• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】有名リーカー「次世代スイッチの開発キットはもうすでに開発者の元に渡っている。見た目のグラフィックは『PS5』並。ローンチタイトルとして、『FF7R』が登場する可能性がある」

【海外報道】スイッチ2(仮)発表間近!?任天堂がGamescomで開発者向けプレゼンを行っていたことが判明!

ニンテンドースイッチの後継機、UE5のマトリックス技術デモが動作したとの情報!DLSSでPS5に匹敵するビジュアルに

海外メディア「次世代スイッチのスペックに期待しすぎないで。DLSSはXbox Series S未満の性能になると思う」








Nintendo Switch 2 Performance Is 15% Within the Range of Xbox Series S, Handheld Performance Close to ROG Ally

1695451306302


記事によると



ネットに流れる噂によると、任天堂の次世代ハード『ニンテンドースイッチ2(仮)』の性能はXbox Series Sのそれと比べるとかなり劣るかもしれない

・ハードウェア情報系サイトRedGamingTechのYouTubeチャンネルは、スイッチ2のスペックについて追加の情報を提供し、ゲーム機のチップがAmpereとLovelaceのハイブリッドで、未知のLovelaceの改造が施されていることを明らかにした

ドッキング状態(TVモード)では、スイッチ2の性能はXbox Series Sの15%程度。これでもAIを利用したアップスケーリング技術「NVIDIA DLSS」の助けを借りた状態で、ネイティブ解像度ではない

携帯モードでは、スイッチ2はASUSのROG Allyと匹敵する性能になる

・スイッチ2のストレージは256GBか512GBのeMMCを搭載する可能性がある

・ハードウェアレイトレーシングが可能になるが、そのパフォーマンスへの影響は、レイトレーシングをオンにしてゲームをスムーズに動かすための最適化とNVIDIA DLSSが必要になる

以下、全文を読む






Switch 2










これが本当なら、かなりNVIDIA DLSSに頼った作りになってるね
















コメント(3655件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:32▼返信
やっぱPS5が最強だった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:32▼返信
2分ゼロこめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:32▼返信
やっぱPS3.5やん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:32▼返信
やっぱりゴミッチやんけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:32▼返信
15%草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:32▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
覇権確定だろこんなん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
ずっと今のswitchでゲーム出しとけ

ゼルダやポケモンが合わせろよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
>>3
実際出る頃には3.2になってそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
なわけない。こんなスペックでまた6年も叩けるわけないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
また低性能で叩かれるね
よかったね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
ゴミッチ継続
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
スイッチ=PS2.5
スイッチ2=PS3.5
成長したぞ
まいったかゴキ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:33▼返信
噂なのに随分慎ましいなぁ(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
>>1
15倍!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
>>1
終了、解散
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
15%って流石に嘘だろw
本当なら任天堂の技術力低すぎ🤣
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
DLSSとかVRRとか結局高レベルの補完機能だからそれに頼りっきりの設計はちょっとな……
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
Sの15パー…?さすがにウソだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
ゴミじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:34▼返信
もう技術競争にはついていけないんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
しかもSのw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
コレでたら完全にPS5終わる
任天堂の覇権時代再び
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
ただのスイッチと何が違うんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
>>10
スイッチのスペックで恥ずかしげもなく出してるんだからこのスペックでも出すだろ
PS3の移植も満足に出来ねえんだぞスイッチ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信





きちゃんまたスイッチなんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
PS4でもマルチ切られるタイトル増えてきたのにこんなしょうもないスペックで出してきたら業界の癌やぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
おいおい・・・正気か? 周回遅れで出すハードなんだぞ・・・金持ってるだろうになんでこんなゴミ作るの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
S自体がPS4proやXB1よりちょっとマシ程度の代物よな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:35▼返信
ダメすぎてワロタw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:36▼返信
>>21
もうってか
21世紀に入る前から置いてけぼりよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:36▼返信
iPhone15と同等性能で2万5000円なら爆売れじゃね?

Android派ゴキブリの俺でさえ気になるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:36▼返信
>>23
任天堂の暗黒時代の間違いだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:36▼返信
>>26
ああ、またスイッチから一歩も進化してなかったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:36▼返信
噂話の段階なのにどんどんスペックしょぼくなっていくの草なんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:36▼返信
豚悲報しかねぇな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:37▼返信
知ってた

SteamDeckやROG ALLYの価格と実行性能を参考にすれば、普段の任天堂のハード価格ではどうやったって限界があるわww浮かれてたのは🐷だけ

38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:37▼返信
>>13
まーたPS2の性能が上がってるよwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:37▼返信
>>35
現実はこれのさらに下を行くってことだしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:37▼返信
XSXじゃなくてXSSの15%はヤバいでしょ
というかやっぱり携帯機路線は捨てられなかったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
SS以下の性能でレイトレは無理やろ
DLSSはゲーム中使用しないテンサーコアの余力を使ってるにすぎない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
携帯モード廃止したらPS5を凌駕しちゃうから仕方ないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
>>36
3DSみたいにDSi最終モデルより安くなるかもしれんだろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
>>29
XSSはモロにPS4.5やな
XSXはPS5に負けてるけどマルチで足引っ張る程じゃないからPS5相当でいい
スイッチはPS3の移植も満足に出来ないからPS2.5
スイッチ2がPS3.5は妥当だろ
PS換算わかりやすくて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
1Tflopsもないってことか
steam deck以下やん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
ROG Allyと同等って事はRDNA 3で2.8TflopsのRyzen Z1と同等のグラフィック性能という事か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
>>15
そりゃ、ホグワーツレガシーも無かったことになるわwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:38▼返信
PS3なめんな。携帯機であろうことを考えると3.1くらいだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39▼返信
要はPS4の50%じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39▼返信
>>40
携帯機能失くしたとこで半端な物しか作れないから子供騙し続けてるだけよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39▼返信
>>46
ガチなら革命だな
任天堂なら3万円以下になるだろうし覇権
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39▼返信
大作の開発者からXSSですらウザがられているのに、それ以下の性能のハードを後発で出す時点で
ソフトラインナップはスイッチやWiiUの頃と変わらねーだろうな
いつもの任天堂タイトルと中小規模タイトルやインディーの時限独占などなど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:39▼返信
普通にゴミで草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
今のスイッチは確かにXbox Seriesの5%だったよね
進歩してるじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
>>1
PS4PRO 4.2TFLOPS
XSS 4TFLOPS
PS4 1.84TFLOPS
XONE 1.3TFLOPS

PS4どころか箱1以下じゃねえか!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
>>41
昔のヌヴィディアでいつもやってた
技術デモ上でのみ可能みたいなノリじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
携帯モードで8.6テラのROG Allyに匹敵するのに
テレビモードで4テラのXSSの15%は明らかにおかしいだろw

絶対情報間違ってるぞこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
当たり前のようにdlssがーとか言ってるけど
モバイル用省電力チップのテンサーコアとか聞いたことねえ
任天堂専用設計でわざわざ存在しないものをエヌビディアが開発してくれるとかいうファンタジー世界の話なの?
あと普通にソフト側が対応しないよね 任天堂独自設計のためにわざわざdlss対応とかw どこのメーカーが対応すんねんw
現実的な夢を見るには最低限の知識が必要なんだなと豚を見てるとよく思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
もうリークはうんざり
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
またゴミかよ、、
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
おいおい、任天堂がハード性能で他社の周回遅れなのは知ってるが
それならせめて性能はPS4と同等にしてくれよな、プレステの最新機がPS5なんだからさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
もう任天堂はMSの軍門に降ってフィルの靴舐めして次世代機作ってもらえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
現行スイッチですらPS4並なのにスペックダウンするわけないじゃん、バカかよゴキブリ
ほぼPS5並に仕上げるに決まってるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
XじゃなくてSの15パーってマジ…?
現行のままで良いんじゃないか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:40▼返信
ポンコツハブ確定やん、産まれる前に死亡確認
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
ポテトの二割にも届かない次世代機とか出す意味なくね?
Switchのままで良いやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
>>28
逆だ
ゴミを売りつけてるから金持ってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
携帯機作るならソニーと手を組めよ

もう任豚堂の技術じゃ汎用パーツでモバイルなんて限界でしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
PS4と同程度あれば充分
あくまで携帯機、ときどき据え置き機
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
>>63
レス乞食君もう少し考えて書けよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
PS4の3分の1くらいの性能ですね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
>256GBか512GBのeMMCを搭載する可能性
そんなものはない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:41▼返信
どうでもいいでしょ

スイッチ自体がPS3よりちょい上程度の低スぺなのに、高性能のPS5に圧勝してるんだから

ハードの性能よりも任天堂のソフトが如何に出るかが大事
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
結局携帯モードを捨てない限り、そっち基準までの性能のゲームしか出せないだろ……
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
Switch2が楽しみすぎる😊
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
はやくだせやこら!もったいぶるのもいいかげんにしいや!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
4Tflops Series Sの15%じゃ今と殆ど変わんねえじゃん
無印PS4にも大幅に劣る性能
ハード刷新する意味がほぼ0
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:42▼返信
>>54
3倍だとぉ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
任天ファンボーイのリーカーが必死に性能盛ってこれだからな
実物は更に下回ってくる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信

スペックを気にするくらいならswitchはあんなに売れてない。
逆にそれで売れるのならPS5はswitchに負けてない。
ソフト次第。
ファーストソフトのタイミング次第。
このタイミングを間違うかどうかで次世代機の運命が決まる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
開発者から嫌われているXSSの15パーセントw
しかもDLSS使ってXSSの4分の1ですか?www
こりゃモンハン新作切られるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
>>55
・携帯モードでは、スイッチ2はASUSのROG Ally(8.6Tflops)と匹敵する性能になる

Switch2の勝ちじゃんwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
糞雑魚産廃ハード2ndブヒッチwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
糞雑魚産廃ハード2ndブヒッチwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
>>69
そんな高性能でないよ
PS4世代のソフト出してくれる狙いで
箱1より下でだけどギリギリPS4世代と名乗っても許されるレベルを狙ってくる
コスト的にもその辺が妥当だし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
DLSSに頼ってもXSSの性能以下って思った以上に低性能だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
ここのゴキさんがどれだけ叩いても次世代機が売れるのは確定しているのだ・・・
無駄な努力、やめよ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
>>78
そりゃPS4並みにするなら販売価格6万超えになるだろうしなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
誤訳だなこれ
XSSの115%ってことだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
XSSは腐ってもちゃんとした現世代の据置機だから
携帯機でそれに迫れるスペックを出せるわけねぇw
15%というなら割と現実的だろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:43▼返信
15%は誤訳かな?150%の間違いだと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
※81
スイッチで出し切った感あるけどな
この前のダイレクトもマリオダイレクトで不評だったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
携帯モードでは現行Switchと同等なのでは...
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
ゴキイラがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
>>88
携帯機なら売れると思う

据え置きならほとんど失敗するでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
値段考えるとまぁそうなるわなって感じ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
eMMCじゃなくてUFSでお願いします。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
ポテト15%
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
ゴキゴキイライラゴキゴキイライラ

w
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:44▼返信
またゲーム業界の足枷になるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
XSSの15%の性能で58000円ってさすが利益重視だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
そりゃいま出てる携帯機を上回るような性能のものが出るわけ無いしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
DLSSに頼ったってそりゃ当たり前だろ😂
モバイル兼用なのを考えりゃ分かるだろ(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
※91
残念ながらドッキングモードで15パーやでw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
PS5の性能がPS4の5倍だから、このご時世にPS4のスペックすら上回れない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
XBXの15%でも1.6TflopsだからまともにDLSS動かんぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
ポテト増量どころから大幅減www

109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
高性能路線で失敗したPS3と同じ道を辿っているPS5何かもう敵ですら無い
任天堂1強時代はCSというコンテンツが続く限り不変だろ
もう箱もPSも撤退濃厚だし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
低スペ路線の継続が濃厚になってきてニシくん意気消沈www
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
>>88
売れたとしても大抵のソフトはハブられるやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
>>92
ぶーちゃん絶望しかねーな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
>>100
豚が思いっきりゴキゴキ鳴いてイラってて草
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
Allyの値段見てから言え
任天堂価格にすると15万くらいか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
あのね、ゴキちゃん?PS5のソフトもほとんどがPS4縦マルチなのよ?性能はこれで充分なの
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
またゴミぃ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
あれ?これPS4より下なのでは…
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
やっぱりゴミやんけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:45▼返信
>>88
wiiの後継機なんだから売れたんだろうなぁUちゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
Switch2のパワーはXSSの15%です
…wwwwwwwwwww(爆笑)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
XSSですらクソやのに
それの15%って
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
ドックと携帯モードの性能逆じゃねーのこれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
ハブッチ続きそう?大丈夫か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
15%は草
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
ゴキちゃんが必死になってるところ悪いけど、これって完全にPS3の性能を超えてきてるよね?w
もう性能で遅れてるなんて言われる状況じゃなくなってるんだけどwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
つまり、つまり、全てのサードソフトがSwitch2移植可能というわけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
あいも変わらずの魔法のDLSSで草
256GBか512GBのeMMCって
最大でも128GBじゃねえの?いつの間にこんなもん作ったんや?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
超ハイスぺにしてカプコンとフロムあたりを金で囲えば未来永劫安泰なのにまた低スぺなんでしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
『The Elder Scrolls VI』はPS5をスキップしてXBOX/PC向け。MS内部文書によって判明😂
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:46▼返信
リーク()のたびにどんどん性能落ちてるな
次の発表ではSwitchの2倍とかになってそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
※92
それは本体が熱で溶ける
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
※73
いい加減に歴史から学べよ、はっきり言うけど次は売れないぞ(ちなみにこれはswitch発売前から予想してる)
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
>>126
15%で!?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
>>109
その二社より劣ってる任天堂は倒産でもするのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
箱で例えられてもな。距離をマイルで例えられてる感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
Xbox Series Sは4Tflops 15%だと600Gflops
Switchが400Gflopsぐらいと言われてたからさすがにおかしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
マルチハブばかりでサードのロイヤリティがないからハード価格で思いっきりボッタクらないといけないのに
4万縛りがあるならどうやったって低性能確定だろう


138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
それで十分よ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
まぁ任天堂からしたらファーストさえ売れりゃ問題ないからなぁ
任天堂ソフト専用機なのは次世代も変わらんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
サード「XSSがクソスペ過ぎて箱あかんわ」
任天堂「うちはXSSの15%の性能です」

サード今、ゲロはいてそう…
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
XSSの15%って…それ現行のSwitchなのでは…😅
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
ふむふむ、Switch2で完全版連発確定
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:47▼返信
15%てwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
こりゃ不安だ

PS5 で新作待つわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
まあ1Tflopsのsteamdeckが逆鞘で399$だからな
Switch2がそれを上回れるわけねーよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
iPhone15ProのA17proチップがだいたいM1チップと同等=PS4と同じくらいの性能だから・・・まあ酷すぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
>>126
また残飯で喜ぶのかぶーちゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
>>134
いや?
全てにおいて勝っているからな
見せかけの数字のでかさで勝った気でいてもソフトもユーザーも増えないのは
既に証明されている
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
CPUやGPUはスペックに比例して熱量が上がるのはどうしようもないからな

携帯に詰める電力量、ヒートシンク面積に冷却ファンなんてたかが知れるし
常時ファンが回るようなクロックで携帯機にしたら次にバッテリーも問題になるしな

本気で性能を上げたいならTV接続時にドックスタンド自体が扇風機付けてるような形にしないとだめなんじゃねスイッチはさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
XSSの15%じゃモンハンワールドできない😭
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
一気にマジモンのスペックに近づきすぎだろ
もう少し刻めばまだまだアホ釣って遊べたのにw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
いや元から素はPS4並でDLSS込でXSSに到達だから最初から変わってないぞ
何を言ってんだゴキ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:48▼返信
完全に携帯機として住み分ける路線に入ったっぽいからライバルはsteam deckとかlog allyでしょ
値段抑えないと勝ち目無いぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
>>136
やっぱ次世代機じゃなくてドリフト改善したアッパーバージョンなんじゃ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
なんだよシリーズSの15%ってよ…比較するんだったら分かるものと比較しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ゴキイラが

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
携帯モードがXbox Sの15%じゃなくてフルパワー出せるTVモードで15%なんか
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
>>69
それのどこが据え置き? ただの携帯機をテレビ出力してるだけじゃん? 
任天堂的に言えば、スーファミでゲームボーイソフト遊ぶやつとか、GCでGBAソフト遊べたあれと同じだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
ギキブリイライラし過ぎだろどんだけスイッチにコンプ丸出しで発狂してるんだよ・・(呆れ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
ハードルぶち上げてたのにリアルな感じに落ち着いてきて草
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
>>52
PS4の劣化移植で脱Pだってさわぐ豚が目に浮かぶ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
ぶーちゃんまた負けたんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:49▼返信
見て15%くらいって分かるものなのかwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
どう考えてもそこまで低くはならない
それだと現行とほぼ変わらなくなる
Xの15%なら納得だからXと間違えてるでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
任天堂はもう駄目かもしれんね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
ニシくんたちが言ってたけど低性能低価格でも謎のテクノロジーでPS5と変わらないくらいのグラフィックを実現してるらしい
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
え?ポテトの15%て…
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
ゴキブリの目が攻撃色に?!

危ない!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
>>152
XSSの15%をXSSに到達と言えるのすごいポジティブだなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
低スペで出さなきゃいけない呪いにでもかかってんのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
流石にそれは低すぎるよなー
PS4並ってのがいっちゃんそれっぽく聞こえたわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
>>129
ちなみ発売は最短で2026年を目標にしているが2027年までにゲームパスユーザーが増えなければ事業撤退
2026年にTESVIを出せなかったらXboxは死にます😂
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
>>164
WiiU→スイッチで大した変化も無かったんだから全然ありえるわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
TVモードがXSSの15%ならXSS買えばいいのでは…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:50▼返信
>>164
WiiUからスイッチになったときは
性能的にはむしろ落ちてたけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
※156
15%でイライラwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
発狂する任天堂信者
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
>>136
消費電力的に厳しいんやろ
チップをよくしてもハードを大きくしてバッテリー酷使する方向じゃないと性能はあげられんし
そうなるとコンシューマ機としてはケチがつきやすい
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
そもそも携帯モードがあるならドックモードなんて大して意味ないやろ
据え置き(笑)モードなんて携帯機ベースのブラッシュアップに程度にしかならんのやから
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
次世代ハード ポテト15%
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
豚は超絶アホだからXSSから15%性能アップ(PS4よりは性能高くなる)だと本気で勘違いしてそうで怖いわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
ゴキイラって
低性能マルチでイライラさせてやるって意味かな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:51▼返信
ワイルドハーツすらクソ劣化してたポテトの15%でモンハンやるの?😭
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
ゴキゴキ鳴いても性能アップしないよぶーちゃんwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
>>171
それ任天堂らしい利益率を達成するの無理だろ
5万~6万で販売するなら話は別だが

186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
まてまて
箱Sの15%だったら現行Switchより性能低いだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
Sの15%w
はいゴミww
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
Switch2に震えゴキ

w
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
誰だよ PS5並みの性能とか言ったやつ
任天堂にプレッシャー与えるなよ www
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
魔法のDLSSが本当に魔法だったらAMDがどんだけショボいんだって話だからなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
リーク通り低スペで出されてゴキブリがイラつく要素ってマルチになると必然的に作品の質が落ちるからって理由くらいしかないのにニシくんは何を言ってるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
高性能ゲーム機路線になるの?それは嫌だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
>>174
任天堂が買収されればXSSでマリオが遊べるしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
0.6TFLOPSか…チップだけで4万円する4nmプロセスのRyzen7が45W以上で3.2TFLOPだから
頑張ってもその程度かも知れんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
>>186
現行スイッチはXSSの5%程度
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:52▼返信
実際AMDのFSRは、DLSSに完全に負けてるんだよなAI利用したアプコンの開発競争は
専用AIコアを搭載する路線で研究してたNVIDIAの勝ちで終わりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
ゴキブRぶっ壊れてて草しはえんwwwwwwどんふぁけおまえらくやしいんだとwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLCinパック for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rダブルパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
ゴキキキキキキ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
Xbox Series Sの15%増しの性能の携帯機なら十分じゃん。箱自体、売れてるのはほとんどSだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
豚はインディ好きだから問題ないでしょ、64の頃からハブられる伝統なのに今さらびくともしないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
ゴミやんけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
>>171
PS4よりも性能低いSteamDeckですらあの値段、あの重さ、あの大きさなのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
バカじゃねーの任天堂まじで
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
ニシ君が希望するPS5並みの携帯機ということは
縦マルチ不可能なのでswitchユーザーはみんな捨てられる
初動で生産が追い付かない+転売ヤー買い占めで
ユーザー引っ越しのスタートダッシュはずっこけそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
>>196
アプコンで勝ってどうすんのよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
>ドッキング中のコンソールのパフォーマンスは Xbox Series S の範囲内で約 15%

これ85%~115%ってことじゃないの
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
実際これで何の問題もないだろうね
いまだにPS4とのマルチを切れないサードばっかりだしもちろん中にはGTAタイプの出せないソフトもあるだろうけど
そういうのやりたい人はそもそも「PC」でやるだろうし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
最適化されたらPS5よりよゆーで性能いいよ
ps5はただ高いだけのゴミになる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
新型でもロード時間でイライラするんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
豚の大好きな利益を追求するとこうなるよ
珍しくめっちゃ現実的なリーク

健常者ならスチームデックとか見りゃわかるよな
つーかPS5のリモプ機で3万
まともなモバイルディスプレイとコントローラ部だけでもそのくらいになるんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:53▼返信
ゴキはもうグラしか見えてないんだろうなw
ゲーム機のグラなんてスイッチレベルで十分だし一般人にはもう区別はついてないからクソステのグラ至上主義なんて何のアドバンテージも無いのにねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
なんでわざわざxboxと比較したんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
>>183
Switchの時点でモンハンは完成してたけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
■行き場のないゴキ38歳の休日のある日の過ごし方
朝、お母さんに妹夫婦が甥っ子を連れて来て皆で昼御飯を食べに行くから夕方まで外に行ってて、3000円あげるからと言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、朝and昼ご飯として無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ち速報やはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCで速報とはちまを再開して論破されてふて寝
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
具体的な数字を出されて否定するでもなく受け入れてる豚に大草原
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
ゲーム詳しくないやが、そんな変わってない気がするけどどうなんや?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
>>188
震えてるのって結局豚じゃん
デカイゲームイベントの度にPS5やXSXは大作が約束されてるのに
任天堂ユーザーだけ毎回ハブられることにビクビクしながら見守って、ショーが終わったあとはクレクレ発狂

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
>>200
ニシ算wwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
S-85パー堂
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
ニシくんがアワレすぎて可哀想になってきたわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
Switch2はA78を8コアだからPS4の4倍以上は性能良くなる
Switch換算なら20倍くらい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
※199
15%ブギー!!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
>>198
そんなにやりたいんかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
お話にならないwゴミ箱Sですら、粗大ゴミだぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
まぁ任天堂の開発力じゃポテトの15%でも手に余るんだろうよ
察してやれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:54▼返信
なんでもいいから早く出そうぜ
ソフトマリオばっかじゃん新規ipもないし😔
来年初頭のソフトラッシュえげつないよ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
ほぼ自社ソフトしか売れないんだし高性能機なんか持て余すだけなんだし
身の丈に合った低性能路線で良いんだよww
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
>>192
今まで通りの親が子供に買い与える値段のオモチャ路線で行かないと売れないもんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
※178
GPU低性能なのにメモリは12GB(新型iPhoneでさえ8GB)も積んでるし
あまりにもチグハグすぎるからリーク自体でたらめ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
>>207
PS5と比べるとクソ性能だから忘れてるっぽいけど
あれでも一応PS4PRO世代よりは上の性能やで
めっちゃ妥当な数字
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
じゅじゅじゅじゅうごぱーせんとwwwww
たったの15%wwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
XSXよりXSSの方が売れてるのも知らない情弱は黙ってろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
■妹がいきなり甥っ子を連れて実家に帰ってきたときのゴキの行動パターン

