• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-」
としてシリーズアニメ化されることが決定した。
新たなスタッフ、キャストと最新の映像技術により、
原作の魅力の忠実な映像化を目指す。


mv_anime


uyuiwo2




  


この記事への反応


   
これは楽しみだー、俺たちのアミバにまた会える

「北斗の拳」が1983年9月13日に連載を開始したことに因み、
コミック事業などを展開している株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズが
記念日に制定
本日は「北斗の拳の日」の日です✨


新作アニメ化!!!????見てぇ……
  
めっちゃ楽しみやん!!!

レインボーですぐ終わった悪夢が蘇る…
(訳:新作楽しみです)




気になるのはケンの声優だけど
この言い方だとまた新しい人になるんかな
小西克幸さんとか良かったな






B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:02▼返信
ラオウが死んで完結しただろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:02▼返信
子供向けであってファン向けではない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:02▼返信
🪳
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:02▼返信
クソアニメの予感
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:05▼返信
声優誰やねん
6.投稿日:2023年09月13日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:06▼返信
>>1
おまえはもう死んでいるアター
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:07▼返信
北斗の拳は媒体ごとに声違う印象ある
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:07▼返信
何度目だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:07▼返信
ジャニーはもう死んでいる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:07▼返信
※5
ベルセルクの人とか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:08▼返信
新しいパチ・ンコ台作りたいだけのアニメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:08▼返信
何回アニメ化すんねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:08▼返信
パチ素材
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:08▼返信
>最新の映像技術

あっ……
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:09▼返信
アニメリメイクはうまくいかんて
セーラームーンとかるろうに剣心とかうる星やつらとか、、、
古参も新規も、なんだかなぁになるだけ
古くても、まだアニメ化してない作品手掛けた方がまだいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:09▼返信
小西は決めの凄味がちと足らんかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:09▼返信
まーた声優変えるんか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:09▼返信
規制入りまくりだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:10▼返信
CG確定!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:10▼返信
ショボいフルCGになりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:10▼返信
199X年人類は滅ばなかったんだけどねw
今のアニメーターに「漢」を描ける(描きたい)人がどのぐらいいるんだろうな
これは絵がうまいとか緻密とかとは違う問題なんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:10▼返信
リメイク商法は終わりの始まり
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:10▼返信
オリジナル声優は無理か
若い声優だと軽過ぎて作品が安っぽくなるんよね
カッコいいカワイイ声一辺倒だから
アイドル売りばっか考えて野太い声とかダミ声とか育ってないんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:10▼返信
北斗とか特に懐古厨な古参ファン抱えてそうなコンテンツだけど大丈夫?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:11▼返信
パチ声優でいいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:12▼返信
南斗人間砲弾は出ますか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:12▼返信
小西ボイス嫌いだから変えてくれていいよ
あの声生理的に受け付けないからゲームやれなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:13▼返信
OVAでラオウとユリアの子とかアホな改変してたのは許せん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:14▼返信
>>1
完結した作品ではあるけどラオウが死んだ時点では完結してなくね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:14▼返信
今だと200X年どころか20XX年にしないとな
核もプーチンの自爆連想するから変えるのかなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:14▼返信
阿部寛のケンシロウ俺は無理だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:14▼返信
>>24
何人か鬼籍に入ってるのがいるし無理だろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:16▼返信
199x年 世界は核の炎に包まれた
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:16▼返信
キン肉マンも復活するしまたケンシロウも神谷明でやってほしいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:16▼返信
最近古いアニメのリメイク多いな
るろ剣も普通におもしろいしこれも面白くなりそうだな
幽遊白書はいつリメイクすんだよ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:17▼返信
スロ版のキャストでええやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:17▼返信
次回予告のナレーションは千葉繁ですか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:18▼返信
リメイクは当時の雰囲気がうまく再現されていればいるほど、「じゃあ、同じなら昔散々見たし、いいや」ってなる。
かといって、変えてしまうと「こんなの~じゃない!!」ってなるしで、なかなかうまく行かないのよね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:18▼返信
プー珍のせいで、今まさに核戦争になりそうな時期だもんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:18▼返信
奥の群衆と靴の塗り的に3Dっぽい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:18▼返信
ジジイ向けやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:19▼返信
暴力が否定される時代に
暴力が全ての価値観ヒットするかな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:19▼返信
本編よりクリスタルキングの主題歌超えるのハードル高そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:19▼返信
>>32
宇梶のラオウはもっと無理だったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:19▼返信
>>42
若者向けが売れないし仕方ないね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:20▼返信
>>42
逆に北斗知らん世代が見るんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:20▼返信
最新の映像技術ってまたCGかぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:20▼返信
阿部寛か!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:20▼返信
ラオウって見れば見るほど微妙よな
もっと強者感出しても良かったのでは
逃げ回ってるイメージ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:21▼返信
>>46>>47
どっちだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:21▼返信
アニメ化される度にラオウがいい人になっていくんだが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:21▼返信
ワンピースの負けても主人公が勝つまで再戦がある元祖かな?北斗の拳が
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:22▼返信
リメイク?リブート?

