセラフをどうやって突破したんやお前は
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
シリーズはAC2以来、難しいのを神格化するフロム信者にはうんざりするが、なんだかんだ3周目楽しめてるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
今日のアプデで武器強化とボス調整で死にゲー派がブチギレとるが
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
>>88
己のゲームスキルが時代に追いついてないだけだと認めようよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
>>84
ガキよりは金持ってるだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
>>91
バカで短気だからディスク割ってもうムリなんですよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
ゴキちゃんゲーム下手だから指導してあげてぇわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
これは今までと同様の難易度で出すべきだった。馬鹿の一つ覚えじゃあるまいし、何でも死にゲーにすれば良いってもんじゃない。今までアーマードコアを支えてきたファンに失礼。これは怒って当然。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
ACって前から難しいと思ったが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
わざわざ割って載せるの陰キャ感あって笑える
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
4と5より簡単じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:14▼返信
AC6に文句言ってる人は
ゲームスキルアプデ失敗しちゃったんだなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
直前からリトライできたり、ミッションが失敗扱いにならなかったり、むしろ簡単になってるんだが、本当に旧ファン?
ていうか昔から巨大ボスとかトライ・アンド・エラー的なのは居たからなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
往年のファンって言い方もだんだん通用しなくなってきてるの笑えるw
大体お前昔のACエアプか?って言われるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
いるんだよなぁ
ゲーム難しくてクリアできなくて「クソゲークソゲー」言い出す奴
ゲーム弱者男性だったんだなあれ😧
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
慣れたら普通ゲーだったわ。

往年のACファンとやらに言いたい
難易度が上がってんじゃない。お前が下手くそになってるだけだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
クリアできないユーザーからしたらどんなに世間の評価が高くてもクソゲーだからな
クリアできない事を理由に低評価付けてる奴に大してお前が下手くそだからってマウント取る奴が一番分かってない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
また関係ないのに任天堂おじさん張り付いてるのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
自分はVチューバーよりヘタクソですってカミングアウトしてるようなもんでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
>>96
あっそ
ならPC版買ってチートmod入れたら解決だぞ
よかったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
適応力の無いヘタクソ老人が過去作の古いセオリーが通じんから「前のに戻せ」みたいな事を言うのって
スマブラやゼルダしかした事が無い&出来ん豚が他ゲーに対し「スマブラ式にしろ」とか言うのと変わらんよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
>>99
シリーズでも難易度低い方ですがそれは
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
>>97
割ったの!?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
ゴキにはFF16みたいな誰でもクリアできる一本道ムービーゲーじゃないとキツい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
ファイアーエムブレムなんかは時代に合わせてキャラロスト無くしたりと色々工夫してるもんな
やっぱプレステゲーは時代に取り残されてるわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
Xでポストして非表示って意味のないことしているな恥ずかしいやつだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:15▼返信
主語をデカくするな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
フロムゲーはこれしかなくなったなぁ
もういいかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
むしろ丁度いいくらいだと思うがな
Vチューバーが2周目終わりましたとか普通に報告してるし
これ以上上でも下でもダメって事は調整が上手い
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
オッサン自分が衰えただけなんやで
同じオッサンでも楽しんでる人間もおるんや
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
2や3のが普通に難しいだろ

しかも爆速ロードでリトライandアセンし放題だし

今までで一番ぬるいぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
ワシらのACを返して🧑‍🦲
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
俺も往年のファンなんだけど
普通に面白かったぞ
ご自身のプレイスキルの問題なのでは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
>>106
逆にクリアできないのに良ゲー扱いする方が信用できんだろアホ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
俺も往年のアーマードコアファンだけど、普通に遊べたぞ。

はっきりいってもうゲームやれるような歳じゃないんだよww認めろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
よくこんな恥ずかしいツイートできるね
さすがゴキって感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
>>104
せやな
昔から壁になるボスは居るからな

難しい=エアプでいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
(´・ω・`)雑魚武器で遠距離からチクチクしてるだけじゃクリアできないよ、そのくらい考えてプレイしろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
>>106
はい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:16▼返信
自称古参の新入りがACファンを名乗るなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
>>114
画像を見てみい
バッキバキやぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
いうて組み替えるだけで勝てるようになるのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
ハードロック出来る分昔より簡単だったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
ゲームでも弱者なんてどうすればいいんだ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
何回もリトライしてれば、たまにまぐれで勝てるじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
道中にチェックポイントとかあるの優しすぎてびっくりしたわ 4系みたいにとっつき一発で終わる巨大兵器は味気ないしちょうど良かったんじゃないかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
1 AC初期のカラサワ持って数発撃てば勝ちのオレツエー無双ゲー時代で頭が止まってる
2 AC3系列の簡単なルートだけクリアして止めた古参ライト
3 AC4・5くらいしかやってないのに古参ぶってる謎の人
4 周りが糞糞言ってるから自分も糞と思わないといけないと思い込んでる可哀そうな人
5 単なるド下手糞
さあどれだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
ゴキイラが止まらねぇよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
セキロでもディスク割ってたな弱男
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
ブランクで腕落ちたんじゃない?
初見プレイでリトライした箇所なんて数えるほどしか無かったぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
エルデンやってた爺「このゲーム、クリアできないように作ってる!!!!!(ブチギレ)」
ってのは見たことあるけど、マジで武器を振り回す以外なにも理解してなかった人だった
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
>>125
お前以外はできてるよ?
トロフィー実績の取得率みてみ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
画面半分程度しかロックオンサイトが無かった昔のほうが簡単とな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:17▼返信
弱体パッチを出してきたってことは。こういうプレイヤーを取り込みに来たという事
高難易度でイキってる層をフロムは切り捨て始めてるのかもね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
>>125
自分のプレイヤースキルが足りてないのをゲームの所為にするのはダサイ😧
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
言うてラストレイブンとかも結構難易度高くなかったっけ?あんまり苦戦しなかったのってfaぐらいだったと思う。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
3>2>5>1>4>6だろ
難易度順に俺はこんなんだと思ってるけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
マイナーゲーのくせに購入者同士でマウント取ってるようなゲームやりたくねぇわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
>>116
クリアしたことにしますか?(失笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
5系以外やって来たけど難易度に文句はないよ
ただスタッガーは熱暴走とかで良かったんじゃないかと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
>>125
クリアできるまでふつうやるだろ
そうやって逃げ癖がついたから人生からも逃げてるんだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
任天堂フロム持ち上げ後のフロムだけ貶め記事
わかりやすい豚バイト
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
古参は蔑称だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
>>116
動画勢が知ったかぶりしてるわ
もう別ゲーレベルでぬるくなりすぎだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
まあユーザースコアも低いし賛否両論なのはしゃーない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
もっと簡単にしろ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:18▼返信
>>148
それも1vs4あったからなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
なんか全部の自社タイトル難しくすりゃいいって普通に企画力ないだけだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
別にこいつにゲームやってもらう必要もないよな
買い戻すとか言っちゃうのダサいね
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
>>86
往年のファン(最大売上25万)を切ってでも新たなファン(エルデン売上2000万)に媚び売った方がいいじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
自分の好きなパーツしか使わないってのだとそりゃ大変だが
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
>>150
おおきに
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
難しいって言ってる人って
単純に自身の忍耐力が無いって自己紹介でしかないからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
ブースト管理も楽だし回復もできるから釣り合い取れてると思うけどな
元々ソウルシリーズ嫌いで下げたいだけなんかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:19▼返信
Vの女ですら楽々クリアしてるのに悲しくならんのかな、こういう輩。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
そもそも「ディスクを買うレベルの時代遅れで」「パケを破壊して」「その様をネットに上げて」「さらに賛同を得ようとする」って時点で臭さの役満だよ
そんなに自分は間違ってないって他人に言ってほしいのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
>>140
サードハブられて常にイライラしてるゴキブタの略?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
全員クリアできるゲームなんてそれこそクリアした事にして進みますか?って機能ついてないと無理だろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
ピクミンより出荷されてないけどいつも話題になってすまんのう
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
>>6
昔のこいつは若かったからな
老化したおっさん向けのゲーム作れってクレームだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
高難易度死にゲーとか誰得だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
なんでキモオタってすぐディスク割るの
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
両手ガトでぴょんぴょんしながらスタッガーになったら殴るかグレネぶち当てるだけで全部いけんで。
シリーズで一番ぬるい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
昔のACもっとむずかったぞ
一周目じゃなくて全ミッションS取る時の話な
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:20▼返信
>>74
死にゲー嫌いならもう安易にフロムの買っちゃあかんな
フロムのゲームACしか知らんかったから買って後悔しとるプレイ動画見るだけでええわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
1のころから大概なんだよなぁ…個人的にプレイした中ではアナザーエイジが一番めんどかった。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
下手だからクリアできない、理解してないからクリアできないってのは良いとして、そこからのフォローが無いのは単純に開発者の傲慢怠慢だけどな
任天堂はその点理解してて難しい所はスキップできる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
俺は怒ってるんだぞ!!!!🤬
というアピール
ほんましょーもないわぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
ゴキ悲報しかねぇな(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
>>1
アーマードコアなんて元々クソゲーの一歩手前やったやんけ。それに比べりゃ死にゲーとして楽しめるからかなり面白いわ。何より完全にオワコンだったのに復活したのに驚いたわ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
>>143
トシとるとシステムの理解も難しくなるからな
かと言ってそういう奴に限ってチュートリアルスルーするんだなこれが
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
ファイアーワークスが初見でステージクリアしていた時点で
自称古参の「難し過ぎる!」は雑魚の遠吠えとしか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
ゲーム下手なオッサンはスイッチでギャルゲーでもやってなよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
古参レイブンは短気
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
往年の売れんやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
>>139
6の”実は新参”でファイナルアンサー

ACを何作もやってりゃナンバリング毎に仕様ががっつり変わる事なんて本来知ってて当たり前だからな
「どうせ過去作と変わらんだろ」と息巻いてた新参が「難易度おかしくね?」って言ってるだけだもの
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:21▼返信
どこが難しいんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
>>179
クリアした事にするんだっけw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
>>170
それで良くね?
駄目なん?
頑張って作ったりクリアしたのにスキップされるのが悔しいんか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
往年の下手はファンでもなんでもない
例えるなら二郎全部食えないので残しますけど、ずっと昔からファンです通ってます的な人
向いてねーんだよ 他のヌルゲーでもやってろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
普通に難易度設定出来るようにすりゃこういう人も死にゲーから入った人も全員納得できたのに
普通に手抜きなんだよな
高難易度押し付けはダクソシリーズでやればいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
ただの粗製で草
よくそんな腕で4系のハードと領地戦、ハードコアモードを生き残ってこれたな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
>>181
サードハブられていつも発狂してるよら悲報ってあんの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
イキり陰キャがイライラしてるんすね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
むしろどこが難しいのか教えてほしい、俺がどうすればクリアできるか指導してあげたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
ボス戦について言えば、ある程度考えて動けば攻撃は当たらん
後は如何に隙を突くかだけの話になる
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
>>86
ものにあたって「修正しろ!」と啖呵きった後すぐに修正パッチ来てるの草www
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:22▼返信
>>174
別にキモオタに限ったことではないとは思うけど
こういうアピールして他者に変わってもらおうとする人ってのは
他責思考なんですよ、メンヘラとかもだけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
俺TUEEEEがやりたいならガンダム作品でもやればきっと解決する
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
>>194
その辺スルーして十数年ぶりに復活したんじゃないかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
北米DLランキング2位欧州4位
売れてたわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
なにが笑えるって、往年のファンのくせにパケで買ってる所よ
本当にファンならDLで買って次の日の仕事なんてどうにでもなーれで0時からのりこめーしてるだろっていう
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
ディスク破壊は草
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
ヘタクソなのに死にゲーに酔ってるの???
んでクリアできないと癇癪起こしてディスク割ると

・・・ただのにわかでは?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
ゴキちゃんパッケー爺やんけ😅
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
こうやってクリアもしてないくせにゲームを語るのがゴキだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
そもそもこの人何で割ってるの?
諦めたなら売ればいいのに勿体ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
>>165
ゲームに忍耐って苦行でもやってんのか?
娯楽なんだから楽しめなきゃ切り捨てるだけだろ
時間は有限なんだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
>>193
知らんがな、フロムゲーも知らない奴らが難易度設定とか意味不明な注文を入れるなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
どっちかっつーと簡単になったんだが、視点移動いちいちしなくてもいいし、スタッガーの駆け引きとかストーリーとか。不満なら過去作コスッとかやって感じ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
>>201
了解!実写ガンダム!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
3や4fや5のほうがキツかったやん
往年のプレイヤーとか嘘やろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
破壊衝動の前に深呼吸すればよかったのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:23▼返信
もともとヘタクソだったんやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
こういう人のためにバルテウスちゃんが弱体化したのね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>191
お前みたいな何でも簡単にしろって思考の奴とは話す事ないで
そう言うゲームやってて下さい
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>201
何年前の話よ
そもそもガンダムゲー自体出てない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>193
次はアーマードコアで高難易度をやるってんだよ
お前らのアーマードコアは終わったんだ
悪いがもう俺等のアーマードコアなんだわ
残念だったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>209
ゴキちゃんにそんな考える頭があるわけ無いでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>204
ファンだからコレクションしたい
棚に並べたいのよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>193
全員納得って
難易度設定あったら今度は難易度設定つけたことにキレる奴が出てくるんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>209
上げた拳のしまい方を忘れるとこうなるんだよ
モノとか親とか女子供に当たる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:24▼返信
>>207
あっそうだよな
ゴキブタって幼児が買ったパッケージを持ち上げてるだけで
自分で買ってるわけじゃないもんなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:25▼返信
2AAからやってる程度の中堅だけどある程度リトライするのってスマートクリーナーとシースパくらいでは
それ以外のボスは「パラメータ詳細を見る癖がついてる古参プレイヤーであれば」自然と強武器強パーツに行きついてそれなりに楽にクリアできるデザインになってると思うけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:25▼返信
やっぱりゴキはゲームヘタクソだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:25▼返信
終わったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:25▼返信
そもそもカメラ挙動がスティックで出来る時点でだいぶ楽じゃん
往年のプレイヤーとか絶対嘘だろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:25▼返信
>>173
俺得だよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
発狂してディスク割ったんかwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
君にはコエテクの無双シリーズがお似合いだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
物に当たるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
まぁ理解はできる、ACじゃないって言われたら確かにそうだねとしか言えない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
>>225
幼児がゲーム買うかよ🤣
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
諦めろ FFと同じ流れで古参切りされただけだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
簡単にしろ!と主張してる人全般さ
「俺がモテないのは女が要求レベル高すぎるからだ!俺は悪くねえ!俺に女あてがえ!無能政府!!!」
とか言ってる童貞弱者と同じなんよ😅
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
古参を自称してパケ爺な時点でもうお察し…
出来もしないのに買ってネガりたいだけのニワカじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
>>221
ゴキブタみたいに考える頭があると
スターフィールドの中身が自分の嫌いな銃パンパンゲーだと知らずに
持ち上げるガイジが出来上がりますw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
俺は体験版の初代ACからやってるけど、やり始めた年齢でも差があるだろ。
社会人になってから触れた人はもう定年やろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
>>234
ACだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:26▼返信
難易度は装備で調整する物
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
>>235
じゃあ任天堂の客とは一体…
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
>>229
まあ嘘やろな
簡単過ぎるってキレるならまだわかるが
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
ゴキちゃんってこういうとこあるよな
韓国人に近いのかもな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
アーマードコアではないが難しくはない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
>>201
ガンダムブレイカーが続いてくれていたらどんなに良かったことか
収録期待増やして上位機種でできる3が欲しかったのにバンナムが開発ともめるから…
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
>往年のアーマードコアファン
本当にファンか?
今作はミッション失敗してもお金減らないし、ボス手前でリトライできるし、かなり親切よw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
ラダーンもアホみたいに弱体化したし
普通に調整ミスじゃろ

俺もシリーズかなりやってる方だと思うけど
バルテウスは攻略進行の装備でショットガンもブレードも抜いてた時
普通に10回死んでアセンリトライさせられた
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
>>246
アーマードコアですが?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:27▼返信
>>162
それな
会社は金儲けが目的なんやし
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
>>243
親ですよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
なんかアイドルのCD大量に買って割ったのをツイートしてる弱男いたよな
ゴキってやっぱり弱男だったんだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
>>245
Switchや3DSのソフトをバキバキにしてたブタちゃんいたやん
あんな固いのよく割れるなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
う~ん、老害!
ただのヘタクソ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
>>246
ACだしそれなりの難易度だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
まぁどう見てもこれアーマードコアじゃなくてアーマードソウルだから
ACだけを追っている古参のファンには多分ついてこれない
ソウルシリーズからの新生フロムのフォロワーなら対応出来るだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
大体どのゲームでもそうだけど難易度なんて物は自分で遊びながら作るもんだろ
まぁ、そもそも素の状態でクリア出来ないようじゃド下手すぎて終わってるが
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
※204
金のある往年のファンなら限定版買っててもおかしくないから、その決めつけ違うんじゃない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:28▼返信
>>245
言悔かな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
何が笑えるって割った後もイライラし続けてる所がウケるよな
こいつらもう関わっちゃいけん人かもしれんなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
>>245
ゴキブタついひとつ前の記事で起源主張しまくってたけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
>>201
Gセイバーやってみ?
ラスボスのレイブンとかただの理不尽ボスだから
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
ゴキイラ怖すぎ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
>>257
アーマードソウルとか言ってる輩のエアプ臭は異常
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
>>226
シーパスとスマートクリーナーに苦戦するのはわりと少ないとは思うが
それ以外はその通り
リプレイ性の高さとロックのおかげで歴代で一番優しいわな
バルテウスとか古参がパルスガン買ってないわけないし気付かないわけがないから苦戦するわけがない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
>>240
定年の奴がこんなことしてたらやべぇよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
ダクソからフロム入ってACは6以外だとVDだけやってたけどぶっちゃけ普通にダクソより難しく感じたぞ当時は
兄弟もどっちもやってたが俺とほぼおんなじ感想だった
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
バルテウス越えられればクリアは余裕です
無理なら雑魚だからとっとと売ってきて下さい
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:29▼返信
どんなに文句言っても
お前ら売り上げに貢献できてなかったじゃん?
だからAC6で変わったんだぞ?
自業自得だぞアホ共
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
フォーアンサーのホワイトグリントとかアームズフォートも割りとわからん殺しだった気がするけどなぁ
死にゲーとはちと違うかもしれんが
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
まあオリジナルスタッフが辞めてるから根本が違うっていうのは理解できる
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
>>259
じゃなおのこと壊すのはおかしな気がするが
というか限定版てパッケージ違うんじゃなかった?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
>>254
またなすりつけですか😌
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
>>202
それでも難しいとか思わんわ
80の爺か?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
往年のプレイヤーなのにシリーズ初見のvtuber以下やん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
お前等もこうなるね
ジジイになってついていけなくなって昔はよかった👴だの言いだす
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:30▼返信
>>257
ACだけ追ってるファンだとしたら3→4→5の毎度のゲームシステムの激変を経験してるから今更多少変わったところでこんなのACじゃないって文句が出るはずないんだが
はっきり言うが3と4と5と6は全部別ゲーだぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
死にゲーとしては80点
ロボゲーとしては70点
アーマードコアとしては30点
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
>>250
いやリスク少ないし、どんどんマイナスやんけって事ないし
アーマードコア+ダクソ風味でアーマードコアではない
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
割るくらいならDL版買っとけよ
あ、そしたらPS5ごと破壊するんかな?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
もうちゃんとしたAC作れる人いないんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
>>271
そもそも6も全然死にゲーじゃないけどな
よっぽど合わないアセンじゃなけりゃ普通に初見でも突破できるし
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
>>269
古参でバルテウス苦戦するやついません
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
>>269
いやバルテウスなんかより海越えのほうが難しかったわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
>>277
まぁ確かにゲームスピード的にジジイにはキツいかもしれん
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
ディスクを割るってあたりに凄い往年感。平成で時が止まってるんだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
※273
パッケージは一緒だよ、疑うなら公式ページ見てくればいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
死にげー もうお腹いっぱいなんよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:31▼返信
難易度設定とか言っている時点でアホ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
>>282
そもそもちゃんとしたACって何だ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
主語でけぇよ
へたくそ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
>>281
だから本体だけ売れてんのかw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
往年のファンなら、困ったらタンクって知ってるやろ
今まで通りタンクで火力マシマシであっさり終わるぞ
スタッガー理解してないとかなら、もうファンとか以前の問題だしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
パッケージ破壊とかゴキブリ凶暴になってんね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
>>289
食べなきゃいいだけの話
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
>>261
ぶっちゃけイライラしてないと思うぞ
話題になりたいからやってるだけだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
それしかやるもんないからただやってだけのオールドプレイヤーなんて切って正解なのがよくわかる
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
こういう事するやつがいなくなるなら良い事だね
弱体化パッチとかいらなかったわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
作った側がACってんならACなんだよ自分の思ったのと違うと駄々こなるのはファンじゃない
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
ゲーム卒業したら?
お前さんには無理ってことなんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
売れていない過去作の類似品作ったって意味ないだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
>>286
faからガッツリ下がってんねんけどな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
初ACでまぁそれなりに手応えあったとは思うけど、ブチ切れるほど難しいとは思わんかったな

本当に過去作プレイしてんの?
それとも過去作は6よりも簡単だったんか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
主語でけぇよ
へたくそ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:32▼返信
マジで3と4の変化がすごかったし別にこれじゃないではない
5は単純に合わなかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
>>257
AC2からやってるにわかやけど普通についていけるしクッソ楽しいぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
こいつアカウント消したか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
>>270
変わり方間違っちゃったねえ〜
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
ガチタンで一周目
浪漫で二周目

までがチュートリアル
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
他のゲームにしても剣をブンブン振り回すことしか知らないような自称古参のニワカなんだろ、どうせ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
別に死にゲーって程の難易度ではないと思うけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
老害がゴネるからバルテウス弱体化されちゃった
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
な?これがホンモノのゴキってワケ😏
イライラしてモニターも何回も壊してるだろうなwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
>>269
海越え以降が達成率減ってるよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:33▼返信
>>293
そーだぞ
んで結局ガキが買ったファミ通売り上げで粋がっても
売り上げもソフト総本数の合計もガッツリ負けてんのもそれだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
往年のファンなのにナインボール・セラフのトラウマ忘れたの?
アーマードコアは元々こういうゲームだよ?
ボクの考えた最強のロボットで無双するゲームじゃないんだよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
>>193
ロックマンのようにボスに向いた装備にすればさほど苦戦しないだろ
自分の好きな装備で戦いたいなら上手になればえ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
ぶっちゃけ、一番大変だったのは1作目だよ。PS1にはアナログスティックが無かったし、
当時は攻略情報の共有も難しかった。今なんて発売当日には攻略情報が出てるからな。
ただまあ、難易度が選択できる様にしてあっても良かったんじゃ? とは思うね。
敵のロジックはそのままでも、受けるダメージ率、修理費弾薬費軽減、ピヨ復帰時間、
弾数制限とかの変更だけでもかなり変わる。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
>>8
2週目で売上が激減したからなスタッフの顔青くなったんじゃね?
3週目でトップ10ランキング外の可能性あるで
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
>>34
背面ボタンの有る無しでかなり変わるからなぁ。
操作が大変って人は試して欲しいぐらい。
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
>>2
若い頃美味しい美味しいって食べてた二郎が
胃もたれして食べれなくなったのを
文句言ってるのに似てるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
>>314
ホンモノのゴキ豚は幼児にゲーム買ってもらうから壊すこともないしなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
一人の意見を古参ゲーマー全員と思われるのが侵害だよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:34▼返信
>>8
修正を慌てたわりには2週間以上たってんですがw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
>>309
お前らのせいでなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
>>270
何言ってんの?
他の奴らが今までACを知らんかっただけだ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
>>310
最終的にはWネビュラでオンライン荒しだぜ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
バルテウス弱体化されて良かったね!
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
>>316
でも本体のソースはファミ通で草
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
フロムは死にゲーで評価を受けた会社だからな。
逆を言えば近年では死にゲー以外で評価されてないとも言える。
成功を願うなら会社の成功してる方針に寄せるでしょ、そりゃ。
死にゲーで嫌いならフロムの作品は買わないのが一番の安全策。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
※139
1~4をだと通ぶったヘリクツこねて自分が5だと認められない、イタイやつ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
今日もゴキイライラしてんね🤭
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
難易度調整しなくても信者が擁護するから平気w