・自室にカギを掛けてこもって、早く帰るように願っていそう
・甥っ子に「ママー!この部屋なに?」「何か音がするよ!何か居るっ!」「出て来い、〇〇!バンッバンッ!(ドアを叩く)」
 ってされてブルブル震えてそう
・帰った後お母さんに「甥っ子が来るなら事前に言ってよ!3000円貰って快活クラブに行くのに!」と泣きついてそう
・適当にあしらわれて自室に戻り、まくらを殴ったのちにはちまに来て発狂してそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
>>214
カクカクすぎて話にならない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
>>213
MSのライバルが首位のSONYで任天堂のライバルはMSだからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:55▼返信
>>212
ヒント モータルコンバット1 スイッチ版
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
どうせ任天堂専用機なんだからどうでもいい
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
低コスト相応の携帯機として生きていくなら棲み分けはできて良いんじゃね
サードがどこまで対応してくれるかはしらんが
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
PS4と箱1は作った時期が悪かったせいで(AMDがRyzenを生む前の低迷期)
CPU側が異常にショボいからな
PS3のcellより大分ショボイ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
>>217
スイッチ比で言えば倍以上の性能アップ
PS5やXSX、XSSと比べたらゴミ同然
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
結局、今のSwitchからどのくらい性能アップするんだ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
もうリーク記事はいいよ
どうせ低性能で開発者がキレるクソギミックハードなのは確定してるんだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
>>148
任天堂のことじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
15%とか片落ちセール品より低スペックなんだけど・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
X S Sの15%ってことは
字面で表すと>しか残らないじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
じゃあハイスペPCのに敵わないPS5もどうするんだ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
豚は嘘でも「利益とかよりいいものを安く売れよ」って声上げたことあるか?
無いだろマジで一切無いだろ

豚の望む通りのハードが出そうでよかったねって話じゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
>>233
どんくらい売れてんの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
>>83
バッテリーゴミやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
115%じゃなくて15%? 朝鮮堂最大のジョークになりそうだな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
>>215
>母親「38歳無職の息子がいます。引きこもりになったのはポケモンを買い与えてしまったせい」
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
※212
豚は相変わらずグラグラうるせぇな時代の敗北者かよ
性能の使い方グラしか知らねぇのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
GTA6ハブ確定おめでとうございます
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:56▼返信
低スペすぎてイライラする
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
バッテリー劣化して 差しっぱでしょ〜?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
XSXより15%上なら悪くないんじゃないか

えっ?たった15%?2024以降で?そりゃフィルに技術ないって馬鹿にされるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
>>207
XSSよりかなり劣るって言ってるのに?
115%になる可能性がほんの少しでもあるなら「かなり劣る」なんて言い方しないだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
なんだ115%ってことか。ゴキざまあ
🖕
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
PS4当時のゲームはCPUよりもGPUへの依存が高かったのもあってそういうチューニングになってる。実際にPCと比べてもパフォーマンスはしっかり出てた。
ただ、今のゲームはCPUの性能も重要。
次世代switchのGPU性能がPS4並だとしても、CPU性能やメモリ、バス周りがしっかり強化されてれば、現代ゲームにおいてPS4と比べてかなり高いパフォーマンスは出せる。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
すまんXSSの15%はさすがに草
これも嘘だといいね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
もしかしてクラウド専用機?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
甥っ子の閉じこもった自室のドアバンバン攻撃に震えるのがゴキ
姪っ子と一緒にマリオの映画を見に行き、帰ってきたらスプラトゥーン3対戦をして過ごすのが任天堂ファン
5歳児の甥っ子に怯えた事実にイライラしながらFF16をプレイして
面白い面白いと自分に言い聞かせている、そんな哀れな日々を送るのがゴキ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
>>243
任天堂の開発はSwitchの性能で十分だと言ってる
使いこなせない方が無能なだけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
またハブッチの日々(´・ω・`)
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
>>212
ロード時間の話になったら勝てないから触れないんかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
FF7リメイク絶対無理やん…
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
スペンサー「ゴミハードすぎる」
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:57▼返信
スイッチ後継機が出たら他ハード全滅するのが面白いな

まさかの一手 妙手ってやつだ

ロンチでモンハ○ ○ラクエきちゃっらどうづるんだろうなあ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
MS「任天堂にはハードを諦めさせる」
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
そんな低スペで大丈夫か?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
>>247
全機種対応でハブられるスイッチの心配してろよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
それでロードしか誇れないPS5みたいになってもな……
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
現状だとPS5や箱SXの次世代機専用タイトルで任天堂ユーザーに刺さるものは無い

ひとまずDQ12を確保して、あとはバイオやペルソナ、エルデン辺りが出せるなら十分だろう
こうして見直すと、PSゲーで残ってる有力タイトルって本当に少ないな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
>>198
キムが如くってPSのカタログで遊べるのに今更フルプラでほしいのかw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
にんてんどどどどど どーすんの!?どーすんの!?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
■一般的任天堂ファンのお盆の過ごし方
 ・帰省してきた姪っ子と一緒にマリオ映画を見る
 ・姪っ子と一緒にUSJに行って任天堂エリアを堪能する
 ・姪っ子と一緒にスプラトゥーン3対戦をする
 ・姪っ子と一緒にスマブラ対戦をする
数日後、まだおじさんと遊びたい~!と泣く姪っ子にお別れを言い冬にまた会う事を誓う
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
>>213
PS5やXSXと比べたら豚が特大発狂するから忖度したんじゃね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
何のために出すんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
>>269
妄想癖ありそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
珍豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
マリオ専用機として生まれ生涯を終えてください
サードにちょっかいかけないでくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:58▼返信
ゲームハード界の水子
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
岩田聡社長の人格を具現化したハードになりそうだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
Sの15%程度って豚の望んでる移植何も来ないレベル
流石にジョークだよな?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
基本性能低めでDLSS頼みか
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
XSSの115%の性能の携帯機とか物理的にありえないだろ
豚はそのレベルでアホなのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
ゴキブリって帰省してきた姪っ子を、邪な気持ちでマリオの映画に誘ってそう
で妹(姪っ子の母)にマジ切れされて罵り合いになり、姪っ子泣かしてそう
でお母さんから3000円渡すからちょっと外行っててと言われ、奪うように千円札3枚を手に取り
快活クラブに逃げ込んではちましてそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
しょっぼ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
ニシくん発狂名物の体験談垂れ流しきてるやん
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
噂なのにどんどんレベルダウンしてる・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
まぁこれがリアルだな
これなら値段も多少上がるくらいで済む
それでもスペックからすると滅茶苦茶値段高いけどな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
メモリの帯域もPS4xboxより上回ってるからなあロードも早くなるしフレームレートも上がる
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
今の時代でPS3に近いレベルとかマジでゴミじゃん

PSVitaと変わらんレベル
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
どうせソフト劣化させないと
低量用microSDもどきに入らないし
PS4の6割位の性能的あればいいんじゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
※94
フェミに通報したから こんな中華破廉恥ゲーはもう終わる
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
※18
VRRじゃなくてFSRでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
現世代最弱のさらに15%
しかも7000円値上げ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 17:59▼返信
京都ヤクザの出る出る詐欺
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
>>258
かなり劣るって言ってるのはリーカーじゃなくて記事書いた奴だろ
そいつが勘違いしてるだけだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
直接の性能が低くてもDLSSの力で4Kも対応するのが次世代Switch
数字だけじゃないんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
資源の無駄遣い
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
スペックが高いハードとやらが軒並み死んでるのに
スペックスペックて・・・w馬鹿しかいねえサイトか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
>>293
という妄想w
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
旧作を移植してもガクガククソロードなんだよなwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
>>245
2〜3万円の中華タブレットと同じくらいと考えればまぁ…
そこに任天堂らしい利益率と任天堂らしいギミック入れたら4万円ぐらいになるかもしれんが
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
またゲーム業界の足を引っ張るのか
308.投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
馬鹿「任天堂のゲームができるんだが?」

できんでもいいわあんなワンパターン
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
ニシくんが「性能は必要ない」と言ってたから任天堂さんが真に受けちゃったんじゃないか?望みが叶ってよかったね😁
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
ゴミすぎるけれどSteamDeckがあの性能であの価格なんだから妥当なレベル


312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
日本の技術力の低さが現れとるね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:00▼返信
そもそも携帯モードだとallyと同程度といってる時点でおかしいんだよね
allyは2.6Tfぐらいの性能があるから据置でSの15%だと0.4Tfとそれを大幅に下回ってしまう
Xの15%の間違いなきがする
12Tfの15%なら1.8Tf、これでも低いけどPS4相当にはなる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
>>287
PS5に迫る8.6テラのROG Allyが既に発売済みですが
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
94.
フェミに通報したから こんな中華破廉恥ゲーはもう終わる
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
グラボ買うか
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
>>303
ごめんなさい
低スペックハードにはゲームが出せないんです…
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
※212
ファミコンでもやってろks
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
■これがはちまに集うゴキの真実
・会社で使えないやつ扱いされて窓際部署に配属されているゴキ君38歳、先月の手取りは17万3219円
・何もできない事を自覚しているので今更自分を変えるために会社を辞めようとも思わない
・もちろんこんな給料ではPS5もF買えない、自宅(実家)では五歳の甥っ子に口喧嘩で一方的にやられるばかり
・唯一のストレス発散はライザのアトリエのアニメ、もちろん性的欲求解消目的で見ている
・哀れだなゴキちゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
ゴキ発狂とまらんねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
スイッチの強みを語る時は絶対に携帯機としての強みだけをアピールするのに
後継機に臨んでるのは明らかに据え置き機としての性能

豚マジでどうなってんのこれ
頭おかしいの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
15倍じゃなく15パーw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
そりゃNVIDIAはAIにご執心だからなあ
自社でロクな技術者がいないおもちゃ屋だし当然だよねw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
スイッチのスペックは本当に厳しくなってる
DQモンスターズ3の体験版のロードがマジで地獄だった
ウドンテン二は最悪グラはもう諦めるからゲーム内QOL整えてくれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
こんなんまたカプンコがもっとスペック積めってキレる奴やん
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
残飯移植とかマジで価値がないからなw
ゲームのサブスクが当たり前になったので過去作品の移植とかマジでゴミ そんなのは定額料金でやる時代だからわざわざ後出しで買うとか哀れでしかない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
>>303
なんの話ししてんだよチンパンw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
ストレージはどのくらい増えるのかとかティアキンのファストトラベルが何秒短縮しましたとか具体的なこと言わないと何の信憑性も無いな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
ゴキイラしてはるよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
携帯モードカタログスペックだけでもxss並になってますけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
ゲームはグラじゃないんだが??
信頼と実績がある任天堂は親御さんも安心
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
ケチな任天堂の傾向からすればコレでも盛っとる方なんやろうけど
今まで宇宙人か未来人レベルのアホリークばかり聞いとったせいか
なんかこのレベルのアホリークでは笑えん体になってもうたわ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
ゴキブリよ・・・

そんなに怖えぇか・・・?

「新ハード」が・・・・・!?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:01▼返信
ゴミ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
PS4は抜くからゴキブリが発狂してるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
ねたぎれかな・ドラクエモンスター3は?.どうも妖怪ウォッチをベースにしてるみたいです。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
今日も一般ユーザーがゴキを華麗に論破してはるねw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
>>303
なんか死んでたか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
>>327
PS5も箱も死んだって話だよ
お前のようなボケカスにも理解できたか?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
シリーズSの15%とかマジもんのゴミやんけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
>>324
ロードの頻度と長さは地獄だったな
PCかPSで出せばストレス無くやれそうなのにね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
Wii Uの悪夢再び。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
低性能すぎて草も生えん。。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:02▼返信
「スイッチなら寝転がって遊べるから満足」なら
次世代機も寝転がって遊べさえすれば満足なはずなのに変なの
まるで実は寝転がって遊べても不満だらけみたいじゃない
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
>>303
switchがソフトハブられてて一番ソフト売れておらず、
PS5にソフトが集まってて本体もswitchの売上推移より上
ソフト売上は言わずもがな毎年圧倒的
ある意味スペックじゃないんだよ
ソフトが大事だからそのためにスペックがある
因果関係をお前みたいなやつは勘違いしてるよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
ゴミ性能ハードしか作ってないんだから次もゴミに決まってんだろww
Wii→WiiU→Switchと見てきて何を期待してるんだか

347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
マルチ展開を考えるからSwitchのスペック不足が気になるんだよな
任天堂みたいに最初からSwitchに特化したゲームを作ればそこまで苦しまないのでは?
市場は広いし特化するのもありなのではと思う
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
ポテトの15%ー!!!!!!!!!!!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
いやもう普通にSteamDeckはだいたい超えてるCPU
Switch2:8コア 2.6GHz SteamDeck:4コア 2.4~3.5GHz・RAM
Switch2:12GB 102GB /s SteamDeck:16GB 87GB/s
・GPU Switch2:1280~1536コア SteamDeck:512コア
・ROM Switch2:?(UE5フル機能動作するならSSD並)
SteamDeck:eMMC64GB~SSD512GB
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
>>333
怖いよ、またゴミに足を引っ張られて進化が停滞するかと思うと怖くてたまらない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
妄想好きね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
ゴキブリ「PS5が最強、Switchはゴミ」
一般人「何いってんこいつ?」
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
XSSの15%で笑われてるのを怯えてると勘違いしないと精神保てないのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
ポテト減量しました


健康的ですね^^
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
switchハブが更に進みますね☺️
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
※324
あのクソグラでロード地獄とか罰ゲームやん
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
>>352
豚が一般人とか言い出したら発狂してる証拠
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
それで龍が如くがポケモンのパクリやりだしたのはクソステどう答えるんだ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
>>319
>母親「38歳無職の息子がいます。引きこもりになったのはポケモンを買い与えてしまったせい」
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
完全にPS5以下で大草原
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:03▼返信
Sの15%って控えめに言ってもゴミではw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
携帯機路線を引き継ぐなら、そら低スペックにならざるをえないだろうね
現実を知らないニシ君は、アホみたいな願望垂れ流してたけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
アライさんと同程度として
それお値段も同程度になりますよね
ハードですら儲けようとする銭天堂なら尚更お高くなりますよね
後カートリッジどうすんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
switch 2発表来たぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
4050を低電力にしたやつとかって噂も見たな
ドックで1テラ越えるかもしれないくらい携帯モードでその半分とか行けば良い方?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
>>353
むしろPS4と比べたほうが早いんじゃねって事実よな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
は?
あのクソポテトの15%??
ゴミかよ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
ゴキがSwitch叩き出したら発狂してる証拠
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
PSポータルが手に入ったら、帰省した来た姪っ子に
「新型のスイッチをいち早く手に入れたよ!自室に見に来て!」
と誘おうと思っているゴキ
そしてPSボータルを触っている姪っ子を全身まじまじと眺めようとしているのだろう?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
流石に勘違いであると思いたいよね
もうマルチで足引っ張るハード作んなや
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
>>319
実家で手取り17万なら余裕でPS5買えそうだが
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
カプコン「モンハン最新作はSwitch2に合わせて発表する」
これが答え
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
>>364
マジか!!?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
>>303
ハイスペックにしろとは言ってない、平均的な水準を満たせと言ってるのよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
switchで十分といってた任天堂の次世代ハードが400Gflopsから600Gflops程度に上がるなら妥当じゃね?
PS5とかXSXと比較するからおかしく感じてるだけで
低性能ハードを作ってぼったくることに関してはハードメーカー随一の介しだよ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
ハードルをわざと低くさせる任天堂の情報戦だぞ
実際はポテト30%ぐらい
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
>>358
青葉予備軍怖いなって思いました
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
今のアーキテクチャのメモリ速度は(PS4は古すぎるため例外)、
XSSが4TFLOPSで200GB/s、PS5が10TFLOPSで448GB/s
つまり2TFLOPSを活かすには100GB/s必要でSwitch2はその速度になってる
逆に言うとSwitch2が素の性能でXSS並みたいのはメモリ速度から見ておかしいので無いだろう
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:04▼返信
>>352
必死の吠えてるけれどゴミッチってマルチハブばっかやんw
ゲーム会社からゴミの烙印押されてる現実に目を向けてくれ頼む
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
もういこ・にほんがわではすとあダウンロードでてこないアプリあるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
15%ってwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
>>344
実際は寝転がってスプラとかできないからなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
>>303
豚が誰よりも性能クレクレしてるのにw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
サードの悲鳴が聞こえる
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
※325
ハッキリ言って任天堂よりずっと技術やマルチ開発の経験があるカプコンなら
それ相応の出来と開発費で元が取れるゲーム開発出来るやろうから大丈夫やろ
…と言うかswitchが下手に当たってもうて信者共々天狗になっとるしもう諦めとるやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
ROG Allyと同程度なら十分じゃんと思ったが、最近出た下位版の方か
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
そんな性能にしたら、任天堂では15万超えになるし、そもそもモバイル部門閉鎖済みのNVIDIAにどうやって作らせるんだよ、どうやってテンサーコアを車載用チップに載せるんだよ
このハードウェア系サイトは馬鹿しかいないのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
マジで言ってんの?150%の間違いではなくて?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
>>345
妄想をソースにされるとも話できませんわ
無敵の人だもん
青葉かな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
古パワー15%中の15%だ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
ハードル乱高下で草
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
PS4以下と書かない優しさよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
>>369
急にどうした
次世代スイッチはどうした
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
 2万5千ぐらいで売るの考えるとやっぱりゴミ性能は仕方ないだろ
ソニーとかですら値上げしてるのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
色んなサードが技術力ついてきてるのにゴミハード出してもこれまで通り見向きもされないんだからまともな性能のハード出せよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
発売前から産廃・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:05▼返信
XSXの15%の間違いならまぁ値段考えれば破格くらい、
携帯機、高くできない、とかを考えるとXSSの15%って凄くリアルな数字だなある意味
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
>>303
現実を見ような
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
甥っ子が帰省してくるとなったら
マッマから7000円貰って快活クラブに逃げ込み24時間パックではちま三昧なのがゴキ
無料のドリンクバーとトースト&ソフトクリーム食べ放題でご飯を済ます
甥っ子から「おじさんはどうして家にいるの?」「どうして部屋から出てこないの?」「早く出て来いよ!」と子供部屋のドアをバンバンされて苛められるのが嫌なので
快活クラブに逃げ込むしかない
もっと社会性も持とうと思わないの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
>>369
豚ェ…
妄想でPS頼りとか…
いろんな意味で恥ずかしくないの…?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信

任天堂のゲーム機って不思議なバランスなんだよなあ、
ハードに詳しい人がよく低スペックって言うけど遊んでると
そんなに気にならんのよね スイッチはスペックよりソフトが充実してるのが魅力なのよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
XSXじゃなく実質旧世代機と同等のXSS
しかもその低スペックのXSSの15%程度の性能ってw

まあ現実はこんなもんよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
技術的にもビジネスモデル的にもそりゃ不可能だもの
詰んでるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
Switch2ってWiiUの再来どころか…




New3DSの再来なんじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
携帯機で任天堂が4、5万で出すとしたらまぁまぁ現実的な所
Switchよりはマシになるだろう
ハブっちはより加速するかも知れんが
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:06▼返信
>>368
叩くというかバカにされてるだけよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
XSSですら切りたくて仕方ないのにそれの15%wwwwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
ゴキ「やめろぉぉぉぉ、芋ハード15%とマルチなんてやめてくれぇぇぇぇ」

うむ、たしかにゴキはこのクソハードに怯えているな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
switch2出るならホグワーツswitchで出す必要ないやん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
相変わらずPSファン ボはネガキャンで忙しいねぇ
PS5よりも遥かに性能が劣るSwitchが歴代で3番目に売れたハードになってるという現実をどうしても受け入れられないらしい
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
無印PS4でもXSSの50%程度の性能あるぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
まあswitch2はPS4にも遥かに届かないスペックになるだろうね
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
>>349
コア数とか表面の数字しか見れない何も知らない素人丸出しは恥ずかし過ぎるから辞めよう
実際にその機器でどれくらい動かせるかが重要なんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
一般に普及させる為の価格帯に沿って性能は決定されるのよ?
高スペックだけ目当てならCSなんて存在意義ないの
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
またゴキブリのいスペック批判かwwwww

その低スペックに負けてるPS5って何なのwwwwwwwww

国内本体売り上げ台数  スイッチ 3000万台   PS5  400万台  

スペックが~画質が~  高スペックのPS5買ってやれよww
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
発表するならいつ頃?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
岩田のwiiuの方がswitchよりスペック高いのがまた皮肉だよね
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
15%?ゼロが一つ足りなくない?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:07▼返信
こんな明らかな誤情報にすがるしかないとか
ビビり過ぎだろゴキw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
>>401
switchユーザーは年中クレクレしてますね
普通にファーストに関しても性能不足感じてますよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
任天堂の場合はコードネーム無ければほぼガセ確定なんだけど
ここまでスペック低いと本当なのでは?と思える
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
面白いゲームだしてよ
別に映画が見たいわけじゃないんで^^;
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
やっぱり低速eMMCなのね
ロード地獄はスイッチ2でも健在です
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
XSSの15%の性能でも販売価格は同等で
大儲け
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
値段(ファミリー層を意識)
携帯ゲーム機

この二つの縛りがあるから極端なスペックアップができない
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
※401
ソフト全然充実していだろハブッチだぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
>>358
ガレキンで笑いを取ったゼルダさんには負けるわw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
これ、new3DSコースじゃね
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
そもそもいくらで売るんだって話だよな
豚ちゃんママはおいくらまでなら許してくれるの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
>>288
マリオ映画の時点でニシくんの自己紹介で草
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
>>419
むしろちょっとはビビらせて欲しいんだがw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
seriesSってしょぼい方だよな?流石に低すぎないか?
というか今のswitchってどんだけなの?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
PS5と同等!例のマトリックスのデモが動いてる!って言ってたじゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:08▼返信
>>401
井の中の蛙なんちゃらってやつだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
いくらなんでも誤表記だよな?

シリーズXの15%であって、シリーズSの15%は無いだろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>419
誤情報だと思ってんのかwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
赤組、相次ぐバトンタッチ失敗により大幅な周回遅れです。がんばってください。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>415
公正取引委員会「国内の売上は五分五分」
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
ゴキはマジで頭悪そうw
完全に新ハードならともかく、性能アップの新型なんだからせいぜい現行機の1〜2割増くらいに決まってるだろ
「これ新ハードレベルのパワーアップじゃね?」って性能にしたらそれこそ本当に新ハードを作るレベルのコストがかかるし子供が誕生日とかにねだっても買ってもらえない値段になる
一部のマニアが買うだけのために性能大幅アップなんてされるわけないし、性能は微増ってのは任天堂ファンなら最初からみんな知ってたことだ
PS5に匹敵するとか言ってた奴らはゴキの成りすましだろうw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
一言にps4といっても
Switch2とは何もかも世代が違いすぎて実行性能じゃ比べ物にならん
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
ゴキちゃん、低スペが~と騒いでいるけど高スペにしようと思えばいくらでも出来るのよ?
でも、そんなことしたら価格がとんでもないことになるからしないの
ゴキちゃんの妄想通りには現実は行かないのよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>414
だから任天堂は低性能ぼったくりモデルしか作れないんだよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
🐖「モンハンクレクレFFクレクレスト6クレクレAC6クレクレ」
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>433
マウスカーソルが映り込んでませんでしたか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
もう憶測まとめいい加減飽きたわ
まぁコメント伸びるからやめらんないんだろうけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
15%をバカにするなよゴキ
ネトゲでも15%攻撃速度上がるだけでもだいぶ違うからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
任ハードが逆ザヤギリギリを攻めたり、実際に逆ザヤで販売したら
どれだけ悲惨な決算になるかは3DSの時に分かってるだろ?