なんでも良いけどそんなんで成功したアニメってあったっけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:22▼返信
主題歌は愛を取り戻せ2024かな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:23▼返信
東映のユーチューブチャンネルで北斗の拳とキン肉マンが無料公開されてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:23▼返信
>>43
北斗の真髄は雑魚の命をはったギャグ描写なんだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:23▼返信
どうせラオウはいつもの大塚明夫
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:23▼返信
コンプライアンスに従って山の不動戦で部下に串刺しにされてラオウが死んでエンドや
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:24▼返信
>>30
ケンがまた記憶喪失になって完結した
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:24▼返信
>>51
どっちもみない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:25▼返信
>>51
どっちつかずで終わりが最悪
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:26▼返信
黒い丸で見えないあれですか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:26▼返信
>>55
愛を取り戻せ2024(YOASOBI)やぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:26▼返信
主題歌BGM声優どれにしたって本家に勝てるわけないんだから違うことやれ

バラン編やれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:27▼返信
北斗の拳の声優は様々だからこれも誰になってもかまわんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:27▼返信
>>52
ラオウは元々いい人
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:27▼返信
安倍死っ!
69.閻王投稿日:2023年09月13日 10:27▼返信
あっそ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:27▼返信
リメイクのうる星やつらやるろうに剣心がウケてるのか
何故人は昔の作新をリメイクしたがるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28▼返信
>>1
うわああああああ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28▼返信
>>7
うわああああああ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28▼返信
今の子がみたら
ラオウはただの人ころしのクズにしかみえないだろうな
そのくせ自分は一片の悔いもなく逝くし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28▼返信
はちま「俺は転載だ」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28▼返信
死兆星観察おじさんが美化されがち
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28▼返信
>>35
シティーハンターでも高音はかなりキツかったし
「アタタタタタァ」って叫びまくるケンシロウはもう無理やろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:28▼返信
>>70
ラムもるろうも評価悪いじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:29▼返信
>>32
阿部寛は黒歴史をトリックでネタにされててワロタわ
確か北斗の不評で2度と声優はやらないってなったんだっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:29▼返信
>>44
トムキャットがおるやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:29▼返信
>>24
さすがに声質変わってるしダメだろ
声が掠れた爺さん婆さん有り難がるのは日本のオタクの悪いとこだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:29▼返信
最新の映像技術で肉片が飛び散るとかすげーみたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:29▼返信
アイタタタタ、オーワッタァ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:29▼返信
現代の変な規制社会に媚びずに作って欲しいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:30▼返信
ラオウ後のストーリーはちょっとねぇ....
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:30▼返信
>>25
真上に居て草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:30▼返信
>>64
悪くなさそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:30▼返信
>>55
クリキンって仲違いしてなかったっけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:31▼返信
>>65
あそこマジでつまらん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:32▼返信
YOASOBIか米津
高音出せるならワンチャンミセスってとこか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:32▼返信
>>58
あるいは玄田哲章
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:32▼返信
そろそろ愛を取りもどせとかから卒業しようか
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:32▼返信
>>84
ボルゲ編は良かった。ケンとバットの関係性に泣いた。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:33▼返信
>>86
ねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:33▼返信
神谷明や千葉繁などのレジェンドの印象があまりにも強いから大変そうだよなぁ
北斗の拳に限らず昭和平成のヒット作のリメイクは結構見るけど有名なほど色々荒れそうだわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:33▼返信
>>91
じゃあタフボーイ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:33▼返信
あーあー! はてしーないー!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:34▼返信
こうしてみるとケンシロウってチン子がちいさいなwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:34▼返信
>新たなスタッフ、キャスト