流石フロム信者w
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
もしかしなくてもこんな事をしてるのはIGNJのニワカゲーマーだったりしないか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:35▼返信
ディスク割るようなキチガイ相手にしなくてもよくね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
>>86
この記事2回目か
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
ゴキちゃんこういとこあるからな
だから今だに独りぼっち
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
なんかIGNJのライターと同じ屁理屈こねんな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
>>49
初代ACから十分死にゲーだったから、最初から死にゲー路線ではあった
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
>>252
うん
じゃどのみちゴキブタは客じゃないよな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
昔からこれくらいの難易度だったと思うが
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
バズり目的でやっただけだろゲーム好きな奴はディスク破壊なんて絶対にしない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
スイッチのロボゲーでもやってろよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
>>329
バルテウスごときに負けて恥ずかしいったりゃありゃしない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:36▼返信
【悲報】日々「Starfield」を持ち上げソニーネガキャンしているXboxユーザー、相変わらず実績が10/1000のままだった
◯[ XBOX is DOPE kbs_syota]
「スターフィールドとアーマードコア6をクイックレジュームで切り替えながら遊んでみたが凄いねw
めっちゃ贅沢な遊び方してるムービーもちゃんと途中から再生された」←なおAC6の実績は0/1000の模様…
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:37▼返信
4系のほうが難しいだろ。自称古参の老害なだけじゃねーか。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:37▼返信
>>317
そうなんだよな。
その点において、このゲームの優しい所は、パーツの売値と買取が同額って所。
また、アセンブルの保存も出来る訳だし。
色々試してねという、メーカーからのメッセージなんだよな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:37▼返信
何と言うか、今回のは攻略法ありきのボスって感じなんだよね。ここでこう来たらこう動く、それ以外は基本無理みたいな。今までと毛色が違うって感じ。
まぁ往年のっていうくらいで反応速度が大分下がってるってのもあるとは思う。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:37▼返信
古参老害が求めるAC→操作が複雑で難易度が低いゲーム
その他大勢のフロムファンが求めるAC→操作が快適で難易度が高いゲーム
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:37▼返信
古参が文句を言ってるのではない、年老いた退役が騒いでるだけ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:37▼返信
pv稼ぎニュースやめろよ
はちまwくだらねえ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:38▼返信
>>342
操作難度からして昔のが普通に難しい
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:38▼返信
ゴキブタはゲームやる友達はいなくても
ゲハで幼児ゲーム持ち上げて傷を舐め合うお友達がいっぱいいるもんなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:38▼返信
往年というならいい歳だろうに、ゲームが難しいから八つ当たりとかニシくんみたいな精神年齢してんなw
それこそswitchでデモンなんちゃら買っとけとww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:38▼返信
老害がゲームに付いていけなくなっただけ定期
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:38▼返信
>>351
エアプが古参のフリしてるだけや
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
老害
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
寧ろ難しいからワクワクするんだがなぁ
ゲームでイライラするなんてほんと子供だなゴキはw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
こうなったら素直にゲーム引退しましょう
ただの歳です
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
>>317
あいつ理不尽過ぎてファンタズマが単なる墓標にしか感じんくなったわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
>>328
わかる
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
もしかして、パッケージも真っ二つ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
>>349
いや、車椅子でゴリ押し余裕やぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:39▼返信
死にゲー作っときゃいいだろという安易な発想になっちゃったし普通に末期
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:40▼返信
更新アプデきたよ。ボス弱体化だわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:40▼返信
>>343
それは思う
ただの目立ちたがりだよこういうの
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:40▼返信
ファイナルファイト復活無しの方が遥かにむずいゾ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:40▼返信
やっぱディスク割る時は□ボタン連打したのかな?😁
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:40▼返信
>>320
すでに歴代史上売上出てるからあとはどうとでもって感じだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:40▼返信
>>346
チュートリアルすら終わってないのにしょっちゅうやってますヅラしてんの恥ずかしいな…
まあ豚よりは一応買ってるだけマシか
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:40▼返信
>>327
そういうことにしたいだけだろw
自分の責任じゃないと喚いてて草
後悔するくらいならちゃんと買っとけや
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:41▼返信
難易度選択は草
普通一番難しいのやるよな?まさかゴキってイージークリアしてイキってんのか?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:41▼返信
AC6の死にゲーが気に食わないとか言ってる奴絶対過去作やってないだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:41▼返信
シリーズの中では4系の温度を感じないようなひんやり無機物感が一番好き
他の作品も大好き
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:41▼返信
>>373
ぶーちゃんはクリアした事にするもんな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:41▼返信
>>342 >>343
PS1のコントローラーで四苦八苦した。
左右回転と上下視点変更が右スティックで出来る様になった時は感動したわw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
本編短いのを誤魔化す為に難易度上げてるのは間違いなくあるだろうなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
自称古参→難しいくてクリアできない😡こんなのACじゃない😡😡😡
ガチ古参→AC6楽しい🤗難易度は一番低いな😆ターゲットアシスト縛るわ😜
こうだぞマジで
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
実社会ではゲームがちょっと上手くても評価されないよ
ここの住人は必死でゲームの上手さをアピールしてるけど滑稽だよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
中古で買ったBDを割ってネガキャンをする奴っていつまでたっても変わらないなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
往年のファンなら普通にクリアできる難易度だしソウルシリーズやエルデンなんかの死にゲーはこんな簡単じゃねぇよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
>>346
ルビコプターで躓いてて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
過去作の方が難しいのあったと思うけど?
ラスジナ青パル超えはいねぇよ今作
古参のフリすんな下手くそ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
>>346
箱のスターフィールドの実績は30時間で80しかないわ。
箱のスタフィーとPS5のAC6をHDMI切り替えでわいの方が贅沢な遊びしてるわ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
ゴキ「バズり目的だから😡💦」

だっせええええええええええええええええええええええええええええええ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
>>349
アイスワームのスタンニードルランチャー以外でそんな機体制限されるやつなんかいたか?
どのボスでも避けきれずに下手くそプレーでも適当に撃ってたら勝てたけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:42▼返信
>>357
それかしばらくゲーム自体やってなくて色々衰えてる人かもな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:43▼返信
ディスククラッシャーゴキブリ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:43▼返信
>>378
数えたら、1周目でも40ミッションあったよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:43▼返信
>>386
ぶーちゃん関係ないでしょw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:43▼返信
ファンなのに今更かよw
皮を被った任天堂信者の仕業くせえ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:43▼返信
むしろ道中の雑魚敵は今作かなり弱い気がする
やられた記憶がしない
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:43▼返信
フロムはこういうアホは無視して作りたいゲームを作ってくれるから好き
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:43▼返信
往年のACゲーマーだがこういうのも待ち望んでたがね
つかこいつらにあわせて作ってたらまたシリーズ終焉を迎えるだけだから
無視でいいだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:44▼返信
>>390
2週目以降はもっと増えるね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:44▼返信
>>234
4系以降よりよっぽどACらしいだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:44▼返信
はぁ、コメントではイキってるくせに所詮はクリアできなくてディスク割るような雑魚だったか
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:44▼返信
元祖ACは対空時間の関係で逆関節、マスターオブアリーナは四脚ばっか使ってたなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:44▼返信
>>306
3も4も5も毎回そこそこ大きく変わってるのに自称古参が毎回これじゃないって言うのはアーマードコアあるあるたがから…もともとこうやって変わっていくタイトルだし、進化しないACなんて求められてないのにね…。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:44▼返信
戻ってこなくていいよ
ヘタクソを篩にかけてるんだから
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:45▼返信
>>393
観測データ奪取は?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:45▼返信
往年のファンなら楽勝でクリア出来るだろ
キャラゲーで名高い4と4aの次には簡単だぞ
ナインボールセラフとかあの辺みたいな理不尽が襲ってくるなら分かるけど
今回そんな意味わかんねえ奴出てきてないだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:45▼返信
>>376
幼児に買ってもらって脳内でプレイするから最高難易度余裕だが?w
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:45▼返信
こういうのってネットミームで知ったエアプなんだろうな
どう考えても過去作より簡単なのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:45▼返信
往年のファンもソウルライクに近いからがっかりって感想はあっても
難しくてクリアできないって人はさすがにいないし
絶対今までのACやってないだろ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:46▼返信
ガチ古参だけど難易度は今までで一番低い
もっとリトライしまくるミッション欲しいぞ
レッドガンG1からG6まで全員いっぺんに相手するミッションとか欲しい
リペア無しなら余裕でいけるわ
リペアありだと発狂しながらクリアする
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:46▼返信
キツイの序盤だけや
クリア出来ないならガチタン組め
2周目からは余裕
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:46▼返信
一週間前のネタに高齢者がキチガイみたいに食いつくんだからやめられねーよなまとめサイト運営www
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:46▼返信
死にゲーじゃなくてお前がヘタクソでクリアできないだけ定期
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:46▼返信
俺はゴキがヘリコプターマケイベだと思ったぁとか言ってて笑ったけどな
ゲームヘタクソなのは知ってたけどここまでとはw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:46▼返信
フロムさんはKING'S FIELDの頃から、新規プレイ後秒で〇しにかかってたからなw
ブラッドボーンは最初の敵から容赦ないし、元々基本的にこういうメーカーよw

むしろACは遊ばせてもらえる方・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:46▼返信
>>379
何なら俺なんかクリア後にやっとターゲットロックの仕様に気づいたからな
ACのロックなんかこんなもんだろって思ってたから
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:47▼返信
流石ゲハ戦争の立役者、はちま
今回も盛り上げるのが上手いね🤗
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:47▼返信
>>396
全部で50とか聞いた
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:47▼返信
>>377
慣れなくてAC2までは初代設定でやってたわ。
AC3で武器パージとか増えたから変えたけど。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:47▼返信
>>252
じゃ訂正しよう

幼児のママが買ったゲームで粋がる貧乏中高年
それが豚だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:47▼返信
こういう破壊行動がエスカレートして人に向かないか心配だわ
PSユーザーならやりそうで怖いんだよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:47▼返信
>>402
観測データ奪取って何だっけ?と思って調べてみたけど、全く躓かなかった
記憶にないからたぶん簡単だったんだと思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:48▼返信
>>306
3系(NX系)からの4の方が変化の幅としては大きいと思うし、そこからのVもかなり変化してるよね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:48▼返信
死にゲーと言うほどでも無いと思うけど?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:48▼返信
フロムゲーがクリアできん奴って、
・指先が上手く動かせない老人
・学習能力がないバカ
・試行錯誤せず同じことを延々とやり続けるサル
のどれか、もしくは複合だろ
ゲーム系サイトのコメ欄でも「◯◯ができません。詰みですか?」「◯◯がありません。バグですか?」ってアホ丸出しのコメントしてる脳みそつるつるガイジがいるしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:48▼返信
詰んだらガチタン
AP盛盛の爆装マシマシで大抵攻略できる
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:48▼返信
ゴキじゃ気付かないと思うけどクリアできるようになってるゲームなんよ?
つまり主人公が最強なわけだけど、まさか勝てなくて逃げた雑魚ははちまにいないよな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:48▼返信
歳を取ると反射神経も落ちるから ついていけないんやろうな こんな老害になりたくないわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
>>370
そんな初週で売れたからもうええわみたいな考えならもう次はないで
ユーザーの反応に何かしらのアクション起こすのが普通の会社だぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
>>402
横だけどどこだっけ?って思ったから調べちゃったわ
アレの難しいポイントがわからないんだがどう苦戦したの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
>>411
ゴキブタは脳内PCで一発クリアだもんなw

俺は実際にプレイして一回負けちゃったからゴキブタの脳内プレイには負けますわw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
Faの方がむずい
これだらか3や5系統のぬるま湯老害は
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
>>407
対AC複数戦今作少ないよな
だから簡単に感じるのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
往年のって5の時点で初心者お断りの猿ゲーやったろ? 3辺りまでしか買ってないニワカやろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
>>402
あそこボスいないのに補給あるし躓く要素ある?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:49▼返信
おじさん、もうゲーム引退しなよ笑
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:50▼返信
>>387
各ボスに有効なアセンみたいなものはあるからそれを誇張して言ってるだけかと
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:50▼返信
>>428
いいやVの動画眺めて一発クリアだろ?www
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:50▼返信
>>390
使いまわしやないかwMGSVPPと同じw
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:50▼返信
ネクサスしかやったこと無かったけど今作も普通に楽しめたけどな
まだ2週目のシースパイダーぬっころしたとこだけど色んな分岐ルートあって楽しい
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:51▼返信
>>395
二周目以降とかもう楽だろ、バルテウスとか弱い方のボスだし
それがシリーズ通してプレイしてる往年のファンの普通レベル
声のでかい底辺に惑わされるな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:51▼返信
>>337
3回目じゃね
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:51▼返信
>>424
わりいゴキブタ語はさっぱりなんだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:51▼返信
>>429
3系はぬるま湯か?
SLは普通にラスボス鬼畜だった気がするが
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:51▼返信
XBOX版買えば割らずに済んだのに🥺
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:51▼返信
クソゲー買わなくて良かった
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:51▼返信
>>402
え?なんかあったか?あのミッション
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
>>433
それが任天堂おじさん
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
古参なんだから4とFAくらいやっとけよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
>>429
faって難しかったか?
最後のアルテリア・カーパルス占拠以外は6より明らかに簡単だと思うけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
システム理解してないかヘタクソなだけ
煽り抜きで近年のフロムゲーで一番簡単だから
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
初代からやってるけどAC6最高のゲームだったわ
あんなんでディスク割るような人間がナインボールセラフ倒せたはずがない
本当に往年のファンなのか…
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
>>430
三体同時戦もあったけど、2周目だったからわりと簡単に行けたしな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
>>425
反射神経のピークはとっくに過ぎたな。勝算があるとすれば・・・知恵と経験かね。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
>>443
おまえ本体持ってないやん
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
ゴキちゃんってクリアできないと癇癪起こしてディスク割るんだねw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
>>405
つーか借金怖くてロケットやらミサイル撃てないなんて事ないからな
本気で戦えば楽だけど本気出すと借金まみれで詰むのが従来だしな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:52▼返信
>>440
効いてないフリは効いてる証拠www
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:53▼返信
弱体化してよかったやん
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:53▼返信
弱者すぎる。
腕前さえあれば素手でも全ボス倒せるのに。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:53▼返信
実際、高難易度で興味もった新規が増えたし大成功
連打ゲーのFF16は新規に興味すら持たれない
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:53▼返信
ブラボはツボにはまって抜け出せんくなったけどダクソ3は耐久値が高い敵多くて持久戦増えて一周クリアしてからあんまり触ってない
作品による好みとしか
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:53▼返信
ゴキブタはいつもサードハブられて癇癪起こしてるなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:53▼返信
>>407
リペアあるし補給もある
しかも弾薬使っても修理しても借金しねえ‼︎
何て優しいんだ、今回の依頼主は
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:54▼返信
FF16やAC6の記事はネガキャンばかり
Starfiledの記事はポジキャンはかり
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:54▼返信
一部の自称古参ほどアーマードソウルとか言って発狂してるけど逆に6新規は試行錯誤しながらクリアしてんだよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:54▼返信
初心者のVTuber達でさえ数回のリトライでクリアしていけるくらいなのに…
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:54▼返信
厨房の時からAC1をやっていて現在40手前で腕の衰えをヒシヒシと感じてはいるが普通に3周クリアしたし、なんならAC6は過去1簡単だと思う
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:54▼返信
ゴキゲーム下手すぎてディスク割りは流石に笑う
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:54▼返信
>>412
キングスフィールドは何歩か歩ったら罠で即死したからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
>>450
キング()さんを馬鹿にするのはやめたまえ
レイブン到着する前に二人共死んでてレイブン来るのめっちゃ待ったりしたな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
ゴキブリのイライラがコメントから伝わってくるw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
エルデンリングで苦戦した俺でも数日でクリアしたのだからそんな難しくないと思うんだけど
一部ボスの調整のアプデは入るみたいね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
ボクがクリアできないゲームはクソゲーなんだああああああ!!!!!!!!!!
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
>>429
Faなんかキャラゲーじゃね?
まだ3とかの方が面倒だった気がするけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
ブラボとかSEKIROと違ってかなりゲーム下手に優しい設計だと思うけど...
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
初めてのACだったけど、あえて言おう
死にゲーじゃない
わりと簡単なゲームだった
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
>>454
今回の職場はホワイトです。
ちょっと実弾使いすくらいでマイナス報酬とか。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:55▼返信
>>466
ブヒおじの神プレイ動画まってるよ
大好きなPCでも出来るんだから出来ないはずないよな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:56▼返信
従来のファン関係なく、この人が下手なだけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:56▼返信
いや過去のACガチ勢さんがイベントでAC6に即適応して神プレイ見せてたやん
こいつ雑魚のくせに勝手にファンの代表面してんじゃねーよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:56▼返信
>>469
これハブッチマルチよ頭大丈夫?🐵
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:56▼返信
女Vtuberでもクリアできてるもんに高難易度がどうこう言ってる奴って…
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:56▼返信
>>469
豚のイライラしか伝わってこねぇぇぇwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:56▼返信
>>474
動画見せて
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
>>469
バイト「豚イラコメおいしいですw」
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
>>474
やられてもアイテム満タンで復活できるんだから死にゲーじゃないよなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
>>479
うわぁ〜なんか来た🤣
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
公式サイトに「ゲームシステムに関するTIPS」が掲載されたからそれを見ろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
ニシくんだけゲームの話してないの草
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
老眼で弾かれるのが見えてないな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
世界よこれがゴキブリだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
腕が衰えてるならアセンを工夫すればいいと思うが。そういうゲームだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
>>463
AC3からやってるけど、今回いろいろと改善されて逆に遊びやすく感じる
文句言ってるのはやっぱり自称古参だけ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:57▼返信
難易度でゲームの面白さは決まらない
難しめのゲームは如何にこのステージクリアしてえこのボスなんとしても倒してえと思ってもらえるか
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
>>487
だって大好きなスターフィールドすら銃パンパンゲーだって知らないレベルのバカだぞ?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
AC4とACfa以外はプレイ済みだけど従来ファンなら普通にクリアできると思うけど
個人的にはACVDの方が操作含めて難しく感じたからソウル要素以外は文句ないけどな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
>>422
だよなー。フロムに限らずだけど、がむしゃらに攻撃せず、敵のパターンをじっくり見る、
攻撃の後隙を狙う、深追いせず安全に削る、長射程が駄目なら近接も試し、装備と動きを変えて、
色々考えながらやってるうちに見えてくる物があるんだよな。
近年のヌルゲーのせいで、俺ツエーしたいだけの奴が増えたわ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
何で割るの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
スタッガーさえなければ面白い。
あれのおかげでオンもオフも即死コンボゲーよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
>>482
見せるまでもなく簡単だったろ
回復ありでステージ補給あり
しかも弾薬使い放題でも借金背負わないとか
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
自分が下手で死ぬのを死にゲーとは言わん
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
はちまでもそうだけどゴキブリってこういうところあるからな
更年期障害かな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
難しいならとある順で敵を倒したらストーリーが変わる、とかしておいてくれればもっと楽しめるんだが
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
普通に面白い難易度だが
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
絵畜生でもクリアできてるのにな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:58▼返信
それなりに反射神経は必要だからね
前作から10年で衰えたんじゃねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
往来のファン(動画勢)
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
入れ食いで草
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
>>454
当時は弾代高いから重多脚(EN消費糞だけど見た目が好きだから)で大容量ジェネレータ積んでEN武装だけ付けて全部クリアしたわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
こういうのは難しいかどうかは人それぞれだからトロフィーの取得率を見て判断すりゃええやん

クリア率が悪いなら難しい、良いなら簡単
コメントで簡単だとか難しいとか言い合ってても意味ねぇよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
アセンブルで難易度変わるのに・・・
操作感の気持ちよさが群を抜いているゲームだから
これを叩き割ったところで他にこれ以上縦横無尽に飛び回れるゲームないぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
昔からわりとむずかしいゲームだと思うけどな
今作はシステムが親切だしロードが早いのでリトライがクニナラない
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
>>501
バルデウスでも結構なクリア率だし、今回のアプデで弱くなったらしいから必要ない
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
>>167
両方バカにしてそうだけど、君の想定してるVの女の方が君より上手いよ
まともな腕してりゃプレイの上手さわかるでしょ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
ゴキってゲハでもイライラしてゲームしてる時もイライラしてるのか
生きるの辛そう
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:59▼返信
>>465
同じだわ
正直faは今はクリアする自信無いよな
AC6は一番優しいACだった
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:00▼返信
>>482
スーパープレイなんか必要ない
ごり押しできるゲームw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:00▼返信
栗本の手に掛かれば腕付けずにノー武器で初見クリア余裕なんだが?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:00▼返信
>>504
ガチタンクなら反射神経もほとんどいらないという
かっこよく勝ちたいなら避けないといけないね
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:00▼返信
6のスピード感に付いてこれない老害は4系統とか絶対無理じゃん
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:00▼返信
今作がいつもより難しいと主張する古参はラストレイヴンやってこい
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:00▼返信
>>513
逆にいつもハブられて貧乏でゲーム買えなくてイライラしてるゴキブタって
よく生きてるの嫌にならないな
俺なら惨めすぎて死んでるわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:01▼返信
>>429
4はムズいと言うより速いだったからな。
叢のせいで高速化した?
5はクロムハウンズのせいで陣取りになった?って感じはあったな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:01▼返信
モンハンの最上級クエより簡単?
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:01▼返信
>>513
その点ニシくんはゲームしないからゲームでイライラしなくて楽ちんだね
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:01▼返信
>>508
古参とかバレバレの嘘つかなきゃ下手くそやなぁで終わるんやけどな
無駄に嘘松晒すから余計馬鹿にされんのや
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:01▼返信
>>365
どの辺が死にゲー?
少なくとも、道中の雑魚に簡単にやられるような難易度ではなかったが
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:01▼返信
ゲーム下手な無名の女VTuberでもクリアしてるのにw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:01▼返信
>>513
イライラして毎日アンチ書き込みとか生きるのが辛そうwww
ゲームで遊んでるやつと、遊べないやつのどっちがイライラなのかなんて知能があればわかるwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:02▼返信
>>522
まあアプデ前バルテウス以外は2、3回やれば突破できるから
それよりは楽じゃないかな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:02▼返信
>>449
人類種の天敵も無理だな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:02▼返信
失敗してはアセンブル調整して挑むのが楽しいゲームなのにな
緩い難易度ならこのゲーム一気につまらなくなると思う
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:02▼返信
こいつもうコンビニとか役所にいる
自制の効かないキレやすいジジイじゃん
脳の老化で適応とかチャレンジする能力がなくなってるんでしょ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:02▼返信
リトライし放題なのに自称古参はやっぱり老害なんだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:02▼返信
往年のファンはこんなことしねぇんだよカス

