• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
格ゲー『鉄拳8』が新機能スーパーゴーストを搭載! プロゲーマーレベルの動きをほぼ完璧にコピー



『鉄拳8』
対戦リプレイ再生時に自キャラクターを10秒間操作可能
試合のリプレイ再生→プラクティスに移動して練習の手間が無くなり
もっと大ダメージ出せるコンボを表示、改善点を表示してコンボ、
確定反撃、投げ抜けなどをその場で練習できる









 

この記事への反応



これ最高では?リプレイ見直しとか調べ物嫌い勢だけどこれはやりたくなるかも。
問題は何が最適かはシステム次第なところか?


やべぇ、やべぇよこれは!格ゲー史上最高の機能なのでは。鉄拳チーム凄すぎる…

鉄拳のむずいところピンポイントで練習出来るようになるのいいな。

普段リプレイとか見ないんだけど、これは流石にやる 神システム

これ凄すぎる!!普通は課題を見つけるか、課題を見つけてくれるコーチが必要なんだけど、それをゲーム側で解決してる!!!これは初心者に優しいポイント

すごいなあ。リプレイ途中からやり直したいって思ったこと何度もあるので、スト6でもぜひこのような仕様の実装を…

すげーなこれ。1人で反確とか状況ごとのコンボ練習も全部調べられるし、何が悪くて負けたとか分かるようになってて新規勢入りやすそう

リプレイから確反練習できるのはいいかも!僕は相手の行動をレコーディングするのがほんとに苦手なので

リプレイから負け試合の勝ち筋見出せるしさらに同じ状況で操作できるのすごい

この機能マジえぐい、初心者でもできてないことをリプレイから勝手に分析して教えてくれる




あのときああすりゃ良かったんだながスグわかるのはありがたい
どんどん練習しやすくなってるのはいいねえ







B0C8J9HR6Z
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:34▼返信
ああこれ任天堂が先にやってるから
タイトルは急に言われても思い出せないけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:35▼返信
煽りも学習するのかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:37▼返信
🐷「高性能とかグラが良くなるだけ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:37▼返信
スト6さぁ…まだそこ?🐷💧
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:38▼返信
やったことないけどセガサターン版バーチャロンに同じ機能があったと聞いた事ある
何でその後他のゲームで実装されなかったのか知らんけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:39▼返信
これすげぇなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:39▼返信
鉄拳8って7からゲーム内容が大して代わり映えしてないっぽいけど、大丈夫?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:41▼返信
>>8
必ずしも悪いことじゃないよ変わり映えがないことは
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:41▼返信
鉄拳8はゲームパスではないのが、⭕️

ただ、龍が如く7外伝はゲームパスだぞ?ふざけんな!💢

PS版予約したけど、ゲームパスのせいで、キャンセルしたわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:45▼返信
>>2
開発のバンナムがよかれと思って次のスマブラでも使えるようにしてあげたら
豚はマジで任天堂の神発明ってことにすると思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:45▼返信
鉄拳やる層にはいいんじゃね
これでも一応スト5より売れてるんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:45▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:47▼返信
コナミだったら特許取って嫌がらせしそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:47▼返信
𓃟「トゥイッチわぁ...?」
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:47▼返信
鉄拳とか、バーチャファイターのパクリゲーだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:49▼返信
>>10
セガじゃなく口曲がりスペンサーに言えよw
口曲がりだからOKOK言ってくれるよw
ざまぁだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:49▼返信