いらねェ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:34▼返信
>>36
実写ネトフリでするじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:34▼返信
>>82
ひねりがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:34▼返信
トムキャットってまだ活動してるのかよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:34▼返信
>>27
あの伝説の!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
Zは興味なさすぎるしジジイはどうせ懐古に閉じこもって批判しかしないし詰んでる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
新しい声優って
鬼太郎、ルパンみたいにオワコン化する未来が見えるねえ

105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
>>97
秘孔を突けば大きくなるんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
FIST OF THE NORTH STARって副題いるんけ?

NORTH STARは北極星であって北斗七星じゃないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
今のような1クール制だとシンぶっ倒すだけで終わりじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
>>98
いやオリジナルは無理だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
オワタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:35▼返信
>>101
何がおかしいん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:36▼返信
ケンシロウは武内駿輔あたりかな
千葉繁がやってた様な役は木村昴で千葉繁はナレーションって感じになりそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:36▼返信
ケンシロウのデザインを今の原絵に合わせず原作に添った流れで変化させていけよ
何で第1話のケンシロウがカイオウを倒せそうな厳ついデザインになっとるねん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:36▼返信
>>27
ストーリーもう何回も見て覚えると
アニオリの方が面白いよな北斗の拳
作者様は嫌だろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:36▼返信
>>107
シンだと余る
デビルリバースくらいは行けるやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:37▼返信
今の時代に北斗の拳でどこまで攻める事ができるのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:37▼返信
昭和アニメのリメイクって当時子供で見てた層がスポンサーや制作で決済の権限持つ世代になって企画通りやすいんだろうけど今の子供や若い世代には響かんのちゃうか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:37▼返信
北斗はジャギまでは文句なしに面白かった
マッドマックス味が無くなった後もウィグルまでは勢い有った
タヒ兆星とかやり出したラオウは正直微妙
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:37▼返信
>>104
旧キャストの劇場版シティーハンターが酷すぎるから
当時のイメージを壊すくらいなら新キャストの方がマシだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:38▼返信
劇場版北斗の拳(1986)の続編作ってくれや
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:38▼返信
シティーハンターを見習えおじさんはどう答えるの
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:38▼返信
戦うたびに破けるケンシロウの服の換えはどこで用意してるの?っと
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:38▼返信
>>119
クソジジイで草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:39▼返信
新キャストのアニメはまだ我慢できます
でも実写化はやめてください
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:39▼返信
>>117
ユダ、シュウ、サウザーの辺りが最高だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:40▼返信
>>117
ドラゴンボールで言えば
「ピッコロ編までは面白かった。サイヤ人とか出てきだして微妙になった」みたいな感じだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:40▼返信
>>122
クソジジイ向けのコンテンツだからええやろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:40▼返信
>>116
今日日のガキは意識だけはやたら高くなってるからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:40▼返信
とうとう神谷明に戻すのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:41▼返信
>>120
神谷明の喉がキレそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:41▼返信
>>121
令和でもその質問くるかぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:41▼返信
違法賭博用
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:42▼返信
ラオウまでは面白かっただろ?