老兵じゃなくて老いぼれは消えろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:03▼返信
ほぼ初見みたいなもんだから過去作のこととか知らんが欲を言うならもっとパーツが欲しかった
色々とアセン組んでペイントしてトレーニングで機体動かしたり眺めたりしてるだけでめちゃ楽しめたからもっと色々吟味したかったわ
大体ナンバリングごとにモンハンで言うGみたいのがあったみたいだからそれ出たらとりあえず買うのは確定かな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:03▼返信
>>504
反射神経もいらねぇよ
ごり押しで勝てるゲームなのにwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:03▼返信
往年のファン相手にしてるだけじゃ飯は食えんのだよ。黙っとけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:03▼返信
>>523
そもそもゲーム出てなくね、スイッチw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:03▼返信
>>513
まあ、落ち着けよ
人をバカにしないと生きていけないのはつらいよな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:03▼返信
難しいは難しいが物破壊したりチートに頼るようなレベルでは確実になかったな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:04▼返信
勝てないやつってビビッて遠くから豆鉄砲撃ってるとかじゃねぇの?w
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:04▼返信
>>520
ましていいトシこいた中高年で赤の他人の子どもに泣きついたり
ハードもないのにコメントで脳内神プレイ披露したりとか
よく出来るよな
常人なら恥ずかしくてムリだよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:04▼返信
フロムを支えたのは往年のACファンじゃねーし
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:04▼返信
ステージギミックでイライラするステージはあるけど、やってるうちに上手くなる感覚があってクリアしたら達成感があった
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:04▼返信
楽しいの価値観なんて人それぞれだけど難しいからやりたくないなんて思考放棄でストレス発散させたいからゲームしてるのかな?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
自称古参老害()「4と6は(クリアできないから)クソゲー」
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
イキリたいエアプと下手くそ達が争ってて草
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
ゴキ元気無くなってて草
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
>>524
最近は叩かれにくいように、成りすましするからな
今回も成りすましてヘイトをそいつではなく古参に向けようとさしている

だが、本当に古参なら今作もクリアできるからすぐ嘘とバレるんだわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
>>522
ミラボレアスとかベヒーモスとかよりは圧倒的に簡単
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
>>487
だってスイッチのゲーム出てないし…
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
発売前は新兵が挫折しないか心配とか言ってる古参多かったけど
もしかしてゲーム下手だったの?ww
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
「自分の考える◯◯じゃない」と言い始めたらもうシリーズ離れた方がいいぞ
FFアンチみたいに拗らせて厄介アンチになるからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
自分が年とって衰えてることを信じたくないんだろう…頭も固くなるしね
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
と言うかアーマードコアって難易度高い作品じゃないの?
発売される前は初心者は痛い目見るぞ的なことを言っている経験者多いじゃん
例の体験会動画でも難易度低いから難しくするべき的なコメント見たし
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
>>540
敵のターン以外は思い切って突っ込むべきなんだよな
それを教えるのがチュートリアルのヘリ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:05▼返信
脳みそをアップデートできない弱男定期
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
初ACて人がみんなクリアしてるから余計にプライドがズタズタにされて発狂してんだよねw
ヘタクソおじさんはクリアできない言い訳を探してる
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
ハードアルテリアカーパルス占拠程の鬼畜ミッションもないやん今作
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
老化でアセンブルさえまともに組めなくなってやんの
やればソウルライクじゃないのは理解できるはずなのに可愛そう
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
失速ゲー
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
>>551
やめたれ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
アンガーマネジメント出来ないと大変だな
まるで幼稚園児やん
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
>>508
バルテウスですら64%クリアしてるからちょうどいい難易度
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
本物の古参は待ちに待ったACが期待以上の神ゲーでニッコニコなのに嘘松されてキレてるぞ
嘘だと思うなら詰まってるステージのアドバイス募集してみ
ACおじさんワラワラ湧いて攻略語りだすから
W重ショWワー以外の選択肢寄越せって言ったら余計元気になるぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:06▼返信
敵に見つかっちゃダメな奴が一番難しかったw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:07▼返信
往年のファンならタンクでごり押しがある程度通用するって知ってるはずなんだけどな〜
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:07▼返信
死にゲーで売れた会社だぞ死にゲーにするに決まってるじゃん
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:07▼返信
本当の古参なら本作は簡単な方
難しいと言ってるのは自称古参w
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:07▼返信
>>554
発売前にさんざんイキってたのにクリアできなくてヘタクソなのがバレて恥ずかしいからゲームが悪いって言い出したんよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:07▼返信
本当の古参なら本作は簡単な方
難しいと言ってるのは自称古参w
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:08▼返信

ACは難しいとかac持ちはこうだーとか言ってたジジイが難しすぎるとブチ切れする姿は情けない
新参の俺からすりゃエルデンリングより随分楽だと思うが
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:08▼返信
>>554
自称古参が「痛い目みるぞ(キリィ」ってやってそいつが痛い目で見られてるだけw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:08▼返信
>>565
あそこは敵を倒したら駄目だと勘違いしたら難易度上がるんやで
あいつらMTだから威力高めの武器使えばワンパンで死ぬ
見つかってから撃っても余裕で死ぬ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:08▼返信
豚発狂
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:08▼返信
>>504
今回のは避けろってタイミングが分かりやいから楽。
前の丸いレーターより、今の表示の方が何となく直感でわかりやすくて避けやすい。
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:08▼返信
こう言う物破壊してTwitterに画像上げてるやつは何がしたいんだろう
バズり目的にしても意味わからん
どう考えても悪目立ちするだけなのに何故分からんのか
どうせなら上手いプレイ動画でも上げてバズれよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:08▼返信
本物の古参はイベントに出てたファイヤーワークスみたいなのを言うんだろ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:09▼返信
>>565
案外ゴリ押しで行ける
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:09▼返信
なんか難しいからつまらないってのは全くないんだけど
一瞬で終わっちゃったからつまらない感じはある

フィールドのステージがすぐにクリアできてしまうのと、ACがほとんどアリーナだからミッションに物足りなさを感じる
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:09▼返信
この程度の難易度のゲームすらクリアできなくなったら、ゲームはやめ時じゃねぇの
オールSを獲るとかでもない限り、なんとでもなる難易度だろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:09▼返信
>>567
まったく死にゲーじゃないわけだがw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
>>565
スタート地点から壁に沿って進むのが無難だった
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
古参いってんの大体、AC新作コピペ位しか知らないエアプなの草生える
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
>>565
左から回り込めば楽勝
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
全ステージごり押しでいけるwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
パーティプレイなら強い人に寄生できたのにね(´・ω・`)ドンマイゴキ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
本当のファンはクソゲーでも壊したりしない
こういうやつって信者のフリをしたニシ豚だったりする
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
古参っていってるのエアプな豚だぞwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:10▼返信
>>570
これな
この自称古参が発売前に上級者ぶって偉そうこと言ってたんだよね
いざ発売してみたらぜんぜんクリア出来なくて発狂してるっていうバカ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
初見の俺でも3週目まで楽しんでプレイできたぞ古参さん
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
拳だけでクリアしてる奴もいるのに
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
まぁ、おっさんになってもマリオマリオ言ってるゴミもいるんだからな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
自称古参とか5からの糞箱出身だろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
>>551
それはたぶん元々死にゲーに慣れてる人が言ってんだろ…
さすがに下手くそが言ってるなら恥ずかしいが
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
>古参が~
じゃけん、古の「ビービービーボボボボボ」の時代よりははるかに良いのでは?
ボブは訝しんだ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
>>586
豚のエアプならなんでも可能だからなwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:11▼返信
>>592
悔しがってて草
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:12▼返信



     女子供でもクリアしてんのにw


599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:12▼返信
>>105
だって往年のファンも新規もクリア率高まってきているからな
少しずつ進めてる奴もそろそろ続々と
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:12▼返信
>>579
2周目やるとネームドのACがわりと強くなってる
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:12▼返信
>>497
コンボとかそういうゲームじゃねえぞエアプ豚
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:12▼返信
購入した以上自力でエンディングまで到達できるくらいの対策しとけばいい
リターナルは高難易度ゲームと注意喚起してた

603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:12▼返信
視認性も操作性もレスポンスも過去作より格段に上だしそう言うプレイヤースキルとは関係ないストレスは今作相当軽減されてるぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:12▼返信
パンチだけでクリアできる死にゲーなんてないからwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信
まぁ実際息抜きで遊べるクエが少ないのは思う

市街地襲撃みたいなミッションやりたいわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信
※576
そんな事、ここにいる奴等に聞けばスグ解るだろ
ここには、そんなキチがゴロゴロいるぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信
※149
入門用だった3難しいっていうヤツ初めてみた
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信
>>497
それがあるのに死にゲーとか言ってるバカがいるんだぞ?www
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信
>>590
お疲れ様👍
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信
>>588
ほらな?ゴキって妄想で語るだけの雑魚だからしょうもない😏
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信



こんなネガキャンが通用するのは発売3日目まで


612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:13▼返信
>>602
リターナルはいまだにクリアできる気がしない
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:14▼返信
vtuberのこよりの動画見て勉強すれば?
簡単に倒してるから
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:14▼返信
>>576
アンチがしたい人のやることに意味があるわけねぇだろw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
豚って任天堂ゲームは幼児とその親任せで買えないから内容語れない
PCに出てるACも買えないから内容語れない
スターフィールドは銃パンパンゲームなのも知らないエアプ

一体何のゲームで謎の腕自慢してるのか教えてほしいもんだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
>>565
あんなん片っ端から殲滅すればいいだけだぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
※612
俺もリターナルは無理だわ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
同じゲームしか作れなくなってる
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
企業が少ない、それだけが不満
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
帰ってマリオの乳でも吸ってなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
>>610
ほらな、池沼ないいかえしwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
>>542

AC以外にもエコーナイトとかフレームグライドとか叢、エバーグレイス、天誅とか買い支えてきてるけどな。
ダクソから入った奴らよりはね。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
×往年のファン
〇ガイジ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
>>610
バイト「ぶたイラうま~~~w」
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:15▼返信
下手くそ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
>>613
ほんとにプレイしながら実況してると思ってるやつって居たんだ…😳
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
>>569
>>571騙されるな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
>>616
そうなんだけど敵が正面向いてたら迂回せなあかんやん
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
昨日2周目クリアしたけど、今日のアプデで簡単になったの?
だれかアプデの詳細お願い
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
ワイは古参の火星人だけどこれクリアするのと2のアリーナ制覇するのどっちが難しいかって言われると2の方が難しいくらいには簡単だよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
ソウルシリーズとACの売上を表にして叩きつけてやりたい
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
発売直前までは初心者には難しいと思うからアドバイスしますよとか言ってたのに、日付変わっていざ発売と同時に配信始めたら何回リトライしても勝てなくて配信ぶっちぎった自称古参いたわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
>>3
パッケージ購入者が情弱って定義は何処から来てんの?😅w
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
>>610
持ってない奴が騙るから妄想なんだろ
豚が持ってないってのは誰が見てもわかるから
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:16▼返信
>>1
先日AC6クリアしたけど初心者ゲーじゃないのはわかる。
だけど歴戦のファンなら普通にクリアできる難易度
チェックポイントから全回復してやり直せるのは接待でしょう。
これが難しいと言うなら初心者か経年劣化でボケてしまっていると思う
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:17▼返信
アプデでボス弱くなったからな
その前にクリアして良かったわ
情報古い情弱は消えろで終了
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:17▼返信
>>619
それは俺も思う
バリエーションが足りない
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:17▼返信
バルテウスのおかげで引くより攻めの姿勢が大事なことに気づいてからは結構サクサク進めたな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:17▼返信
>>613
誰だよw
ぺこーらとサロメ以外の名前出すな😡
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:17▼返信
>>149
逆ならしっくりくる
クリアしたけど難易度は6が最高だと思う
次にfa、LR
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:17▼返信
元々ACなんて難易度高かったし今回が特別高い分けじゃねえだろ…
下手なだけで八つ当たりは流石に大人として恥ずかしくないのだろうか
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:18▼返信
難易度は上がってるけど、操作はむしろ昔より快適になってる。子供だったってこともあるけど、3じゃどこから攻撃されて落ちてるのかわからなかったもの。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:18▼返信
死んでるやつは敵から離れすぎなだけ
適切な位置にいればごり押しな簡単ゲーム
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:18▼返信
>>602
あれマジでクソゲーだと思ってるわw
クリアはしたけどランダム要素多すぎてキレそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:18▼返信
>>629
三週目なんだし、
簡単になったところでどうでもよくねぇか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:18▼返信
簡単だとキレるやん
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:18▼返信
>>630
2がどうだったかはもう覚えてないけど、バルゼウスはセラフ暗い苦戦したわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
>>626
ゴキひねくれ過ぎだろ、ネタだと思いたいがお前は終わってる
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
自称古参のエアプ豚はどうでもいい
AC6は快適さとか操作感の楽さとか語りたい部分多いけど濃いキャラの多さでも歴代最高だったよな
濃いの多すぎてイグアスくんの印象薄くなったせいで色々言われてるの可哀想なんだ
イグアスくん歴代だったら大分目立つムーブちゃんとしてるよ
3周目はオールドンマイがポンコツ過ぎるのが悪いと思うんだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
ぺこーらでもクリア出来るのにw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
賛否両論のクソゲーで草
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
>>641
「AC6が死にゲーになった」はエアプな豚の意見だよなwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
>>605 二周目以降とか新規以外ほぼ息抜きやろ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
簡単にする必要はないと思うけど、運営は簡単にした方が良いと思ってるらしい
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
>>641
物破壊してTwitterに誇らしげに画像あげるようなやつは大人というか人間として終わってるぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
>>638
アレはミサイル積んで遠距離チクチクでも余裕
中途半端な距離にいるとグレネードで潰される
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
>>651
豚で草w
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:19▼返信
>>647
名前違うよ?エアプバレバレ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
>>646
まぁ自称上級者様がイキり散らすのはホント
コメ欄を見てればわかる
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
>>593
少数すぎんだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
>>640
アルファベット表記のはモンハンで言うGみたいな扱いだよな?
今作の場合昔と違ってDLCで追加出来るからパッケで出る事は無いと思うが
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
>>651
賛しかないゲームは間違いなく信者しか買わないクソゲーwww
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
ソフト割って抗議するとかやる事がおっさん過ぎるな
同級生2とかエスコン6かよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
>>648
何のゲームやって謎の腕自慢してんのかと思ったらVの動画で脳内プレイかよ…
ゴキブタらしいな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
>>646
でも今日のアプデでボス弱体化されて難易度下がったやん
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:20▼返信
ゲームの難易度が上がったんじゃなくて
加齢でお前の能力が下がっただけじゃないの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
んもう、近づいて蹴る衝撃の高い武器でスタッガー取る。
背中の高威力武器をぶっぱなすだけのゲームだぞ☆
あ、エネルギーと実弾の区別ぐらいはつけてアセン組んでよね!あとブーストは300ぐらいあるといいぞ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
>>658
やってるわクソが
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
ACファンであって、フロムファンじゃないんかな、セキロの方が5倍くらい難しかったけどな
まあ普段ゲームやってねえから下手クソなんだろうし、主語をでかくしてネガするのやめてほしい
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
どんなに大勢がクリアできない人を下手くそと煽ろうが数字は嘘をつかないからね2週目以降の売上
だからフロムもそれに対応した修正をしたんでしょうシリーズをこれからも作り続けたいなら普通の対応
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
※661
モンハンと違って過去のミッションとかはできないから全然違うぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
>>653
そういうことじゃなくてさあ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
>>658
あの、俺のコメントで勝手に喧嘩売らないで貰えるか😅
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
>>610
じゃあなんでこのディスク割り野郎の名前を隠してるんだ?
古参ファンなら見せるべきだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
>>649
今作も色々な意味でいいキャラ多かったな
非常に満足だ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:21▼返信
>>650
あんたたちぃーあひゃひゃひゃひゃひゃ😁
ぺこーらでもクリアできるぺこよー
あんたたちぃ下手くそすぎぺこwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:22▼返信
>>619
企業ルート無いのも不満点だな
戦友と一緒にアーキバス内部から目茶苦茶にしてスネイル発狂させたりレッドガン正式入隊してなんかベイラム勝ってたわルートとか欲しいぞ
PCAに助力してマトモな思考の正義の傭兵ルートもええなぁ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:22▼返信
デモンズソウルのヒットで良くも悪くもフロムの空気が変わっちまったのは否めない
会社よりも取り巻くファンがごっそり入れ替わった
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:23▼返信
まあ、スイッチハブでお怒りな豚が毎日必死に荒らすからwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:23▼返信
>>678
入れ替わってはいないぞ
流入量が多すぎて既存割合が目茶苦茶少なくなったってだけで
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:23▼返信
>>645
まぁ確かに二周目ですでに装備とか揃って簡単になってたけど…
三周目限定らしいミッションとか、どうなってるのか知りたい
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:23▼返信
>>663
どっかのイラストレーター思い出したわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:23▼返信
ゴキわかりやすくイライラで草
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:24▼返信
※678
デモンズのときってヒットっていうかRTAでなんかジワって来てた感じ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:24▼返信
まだいってんの
AC6批判とか炎上商法するにしても今更すぎんだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:24▼返信
バルテウスクリアしてるの64%しかいないってマジ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:24▼返信
ゴキが発狂しまくってて草
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:25▼返信
>>683
豚イラわかりやすいwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:25▼返信
>>683
それ書くの何回目だよ
メチャクチャイライラじゃん
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:25▼返信
簡単にしろって、簡単にして適当なパーツで組み合わせて、回避せずに楽にクリアできた未来を想像してみろよ


クソつまらなそうじゃね?🤡
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:25▼返信
>>678
毎回システム違うACにそんなエアプコメで煽れると思う時点で豚だな~って思うわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:25▼返信
>>677
レイブンって名前だけでノーセンキュー食らっても文句言えないレベルで惑星封鎖機構に酷いことしたよねレイブン君?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:25▼返信
>>687
AC記事は豚のおかげで毎日伸びるwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:25▼返信
自分を制御できん老害はずかしい
こっちからしたらお前みたいなやつ求めてないんだよ・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:26▼返信
>>685
何か都合が悪いのかな?🤭
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:26▼返信
>>681
バルテウスの弱さに驚くよな
誰もがなんやこのクソ雑魚ナメクジってなる
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:26▼返信
往年のファンですが面白かったです!
最後の方にミッションが若干クソだったけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:26▼返信
>>687
おじいちゃん数十秒前に同じこと書いたでしょ
ボケちゃった?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:26▼返信
豚のお陰で伸びるAC記事w
豚のお陰で伸びないスタフィー記事w
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:26▼返信



どうやら間抜けは見つかったようだな


701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:26▼返信
>>680
天誅が世界で140万いったくらいで、デモンズ出るまでは技術力の高いコアなファン向けだったもんな。
エコーナイト、エバーグレイス、エンチャントアームもすきやで。
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:27▼返信
>>687
豚は帰れ!

ここは下手くそゴキと上手ぶりたいゴキの決闘場だ!!
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:27▼返信
※692
僕はレイヴンなのでレイブンという方は存じませぬ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:27▼返信
ヘリ→余裕 バルデウス→近接特化で余裕

マレニア専用キュベレイ→知り得たか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:28▼返信
>>680
ACファンがどんなに多く見積もっても数十万人
死にゲーファンはどんなに少なく見積もっても一千万人以上
勝負にならんわな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:28▼返信
おい豚Switchに昔のflashゲームが移植されるらしいな
すごいよな無料ゲーが有料ゲーになるの錬金術かよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:28▼返信
ジジイってガチで自制心なくなるよな
子供かよってよく思う
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:28▼返信
ミッションの作りがこれまでとは違うから余計に死にゲーである事が気になるのだと思うわ
敵MT部隊排除や敵対企業の施設破壊みたいな難易度の低いミッションがたくさんある中に
ランカーACが出てきたりとかいうサプライズがあってメリハリがあった
6は取り敢えず弾がそこらじゅうから飛んできたりミッションの合間合間にAC戦挟んできたりで
気楽にやれるミッションが最序盤を過ぎたらほとんど無い印象
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:28▼返信
>>696
苦戦してた頃に戻りたいわ
今はもうどうやって潰すかわかっちゃってるから作業みたいになってる
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:29▼返信
>>702
自分に帰れって言い出すの草w
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:29▼返信
>>702
今気づいたのか?
貧乏でエアプのゴキブタは存在価値がない事に
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:29▼返信



ガンズ13貴様の番号は残しておかない!


713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:29▼返信
見えない敵にイライラゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:29▼返信
おじいちゃん…クリア出来ないからって壊さないで
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:30▼返信
※701
天誅はほぼ外注だし後から権利手に入れただけでフロムほぼ関係ないんよ・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:30▼返信
>>710
エアプ貧乏人だから蚊帳の外な自覚はあるらしいw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:30▼返信
見えない敵にイライラゴキwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:30▼返信
もう発売から何日も経つのにいつまで粘着してるん?FF16路線にしたいん?傍から見てると気持ち悪いで
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:30▼返信
>>702
ここはAC6プレヤーとエアプレイヤーの決闘の場所w
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:31▼返信
ディスク割り久々見たわ
アイドルとか拝めてそう
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:31▼返信
つまんない記事ですな
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:31▼返信
やはりゴキには一本道のムービーゲーじゃないとダメやね
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:31▼返信
チェックポイント有りに道中補給有りにリペア有りに往年から無茶苦茶難易度下がってるじゃねえか
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:31▼返信
ゲームを大切にしろゴキって人
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:32▼返信
>>717
見える敵が楽しそうでイライラな豚なことしかわからんwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:32▼返信
往年のファンはもうオッサンだろうから単に老いただけだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:32▼返信
古参「新しいご友人…素敵だぁ…」
スロースロークイッククイックスローが頭から抜けない
助けてカーラ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:33▼返信
>>722
今時そんな死語言ってんのも相当ロートルだろ?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:33▼返信
ゴキが動画見てクリアとか言ってる雑魚なのが証明されちゃったね
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:33▼返信
道中難易度頑張りすぎてラスボスが全体的に弱くて笑うから
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:33▼返信
>>715
言われてみればのアクワイア。
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:33▼返信
ボスの難易度は歴代最低クラスでしょ、VDの特殊兵器とかキチガイレベルだったし
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:33▼返信
AC6が死にゲーとか言い出すのは、間違いなく旧ACプレイヤーじゃないw
734.投稿日:2023年09月11日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:34▼返信
難易度が上がったんじゃなくてあんたがオッサンになって動体視力や反射神経が鈍ったから敵の動きに対応できなくなっただけだよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:34▼返信
>>729
プレイできない豚は何を見て語り出してるの?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:34▼返信
>>725
楽しそうなのかイライラなのかはっきりしろよ雑魚wwwwwwwwwwwwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:34▼返信
アーマードコアが死にゲー???
セキロなんてこの10倍以上は難しいぞw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:34▼返信
ウォルターおじさんに殴られるレベル
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:34▼返信
途中でアセン出来る時点でとんでもなく優しいゲームだと思うが…
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:35▼返信
>>729
プレイできない豚は脳内妄想を見て発狂してるのは証明するまでもないwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:35▼返信
>>735
反射神経反射神経めっちゃ言ってるけど反射神経使う場面そんなないよ
反射神経使わないとクリアできないのか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:35▼返信



       「外しはしない😎」


744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:35▼返信
死に覚えなのは3SLからだぞ無人要塞鎮圧とか芸術レベル
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:35▼返信
>>729
言われて悔しかったらしいけどそれを言ってるのは>>648の豚だけだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
流石のゴキでもディスク割りの雑魚の擁護はしないだろ
え?してるのか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
>>737
「見える敵(ゴキ)が楽しそうでイライラな豚なことしかわからんwww」

オマエ日本語が読めない池沼だろ?w
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
>>34
DualSense Edge 買えよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
オールマインドちゃんなんであんなにポンコツなの?
あんな間抜けなラスボスあんまいないやろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
>>735
キレやすくもなってるだろうね
更年期障害だから
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
古参の意見をまとめると
本来のACは操作がかなり複雑だけどミッションはごく一部を除いて気楽にプレイできる難易度
AC6は新規でも直感的にプレイ出来る快適な操作性だが、その代わりに難易度が全体的に高い

どう考えても後者の方がいいんじゃね
前者で出してたら今以上のブーイングだったろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
>>467
初期作は画面解像度も粗かったし、 ん?なんだこの色の違う所、踏みー >しぼうw
開始地点の10m位先に溶岩みたいな所があってアウト、とか
開始地点が浅瀬で、真横が崖になっててアウト、とかもうw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:36▼返信
>>743
サングラス?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:37▼返信
ディスクを割る暇があったら攻略サイトでも見ろ!役立たずが!
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:37▼返信
>>743
一人安全な所にいるくせに群を抜いて目立ってカッコいいの草生える
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:37▼返信
>>737
楽しそうなのはゴキで、イライラなのは豚

それがわからんのはちょっと脳が壊れてますよ?w
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:37▼返信



     「巻き込まれるなよ...!😎」


758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:37▼返信
>>742
バルテウスのグレは至近距離だとアホみたいな弾速だった…
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:37▼返信
逆関で跳び跳ねながら散弾銃をぶちこめばいい(クソ車輪を覗く)
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:37▼返信
>>743
戦友のAC6配信いつも楽しく見てます
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:38▼返信
>>749
ウォルターも初見クリアなポンコツだったが?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:38▼返信
>>751
直感的にプレイできて難易度も低いんだが?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:38▼返信
>>58
あれ共有ダウンロードして使ってみたけど
思ったより強かったわw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:38▼返信
>>746
してないけど貧乏エアプのゴキブタは叩いて遊んでるよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:39▼返信
>>747
()でちゃっかり修正してて恥ずかしい奴www
お前が日本語学んで来いよ🤭
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:39▼返信
>>749
こいつ不安定要素だから眠らせとこ…→やっぱ無理あと五分で何とかして!→あなたは用済みです!