クソみたいな性能を4万弱で売ってるからこそ今の営業利益があるんだぜ?
Switch2がSteamDeck並の性能になるなら、販売価格は6万くらいにする必要がある

448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>435
シリーズSの15%っていうことはね、シリーズSの15%ってことなんですよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
※314
フルHDですらストリートファイター6が40FPS切る実効性能のROG Allyのこと?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
🐷「嘘だと言ってくれええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>419
誤情報の高性能にすがってた豚さんがそれ言うw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>410
ハードしか売れてないけどハードって何のためにあるんだっけ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
>>414
じゃあ発売前にスペッククレクレしまくってんじゃねぇーよ
「今度の任天堂は高性能!」→「は?ゲーム機に性能なんて要らないんだが?ゲームはグラじゃない!!」のやり取り何年してるんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:09▼返信
PCあればPSいらないしね・・・
マリオはPCじゃできないしw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
これだけ間隔空いて出してくるスペックがこの程度だといかに開発費に資金割り当ててないか丸分かりだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
携帯モード捨てられない、値段上げ過ぎるのも無理な時点で
何に怯えるんだよw
それでPS5やXSXに並べるわけないだろw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
Switch以上の大きさだと子供が使えないからな
つまり熱対策に限度があるので高性能化は無理
まあ円安のなか税別三万円台とか考えたらどのみちスペックは捨てざるを得ないが
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
※415
それでPSからソフト売上本数1億本売上高2兆円差つけられてるの草
そのスイッチ買った3000万人は何やってんの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
ひでえwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
良かった、これで30fpsの紙マリオはまともになるっすよね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
箱Sの定価が38k円くらいだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
>>445
ニシくんイライラしないで
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
※454
PSあればPCいらないの間違いでは?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
>>446
この場合15%上がったんじゃなくって85%減ったっていう永続デバフだぜww
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
豚wwwww
お前らが買わずにPSのネガキャンしかしてないからこうなるんだよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
神谷大先生はこのゴミハード専用の介護士になるのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
>>422
マリオ映画全否定w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
安定の低性能だった。
で、出るのはゼルダのリマスター、マリオリマスター、またまたゼノリマスターだろうね。
ま、性能あげすぎると、親御さんびっくりするからね(笑)
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
姪っ子とマリオの映画を見にいって、帰ってきたらスプラトゥーン3大会を開くのが任天堂ファンの連休
親戚と顔を合わせたくないから逃げるようにコンビニやネカフェに行き、はちまで任天堂を叩くのがゴキの連休
哀れだなゴキ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
※433
ユーロゲーマーやVGCが嘘付いたとでも?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:10▼返信
ハードル上げすぎたから調整してんのか?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
SSDじゃないっぽいな。
最近、安くなったから搭載されるに違いないとか言ってた人がいたけど予想が外れるかもな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
>>463
MOD使えないのに?
アーマードコアもPCならMODで調整するのがトレンドだったが
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
15%減とかじゃなくて15%なの?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
>>469
現実は…

>母親「38歳無職の息子がいます。引きこもりになったのはポケモンを買い与えてしまったせい」
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
>>438
で?それのソースは?
お前の妄想の公取なんていいから
現実のソース出せよ
どこに書いてある情報だ?いくら調べても出ないんだが?嘘確定だなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
>>418
むしろ小数点が入らないだけましよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
なんで携帯モードの方がドックモードより性能が10倍以上になるんだよww
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
ゴキちゃん、 PS5だって性能的には世代遅れなのよ?
それでもソニーはその性能で決定したのは何故か分かる?
CSは価格との兼ね合いが命なのよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
あとはdlss3以降が対応してるかどうかだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
>>454
ハート豚さんまだ生きてたか
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
例え据え置きにしようが結局問題山積みで大したスペックアップは望めないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:11▼返信
>>454
性能低いからすぐエミュで遊べるようになるよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
>>418
ゼロが多いが正解
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
ゴキちゃんの妄想通り、理想通りにしたらあっという間に経営破綻よ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
XSSって4TFLOPSなのにその15%
15%ダウンじゃなく85%ダウン
PS3に毛が生えただけかよ!!
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
XSSの15%って……
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
>>441
価格が上がるからしないってのは出来ないのと一緒だろw
じゃあなんでps5とxsxは出来てんだよww
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
PS5はRTX4080の30%程度
こっちもなぁ…
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
ソフトメーカーも頭抱えてそうだな
新ハードとなればゲーム出さないわけにもいかんけどこんなスペックじゃ開発きついし
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
わい、switchでマリオとブレワイとスプラ買ったけど1回起動してやめてしまった...
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
サード「switch2の性能高いらしいし今のうちにPS5に合わせたソフト作っておこう!」
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
>>470
Mortal Kombat 1がSwitchでも動いてる!!ってレベルと同じだなぁ…
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:12▼返信
>>446
新ジョブが既存の一番弱いジョブからマイナス85%の攻撃速度になるという話なんだがw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
任天堂「仕方ないだろ!性能上げたら値段も上がるっ!ガキでもわかるわ!」
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
NXも最初のリークはハイスペPCも真っ青だったんだよ
時間が経つにつれてどんどんスペック下がって行ったけどw
そして出たのがあのゴミだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
子供向けハードだから価格は考えないとな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
性能で戦うことの不毛さはPS5が証明してるからこれで十分以上だよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
せめてPS4は越えろよ
いい加減マルチで足引っ張んなよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信


15パーセン堂w w w w w w w w w w
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
※476
ここのMSの買収記事を遡ってくだけで見つかるゾ♡
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
値段と性能考えたら割と現実的なの草
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
>>479
XSSの15%の性能じゃ10年遅れてるわw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
低性能ハードで無限マリオループ
もう終わりやね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
ゴキブリ、イース11や黎の軌跡Ⅳがスイッチ2ベースだったらどうするの?
割とガチでありそうなんだけど?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
PS4は上回ったし十分
それだけあれば問題ない
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
日本語読めないゴキは
はちまの釣りタイトルにすがるしかないんよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
>>492
俺もPS5買ってから半年switch付けてない
もしかしたら壊れてるかもしれんわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
>>479
2世代近く遅れてるから笑われてるんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
XSXの15%ならflopsでは初代PS4に匹敵、
ゲーム設計上、携帯モードでの動作保証という縛りを受けるとは言え
据置時にはPS4くらいの(PS3のPS4リマスタみたいな)パフォーマンスは出せる

そもそもXSSを比較対象にする意味が分からん
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
※485
PS5級とか息巻いてた任天堂信者をゴキとか侮蔑するのはやめてあげなよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
>>472
安くはなったがケチな任天堂が使える代物じゃない
排熱のためにハードでかくしたり面倒ごとも増える
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
>>500
PS4を越えろ?
おいおいスイッチにぶち殺された高性能ハード様よお
そういうのは「勝って」から言え
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
違う記事の豚「switch2でPS5超えの性能が来るから大勝利!ff7Rもff16もP5Rもswitch2ロンチ!」

この記事の豚「性能なんて必要ない!」

こんなん笑うわw
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
■一般的任天堂ファンのお盆
 姪っ子「おじさーん!ただいまー!」
 俺「おー!ゼルダの続きやる?」(スイッチのコントローラー持つ身振り) → 姪っ子(コクリと頷く)
 俺「去年、進めてたとこでセーブしてるからね。覚えてる?」 → 姪っ子「ゾーラの里のところだったかな。覚えてるよ」
 俺「相変わらずすげー記憶力w」 → 姪っ子「お母さんにスイッチ買ってって言ってるんだけど全然聞いてくれなくて」
 俺「昔から厳しいもんな。まあ、時間限られてるし早くやろう」 → 姪っ子(30分くらいで操作方法とか全部思い出す)
こうして姪っ子で幸せな時が過ぎていく、これが日本の夏だよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
携帯路線でいくならこれでええやろ
基本無料ゲーまともに動くようにしとけ😐
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
マジなら任天堂終了やん
どこのサードもソフト出さなくなるぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
※494
パラレルトラブルPC版がHDDでも動作するのとも一緒だよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
>>507
個人の感想は置いといて現実じゃXSSですら開発者にとっては迷惑な存在
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
なんか、ろくに話題になる新作ゲームもなくて空気になるのが嫌だから
適当に次世代機の話題ばら撒いてない?
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
あのプライドだけは一人前の豚がポテトの15%なんて言われても否定すらしないのが全てを物語ってる
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
>>490
それいくらするのか知ってんのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
単純なパワー論で言えばPS4並みだがPS4時代とはメモリ周りやDLSSなど周辺の技術が色々格段に進化してるのでよりリッチな映像出力が出来るのでPS5世代との差は縮まる。
マシンフルに動かして4K出力するPS5や箱とちがってネイティブには2K出力レベル(本体液晶ならそれで十分)で外部へはDLSSでアプコン4KってのはSwitchのようなハードには非常に合理的で任天堂らしいよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
これはゴキイラで5,000コメ行っちゃうわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
ハァ…
もうゴキとは友達やめるわ…
毎度毎度任天堂を低性能だと馬鹿にしててマジで呆れたわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:14▼返信
>>507
え?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
>>509
定期的に充電しないとダメと任天堂の公式が言ってるから注意な
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
子供たちは6万のPS5なんか変えないけど3万のSwitchは買ってる
性能ガーじゃなく値段を考えろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
ブーちゃん、これはさすがに同情するわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
>>514
こっちのセリフで草
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
>>405
任天堂ハードで4万超えは売れないんだわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
>>504
PS4出たの9年前だから
本当に現在から10年遅れてる
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
>>516
妄想キッもww
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
シリーズSの15%wwwww


ヒ、ヒェ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
XSSは4テラフロップス
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
XSSの15%とか書くからしょぼく見えるんや
ここはゲームボーイの2000%と書いて情弱騙す何時もの手を使ってこうやw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
Switchは任天堂ゲーだこ出してればいい
任天堂ゲーしか売れないんだから
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
■妹がいきなり甥っ子を連れて実家に帰ってきたときのゴキの行動パターン

・自室にカギを掛けてこもって、早く帰るように願っていそう
・甥っ子に「ママー!この部屋なに?」「何か音がするよ!何か居るっ!」「出て来い、〇〇!バンッバンッ!(ドアを叩く)」
 ってされてブルブル震えてそう
・帰った後お母さんに「甥っ子が来るなら事前に言ってよ!3000円貰って快活クラブに行くのに!」と泣きついてそう
・適当にあしらわれて自室に戻り、まくらを殴ったのちにはちまに来て発狂してそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
>>514
PS3 Wii
PS4 WiiU
PS5 switch
PS6 switch2

PS4にぶっ殺されたWiiUの事も思い出してあげてwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:15▼返信
>>530
逆に何で分からないと思ってんの?当たり前の話しじゃんw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
低スぺ勘弁してくれ!!
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
>>486
一年近く遅れてそれってダサくね?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
低スぺ勘弁してくれ!!
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
※530
じゃあSwitch2の価格は常識的に考えてXSSの15%だな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
箱Sの15%ってPS4と比べたらどんくらい?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
まあ携帯機は電力の時点で実行性能はたかが知れてるし
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
>>497
3DSの時ですらPS3より性能高いってリークあったぐらいだからなぁ
んで豚が3DS版スト4やMGS3の超絶劣化スクショを見て「PS3より綺麗じゃん」って口から泡吹きながら言ってたw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
最終的な体験が良好ならアップスケーリングでも問題ないけどな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
>>524
どういう妄想だよ、XSSってps4と同じレベルだぞ
今回のSwitch2はマジならPS3以下だぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
ROG Allyが電源接続でターボ30Wで爆熱ぶん回して
1650並PS5の良くて25%の性能、携帯だと25Wバッテリー1時間で落ちる
標準モードだと15W、PS5の10%程度バッテリー2時間

次世代Switchはバッテリー3時間持たせたい
と考えると性能予想できるよね
ぶーちゃんこれが現実だよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
>>530
コストとの兼ね合いを見て性能を上げていくのも企業のお仕事ですよ?wwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
マルチ全盛時代なんだから足並み揃えろよいい加減
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
>>526
ホントは仲良しなのバラしてんじゃねーぞカスが!
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
>>547
半分くらい
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
ニシくんはゴキブリと言い争いするより任天堂のふがいなさを心配した方がいいぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
※547
PS4はXSSの50%くらい
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
つまりPS4より上か
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:16▼返信
本当にXSSの15%ならPS4より全然下、PS3.1とか3.2とかそのレベルだぞ?
ほぼ2世代遅れになる
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
じゃあ任天堂信者に聞くけどリモートプレイ専用機のPSポータルが3万するんだぞ
スイッチ2はいくらになるつもりなんだ?
世界的な物価高&円安が進んでるんだぞ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
>>530
だからどうせまたゴミスぺハードだってみんな言ってんだろうがw
豚の妄想ではPS5のスペック超えるらしいがwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
>>526
友達だと思ってたの君だけと思うよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
任天堂さん、あなた何年ゲームハード作ってるんデスカ?wwwwwwwwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
スイッチが0.5 Xbox Series Sの15%だとスイッチと同じぐらいの性能なんだけど
なんで携帯モードになったらXbox Series Sの倍の性能のROG Ally並みになるんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
>>507
もしかして算数わからないんですか?
15%の意味分からないんですか?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
>>514
勝ったのにサードが全然ゲーム出さないのなぜぁなぜ?w
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
※547
約2.5倍
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
そのスペックなら別に今のままでいいんでない?w
PS5高いとか言ってるけど何個も似たようなハード買ってたら
ショボいゲーム機に大金積んでる感じになっちゃうぞw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
>>502
ねーな
ホントホラソースだけは一人前だな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
ゴミの代名詞の15%って…
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:17▼返信
つまりWiiに対するWiiUか。基本はそのままで多少強化して解像度を上げたもの
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
いつ出るの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
TGSの話題を任天堂がかっさらう未来が見えるな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
海外ニキ「任天堂ユーザーが性能いらないっていうから、叶えてくれたぞ」ってバカにされてるぞ 世界でも🐷は同じ模様w
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
>>559
どこを見たらそうなる?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
rog ally>XSSの15%じゃね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
>>530
だからビジネスモデルから変えないといけないから無理って話だろ?w任天堂は詰んでるのよ
ソニーと同じ土俵に立ちたくても立てないんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
>>564
任天堂はコンセプト提示するだけで開発は丸投げなんで
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
>>567
そもそもそれ自体もお前の妄想
妄想に妄想を重ねてレスバで勝った気持ちでいるのは楽しいのか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
マジレスすると、ROG Allyと同程度の性能ならかなりマシかと
正直もっと低いと思ってた
最近のNvidiaはモバイル向け辞めて車載しかやって無かったから、コスト抑えてかつそこそこの性能のもの作れると思わなかったから
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
>>572
それ爆死フラグだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:18▼返信
スイッチの実行性能はPS2.8くらいだけど
スイッチ2ではPS3.2くらいになりそうだね
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
魔法のDSLLが何とかしてくれるんだっけ?www
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
>>575
逆だぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
Switch2がSwitchと同じ販売価格ならどうやったって喜べるほどの性能アップは期待できんわ
価格と性能で参考になる携帯ゲーム機が最近はいくつも出てるんだからさすがに現実見ろって話だわな



588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
バッテリーすぐ無くなりそう
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
(´・ω・`)戸愚呂15%
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
携帯モードでは、スイッチ2はASUSのROG Ally(8.6Tflops)と匹敵する性能になる


こっちを徹底的に無視するゴキw
XSSの15%はどうかんがえても誤訳だわww
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
CS機の範囲で言えば別にソニーもMSもたいした技術があるわけじゃない。
有り物のCPUとGPU組み合わせたPCもどき作ってるだけでそんなもんほとんどプロジェクトでかき集めた技術者にぶんなげて作ってるだけ。だから大差無いコンセプト上で箱もPSも大差無いハードしか出来てない。もし任天堂が同じコンセプトでハード作ったら同様にPS5や箱と大差無いもんが出てくるだけ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
>>561
安定のボッタクリソニー
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
またゴミ作って足引っ張るの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
ゴキブリの期待のPS5リモプ専用機はフルHDじゃん

PS5最大3840×2160 120Hz
PSポータル 1920×1080 60Hz

実質PS5の性能8分の1でゴキブリは遊ぶんでしょwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
さすがに嘘であってほしいほどの超低スペックだな
次世代機になりえないだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
考えてみ
10万円で安価と言われてるROG allyでPS5の25パーの性能

次世代Switch 5万円で出すとしたらどうなる?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:19▼返信
逆サヤしない会社がROG Allyと同性能のハードとかいくらで出すつもりなんだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
そんなチップ存在しないがNVIDIAがわざわざ作ったのか? それならなぜAmpare世代?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
この記事が本当なら…

『DLSS』のワンフレーズで情弱騙してNew3DSみたいなもん売りつける気やな
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
シリーズSとPS4proが3.8TFPS
PS4が1.84TPS
現行スイッチが0.38TFPS
15%って事は0.54TPS
つまりスイッチの1,5倍
PS4の30%程度の性能しかないってことね
予想通りのスペックだねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
>>591
じゃあはやくやってよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
FFもテイルズも龍が如くもペルソナも次世代Switchに出そうだから怯えてるのか
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
新作やりたいならPS5買えばいいのよ
簡単な話や!
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
スペックでもギミックでもいいけど買い換えようって思わせるようなインパクトがないとダメだよ
転売屋に狙われるから大作もしばらくは縦マルチだろうし
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
新ハードで15%ってスイッチは15%にも満たないのかよw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
>>591
はい、その通りでございます。今やゲームハードは安価なPCです。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
※547
単純計算だとXSSは4TFLOPSなのでswitch2は0.6TFLOPS
PS4は1.84TFLOPSなので3分の1程度の性能
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
まぁ性能はこの辺が妥当だよな。PS5に近くしたらコストも高くなるし、
何より携帯機としても遊べるswitchの構造上、排熱とバッテリーの問題も出てくるからな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信



     MS「任天堂買収したろか?w」


611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
>>560
えぇ…今更そんなの出てもなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
低スペっち2かぁ…
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
PS3.3くらいの性能か。任天堂からそんなもんやろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
一般的任天堂ファンは甥っ子がリトルリーグの試合に出れば一日付き添い
姪っ子がピアノの発表会に出れば一日付き添うもの
一方ゴキは甥っ子・姪っ子が来るとなったらお母さんから3000円渡されて
しばらく外に行っててと言われるくらい嫌われている
だから快活クラブのドリンクバー&ソフトクリーム食べ放題の有料化は死活問題なんだよな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
Switchとの互換付けてくれるなら、今のSwitchで専用ゲー遊ぶより動きはマシになるかもな
希望はそれくらいだな。。。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
ハッタリスペックでハイエンドゼルダのPV披露するんだろ?
昔WiiUでやってたよな?(笑)
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
>>590
普通逆だけど。
TVモードで性能が下がる方がおかしい。
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
任天堂の利益を上乗せしたうえでの性能って意味では限りなく正解に近いと思う
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:20▼返信
※530
ソフトの開発コストは下がるから結局得するんだよなぁ…

あ…でも任天堂のハードは事実上任天堂のソフトしか開発されとらんし売れんから
ハードのスペックを上げたコスト分をソフトの開発と売上で元は取る事は出来んね
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
糞リークを信じる間抜け共 ハードル上げすぎて自ら首しめてる自覚なしwww

任天堂NXの時もPS4の4倍の高性能ってドヤってて見事に産廃性能Switchだったの忘れてるよなwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
>>590
頭おかしいのかゴミ豚wROG Allyも結局は性能PS4とほぼ変わらねえんだよ馬鹿が🤪w
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
アイフォンでも10万超えるのにどこまで値段安くできるんだ?
3万以下で売れるんか?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
ポテト15%って流石にゴミだろ
おかしい
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
実際3万で売るならこの程度のスペックじゃないと任天堂ではだせないだろうしな
PS4の半分以下の性能
予想通りだね
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
>>591
コンセプトが違うから箱は売れないし、任天堂にはコンセプトを考えられる人材がいない
お前、相当のアホだな
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
ゴキ何もねぇな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
>>83
そんな性能になるわけないだろ…
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
>>610
してくれよマジ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
>>541
その後スイッチにボコられたからどうでもいいわ
PS4もPS5も勝ってから言えよ
な?
負け犬がスペックがどうとか言ってもお笑いだわ
低スペックにボコボコにされたお気持ちの表明くらいしてから話しろや
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
ROG ALLYって上位版が11万 下位版が9万だっけ

Switch2っていくらで売るの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
>>614
甥っ子姪っ子にストーカーしてて気持ち悪い
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?

ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?

ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
>>601
あれ?ゴキブリって普段XSXにテラフロップス負けててもPS5のほうが実質上なんだガー!って暴れてなかったか?
やっぱりダブスタだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:21▼返信
つまりSwitch2はゴミwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
最適化したらps5より性能上
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
進歩拒否堂、とうとうハシゴ降りてるどころか、穴掘って地下に潜りはじめたんちゃうか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
まぁ任天堂はファーストしか売れないから低スペで十分だもんな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
>>630
20万円で販売だろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信

 
     PS4 以下wwwwwwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
>>590
下位モデルが9万円なの知ってたら何が誤訳かわかるぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
Switchと同じ値段で売るなら妥当じゃね
性能上げるには携帯捨てるか高額にするしかない
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
>>581
決算見てからいえよ雑魚www
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
🐖「後継機にPS5ソフトが出るのが怖いんだろ!」

出たら良いなぁ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
>>635
頭おかしい妄想しか出来ないゴミ豚www
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
この前のリークとは全く違うな
ぬか喜びさせるの可哀想だからやめなよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
FSRはAMD GPUに特化する3.0からが本番やろ。
3.0はRadeon RX 6000以降のPCとXboxSreiesしか対応しない(PS5非対応)っぽいけど。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
サイパン Switchで60fpsで出来るなら買ってもいいよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
おっ箱一程度とのわしの予言当たったんじゃね
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
GCまではハイスペック志向でよかったのに
マジでマルチゲーの足引っ張るのやめてくれ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
>>609
ps4でも無理だぞ、携帯は。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
ていうか性能上げなくても任天堂信者買うから任天堂としてもあげる理由がない
けどハードが行き渡って売れなくなるのはダメだからハードの性能上がらなくても新しいハードは出さないとアカンのよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
実際PS4クラスのゲームが動く携帯機を逆ザヤなしで売ろうと思ったら
安くとも6万はするぞ
昔と違って大インフレ時代だしな
リモプ専用機のPSポータルだって3万だ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
じゃあゴキに説明求めるわ
ゴキが「これは十分高性能だな」ってレベルの新型を任天堂が出してくるとするだろ?
バッテリーの稼働時間はどうすんの?w
PS4レベルの処理能力があれば現行サイズのままだと2時間も動かないんじゃね?wお前らこれにどう答えんの?www
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
不思議なのはニシくんがこの低スペ予想を否定しないとこ
任天堂がゴミハードしか作れないのを確信しちゃってるんだね
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:22▼返信
※590
それ、おいくら万円で出すつもりやwww
ちなみにASUSのROG Allyは国内価格で10万や
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
DLSSを使ってXbox Series Sの15%減の間違いだろうな

それならアクティビジョン幹部が言ってたPS4に近い性能でDLSSで底上げされてドイツで言われてたレベルの性能になる

携帯機ならこれで十分 俺はもう携帯機能しか使わないからそれぐらいあれば満足できるよ
PS4で発売されたエルデンとか携帯機でプレイできるんだろ
それ以上必要か?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
さすがに間違ってるだろ箱Sの15%だと現行機と性能変わらんぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
値段いくらで売るんだよゴミ豚w
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
求められるバッテリー持ちと消費電力考えたら予想通りの性能だろ
極めて現実的な数字
普通にSteamDeck以下、何夢見てんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
>>584
だいたい同意
あえて付け足すならCPU性能だけPS3.2になってもBDやHDDが非搭載なら意味ないんで
PS3ソフトの移植すら移植困難という状況は新ハードでも改善されないだろうなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
こっちの方が現実的。
値段もまだ何とかなるかもしれない。
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
>>621
おまえが知ったか嘘つきwwwww allyは最低グラフィックでFHD120fps出せるから8.6テラフロップスは嘘じゃねーよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
やっぱりゴミやった
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信

ぶーちゃんドンマ…ププッw w w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
sより15%上なのかと思ったら違ったw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
PS4 1.84TFLOPS 
XSS 4TFLOPS

4の15%は…

Switch2 0.6TFLOPS←ゴミ💩
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?

ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?

ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
eMMCで草
またくそ長ロードだね😆
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
低スぺのくせに5万超えるんちゃうんか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
>>642
そんな見せかけの数字で勝った負けたって言ってたの?
そんなに決算好きなら株券でも買うゲームしとけよw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
>>580
え、そうなん?
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
携帯機ならこんなもんでしょ
想定してた上限の性能だよこれ
携帯機はバッテリーの持続時間とのトレードオフになるから性能を上げすぎるとバッテリーがすぐ空になる
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:23▼返信
>>657
マジでwiiとwiiuレベルの違いしかないハードじゃん🤭w
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>656
その通りでございます。一般人は快適に遊べます。
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
最新のiPhoneでやっとこPS4くらいの性能だろう?
でもそのパフォーマンスを維持できる時間は限られてる

Switch2?お察しだろうよ…ww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
PS3.8ぐらいはくるかなーと思ったけど
PS3.3ぐらいやなこれだとw

流石スイッチしょぼいwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>590
へぇー任天堂は9万円クラスの携帯機出すんだ〜
すごいな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>667
CS機では最先端ですよ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>667
それにすら追い付けないゴミなんだがw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
いっそ世代交代やめてSwitch続投の方がいい気がして来たな
信者はスペック求めてないし物価が落ち着くまで何年でも待たせとけばいい
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
携帯機である以上性能は望めんよ
据え置きなら性能いかようにも上げれるが
そもそも豚が携帯機且つ性能欲しいーってのは矛盾過ぎるんよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
Switchの値段叩いてるゴキブリって6万円のPS5買ってないんだろうな…
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
※601
箱SもPS4pro4テラフロップスな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>633
うん
これくらいのハード性能差だと

実行性能によってSwitch2よりSwitchのソフトの方が優れてるって例もガンガン出てくるレベルだよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
流石に何かの間違いだろ
今さらそんなもん出してどうすんだよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>589
雪菜の護衛?をしてて助けに来た桑原にボコられた時がそんくらいだっけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>666
現行0.4TFLOPSなのにゴミみたいな性能アップw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
アナリスト「任天堂ファンは例え空箱であっても、任天堂ロゴがついていれば買うだろう」
↓数年後
ニンテンドーラボ発売
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
>>654
普通こんなゴミ出されたら文句くらい言うだろうにあり任しかしないんだから宗教そのものだわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
※590
いくらカタログスペック上の理想条件・環境下での浮動小数点演算回数が高くても
ROG Allyはスト6をフルHD画質並設定で40FPSだせないぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:24▼返信
※674
一般人「ポケモンガクガクスイッチはもう限界だよ><」

女子供も最近はこういってるけどなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
>>657
2012年産のWiiU→2017年産のSwitch

グラフィック性能で目立った進化はありましたか??
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
最低でも30fpsは安定させろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
元ネタはよくわからんYoutuberだし、あまり信憑性は無いな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
まだPS4の80%以下と書いたほうがわかりやすいだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
>>667
ブーちゃんSwitchはPS2.8レベルよ?www
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
>>682
意味不明
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
どっちにしろ次のFF7はもうPS4切ってるし無理っぽいな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
>>680
いちおうリークでは現行スイッチとの併売になるって話よ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
まさかマジでPS5とタメを張れる携帯ゲーム機だと思っていた馬鹿はいないよね?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
>>603
出たとしても買わないじゃん
買わないくせにswitchに合わせられるの嫌なんだよね
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
※584
PS3でティアキンは動かんだろ
数字的にはPS3の2倍程度の性能
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
ポテト15
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
>>653
それたぶん豚に聞いたほうがいいぞw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
>>691
じゃあ何でポケモンは相変わらず1000万超えなんだ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
界王拳って知ってるか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
魔法のDLSS「残りの85%をオレの仕事にするつもりかよ…」
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:25▼返信
つまり快適なPS4がSwitch2ということか
これが携帯で安価にできちまうなんてゴキが怯えるのも分かるw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
あれ、スペック気にしてるのゴキステだけじゃね?
PCと箱は絶対的立ち位置 PSだけがスペック気にしてきょろきょろ 任天堂はスペックなんてきにしてない
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>657
任天堂はまず一定以下の値段になるように設定してから性能を決めるから、付けた値段では性能を上げれない可能性ある。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
今後AAA大作のマルチはほぼ無くなるでしょ
昔のGBとかDSと同じ枠だよ、完全に携帯機として相応の扱いになるだけ
動かないものは動かない
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
ニシ君、今からでもマイクロソフトに任天堂を買収してってお願いしに行きなよ
任天堂はXBOXのリモートプレイ専用機を出して任天堂ロゴをつけときゃいいじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
スイッチ1.5くらいのスペックで価格据え置き、
いつも通りマリオポケモンばかりでサードのタイトルはすっぱい葡萄してるのが
一番現実的だと思う
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>680
円安時に新機種発表して、世代途中で円高に転じたら詰むからな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>685
Switchの際も全く同じ事言われていた
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>702
普通に動くよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>682
値段の割に性能の割にショボいのがゴミSwitch🤭www
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>656
いや、エルデンはそのままじゃ無理だろ
でも苦労して劣化移植しても売れないのはダクソで証明済
終了
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
ワンチップで256GBのeMMCは製品がすでにあるけど、問題は速度がSSDの10%程度なこと

まあ、豚はまたスイッチ2でロード地獄を味わえるから楽しみにしておけ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>709
なら、クレクレするなよw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
TGSもスイッチ無双
ゴキブリ哀れに妄想世界へ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
子供でも扱える程の大きさとバッテリーの十分な持続時間
これ考えたらSwitchから大幅な性能アップは無理だよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>648
程度の範囲ガバガバすぎやろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>708
頭大丈夫?
これPS3以下なんだけど。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
ハード価格4万円未満


これで高性能ハードが出るわけねーだろうww
MSやSIEじゃねーんだぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:26▼返信
>>694
リークも何も携帯機って時点で妥当な性能だよ
携帯機で行くってことが決まってるなら性能はもうこの辺以上は無理
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
テイルズオブシンフォニアがGCよりSwitch版劣化してたから流石に次世代スイッチはGCよりはマシなスペックにして欲しいよな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
>>715
うん、パスカル世代のチップでPS4に匹敵するとかデマ飛ばしまくってたからな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
ハードのスペックだけ一丁前で、売れ行きもソフトも終わってるPSよりずっとましだわ
730.投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
2000コアだの1500コアだの言ってる🐷がいるけど値段や消費電力考えたらそんなもん使う訳ねえだろとww
RTX 3050 Laptop 2048コア Tensorコア64基 1343MHz 45W 200mm2 5.5TFlops

Orin NX 8 GB   1024コア Tensorコア32基 765MHz 20W       1.567TFlops 399ドル
Orin Nano 4GB   512コア Tensorコア16基 625MHz 10W       0.64TFlops 199ドル
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
出るとしてもニュー3DS的なやつにしかならないフラグ立ちまくってるからな
ボタンの色が急についたのとかまったく同じ現象
かなり妥当な感じのリーク
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
>携帯モードでは、スイッチ2はASUSのROG Allyと匹敵する性能になる

いや、無理だろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
ゴキイラ発狂してるけど大方の望み通りだなこれw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
steamのアレよりギリ上か
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
>>709
その割に妄想しまくってPS5以上とか頭おかしいこと言ってるのなあぜなあぜ🤭?www
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
>>709
マルチになると迷惑だから気にしてるやつがいるだけやん
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
>>705
パッケージを1000万出荷したから
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
FF7リバースは150GBもあるから、ほぼ携帯ゲーム機のswitch2では無理。
圧縮しても厳しい。
カートリッジを増やせばいいとか言っているバカは論外、コスト考えろ。
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
>>709
眼科行きましょうね
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
なるほどホグワーツはSwitch2用に取ってあるんだな?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
つまり、またネイティブ解像度はフルHD未満って事か…
ショボすぎ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:27▼返信
※683
3.8と4.2だぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
Switchの理想的なアップグレードじゃないか

これまた、1億台は確実だなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
ちなみに10万するASUSのROG Allyも実際はPS4Pro未満やぞw
XSSの15パーは有り得なくもない話や
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>721
任天堂さんでてないのよ
困った子ねえ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>735
下だぞ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>735
デックの事?
なら下やで
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>685
WiiUのスペック覚えてる?5年後のスイッチがあのスペックになるって予想してた?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
そんな事よりもちゃんと安定供給が大事やろ反面教師さんをちゃんと参考にするんだ。今のハードよりはスペックアップしてるんならソフトは心配あるめぇ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>734
性能低いって馬鹿にされてんのか分からねえのかこのクソアホ豚www
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>506
開発側がア◯ですねで終わるだけだゾ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>693
30fpsどころか60fpsですらPS1やセガサターンでも実現出来てたんだから
結局はグラを欲張るかどうかの問題
スイッチは見栄を張りたくてPS3ぐらいのグラにしようとするから15fpsになるだけ
素直に64と同画質にしてりゃいいのにな
どうせ豚もグラは必要としてないんだし
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
最適化したらPS5より性能上、しかも安い
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
間違いねぇPS4にも届かないぜコレwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>735
どんな勘違いだ!!!下の下
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>739
そこでポケットエディションですよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
豚も「箱Sはゴミ性能」って認識してるのがこんなところで明らかになったの草

豚さあここは「PS5とたいして変わらないSと比べてそのくらいなら十分だな」とか言わないと駄目じゃん
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>721
やwめwたwれw

760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
箱ってハイスペやったんやな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
恒例のトーンダウン
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
GC→WiiやWiiU→Switchと
後継機が前世代機よりスペック劣る事なんて任天堂では日常茶飯事
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
XSじゃなくてSなのがヤバい(笑)
PS4と同等って少し前に噂出てたのにもうこの時点でPS4にも絶対に勝てないやん。
まぁ任天堂はスペック重視ではないから期待してなかったけど、ぶっちゃけそれなら新機種出す意味もよくわからんな、、、
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
任天堂が新ハード出す時はいつもこうだよ

『僕(任天堂信者)の考えた最強の任天堂ハード』でドヤるけど、結局ハード発売後は性能の事を一切話さなくなるんだからさw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
>>739
ps5のソフトはあれで鬼圧縮してるからな。
他のハードなら倍増してる。
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
※729
スイッチの倍はPSの方がソフト売れてるんですがw
ミエナイキコエナイはやめてくださいねw現実見てくださいw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
【悲報】レスレリアーナのアトリエ、10連ガチャ6000円。本編一作買える値段にwww

こりゃ流行りませんね
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
現時点でもサードはSwitchに出してるのを見れば性能なんてどうでもいい
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
PS4 1.84 TFLOPS>SteamDeck 1.6TFLOPS>>>>>>>>>>Switch2 0.6TFLOPS

一世代以上の低性能でまた足引っ張るのかよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
wiiuレベルに爆死しろバーカ🤪wwwwwwwwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
エヌビディアから否定されてるのにな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
かなり劣るかもしれない…
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
>>614
親戚くるときは部屋から出てこないでって言われる君よりまだマシじゃない?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
>>741
PS3レベルで出せると?
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
携帯機の時点で詰んでる
ゴミハード確定
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
New3DSって専用ソフトが数本で爆死したやつだっけ
任天堂は死んでも名前にNewなんてつけたくないだろうなwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
やっとps3クラスのゲームがちゃんと出来るようになるのかw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
>>733
無理やで、アッチはファン搭載してバッテリ犠牲になるの覚悟の上の設計なんや
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
ぶーちゃん、これでどのマリオやりたいの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
これだとぶーちゃんが心待ちにしてた原神もホグワーツもまた出ないだろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
>>702
スイッチでPS3版のラスアスが動くとはとても思えないw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:29▼返信
>>768
はい?wハブられまくってて頭おかしいんじゃねえのこいつ🤭www
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
噂…まぁ、いつもの噂だけである
正直XSSの15%程ってだけでも任天堂じゃ無理があるし出せる訳が無いのよな

ハイブリッド方式だとPS3.5クラスでもかなり高価だぞ、個人的には「ハード自体が出ない」を推す
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
任天堂ハードに期待してるやつなんているの?
ハードメーカーとしては3流だぞ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
Switch2楽しみな一般人に切れ散らかすゴキッチw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
>>719
一個しかハード持てないの可哀想。何の宗教?それとも貧しいだけ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
スイッチの何倍とか言えば分かりやすいのに・・・
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
>>768
そのサードのソフトを挙げてみなよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
撤退してくれないかな
任天堂にハードは求めてない
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
ニシ君さあ、ディスク3枚組のFF7リバースがスイッチ2に移植できると本当に思ってるの?
あのカートリッジにどれだけの容量が入ると思ってるの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
物価高&円安だからって子供向けハードを5万とかで売れるかね?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
PS4どころか箱Sすら超えられないようなものが次世代機とか名乗るのやめろ
どうせ3DSに対するNew3DSみたいなもんだろうに
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
※767
スマホゲーに課金するアホは何万もやるから関係なくね?知らんけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
PS4とかフリプにゴロゴロあんのに今更移植のフルプライスで買うんか?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
>>785
豚は一般人じゃねえよ馬鹿が
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
>>670
資本主義とは?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:30▼返信
大正義カプコン「別にリーク通りの低スぺでもええで?任天堂さんから貰った金でクラウド版を出すだけやからw」
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
HAHAHA ノーチャンスだの再来ですなこれw 
完全にUちゃんコース
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
大幅なスペックアップはしないとswitchで良くねになるじゃん
せめてdeckは超えて欲しいわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
1ミリも期待してない
どうせ糞ハード
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
>>788
カプコンはモンハン
バンナムはテイルズ
コナミはメタルギア
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
>>750
それな
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信


かなり劣る堂w w
 
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
コプセントはそのままで
性能はあげたほうがいい もうキツイだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
早くてもSwitch2の発売は2年後だから1テラフロップスぎりぎり超えられるグラフィックス描画性能は可能だろよう Steamデックのメモリーとストレージ削れば2年後には45000円くらいは可能になるんじゃね?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
>>768
ロード地獄やん
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
魔法のDLSSかよ…
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
現行スイッチと併売って話も出てるからな
おそらくスイッチproみたいな立ち位置になるんだと思う
スイッチが少し快適になるくらいのやつでしょ
スイッチに対して価格1万円アップくらいで
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
出ればいいね、と言って早くも3年目
いつ出るのやら
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
>>790
ウラウドで···
FF7だけに

なおKHとバイオの出来
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
じゃあPSの携帯機も叩かれるのか…
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
これ完全にお通夜じゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
携帯機なんて多少の評価の差はあるが全部糞ハードでしょ
据え置きには逆立ちしても勝てない
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
>>764
いつもそうだね
Switchが出るときもゲームハードで
一番高性能とか騒いでてあの性能だもん
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
お前ら予約はしておけよwまたソッコー売り切れ抽選会だからなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
>>712
MSに買収される前提ならSteamDeckでいいだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
>>808
なんというnew3DS
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
携帯機←こいつって存在意義あんの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
子供に5万も使わせる気か?
これ以上スペックは上げられるわけがない
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
>>815
要らねぇww
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
>>787
スイッチの1.5倍
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
結局ストレージ増やしただけで39800だろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
もはやテレビに繋げる携帯機でしかなくなったから完全に勝負から降りただけでしょ
PSや箱とは直接かち合わないよこれ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
XSSの性能の15%の範囲内
つまり85%から115%の間ってことなんだけどね
英語が出来ないゴキには難しかったかなw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:32▼返信
DS←ゴミ
3DS←ゴミ
Switch←ゴミ
次世代←ゴミ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
XやYouTubeのコメ見てると、PS5レベルも不可能じゃないと思ってる狂信者が少なくないことにびっくりする
決まっててDSLLという言葉が出てくるw

それ以上にPS4やPS4proレベルが当たり前に出ると思ってるユーザーが多すぎてどんだけ情弱多んだと
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
>>818
大体のSwitchユーザーもテレビに繋げるんだろ性能落とすだけのゴミじゃんw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
※815
転売屋が買うだろうけど転売屋も売りさばくのに困りそう
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
>>614
甥っ子がゲームカタログでパウパトロールやってるで

どう見てもクソゲーなのにめっちゃやりたがって何度も同じ面プレイしてて異常な執着
豚の才能あるな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
>>805
無理無理
携帯機で行く以上この記事くらいの性能を2年後に出すので精一杯
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
>>818
通勤中にゴロゴロしながらできる
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
携帯機廃止の据え置き1本じゃないとマジで死ぬぞ
SteamとかASUSはまだPCがあるから良いが任天堂は携帯機だけしか無いじゃん、終わってんだって
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
Switch2いよいよか、楽しみだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
良かったな
ようやくGTAV遊べるようになって
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
>>815
また転売商材でコロコロですか?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
>>826
DSLLとか言うパチもんw
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
XSS以下とかDLSS有ってもレイトレ実行無理だろw
ていうかまたストレージSSDじゃないとか終わりや終わり
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:33▼返信
現実的に考えて任天堂は価格を4万円以下に抑えてくるはず
(本音を言うと3万円だが世界的物価高で止むを得ない)
その価格帯で逆ザヤ無し&携帯機ベースで落とし込めるスペックってPS3+αにならざる得ないぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
>>801
ライズは元々Switchの環境で制作でワールドは今だにSwitchに来てない
アライズもSwitchには来てない
デルタはps5XSのみ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
仮に夢のようなハードが出ても価格という現実を知るだけだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
TVモードでwwXSSの15%程度性能wwwwwwww
ストレージは256GBか512GBのeMMCwwwwwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
任天堂はここ20年まともなハード作れてないよな
ゲームキューブが最後
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
なぁ
これなら出さない方がいいんじゃね?
真面目に大差ないからSwitchのままでよくね?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
>>834
ゴミッチでは2でもハブですw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
>>811
PSポータルのこと言ってるなら別もんだぞ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
>>832
据え置きで勝てないし、性能競争についていけないから携帯機に籠もってんだよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
これは明らかなフェイクニュース
現実を見るんだ、ゴキちゃん
おそらくSwitch2と共に8K元年が開幕となる
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
てかiPhoneですらテレビに4K30fps出力できるんどろ?
スイッチさん?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
またまた(爆)売れしてまうぞw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
switch2が2年後とか遅いわ
MHはPS5で出るな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
>>824
頭おかしい妄想しか出来ないゴミ豚www
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:34▼返信
>>799
WiiU→スイッチの時の任天堂の売り方覚えてるか?
スイッチ発売前にWiiUの生産を終了して、ソフトも予定していたゼルダだけで即切り捨てだったぜ?

853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
どうせクソハード
信者すら期待してない
任天堂はほんとハード事業向いてないわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
なおDLSSで4K対応するのは考えられないゴキブリ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>841
ストレージ少ないよねぇ…
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>843
Switchがゴミオブゴミなんで
専用ソフトが少しでも軽くなるなら有り難いっちゃ有り難い
あとコントローラー改善しなかったらクソ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>837
無知ゴキブリ悔しすぎてまだ言い張ってるキムチwww SwitchのストレージはSSDだボケ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>811

PSポータルはあくまでps5の周辺機器だぞ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
限定バージョンまで待つかな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>852
WiiUは生まれてきた意味わからない
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
ワイ任天堂信者、いつも通りゴミハードだと確定して安心する
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>824
本当にその性能が実現するなら15万円〜20万円になるんじゃねw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>831
邪魔だから豚は蹴り飛ばす
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:35▼返信
>>826
YouTubeのコメント欄なんか任天堂信者の巣窟だからな
ロード時間のことを触れたら長文で発狂してスイッチは悪くないの一点張りで凄い怖かった
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
※831
邪魔すぎるw
レールの上に転がってろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
一個も根拠のない話だよな、これ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
>>847
グラフィックどうでもいいとか言ってるやつらが8K持ち上げるのは草
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
Switchの販売台数がPS2の累計を超えないと次のは出ないんじゃないかな。Switch以外で達成は無理そうだし狙ってると思う。それまではマリオマリオリークリークでのんびり過ごそうや
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
任天堂のやり方的にやっぱ高性能機は出してくれないんかなぁ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
>>846
いや、それ自体も3DSが終わった時点で詰みだって
PS4の時ならまだしもPS5やXSX辺りが主流になった今じゃ据え置きじゃないと即死や
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
※854
DLSSだって処理能力使うの考えられない豚
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
PS4の完全版移植ラッシュ幕開けやろw龍が如くとか狂ったように出るでw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
ニシ君はいまだにPSポータルの事を何だかよく分かっていないよね
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信



     15パーセン堂


875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
>>811
ポータルはPS5ないとできなくない?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
任天堂がそんなハイスペックな携帯機なんて作れるわけないからな
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
で、幾らで売るつもりなんだ? 4万円前半代じゃないと発狂する客層しか残ってないぞ。
それ以上だと転売業者とガジェットオタクの餌食にしかならん。
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
性能があったところでそふと1000万本売れねーし日本ゲーム大賞もとれねーんだから意味ないね
残念
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
「かもしれない」

あ、はい
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
なんで999ドルのiPhone15ですら
PS4より少し劣るゲーミング性能しか出せないアップルが

豚の言う魔法のDLSSを採用しなかったんだろうね?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
>>854
なんちゃって4kになったとこで元のグラフィックがクソだと意味ないんだぞ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
ソシャゲユーザーでさえスペックやストレージ、バッテリーの重要さを理解出来るのにな
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
>>824
おっ、君それをいくらで売るつもりだい?
現実的な根拠を添えて返答頼む
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:36▼返信
もう家庭用ゲームは任天堂だけでいいんじゃないか
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?

ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?