修羅の国以降が微妙になっていくけど…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:42▼返信
>>125
ドラゴンボールはむしろベジータ、ナッパ戦が1番熱いやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:43▼返信
>>132
帝都編の方がつまらん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:43▼返信
※129
喉の前に血圧上がりすぎて脳血管切れて昇天しかねない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:43▼返信
修羅の国編以降の話は基本短編だけど寓話というか綺麗事の矛盾を突きまくって結構好きだけどね
137.投稿日:2023年09月13日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:45▼返信
千葉繁さんは老人役やってほしいよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:45▼返信
>>137
あれは良い形だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:45▼返信
ラオウ編以降微妙だろうとボルゲ編が終わり方としては好きやから映像化してくれると嬉しい
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:46▼返信
>>132
ハン以外南斗聖拳みたいな正統派の敵がいなかったからなぁ
カイオウは案外卑怯だったし
ただジャコウの小悪党っぷりは面白かった
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:47▼返信
>>140
ケンがバットに、死なせはせん!お前は俺にとって弟だって言うシーン泣ける
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:48▼返信
>>107
いうてラオウ倒されたの単行本16巻で
ワンピースでいえばやっとチョッパー加入したぐらいのとこやぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:48▼返信
カイオウはビームばっかりだし違和感ない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:48▼返信
>>137
マミヤがレイに剥かれるところがピークだった
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:50▼返信
集英社の再アニメ化の爆死率やばい
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:50▼返信
>>142
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇだっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:50▼返信
>>147
はい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:51▼返信
アニメオリジナル南斗聖拳とか言う黒歴史は出ますか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:52▼返信
>>144
ケンシロウも似たような技使ってるけどな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:52▼返信
昭和のアニメのリメイクって、確かにローリスクで予算降りやすいのかもしれないが、ヒットしたかと言うとみんなイマイチなんだよなあ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:52▼返信
>>148
はいじゃねーよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:53▼返信
>>152
はい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:53▼返信
ケンシロウの相棒にレイ以上のキャラが生まれなかったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:56▼返信
いちご味の方かな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:57▼返信
ジャニーズ関わってなかったら北斗無双続いてたのかな?
シリーズ続かないのが残念すぎる…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 10:58▼返信
俺を愛してると言ってみろおおお!!!
聞こえんなあ~?
俺の名を言ってみろ!
てめぇらの血は何色だ!!
暴力はいいぞケンシロウ
帝王は退かぬ!媚びぬ!!省みぬ!!!
やるじゃない!
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:01▼返信
何度失敗すれば気が済むんだ。
これもパチマネーの産物か。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:03▼返信
ドリフターズ地上波で流せたし
出血や部位欠損あっても北斗行けるよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:03▼返信
※152
イエス!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:05▼返信
まだしゃぶるのかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:06▼返信
※161
東のソーセージを?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:08▼返信
北斗の拳はパチでしか見たことないわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:13▼返信
初代アニメは漫画と画が違ったから当時から不満だったんだよな
なのでこれは嬉しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:18▼返信
オリジナルの声優の音声データ使って再現出来ないんかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:20▼返信
北斗ばっかこすってないで花の慶次をアニメ化すりゃいいのにな