かわいい
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:39▼返信
>>757
高機動戦から狙撃までできる傭兵の鑑
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:39▼返信
>>112
言うて過去作のセオリーは通じるんだけどね
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
フロム「キモ…関わらんとこ…」
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
>>761
ウォルターは意図的に大火力ながら回避はお粗末って作りにしてるよな
そういうところ好き
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
>>686
ゲーム買って積む奴いくらでもいること知らないの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
>>751
6の難易度は歴代でも低い方に入るよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
ACNXまで視点操作は右スティックじゃなくて、L1R1L2R2を駆使する超絶難度だったんやで?
もちろんロック固定も無しで手動で相手を画面に捉えるんや
それを突破した奴が敵のパターン覚える程度の事ができないとかオモロ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
>>751
ガチ古参は難易度は全体的に低い
対複数AC戦が物足りないからDLC寄越せ
こうだぞ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
>>1
別に批判するのは勝手だけど、「往年のファンは」とか代表ヅラしないでほしいわ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:40▼返信
>>765
オマエの知能が低すぎるから、わかるように付けたわけだが、
それだけで分かったようで嬉しいです
悔しさが募ってますねwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:41▼返信
>>757
カッコ良すぎてネタ枠になった男
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:41▼返信
7はもっと難しくていいよ
じじいは捨て置け
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:41▼返信
最近全部やってた配信者が楽しんでた時点で
こういうの全く説得力ないからな
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:41▼返信
過去作は引き打ちしてりゃ脳死である程度できたもんな
今作の引き打ちはストーリー上だと滅茶苦茶弱い
781.投稿日:2023年09月11日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:41▼返信
>>763
最近配信してたキョロちゃんのクソゲーからインスピレーションを受けたのかな?
おれもDLしてみよw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:41▼返信
>>765
豚が知的障害なのがよくわかる事例www
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:42▼返信
ラスティ兄貴は一発で決めるのに俺がクソニードル外しまくる

ごめんね😢
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:42▼返信
過去作も割りと死にゲーだった気がするんだけど気のせいか
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:42▼返信
>>780
まあ場合によるかな…近接特化のオーネストくんとか引き打ち最適解だし
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:43▼返信
だから難易度選択いい加減実装しろや
緩くロボットアクション楽しみたい人が置いてけぼりやろこんな地獄難易度じゃ、
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:43▼返信
>>773
△で上◯で下はPSPか。
あれが一番きつかった
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:43▼返信
>>776
しかしお前自分の事をゴキって書く辺りゴキじゃないな?
なんでそんなにイライラしてるの?🤔コレガワカラナイ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:43▼返信
ストーリー序盤から中盤の攻略における、アセンブルの多様性を広げることを目的としたバランス調整と、不具合の修正および改善を行っています。なお、オンライン対戦時におけるバランスについては、今後改めて調整を行う予定です。#ARMOREDCORE #ACVI
2023年09月11日 15:25
アップデートファイル配信のお知らせ
>敵機体「AAP07: BALTEUS」、「IA-13: SEA SPIDER」、「IB-01: CEL 240」において、一部攻撃のバランスを調整

せっかくバランス調整のアプデ来たのにディスク割ってるから遊べないねw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:43▼返信
アプデで弱体化されましたよよかったね
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:44▼返信
往年のファン(エアプ)
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:44▼返信
影の黒幕みたいな立場のオールマインドちゃんが実は無能すぎて表に出てこれなかっただけのポンコツだと判明して、すごくかわいかったです
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:44▼返信
>>761
ウォルターは弱いけどポンコツじゃねえよ
てかあのウォルターはアーキバスに再教育と言う名の洗脳されて脳味噌も肉体も弄くり回されてる
言ってる事目茶苦茶だったろ
それでま最後の最後まで621の事想ってたから後味死ぬ程不味いんじゃ
二度とやりたくねえ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:44▼返信
>>765

>見える敵が楽しそうでイライラな豚

どう見てもイライラしてるのが豚にしかならんが
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:44▼返信
往年のファン、が初代からならもう25年くらいになるからな
そりゃ50越えたらキツかろうが、老兵はお呼びじゃないんだよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
トロコンしたけど序盤パーツ揃ってないのと
ロックオンとかのシステム理解してなかっただけだったな
初ACだけどめっちゃ楽しめたわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
こいつクリアもしないで割ったのか?雑魚じゃん
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
AAP07: BALTEUS
これって最後のやつ?序盤のやつ?
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
今回のは簡単やろ
ACfAの方がよっぽどやで
こういう輩はなんですぐファン代表ズラするんだろうか
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
面白さのベクトルがぜんぜん違うんだよなぁ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
老化したゲーマーの成れの果て
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
ユーザーは普通に内容の話してんのに
エアプ豚だけゴキイラーゴキイラーって何度も泣き叫んでて草
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:45▼返信
>>741
即死魔法やめたれwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:46▼返信
パーツもそんな多くないし、敵の理不尽判定の攻撃多いけどこういうもんなの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:46▼返信
しかし今時物理メディア買う奴いるんだな
結構ディスクでも売れたんだっけ?

なんかそんなところも時代遅れ感がすごいから芸術点高いなコレ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:46▼返信
往年のファンという名の老害ですねわかります 実際、待ち望んでたって人の中に、過去作結構やってる人でAC6も楽しんでて動画出してる人もいるわけだし、単純にそいつらがもうゲームできない感性になってるだけだと思う 或いは老化による劣化で高難易度に感じられてクソゲー扱いとか 私も別のシリーズの最新作やってみて、初めは全然進めず自身が劣化したなと思ってたがやってたらクリアできた 昔ゲーム好きでも歳取るとって人も結構いるから、そんな文句言うくらいならもうゲームやめたらいい
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:46▼返信
>>799
序盤のミサイル撃ちまくるボス
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:46▼返信
いや、どんな下手くそでも両手ショットガン両肩ソングバードかワーム砲でゴリ押しすれば勝てないボスないのに…救済措置だぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
※794
ウォルター火力はあったけど、紙装甲すぎてスタッガー入れてからドンでやっちまって会話ほとんど見れなかったわ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
>>805
ちゃんとスキャンして集めてるか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
もはや、記憶があいまいなんだが
昔のacってそんな簡単だったっけ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
もはや、記憶があいまいなんだが
昔のacってそんな簡単だったっけ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
>>784
忘れ物すると笑えるぞ
ミシガンの台詞も面白いけどエアちゃんが作中一番呆れてすっげえ溜息つく
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
まあ味はしめてるでしょ
実際売れてるし
そして面白くもなってる
つまらんゲームがやりたいんならもうゲームやる必要ないと思うよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
>>789
横ね

いやいやいやいやいやいや
>見える敵が楽しそうでイライラな豚
のどこにゴキの文字が?
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
※808
さんきゅ~
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
>>805
昔はパターン無くて直感で避けてたから、覚えて避けられるようになった今作は有情
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
どーせ追加コンテンツでクソみたいな高難易度EXミッション来るから期待しとけ駄犬ども
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
1回ギャグがウケたらずっと擦り続けるオッサンみたいなもんや
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:47▼返信
最初のヘリは、チュートリアルにしては難しいけど9割以上がクリアしてる
バルテウスならちゃんとアセンすれば苦戦なんてしない
NBの理不尽さを乗り越えていない従来レイブンなんだろうな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:48▼返信
往年のファンでもずっとアクションゲームを趣味にしてるならそこまできつくないと思うんだがな
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:48▼返信
>>787
ガチタンで行けよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:48▼返信
※784
でもあいつどのルートでも死ぬけどワイらは生き残るから・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:48▼返信
>>795
豚は知的障害だから・・・
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:48▼返信
>>16
ヘリも93%の人が余裕で凹しているしなー
ジャガノももうちょいで8割の人が突破
結局、声の大きい古参兵が五月蝿いだけで、難易度は死にゲーより全然易しいという事
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:49▼返信
>>564
さっきの記事とか凄かったよなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:49▼返信
>>816
知的障害で草www
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:49▼返信
>>824
味方になったと思ったら通信で雑に処理されるの草
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:49▼返信
ダクソ系が受けたからって何でもかんでも死にゲーにするってのもセンスねーとは思う
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:49▼返信
>>810
やり直してこい😡
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:50▼返信
>>15
歴代シリーズのアセンをミスって必死に進行してミスって、30分近く進行に時間掛かったミッションを最初からリトライって鬼仕様からしたら。
事前に最適パーツ販売してくれて、楽な稼ぎ場あって購入しやすく、チェックぽいんからフルヘルスでリトライ出来て、所持してるパーツ試せるだけ今回のAC6は。
ユーザーに優しい仕様だと思うがね、まぁ4からのニワカファンだけどさ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:50▼返信
>>628
シャッター切られる前に倒せばOKだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:50▼返信
>>803
でもゴキイライラでディスク割ってて草
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:50▼返信
>>813
地形ハメや超火力で運ゲーなどに頼る事になる難所が時々あったとは思う
少なくとも好きに組んで好きに動いて勝ち続けられるゲームではない、それは初代からずっと
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:50▼返信
言うほど難しいか?強いパーツ組んで張り付いて切ったり蹴ったりしてたら大体のボス倒せるだろ
大袈裟なんだよ皆
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:50▼返信
>>826
偏差値40レベルの腕前な自称古参を数値が証明してるw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:50▼返信
おじちゃんには辛い難易度だったか
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:51▼返信
>>830
だから今作は、操作性上げて難易度下げてんのよね
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:51▼返信
自分に合わないからって物に八つ当たりしてる奴を見ると、一発顔を張り倒してやりたくなる
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:51▼返信
エアちゃんもわりと戦闘民族だよね

綺麗な花火ですね🎆
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:51▼返信
PS5じゃスターフィールド出来ないからイライラしてるな😅
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:51▼返信
>>834
でもスイッチはハードが割れてて草だろ?w
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:52▼返信
>>829
死亡確認出来てないから…
確実に死んだのはウォルタールートの一騎討ちだけや
あの戦闘なにもかもが最高だった
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:52▼返信
>>842
は?www
スターフィールもAC6もFF16もできないやつしかイライラしてないよね?w
846.通りすがりのじいさん投稿日:2023年09月11日 19:53▼返信
ロックオンしても避けるようなやつはロケットでいくと逆に勝てたが
最新作はしらんの
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:53▼返信
今までのACとの決定的な違いはスタッガー前提だから敵が異常に高耐久に見えるのと
即〇ルートが非常に多く、ACが全体的にみると比較的弱い兵器だから
設定上5系もそうだったけど、ゲーム中はACを超える兵器はそんなに存在していなかった
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:53▼返信
ゴキってこんな奴ばっかなんだろうな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:53▼返信
見ろ、621、あれはもはや老兵ではない
無駄に戦場で喚き散らすだけの、的だ。
自らの闘争本能を制御出来ない木偶
新たな環境に適応出来ない遺伝子の失敗作。
621、ああは、なるなよ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:54▼返信
>>848
豚がこんなやつなのは皆知ってるwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:55▼返信
>>821
1割もクリアしてない奴らがいることに驚き
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:55▼返信
※803
ゴキイライラでディスク割ってる記事だからゴキイラ言われるのは当然じゃね?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:56▼返信
>>793
スッラが死んだ時点で計画詰んでるの草生える
だから3周目は護衛までつけたのに全員殺してて草生える
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:56▼返信
古参レイヴンじゃないVtuverの女共でも突破出来てるのに情けねえな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:56▼返信
>>182
ACが復活したというかフロムが復活したって表現よな
んでみんなが思う最近のフロムゲーのイメージに合わせてAC新作を作りましたってやってるからそりゃあまあ合わない人は合わないよなと思う
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
今作で難しいとか言ってる奴は古参なりすまし確定よ
レイヴンでもリンクスでも今作難しいなんて言ってる奴おらんぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
基本的にA操作で○とL3入れ替えるのオススメ
○2回でキック出せるし、ブーストとキックの誤爆無くなる
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
AC6が死にゲーになったわけじゃない
オマエが死に体になっただけ
知能が老化が救いようが無いw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
>>19
確かに
初代がノーマルかハードの2択だったしな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
ディスク叩き割るほど怒ってて草
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
大量にキレてたら問題あるかもしれんが
一人だけディスク割ってキレるとか
オタが昔漫画のキャラが非処●でキレて漫画全部破いて捨てた話みたいやな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
>>851
アレどんなゲームでも100%いかないから
ゲーム開始してプロローグ読んだらトロフィー貰えるとかでも100%いかねえから
9割超えてたら実際にはプレイヤーのほぼ100%超えてるよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:58▼返信
まだこんなコメ伸びるんだ
そらどこのまとめもAC6批判してるやつ探して記事にするよな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:59▼返信
お陰で売上倍増したしな
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:59▼返信
>>852
同じことを必死に毎日書き続けるから豚イラっていわれれるのは当然www
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:59▼返信
仮に本当に難しいと思ってたとして
ルビコプター倒せない1割未満なんてノイジーマイノリティだから
相手にする価値ないんだよね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:00▼返信
ゲームって棍詰めてやるより時間空けてやるとクリア出来たりする
あ、やるゲームがこれしかないのか😭
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:00▼返信
>>860
しかもゲームクリア出来ない雑魚ゴキwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:00▼返信
>>864
倍増どころじゃないんだよなぁ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:00▼返信
>>863
豚が毎日発狂してくれるから伸びるw
スタフィーは誰も発狂しないから伸びないw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:00▼返信
>>1
サイレントラインからだがサテライトレーザーが降る中AC戦だったり2対1の不利な戦いだったり昔からあるやん。にわかだろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:00▼返信
>>854
もう加齢で神経も脳味噌も死んでるんよ
自分だけがまだ出来ると思ってる状態
口だけは動くから文句だけは一人前
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:01▼返信
求めてたACと違うって騒いでる人は、
そもそもACの新作じゃなくて
ACFAとかACVDの続編を期待してたんやろなぁ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:01▼返信
今までの十数万が限度のシリーズが2週目で20万、ダウンロード込みなら更に売れて35〜40万は確実に売れてるし 世界なら尚更やぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:01▼返信
>>868
スタフィーもAC6もFF16もプレイできないのが雑魚だよw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:02▼返信
いつもの事だが武装の格差は凄いなぁとは思った
ぱっと見強そうに見える武装が装弾数とかの関係でこれ使い物にならないじゃんとか
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:02▼返信
アイビスはなんか運でしか勝てないから周回のときめんどい
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:02▼返信
>>864
新規のほうが古参超えてる
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:02▼返信
>>865
流石にこの記事でイライラする豚はいないだろう
敵対してるならニヤニヤしてるのが普通だと思うけど
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:02▼返信
ともみさん(仮名)の夫、誠さん(仮名)は仕事から帰宅すると毎日7時間、深夜3時まで「スプラトゥーン2」をプレーするようになった。
誠さんがプレーするのはリビングのテーブルの上。自分の意に沿わないゲームプレーをする味方に対して「塗れ、塗れ! 塗りまくれ! お前なにやってんだよ!」「殺すぞ!」など罵声とともに床を踏み鳴らす行為を毎日のように繰り返した。
その音は家中に響き、家族は不眠に陥った。最初はスプラトゥーン2に興味を示していたりんりさんも「パパ、異常」とあきれ果てた。
深夜の怒鳴り声にともみさんが「声がうるさいから、ほかの部屋でやってほしい」と言うと、誠さんは「俺は稼いでるんだ! ゲームくらい好きにやらせろ!」と約10分間にわたってキレた。りんりさんは父親の暴言に毛布をかぶって震え上がった。そこで、ともみさんは改善自体を諦めた。この状況は1年経っても変わることはなく、夫婦関係は冷え込んだ。

任天堂信者が無駄に攻撃的で暴力的なのがよく分かりますね
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:02▼返信
でもニシくん冷静に考えてみなよ?
ディスク叩き割るやつとか普通にやばい奴じゃね?w
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
>>875
プレイしてもクリア出来なくて草
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
>>866
ルビコプターは初見での初戦が強いだけだからな。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
いいところ:登場人物のアクがクソ強くてブリーフィングすら楽しい

わるいところ:最後の最後がイグアナ🦎
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
※732
特別出撃系のボスは基本マルチ前提なんだから比較すんのはちょっと違うだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
>>834
な?発狂して同じ呪文唱えてるだろ?w

貧乏でイライラしてる証拠じゃん?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
クリアできない>>越えられない壁>>プレイできないwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
※868
つまりswitch持ってるやつな全部🐷ってこと?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:03▼返信
>>881
ゲームとか関係なく関わったらだめなタイプ。
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:04▼返信
>>880
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:04▼返信
>>877
運ゲーとか言う前にWショWワーム砲で分からせなよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:04▼返信
始めて頭きてディスク自体叩き割ったのはキャプテン翼ぐらいだな

あのシステムはクソゲー
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:04▼返信
今までベテランぶっていた奴等がネットでボロ負けしてヘタクソ呼ばわりされて逆ギレしてるだけやんw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:04▼返信
色物ゲームが減ったし
当時はスケベで釣るDLCが多かった
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:04▼返信
>>882
プレイできないゲームのことを毎日必死に書きこむ知的障害者w
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:05▼返信
>>888
豚はスイッチ持ってない定期
ブレワイすら語れるやつおらんのや
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:05▼返信
>>888
それはない
そもそもその解釈だとここの豚が当てはまらないじゃんw
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:05▼返信
昔のナインボール・セラフとかもっときつかった記憶あるけどなぁ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:05▼返信
むしろ今までのソウルライクに比べたらまだ易しい方や
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:05▼返信
>>887
プレイできないんじゃなくて
しない、な?馬鹿が
クリアできないほうが上とか思っちゃう恥ずかしいやつw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:06▼返信
昔からフロムはクソゲーメーカーだっただろ
それがいい味だったろ
思い出美化しすぎていつの間にか良ゲーメーカーになっとりゃせんか
フロムは今も昔も人を選ぶクソゲーしか作っとらんよ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:06▼返信
バルテウスなんて重火器背負ってタンクでいけば幼稚園児でも簡単に勝てるけど
発売直後によくわかってないやつが軽量軽火器アセンで無駄に努力した動画が出回り過ぎただけなんだよな
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:06▼返信
嫌ならデモンエクスマキナでもやれば?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:06▼返信
>>884
最後のイグアスくんは良かったろが
それまでが印象薄いからアレなだけや
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:06▼返信
>>882
ゲームに数千円も出せないで
ガキに泣きつく貧乏人の雑魚って生きてる価値ある?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:06▼返信
ファンを被ったアンチだろ
この難易度ラストレイブンより全然余裕だぞ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:07▼返信
>>900
プレイしないじゃくなて、宗教的理由でプレイすることが不可能って書けよ。www
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:08▼返信
>>883
実際94パーセントが倒してるしな
ポケモンの最初のジム突破率よりは高いと思うぞ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:08▼返信
>>900
ならなんで自分と関係ゲームの記事にばかり必死にコメントしてるの?
脳が壊れてない?w
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:08▼返信
死にゲーちっくにして信者に買わせないと、ロボットゲーなんて売れないんだから
あきらめろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:08▼返信
>>902
そういうのを知ってもなおクリアできない雑魚なんだろうな
だって幼稚園児でもクリアできるはずなんだぜ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:08▼返信
>>903
「アレはACじゃない」とか言ってるし
ホントにただのめんどくせえ老害だよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:09▼返信
>>900
じゃあなんでこの記事に居るんだ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:09▼返信
往年のアーマードコアファンじゃなくてお前が求めてなかっただけやろ…
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:09▼返信
安易に車椅子に乗るのは逃げだと思います、レイヴン

真のオスならダーフォンでガチるべきです
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:09▼返信
ニッチのニーズなんて聞いてたらビジネスは成立しねえんだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:09▼返信
>>880
まーでも家庭築けてちゃんと任天堂ゲームも買ってるあたり

赤の他人の幼児とママの家族に泣きつく豚よりはよほど上等だぞ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:10▼返信
>>900
豚くっせぇwwwwwwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:10▼返信
>>887
クリアできないほうがダサいのは確定的に明らか🤣
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:10▼返信
下手くそなだけじゃねぇか?
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:10▼返信
>>37
操作は今作が1番直感的に操作しやすいゾ(※個感)
なにしろ初代から3までは視点の上下操作がデフォはL2・R2ボタンだし
昔は操作が難敵だった分、今回はゲームの難易度で歯応えを与えている
わりと良い進化だと思う
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:10▼返信
往年のファンでも楽しんでる人はいるし
こいつはただのヘタクソなだけ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:11▼返信
>>912
京アニ放火したやつ同じレベル
ACがなんであるのかを決めるのは作者なわけでwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:11▼返信
>>887
クリアできなくても開き直る雑魚
負け癖が付きすぎてカワイソ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:12▼返信
>>915
621、車椅子使うのもお前の判断だ
コーラルは燃やそう
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:12▼返信
往年のファン名乗れば許されるとでも思ってんのか?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:12▼返信
バルテウスがーって言ってる奴はエアプだろうな。
一番ヤバイのはアイビスだよ。裏ボスだろアイツってぐらい強い。
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:13▼返信
>>924
スイッチでゲームが出ないからって
そこまで悔しがるの?カワイソwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:13▼返信
一生過去作やってろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:13▼返信
アーマードコアのゲーム性ってナンバリング毎に別ゲーレベルで違っているんだけどこう言う人らは何故か6だけ違っているように言うんだよね
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:13▼返信
なにいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
ししろんもAC6に参戦だあああああああああああああ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:13▼返信
>>924
プレイしない(ゲームがある)
プレイできない(ゲームがない)
はまったく違うわけですよwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:14▼返信
往年のファンが~とか古参ファンは~とかまるで総意のように語るのやめろ、みっともねえ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:14▼返信
ロボゲーが世界的ヒットするとしたらこうする以外にねえんだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:14▼返信
>>912
AC6難しいだの死にゲーだの言ってるのは自称古参()エアプだけどアレのコレジャナイACはマジだから
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:14▼返信
>>932
ディスク割ってるからプレイ出来てねーじゃんゴキバカすぎwwwwwwwwwwwwwwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:15▼返信
アプデでボス弱体化するのは良いけど
フロイト君超強化して欲しいわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:15▼返信
※910
switchじゃデモンエクスマキナを真のACって持ち上げて売り出したけど売れなかったしな
steamで出して少し売れたけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:15▼返信
>>31
AC5で痛い目見てるからな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:15▼返信
>>929
こういう選択肢もあるのに、自称古参ファンはなぜか怒り出すよね
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:16▼返信
>>927
レイブン、誉れを捨てて重ショワーム背負いましょう
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:16▼返信
>>931
ルーナも配信してたのに誰にも触れられないの可哀そう
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:16▼返信
クソみてーな騙し討ち上等なミッションとか増援連続ボスミッション当たり前の
過去作に比べたら、ボス戦で倒されてもミッション始めから
やり直しされるよりは遥かにヌルゲーだわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:16▼返信
お前の求めるACじゃ売れないんだよ
全体的には高評価なんだから今後もこの路線は継続決定しとる
諦めろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:17▼返信
※936
何言ってるの?
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:17▼返信
>>921
1~LRまではくそ難しい操作性と機体がクソ雑魚
4~FAは機体がチートで操作クソ難
5~VDは機体性能が4未満6以下ぐらいでモード切り替えとかいう挑戦的なシステム
6はパイロットがチートで操作くそ楽で機体性能が4と5の間のACシリーズで一番いいバランスだぞ