ゴキちゃん、PS5も世代遅れよ?
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
この構成でも利益がSwitchからゴリッと減るんだよなぁ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
これなら有機ELと大差ないやん
最早、出さなくていいレベルのもんやで
それとも任天堂のいつもの性能変わらず新型買わせる商法ですかい?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
ワクワク感が全くない
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
来年末xbox SX は新型DE 2Tモデル499ドルで出るみたいだが
加湿器みたいな円筒状のリーク画像もあるし
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
※872
無理だろ出すならスイッチで5までは出してるわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
>>843
Switch2といいつつGBASPとかNEW3DS枠のものを出してきただけ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
>>872
狂ってるのはお前ら豚の頭
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
1番深刻なのはストレージじゃね
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
>>854
DLSSって何なのかわかってるのかな?
ゲーミングPC持ってないのかな?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
陣豚発狂確認
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
>>869
親が子供に買い与えるオモチャの値段として高くなりすぎちゃうからな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
任天堂は今年も悲報しかないわね
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
>>832
逆、携帯機一本にしないと死ぬ
任天堂の据え置きはWiiUで完全に死んだと証明されてる。
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
dlssは遅延が発生するし
ガチシューターや格ゲーには向いてない
万能の底上げ機能ではない
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
そもそもガキハードに何期待してんのクソ豚w値段的に性能上がるわけねえだろ馬鹿が
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
>>884
ゴミハードばっかでサードから相手にされてないところが真っ先に消えたら良いんじゃね?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
今の子供は2万のFire HDでROBLOXばっかやってるわけで、そんな中4万円とかで出されても困るわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
そういや妄想だとロンチにFF7R出るんだっけ
今日TGSで公開されたFF7リバースの映像見ると無理や
3部作のうち1作だけ出してもらうんかw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
箱の15%w楽しみにしてるよニシくんwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
>>885
それのはるか下がSwitch2w
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
またペーパーマリオみたいな20年前のゲームの移植ばかりか
909.投稿日:2023年09月23日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
今の激重ロード地獄が少し軽くなる程度なんだろなこれ
で、相変わらずサードは移植できない欠陥ハードになると
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
性能あるくせに売れないPSさん・・・
グラいらないんじゃね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
めっちゃ分かりにくいわPS4だとどれくらいよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
冷静に考えてこんなに円安になってて日本円単位で安い金額の物を自社開発じゃない形で作らなきゃいけないなら性能上がるわけないよね
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
まぁこれで2〜3万とかならなくはないかもね
4〜5万ならやめとけ。
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
まだだ…Switch次世代機はまだ変身を残してるはず…
あ、下の方にね
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
スイッチ:低速eMMCでロード地獄
スイッチ2:低速eMMCでロード地獄

まるで学習していない
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
>>843
馬鹿にハードの買い直しをさせるのが目的だからなー
馬鹿でも騙せないとわかってるなら出す意味は無いが
もしかしたらスイッチを買うような馬鹿なら騙せるかもしれんし
任天堂としてはやってみる価値ありまっせって気分なんだろう
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
今後🐷が15という数字に敏感になるw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
予想の通りのスペックならいつもの値段で売ろうとすると任天堂が逆ざやの大赤字で死に体になりかねないんだが大丈夫か?
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
>>906
switch2はぼったくって何万円になるのww
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
>>911
売れてるやん?
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
任天堂の次世代機の噂っていつも最初は高性能みたいな話なのに話題が出る度に徐々に性能下がっていくの草
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
最適化したらps5は高いだけのゴミハードになってしまうな😭
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
まじでハブッチ最後のハードになりそうやん
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
そんな簡単にSSD積めるのか?
採算度外視のファンタジーリークばかりだな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
>>882
原神の生配信のコメント欄でも毎回スマホ勢のストレージが…って嘆いてる人いるね
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
>>914
円安だから確実に4万は越えそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:38▼返信
>>906
低性能=Switchでいいw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
いつも通り低性能かつコスパも悪いゴミハードやぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
Tflopsでわずか1.5倍の違いとか

720Pで出力されてるゲームを単純に1080Pにする事すら辛いんやで
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
また激遅ロードだったら笑う
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
>>44
PS換算わろた
でも確かにわかりやすいw
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
XsSの半分もないとかとんだ産廃じゃないかって
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散反社ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
これなんのために出すんや
Switchでええやん
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
steamdeckが最安モデルで6万
逆ザヤくらいで、スペックはPS4以下
自社で作る技術力もなく、本体で儲けるビジネスモデルの任天堂がどうやって作るのって
しかも携帯機で

豚は何一つ具体的なこと答えないよねw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
※906
高コストなのを安く売ってるソニーとMSが凄いという結論で終わる

アホなんお前
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
Switch2が統一機になりそうやねw
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
>>912
PS4の半分くらいかな
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
>>924
情弱にはわかるまい
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
モンハンはワールドは今だにSwitchに来ない
ライズは逆にps5に出してる

このことから見てもカプコンは完全に任天堂を捨てようとしてるよな
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
※912
半分以下
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
スイッチ2じゃなくてスイッチ2wwwって名前にすれば解決する
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
シシシシシリーズSの15%www
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
>>217
ガンダムが解るなら
エンジェルハイロウ攻防戦で
PS5がV2アサルトバスターガンダム
XSSがガンダムF90
Switch2がジム2
このレベルの差やね
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
まあ新型出ても同じことするいつものやるだけだろニシくんは
性能もういらないんじゃない?
スイッチと心中しろよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
でもさっさと次世代機出さないと任のいつメンばっかで飽きられそうだしな
そろそろスプラ並の新規ipも欲しいだろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
ゴミ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:39▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散反社ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
>>912
PS4の3割ぐらい
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
3万円超えると親御さんが子供に買い与えるのに躊躇する価格帯に入るけど
それで作れるハードって現行スイッチとほぼ同じスペックになっちゃうよね
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
どんな性能だろうかどんな値段だろうが携帯機の時点で詰んでます
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
>>911
売上でPSに勝てたことないやん、任天堂w
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
ニンテンドーにハード性能求めるなよ、圧倒的ソフトメーカーだぞ、
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信



カプコンはクラウドで出してまでバイオをSwitchに出したけど大ヒット作品のワールドは出さないのはなぜ?


957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
>>891
つってもニュー3DSは3DSのソフト全部動いたけど
スイッチ2(笑)はスイッチ互換たぶん無いやろ
任天堂ハード史上最悪のゴミハードになる可能性すらある
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
また携帯ゲーム機なハードを任天堂公式には据置ゲーム機ですって言うんだろ…
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
今ならなんと!85%off!!!!
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
>>932
確実に激遅ロードだぞw
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
でもこれを5万以内で売るならありだと思う
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
性能が全然足りないけど子供だましのギミックで誤魔化すよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
>>942
未だ発表されないモンハン新作
明らかにSwitch2待ちだろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
私たち一般人は満足です。ゴキさんお黙りなさい。
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
>>939
ゲーム業界を衰退させるゴミハードが統一?笑わせんな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:40▼返信
据え置き>>>>>>>>携帯機
携帯機は完全敗北した
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>924
最適化って何の最適化なの?w
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
いもっぽいやつらが騒いでるなあ
ポテト15%がでるまで大人しくしとけよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>889
スターフィールドが期待外れだったのでもう箱の価値はねーぞ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>928
うーん
それだと子供に買い与えれる範囲を越えるぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
※88
任天堂のハードが連続して成功した例はファミコンからスーファミのときだけ、これ豆な
スイッチ成功してるから、次は高確率で失敗する
で、据置携帯の2機種体制を捨てた任天堂は1度の失敗がそのまま終わりに直結する

まあハードが連続で成功しないのは世代が変わっても、でるソフトがなんも変わらんからだろうな
次失敗しても、その次の世代がでるまでの5~7年くらい耐え凌げれば、また復活する可能性はある
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
待て落ち着け
初報から発売までにだいたい3回スペックダウン情報が出るのが任天堂ハードのお約束だ

あと2回下がるぞ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
now loading ... from eMMC

ってメッセージを出せばユーザーも納得
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>924
最適化を便利な言葉だと思ってない?
物理的に無理なもんは無理なんだよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>956
んなの2がSwitch2てまローンチ確定だからだろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>964
豚は一般人じゃありません豚はガキの売り上げを誇りにするのは止めなさい
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
ハイスペ機のコストって意外と安いぞ?
逆に低スペ機を用意する方が金はかかる(過去に生産終了したような骨董品をわざわざ作ってくるから)
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
Nintendo Switch 0.5 TFLOPS
Nintendo Switch2 0.6 TFLOPS

まじかよ…毛が生えた2と言うよりNew Nintendo Switchじゃんw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
Switch2出す意味は?
完全版とか無理じゃんw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
2画面←そういえばこいつなんだったの?
失敗ってこと?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>956
単純に性能的に不可能だから
ps4でもロード地獄で、ps5でやっと快適に遊べるレベルだから
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
やっぱり買わないのに任天堂おじさん発狂すると伸びが早いな
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
>>972
それただのSwitchになるやんけ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:41▼返信
Switch自体がPS4の10分の1やぞ
箱Sの15%

結局PS4の25%位の性能・・・
これで満足なん豚って
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
どうせ低性能でしょ
いらない
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信



オイッ!豚!焼きそばパン買ってこい!


987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
>>910
ストレージ容量は増えても読み込み速度は規格的に変わらなそうだから劇的に早くなることは無いと思うよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
>>939
勝共法で統一機な
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
>>889
円筒ってw
PS5がAVラックに入らないよおおおおって発狂してた連中はどうすんだろなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
ニシ君は社会性ゼロで社会から断絶された生活を送っているから
今の世界的物価高と歴史的円安なんて知らないんだろう
だからスイッチ2はPS4並みの携帯機なんて妄言が出てきてしまう
それ逆ザヤ無しでいくらで売るんだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
>>972
いや流石にここから下がったらマジでSwitchと変わらんかそれ以下だし
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
>>400
豚は羞恥心ないからね
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
おいおいおい
ゼルダティアキンでシームレス化に開発土壇場まで苦しんでおいてまだSSDにせんのか
学習しろよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
>>975
4ってSwitchに出たっけ?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
>>984
魔法のDSLLがあるんだってさ🤭www
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
ポテト299ドル

任ポテト(85%減)399ドル


こんな感じかぁ?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
顔面土砂崩れニシくん顔真っ赤大発狂で今日もメシがウマイwwwwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:42▼返信
任天堂の自称据え置きゲーム機Switchの後継は据え置きと言い張るのかどうか
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
結局PS5しか勝たん😤
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
ゴキちゃん、高いスペック=高コストって常識が分かる?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
>>13
PS2.5でスカイリムは出来ません
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
>>964
一般人は低スペックでやりたいゲームがでないとご不満のようですが
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
顔面土砂崩れニシくん顔真っ赤大発狂で今日もメシがウマイwwwwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
>>984
豚は数字わからんから大満足だよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
何だ?妄想全開のスペックは飽きたか?
つまらんぞ?w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
箱Sが4Tflopsなのでその15%だと0.6Tflopsって事か…
PS4の約3分の1の性能でしかない
また任天堂専用機ですな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
>>984
Switchで比べたら3倍に成長してるから
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
サードも最適化という名の苦行やらんだろ
セガはデイワンマネーの方が楽に稼げるし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
>>912
PS3とPS4の間で
どっちかというとPS3寄り
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
※889
箱はSSDよりもあのクソメモリをなんとかしろよ
PS5よりも上の性能をだせるパワーあるけどメモリがクソだから出せないという
カス仕様ホントアホじゃないの
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
結局アレか、次世代機な癖して1TFlopsもねぇって事?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
カラダもってくれよ!!
15%界王拳だ!!!!!
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
>>1009
どうせ最適化しても売れないし
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:43▼返信
そもそも任天堂は性能重視でもなければ高価格になることも望んでないから普通に考えてありえん話なんよ。
性能が上がれば値段も上がるがそれははたして任天堂の経営方針として正しいものなんかね?信者ならそれぐらい考えなくても解りそうな
ものだが...
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
>>977
今のスマフォを考えるとハイスペでも数万円は無理だぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
カプコン「携帯すてたほうが・・・」
任天堂「うるさい!あーあーあー」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
>>1000
売れてるんでしょ?多少高値にしても性能と快適性取るべきだと思うんですが....wwwwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
ゴキよ
switch4が来たら震えて眠れ…
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
>>983
買い直しさせて金儲けたいだけだから、ガワだけ新しくなって中身はぼ現行ブヒッチのままなんていう詐欺みたいな売り方も任天堂なら普通にありえる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
>>963
15%なのに出るわけないw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
>>980
失敗だね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
XSXとXSSでも苦労してるのに、未だに1台でTVモードと携帯モードで性能変わる仕様にするとかどういう知能してるんだろうな。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
携帯しばり
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
ゴキイラ発狂タイムw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:44▼返信
携帯機なんてもうスマホに取って変わられたんだから終わってんだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
ストレージの整備だけで精一杯で、性能までは手に負えませんでした
そんな数字w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
M.2SSDじゃいかんのか?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
HDR対応するリークは一切ないな
4Kより結構視覚的に綺麗にみえるのに
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
顔面土砂崩れニシくん、任天堂のウンコパクパクもぐもぐwwwwwwwwwwwwwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
>>419
むしろGKは流石にもう少し高性能じゃねーのって笑いながら頭抱えてるレベルやで
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
そもそもDLSSは最適化作業必要だから、ほとんどのゲーム制裁スタジオは採用してない
DLSS頼りのスイッチ2となるとスイッチングハブは続くと思われる
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
>>1025
まぁ気を落とすなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
豚がたのみの綱のDLSS言ってるけど・・・
この程度の性能ならDLSSを使っても大分うんこやん
せいぜいジャギジャギに作ったソフトをDLSSでなめらかにする程度の仕様なんだろうなコレ
あれFRSで良くねそれ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
ポテト15%
早く来てくれ~!!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
>>986
焼きそばパンだけは認めざるを得ない…
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
ソフトに飽き足らずハードまで低性能リメイクって言われそう
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
そういやなんで任天堂は据え置き機と携帯機の2台体制やめちゃったんだろう
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
またサードに低スぺ故の最適化と言うコストを押し付けるんか…
こんなんやから最新の本命IPはハブられるし出ても超劣化か一年以上発売が遅れんねん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
>>1019
スイッチ3は、何処に消えた
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
任天堂、悲報に次ぐ🔥悲報🔥ww wwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:45▼返信
>>1025
イライラしたいから正式発表してくれよw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
これでイース11も低グラフィックでゴキを発狂させられる
今から楽しみだわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
>>1016
ガチの低スペ機よりは高いがハイスペ機だと最新のチップは手に入りやすいから意外とコストを抑えられる
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
次世代機が前世代機から大幅性能アップとなるのはMSやSIEの話であって(XSSは置いておいて)任天堂の場合、GC→Wii WiiU→スイッチ、こういう前例があるから、たいした性能アップもせずに奇形部分で違いを出してくる可能性が大いにあり得る
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
>>984
🐷「マリオがジャンプしてるだけで楽しいブー^^」
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
+1万くらいでSSD版も用意すればいいのに
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
じゃあ自称高性能のPS5さんはなぜ売れてないの?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
>>1028
発熱で携帯は無理
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
🐷「今日もゴキに馬鹿にされた。取り敢えずゴキイラって書き込んでおこう。勝った気になれるから」
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
XSSの15%程度ってw
クソゴミ性能でワロタw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
携帯性を捨てるのが一番だが大きさや重さを無視して携帯ゲーム機と言い張るなら多少はコストダウン出来るだろう…アホみたいだけど
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
>>978
超技術CPCPUと魔法のDLSS、無限のクラウドパワーがあるなら
新ハード要らないんじゃないかねぇ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
>>1013
身体を休めすぎだろwwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
今DLSSの使える携帯機ってなかった気がするけど他社が採用してない中本当に可能なのかだけ気になる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
てか性能上げて形だけでも携帯機に拘るならWiiUみたいにするしかないんだよな
でもそれPSポータルでやっちゃったからもう後出しになってどうしようもなくなってるんや
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
>>1038
そんな余裕もうないんだろ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
>>1029
HDRは無理
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信



性能が高い分には「価格」や「排熱」や「部品調達」などで現実味が皆無だけど、低い分には一気に「信憑性」が出てくるんよw


1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:46▼返信
なんか知らんけどPS5クラスの性能らしいなスイッチ2て
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
ヤムチャがフルパワーになったって所詮ヤムチャだからな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
そもそも現状フルHDすら無理な癖にSwitch2では4K?4K舐め腐ってんのか?クソ豚
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
>>1025
ぶーちゃん現実逃避w
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
>>1038
任天堂の据え置き市場が完全に死んだから
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
Switch  0.5 TFLOPS
 ↓
Switch2 0.6 TFLOPS


予想の斜め下行ったなwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信



敬語使えや豚!


1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
>>1031
抱えるのは腹だろw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
箱ssの15%wwwwwwwww
どんだけクソなんだよwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
>>1048
PS4を上回る勢いで売れてますが?w
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
次もブーさんが最適化ガー連呼の壊れたラジオになるのか…はぁ…つかれるなぁー
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
>>1048
売れてるけど?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
>>1060
豚の脳内妄想ではそうらしいな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:47▼返信
※1032
任天堂でさえFRS1.0使ってたしなぁ

開発会社に負担かかるDLSS使うならFRS3.0使えるようにするとか任天堂判断買えたほうが賢くねえか普通
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
>>1048
コロナ禍&半導体不足っていう初期に大ハンデ背負ってなおPS4のペースより好調で成功してるやろアホか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
>>1048
毎週数万台で売れてるのに、売れてないとは?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
なんか良く分からん中華携帯機以下
それが任天堂次世代機
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
1FLOPSあたりの質が違うんだろうな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
>>1047
一万円程度ですむか?
SSD積むってたんにSSDのコストだけが上乗せされるわけちゃうぞ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
バッテリー消費とコストを考慮するとemmcになる
速いSSDは熱いしバッテリーも食う
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
二度と性能で調子乗った事言うなよクソ豚
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
本体をリュックみたいに背負ったりスーツケースみたいに転がしたりして持ち歩く携帯機にしたら?w
んで有線の画面付きコントローラーで遊ぶのw
もちろんテレビにも繋げられるよw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:48▼返信
携帯機に集約したデメリットが押し寄せてくる
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
次世代機は最大でやっと1080pだと聞いたがw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
ブタちゃんに説明するとXSSはPS4と同世代のXBOXONEXより性能しただよ

そのXSSの15%って意味わかるかな
分からねえか馬鹿だし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
デジャブやん
なんか有機ELの時と同じやで
やっぱりストレージ上げただけか
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
>>1079
ロード地獄w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
>>1061
ヤムチャに失礼
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
マイクロソフトに買収してもらって、リモプ用携帯機だけ任天堂が出す形にすればよかったのに
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
>>473
元々Modってかなりグレーだからな
あれに関してはマジで著作権でアウトになったら出来なくなるぞ
メーカーは一切責任取らないってスタンスで見て見ぬふりしてるだけでかなり危ない橋を渡ってるよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
>>1028
俺のこの手が真っ赤に燃える爆熱ゴッドフィンガーアアアアア状態になってもいいのなら
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
これで喜べるってすげぇよ信者は
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
※1064
まぁ携帯市場の方もスマホと言うインフラが敵やから死ぬ定めやけどな…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
今の時代ロードに長い時間掛かるのはゴミ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
>>1048
決算でPS4より早いペースで売れてることが判ってるのになんの話してんだお前
ガチの中卒か?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
SteamDeckを見たら任天堂価格の次世代機の性能なんかたかが知れてるとあれ程言ってあげたのに
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
>>900
DLSSで遅延なんて発生しないよwwwwwどうしてゴキブリって嘘書くんだ?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
>>1055
結局使い物にならない裸眼立体視を採用したことのある任天堂だぞw
最初は使用を強制するが途中から自社でも手に負えなくて使用は自由に変わる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:49▼返信
お仲間のフィルに土下座してハード技術教えてもらえよ雑魚ハードSwitchくんwwwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
これも大ヒットでゴキブリ顔面ブルーレイ👍
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
じゃあスイッチで良いじゃんw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
やっぱりソニーは嫌いになるわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
>>1048
3年くらい前から突然タイムスリップしてきた方かな?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信


ゲハの序列

GK>チカ君>>>豚

1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
てかこの性能でも今販売すると7〜8万くらいになるやろ
2年後までに各パーツの値段が下がるの待ってる感じか
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
これはマジでMSに買収されて高性能モデル作ってもらったほうがいいよ。まぁカタログスペックで実働性能では期待値を下回ることになるけどw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
>>1083
本当にこの性能だと1080p60fpsも不可能
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
2025年にswitch2で爆死して任天堂はMSに買収される
2027年にゲーパスが振るわずMSが箱を撤退する
俺の占いは当たる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
XSSの15%しかないのにそれ以上の金払って劣化ハード買うマジモンの情弱おるかぁ?w
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:50▼返信
Switchに毛が生えた程度の次世代機だってよ、良かったなw
1ミリでもスペックが上がってwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
また低スペでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
>>1061
異世界転生ヤムチャもセルゲームには不参加だったからなぁ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
>>1078
豚はそのレベルも考えられないアホだから…
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
またカクカクじゃん嫌だよ😫
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
>>1104
下がらんだろ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
スペックたったのXSSの15%か・・・ゴミめ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
MSに隷属化されたほうがよくねーか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
おねだん3万円で、2万円以下の中華パッドの7割くらいの性能なのが任天堂ハードだぞ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
最初の携帯電話はショルダーフォンだったし
ショルダーゲーム機でもセーフ…
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
ブーちゃんって普段ゲームやらないしゲーム自体に興味もないから特に気にもしてないよ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
>>1108
豚と中華転売ヤーがおりゅうううwwwwww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
157.2GFLOPS →Switch
1840GFLOPS →PS4

ブタちゃんSwitch2になってSwitchの性能を3倍強にしてもPS4の遥か下だよ
PS4だよPS5じゃなくて
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
またゴミ性能なのか?

知ってたけど
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
MSの買収計画が現実になっちゃう?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
>>1079
おまえ嘘書き込みなよ SwitchのストレージはSSDだ おまえ文盲だろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:51▼返信
>>1101
技術のない任天堂を恨めやクソ豚が
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
>>1115
スイッチ2は置いてきた この先の戦いについて来れそうもない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信



15%のハード出すくらいなら買収してもらってゲーパスで出せばいいじゃんw


1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
ROG ALLY 上位109,800円  下位89,800円
SteamDeck 上位99,800円  中位79,800円  下位59,800円


Switch2の価格は????
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
フィル『もうハードは諦めようよ~任天堂ちゃん』
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
>>1
もう噂は無視しようよ
毎回リーク出るごとに性能が全然違うんだから信じられんよ
公式発表を待とう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
古川「マリオゼルダポケモンスマブラはゴミハードでも動かせるから問題ない。サードゲームは知らん」
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
ストレージもeMMCとマイクロSDカードだよなあこりゃwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
>>1100
4万越えたらまじSwitchでいいじゃんだし
WiiからWiiUの惨劇なりそうw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
お前ら冷静に考えて欲しい
Switch有機ELタイプに数千円たしたらipad買えるんだよ

どっち買うか普通なら判断できるよな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
>>1096
それは性能に余裕があるデスクトップ向けGPUの話だ
モバイルチップの場合、DLSSの負荷にGPUが負ける可能性はある
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
任天堂界隈悲報多すぎやて😫
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:52▼返信
ゴキ鳴き声うざ🙄
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
Sが既に足を引っ張ってるというのに
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
スイッチ2とか言っていいのか
このゴミ性能で…
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
>>1121
10倍してもPS4以下じゃないか…
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
ゴミ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
>>1123
任天堂なんて普通に買収して欲しいわ
ゲーマーなら任天堂の惨状を重々理解してるし買収されて欲しいと切に願ってるしな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
>>1096
やっぱり豚はDLSSがどういう物か理解できてないんだなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:53▼返信
任天堂専用機だろう?知ってたわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
PS4が追いつかれることに危機感を隠さないゴキブリであった
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
PS4以下のswitch2に4万出して買うヤツおりゅ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
やっぱね、これならあと5年Switchのままでいいんだわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
スイッチのストレージはSSDではなくeMMCです
半導体ストレージならSSDと言っていいと思っている低能は豚だけです
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
>>1137
ゴキ豚ゴキゴキうるせえぞ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
>>1134
バイオできるやん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
<速報>現状、製造原価が7万円超のためswitch2は無期限延期
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ!5,000コメ目指すぞおめーらwwwwwwwwwwwwwwwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
私のスペックはXSSの15%です
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
真面目にMSに買収された方がティアキンの黄砂が止んだりしていいんじゃないの?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
MSのXBOX360とPS4の中間くらいのスペックだな・・・

凄えスペックアップなんじゃね任天堂にとっては
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
クソハード確定
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
15%低いじゃなくて15%なのほんと笑う
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
>>1139
液晶が折りたたみ式になるんだろう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
ポテト15%
なにげに語呂もいいしあだ名決まったな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
>>1100
「スイッチで良いじゃん!!」これをさせない為に
スイッチ2発売後はスイッチでのソフト供給を遮断するんだろ

WiiU→スイッチの時もそうだったじゃん
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
※1145
追いついてないんだが…?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
100%中の15パーセントォォォー!!!
戸愚呂もビックリだろうな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
>>1145
早く追いついて任天堂にクソサード出させるのやめさせろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:54▼返信
XSS15%なんて作らずに、XSSとXSXとPCに出せばよくね? 
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
なんの驚きもないな
昔から任天堂はプレステに劣ってるし
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
そろそろ13騎兵やろうっと
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
>>1145
え?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
いやーゲーマーにとっては悲報だな
足引っ張られ続けるのか
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
今ですらPS4でも最近出てるゲームはギリギリだってレベルだからな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
emmc!?
そんな遅いストージ使うわけ無いだろ流石に
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信