進化の秘訣はスイッチングハブ


19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:50▼返信
スト6にも下さい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:50▼返信
>>11
某社が頑なに実績システム入れないから痺れを切らして桜井がスマブラに一から追加したのは笑えたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:52▼返信
❎botがしきりにPSや鉄拳やセガに対しゲーパスゲーパス言ってるから口曲がりスペンサーに言えって言ってやったんだよw
そしたらなんて言ったと思う?
.........
買収してサブスクに入れようだってw
ばかみてぇwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:54▼返信
スト6おわた
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:54▼返信
初心者にはいいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:54▼返信
対戦でどっちも1P側スタート可とか
鉄拳系特許はわりと革新的なのが多い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:55▼返信
ここまでするならもう人間が操作する必要なくね?
AI同士で戦っとけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:55▼返信
要るかそんな詰まらんもん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:55▼返信
𓃟「トゥイッチにわシュトレ〜トォフェイテ〜もトゥッッックェッンもだぇない...」
𓃟しゃんかわいしょ〜
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:55▼返信
やさしくしてほしい(工ロくして)うるさくて・余計なものがはいたのあるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:56▼返信
switchがまたハブられるってマ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:56▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:57▼返信
スト6最高、今度は鉄拳8がスト6より最高ってスト6を叩くお前ら

当然お前らってスト6買ったんだよな?wwwwww

ただ叩くネタにしてるだけじゃないよな?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:57▼返信
わい通告.ひえ今エッジそのものがわるいこ詐欺ブラウザになってました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:57▼返信
ゲーパスハブwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58▼返信
>>16
あっちはボタンガードの時点で別物だが
億歩譲っても起源サマがパクリごときに敗れてお亡くなりになるのはダサ過ぎでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58▼返信
瞬時にトレモ行ける機能があったほうが喜ばれそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58▼返信
※31←かわなかったらなにかおこまりごとでもあるの・ネトウヨけど.おまわりさんこちですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58▼返信
>>31
全然
鉄拳の方がいいに決まって
クソストは消えな!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:58▼返信
PS信者がストリートファイター6と鉄拳8で争ってるの面白い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:59▼返信
約束された神ゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:59▼返信
鉄拳プレイヤーのしゃがみを多用する動きがすごく嫌い

ビックンビックン動いて高速シャクトリムシかよって思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 16:59▼返信
>>40
お前が雑魚なだけだ
わかったか!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:00▼返信
せめて龍が如くと1週間発売日ずらしてくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:01▼返信
たった10秒?ケチだな。あとで課金で時間伸ばすんだろww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:01▼返信
いつも処にコントロールパネルないらしなあ・今W11は英しようでぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:01▼返信
いいなこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:02▼返信
>>20
最初はエアライドだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:02▼返信
※9
じゃあ前作でいいじゃん
セールで9割引きとか頻繁にやってるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:03▼返信
※41
俺が雑魚なのは認めるけど、
あの動きするとカッコいいキャラも台無しだと思わん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:03▼返信
どうせアンインストールできるようにしてほしいと怒りしても・プリ㋐ばりけせさるきねだろし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:03▼返信
たぬかなと対戦できるモードないんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:03▼返信
>>38
いや、どっちもやるが?
PS1時代からストも鉄拳も共存しとったやろがい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:04▼返信
>>42
ヤクザは消えろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:04▼返信
>>48
思わんね
失せろ雑魚
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:06▼返信
※10
俺はPSのDL版予約したぞ
ゲーパスはレンタルだからゲーム所持したわけじゃないし気にするなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:07▼返信
雑魚がちびちびコメントしやがって
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:08▼返信
鉄拳でたらここにいる奴ら全員のしてやる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:08▼返信
スーパーゴーストといい理想の格ゲーだな
俺が鉄拳を3までしかやってないスト6派じゃなければなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:09▼返信
そういやこれUE5なんだな
初の作品か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:10▼返信
もうこれ修行とか勉強だよな
ゲームじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:11▼返信
これはかなり進んだ何かだな
知っている人は知っているけど分からない人ってそこで終わっちゃうんだよな理解が普通
このモードをずっとやっているだけで普通に上手く強くなると思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:11▼返信
リプレイでやり直しできるのはいいネ
これGT7でもやってくれよ
一瞬の操作ミスが命取りになるからやり直したいことが多々あるんよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:12▼返信
DOAも消えて 鉄拳に関してはもうオワコンだろ