6以外はどのシリーズもファンからシステム変わって批判言われてたから"今作が難しい"って難易度批判する奴はファンの仮面被ったアンチだよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:17▼返信
>>937
フロイトくんはジェネレーター変えようか
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:17▼返信
古参ファンは続編が作られて、シリーズが続くことだけでも嬉しい
こいつはただのアホw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:17▼返信
>>945
バカだから理解できなくて草
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:18▼返信
壮年の老害定期
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:18▼返信
>>945
ハードが割れてもないものはプレイできないよなwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:18▼返信
死にゲーのAC6もニシゲーだったらこんなに叩かれなかった
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:18▼返信
>>915
漢なら鶏!漢なら鶏!
逆関節で空を跳べ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:18▼返信
>>949
知的障害が草w
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:18▼返信



     何でブーちゃんが発狂してんの?w


956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:18▼返信
>>938
んで今度はロボゲーはロボ乗って銃パンパン撃つ幼稚なゲームゴキ!だからなw

貧乏で何も買えないから自分とこのゲームもバカにするんだよね
ニートでなんも買えない貧乏人のが遥かに幼稚なのに
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:19▼返信
豚が必死になるからほんと伸びるよな
スタフィーでもやれよwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:19▼返信
ディスク割るとか昔から痴漢がよくやる手口なんだよな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:19▼返信
カタクラフト君は絶対に普通の戦車にしたほうが良かったよな
なんであんな変な設計にしたんだ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:19▼返信
ゲームクリアできないくらいで破壊とか流石やね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:20▼返信
>>959
もう発狂度が極りすぎてるwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:20▼返信
あーあ金の無駄w
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:20▼返信
>>957
スタフィー全く話題にならんからな
pixivでもYouTube、ニコニコでもAC6ばかり
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:20▼返信
電撃PS体験版からやってるがこんなもんでしょ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:20▼返信
>>957
お前みたいなアホゴキが発狂してるからだろ😅
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:21▼返信
>>960
狂化人間だからね
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:21▼返信
大昔の美少女ゲームでヒロインが初物じゃなかったからってディスク割ってメーカーに送りつけたとかあったな
あとアイドルだか声優が結婚したからってディスク割ってSNSに上げるとか
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:21▼返信
モニターも何回も壊してるだろうな
ゴキってヤベー奴しかいないね
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:22▼返信
>>947
設定強いはずなのに戦うと弱すぎなのがな
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:22▼返信
ソウルライクと言うほどの難易度でもないからな
きちんとカスタマイズすればクリアできるし
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:22▼返信
>>966
なかなかやるじゃないか
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:22▼返信
>>931
スバルもやりたいって言ってるな
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:23▼返信
>>971
971仕事の時間だ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:23▼返信
>>967
ヒロインが初物じゃないってそれなんてff16?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:23▼返信
>>296
それが2週目以降の売上激減に反映しとるんやろ
初週はあのフロムのゲームって話題で売れただけ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:23▼返信
>>963
アンチPSメディアが「物理演算すげー」とか言ってて吹いたわww
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:23▼返信
安定のパケガイジ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:24▼返信
人間って歳とると脳のリミッターが壊れてキレやすくなるからな
最近親父ギャグを我慢できなくなってきてる奴、それ脳のリミッターが壊れかけてる兆候だから気をつけろよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:24▼返信
>>959
有人MTによる操作で機敏に動ける最強戦車!
なのに正面からは弱点まる出しw
正面にジャガーノートの盾でも付けたら最強だったのにね
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
>>972
スバルはヘタすぎて見る価値無さそうだな
ししろんはこういうゲームうまいから見る価値ある
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
>>969
まあランク1位が設定通り最強というACの方が少ないからしゃーない
ラスティもあんなんでベイラム壊滅できねえよ!ってくらい弱いし
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
>>936
ゴキブタマジで頭大丈夫か?貧乏で頭弱くなった?
割ってるのはこの頭悪いおっさん1人だぞ?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
>>974
アルティマニアで襲われる前に覚醒したからヒロインは初物確定だぞ
残念だったな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
判断は委ねます、レイヴン→それがあなたの選択ですね、ぶっ殺します!

なんだこいつ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
下手くその為に難易度調整されたぞw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
AC慣れてるならムズくないと聞いたぞ😟?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
>>978
さすがに親父ギャグは許せんわ
何が僕のソーセージ食べろやねん
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:25▼返信
発狂ゴキ逃げたか
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:26▼返信
1とか敵はそこまで強くないけど自機を思い通りに動かすだけでも難しかったやんけ
今の方がまだましやで
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:26▼返信
>>982
全員このオッさんと同一人物に見えてるとか
バカ通り越して頭の障害で入院するレベルだわ豚
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:27▼返信
3周目流石に飽きてきてショットガン持っていったらそれまで豆鉄砲撃ってたのが馬鹿らしくなりましたよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:27▼返信
>>985
あまりにもゴキがゲーム下手すぎるからしょうがないね
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:27▼返信
往年のファンwエアプジジィの間違いだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:27▼返信
トロコンしたけどラスティの脚って軽逆じゃ無かったのね…
3周目クリアするまで気づかなかったよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:28▼返信
>>990
ゲームひとつ使う金がないニートのおっさんに入院費なんて払えるわけないだろHAHAHA
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:28▼返信
アプデ試してみたがシースパイダー弱体化すごくて笑ったわ
レーザーも遅い、足元からジャンプ連打で逃げるのもなくなった
もしかしてアルゴだけでなくダメージも減った?
当時の初期アセンをロードして試してもリペアせずに倒せるようになったわ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:28▼返信
EXミッション「技研驚異のメカニズム」

車輪髑髏無限沸きを捌きながらアイビスシリーズ2体を同時撃破

ってのはどうですかフロムさん?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:28▼返信
ゴキイラで1,000いっちゃうううううううううううううう
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:28▼返信
>>994
本物の往年のファンで草
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:28▼返信
待ってる間におとろえたんやぞ
なにを考えてるんですか全く
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:28▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
フロム=死にゲーになっちゃったからな
死にゲーじゃないと今度はフロムファンが文句言うしどっちかを切り捨てるしかない
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
※1001
だっせええええええええええええええええええええええええええええええ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
>>986
難しいと思うのはたいてい操作に慣れてないことが原因だと思うわ
完全に慣れてくるとさくさくミッションが進んで気持ちいいよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
>>983
は?それほんまなん?本文載せてくんね?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
>>1001
何度も見てしまう
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
どうせネクサス以降からコレジャナイって言い続けてんじゃねーかな
操作性もバランスもナンバリングで全然違うんだから傭兵なら黙って慣れてフロムから与えられたミッションをこなせよ
無理なら理不尽に死ぬしかないな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
45歳だが簡単すぎて10日で3週して売っちゃったわ
5千円で売れた
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
>>1001
ゴキちゃんさぁ、ダサすぎなんよww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:29▼返信
むしろ今作ぬるくね?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:30▼返信
>>965
エアプ貧乏人のゴキブタよりアホってどーやったらなれんの?w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:30▼返信
>>1001
ゴキ完全敗北してて草
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:30▼返信



FF16のヒロインが処.女じゃないから俺もディスク折ろうかな


1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:31▼返信
>>1001
今どんな顔してんだろうなぁ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:31▼返信
>>992
ゴキブタは貧乏エアプ脳内神プレイ決めれてすげーわw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:32▼返信
絶対に往年のアーマードコアファン様とかじゃ無いと思うw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:32▼返信
新作が出たのは現在のフロムファンのおかげだろ勘違いブス
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:32▼返信
こうやって平気で他のゲームの誹謗中傷やネタバレを書きに来る奴ってゲーマーとしてどうなん?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:32▼返信
>>1014
😣
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:32▼返信
>>1008
ニートかよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:32▼返信
>>980
視聴者もクリア出来ると思ってなさそうだから大丈夫でしょ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:33▼返信
>>1013
いいねしてあげたい👍
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:33▼返信
ソウルしか知らないにわかがデカい顔で意見して往年の名作も汚されていくのさ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:34▼返信
>>1013
なんで売らなかった?w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:34▼返信
ちなみにどこまでいったんだろうな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:34▼返信
オワステのゲームはユーザーのことを考えない自己満足ばかり
ピクミン4を触って頭を冷やして欲しい
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:34▼返信
>>1023
それをしてんのは発狂してる老害
あ、ちなみにAC3からです
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:34▼返信
何故豚さんは一人で連投しているのですか?

理解できません、レイヴン
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:35▼返信
PSは民度悪いよな、物に当たるなよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:35▼返信
>>1023
名作シリーズなら10年も穴を開けたことに恥じてどうぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:35▼返信
>>1026
ゴキブタ含め誰も内容の話してないね
貧乏で買えなかった?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:35▼返信
SCだかHCだか敵の機体のスペックのほうが高いのおもんないねんこっちもアリーヤ乗りたくなっちゃいますよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:36▼返信
>>1021
スバちゃんはツッコミセンス売ってるストリーマーなんだから絶体絶命都市みたいなゲームやってればいいのよ
ACじゃスバちゃんの良い所でない
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:36▼返信
>>1029
未成年ホモセして格ゲー大会潰した民度で言われましても
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:37▼返信
これバージョン1やりたい場合はディスク必要?
なんか弱体化しすぎてる気もする
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:37▼返信
ACがどうよりこんな真似する奴にフロムに意見する資格無いわ
おっさんのモラルの低さには辟易する
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:37▼返信
🐷「―Oh,I'm scary
―So,I'm scary
―All that I see
―Now,I'm scary
―All is fantasy
―All is fantasy…」
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:38▼返信
死にまくった末に勝った時の快感がやべーんだよな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:38▼返信
>>1035
ネットに繋いでなきゃならないから無理じゃない?
最初に認証されるでしょ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:38▼返信
トロコンしたから初期アセン縛りでやってる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:38▼返信
>>1023
前作なんてMechanized Memories以外価値ないやん
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:38▼返信
こんなんでスタフィ叩いてんの草
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:38▼返信
>>1026
へーどこがユーザーフレンドリーだったのか教えてくれよエアプ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:38▼返信
アクションゲームが苦手な人が難しいというのは分かるけど
コアなファン??
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:39▼返信
>>1037
ffとアーマードコアが怖い🐖
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:39▼返信
>>1040
すごい
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:39▼返信
>>1042
ぶーちゃんはそのスターフィールドの内容知らなくて
銃パンパンしてるゲームだからクソ!って
言ってたよ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:39▼返信
ハードがないからプレイできないけど、そんなに難しいのか?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:40▼返信
>>1035
DL版は無理やな
2周目以降ならアプデ前からクソ雑魚だからぶっちゃけ関係ないぞ
初周が物足りなくなるだけや
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:40▼返信
>>1039
ネットつないでなければネット認証無しで起動するよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:40▼返信
海蜘蛛が技研の粗大ゴミになっとるやんけ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:40▼返信
>>1048
一応PS4かそこそこのPCあるならできるけど
スイッチかソシャゲしかやらない人?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:41▼返信
アーリーで買ってstar field神ゲーとか言っておきながら今現在の実績20って奴もいますしね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:41▼返信
アーマード老人会
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:42▼返信
あーFF16より売れなかったゴミか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:42▼返信
エルデンと比較したらぬるいってレベルじゃねえけど
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:42▼返信
こだわりを捨てれば楽
こだわるときつい新バージョンはしらんけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:42▼返信
>>1048
本物の古参は最高傑作だけど難易度は歴代で一番簡単ってみんな言ってるぞ
普段からゲームやってない人には難しいけど
てかPCも無いのかよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:43▼返信
任天堂のガキゲーやってるかソシャゲで金吸われてるのがお似合い
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:43▼返信
初代ナインボール戦の方が遥かに難しかっただろ

あ、強化人間の方?

元から下手くそやん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:43▼返信
FF16も画面暗くてまともに遊べなかったらしいな
ユーザーがドMなんかな笑
まぁ、何やっても叩かないもんなオワステユーザーって
PSN値上げでなぜか大喜びしてたアホだもん
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:43▼返信
VTuberでもクリアしてる奴おるしそんなむずいか?単なる老いでは?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:43▼返信
※1002
死にゲーっていうけどテクニックで攻略できるようにできてるから単調なゲームじゃねーぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:44▼返信
この老害ガスコインも超えられてなさそうで草
トロフィー取得率50%らしいけどw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:44▼返信
常に最低を更新し続ける
それがps5なんだね😭
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:44▼返信
髪の事は言うなよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:44▼返信
>>1057
WショWワー車椅子の真誉れアセン
車椅子ダサ過ぎてキツイ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:45▼返信
ラスボス戦とかクリアすりゃSもらえようなもんだしオールSは作業感が強い
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:45▼返信
>>1047
豚「ACはロボットが出てきて銃パンパンするゲームだからクソ!」

どっちもスターフィールドに最序盤から出てくるし
開始数分で出る最初の仲間はロボットだぞ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:45▼返信
新規ユーザーだけど、やっと3周目突入したところ。
普段はゲームを1周してやめるけど、周回限定ミッション思いのほか多くて飽きずにプレイできてる。難しいのはたしかだけど、買ってよかったわ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:45▼返信
>>1067
誉れの欠片もないな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:46▼返信
難易度云々より全ルートでウォルター死ぬってことに納得いかねぇわ
ルビコン燃やしてウォルター生き残るルートくれ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:47▼返信
>>1070
3周目は笑えるぞ
オールドンマイの言動に注目するといい
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:47▼返信
ゴキブリサイドっていつも阿鼻叫喚だよな
なんかピクミンやゼルダを素直に楽しんでて申し訳なくなるわ
幸せをお裾分けしたいw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:47▼返信



んなたんでも海越え出来るのにw


1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:47▼返信
>>1061
スタークライフィールドとか呼ばれてるらしいじゃんあの凡ゲーw
輝度調整すらできないんだっけw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:48▼返信
いろいろ試して結局ショットガンに戻ってくる

自機版ファンネルゴミ過ぎて笑った
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:48▼返信
難易度下げられちゃうほどゴキはゲームが下手なんだよね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:48▼返信
>>162
還暦前の爺さんやけそ2周目でSラン取りで楽しんでるなぁ。
難しいのは分かってるし、下手糞は自覚してるけどプラチナ取るで。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:49▼返信
>>1061
ゴキブタはバカでエアプすぎてデモンエクスマキナとかスターフィールドとか自分で叩いてる始末じゃん
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:49▼返信
>>1072
ウォルタールートは一応生死不明だろ
あのルビコン大爆発から生き残ってるわけないけどアーキバスが洗脳の為にどっか移送してたら救出ワンチャンなくもないかもしれない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:49▼返信
PS5パルデウスで65%だったからなあ
ショットガンあればだいたいなんとかなるから頑張れよなあ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:50▼返信
ゴキブタは金ないから動画で脳内プレイがお得意だもんな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:50▼返信
アーマードコアをリアルタイムで追っかけた世代ってけっこうな年齢だろ
単に老化現象でついていけなくなっただけでは
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:50▼返信
>>1078
任天堂なんてクリアしたことにするもんな
ゲームですらねえ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:50▼返信
ゴキブリ得意の叩いてるやつはエアプ!はまだかーい?w
ちゃんとプレイしてる人に批判されちゃったねぇw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:51▼返信
ようこそレイヴン、安全は保証しますよ
あ、やっぱりヤバイです5分でなんとかしてください
ククク…あなたはもう用済みです、さようなら!
こんなやつ呼ぶんじゃなかった(後悔)
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:51▼返信
はいが論破
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:51▼返信
>>1086
レイヴン、彼は誰と戦っているのですか?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:51▼返信
>>1086
これだけ言ってて気付いてないとか豚ってマジで貧乏で頭に障害あるんじゃね?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:52▼返信
>>1087
君の計画スッラ死んだ時点で終わってるのアホでしょ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:53▼返信
まぁ分からんでもないかな、クリアはしたけどね3周目

でもまぁフロム作品なら仕方がないとしか言いようがない、フロム作品を好きになった方が悪い、諦めろ
分かるよ?もしドラクエとかまぁ何でもいいけどDMCとかが完全に死にゲーなったらしんどいって思う物
好きなタイトルがそっち行ってしまうのが残念なのはわかる、わかるけどほら、フロムだからさ、諦めろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:53▼返信
飛行機の方のAC6もディスク割られてネットにアップされてたな
それやったのが有名イラストレイターだったので当時結構な問題になってた
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:54▼返信
爺が下手になっただけだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:54▼返信
>>1087
私が物量で押すのであなたハッキングしてください

自称超高性能AIちゃん君さぁ…
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:55▼返信
これだからゴキは(笑)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:56▼返信
>>1090
これだけ腐るほど言われても
そもそも日本語を理解してないとかある意味無敵だな…
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:56▼返信
>>1087
レイブンなんていなくてもゴーストで余裕ですよ
あっ、ゴーストハッキングされた!助けてレイブン!!
お前さぁ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:58▼返信
ゴキイラが止まらんね🤭
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:58▼返信
大半は簡単だろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:59▼返信
>>1093
フミカネならまさに今作参加してるって噂がある
本当かは知らん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:59▼返信
序盤の不親切さはあるにしろ、歴代ACシリーズとしても最近のフロム死にゲーとしてもさほど難易度高い方ではないよな。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 20:59▼返信
別に死にゲーじゃないけどな
ヘタクソはそういうだろうけどさ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:00▼返信
>>1099
日本語読めなくてbotになってるあたりマジで頭に障害ありそう
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:01▼返信
下手糞がわざわざ下手糞アッピルかよw
DISK破壊してtwitterに上げるようなごみはファンじゃねえんだよハゲ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:01▼返信
ラスティのac使ってんだけどこれQB早すぎない?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:02▼返信
ディスク割るほどイライラしてんの草
よもやSNSに事の顛末を晒すとは…流石っす
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:03▼返信
大丈夫やってれば上手くなるから
最初ヘリ苦戦してた俺がチャプター1クリアした頃には何であのでかい的に苦戦してたか分からないと思い始めたし
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:03▼返信
ししろんの放送見に行くか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:04▼返信
ヘタクソはFF16でもやってろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:05▼返信
いつの時代のファンだよ下手糞
アーマードコアファン名乗るなよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:07▼返信
往年のアーマードコアは6以上に難しかったってば…ただのアンチ活動
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:08▼返信
ゴキイラと書いてる時だけ憂さ晴れる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:08▼返信
>>1074
俺も豚みたいに他人の子供が買ったゲームで楽しめる才能が欲しいわ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:09▼返信
ぶっちゃけ
オンスモマレカスに比べればヌルイ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:10▼返信
>>1113
精神科病院行って来い
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:10▼返信
>>1113
惨めな人生歩んでるな、、、
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:11▼返信
むしろ昔の方が鬼畜だった感じだけど。老化じゃない?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:11▼返信
ゲームひとつ買えないと憂さ晴らすのも大変だよな
でも真面目に頭の病院行ったほうがいいと思うぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:11▼返信
任天堂のゲームはみんな楽しそうにプレイするのに
PSで出るゲームはなんかギスギスしているよね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:12▼返信
これ自分が老いてるのを自覚してなんじゃないかな?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:12▼返信
>>1113
>>1116

短 歌 完 成
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:13▼返信
>>1120
でも豚ってそれを買えないからずっとイライラしながら眺めてるじゃん?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:13▼返信
昔から3体1とか平気で出てくるのがACだぞ
他の会社なら3体1だから敵のHP減らしてとか、弾の補給とか考慮されて用意されるが
一切無い所か、いつもより火力大でピクニック気分で行くと瞬殺される。ガチでやっても弾切れで殺される
そういうゲームだ
今回は補給もあるし、戻らなくても装備変えられて、失敗しても途中から出来るし、何よりロードが早いから優しくなったねってAC遊んでた人は言ってるのに
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:13▼返信
初代から全部やってるが楽しんでるぞ。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:13▼返信
>>1115
オンスモなんか柱使えば余裕やろ、マレニアなんかの比にならんわ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:14▼返信
爺は任天堂のゲェムやっとれ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:14▼返信
イカとかすごいよね
子供が見てる前で楽しそうに「殺すぞ!」とか叫ぶらしいし
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:15▼返信
別に死にゲー好きじゃないしフロムも好きじゃないし昔の方がえげつなかった気がしてるけどな
オレが単純にゲーム上手くなったのかもしれんが特定の救済アセンじゃないと無理無理って思うようなシーンあった記憶あるが今回そんなのなくて適当にWマシWミサだけで最後まで終わったし
数回失敗したから死にゲーとか言っててたらアクションゲーはマリオでさえ死にゲーだぞ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:15▼返信
>>1120
豚いわくそのゲームをPCでやるとか
スイッチとPCがあればいいとか豪語してたけどあれはなんだったの?
貧乏人の妄言?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:17▼返信
ナイフでバイオをクリアするジジイもいるのにこいつときたら
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:17▼返信
>>1129
昔のも今のもガッツリやってるなら割とファンやんけ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:19▼返信
>>985
2周目で簡単に倒して自分の腕が上がったのを実感出来るのにマジでやらんでええわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:20▼返信
別に難易度優しくしてって言うだけならそういう人もいるだろうなって思うけれど
古参のフリするなよな
遊んでたらいつもの事で、昔のACはネット攻略が出回って無い時代だったからクリア出来ない友達にどうすんだあれとかよく聞かれたわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:20▼返信
単純な難易度で言えば昔のアケゲーの方がヤバい気がするが
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:20▼返信



バルテウスと再戦したがかなりミサイルの量が減ってるな...あのキチガイな量のミサイル攻撃気に入ってたんだが...