煽られるのが嫌なら性能上げればいいじゃない


1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
俺生まれながらのニシだけど
今回はps5に完全敗北を認めざるを得ない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
ゴミでもいいけどこの性能なら値段を1万以下にしろよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
任天堂はGCで大失敗したから性能上げてまた失敗するのが怖いんだな
他社みたいに挑戦的なことにチャレンジすればここまで批判されなかっただろうに
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
>>1145
PS4は10年前←Switch2が10年前の技術にすら劣る事に危機感を感じない馬鹿豚であったwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
泣けてきた。もうSwitchはレトロゲーム専用機ってことでいいよ、、、
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
>>955
ソフトも外注ですw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
ゴキが馬鹿すぎて笑ったw
これが誤植じゃなくて本当にXSの15%だったらどうすんだ?
お前ら責任取れんのかよwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
※1145
今更PS4かよw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:55▼返信
nvidiaがカスタムチップ用意してくれるならそこまで酷くはないだろうけど
電力の制限あるから見た目PS4より少し下、実際の性能はPS3.4くらいになるんじゃね
最適化しまくった任天堂ファーストだけPS4(のサード)に勝ってると言いはれるくらい
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
>>1155

PS3に毛が生えたレベルだぞ、これ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
で、でも携帯モードが15%でドックだとまだ性能上がるかもしれんし…
まぁそれでもたかが知れてるわなw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
ゴキが発狂していると言うことはバルサンが効いている証拠
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
しかもまた携帯型なんだろ...あーあクソッチでいいわってなりそう
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
その程度なら今のままで良くね
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
>>1145
大人しくMSに買収されとけよ
いつまでゴミ性能ハードを作る気だ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
カスじゃん、性能厨じゃないけどサードはSwitchの開発けっこう苦戦してるでしょ、PS3の移植でも強制終了することあるし
でも価格を抑えてユーザーのキッズとか第一にしてくれてるから覇権とってるとこあるしこれが正解なんかね
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
携帯モード ROG ALLY 下位版 2.6テラ相当
TVモード XSSの85% 3.5テラ相当
4万円

買いだな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
>>18
アップスールに頼り切りだか内部解像度はボケボケだ思う
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
MSに買収してもらえってwマジで
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
前からわかってたがもう一生プレステには勝てないだろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
>>1173
ワイは値段よりサイズをスマホサイズにしてくれれば携帯性グッと上がると思うんだ
何よりスマホがあのサイズのお陰でクッソ高値でも普及してるから


馬鹿野郎それならスマホでええわ..,
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
>>1178
意味不明
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
PS5ユーザー「昔はすげーと思ってたけどPS4も今じゃちょっと劣るよねー」
ニシ「PS4ゲームくりゅうううううううう!!!!!!」ジョボボボ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
>>1143
おまえRTX2000シリーズ以上のグラボ装備のPCさえ持ってなくて妄想書いてるだけじゃんwww
DLSSで遅延なんて発生しないぞ嘘つきwwwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:56▼返信
>>15
ドックモードで箱sSの15%の性能じゃなくて箱sSの15%レンジ内に収まる性能だろ、
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
宮本天皇「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・・」 
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
ゼルダみたいに7年間何やってたの?
という感じになるな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
XboxSより性能は15%低い←へ~そんなもんやろ

XboxSの性能の15%ほど←!!!???!?!?!?!!!!wwwwww
しかもそれすら叶わないかも←wwwwwwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
100%から15%減じゃなく100%から85%減だからな、笑っちまうわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
まぁ…任天堂ハードは相変わらずダメダメだな
話にもならんくらい終わってる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
>>1183
豚が低性能過ぎて発狂してる←間違え訂正しといた
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
任天堂よこのさいスペックは期待してない
クソでも良いんだよ

ただこれだけは言わせてくれ
ジョイコンは捨てろ、まじでプロコン100%必須とかいう意味ないジョイコン要らねえんだよ
せめてコントローラだけはまともに設計してくれくれぐれもBluetoothLiteEnergyなんてカスな通信帯使うなよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
>>1191
64の頃から分かってたやん
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
※1170
コストやサイズ、熱を考えたらねぇw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
任天堂「わりぃ...やっぱつれぇわ...」
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
コレならSwitchを続けたほうが良いんだが、やはりnvidiaとは切れてるんだろうな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
・ドッキング状態(TVモード)では、スイッチ2の性能はXbox Series Sの15%程度。これでもAIを利用したアップスケーリング技術「NVIDIA DLSS」の助けを借りた状態

はい豚はこの部分熟読するように
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
Switchでもモンハンは1000万本売れた
性能を言い訳にするな無能
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
>>1173
2DS路線か
ぶっちゃけ任天堂には合ってる気はする
ポケモンも3DS素材の流用に戻せば快適に動くだろうし
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:57▼返信
>>1193
お薬ちゃんと飲んでないんだろ察してやれよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
※1198
バカが買ってくれるから胡坐をかいてたら
気付いた時にはもう手遅れになってた
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
>>1209
ごめんワールドはもっと売れてるんだわww
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
>>1208
アプスケ4Kを馬鹿にしてんのか!?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
switch2でFF7Rやったら排熱でドロドロに溶けそう
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
マジで性能10年遅れのゴミだなw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
どっちかというと任天堂派だが、これは残念が過ぎる
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
まず箱に興味なさ過ぎてシリーズSとか言われてもピンと来ないw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信

XSS性能の85%OFF!w
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
あれれ?
PS5に匹敵する性能でUE5のマトリックスが動きFF7Rがボタン一発で移植できて搭載カメラには最新AR技術があるとか言ってなかったっけ?
ポテト15%??
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
>>1208
それ原文じゃなくてはちまの要約文だからね
はちまの釣りに引っ掛かりすぎ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
ソニーはSwitch次世代機のことを考えると震えてるだろうな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
任天堂「許して亭許して...」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
※1159
大体そう言うのって100%だったり120%なのに
がんばって限界超えようぜ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
>>1206
ジョイコン「そりゃ…つれぇでしょ」
バッテリー「ちゃんと言えたじゃねぇか…」
修理費「…キケテヨカッタ(小声)」
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
あーわかった
どう足掻いてもゲーム開発の主軸になるような高性能ハードを作れないから、だったら競合他社の前世代機と同じくらいの性能で、競合他社の豊富なソフトを移植して貰おうって腹積りか

要は乞食
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:58▼返信
15%の性能なんて表現聞いたことないんだけどw
85パーの間違いであってくれ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
>>1206
そりゃつれえでしょ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
好意的に見て15%
実際には8%程度だと思うぞ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
>>1209

どこの世界の話?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
おいポテト15%のことSwitch2っていうなよw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
>>1222
肩がな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
>>1174
ゲームキューブが失敗したのは高性能だったからじゃなくて
「ケチってDVD載せなかった」からだよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
Xbox Series Sの15%程度?
それ普通に現行Switchより性能無いじゃん。
マジで性能解ってて記事書いてんのかこれ??
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
>>1222
笑いを堪えてそう
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
任天堂のことだから、この噂の性能をさらに下回ってくると思うよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
>>1214
4Kも出るわけねえだろ間抜け
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
携帯機でPS5並のグラフィックとか明らかな妄想言われるよりは箱Sの15%のはまだ現実的で信じれるんだよなぁ

あとは価格が4万か5万かってとこか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
WiiU越え出来ても無さそうだな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
ゴミじゃん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:59▼返信
※1226
お前はわかってない
前世代機の半分にも達してない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
フィル「もう諦めろ任天堂、うちのファミリーになれ」
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
どうせスイッチ2でもインディゲーとか旧作移植ゲーとか小規模タイトルばかりになるんだから
SSDではなく低速eMMCで十分だろが

と京都の某社が考えているのかもしれない
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
4TFlopsから85%減らすってどのレベルや…?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
>>1227
0.15倍と15%って後者の方が気持ち的に高く感じない...?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
初代「研磨機です」
360「RED RINGS OF デス!!」
ワン「カステラ2個つけるアルよ!」
XSX「ボッタクリSSDしゃぶりてー!」
XSs「ポ⤴テ⤵ト⤴」
Switch2「15%パワァー!」
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
>>1209
MHWの方が売れてるじゃんw
やっぱスイッチって害悪だな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
箱Sの15%って…
存在価値あるのか?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
>>1220
話盛りすぎたんやろな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
ポテト15%ってそんなあんた果汁10%みたいな言い方しなくてもwwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
美談で10%は底上げしてそう
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
任天堂製のスマホアプリが軒並み爆死してるあたり
クソハードを理由に粗を誤魔化してるだけよな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
※1219
そんなに安けりゃ試しに買ってもいいなw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
【朗報】Switch2の名称、ポテト15%に決まる
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
PS5の15%じゃなくて
尻Sの15%に震えてる
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
高性能にしてソフト開発しやすくしてくれるソニー
低性能にしてソフト開発の手間をかけさせる任天堂

そりゃサードそっぽむいちゃうよねw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:00▼返信
85%offなんてクソゲーの投げ売りセールくらいでしか聞かねえw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
こういう低性能スペックのリークが当たるんだよね
ニシ君は据え置きレベルの妄想性能でゴキブリ煽ってるけど
任天堂はモバイル路線でしか勝負しないよね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
任天堂は利益のために性能捨てるんで驚きはない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
またリモコン棒振りやらブタコンみたいな謎ギミック付け足してなんちゃって次世代機だろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
こんなん100%偽リークやんけ
バカみたいw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
>>1218
ps4と同じぐらいと思えば良い
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
XSS 4TFlops x 15%=0.6TFlops

Switch ドックモード 0.393TFlops
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
「switchユーザーが次のハードに求めるもの」に多かった答えが

・PS4かproレベルのスペック(出来ればPS5レベル)
・ロードの速さ・フレームレートの改善
・壊れにくさ・ストレージの容量アップ

結局どれ1つとして敵わなさそうなのがねw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
>>1251
美談効果込みでも25%はきつい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
ていうかこれが誤訳だとして「XboxSより性能は15%低い」としてもだぜ?
XboxSに性能届いてないってことになるからそれほど高性能じゃなくね?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
ポテト増量!!!じゃなくって85%減りました!!!尚、販売価格は減量前を超えるかもしれません!!!!


これが任天堂よ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:01▼返信
>>1261
金額的にはこれでも辛いんやで?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
>>1261
むしろ今までで一番信憑性あるやんw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
>>1264
ストレージ容量以外無理w
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
>>1261
だめだね
だめよ
だーめなのよ~
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
>>1221
・ドッキング中のコンソールのパフォーマンスは Xbox Series S の範囲内で約 15% ですが、これは NVIDIA DLSS の助けを借りた場合のみであり、ネイティブ解像度ではありません。

いいえ原文を適当な翻訳にぶち込んでもコレです豚はデマ吐くのやめましょう

1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
出してもアクティブいないからな
3000万台で1万本だもん
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
>>1263
もはやSwitchそのものである
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
WiiUも普通にゴミハードだったが
BDモドキ搭載とか、外付けHDD可能とかスイッチより勝ってる部分は多いんだよな
スイッチはマジでゴミすぎる
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
ゴキステ売って資金貯めとこ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
DLSSってにシェーダー性能が余り気味になるくらい高性能なGPU用の機能だから、
モバイル系GPUには荷が重いと思うのだけど、そこんとこどうなの?

1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:02▼返信
>>1256
結局ソフトが大事だからなんだよね
豚は本体性能が何のためにあるのか根本的に分かってないよね
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
>>1226
PS3並みだからこれからはレトロゲーしかこないと思うぞ
あとは元から携帯向けのものとか
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
任天堂ハードでしかゼルダマリオポケモンは遊べない
これだけで性能なんか無視して買う理由になる
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
>>1266
15%低いだけの携帯機なんて任天堂が出せる訳ないけどな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
>>1261
スイッチの価格と同じくらいの範囲で出すんなら、むしろ現実的なリークだろう?
上にも貼られてるROG ALLYやSteamDeckの性能と価格見てからモノ言ったら?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
任豚「だけ」が価格について希望も愚痴も何も言わない完全無視決め込んでるのがほんと草。
チカくんや非ゲーム系アンソですら価格について色々言ってるのにw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
>>1221
元記事の中でも
>ドッキング中のコンソールのパフォーマンスは Xbox Series S の範囲内で約 15% ですが、これは NVIDIA DLSS の助けを借りた場合のみであり、

って記載されてるよw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
ポテト15%にもまた移植ばっかりのラインナップなの?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
ブーちゃん
ここでこそ「ゲームは性能じゃない!画質じゃない!fpsじゃない!!」って言わないと!wwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
15%堂www
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
>>1276
持ってないものどー売るの?ww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
サッサと任天堂買収して
XboxシリーズSwitchにしたら3万円で性能もそのままでしょ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:03▼返信
>>1266
あれバカにされてるけどなんだかんだでPS4proとかと比較するような性能だから今の携帯機でそこまでいけたらむしろ異常
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
>>37
あの2つは親が簡単に与える額じゃ無いからな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
>>1234
流石に現行よりはあるらしい。
ほんの雀の涙レベルだけど
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
>>1266
9万円の携帯PCですらまだPS4以下なのに
XSSとほぼ同じ性能の携帯ゲーム機なんて何万円になるんだよw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
現Switchの生産を終了してSwitchを再度次世代機として売るの?意味不明なんだけどw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
ダクソ1ですら色々削らなきゃまともにうごかないのがSwitchだったんだから、後継機がPS4をかなり下回るなんて馬鹿でも分かる
そもそも技術的に豚の妄想スペックの後継機あったら爆熱すぎてしょっちゅう爆発するわ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
任天堂は子供が小遣いでも買える程度の金額しなきゃ成らないって縛りが有るから、絶対に高スペックのゲーム機は出せない
ライバルのSONYやマイクロソフトその他PCのスペックはドンドン上がって行き、それに合わせて格大手のサードやインディーズは開発して行く事に成るから、遅かれ早かれ任天堂ハードには残飯しか残らなく成ります。
任天堂の弱点はソフトやゲーム機が物価の上昇で高くて物を作る事の困難や子供に変え与えづらく成る事が弱点
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
ゴキが騒げば任天堂が笑う

そゆこと
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
もうMSに買収されてxboxにもマリオ展開して行った方が会社成長するだろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
誰か書いたように誤訳で15%低いだとしてもヤバいなんてものじゃないくらいヤバい
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
そもそも任天堂はソニーと違ってターゲット層を子供にしてるから価格を安くできないのがあるから仕方ないわ
周辺機器に8万とか出したらソニーと違って炎上しそうだし
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
>>1286
性能もが知るもfpsもグラもスペックもなくたって温かみがある!!
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
>>1220
デモなら排熱やバッテリーガン無視して動かせるからな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
時代遅れでMS も見限るわな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
生まれる前から蔑称ができてて草



🥔15%
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
MS「フィル様は言っておられたぞ私に吸収されればソニーに勝てると」
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:04▼返信
>>1294
今までの任天堂を見てなかったのか?
ずっとそんなことやってきたじゃん
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
初代「研磨機です」
360「RED RINGS OF デス!!」
ワン「カステラ2個つけるアルよ!」
XSX「ボッタクリSSDしゃぶりてー!」
XSs「ポ⤴テ⤵ト⤴」
Switch2「ポテト15%パワァー!」
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
スペックあげたら子供が気がついてしまうからな
あれ、PSのほうがすげえじゃんって
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
もうダメだこのクソハード(´・ω・`)
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
気持ち新しくなった程度の新型じゃん
もはや次世代機じゃねぇなw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
低価格路線のXSS。後継機の脅威になるかもな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
豚の妄想だとPS5の性能超えるはずだったんだろw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
ソニーの妨害の可能性もあるか
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
switchって実行性能がポテトの1割もないんでしょ?
15%なら少し上がってるから次世代機と言っても嘘ではないだろう
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
>>1277
DSLLと真顔で誤記するような連中の妄言をマジに受け取らなくても
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
ゲハ戦争


終戦 完
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
>>1299
いくらだよアホ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
>>1300
できて3万内
それ以上高くなるならスペックを削る
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
>>1311
違う、箱1な
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
うわっ
しょっぼ
🐷ちゃんそっ閉じ案件やんw

1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:05▼返信
15%豚発狂w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
>>1294
実際、WiiUから性能変化が乏しいスイッチを発売した時はそういう売り方だったぜ?
ソフトも当然WiiUは切ってスイッチのみ 
なので縦マルチ期間もほぼ無かったといって良い
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
Switchの有機EL版出た時ブーちゃんはこぞって「性能上がった上がった」って喜んでたからなぁ
本当はPSみたいなゲーム機が欲しいんだろうなぁって思っちゃった
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
流石に誤植の類いじゃね?据え置きモードで箱Sの2割以下とか普通にゴミだろ。携帯機モードでの話じゃないの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
>>1280
相変わらずバカなことを言って笑いをとることだけは上手いな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
15%はおいくらになるんですかね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
NVIDIA Jetson Orin Nano 4G Module
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(148円換算で29452円)

↑これかな?ww
これ積んだら利益率低くなりすぎて任天堂〇んじゃうんじゃないか?www
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
>>633
XsXはGPUのクロックが遅いから描画でもたつくんやで
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信




イラw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
ハイザックがGM2になる位の進化しか無いのかw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
>>1324
妥当だろ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
リークの時点でゴミ確定とか実際に出てくるもんはもっとゴミだぞこれw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:06▼返信
>>1276
やっぱり転売屋だった
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
>>1289
XSS限定ルイージカラーモデルくらいは出してくれるかもしれんが
XSSをニンテンドーなんちゃらに改名しろってのはさすがに無理筋じゃねw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
これから出る新型ハードの性能ではないよな
他の携帯ハードはPS5並の性能で出てるのにいつまでこんな時代遅れな性能でやっていくつもりなんだろうこの糞企業は
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
>>1329
イライラしてんのはゴキ豚だろwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
XSSの15%かもしれんがswitchの115%なのかもしれない
強く見えるだろw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
ゴキはこういうデマだけは都合よく信じるんだな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
MSに作ってもらうのかな?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15%
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
ポテト!?
15%!?!?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
XSSなんて開発者から🥔扱いされてるゴミハードなのにその更に劣化したハードが出るとかジョーク?w
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
完全な神ハードやん
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信

Switch2じゃなくSwitchに毛が生えたNew Switchだった(´・ω・`)
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
ゴミ確定で🐷発狂
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
>>1323
綺麗な有機ELの方が売れてるからな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
>>610
是非頼む!
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
ニシは今のswitchのスペックに満足してるって任天堂もわかってるから
ガワだけ変えたswitchがまた発売されるよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
>>1266
ですねそもそも尻Sは実行性能X骨と大差ないので結局switch2は前世代期未満になるってことなんで
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:07▼返信
まぁ良くてこんなもんだよな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
>>1329
イライラさせてくれよ
ていうか笑わせてくれよせめて
これじゃ笑い話としてもお粗末すぎるぞ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
また外見変えて新型風にして出すのか
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15% ⭐️ポテト15%⭐️ ポテト15%
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
🍠15%
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
>>1324
大前提として4万未満のハードとして考えたら超妥当だろう?
次の任天堂ハードは6万超えます!って事実だけが確定していたら即嘘リーク認定だったけれどさ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信

10年前のテクノロジーwww

1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
>>1335
その他の携帯機もカタログスペックだけで実際の性能はPS4Pro以下だけどwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
>>1338
DFも言ってることやでw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
※1305
MS「ちぅしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
  任天堂さえ吸収出来れば完全体になれるというのにっ!」

ソニータ「なってみろよ。完全体とやらに」
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
ポテト15%草
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
>>1322
あの時はUが即死したから死にかけてた携帯機に合わせたくて急遽作ったハードだけどそれを継続するってのはなぁ…
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
え?ゴミじゃん
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:08▼返信
>>631
水崎乙!
姉にまた嫌がられろw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
>>1338
ゴキ豚は都合の良いデマだけはよく信じるんだなwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
>>1338
だって他のリーク情報があまりにも現実見れてないというか脳味噌空っぽな人間しか喜べないというか
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
>>1330
大体合ってるw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
ポテトでさえ凄い嫌われようなのにその15%って…w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
じゃあPS5に匹敵するとかっていう情報はどこから?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
WiiUのACアダプタが70Wで低性能が確定!って言われてた時に必死に反論してた豚がいたが
今回もそれに似た感じ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
持ち歩けるのにXSSの1.5倍って十分すごくね?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
だいたいリークの性能って理想の性能であって、そこからコストなどの関係でスペックを下げてくるんだよなぁ
任天堂のことだから4万以下にしようとしてここからさらに性能をかなり下げてくるよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
PS4に並ぼうとすると10万円コースだとあれ程言われたのにw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
え?、リークの段階でこんなゴミなの?
任天オワタ/(^o^)\
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
>>1284
英語が出来ないってバラさなくていいのに

XSSの性能4テラからプラスマイナス15%の範囲内って意味ね
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
それでもポテトは現行Switchよりは性能が高くなるという恐怖
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
最近アホみたいなSwitch次世代機の記事がたくさんあったけど
最高でも5万以下で出そうと思ったらそんなもんだという信憑性があるんだよな、これ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
>>630
任天堂らしい利益率を考えたら30万円かな
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
話がずれるがSteam Deckは後継機は2、3年は新しい機種は出すつもりはないらしい。

やっぱり性能上げるとコストがかかるのかもなぁ。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
4万円台未満に合わせるという事がどういう意味なのか、分かるか?
性能を全く上げられないって事だ、残念だったな…豚さんよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
技術力ないんか?
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
>>83
ROGエイライ下位モデルは2.8T FLOPS
ドックモードでXbox seriesSから15%レンジ内下がった性能
TegraOrin(T239)のダウングレードでほぼ決まりやな、オリジナルのOrinは3年くらい前レクサスとかでウィッチャー3動かしてた車載SoC、最大25Wで5.1T FLOPS、 でTegraT239はOrinの GPUの1792CUADコアを1024CTADコアダウングレード、アーキテクチャがRTX30シリーズ世代だから枯れた技術のナンタラってやつよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:09▼返信
ポテト15%って機体に刻んでおけよwwww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
これなら出さない方がマシまである
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
>>1353
残りは乾燥ポテトで賄わなければな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
それでPS5はPCの何%だろうな?
PC基準だと3060程度だが
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
>>1370
な訳ねーだろ
XSSの1割くらいの性能だって書いてあんだろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
>>1343
紙ハード
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
任天堂機ってメディア容量問題を一度も解決したことなかったけど
今度こそ大丈夫かな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
>>1370
15%の計算出来ないバカで草
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
>>1368
願望から
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
日本が売れればそれでいいと携帯機や低スペ機に逃げてた時に欧米に技術力で周回遅れにされたのに
いまだに低スペ機を世に出そうとする根性がすごいわ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
現行機の生産ラインに限界が来たからバージョンアップ品に移行するついでに次世代機と言い張るんだろ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
噂w
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
>>1355
そっか。任天堂ハードは4万以下って縛りが有ったか。そう考えれば妥当な所か。しかしわざわざ買い換える意味あんのかコレ?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:10▼返信
仮にだ
仮にPS5並の性能があったとしていくらで売るんだ?
何でか知らんが金の話になるとブーちゃん目を逸らすけど
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
>>1370
ポテトの0.15倍だぞwww
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
スイッチの後継機がPS4超えられないのはわかってたから🥔15%くらいにそりゃなるわ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
もう買収されとけよwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
ポテト15%www
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
仮に誤植で本当はXSSの85%だとしたら3.4TFLOPS
ROG Allyの下位モデルが2.8TFLOPSで9万円だからキッズが買ってもらえる値段じゃないぞw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
リークは大体が誇張して出されるから実際はもっと性能低そう
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
ゲハ界隈で一番性能コンプレックス丸出しなのって豚だもんなw
WiiU発表時のイキリ具合は凄かったんだぜ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信