格ゲーはスト6とバーチャファイターesぐらいしか流行ってないからな



63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:14▼返信
フロムのゲームとかも欲しいよなこういうの
ここで敵の攻撃にこんな反撃が入れれるんです実はって教えてくれると捗る
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:14▼返信
※62
いつやってたかも知らなかったけどベータテストどのハードも結構人集まってたみたいだし
やる人はいっぱい居るんじゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:19▼返信
>>61
GT7のプレイヤーの平均腕前レベルの高さはダントツで過去最高だと思う
リプレイやり直し機能も重要だけど正直ロード時間の短さが大きいと思うw
あれで繰り返しプレイするのが苦にならなくて数こなしていい成績になるという
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:20▼返信
まだあの変なカクカク動くの無くしてないのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:21▼返信
鉄拳の元ネタはモータルコンバットやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:21▼返信
※59
あくまで上手くなりたい人向けの機能だからね
格ゲーと言っても遊び方は人それぞれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:27▼返信
次世代機だから7よりロード速いんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:30▼返信
また海外勢は鉄拳に流れんのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:37▼返信
>>1
それでも鉄拳やりたいってならないからキャラに魅力ないんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
スト6にも輸入してほしい機能だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
だれも、買わないから無意味
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
>>31
遠く離れてハドゥーケンハドゥーケンの撃ち合いは面白くないよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
※59
練習でしょ
アクションだってFPSだって詰まったら対策練習ぐらいするじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
これすごいな
状況の再現がしやすいのは良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
>>41
強い弱いの話してないけど大丈夫か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
>>53
可哀想な頭のお爺さんだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
>>55
強者はこんなとこのコメントにキーキー反論したりしないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
凄すぎ
やべぇじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
どうせおっさんしか遊ばないゲームだしなんでもいいかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
トレモに行って状況再現て面倒だからな…
課金キャラは実質それが出来ないし
これならリプレイ見る気にもなるし神
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
SF6とは別ベクトルで進化してきてるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
すげえいい機能だけど
鉄拳はレバー操作が一番難しい格ゲーなので人は増えません
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
初心者が強い相手に一方的にボコられたら「ハメ乙」って思うところを
本当はこうやれば反撃に回れましたって理解させるわけかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
スイッチじゃ出ませんね
スイッチ2でも出ませんね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散反社ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散反社ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
ガチで極めたい人にはいい機能だなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
スト2時代に欲しかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
※75
エアプ丸出しだなスト6の動画すら見たことないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
素人でも一人で改善点が分かるの素晴らしいな
格ゲーって結局知識ゲーなところあるから
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
鉄拳はスト6の成功見てやる気出してる感があるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
鉄拳の方が技術力格段に上だな 原田ドヤってるのも頷ける
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
大丈夫だ シャドーと対戦出来てもリプレイで改善レッスン受けられようが格ゲーに新規は定着しないよwww