1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:21▼返信
おいおいおいおいおいおいおィイ!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
おめーらまーだ1,000コメしか行ってないのかよ雑魚がwww
こんなんじゃ5,000コメなんて夢のまた夢だぜぇ!?!?!?!?!?!!?!?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:21▼返信
>>1136
減らすよりミサイルの火力とグレの火力下げるだけで充分だと思う
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:22▼返信
>>1137
は、はあ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:22▼返信
なんか最近のフロムは声のデカい雑魚に日和ってる感があってダメダメだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:23▼返信
バルテウス倒せなかったんやろな……
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:23▼返信
>>1138
 


まさにそれなんよね、あの弾幕こそがバルテウスの魅力だと思うんだが
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:24▼返信
しかしパッチのダウンロードが全然おわらん…
貧乏クソ豚も意気消沈してるしなあ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:24▼返信
>>387
実はワーム砲は忘れてもクリアできる
そういうボイスまで用意してあるっていうね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:24▼返信
ゴキがゲーム下手すぎてゲームが簡単になるのは草
ゴキも高齢化してんのかw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:25▼返信
ライフル系強くなってるな
ランセツARとか使いやすくなってるわ
リロードめっちゃ早い
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:25▼返信
>>1145
あっまたbotに戻った
それも高齢痴呆の症状じゃん
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:26▼返信
ちょうどバランス調整入ったのに
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:27▼返信
>>1146
MGもつよくなっとる
ショットガンも据え置きの強さみたいだナーフされなくてよかったあ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:27▼返信
>>1148
短気は損気っすねえ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:27▼返信
>>1145
あ、書いたことすぐ忘れる高齢者だ
1152.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年09月11日 21:27▼返信





こんなゴミまず買わねーからw
乙w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:28▼返信
ディスクを割るなんて暴挙に出なきゃ調整バージョンで遊べたのにねw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:28▼返信
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:28▼返信
>>1138
躱せない人多いのかねえ
慣れたら普通に避けれるけどなあ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:29▼返信
苦戦した海蜘蛛さんが弱くなったのか…なんだかなぁ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:30▼返信
やっぱACはVとVDが面白かったわ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:31▼返信
ジジイになって指先上手く動かせんくなったんやろ
コマンド選択式RPGでもやっとけよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
>>1158
だからってディスク割らねぇだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
初期のACとの差別化なんて「3」で路線変更してたじゃん。
何をいまさら・・・・
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:35▼返信
弱体化させるなら一週目限定にしろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:36▼返信
バランス調整されたけどこのジジイ買戻しするんか?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:37▼返信
※1161
それな!お前たまにはいい事言うじゃん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:38▼返信
ゴキ敗走してて草
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:38▼返信
癇癪起こしてディスクをたたき割ったり
チートに頼った挙句かえって難度が上がってるのに気づかないとか
自分が情けないと思わないんでしょうか
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:41▼返信
そもそもPSユーザーもPCユーザーもDL版が基本だから
ディスクなんて使ってないんだが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:41▼返信
こういうこと平気でネットに晒しちゃう辺りゴキってやっぱり頭おかしいんやな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:42▼返信
>>1149
遊んでる分には良い調整だな
後はハンドガンの弾数増やしてほしかった
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:43▼返信
PS360時代に、わざわざPS3のソフトを買ってきて割ってアップするチカくんとかいたなぁ
今回もそいつだろう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:44▼返信
ディスク版の時点で草しか生えない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:44▼返信
>>1164
ゴキブタって貧乏でエアプで痴呆だけど
そんなザマでいつ勝ったんだ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:44▼返信
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑言われてますよゴキさん
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:45▼返信
時代遅れに任は例外として
ディスクはもはやコレクター目的でしか買われなくありつつある

1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:46▼返信
痴呆でも他人のレスコピペできる知能はあるんだな
ガイジだからスタッガーが何かまではわからないみたいだが
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:46▼返信
>>1172

これ全機種マルチですよ?
ゲームすらやらない家畜は知らなかったんでしょうけど
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:47▼返信
>>1174
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑つまんないことには反論しないんすね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:48▼返信
>>1173
もしくは金なくて売りたいとかかな…
それでも豚よりは金あるけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:49▼返信
>>1176
ゴキブタが反論出来たことはただの一つもないけど?

まあそれに反論するならメタスコアとsteamレビューで充分だろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:51▼返信
>>1178
豚がバカで貧乏でエアプとか今更な事実すぎて反論の余地もないんだろ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:51▼返信
>>1177
FF16買い取り2,000円…
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:51▼返信
ゴキはコメントする暇あってもゲームする暇は取らない
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:52▼返信
難易度は前からこんなもんだったろ
スタッガーは全く好きになれんが
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:52▼返信
>>1181
あるから内容の話してんだろ今
ゴキブタは一個もできないけど
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:52▼返信
>>1
俺4からの人間だけどFAの懲罰エンドのほうが今作のどのボスより難しかった気がする
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:52▼返信
>>1179
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑で?スタッガーありきでつまらないらしいんですけど反論は?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:53▼返信
>>1185
コメントの内容理解してからお願いしますね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:53▼返信
>>1181
持ってないからな
エアプのくせにプレイできない奴よりマシって意味不明な煽りしてる恥ずかしい奴がいるけどw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:54▼返信
>>1186
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑スタッガーについて反論は?逃げないでね
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
>>1187
あるから内容の話してんだろ今
ゴキブタは一個もできないけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
エアちゃんにため息ばっかさせるクズ傭兵
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
>>1188
スタッガーって何か知らない奴に何を反論すんのか
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
>>1
難しくて文句言うやつはフロム信者じゃねえだろ笑
クリア出来ないレベルの難易度来たら喜ぶくらいじゃないと
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
ゴキ「配信しか見てないので」
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:56▼返信
>>1189
ならお前のアセン晒せよ
1分以内にな?出来なかったらエアプ認定する
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:56▼返信
>>1191
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑逃げんの?お前こそエアプらしいな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:56▼返信
>>2
Vのヤツらってどのくらいゲーム上手いん?ティア表みたいなの見たいかも
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:57▼返信
>>1193
自己紹介?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:57▼返信
エースコンバットのアサルト・ホライゾンを買ったときの「これじゃあねぇえええええええ!こんのクッソゲーがあああああああ!」に比べたら全く気にならんよね
あと今回のAC6は、ロックオンしたらボスなんか全部2回目でいけるくらいのヌルゲーやぞ
武器ボタンと左スティックしか使わんヌルゲーやぞ
「こんなヌルゲー許せねええええ!」ってプライドと全作遊んだっつー猛者気取りでマニュアルエイムなんか使うからあかんねん
え? マニュアルエイムなんて使ってない?
うーん…おかしいな…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:57▼返信
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑スタッガーがつまらないらしいだけどどうすんのゴキ?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:58▼返信
ゴキブタ連呼マンピーンチ🤭
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:58▼返信
>>1194
今?チャプター3で四脚にジマーマンとソングバードだけど
というか1分で起動して確認とかできるわけねーだろエアプ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:59▼返信
相変わらず、釣り師が逆に任豚思想に汚染されて後戻り出来ない状態になってるの草
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:59▼返信
>>1195

スタッガーって何か知らない奴に何を反論すんのか
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:01▼返信
>>1203
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑涙目敗走で草これだからエアプは
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:01▼返信
豚のネガキャンも空しくsteamは普通に高評価になっちゃったんだよなあ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:02▼返信
>>1200
スタッガーについて勉強してきたか?
頭弱くてムリ?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:04▼返信
>>1204
他人のレスコピペが精一杯のエアプ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:05▼返信
>>1205
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑でもスタッガーがクソらしいね
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:06▼返信
エアプだからスタッガーガー以外言えんのよな
エルデンと違って今作のアンチの浅さったらないわ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:06▼返信
真面目に答えるとムリにスタッガー狙わんでもアプデで強化されたライフルとかで勝てるやろ
んでスタッガーって何か分かったのエアプ貧乏人は
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:06▼返信
>>1207
で?反論できんの?エアプ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:07▼返信
>>1208
スタッガーって何かわかんないけどクソなんだよおお
ガイジじゃん
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:08▼返信
>>1210
1154. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:28
まあ、スタッガー前提バランスでつまらんよな

↑でもスタッガー前提のバランスでクソなことには変わらんやん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:08▼返信
>>1209
内容わからんまま他人のレスコピペしまくったら
ゲームやった事になると思ってんだろ
浅はかだな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:09▼返信
>>1213
んでスタッガーって何か分かったのエアプ貧乏人は
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:09▼返信
豚はマリカの記事にコメしてやれよw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:10▼返信
>>1216
買わないからなあ
まあここでbotさせてやろうぜ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:10▼返信
>>1196
うまいっていうか普通だな
でもクリアできなくてもディスク割ったりしないし頑張ってるからちゃんとクリア出来るようになるんだよね
Tier表みたいなのは無いと思うけどACと言えば周防パトラみたいな風潮があるな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:10▼返信
スタッガー取らないと厳しいデカブツは適当に武器垂れ流してれば自然と取れるし、スタッガー取るのが厳しい高機動型のボスは普通に削り切れる
スタッガーガーとか喚いてるのは発売日の情報で時間が止まってるエアプ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:10▼返信
俺の知ってる往年のACファンは発売日徹夜でプレイして
今もまだ楽しんでる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
>>1219
というか他人のレスコピペしてるだけだからそもそも何かもわかってない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
昔のほうがAC持ちとか持てはやして難易度高いアピールしとったやんけ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:11▼返信
同じくシリーズファンだったがしばらく新作買う気はないな
今は何言ってもアンチだの言われるけど売るために死にゲー化したのは事実だろ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:12▼返信
1157. はちまき名無しさん
2023年09月11日 21:30
やっぱACはVとVDが面白かったわ

↑ac6よりも面白いんだってね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:12▼返信
>>1222
あれはごく一部で擦られてるネタだろ
マジであんな持ち方してる奴はいないよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:13▼返信
自分で言ってる意味もわからんまま同じ事ぶつぶつ言ってるとか知的障害者そのまんまだな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:13▼返信
>>1224
面白さのベクトルが違うな
あれは役割分担して仕事を楽しむAC
バトオペが近いかな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:13▼返信
>>1223
お前がヘタクソなだけ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:14▼返信



無理かもしれんけど次作はacfa並のスピードでやってみたいな


1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:14▼返信
ゲームクリアできなくて癇癪おこすなよwwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:15▼返信
味しめたの?ってどういうこと?
企業が売れるもの作るの当然じゃない?
過去のアーマードコアと比べて今作は売れなかったのかい?
慈善事業団体と勘違いされてらっしゃる?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:15▼返信
つかスタッガーとかやってなくても敵のスタンってわかるだろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:16▼返信
>元々死にゲーやろ

いやそれはちょっと違うだろ そんなゴリゴリの高難度アクションじゃなかったよ操作の時点でハードル高いし
ボスで何回も死んで攻撃パターン覚えてね!とかそういうのとはちょっとベクトルが違うと思うなぁ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:16▼返信
ACとか普通に昔から死にゲーだし、AC6が特別難しいなんてないわな
むしろ今作は敵ACが雑魚だから相対的に簡単
過去作だと敵AC2体同時相手とかマジできついし、アルテリアカーパルスとかいう地獄みたいなミッションもあったし
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:17▼返信
一度人気低迷して途絶したシリーズを復活させるんだから、旧作と同じように作るわけにはいかんだろ
こうやってピーピー喚く旧作ファン()が出ることも織り込み済みだと思うよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:17▼返信
>>1232
スタンは別にあるから厳密には違うけどね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:18▼返信
おめーらふざけてんの!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?!
こんなコメント数じゃ3日ランキングにも乗れないぞwwwwwwwwww
もっと気合い入れんかい!!!!!!!!!!!😤
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:19▼返信
>>1223
初見殺しもパーツで対応できるところもACらしいところやん。
しにげー言うほどじゃないし、3ミスくらいまでは堕ちることないから死にゲーに失礼なレベル。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:19▼返信
アルテリアカーパルスとか、喩えるならバルテウスとシースパイダーとアイビスCEL240が同時に襲いかかってくるようなもの
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:19▼返信
ゲーム下手くそすぎだろこいつ
しかも自分はゲーム下手で馬鹿でハゲですって大声で宣伝してるようなものじゃん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:20▼返信
>>1237
だとよ
コピペブヒおじちゃん頑張って
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:20▼返信
※1235
というか過去作売れてないからな だからシリーズ途絶えたわけで
そら今のフロムが作ったらそうなるし過去作まんま作るわけがない
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:20▼返信
>>1223
変化に適応できなくなった粗製なんて客じゃねーのよ?
そのまま消えとけ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:21▼返信
やってりゃ分かるが、ボス戦で厄介なのは大技じゃないんだよ
細かい弾幕なんだよ
大技に気を取られてこいつの回避がおろそかになると気付いたらスタッガー取られてたり削り切られてたりするから
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:22▼返信
>>1244
フロム「なのでバルテウスのミサイルの量を減らしました」
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:22▼返信
>>1240
だよなwこれだからゴキは困るw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:23▼返信
>>1245
開発者の口にミサイル突っ込みてえw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:23▼返信
1000コメ以上ある中のたかだか一コメを呪文みたいに
この世の真実のごとくブツブツ唱えてんの
まさにカルト宗教みたいで面白いな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:23▼返信
メディアを割ったり舐めたりする変態はいつも極小いるな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:25▼返信
ミッションやってるとこのクソインチキボス共がってなるけど、ぶっちゃけACの方が強いんだよな
ボスから見たらこのクソインチキACがってなるだろうし、ただ乗り手がよちよち歩きだから狩られてるってだけで
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:25▼返信
>>1248
全く意味不明で怖い。あなた青葉臭してますよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:25▼返信
>>1233
ボス以外は大したことなくて死にゲーとも言わん。レトロゲー大半が死にゲーなんか?
操作は楽になってるし、ロックオン性能も良い、過去作本当にやったの?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:26▼返信
>>1251
日本語理解できねーなら
すぐ上の方でぶつぶつコピペ連投してるから見てこいよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:27▼返信
>>1249
ゴキの中にな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:28▼返信
>>1248
こわっ
脳に障害でもあるのかコイツ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:29▼返信
>>1255
メクラだったかあごめんね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:30▼返信
ディスク割った時点でこいつはファンではなくアンチだ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:30▼返信
え?上の方で何十レスも同じレスコピペしてんのが見えないのか…
眼科行った方がいいよマジで
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
>>1252
それな
今作で突破が難しいポイントなんて限られるし、そういうミッションがあったのは昔も同じ
むしろ昔の方が厳しかったわ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
EN武器でもスタッガー取れなくは無いしな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
>>23
豚「ぼく、ゆーちゅーぶでよゆうくりあ!」
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:31▼返信
お前は621になれなかったな・・・偽レイブン・・残念だよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:32▼返信
糞みたいなアセン組んでクリアできねークソゲーとか喚いてそう
反動制御とかQB保証重量とか初心者が無視しがちだけど地味に大事なパラメーターとかたくさんあるからな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:33▼返信
>>1254
ゴキブタはそもそも買うディスクないしなw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:33▼返信
>>1260
そうだな
取れなくもないし、取らないことが前提のアホみたいな火力叩き出せるし
スタッガー取ったあとでEN武器で炙ったら蒸発する
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:36▼返信
死にゲーに味しめた結果が2週目の売上激減やで
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:36▼返信
バルテウス超えると武器も充実して昔のACに近づくんだけどな
時の流れは無慈悲だな、、、
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:37▼返信
OSを載せ変えて自分の理想的な挙動を実現する事も重要なんだがなぁ
ボトムズのキリコが対PSプログラムを自分で作成してたでしょ?あんな感じ
肩パイルいやここは肩ミサイルだ!って戦闘中でもアセン変えられるOS探しなされ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:39▼返信
中盤になるとバルテウスとかシースパイダーみたいな「避けない」ボスがいかにぬるかったかって痛感するよ
LC機体もHC機体も敵ACもエンフォーサーもアイビスも避ける避ける
攻撃マジ当たんねえ
どのルートもなぜかラスボスはいい的になるけど
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:39▼返信
雑魚の為に調整入ったけど買い戻すのか?このアホはw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:41▼返信
往年のファンは〜って言い出す奴、大体ファンじゃない定期
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:42▼返信
やれること全部やったら手に入るパーツなんてみんな同じなんだし、それで無理ならYouTubeにいくつか攻略載ってるんだからさ
ディスク割ることになる意味わからん。
割るために買う以外あるんか?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:43▼返信
昔のACって2や3ってクソ難しくなかったか?
6はクリアできたけど2や3は当時遊んでかなり早めに投げた記憶がある
敵が強いというよりは操作が難しいって感じではあったが
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:44▼返信
※1261
たぶん見ても無いと思うぜ。宗教で邪魔します×数十年やるんだろ
呪いだぜもう
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:45▼返信
ギャンブルと一緒。こんなゲーム擁護してるのは単なる依存症だから何言っても攻撃的な反論しかしないから無駄なんだよな。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:46▼返信
ニシくんて遊びもしないゲームの情報を鬼のよう顔しながら調べて詳しくなったつもりだけど
ネガキャン目的で集めた情報なんで、やたらと偏ってるからね
実際にプレイしてるのが多いここのGK達にはエアプの動画評論家なのがモロバレですぞ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:46▼返信
>>1275
マリオカートとかブスザワなんかを年単位で有難がってる豚がどうしたって?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:47▼返信
>>1275
“こんなゲーム”に粘着して仮想の信者と戦う君は格好いいよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:51▼返信
たまにはニシくんの好きなゲームを貶してやりかえしてみようかなぁと思うも
まずこいつらはゲームのことなんて好きじゃないから何を貶したって無駄だよなと思って、ふと我に返る
こいつらと同じレベルに堕ちたら人としてダメだわ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:51▼返信
下手くそ老害に発言権は無い、この程度の難易度で寝言ほざく雑魚は引退しとけ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:53▼返信
今回のACは初めて発売日に買わんかった
正解やったな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:57▼返信
ヘリのクリア率90%越えなんだから過去一温いだろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:58▼返信
適正アセン調べればどのボスも苦戦しないし、ちょうどいい難易度だと思う

3週クリア済み新規
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 22:58▼返信
このあいだのACの防御2倍にするMOD入れて敵も硬くなって弾切れでクソゲーってキレてる奴は笑ったわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:02▼返信
ゲームについていけないオッサンはもうやるなよボケ老人
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:04▼返信
>>1270
どうせクリアできなきゃ
またぶっ壊すだろ😂コイツはw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:06▼返信
>>1272
ほら抗議のために他国の国旗破る
パフォーマンスと一緒🤗
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:08▼返信
>>1281
ゲーム下手な人は無理して買わない方がいいよ
もしも小学生でもクリアできる最初のヘリが倒せなかったら君のプライドが傷つくだろうし
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:09▼返信
>>1245
あのしれっと混ぜてくるキャノンが一番厄介なのにな
上昇して打ち下ろしされるとタンク、4脚じゃないと8割スタッガーになる
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:10▼返信
往年のファンで括るなよ主語がでけーよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:10▼返信
こうやって人は老害になっていく。新しいものを取り入れなければ古い奴から落ちていく
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:11▼返信
オタクの伝統って感じ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:13▼返信
>>1224
Vは25万売れたけどVDなんてクソゲーって言われて半分の13万しか売れなかったぞ
それから6まで10年かかった
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:14▼返信
>>1283
調べなきゃいけない時点でちょうどいい難易度かは怪しいわ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:15▼返信
ただの下手くそ老害で草
リスタートもボス直前だしアセン組みなおせるしリペアキットもあるのになにが死にゲーだ
今までのシリーズよりよっぽど初心者向けだろ

1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:16▼返信
>>1233
敵の敵のパターン覚えるじゃなくて、勝てるパターンと武器を見つけるじゃね >AC6
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:17▼返信
ルビコプターはツリーガードよりも優しかったぞ
通り道でいきなり襲ってくるとかもしなかったし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:18▼返信
「・アーマードコアって元々死にゲーやろ」
それはないわ
初見殺しは確かにあったが
ほとんどのミッションは初見でもまず失敗しないし
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:22▼返信
慣れたら、それほど難しく無かったぞ。
むしろ程よい難易度だった。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:22▼返信
コイツ豚だぞツイ追いかけてみ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:23▼返信
こういう下手糞たちの戯言でボス弱体化されちまったな
本当に強いボスってのはSEKIROのラスボスみたいなのを言うんだよ!
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:24▼返信
>>1218
パトラのアイビス10分&エア初見撃破はイレギュラーすぎる
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:25▼返信
蓋を開けてみれば実はそんなに難しくなくて
大騒ぎしてる奴はただの恥ずかしい奴だったな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:26▼返信
>>1298
それは無い。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:26▼返信
また自称往年のファンかよ…
正直ラスジナとネクスト5機の方がむずいよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:26▼返信
女Vですらクリアしてるのに情けない往年のファン()
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:27▼返信
>>1199
スタッガー取らずに戦えばええやん?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:27▼返信
このおっさんはフロムゲーをプレイする度に何か破壊してそうだな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:28▼返信
>>1300
スタフィーが叩き棒として使えないからACネガキャンに切り替えたのかな?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:29▼返信
ヘリもマトモにクリアしてなさそうwww
しかも割るために買ったのかwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:31▼返信
アンソバイト必死やな
スタフィーのポジティブな話題でも持ってこいよw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:31▼返信
スタッガーとターミナルアーマーのおかげで最後まで抵抗&逆転できるのがかなりありがたいんだよなあ
過去作みたいに常に引き撃ちのワンパターンにならなくて
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:31▼返信
faはSランクどころか完クリ不可能だったぞ。4系のほうがよっぽどむずい
1週目からvs三機平気でやらたり、ボス系もアームズフォートのほうがよっぽどむずかったろ。

コイツ絶対記憶改ざんしてるか難易度低いacしかやったことないだけだろ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:33▼返信
ディスク割るって20年前のオタクかよ
当時ですら煙たがられてたのに爺になってもこのメンタル
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:34▼返信
>>1298
過去作やってないから知らんけど6もその程度やろ
下手すぎんか?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:35▼返信
>>1313
難易度低いのってV系とかかね?
3か何かで衛星砲撃たれながらAC相手にするミッションとかあったよな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:36▼返信
こいつにラスジナとかパルヴァラ2連チャンとかやらせたら発狂しそう
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:37▼返信
>>1315
過去作にはサテライトレーザー撃たれながらAC撃破してこいとかいう無茶振りなミッションがあったんやで
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:39▼返信
>>75
今のバルテウスでもクリアできなさそうだけどな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:39▼返信
ぶっちゃけPS2時代の後期作品のほうが難しい
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:40▼返信
>>1294
調べなくても余裕だが?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:41▼返信
対AC戦→対ボス戦でそのままのアセンでも通用するんだからだいぶ楽かと
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:42▼返信
123の操作性にしないだけでも十分優しいだろ4と5はゆとり過ぎた
6はもっとステージ数増やすべき3周があっという間に終わった使いまわし多い
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:47▼返信
faやVより簡単だと思ったが・・・本当にシリーズファンか???
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:48▼返信
物を売るってレベルじゃねぇぞ! バキィ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:49▼返信
往年のファンとかただの老害でウケる
任天堂の桜井さんですら6日でクリアしたというのに情けない
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:50▼返信
>>1271
俺日本人だけど
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 23:56▼返信
お前は往年のACファンじゃないだろ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:01▼返信
>>1324
ブランクがガチで10年くらいあって
腕が鈍ってたり、単純にゲームが下手になってるのに受け入れられないタイプかもね
特に昔は反応速度任せで中途半端に上手だったけど
最近はアクションゲームやFPSなんかを全然やってなくて今現在の感覚と昔の感覚にズレがある
という人は「俺は上手かったはずのに全然通用しないのはコレの難易度がおかしい」となりがち
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:03▼返信
古参ファンを大切にしない会社に未来は無い
完全に信頼を失ったしフロムも終わりだな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:03▼返信
クソゲー
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:04▼返信
R3押し込みでカメラ勝手に追っかけてくれるからかなり優しいよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:07▼返信
>>1330
妊娠みたいなガイジ囲い続けてもしょーもないじゃん
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:07▼返信
>>1333
名前覚えてないけど真のACやってりゃいいのにな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:08▼返信
>>1333
ガキの買ったゲームでイキる貧乏駄犬とか飼って何の意味があるんだか
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:09▼返信
>>1300
割るためにわざわざ買ったのか
惨めな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:10▼返信
>>1330
ネタバレになるからあまり言えんが、古参ファンなら嬉しいものとか結構あったぞ
やったら昔からのファンをかなり大事にしつつ、新規も入りやすくしてると感じたけどね
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:11▼返信
>>1294
今のゲームはなんでもそうだけど本当にやってる?
ポケモンとかスマブラとかその筆頭じゃね?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:13▼返信
>>1266
またファミ通占いかよw
総本数で結局ボコられんのに?