煽りとか抜きでマジで「ゲーパスで良くない?」買収してもらったら?ホントにマジで煽り抜き


1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
真面目に次の次世代機が来てもこれじゃ任天堂ファーストのいつものタイトルだけ買って終わりだわ俺は
マルチはPS5でいいし
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
>>1395
15万とか行っちゃうんじゃね
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
さすがに嘘であることを願うよ
こんなクソなもん出されたらマルチでまた足を引っ張られることになるんだからさ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
>>1385
PCもピンキリだから何%と言われても答えられないだろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
>>1338
いやだからsteam deckやROGの値段から予想するしかないじゃん
PS4以下のsteam deckでさえ最安は399ドル(6万)、これで利益あるかどうかレベル
恐らく任天堂の値段設定もそこがターゲットになると予想すると
ハードで利益出さなきゃいけない任天堂はdeckより更に性能下げざるを得ないってわかるじゃん
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:11▼返信
現役のレトロゲーム機、それがブヒッチ2なんだよね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
>>1385
その基準だとスイッチは1%未満、スイッチ2でようやく1%超え達成じゃねwww
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
任天堂次世代機「ポテト15%」
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
>>1328
嘘書くなよゴキブリエアプ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
>>1366
一応、一年戦争時の無印GMの改修機じゃなくて
戦後の新造機かもしれん位の希望はあるがなw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
>>1392
まあこれだわな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
この性能で本気でサードが戻ってくると思ってるの?w
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
ボイチャ機能ぐらいはちゃんとつけてくれるよね...?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
ええっ、携帯機で据え置き機並みの性能を⁉︎
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
事実なら20年遅れになるなw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
噂は普通は盛った数字になりがちだから実際は、ってことだな
NXだって盛った数字だったからね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
XSSの1割程度しかないなら確かに4万円台は行けるな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
>>1395
ぼったくって8万
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
>>1394
ユーザー側にメリットなくっても
任天堂らしい利益率を維持するには必要なことなんでしょう
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
あーあ、これじゃSwitchに夢中なアトリエやファルコムは次世代でも低性能縛りだな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
ゴキステ逝去(‐人‐)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
>>1395
携帯機じゃ絶対に無理
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:12▼返信
任天堂ハードで一番重いのは『利益』だからなw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>1385
スイッチ2ならPCの3〜5%程度

消費税以下だな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>1368
そんな携帯機今でも無いのに?www10万の携帯機ですらノーマルPS4に毛が生えた程度だわ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>1421
無理
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>1385
PS5並のPCユーザーは1%程度なのはSteamの性能分布で判明はしてるけどな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
もちろんジャイコンのドリフト起きたら無償で直してくれるんだよな?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
価格面なら他に問題もあるんよな
スイッチが実際どれだか売れたか知らんが、帳簿上では高い利益率で任天堂は儲けたからな。次も同レベルの利益を上げる必要が出てくるし、他で利益を上げるなら博打レベルのビジネスモデルの転換になる
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
性能が全てならSwitchがPS5を圧倒してることの説明がつかない
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
次世代スイッチはPS5を超える性能とか大ホラ吹いてた連中はどうするのこれw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>1424
ポテト15%発狂www
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>1370
1.5倍だった場合は150%
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信

XSSの15%で58000円ってw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
>>1370
15%のパーセントのこと知らないのかよ…
算数の範囲だぞ…
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
adoちゃん新時代が頭の中でリフレインする。ゴキステ終わった(‐人‐)
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:13▼返信
※1291
SteamDeckなら普通に子供に買ってあげれるだろ
399ドルの円換算価格で見るから高く見えるけどドル価格ならアメリカでは性能差で299ドルのSwitchより安く見えるよ

そんで、次のSwitch2の価格はSteamDeckと同じ399ドルじゃないかって言われてる
日本円換算したら6万円近い価格になってしまうが
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
Xbox Series Sは4Tflops × 15%=0.6Tflops 現行Switchは0.393Tflops(TV) 0.157Tflops(携帯)

現行TVモードの2倍もないとかマジなのか?????
DLSSだって3割増し程度なので0.8Tflops程度じゃPS4ノーマルの半分以下じゃんw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
>>1433
ハブられる説明は十分つくなw
任天堂がSIEに勝てない説明もz
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
>>1234
いや尻Sの5~7%ぐらいよ現行switchなんて
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
ぽ     て      と♡
15パァ✋
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
>>1431
海外は無償で直します
日本は勿論有償です
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
真面目にこんなゴミ次世代機として売るくらいなら
Switchの製造コスト下げて廉価版出した方がマシじゃね
2DSみたいな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
ぶーちゃん
もうMSの子会社になるしかないよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
>>1433
はい?w売り上げ決算もハードの売り上げペースも性能も何1つ勝ってねえ癖にw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
公式発表前はいつも夢見がちなリークしかないのにいやに現実的なの出てきたなw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
15 ( ᐛ👐)パァ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
おいおい、🥔の15%とかゴミ過ぎてヤバいだろ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:14▼返信
で、この噂の怖い所はもう一段階性能が落ちるという点だ
これにより性能が落ちるという例をNX(仮)が過去にやってくれた
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
※1388
今は100GB超えのゲームも増えてきているからな。
現行機のswitchでは発売されたソフトの最大容量が32GB(しかも32GBのソフトは数が少ない)までだから、ほぼ携帯ゲーム機のswitch2にはつらい時代が来そう。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1433
説明してやろうか?
ファミ通の集計が無茶苦茶で圧倒してるように見えてるだけ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1433
いつもの任タイトルを信者が買ってるだけの話
でも、サードは性能を見てるから有名どころは大体スイッチハブってる
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信

Switchと性能そんな変わらず
魔法のDLSS使うだけかよwww
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1439
それビョーキじゃない?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1401
まぁAlly並ってとこは確実に誇張だろうな
スイッチ2の定価10万円って言うならちょっとは信じるけど
そっちの方がまず有り得んし
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1431
いうてデュアルセンスもドリフトするからな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1433
圧倒的ハブっち
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
まあ円安とか言うごみがいる限り一生発売できないよ
仮に399$にできても日本じゃ49800円は越えるしさすがに子供向けには高すぎる
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
さすがにポテト15%は嘘でしょ?w
しかもDLSS使ってそれとかヤバすぎでしょw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1416
全部豚語に変換されて何言ってるか全然わからねえのがつくかも
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1368
どこからも何も自称リーカーの妄言だって少し考えりゃわかるだろ
「PS5に匹敵する携帯機?それをいくらで売るんだ?」ほら一瞬で嘘だとわかったろ?
精密機器ってのは小型化されるほど高い技術を使うから高額になるんだよ
3、4年前から言い続けてたスイッチプロは出たのか?いい加減に学習しろ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1440
任天堂利益込みだと無理なんすよw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1449
いや、リークでこれだから実際に出てくるのはもっとゴミだと思う
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
これじゃFF7Rもアライズも移植無理だわ
原神もホグワーツも無しかな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:15▼返信
>>1446
Switch Lite「嫌みか貴様っ!」
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
ポテトの15%と言われるとただのゴミだけど性能で見ると現行switchよりはだいぶ上がってるからまぁそんなもんか
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
>>1395
マジレスすると30万
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
ゴキブリって嘘つきばっかりな SwitchのストレージはSSDじゃないって言ったり DLSSは遅延発生するって嘘言ったり 嘘も妄想の塊がゴキブリ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
テーレーレwwwwテーレーレwwww


おっ?wwwポテトが揚がったかな?wwwww
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
NINTENDO🥔15%

次のハード名はコレだな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
>>1462
任天堂さまを舐めたらアカン
それを更に下回ったものを実現してくるからw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
🐷「switch2はPS5並みのスペック携帯機!PSソフトとMSソフトを全てマルチにする!」

今 ポテト15%
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:16▼返信
まぁ任天堂専用ハードと考えると十分な性能かもな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:17▼返信
>>1471
ゴキ豚はキチガイ妄想しか出来ないアホ🤭w
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:17▼返信
やっぱり素直にMSに買収された方が良いハードが手に入るんじゃね?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:17▼返信
3万位なら有りだと思うが、このスペックで4万近いとちょっとね、、、
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:17▼返信
>>1385
それflopsで考えた場合でしょ
もうDFがflopsは時代遅れって結論出してるよ、PS5に限っての話だけど
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:17▼返信
1つ気付いたんだけど、結局リーカーの言う次世代機って今売られてるSwitchの事じゃね?って即座に思ったわ

結論から言うと「次世代機はねぇよ、アホwwww」って事だろ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:17▼返信
>>1462

いや、むしろ高性能より信憑性がある
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:17▼返信
>>1374
いいえ都合良く捉えるの辞めましょう豚の悪い癖ですよそれ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
>>1423
コエテクは国内CSは厳しいってギブアップしたし
ファルコムは日本一コースだろうからチェックする必要もない
ディスガイア7とか全世界で5万本らしいからな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
ほぼ携帯ゲーム機のswitch2に過剰な期待をする事自体が間違い。
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
>>1476
まぁ大作はロード爆速のps5かpcでやるしな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
SteamDeckも商売的には大分キツい値段らしいからな
任天堂は同じものでも同じ値段では出せない
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
通常のスチームデックでも6万円もするのに、どんな魔法を使ってもPS4並みの携帯機を3万円で売るなんて無理でしょう
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
今こそ真・チカニシ同盟だろwwwww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
>>1471
まずeMMCを検索してみよう!
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
Wiiが低性能なのは豚以外みんな知ってた
WiiUが低性能なのは豚以外みんな知ってた
スイッチが低性能なのは豚以外みんな知ってた
スイッチ2が低性能なのは豚以外みんな知ってた

低性能は連鎖する
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
>>1459
確率が比較にならない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
リーカーも妄想できなくなるくらい追い詰められちゃったか
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
ポテト🍟15%で頭が( ᐛ👐)パァ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
いやぁ~~~~・・・・・(絶句
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:18▼返信
>>1479
399ドルだと仮定すると日本だと6万になるよ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
SteamDeck
GPU:8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)

Switch2?
0.6 TFlops
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
真面目な話、PS5ソフトの売り上げってダウンロード数も出してあげたら盛り上がってええのに何で公表しないんやろな
毎回switchの圧勝やん
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
見た目のリーク画像すらないのかよ
ほんとうに作ってんのか?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信



むしろ価格や排熱無視して何で「高性能で当たり前」だと思ってんの?豚は


1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
こんなでも4万円台前半以内なら悪くはない
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
>>1395
今のハイエンドのスマホ以上の値段になるだろね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
過去の悪い成功体験のせいでまた適当な事しやがったよなwGCの倍の性能にしてWii大成功ふたたびとか思ってるぜこりゃw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
>>1496
ps5買えるね
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
低性能でゴキ豚発狂してて草
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
>>1471
ゴキ豚顔真っ赤で悔しそう
そりゃ期待してた新型ハードがこんな時代遅れな性能のゴミハードだったら発狂しちゃうよなw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
>>1487
本体で利益出す経営スタイルだからな···
一生デックには勝てない
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:19▼返信
>>1501

PS5買ったほうがいいですね
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:20▼返信
>>1498
決算w
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:20▼返信
で、幾らで売る気だ?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:20▼返信
>>1500
PSを見て「任天堂なら同じ事が出来る」と勘違いしてる馬鹿が多いからだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:20▼返信
>>1498
いちいち売上気にしてんのゲハのアホどもしかいないじゃん
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:20▼返信
PS2.5から3.5
順当じゃん
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:20▼返信
ニシ君のユーザー層なんて720pの24インチテレビしか持ってない残念一般人だからね...

PS3箱◯HDMI時代にWiiはコンポジットケーブル使ってるぐらいだもの
この程度で十分なんじゃね...
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:20▼返信
>>1500
僕の最強Switchをやりたいだけだしな豚はアホだから
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
※1441
悪い悪いDLSS入れてもXSSの15%だったwwwwwwww

ウソやろマジで言ってんの???
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
>>1501
携帯機に4万とかいらねーだろw Steam deck買ったほうがまし
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
>>1501
だったらなお安くなる現行Switchのほうが全然いいじゃん…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
>>1453
Switchのゲームが高密度グラフィック使うわけないだろ おまえの思い込み前提妄想
ストレージは64Gか128Gのemmc規格のSSDになるのは確実で十分な容量
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
>>1498
英国チャートとかは任天堂以外のDL版も集計して出してるよ
ファミ通集計は提携店の数字に独自係数かけただけのゴミデータだから
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
PCでさえ大作はSSD前提にシフトしてるからマルチしてもらうにはSSD必須
この時点でハードの売上で利益出さないといけない任天堂にはハードルが高すぎるんだよな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
ゴキがはしゃげるのは今だけ🤭
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
豚は性能要らないとか言いながら高性能の次世代機を夢見てるの滑稽
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
任天堂を無駄に神格化しすぎなんだよ…馬鹿共は
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
ブヒッチのストレージはSSDじゃ無いだろがwそれが証拠にクッソ遅いだろがwww
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
PC+Switch2持ちが最適解ってことは変わらんけどな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
>>1507
3DSの時みたいにハードで利益出せなかったら
一瞬にして決算が酷いことになるのは証明済みだしな


1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:21▼返信
>>1508
4万越えたら爆死するなw
親が買わないしSwitchでいいでしょになるw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
※1446
2DSがまともに売れたかよw
そもそもスペックがすでに限界突破してるんで廉価モデル作っても動くソフトがない
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
任天堂ゲーム機がiPhone15くらいのスペック高いゲーム機が出た時には、10万円が当たり前に成ってるんじゃないの
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
>>1522
豚がはしゃげるのは今だけwいつもあほらしするんだから🤣w
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
>>1526
Switch要らねぇw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信



豚もマリオやポケモンなら「ゲーパスで充分」だと思わない?


1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
※1327
PC組むみたいに次世代機組み立てキットとして売れば少しは安くできるでしょ?
これからの任天堂ハードはユーザー自身がハードを組む時代になるよ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
>>1522
なんで豚ははしゃがないの?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
>>1501
それ以下の金で買える箱S買った方がマシ
更にもう少し金出してPS5DE買うのが賢い奴の選択
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
※1174
怖いというより性能路線で勝負するのはまず不可能
ソニーって生粋のハードメーカーで昔から技術のソニーと言われてたのは伊達じゃないのよ
MSはぶっこめる資金が桁違いだからカタログスペックもりもりのXSXを赤字のあの価格でだせる
任天堂はファミコンの頃からハード関係はずっと他社頼りだからね
ソニーみたいに設計改善で価格を下げることも、MSのように赤字拡大してでも価格を下げることもできない
性能競争の土俵に上がることすらできないのが実情
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:22▼返信
>>1534

ならねーよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
ポテト15%くん、身の程を弁えてもらえる?wwwwwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
スイッチのストレージは高速なSSDではなく低速なeMMCです(事実)
DLSSはGPUのシェーダー負荷が高くなるのでシェーダー性能に十分な余裕があるデスクトップ系GPUでしか実用になりません(予想)
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
※1522
夢を語れるのは今だけだよ、頑張って
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
だからといって劣化PCのPS5を買う理由にならんけどな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
ぶーちゃんってNVIDIAはそもそもカスタムを請け負ってくれないという前提すら忘れたか?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
>>1501
世界的に物価、人件費高騰かつ円安の今4万なんて有り得んのかなー
日本で4万なら海外では250ドル以内ってことになるけど
そこから利益出すとなるとどんな粗悪品使う?って話になるぞ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
>>1480
おまえが無知なDF信者なだけ DFは神かよ バーカ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
>>1526
なんかゴミが混ざってるみたいだけどw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
※1530
iPhone13のチップを積んだAppleTV4Kは2万円なのに...
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
PS4 GPU:1.84 TFLOPS
SteamDeck GPU:8 RDNA 2 CU, 1.0~1.6GHz(最大1.6 TFlops FP32)

Switch2? 0.6 TFlops

うわ低ー
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
XSSの115%・・・じゃなくね?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:23▼返信
>>1534
ダンボールはその布石だった!?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
>>1520
しかもファミ通の集計は3%w
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
39980円あたりで売りそう
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
>>1534
組み立てなんて大してコストかかんねえよ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
任天堂ハードに性能期待してる豚って任天堂の何を見てきたんだろう
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
まあ割と現実的なリークだな。
前までのリークは妄想が強調されてたからな。
値段とか全然、考慮してないのがほとんど。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
>>1542
なるよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
半導体不足の中どれだけ作れるか楽しみだね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
15%
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
Switch2思った以上に性能低くてびっくりした
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
WiiUもスイッチもリークの初期はえらい高性能で、発売が近付いてくるとリークでもどんどん性能がショボくなっていた記憶が有るんだけど🐷君は忘れちゃったの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
十分でしょ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
価格縛りがあるからこれでも頑張った方なのかもな
まあよく頑張ったよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
🥔15%w
2024年以降にマジでそんなゴミ出すの?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
>>1498
そもそもファミ通ランキングなどの「売上の予測値」は
本来は小売がパッケージ仕入れの参考にするためのデータだからな
一週間単位で勝った負けたと一喜一憂してる基地外向けのデータじゃないから
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
PS5で新型Switchを迎え撃つ
PS5もまだまだソフトに本気出し切ってないしな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
スイッチ2「ぐはっ!・・・XSSの15%では勝てぬわけだ」

PS5「オマエもゴ・・・強敵(友)だった」
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
ブヒッチ2くそ遅くなるんだろなw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:24▼返信
>>1552
良いライン
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
>>1560
🐷「ゲームは温かみだブヒ」
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
>>1542
劣化PCは糞箱な
スタフィ見てみ。まさに劣化PCと呼べる良いとこなしやしw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
※1542
PC持っている前提忘れている?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
DLSSに頼ってもXSSの半分の性能出すのがギリだな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
>>1522
ゴキ豚めっちゃ悔しそうwww
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
これガチだったらハブられてる現状全く変わらんやろ?出す意味ないんじゃね?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
ガチのゴミじゃねえか
xssよりも性能低いとあり得ねえよ
あのさあMSに身売りしたら
クオリティの高いゼルダやマリオを遊びたいでしょ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
ゴキブリ PS4が追い抜かされそうで怖いよぉ…
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
>>1381
Crtex-A78 1280CUADのリークに近いな、現行Switchが256CUADだから単純に今の5倍の性能、でDLSS3ならゼルダが4K60fpsで動いた信憑性も出てくる
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
>>1542
無知だなぁw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:25▼返信
RAM12GB 共有でって事だからps4をストーカーする気まんまんってことか
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
4万はマジで無理だから諦めろ
5万くらいで出したら充分頑張ったなレベル
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
>>1576
届いてねぇすw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
>>1540
SwitchのストレージはSSDだボケ Switchのストレージのどこに物理的に動く記憶装置が付いてるんだ?
おまえマジで低学歴偏差値25の糞
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
>>1572
DLSSに頼って15%なんだよw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
クソステはXSXの70%だってな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
>>1537
任天堂のハードって任天堂が作ってる訳じゃないもんなぁ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
豚wwwwwwwwwww
スマホ以下の性能じゃねーかどうすんのwwwwww
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
>>1542
オン人口ロード爆速独占ソフトで言うほど劣化でもないと思うけど
まぁ4080や4090とか積んでるなら話は別だけども
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
>>1576
10年前のハードにしかイキがれない雑魚www
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
>>1543
Nvidia側からスイッチ2用にカスタムどっすか?って売り込んだのがT239なんだけど
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:26▼返信
switchもクラウドにして
本体(TVモードつき)4万
携帯機2万
くらいにしたら?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
>>1520
いやDL版のカウントはプラットフォーマーとソフト会社しか把握できないだろ
決算以外で正確な数字はまずでてこないから、集計はできてないと思うよ
ただ任天堂だけは特殊でDLコードを店頭で売ってるせいである程度は把握できる
ちなみに任天堂のDL版はファミ通ではパッケージ売上に加算されてるし、決算ではDL集計されてたりする
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
任天堂ソフトと残飯移植とインディーのために性能も微妙な携帯機で4万は流石にいらない 
それなら、豊富なソフトがあるスチームデックでいい というか携帯機にこだわらないならPS5でいいw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
この性能じゃFF15も無理やぞこりゃまたアンチFFキャンペーン続くなw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
ちなみにSIEはまだ5nmのチップへ変更する可能性もあるから尚更勝てないぞ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
今後もAAAとは無縁のスローライフを送るのか
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
>>1560
3DSの時なんか、PS3以上の性能だ!だったので伝統
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
これじゃまるで岩田聡社長みたいなハードじゃないですか
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
>>1576
スチームデックにすら届かないゴミ性能が抜かせるわけねえだろ
知恵遅れ豚のアホ妄想だとps4を抜かせる性能になるらしいw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
やっとPS3抜いたのか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:27▼返信
>>1589
任天堂はそれをがっつり断っていますが
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
>>1584
頭おかしいのかこいつ🤭w
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
>>1593
15はポケットエディションあるから
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
>>1584
そこは嘘でも15%って書けよwwww
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
>>1499
まだ構想中だろうな
採算度外視でマトリクスデモが動くハイエンドPCを組んでみたり
採算重視で15%の産廃チップ探したりして
それらをサードやメディアにこっそり見せて反応見てるような段階だろう
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
115パーじゃなくて?

それでサードが戻ってくるの?
2兆円差は縮まるの?
ブーちゃんは就職して結婚できるの?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
Sの15%ってつまりゴミ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
※1582
eMMCを調べてみて
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
15%低いじゃ無くてマジで15%なん?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
>>1542
PS5以上のPCなんて買えない貧乏人が何か言ってるww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
これでiPhone10に勝てるの?www
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
PS5はチップ5nm化して価格下がると噂されてるのに(日本は安くなりません現状維持、円ドルの問題で)
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
eMMCを半導体ストレージだからという理由でSSDだと言い張るのは世界広しといえども無知で低能な豚だけです
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
nvidiaと関係が続いていればSteamを続ける未来もあったかもしれんけどね
nvidiaにとって全く美味しくない商売なんか続けてくれないわな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
ニシ君「一般人はこれで十分」

真の一般人「iPhone15pro買ったよ(ドヤ顔)」
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:28▼返信
(妄想)ぼくのかんがえたさいきょうすいっちつー
(現実)ぼくがかんがえたくないさいあくのすいっちつー
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:29▼返信
最初聞いたPS4レベルのグラとか何だったんだ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:29▼返信


次世代スイッチがポテトの15%だったらどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」

1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:29▼返信
>>1614
そっち買ったほうがバイオも出来るんだっけww
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:29▼返信
箱(ワシもがんばるよぉ〜)
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:29▼返信
っつーか、PSが気にいらなけりゃ糞箱買えばええねん
日本で糞箱売れてるか?wネットで暴れてる🐷ってゲーム関係ない、ただのアンソ特亜人なんよな
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:30▼返信
何世代にも渡ってゴミ性能ハードを作ってきたメーカーが、ずっと性能にこだわってきた他社製品にいきなり一世代で追いつけるわけないだろ

だから豚は頭が悪いだのバカだのこきおろされるんだ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:30▼返信
iPhoneが値段を気にせずに作ってもPS4proが大きな壁なのに、任天堂ごときに何ができるw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:30▼返信
>>1616
ps5レベルとか言ってたぞw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:30▼返信
例えポテトの15%だったとして濃縮還元して100%にすれば良いだけなんだが!?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:30▼返信
>>1480
TFLOPS無視しても最悪の携帯機だからなぁ
非力な電力でパフォーマンスなんて出せないしそんな魔法のチップはない
やっぱ大は小を兼ねるね 小さい携帯機には期待できない
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
ガチで中華泥タブの方がマシじゃね
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
※1594
って言うか既に5nmにシュリンクして液体金属を無くすってリーク合ったぞ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
任天堂がNVIDIAの提案を断った直後にモバイル向けのSoCの生産を終了してるからね
まぁ…任天堂の次世代機なんて請け負えてもサムスンぐらいしか無いんだけど
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
じゃあ何で性能で劣るSwitchが1億5000万台と他のハードを大差で突き放してるんだ?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
>>1624
カゴメにでも開発頼んでろよw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
>>1584
尚、実行性能は箱の負けの模様w箱ざっこw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
>>1620
チカは裏で買収目論んでる裏切り者
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
最低でもUE5が動かせなきゃ国内サードどころかインディーズすらも総ハブだってのにな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
>>1626
これ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
今までのリークより圧倒的に現実的だから伸びが違うなw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
>>1534
CS機のメリットは全員が同一性能な所なのに、そこ投げ捨てたらそれこそ全サード逃げるよ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:31▼返信
150%!!!???