慶次もパチになってるし秀吉家康政宗景勝兼続幸村と日本人に馴染みのある戦国武将も多々登場するから
北斗よりも間口が広いと思うんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:21▼返信
今度こそボルゲまでやれよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:21▼返信
今時こんな男性ホルモン溢れる作品は受けんやろー
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:24▼返信
>>154
バット
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:25▼返信
色使いも原作みたい
素晴らしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:27▼返信
原作絵を意識すればするほど、動きが硬くなりそうなんだよね
特にCGを多用すると
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:30▼返信
マンガもアニメも見たこと無いから意外と楽しみ
名言や名シーンは多いけど一つもわかんねーんだよなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:31▼返信
小西ケンシロウを推してる謎の勢力はなんなの?あいつはイチゴ味と北斗無双だけやっとけよ
ケンシロウは河本が神谷の2代目としてずっと歴長いしうまく引き継いでる
なによりアタタタ声が一番気合入ってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:31▼返信
これと聖闘士星矢はしょっちゅうリメイクしてるイメージあるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:31▼返信
エアブラシのハイライトも再現できるの!?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:31▼返信
ひでぶあべし映せんのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:32▼返信
>>172
無知無知ポークビッツ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:34▼返信
初期の健四郎は眉の太いブルース・リーだった
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:35▼返信
>>111
ジャイアンやと敬遠されるから初期の銀河万丈路線かやられた敵役の声優が担当でいいよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:38▼返信
千葉繁はミスミじいさん役で出て来そう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:39▼返信
>>180
実るさ、、、下にあの老人(肥料)が眠ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:40▼返信
>>178
ヌンチャクとか使ってたよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:41▼返信
>>70
作新は江川かな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:44▼返信
パチマネーまだ続いてるのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:53▼返信
実写版は阿部寛さんですね(´・ω・ `)
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:55▼返信
新しいケンシロウは武内俊輔、ラオウは北斗無双でやったマダオにしてくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 11:56▼返信
これスマスロ効果やろけどアニメ化意外にはやくね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:00▼返信
>>172
今ならドラマ撮影伝と一緒にウェブで読めるんでよろしくな!
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:00▼返信
規制入りでそこまで面白い作品にするのは無理だろうね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:03▼返信
>>113
アニメーターが好き勝手しててザコモヒカンの中に跳び箱跳んでるやつとかいるの好き
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:03▼返信
>>4
声を拳四朗は神谷、ラオウは前作からサンプリングなら名作の可能性アリ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:03▼返信
ネトフリ独占とかになりそう
ネトフリならまだしも、ディズニー+独占だったら…
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:04▼返信
うわらばっ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:06▼返信
※189
どうしてテレビアニメだと思った?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:07▼返信
>>189
最新の映像技術により、原作の魅力の忠実な映像化を目指す。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:08▼返信
CGアニメだけはやめてね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:22▼返信
古いアニメには旧声優使うの義務付けろ
スラダン1発当てたくらいで夢見るな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:24▼返信
オリジンの一年戦争製作してくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:28▼返信
まあだこれやるの~
もういいよ~
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:28▼返信
>>68
なるほど
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:29▼返信
提供はサミーかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:30▼返信
絵のクオリティは上げられるんだろうけど
声優、主題歌、BGMなんかは昔のほうが良かったと言われて終わりそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:33▼返信
ケンシロウは神谷さんでも小西でもないってことか まあ原作を忠実にやるのなら秘孔破裂もきちんと表現しろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:35▼返信
やっすいCGにならなきゃいいが
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:37▼返信
宇梶…
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:37▼返信
蒼天の拳の山寺宏一は声合ってなかったな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:38▼返信
完結したアニメを最後までやる流れにしてほしいよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:38▼返信
※199

なんで頑張って見ようとしてるんだよ、べつに見なくていい自由なんだよお前さんはw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:43▼返信
マッドマックスのつづきかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:43▼返信
「北斗西斗」