お前んとこにこれみたいに数百万売れるサードいくつあんの?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:13▼返信
>>372
うーんそもそも345で全然違うんですけど
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:14▼返信
>>1323
少なくとも対人がメインのVがゆとりはねーわ
お前よりうまいチームはいっぱいいる
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:14▼返信
>>1335
女Vですらクリアしてるのに文句だけは一人前の弱男さんイライラで草
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:16▼返信
>>1338
ポケモンSVは調べなきゃ進化条件分からんポケモンが結構いたな
攻略本買わせたいのかもしれんが、変な進化条件のポケモンが昔より増えてるね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:19▼返信
>>1342
他人のガキの買ったゲームの次は他人のVちゃんが買ったゲームで粋がるのかよw
そこまで貧乏弱者とか惨めすぎて死にたくならないか?

あとこっちはべつに今んとこフツーにクリアしてますんで?
下手くそだから動画眺めるしか能のない駄犬と違ってね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:19▼返信
だからイージーモードくらい入れろよと・・・
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:20▼返信
※1342
「女Vはゲームが下手」って偏見持ってるアピールはダサすぎやぞ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:21▼返信
※1339
イキっていいのは海外のPSユーザーだけだぞ

日本でPSゲーのミリオンが何本あるかを数えてみろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:24▼返信
>>1347
DLが主流なのにどうやって?それこそPCなんでDL100パーセントなのに?
これだからゲームが買えなくてガキ頼りの時代遅れの遺物は
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:26▼返信
オートターゲットがある時点で過去作よりも難易度下がってる
ボスの弱点のアセンブル組んだり防御耐性を組み替えたり
スタッガー起こしやすい装備やパルスアーマー剥がし易いパルスガン持ったり
そういった試行錯誤とか高速戦闘が出来ない年寄りや反射神経腐敗してる奴は難しいと感じるだろうね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:27▼返信
>>1345
タンクにガトリングガン持たせたら大体イージーモードだよ
楽しいかは別だけどな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:28▼返信
>>1344
弱男「証拠はないけどフツーにクリアしたんだよぉぉぉ!」

wwwwwwwwwwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:28▼返信
>>1344
>下手くそだから動画眺めるしか能のない駄犬と違ってね

自己紹介ワロタ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:29▼返信
>>1348
そもそも豚が言ってるのは国内店頭でパッケージを買った子供と親御さんの功績じゃん

豚が何ひとつ関与してないのはプレイした内容についてはダンマリな時点で明らかだろ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:29▼返信
一週目で何度も死んだボスが2週目で余裕に感じるの最高
身体がもっと厳しい闘争を欲する
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:29▼返信
※1348
DL比率バレてんだからそのイキリは無理があるんよ
パケ1000本のゲームはDLでも売れやしないんやで?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:29▼返信
>>1348
下手くそだから動画眺めるしか能のない駄犬と違って俺たちはソフト買ってるんで
ファミ通見てこいよ駄犬
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:30▼返信
フロムは往年のアーマードコアファンなんか求めてないんだよ
求めてるのはたくさん買って楽しんでくれるユーザー
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:31▼返信
お前のために作ったわけやないし
いやならやんなや(´・ω・)
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:31▼返信
>>1355
比率のソースは10年前のソフトだっけ?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:31▼返信
>>1356
だからそれは国内店頭でパッケージを買った子供と親御さんの功績じゃん

豚が何ひとつ関与してないのはプレイした内容についてはダンマリな時点で明らかだろ

1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:31▼返信
※1354
別にそれは1週目イージーで突破しても味わえると思うで
結局慣れてもいない時期に無駄に強いもん配置すんのはクソバランスってことなんよ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:32▼返信
>>1330
古参ファンを大事にし続けたドラクエは死んだじゃん
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:33▼返信
>>1361
イージーで何度も死ぬならそれを下手というのでは
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:33▼返信
>>1361
バルテウスまでに10ミッションあって慣れてもいない時期は草
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:33▼返信
※1359
いや普通に日本なんて7割やろ?
ジャンルによって変動があるのはもちろんだが、日本はDL価格が無駄に高いから比率はこんなもんだ
つまりパケランキングで3000本以下のゲームなんて、どうあがこうが2万すら売れないってことやな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:33▼返信
※1363
黙れよゲーム買わないチョニーの駄犬が
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:34▼返信
>>1359
何もかもが古くて笑っちゃいますな
だから時代遅れという
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:35▼返信
たとえば対馬エルデンは100万いってるけどパッケージなんてそのうち何割よ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:35▼返信
何をいまさら
味しめたのはデモンズの直後からとっくにやで
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:35▼返信
>>1361
クソバランスって感じたボスは居ないな
しっかり見て考えれてやれば倒せたし
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:36▼返信
>>1368
90割だろバカゴキブリ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:37▼返信
>>1366
キレすぎだろ
ガキが買ったゲームを脳内で上級者プレイして落ち着け
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:37▼返信
>>1371
90割w
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:38▼返信
>>1365
イースとかってこと?
実際あれはいくら売れてるの?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:39▼返信
100万の9割が90万本
90割なら国内パッケージ900万本か
圧倒的超大ヒットで草
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:39▼返信
自称古参のガイジ豚さんは
ぺこらより下手糞というwww
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:40▼返信
PSの頃より簡単に感じるけどなあ…
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:41▼返信
>>1375
90割が90%も知らないゴキブリwww
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:42▼返信
>>38
今回のアプデでクッソ弱くなってて草
あいつのミサイルの誘導めちゃアホになっとる
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:42▼返信
>>1378
…………

小学生が買ったゲームに泣きついてると
さんすうも小学生以下になるんだなぁ
1381.投稿日:2023年09月12日 00:43▼返信
このコメントは削除されました。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:43▼返信
>>1377
本当にな
文句言ってる奴等は過去作やったら憤死しそう
どんだけ理不尽があったか
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:44▼返信
>>1376
ぺこらガチ恋勢のえび通民を敵に回したな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:45▼返信
あのねおじちゃん
99.9パーセントは9割9分9厘っていうんやで
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:45▼返信
日本でeスポーツが流行らないのって下手くそばっかりだからだったりしてw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:45▼返信
4系しんどいってなら理解できる
あそこまでのハイスピード戦闘だと俺もしんどいけど6は全然
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:46▼返信
てっきりそういうボケだと思ったのにマジっぽくて怖い
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:46▼返信
ネットスラングの95割を知らないのは仕方ないだろう
どんだけ前に流行ったと思ってんだよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:47▼返信
今トロフィー🏆️見てみたけど
1週目クリアが3人に1人
3週目クリアが7人に1人ぐらい

これは難し過ぎるんか?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:49▼返信
>>1389
フロムにしては優しいし
ACにしては理不尽さが無い
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:49▼返信
>>1389
PS5版はプラチナ2.5%だったわ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:49▼返信
>>1377
さすがにPSの3作よりは難しいと思う
AAのセラフや、LRの高難易度ルートよりはハゲそうにならなかったけど
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:51▼返信
>>1388
いやそういうボケだと思って突っ込んだんですよ
そしたらマジっぽいから…
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:52▼返信
バルセウス撃破が3人に2人
シースパイダー撃破が2人に1人強
アイビス撃破が3人に1人強

弱体化必要か?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:54▼返信
>>1392
ルビコプターよりシュトルヒの方がむずいよ
スティック使えないし
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:54▼返信
AC6をムズいって言ってるのは間違いなく古参ではない
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:54▼返信
>>1298
過去作やってから言え
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:55▼返信
操作慣れた後だと、どのボスも簡単だから不思議なもんだ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:55▼返信
>>1394
ほぼSteamユーザー向けでしょ
大体の低評価レビューでもその3ボスが挙がってたし
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:56▼返信
むしろ過去作やってたら今作どんだけ優しく作られてるのか分かるんたがねぇ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:57▼返信
今作を死にゲーとか言ってるやつは過去作一切やってないエアプだってもうバレてるのにまだこんなことやってる本物の馬鹿居るんだな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:58▼返信
>>1262
MT乗りなんだわきっと
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:59▼返信
>>1399
ワイはPS5だけど、PC勢はヘタクソなんか?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:03▼返信
>>1403
最近上がって9割超えたけど8月31日時点では実績「密航」が5割切ってた
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:06▼返信
>>1404
それチュートリアルやんw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:06▼返信
ACVとかストーリーミッションの道中長いのに補給受けるとランク下がったから中々S取れなかったな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:07▼返信
>>1405
せやで
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:09▼返信
>>1391
全ミッションSクリアは流石に遠慮しとく
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:13▼返信
※1403
すぐMOD入れる連中がゲーム上手い訳ないわ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:14▼返信
>>1408
重ショ使えば行けるよ!
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:16▼返信
どうあがいても20万人くらいしかいないAC古参勢なんて切り捨てが大正解だからな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:16▼返信
今回のACは登場人物も何処かみんな優しい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:21▼返信
目立ちたいだけのエアプが過激な事して注目されたいんだとしか
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:22▼返信
>>1392
初期3作なんて指マシかガチタンじゃないとやれんだろ。ナインボールからセラフ連戦のが難しいし、6くらいで難しいならアリーナも駐車場で固め斬り運ゲーしないと突破できんよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:26▼返信
本当に古参なら「衝撃力で固めるだと!?」って懐かしくて涙するはずだからな。アシスト使わなければ懐かしの鬼ロックもできるし、二脚の特性として小ジャンプ移動でEN節約に二次ロック誤魔化せるし
古参なら歓喜する内容ばかりで怒るとこなんてないはずなんだがおかしいね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:32▼返信
>>1392
同意できんな
オートロックない時点で、6難しいって言ってるプレイヤーにやらせたら全員パッド投げると思う
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:35▼返信
旧作のLRや2AAのがよほど難しかったけど往年(4以降)っていう自称古参ですかね?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:36▼返信
往年のファンなら簡単操作でキビキビ動けて楽だなあとしか思わない。アセンも別のパーツでバフかかるようになってるからインサイドやエクステ無くても組むの楽しいし
今回のが難しいならシリーズの半分もクリアしてないだろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:40▼返信
ACって以前から難易度高かった気がするんだけど違った?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:40▼返信
そもそも30fps以上で動いてくれる時点でプレイがだいぶ楽なんよ
PSのとか12fps(ただし激しく前後)くらいだっけ?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:45▼返信
無印からやってたならあんなもんじゃね?
そもそもキングスフィールドって死にゲーからスタートしたのがフロムやろ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:51▼返信
>>1414
そうそう
大会出る勢でもない一般人は、そんな感じのメタプレイしないと勝てないレベルだったよ
勝てないところは勝ち方調べてトレースしてたもん。そしたら簡単に突破できた。
それを「簡単」と表現するのは俺は違うと思う…。
てかその頃のアクションゲームって、ACに限らずまあまあそんな感じのあったよな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:51▼返信
別に死にげーであることは何とも思わん
そんな事よりスタッガーに関連した衝撃力と直撃補正しかまともに機能してない武器システムに絶望してる
過去作も産廃だらけだったが今回はまともな武器が1割しか無いだろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:52▼返信
エアプかレイヴン時代を一度もやってないのが丸分かり。これが本来のACだぞ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:56▼返信
>>1423
は?EN特化もミサオンも火炎放射もスタッガー効率や直撃気にしなくてごりごり削るが?お前がアセン組む頭がないだけだぞ
少なくともS埋めしてるならスタッガー頼りじゃ絶対埋まらないし対戦も同じ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:00▼返信
>>1423
EN武器強いだろ
火炎放射器とかネタ武器かと思ってたらやたら強いし
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:07▼返信
>>1323
5はなんというか、オンもオフもゲーム自体がアレだったし…
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:15▼返信
「ケッ だから時代遅れってんだよ、雑魚が! 死にくされ!」
と4のアンシールも言っていますからね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:19▼返信
初代からやって6もトロコンしたけど間違いなく親切さに関してはシリーズ最上位
難しいけど単純にぬるいだけのfaより楽しくできた
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:20▼返信
>>1313
人によって違うんだなぁ
4系、特にfAは過去シリーズで一番カンタンだった
動きやすいから避けやすい上に、アームズフォートなんて火力あるだけの的だったし
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:27▼返信
>>1298
ほんとこれ
ブリーフィングと実際の内容で全然ちゃうやんけ!舐めプアセンで来てもたやんけ!で死ぬことはあれど、一回内容わかったら組み直して終わり
そりゃボス戦で引っかかる人はいるだろうけど…って考えたら今回も同じやね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:29▼返信
>>1423
その感想は一週目の途中でS埋めもしとらんな。150も持ってないしストライダー護衛もやってないだろ
お前のそのスタッガーアセンじゃ一生掛かってもS埋めは終わらないぞ。スタッガーや直撃より回転力や集団制圧力が求められるミッションが沢山あるからな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:32▼返信
>>1432
ストライダー防衛で火炎放射器大活躍だもんな
アイビス前のログ集めでもお世話になったし
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:32▼返信
>>1429
チュートリアルとか丁寧でびっくりしたよね
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:34▼返信
>>1378
え?
…え?豚さんもしかして…
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:34▼返信
下方修正入った時点で難易度高すぎたって開発が認めてるんだよなぁ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:35▼返信
>>1410
無理だぞ。それは道中無視してボスだけやればS取れるミッション用
ショットガンの回転力じゃどうあがいても無理なのが多々ある。S難関と言われてるのは全部それ
ショットガン、ワーム砲に頼りきってた人に難関なだけで色んなアセン知ってればそれほど難しくはないが
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:37▼返信
>>1356
ファミ通ww
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:38▼返信
>>1436
それは往年のファン以外のためだろ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 02:40▼返信
>>1429
チェックポイントからの復活あったり
リトライする時アセン変更出来たり
ボス前に補給あるしな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:11▼返信
古参ファンのフリしてんじゃねぇよ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:15▼返信
>>1436
一回でもアプデしたセキロプレイヤーがヌルゲー版しかやったこと無いのと同じだな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:15▼返信
結局AC6やって喜んでるのは新参のソウルキッズだけで往年のACファンからはクソゲー評価で固まってるからな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:17▼返信
アーマードコアを死にゲーにしたのはマジで意味分からん…そんなに売上が大事か
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:18▼返信
>>1443
ゲームって昔プレイしてただけの下手クソでも評価できるから仕方ないね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:18▼返信
>>1444
そういうゲームだよ任天堂おじさん
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:20▼返信
>>1444
普通に疑問なんだけど買わないジジイに媚びる意味ある?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:21▼返信
本当にACが好きな人はデモンエクスマキナやった方がいいよ
こんなアーマードソウルよりあっちの方がACしてる
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:21▼返信
>>1444
今のフロムなんて死にゲー作ってドヤるだけだからな
客含めて次郎ラーメンみたいなもん
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:23▼返信
>>1442
初期バージョンだと即ナーフされた最強仙法脚使えるからヌルゲーだぞ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 03:48▼返信
この程度で難しいって…
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 04:08▼返信
こういった割ったディスクの画像をSNSに上げる人は自分の精神的異常性をアピールしてどうしたいのか?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 04:16▼返信
>>1394
バルテウス、シースパイダーはいいけど
アイビスはほぼ最終盤なんだからあのままでいいと思うけどなぁ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 04:56▼返信
適応できないならやらなくていいと思うよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:13▼返信
>>1
爺になって自分が下手くそになったことに気が付かんボケ老人の話なんてどうでもいいわ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:16▼返信
キレてるの一部の下手糞だけやろが
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:17▼返信
この往年のファンは隠しパーツとったことないな。ただクリアするだけの似非ファンや。過去の隠しパーツ集めようと思うとかなりの難所をクリアせな手に入らんのが多数ある。負け戦に勝たんと手に入らんから何度やり直した事か…
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:44▼返信
自分の老化を棚に上げるのは恥ずかしい
時代が変わったことを受け入れない
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:56▼返信
まあフロム信者以外の普通の反応だろう
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:11▼返信
こういう事言う奴ってどうせVの特殊兵器もFAのハード虐殺ルートも寄生虫プレイで倒したとかでしょ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:17▼返信
>>1449
お前みたいなあそこはこうするんだよってアドバイス完全無視して死にゲー!って叫んでるだけの自分が障害者だって思ってない認識障害野郎が大ッ嫌い 迷惑だし気持ち悪いわ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:42▼返信
一週目は武器、パーツ、OS不足ゆえの高難易度で二、三週目は多対一の乱数もからんでの高難易度って感じかな。敵のACも運がいいと建物にはさまってくれてやりたい放題できるときもあるし逆にこっちが挟まるときもある
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 06:50▼返信
ACおじたんこわーい
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:00▼返信
ソウル系やエルデンに比べたら全然易しいだろ
これくらいで死にゲーなんて呼ばないんだよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:01▼返信
>>1448
あれはACじゃなくてJフェニックスなんだよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:04▼返信
売れてしまったから「初心者ガー」でネガキャンできなくなったから今度は往年ファン名乗ってネガキャンしとるんやろ
そもそもACって元から難易度高めなんですけど
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:07▼返信
今まで日本で10万弱しか売れなかったタイトルが日本の現時点でDL含めたら4〜5倍増
世界規模では比べ物にならない大ヒット
初心者?往年ファン?口だけでついてこれないのは切り捨てて大正解だろ、この結果見れば
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:09▼返信
>>1448
ACの半分も売れずに爆死したアレかw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:11▼返信
ミサイルお化けはむしろ対応しやすいだろ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:14▼返信
チンパンジーかな?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:17▼返信
最初のアナウンスメントトレーラーで言ってるじゃん
「Feed the fire.」
「Let the last cinders burn.」
これは約束された死にゲーなんだよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:25▼返信
ダクソやってた時も後半になって
「そんなに出来ないなら○○使えばいいじゃない」って言ったら
「なにそれアイテム?アイテムの使い方わかんない」
って言ってた人がいたくらいだし今作もそんな感じなんかな
それ使えばなんの問題もなくクリアできるとこなんだけどそんなアイテムがあることすら知らない
という感じの…
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:26▼返信
んでクリアできるようになって余裕だったわぁ~までがセット
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:34▼返信
火をつけろ、燃え残った老害全てに
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:45▼返信
本当にファンなら歴代の急に殺してくるボスを覚えてるはずなんだけどなwww

今までと変わらんぞ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:47▼返信
Vと6しかやったことないけど
Vだっていきなりグラインドブレード使ってくるし
主任は砲や柱で殺しに来るし 
ラスボスなんて一人だけゲームが違う機体だし
十分死んだわ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 07:58▼返信
ダクソと結び付けてるのはほぼ老害化した懐古かエアプの豚
ハッキリわかるんだね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:00▼返信
なら6以外の好きなシリーズを一生やってろ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:05▼返信
公式がXでアセンとかの仕方紹介してるから見てこいよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:07▼返信
>>1479
僕はソニーに負けたくないんだ!
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:07▼返信
何だったらPS1の頃のアリーナACの方が6のボスより強いからな。パーツ揃ったところで正攻法で勝つには何度も死んでたはずなのにおかしいなあ
6はシリーズでも相当簡単なのは往年のファンならすぐ分かるはずなのにおかしいなあ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:28▼返信
Ⅳのホワイトグリントとかどうやってクリアしてたんだよ・・・
浮遊サテライト戦法とニ―ドル系引き撃ちで馬鹿でも勝てるようになってるけど
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:43▼返信
プロトタイプのディレクターは宮崎だったからね
エルデンで忙しいから離れたけど
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:54▼返信
AC3からの「往来のファン」だけど楽しめてるけどwwwww
お前らと一緒にしないでほしいわ、、、
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:57▼返信
※1476
RLなんて二番目のミッションで強敵ACだし、果てしない地下まで潜らされて途中AC倒して施設制圧して外まで出たらパルヴァライザーさんこんにちわですしねーww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 08:57▼返信
>>162
初代からしてる往年のファンやけど最高に楽しんでるよ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:00▼返信
でも単純にショットガンに比べてライフルに魅力がなかったら強化アプデは良かったんでない?
制作陣はコアな文句言うファン層より、ライトユーザーにも手を差し伸べて過去の過ちを清算したんだよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:05▼返信
ディスク叩き割られるほどのクソゲーで
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:08▼返信
>>1485
やっぱフロムは昔からフロムだったんだな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:09▼返信
ヌルゲーとかいってるやつのアセンもけっきょくは
高火力、高防御、AP最大値の重積載車椅子デブで難易度下げてクリアしてて言ってるからもはやこれもいつもの流れなんよなぁ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:13▼返信
※1437
無理も何もジマーマンとソングバード使って全Sランク取ってトロコンしたぞ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:16▼返信
戦車は地上も空もブースタービュンビュンで攻撃かわすって何か違う
もうキャタピラいらねえだろお前
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:24▼返信
>>1491
嘘ばっか。そのゴミリロの構成じゃ燃料タンクもストライダー防衛もできませんよ。ザイレム防衛も難しいね。捕虜救出もヘリもたないだろうし
1494.はちまき名無しさんや投稿日:2023年09月12日 09:27▼返信
往年ファンドスが、むしろヌルゲーになってるやんけ。対戦のほうは魔境だけど。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:35▼返信
防衛とか殲滅系のミッションはレーザーハンドガンが最強よ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:37▼返信
日本で有名ところがディスク叩き割られたのはラスアス2以来か?
サイバーパンクはCDPRがすぐに返金対応したしな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:51▼返信
>>1491
アホはやってもないからすぐバレる嘘しかつけない。そんなクソアセンじゃ誰がやろうと車輪骸骨の群れにアホみたいに時間かかるし、大量の敵を速度重視で破壊するミッションでSなんて取れないよ
それともお前の武器はリロード無しや画面全体攻撃でもできるのか?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 09:56▼返信
※1394
しかも発売してすぐだしな
昔と同じくゆっくりやる予定だったのに
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:03▼返信
思うに初心者はさ動くのがとにかく難しいのがACなんよ(従来より確立してやり易いけど)
まず持ち方も他のゲームでも一切やらないし、並行同時に処理しない間に合わない動きもある
そこら辺になれると武器とかどーでもよくなってヘリとかクソザコになる。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:06▼返信
>>1491
ソングバード序盤は良かったけどパーツ揃ってくると微妙じゃね
まあ、結構軽いから良いけど
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:07▼返信
>>1487
昨日少し試したけどかなり良くなってる
リロードとかめっちゃ早くなってるし
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:10▼返信
ヘリ=AC界の動きの基本を押さえさせる
バルテウス=AC6の強敵はこれからこーゆう動きだぞよく覚えておけ
アイスワーム=タイミングゲーでもあるから覚えててね
アイビス=さぁ復習の時間です
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:14▼返信
アイビスは粘着ガトリングでも行けるけど
次の段階として反撃確定の攻撃パターンを覚えてスタッグに追い込もう
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:24▼返信
アイビスは反撃確定のモーション以外ガン避けしてればいいだけやし
パイルなら2回コンボ叩き込むだけで終わる
気づけばそんな強くもないボスになる
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:26▼返信
アイビスはファンネル系の攻撃は横に移動していれば避けれるし
火力高い斬撃だけ気をつけてれば大丈夫だよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:30▼返信
挫折した奴らは「俺は闘争が好きなんじゃねぇ勝のがすきなんだよぉ!」ってこと?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:49▼返信
金払ってディスク割る遊び方をしてるだけ
贅沢で羨ましい
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 10:56▼返信
ガトリング両手持ちで最後までゴリ押ししたよ
肩のミサイルでスタッグさせてゴリ押し
弾切れにならないように肩にも予備のマシンガン
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:00▼返信
ロックオン使え
これ使うと難易度は史上最低
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:01▼返信
>>1508
ガトリング→オーバーヒートしたら45マシの繰り返しで全部余裕だよな
ロックオンすればエイム関係無いし、避けんのも合図あるから楽だし
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:02▼返信
>>1509
ギミックボスばっかりじゃん
AC戦がしてーんだよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:03▼返信
今回総じて言えるのは演出に凝ってて始まる瞬間に絶望を味わいさせるのが上手い
無理に攻撃をせずにまずは良く見て避けること、速度350で旋回していればまず当たらない(当たる攻撃は予測誘導してくるから分かる)、スタッガーゲージが溜まってきたら少し近づいてABで急接近しながら1発あててスタッガーに近接ぶち込む、もうこれがどのBOSSでもセオリー