操作練習を何百時間費やしてやっと初心者になれるゲームなんて余っ程好きで暇人じゃなきゃ続かない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:29▼返信
凄いな、やれるやれないの前に考えたことなかったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:30▼返信
>>71
自分が雑魚にすら勝てない雑魚だって認識するのがそんなに怖いのか
1v1ゲー遊べない程度のメンタルで生活していけないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
>>10
普通に売るより利益があるなら入れてくれるだろ
カスみたいな金しか払われないからサード各社はゲーパス嫌だってよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>>16
先鋭化しすぎてダメになった2Dシューティングと同じ道でダメになったのがバーチャだろ
間抜けすぎるんよ
鉄拳見習え
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
>>29
何もダメな実装しなくても遅延するようなクソハードで格ゲーは無理だろ
タイミング最重要だけど遅延前提で実装することもできる音ゲーとは違うからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
>>30
と言うよりは失敗の主原因はSwitchマルチ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
>>31
その2つで対立煽りさせたいとかどんだけビビってんのよ
どっちも遊ぶし別ゲーやん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
>>40
しゃがまない格ゲーをお前が作ればいいよ
過去にあったよ?下段ガードでもしゃがまないやつ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
>>43
対戦相手の動きをAIで変化させられる限界点が10秒程度ってことだろ
それ以上だとAIと対戦してるのと一緒だもの
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
>>50
たぬかなAIとは簡単に戦えるんじゃね
有名プレーヤーAIの対戦数は増えそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
>>58
UE5制作でのって意味?
もう発売済みのゲームいっぱいあるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:46▼返信
>>67
モーコンは2D格ゲーだから、そもそも元ネタはスト2だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
鉄拳はいつも最先端を取り入れて格ゲーを進化させてくれるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
やっぱ鉄拳なんよ格ゲーは。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
>>110
鉄拳の凄い所は最新技術に積極的
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
最速風神拳をワンボタンで出せるようにならないと新規は入ってこないぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
もはやゲームを遊んでいるのではなく
ゲームに遊ばれているようなもんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
>>112
要らね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
そこまでしてやるほどの価値があるんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散反社ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
>>115
それに尽きる
肝心の本編が
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
車のシミュレーターみたいに、緻密なレベルの話になってきたな。おい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
>>85
エアプ過ぎんだわ
正直スマブラの方がシンプル故に繊細な操作求められて難しいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
>>82
普通に若い女性配信者増えてるけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
進化してるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
多くのゲームで今後こういうリプレイ再操作tips付与みたいなの標準化されていくんじゃないか?
求められているよねこの手の何かて
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:51▼返信
今CRカップ見てるけどスト6の盛り上がりやばいな
鉄拳でCRカップやったとしてもここまで盛り上がれるとは思えんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:53▼返信
確かにいい機能だけど上手い奴が更に上手くなるための機能だから初心者には関係ないよなこれ
新規開拓の真逆の方向性に舵切って大丈夫か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
>>124
大丈夫じゃないよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:54▼返信
格ゴミ自体がオワコン
kof13のシステムが到達点と褒めたら老害の破落戸ナマポの見た目きったない中国人みたいなプロ笑が邪魔をして開発陣も無能だからゆとり向けの簡単操作のゴミゲーに
だれもやらんだろ格ゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:15▼返信
ステージギミック絡みは練習しやすくさせてほしい。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:29▼返信
新規勢はコレの良さがわからないんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:02▼返信
やっぱり、ナムコだよな
カプコンは時代遅れ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:26▼返信
いやーそれでも鉄拳は無限の分らん殺しがあるから初心者にはまったくオススメできないけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:02▼返信
>>1
凄いな。ここまで進化したのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:03▼返信
>>71
そんな君には大乱闘スマッシュブラザーズw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:04▼返信
>>46
それって格ゲーなのか?レースやアクションなら意味が全然違うぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:06▼返信
>>10
何が言いたいんだコイツ?一人で混乱しているが

もしかして任天堂警察なのかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:08▼返信
>>14
コナミ「ときメモの成長システムは我が社が作りました」

実際は卒業というゲームのパクリというオチ(デートシーンも同級生というゲームのパクリらしい)
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:46▼返信
強くなる最適解かもしれないが個性が消えたりしないかい?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:15▼返信
>>8
正直スト4→スト5を知ってるから変えろって要望出しづらいのはある
あれが鉄拳に起こったらマジでシリーズ終わるね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:53▼返信
>>40
バクステ関連の規制を解除すれば一発で改善するんだけどなあ
個人的にはバクステから後ろ歩きがスムーズに出れば山ステもう使わん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 11:45▼返信
どんだけ凄くてももう老害や新規は付いていけないよな

反撃にしてもキャラ多すぎて覚えることが多すぎなのよな
反撃やとっさの判断の反射神経がジジイには無理やろ

直近のコメント数ランキング

traq