というサイトに全ての奥義が載っています

オススメです
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:47▼返信
※198
主人公達の声が癖強すぎて限界やUCE
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:57▼返信
>>94
ラオウの内海賢二やサウザーの銀河万丈とか豪華で凄みがあってレジェンドって凄えって改めて思わされる
ぶっちゃけ主要キャラのキャストは初代アニメがずば抜けてるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 12:58▼返信
南斗人間砲弾と南斗列車砲をカットすんなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:01▼返信
これはどういう内容なの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:02▼返信
リメイクは全然いいんだけどさ
ちゃんと原作通りの若くヒョロっとしたケンシロウとかつくれるんかね・・・
パチみたいなごつくていかついケンシロウとかなんかちゃうんよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:12▼返信
楽しみだけど期待は出来ないね
フェミポリコレがアニメまで文句を言う時代になったからね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:20▼返信
当然、千葉繁さんは続投なんだろうな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:23▼返信
アニオリで名前付きがどんなに強い描写あっても「我が泰山流〇〇拳は~」とか言い出すので
すぐかませってバレる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:24▼返信
ケンシロウ役は宮野 真守でしょ?知ってる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:24▼返信
蒼天みたいにCGアニメ&アニオリだったらこけるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:36▼返信
二枚目イケボ目指して入ってきた若手メンズ声優のむりやり喉しめて出すシャガレ声嫌い
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:39▼返信
昔は80年代の渋いアナログ塗りと泥臭い原画マンのケミストリーで見事に北斗を動かしてたけどなあ
今だとよっぽど予算かけないとヒョロい線とやたら原色ギラギラの塗りで迫力出なさそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:44▼返信
※15
これ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 13:45▼返信
神谷明ですらケンシロウのアタタタタタタタ!がキツ過ぎて
毎回最後のホワッタァ!を終わったぁ!みたいな感じで言ってたぐらいなのに
新しい人は…って思たけど昔みたいに100話とかしないから大丈夫か。
12話でどこまでやれるよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:15▼返信
ノーススターだと北極星だよね?

なんでビッグディッパー(北斗七星)じゃないの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:22▼返信
面白くはないだろこれ
今の時代に通用するとはとても思えん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:24▼返信
バキの俳優陣と被りそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:25▼返信
ゲームにもアニメにも恵まれない宿命
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:26▼返信
小西じゃないほうのパチスロの人でいいだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:28▼返信
元祖以外ゴミ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:38▼返信
リメイク?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:50▼返信
>最新の映像技術

3D・・・・・・・・・・なんだろうなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:50▼返信
>最新の映像技術

LIVE2D???
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 14:56▼返信
>>106
海外での正式名だからだろうな

海外向けも意識してるんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:28▼返信
北斗くらいはまともに作ってくれよ
せめてパチスロ版声優で
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:37▼返信
もう、ええて
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 15:46▼返信
俺の墓標に名はいらぬ!だけ神谷明の声でやってくれりゃ満足
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:19▼返信
なろうより100倍いい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:21▼返信
ジャッカルの所までかな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:36▼返信
ゴミアニメ量産するくらいなら実績のある昔の作品リメイクした方が良い。
ただ制作会社によるだろうけど・・・聞いたこと無い会社や
JCとか新房絡みのシャフトだったら目も当てられない。
でもゲームみたいにリメイクばかりに胡坐をかくのも良くない。
サンライズも境界なんちゃらってゴミ作ってないで
異世界ブームなんだからダンバイン、リメイクしろ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:45▼返信
JOJOのOPみたいな感じじゃねーの? 神風のコミック調の3DCG。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:49▼返信

北東の県

243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 16:51▼返信
蒼天の拳みたいに3DCGアニメにすんのかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 17:35▼返信
聖闘士星矢もネトフリ改悪じゃなくてこーゆーの頼む
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 18:56▼返信
花の慶次まだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:20▼返信
>>85
それ見て草
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 19:52▼返信
op曲はラップ調の曲はやめとくれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:50▼返信
初代で何から何まで完成されてたからなぁ
でもやるからには最初から最後までやってほしいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月13日 22:51▼返信
声はテレビアニメ版使って、映像だけ新しくしてくれw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月14日 04:22▼返信
ケンて一度でも裸足だったことある?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月15日 11:59▼返信
※174
リメイクは2014年のCG映画とネトフリアニメ(女体化瞬)だけ
あとの諸々はスピンオフ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:37▼返信
>>78
芸の肥やしとはいえ役者人生の汚点だわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:39▼返信
>>99
お呼びじゃねえのよあんなファン以下のコスプレ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:39▼返信
>>38
ナレーションだけは変えないでほしい
千葉という神だけは
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:40▼返信
>>79
コムドット?道を開けろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月16日 08:41▼返信
>>52
覇道だなんだと言いながら
愛を知らなかっただけの善人やぞ

直近のコメント数ランキング

traq