敵はベジータみたいに見た目は派手だけどネタがわかれば簡単にボコれる
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
>>1510
だよね〜
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:04▼返信
一週目、ロックオン封印してクリアしたけど大変だった
二週目、ロックオン解禁したら余裕すぎて草生えた
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:07▼返信
まぁそもそもブースト管理も楽でロックオンも自動でやってくれるスタッガーというチャンスタイムや明確に足を止める敵も多い、正直過去最高にやり易い
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:08▼返信
バルテウス弱体化は悲しいけど、決まったアセンでしか倒せないから仕方ないね
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:08▼返信
むしろS取るためだったらロックオンで機体の軌道変わるから場合によっては要らないまである
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:10▼返信
>>1391
40人に1人はトロコンしてんのか温いな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:11▼返信
PS4も2.5%よ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:11▼返信
>>1516
バリアの所為で火力アセンじゃ無いと無理ゲーだからな
てかこれに限らずバリア系は全部ゴミ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:12▼返信
>>1517
ボス戦の話だよ
雑魚に使ってる奴なんておらんわ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:13▼返信
>>1509
昨日の記事でも書いたけどエアちゃんはオートロックが無いと無理だった
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:15▼返信
>>1522
機動ヤベーのにカメラ速度が10までしか無いからな
ロックオンないと追えない設定しかできないってマジで今回のスタッフ無能
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:24▼返信
>>1523
クイックターンも使えないのか?そもそもACは追えないのが普通だぞ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:30▼返信
>>1524
従来のACは旋回能力もアセンに遭ったからそれ前提の作りになってた
今作はロックオンで敵を自動で追う前提の作りのボスがいる
よって無能
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:30▼返信
害悪老人ゲーマー
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:32▼返信
※1520
初期装備で撃破してるやつもおるし、なんならルビコン空手で倒してるドミナントもいるからむりゲーではない
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:33▼返信
>>1524
クイックターンクソおせーじゃん
今作だと足らねーよ、あんな速度
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:34▼返信
W住所とW死虫砲にするだけで全部勝てるのに一体何にてこずってるんだい621
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:35▼返信
もしかしてデスワーム砲作ったスネイル閣下は優秀なのか
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:35▼返信
>>1525
クイックターンが速くてロックしてなくても旋回能力関係なくなったから軽2難しいって言われてるのに何言ってるんだ
何でも駆使して正面で捉えろよ。シリーズやってるならそれが普通だろ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:36▼返信
>>1528
速いが?瞬時に真横どころか真後ろ向くけど?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:40▼返信
でも相手はロックオンしてるのにわざわざ相手攪乱して裏取ってクイックしてもあいてはこっち見てるんじゃね?クイックゴミやん
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:45▼返信
>>1533
それは無いね。飛び越えりゃ明らかに攻撃追えてないし
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:46▼返信
>>1524
使わねーよ
×押す手間使って振り向きなんて
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:48▼返信
>>1535
そんなアホの文句は知らねえよ。ならロックして切れたら探してろ。できないなら諦めな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:50▼返信
>>1532
クイックターン使うのに右スティック話すかクロ―持ちで×押さなきゃいけないのに使わねーよ
しかも敵の位置終えるかは運
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:51▼返信
>>1536
アホはこんな面倒な操作設定にしたフロムだろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:51▼返信
まぁ相手が裏クイックしたらこっちはクイックして後ろに吹かして視界にいれるだけだけどな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:53▼返信
>>1537
右スティックじゃ追えない時の話なんだから離せよ。馬鹿なのか?移動先なんてレーダー見てからやるか動き覚えたら大体わかるだろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:53▼返信
>>1538
お前だよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:54▼返信
クイック使ってみたけどX同時じゃ発動しないし使いづらすぎ
こんなの実戦で使ったら事故しか起きんだろ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:54▼返信
※1535
設定かえればよろしwwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:55▼返信
>>1541
こんな使いづらいの使ってる奴いねーだろ
お前も絶対に使ってないわ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:56▼返信
>>1542
ABアセンの基本テクニックだけど?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:56▼返信
そもそもQBだけで倒せるので俺わwwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:57▼返信
>>1543
え?どこに?
RLトリガー埋まってるし△や□はクロー持ちで押しやすい様に肩にしておきたいし
〇は結構使うシフトにしておきたいし、×しか残ってねーじゃん
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:00▼返信
>>1545
ABの話なんてしてないが?アスペ?
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:00▼返信
>>1544
使ってるから言ってるし基本テクニックなんだけどなあ。お前ABもちゃんと使えてない雑魚だろ
ただ突っ込むだけにしかAB使えてないから知らないんだよ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:03▼返信
>>1548
は?通常にもABにも使えるのに使ってないってお前ただ適当QBしてるだけじゃんw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:03▼返信
>>1549
ボスの超機動の話してんのにアホなん?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:05▼返信
>>1551
だからその超機動捉える以外にも使う基本テクニックだって言ってるんだが?頭も悪いのかな?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:06▼返信
>>1550
対戦用のアセンの話なんてしてないんだよなぁアスペちゃん
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:08▼返信
>>1552
対戦じゃなくてロックオンしないと追えないボスの話ししてんだぞ
頭悪いのはどっちだよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:10▼返信
>>1553
対戦専用だと思ってる馬鹿いるんだw,普通のアセンだけど?ミッションS埋めにもボスにも使えるのに
お前がロボゲーなのに決まったアセンと動きしかしない頭の悪い雑魚なのがよく分かるわ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:11▼返信
>>1554
お前だよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:11▼返信
>>1556
それしか言えねーのかよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:13▼返信
>>1555
ABアセンでロックオン無しでクイックターン使って超機動のボスってただの縛りプレイじゃん
頭の悪い雑魚って自己紹介化?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:13▼返信
>>1557
スティックグリグリで追えないよ~って、スティック離してクイックターンもしないで追えないのにスティックグリグリしてるとかチンパンだろw
頭が悪くないとできませんよ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:14▼返信
そもそもロックオンゲーの今作の対戦で視線切るためにAB使うのもクイックターン使うのも無意味
ロックオンして火力打ち合うだけのクソゲー
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:15▼返信
>>1558
場面場面で使い分けるだろw馬鹿なのか?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:17▼返信
>>1559
ロックオン前提の設定って話だよチンパン
旋回速度虫したゲームバランスにするならロックオン外しても終えるくらいのカメラスピードをよこせ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:18▼返信
やっぱりシステム使いこなしてない雑魚が発狂してんじゃねえかw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:18▼返信
>>1561
だからボスの話してんだよ最初から
ロックオン前提だからカメラスピードが遅すぎの
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:19▼返信
>>1563
ロックオンに頼り切ってる雑魚がこっちの話についてこれないだけだろ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:21▼返信
ゴキゲーム下手すぎだろ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:21▼返信
>>1562
下手なんだから黙ってロックしてクイックターンもしないで探してろw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:22▼返信
ヘタクソってやっぱつれぇわ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:22▼返信
>>1567
ゴメンな、ロックオン無しで全クリして
無しでやってる上に普段FPSやってるから今回のカメラ速度が激遅すぎて腹立つんだわ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:23▼返信
>>1568
そのために今回はロックオンがあるんだろ
良かったな下手くそ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:23▼返信
>>1569
だっさw今時こんな逃げ口上言うヤツっていたんだ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:25▼返信
>>1571
お前が先に下手って決めつけて煽ってんだろ
俺がダサいならお前はそれ以下だな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:26▼返信
>>1564
だからクイックターンも使わないならロックしてろよ雑魚
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:26▼返信
>>1572
お前は追えないのに一生グリグリしてろよ下手くそw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:28▼返信
>>1573
クイックターン万能だと思ってる時点で使ってないのバレバレ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:28▼返信
>>1574
ロック無しで追えると思ってる時点でロックオン勢じゃん
なんでロックオン勢がしゃしゃってんの?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:29▼返信
>>1575
追えないと文句言いながら使えないカスにいわれましてもw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:31▼返信
>>1577
使えないんじゃなく使わねーんだよ
振り向いたら敵がいると思ってんのほんま草
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:31▼返信
>>1576
お前はロックしてようがしてまいが見失ってキョロキョロしてるしかないアホじゃん
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:32▼返信
>>1578
レーダーも見れないし動きも覚えれないんだ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:34▼返信
>>1579
ロックして見失うってどういうこと?
真後ろに移動されても追いかけるチートなのに?
煽り下手すぎて草
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:37▼返信
>>1580
え?死角は全部端っこに映るレーダー見てクイックターン合わせろって?
絶対使ってないじゃん
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:39▼返信
※1581
棒立ちでもない限りさすがに戦闘中に高速で真後ろに移動されたら追従できないぞ。自機のカメラ外から外れたらロックは外れる仕様なんだ。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:41▼返信
>>1583
え?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:42▼返信
>>1581
右スティックから離せないお前みたいな人間は皆見失ってるぞw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:43▼返信
>>1583
へー、あのロックってハズレんだ
普段使ってないから知らなんだ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:46▼返信
>>1535
横だけどそのためのキーコンだろ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:47▼返信
未だにタゲアシ使ってるのに右スティックグリグリしてるんだろうな
ちゃんと使えばエアちゃんの高速裏取りにも余裕で対応出来るのに
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:49▼返信
※1583
横だけど自機の後ろに移動されるような位置取りしてる時点でロックオンがどうこう以前じゃないか?
FPSでもそんな視野外にこっちを視認してる敵置いてたらそこからどう動いても死ぬよ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:50▼返信
>>1585
だからクイックターン使うために離すやつおらんて
あ、もしかしてロックオンして右スティックから指を外せって意味?
ごめんな、俺ロックオンしないで遊ぶ派なんだ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:50▼返信
なんで勝手に縛りプレイして発狂してるの?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:51▼返信
>>1590
グリグリで追えないんだから離せば?そういう病気なの?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:53▼返信
>>1587
じゃあどこに設定すんだよ
☓しか残ってねーよ
クイックターンなんて優先度低いもんのためにどこ開けろって?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:54▼返信
>>1582
端っこ?目に入ってないのか?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:54▼返信
>>1592
追えないのは技術じゃなくて仕様だからカメラ速度もっと増やせって話だよ
ロックしなくてもクリアできるしロックしたらつまらないから無理
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:55▼返信
>>1595
お前がやる技術ないだけだしそういう病気なら背面にでも設定したら?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 12:58▼返信
>>1594
エアプ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:00▼返信
>>1597
あ、見れてないし動きながら一瞬でも見れないんだ。残弾やオバヒ管理すらやれなさそう
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:00▼返信
>>1595
お前完全に頭が老化してるじゃん
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:01▼返信
>>1596
某FPSでキルレ上位0.1以上だから俺が技術たりなくて追えないなら99.9%が追えないな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:01▼返信
むしろ過去作よりもかなり簡単だった気がするんやが…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:02▼返信
>>1599
お前でしょw老いて右グリグリしかできないんだからもう諦めなよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:03▼返信
>>1599
カメラ遅すぎてロックオンしないと追えないからカメラ速度早くしろって言ってんのにロックオンしろって言ってくる頭おかしいやつに言われたくない
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:04▼返信
>>1600
うわあ。お前は下手なんだから下手なりに遊んでな。それをまず自覚したらいいよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:04▼返信
ACは下手な方だし下手なりに古参で好きだったけど、今回の弱体化決定はガッカリだ
せめて購入者のみのアンケートでもあった後の決定なら我慢するけど
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:04▼返信
>>1601
ロックオンして強アセン使ったら今作が一番楽だな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:06▼返信
>>1604
悪いな
ゲームうまい自覚あるんだわ
クイックターンやロックしろとか見当違いな指摘されてもそれは揺るがないんだわ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:11▼返信
>>1605
バルテウスとシースパは序盤だから分かるけど、アイビスシリーズの弱体化はいらなかったと思うわ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:18▼返信
〇とL3入れ替えるといろいろやりやすいよ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:19▼返信
※1608
次に出るいつものアナザー続編で、今度は初心者向け意識して作ればよかったのにな
最初からならぬるくてもきつくてもACならちゃんとやるのに
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:22▼返信
というか俺ならノーロック ロケット砲で全クリできるんだがwww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:25▼返信
反射神経だけで言えば、10代の頃の自分の方が速かったはずなんだけど、
いまだにゲームが上手くなるというか、理解が深まる自分を自覚すると、
あの頃はまだオコチャマだったのかなー、と思う事がある。
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:25▼返信
でも文句ができほどやり込んで好きなんだろお前ら?
ここで言い合ってるのも可愛いやつらよのぉでもいいことそれだけ好きなゲームなんだ
タイマンであったら俺がボコボコにしてあげるよ^^
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:29▼返信
にわかゲーマーと下手くそゲーマーがバレただけやん
アーマードコアとか昔からゲキムズゲーとして有名だったのに
こいつ本当に過去作やれてたか怪しいなぁ。寧ろ今作は操作方法がソウルライクになって
操作方法の癖がなくなって難易度下がってるんだけど。純粋のプレイスキルレベルが劣ってただけなんじゃ。
老害wwwwwwwwwwww
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:36▼返信
>>1609
試してみるわ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:38▼返信
>>1614
PSのシリーズもPSストアで買ってほぼ全作クリアしてVは全部S取ってるからなぁ俺
その俺がロックオンはクソ、カメラ速度上げろって言ってんだから上げろ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:38▼返信
>>1614
だな。
アナログスティックのないPS初代作でのキレキレ操作、ナインボールの理不尽な衝撃
照準距離が長いFCSはロック角が狭いというジレンマ。あの頃に比べたら楽w
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:39▼返信
ゴキブ李DL版9割って設定じゃなかったの(´・ω・`)?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:42▼返信
>>1617
PS1の頃のACって八の字打ちできれば余裕やん
スピード感があって一番好きだけどな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:42▼返信
>>1616 「PSのシリーズもPSストアで買って」

は?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:44▼返信
>>1620
は?じゃねーわ
俺はAC3からなんだよ
だから2とアナザーだけ遊んでない
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:44▼返信
こういう奴はちょっとキレるだけで人も殺す
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:47▼返信
本当最近のやつって討論してるだけでも切れるよね(;^ω^)
駄犬は何言っても全然お話しにならないよんですよ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 13:48▼返信
>>1615
ブースト、キックの誤爆無くなるの大きい
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:12▼返信
まーたゴキステディスク割られたんか
ほんと懲りねえな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:32▼返信
へたくそがまーだ騒いでんのか
これがクソゲーならスマホゲーとかなんだよって話しよ
目くそ鼻くそじゃねーか
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:34▼返信
自分がお客さんじゃなくなったのが悲しくてかまってほしいんだね
かわいそうに...醜い...
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:41▼返信
下手くそはまじでガチャでも回してキャッキャウフフしとけばいい
お前らリタイアするのは勝手だがな?
自分の下手さ加減を棚にあげてクソゲーだのなんだの言ってんじゃねーよ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 14:55▼返信
新型機に適応できないロートルが吠えるなよ
ベテランはとっくに攻略も終わってるし適応してる
下っ端の雑兵と自覚を持て
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:20▼返信
>>1603
いつまでも従来の形に固執して新しいやり方を受け入れられずに意固地になってる状態を老害化と言わずして何と言うんだ?w
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:32▼返信
下手くそでも両手にガトリングとかショットガン積んで脳死で突っ込んでれば大抵の敵倒せるのにそれすら出来ないならもうやらなくていいよ
どうせやられても対策とか何も考えずに同じこと続けてるバカなんだろ?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:40▼返信
アーマードコア6から始めたアーマードコア初心者だが自分が楽しんでる作品でこういうディスク割るとか不愉快極まりないな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:44▼返信
こういう声だけデカいやつに限ってへたくそなんだよなぁ
どうせ死にゲーと言われるゲームにも死ぬからクソゲー言ってるタイプ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 15:45▼返信
てかこれそこまで死にゲーか?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:00▼返信
>>1634
懐古老害化したACおじさんにとってはな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:22▼返信
初めてプレイしてクリアまでいったけどストーリーが厨二臭さ満載で致命的に面白くない…
前からこんなもんなの??
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:23▼返信
>>1632
お前のディスクじゃないんだからどうでもいいだろww
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:25▼返信
へたくそがやると発狂するからへたくそはやらん方がいいぞー
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:27▼返信
※1634
老兵にはきついんやろな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:30▼返信
※1636
昔からそうだよ、最近のはいい声優さんも使ってそれなりに感情的にネタにもなるけど昔は棒読みか?と思うほどwww
俺も一人でやってるとは変なストーリーやなー、まぁアセン面白いし、敵が強いからやりごたえあるなーでいじられ出したのはニコニコ動画とかYouTubeが一般人に広まってからって感じだね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:32▼返信
※1631
やられてる方も脳死だから仕方ないwwwww
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:34▼返信
>>1636
酷くなってきたのはVからだけどそれ以前から結構中2
だがそれがいい
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:37▼返信
アプデで難易度緩和されてそれでもクリアできないならもうフロムゲーやめた方がいいよ
札束殴り合いゲーやった方がいいよまじめに
フロムゲーに低難度求めるのがそもそも間違ってる
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 16:38▼返信
>>1640
ありがとう!
まぁゲームは楽しいからいいんだけどね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:11▼返信
コーラルってなんなのかね?
ルビコンに生きる人たちの意識集合体?
ルビコニアンって超能力者かなにかなのかな
まだクリアしてないけどストーリー進めてったらわかるんかな
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:14▼返信
カタフラクト倒したとこだけどレイヴンがどうのこうのと言ってたのも気になる
レイヴンは惑星封鎖機構のメンバーだった?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:17▼返信
実はルビコンは存在してない夢の世界ってことなんかな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:18▼返信
コーラルについてはまだまだわからないことだらけだわ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:21▼返信
※1477
AC従来のファンとダクソ3ユーザーとどっちが老害なのか…?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:27▼返信
自ら「自分は異常です」
と喧伝して自分の意見の正当性を削っていくスタイル
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:33▼返信
未だにパッケ買ってるあたりマジでおじいちゃんなのかもなw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:35▼返信
ルビコンはビッグバンによって滅びて死んだ人たちはコーラルになった
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:42▼返信
プレステに仇なす者は俺たちが許さん
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 17:43▼返信
>>1653
豚は豚舎に帰りな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:56▼返信
これってソニーアンチだろ?わざわざPS5版のディスク割ってるとこ見ちゃうとそういう風に考えちまうわ
俺たちはソニーアンチを許さない
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 18:56▼返信
いやいや今作の難易度そこまで高くないわ
なんならリトライもやりやすいし
無意識に縛りプレイやってない?
過去作経験あるなら装備の練り直ししてみなよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 19:05▼返信
ゲームに対してイチイチ文句言ってたら楽しめないぜ。
文句言ってもメーカー側が対応してくれる事はほぼないから、あるがままを受け入れるのが一番。
挙動やカメラ追従が遅いなら、そういう性能のメカに乗ってると思えばいいし、
ラグがあったり、画像が荒れたりしたら、戦場のノイズが酷いんだと思えばいい。
あと、クリアしたい気持ちはもちろん判る。でも全員がクリアできるのはヌルゲーだ。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:32▼返信
【炎上】IGNJ、システムを理解してない下手プレイで『AC6』をレビュー「カメラ操作がストレス」 → ネガキャンではないかと非難殺到
ゲームライターさん『アーマードコア6』のヘリが強すぎてお怒り!「チュートリアルボスの強さが…何考えてんのか。せっかくの新規が……」
Steam版『AC6』低評価が増えて日本語レビューが賛否両論に「アーマードソウルになってしまった」「死にゲーが好きならおすすめ」
『アーマード・コア6』古参ACファンから不満の声「ソウルライクに寄せるな」「シリーズ最新作として見ると微妙」
【悲報】往年のアーマードコアファンがAC6の難易度にブチギレ!「死にゲーに味しめたの?」
もうこいつらゲームやめた方がいいんじゃねえの?w
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:36▼返信
>>1658
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:37▼返信
>>1658
【炎上】ゲーム制作者「AC6は鬼難易度。チートMODに頼ってもストレス溜まるクソミッションがある」
こいつも追加で
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:37▼返信
難しいゲームを「つまらん」って言うと
「お前がヘタクソだからだろwwww」とだけしか言わないバカ湧くからな。

まぁそもそもホーミングミサイル&ホーミングレーザーゲーってつまらんしなw

1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:38▼返信
>>1593
ええ?気づいてないの?世の中には相当な馬鹿がいるんだなあ。自分が何の話してるか考えなよ。お前が使ってないボタンあるじゃん
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:46▼返信
PS5版は現在3割近くがルビコンの火のトロフィー取ってるし
>>1658を見るに
やはり老害化したヘタクソが無様に発狂をしてるだけなのでは?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:50▼返信
雑魚の為に調整されてよかったなw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:55▼返信
>>1649
AC従来のファンが
Ⅵ程度のアナザーエイジ以下のヌルゲーで発狂するわけないじゃんw
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 20:59▼返信
>>1617
今回、新兵が出てくるミッションで金稼ぎしてるとか話題になってたけど
クリアまで同じミッションできない過去のシリーズからしたらヌル過ぎて草生えるんよな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 21:04▼返信
旧作も慣れてないと借金街道まっしぐらで、最終的に失敗=ゲームオーバー確定のミッションが越せなくなって実質詰み最初からやり直しやぞ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 00:56▼返信
(そんな難しく)ないです
強い武器使ってみてください
手ごたえあるの3箇所だけですよ。どれも動画見りゃ楽勝です
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 01:40▼返信
>>1667
新参だが
ガトリングぶっぱしてもマイナス収支になんかならねーよw

それともワイが上手すぎるんか?www
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 01:46▼返信
※1645
コーラルは人の意識を保存して機械に憑依できる万能物質やね
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 07:34▼返信
声のデカいやつは総じて雑魚
はっきりわかんだね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 09:37▼返信
ソウル系とSEKIRO配信済みの人は初ACでも楽しく放送してるからなぁ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:13▼返信
昔からACはある程度は難しい、平均7.5だとすると今作は8.5って感じ
そして他にも2作品くらい8~9のACはあった

ただし、今作は雑魚MTや雑魚AC戦だけってミッションが数個しか無くて
ストレス発散が出来ないのが原因だと思う。

ま、それとファンの老化。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:41▼返信
文句は機種転換できないロートルだけ
ベテランは普通に攻略できてるしw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 08:46▼返信
ターゲットアシストオンならそこまで難しくないけどなぁ。
アシストオフで頑張って文句言ってるなら筋違い。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 14:28▼返信
むしろ今では難易度優しすぎって言われるぐらいなのにゴキちゃんはマジでお前にはノーマルが似合いだって言われても仕方ないwwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 15:38▼返信
※1667
マイナスなっても大丈夫
強化人間になれるから…なれるから
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:36▼返信
ターゲットアシストのおかげでかなり楽になったろ
往年のレイヴンならみんなそう思ってると思ったけど違うのか?
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 16:37▼返信
ラストレイブンに比べれば簡単だったろw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 20:36▼返信
パソ豚ほんとダセえ連中だなw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 09:47▼返信
※1669
横からですけど旧作って書いてますよ?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 19:07▼返信
※22 うん 俺俺 ハゲトークしようぜ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 01:13▼返信
ここ見てると買わないのが正解らしいな...
1684.ネロ投稿日:2023年09月30日 10:30▼返信
雑魚ゲーマーが偉そうに吠えてんじゃないよ👼

直近のコメント数ランキング

traq