あっ…すいませんでした
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
任天堂:本体保存メモリー表記で豚を騙すことはできたから今度もこれでいこう
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
低すぎて草
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
さすがにPS4くらい越えるだろうと思っていたけどな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
明らかなデマなのにゴキ大歓喜で草
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
発売1年前にゴミハードってwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
AI事業絶好調のNVIDIAが金にならない任天堂の相手なんてするのか?
仮に作っても割高で売り付けられるだけだろ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
>>1629
安かったからだろ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
>>1629
豚って頭おかしいのか?w1億5000万台とか嘘ついてんじゃねえぞ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
>>1629
ハブられる普及に何の意味があるのか知らんけどw
壊れやすいからじゃね?w
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:32▼返信
>>1000
「Switch」で矛盾してて臭www😂
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
まあ、冷静に考えると、マリオポケモンカービィゼルダぶつ森等のいつものゲームシリーズには十分だよなw

プログラミング技術がアガリさえすればだけど、手抜きばっかりだからそっちのほうが問題だわw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>>1641
ゲーミングPC持ってるから性能低くても問題なんだろ?w
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>ドッキング状態(TVモード)では、スイッチ2の性能はXbox Series Sの15%程度。これでもAIを利用したアップスケーリング技術「NVIDIA DLSS」の助けを借りた状態で、ネイティブ解像度ではない

フルパワーで15%…(笑)
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>>1637
ポテト1.5倍?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>>1643
もう作らないから担当は降りてる
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
※1629
え、性能と売上とは違うモノだけど、そんな事もわからんの?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>>1629
ソフトが売れてないよなぁ
Switchは倉庫ぐるぐるしたんじゃない
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
10年前のハード以下笑
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>>1629
ハードだけしか売れてないw
そして膨れ上がっている棚卸し資産w
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
>>1641
一番信憑性が高いよw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
クサニシのゲームはグラじゃないんだがーがまだ続くのか
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:33▼返信
XSSって一応CPUはXSXとほぼ同じだし、SSD積んでるし、メモリも10Gあるからな
案外そんなもんかもよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
>>1629
そんなに売れるほど人気でもマリオばっかじゃな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
>>1641
PS5並みとか言ってるやつより信憑性あるよな
だってこっちは現実的な価格で販売できるからな😂
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
>>1648
外注先によると思うわ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
任天堂は利益重視なんだから低性能を58000円で売っても不思議じゃない
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
>>1629
ぶーちゃんロシアに不正輸入してたニュースは忘れちゃったの?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
>>1582
いいえSSDではございません
eMMCはフラッシュメモリに類するって意味じゃ一緒ですがどちらかと言うとSDカードやUSBメモリの親戚ですUSBをSSDとは言いませんよね?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
>>1623
新しいリークが出るたびに性能下がるって普通逆じゃね?
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
そもそも豚の頭が低性能なのに、高性能ハードなんか与えたところでまさに豚に真珠ってことよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:34▼返信
Switch次世代機が4万円超えるかどうかで騒いでるゴキブリってPS5(6万円以上)を買ってないのが丸わかりなんだよな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
あー、これでバカな中小和サードがスイッチ2リードでゴミ作るんだろうなってのが分かるわ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
ゲーム業界撤退堂www

最後の残し糞にポテト15%で情弱ニシくんから金を搾り取るwwwwwwwwww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
>>1582
さすがにそれは恥ずかしすぎるぞ
携帯機にはeMMCを積んでるのが普通やね
SSDだと発熱と消費電力がどうしても大きくなるから
スマホやタブレットだってeMMCだし、スイッチがeMMCでも何もおかしくない
喚く前にちょっと調べればわかること
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
ガセとか言ってる奴がいるけど、これまでのリークは値段とか考えてもガセは前の方だろ。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
PS5相当の新型ハードが出るって息巻いてたぶーちゃんがまたいつものハードにスペックは必要ない状態に戻ってるの草
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
結局任天堂ソフトが出る意外のメリットがない(そもそも興味がないが)
つまりそれってハードそのものの優位性や魅力とは違うんだよね
だから意地でも任天堂はファーストを後発でも出さない、出せないわけ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
>>1643
NVIDIA:全額前金で、前世代チップの劣化カスタマイズ版でよければ売ってやろう

とでも言ってたかのような製品供給した前科あるし
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
低スぺ路線やめろや
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
※1614
SEIが昔から警戒してるのはスマホの方だよな、スマホでここまで来てしまったかという感じ
MSはなんでSEIに喧嘩売ってるだよって思ってる他にやべー相手いるのに
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
豚がDLSSの界王拳でPS5超えとか言ってなかったかw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信


Switch以上の性能いらないんだろ?

任天堂はユーザーの意見を取り入れただけの話だよ

1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:35▼返信
>>1666
任天堂伝統芸なので笑ってあげましょう
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
PS4以下確定とか世界中に失笑されるんだから出すなよ
頼むから日本企業の看板は外してくれ
世界中で馬鹿にされたくないよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
>>1641

少なくともPS5並の高性能よりは「信憑性」ある
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
NVIDIAか任天堂がなんか言うまで次世代機のリークは全部信用できんわ。
まあ前者の方は任天堂のゲーム機に対しては一生コメントする立場ではないかもしれないけどw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
15%はない。さすががに何かの間違いだ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
ポーク15%
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
>>1576
XSSの15%だったらPS4の33%位っすね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
正真正銘のゴミじゃん
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
>>1684
シリーズSの15%ってことはね、シリーズSの15%ってことなんですよw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
最新版ゴミ発売ワロタ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
PS4が10年前のハードになる頃に、PS4に届かないハードてw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
1おく5せんまんさまぶひ!と喚いてもブヒッチ出のサード有力ソフト無いんじゃ意味無いのよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
>>1668
性能勘案したらPS5は安いがSwitch2はクソ高い
それこそ、格安タブレットの方がいい仕事している
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
>>1668
さーせん、値上げ前に買ったんでw
ちなDEも持ってるでよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
TGSの話題が任天堂に塗り替えられる
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:36▼返信
>>1668
はい?wキッズメインの市場で4万越えと大人メインの市場で6万以上じゃ全く違うんだけどアホなの?w
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
DEより高価になるのか

でもMSに買収されたらもっと高価だろうしねえ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
クソ雑魚ナメクジすぎて草
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
>>1691
レインコードや桃鉄はPSで遊べるのかな?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
こんな性能のまま出すわけない
ありえない
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
>>1669
俺はドラクエ12が発表から未だ進展も詳しい内容も話せないのはスイッチ2のロンチにされたからだと睨んでる
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
このポンコツに任天堂らしい利益を乗せるとあら不思議!
なぜかXSSと同じ位の値段になりました!
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
>>1683
それな
リークで騒ぐのは無脳なゴキブリ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
イースXはスイッチ版を先に作った

震えろゴキブリ
これが和サードの選択だぞw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:37▼返信
逆に考えろよゴキ

超超超高グラフィックのマリオやりたいか?
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
まぁ任天堂はキャラクターグッズを売る玩具屋だしな

スマホタブレットに押される時代に任天堂がハード作るのはキッズ用知育玩具だよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
でもPS5の100分の1性能から50分の1になったから頑張ったんでね?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
>>1668
そりゃPS5は値段相応のもの積んでるからな
Switchは時代遅れのスペックで4万超えてくる可能性があるから言われてんのよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
もうハード事業から降りた方がいいな
さすがに酷すぎる
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
>>1679
「これ以上性能はいらないんたが!?」
「は?なんでP3Rがスイッチで出せないの!?」

うーん愚か
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
※1522
豚がはしゃぐ時間終るの早かったな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
さすが任天堂
TGSの話題を一気に吹き飛ばしたな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
確か豚って先日妄想の話を確定リークとか言ってはしゃいでたような…
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
>>1699
ゲーム開発者かなにか?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
豚「スイッチ2はまだDLSSを発揮していない。DLSSさえ使えば性能はPS5と互角…」

記事「DLSSを駆使してXSSの15%です」

wwwwwwwwwww
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:38▼返信
>>1693
嘘つき おまえはPS5エアプ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
>>1703
下に合わせた方が上に作る方が楽だからな、MSのXSSと同じってことよ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
※実機はもっとショボくなる可能性もあります
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
15%てwwwwwwwww
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
>>1704
大昔に出たウンコのデモ版の蜘蛛ゼルダはやりたいわ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
ポテト





15%.....w
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
>>1698
世界で30万本しか売れなかったクソソフトレインコードw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:39▼返信
>>1702
一番騒いでるの豚じゃん
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
>>1716
XSSのほうがよかったわ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
ぶーちゃん金払ってゴミ買うってマジ?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
PS4 1.84Tflops(2013年発売)
Switch2 0.6Tflops(2024年発売?)

う~ん、ゴミ!💩
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
※1704
高画質マリオやりたいからPS4のDreamsUniverseで自作したら任天堂法務部に叱られたよw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信



豚は次世代スイッチが「PS5並の高性能」って言う信憑性のあるソースを出せばいいだけw妄想以外のな


1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
XSSの15%程度って事は次のリークで-5%になるね
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
遂に令和最新進化アップグレード版switch2が出るのか
初期不良やばそう
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
子供が急激にゲームに興味を失ってるから性能や値段に関わらず売れない気がする
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
ドラゴンボールで例えると
PS5→ムキンクス(スペックだけで実際が備わってない)
Switch→身勝手の極意悟空(スペックでは測れない柔軟な強さ)
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
>>1703
劣化させるより楽だからそうしただけ。
結局発売日は同じタイミングなんだから、それがどうした?って話なんだがw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
>>1700
また足引っ張るのかよ~ 
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
>>1663
任天堂3DSで価格が高いって言われて下げたの忘れたの?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
自分はこのリークは信じない
PS5並みのリークを信じる
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:40▼返信
スイッチの4万円とPS5の6万円ならPS5の方が確実に安いよ
コストパフォーマンスの差が段違いだからね
個人的にスイッチなんて5000円でも買うか悩むレベルだよ
遊びたいゲームが何も無いからね
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
>>1703
PS5用に作って最適化させるととんでもなく時間が掛かるんだわホグワーツ見ろやアホ🤭w
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
>>1703
スイッチで作ったゲームをPSに移植するのは簡単だけど逆にするとコストが高すぎるって判断だろ
PS3レベルで技術が止まってる企業にしかできない経営判断だよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
XSSより15%低い、じゃなくてXSSの15%!?
思わず二度見しちゃったよ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
>>1703
イースだけ?
30本くらい例ないの?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
※1695
それ+αで一家に一台という思想のPSと一人一台という思想のスイッチだと負担が全然違うよね
このあたりは家庭を持ってるとわかるんだけど、豚君はボッチのひきニートでママにおこずかいもらっている立場だからわかんねーんだろうな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
でもまた据え置き携帯みたいなギミックだったり新しい要素ぶちこんだ上でニンテンハード上限の値段3万代に抑えるためにはスペック自体あげられないんよな

かわいそうなのはソフトメーカーよ
スペックに差ありすぎて他機種とのマルチの場合実質2つゲーム作らなあかんねもん
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
箱Sの15%でも現行より高スペックなんだから現行がいかにゴミなのかがわかるわ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
ショボすぎて草
このリークは当たってるだろうな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
>>1735
お前の信じる信じないは正直どうでもいいっていうか適用されないんで
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
だいたいなあ、クソ🐷よ
今のスイッチだって大概だぞ。🐷にはアレが素晴らしいものに見えてるのかしらんが、あれshield再利用の残飯ハードだぞ。次だってどんなゴミが出てくるか
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
※1730
厨房になるとiPhone持つからね
ソースはウチの子とその周辺
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
>>1735
ROGでも不可能なのにアホ豚の妄想ヤバすぎw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:41▼返信
任天堂はMSに買収されたほうがええなw
ハード作るの無理っw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
豚(うわっ、ショボイな!これは信じたく無い!デマだ!)
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
豚はスクエニRPGは初動命で、初動でこけたら爆死するって言ってたから
ドラクエ12ロンチなんかしたら爆死確実なんだから、そんな路線はとらんよ。
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
※1668
PS4ところかSteamDeckより性能低くて
SteamDeckの価格と同じ499ドルで売り出そうしてるやで
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
>>1671
おまえ文盲 SSDの定義ググれよ低脳
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
これも「噂をまとめました」って記事で出どころ怪しいものばかりだな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信



だいたい的中率100%のリーカーが言ってたゲームズコムでの次世代スイッチの発表はどうなったんだよ?w少なくとももう100%じゃねぇなw


1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:42▼返信
ゴキブリってカプコンが任天堂ハードにモンハンを出したいからスペックに介入したエピソード知らないんだな
Switch2も同じ流れでモンハン最新作が出る
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
>>1735
やっぱり高性能ハード望んてたん?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
元がSDタイトルならスイッチベースで開発してマルチ対応、は妥当な選択だけどさ
そんなレベルのゲームに金は出したくない
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
※1752
あ、間違えた399ドルな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
あのさぁ…ハイブリッド前提って時点で察しようぜ?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
※1731
スイッチは餃子だぞ
もう戦いにはついてこれない
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
低スペック任天堂機なんて五万で出したらキッズも離れて死ぬぞ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
仮に予想通りのポテト15%になったとして何年耐えるつもりなんだって話ですよ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
>>1747
おまえ妄想家族やめろよwwwwwおまえ非正規雇用の独身=童貞=40代だよ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
>>1067
低スペックに巻き込まれる懸念と腹筋崩壊レベルの情報で頭押さえながら腹抱えてる状態
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
【悲報】強盗ゲー『PAYDAY 3』レビュー大荒れ!Steam評価が「やや不評」に…オンライン必須なのにサーバーエラー、ゲームバランスも微妙

またPSに不幸が…
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:43▼返信
>>1742
メーカーとしてはまた買い取り保証してもらうだけだからほぼ無傷でしょ
こんなゴミカスに合わせるはめになる開発者がかわいそうなのはそうだけど
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
>>1758
実際PS5ベースで作ったホグワーツは大成功してるしなw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
今やスマホ以下の携帯機に需要なんか無いからな
もし出るなら据え置きだよ
次世代switchとやらが出るとしても携帯ハードのわけがない
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
>>1728
そこまで行くとSwitchと同じ性能になっちまう
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
switch的には15%でも喜ばしい事なのに
PS5という高望みがあるせいで15%でも満足できてないじゃん
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
後出しじゃんけんなのに何故か勝てない
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
>>1703
ファルコムの今年度の決算が楽しみだ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
>>1766
それデイワンゲロパスでは?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
古川「任天堂のロゴを入れたらなんでも売れるんだが?」
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:44▼返信
>>1706
1%から2%なら誤差の範囲では?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:45▼返信
>>1766
ゴミSwitch以外箱含め全マルチだけどw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:45▼返信
>>1775
ダンボールは売れましたか
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:45▼返信
>>1762
キッズが買うんじゃなくて親が買ってくれるかどうかだからな この価格ではまず買ってもらえん 今のスイッチで我慢しろ!か外で遊べ!って言われるだろうな
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:45▼返信
性能ひっく...舐めてんのか
電話のが高性能だし
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:45▼返信
>>1754
少なくとも高性能よりは信憑性ある
信憑性とは「これくらいなら実現可能だろうな」っていうのを価格面やコストで考えての実現性な
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:45▼返信
後継機版原神は来るんかな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:46▼返信
>>1744
当たらんぞ
いつもの流れならここからさらに性能が低くなる
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:46▼返信
> SSD:ソリッドステートドライブ
> 主に記憶素子にフラッシュメモリが用いられており、PC上からは通常のディスクドライブとして認識される。

eMMCは通常のディスクドライブとして認識されることは無いのでSSDではありません

1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:46▼返信
>>1779
キッズはスマホがあるからswitchとか今更いらない
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:46▼返信
Switch 1億5000万台
PS5 3000万台
なおシェアは20%ステーションであった
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:46▼返信
>>1668
PS5やxbox series xは大人が買うゲーム機だから6万でも大人なら買えるけど、任天堂ハードは子供向け何だから、5万円もしたら大人でも子供へのプレゼントだとしても手が出し辛く成る
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:46▼返信
無能フィルでも買収後に任天堂コンソールは無くなる事になると言わせるだけあるわ
ポンコツ過ぎる
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
ただでさえ足引っ張り箱の更に15%程度!?wwww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
令和最新版switchも煮脂くんが望んでた低性能だったね
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
ポンコツハードを持ち上げるポンコツ信者でお似合いだよね
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
>>1783
ここから性能下がったらswitch以下じゃないですか
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
>>1775
任天堂ハードでPS3よりも多く売れたのってGB、Wii、DS、スイッチのたった4種類しかないんだがw
それ以外のFC、SFC、VB、64、GBA、GC、3DS、WiiUなどは全てPS3以下の爆死
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
>>1775
レゴとラジコンマリオはどうでしたか?
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
まだ未定の段階なのにこういうリークが出るというのはかなり異例だわな
この手のやつで盛られてないのは初めて見た
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
君を笑いに来た、、
って何回も言わせずに少しはスペック上げてみろよ、
ほんと任豚が哀れで可哀想、、
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
>>1735
で、幾らで売るの?
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:47▼返信
🐷はSteamDeckの価格と性能のバランス良さ理解できないもんなw
だから前から言ってるじゃんSwitch2のハードルはSteamDeckで任天堂ならそのハードルの下を平気で潜るってw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信
携帯機に十分な利益を付けて五万円前後で売ろうと思ったらSteamDeckの大分下になるのはわかってただろうに
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信
>>1786
スイッチなんていまだにPS4以下じゃん
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信
やっとスマホ並みの性能になるの?(笑)
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信
>>1739
DLSSを使って、だぞ?
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信
※1772
PS3時代の開発難航サイムチョーカーを任天堂が10年遅れで経験してるだけ
そしてSCEのように一度任天堂も倒産するだろう

MSに買収されて復活!
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信
ポテトの15%ってマックのポテトの6本分くらいやろ
まぁ今まで4本分くらいやったから良かったねw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信
>>1766
まーたゲーパスの毒w
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:48▼返信



ブーちゃんが無視し続ける質問「マリオポケモンなんてゲーパスでよくね?」


1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
>>1786
PS5はもう4000万台だしSwitchがいつ1億5000万台越えた?w豚は嘘しか言えねえな
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
これからは

15%堂

と言いてやろうか
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
スイッチよりも性能上がってるの?
xssでさえ無価値だと思ってる奴だからさ
xssよりも性能低いならゴミ扱いだぞ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
ポテッチ(塩分15%)

しょっぱw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
うん、でも売り上げだとゴキステの2倍くらいはあるんじゃね笑
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
任天堂は自分で用意したゴミハードを隠れ蓑にして開発力のなさを誤魔化してるもんな
そりゃハイスペックはおろか平均的な性能にすらできませんわ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
>>1801
2023年のスマホにギリギリ追いついても
3年も経てば置いていかれるし
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:49▼返信
豚って頭おかしいよなSwitchが1億5000万台越えたとかデマでしかイキがれない🤭w
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
>>1756
えっと…それじゃ出ないってことでは?😅
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
eMMCwwwwwww
eMMCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
別の多くの記事だとやはりPS4とXBOXone程度との見方が大多数だな
やっぱり携帯時でAllyと同程度と言われてるのと合わせて読むとSじゃなくてseries Xの誤植だろうね
ていうか今更スイッチと同程度かそれ以下の機種なんか出すわけがないし
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
ポテト15%はダイエットによさそう
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
gamescomでは4KでPS5に近いレベルのスイッチを見たって業界人の話が出てたし
こんなリークより信じられる
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
NXの時と同じだね
ゴキブリだけが失敗すると笑ってたら大成功で黒歴史を残すだけだった笑
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
>>1809
携帯性が唯一の商品やから完璧な比較はできないけど

それでもやっぱり時代の流れに乗れる性能じゃないからなぁ...
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
>>1811
決算では現状ダブルスコアつけられて負けてますが
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:50▼返信
提示される性能が低ければ低いほど信憑性があると判断されることが、どれだけ恥ずかしいことなのかを任天堂は自覚しなさい
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
ま~~だスペックスペック言ってるのかよw
現状のスイッチにさえPS5は負けてんのによwww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
※1786
任天堂スイッチの方が売れてるんだからメーカーが発表してる数字をだせばいいのに
スイッチが1億3000万でPS5が4000万な
スイッチの数字を過剰に盛って、PS5を殊更減らす
豚って本当にコンプレックスの塊なのなwww
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
nvidiaと切れたからチップは変えます
ゲームのデータは増加傾向なのでストレージを増やします
この二つで想定価格は厳しくなる
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
>>1819
はい?w頭おかしいのかお前値段的にも不可能だ馬鹿が
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
Baldur’s Gate3の開発者は、XSSが足を引っ張っているのを理由に箱版の発売を遅らせた
そのXSSの15%となると、どうなるのかわかるよね
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
ニシくんが理想にしてる性能が実装されるとして、それ一体おいくら万円で売る気なんだろうw
逆に4万円を切る価格を維持しようと思ったらどんだけカス性能になるか分かってる?w
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
キッズ「タブレット買って原神フォートナイトYouTube見るわ」
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
※1814
でも「自分の娘」ではなく「姪っ子」と設定する程度には謙虚やでw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
ROG Ally並で350$前後なら現実的でそんなもんかって気がする。
任天堂の量産効果で値段が下がってるだけで、ROG Ally並というのは納得ができる話。
むしろ350ドルでも安いぐらい。399ドルかなぁ…
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
>>1817
それが本当ならスイッチ2は10万円超え確実って事かw
まぁ発売日が2033年だと言うならその頃には3万円くらいで出せるかもしれんがw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
いやあ、もうMSに買収してもらって
XsSに「Potendo」ってシールを貼ってもらった方がいいんじゃないの?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
>>10
こういう奴ってSwitchでた当時ですらクソスペックだったの知らないんやろな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
あ、ゴキブリは最初から相手にしてませんので😆
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:51▼返信
>>1824
ハブられるのになんか意味があるのか?w
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信
つか、3〜4万が限度やろうし、現実的やと思うわ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信
こどおじゴキブリがいくら騒ごうと任天堂ハードのメインは子供たちなんで関係ないんだよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信
>>1819
それPC版使ってたのがバレたという詐欺PVが発覚する前の情報だよね
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信
>>1786
スイッチ2が出たら0台になっちゃうね🤭
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信
>>1824
任天堂全体でソニーのゲーム部門にすら2.7兆差で負けてる雑魚が何か言ってる🤭w
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信
>>1766
それゲームパスDAIY1ですよ
ゲハ風に言えば即効毒パス
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信
>>1820
コロナ禍で同業他社が軒並み増収してる中、三期連続で減収減益だったとこがあるらしいな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:52▼返信



チップが変わるんならスイッチとは互換性が無いからスイッチのゲームは動きませんwまた同じゲーム新作のように出すから買ってね♪


1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:53▼返信
>>1839
子供たちがメインのコンテンツで、他のコンテンツにマウントとるおっさんが悲しいって話よな
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:53▼返信
ROG allyのGPU性能
Ryzen Z1 Extremeが8.6TFLOPS
Ryzen Z1が2.8TFLOPS
Xbox Series Sは4TFLOPS
え?スイッチ2は600GFlops程度しかない😅?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:53▼返信
※1786
しれっとSwitch台数盛ってPS5は減らしてるw

正しくはSwitch 1億2900万台 PS5 4200万台
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:53▼返信
※1830
俺の長男は、高校の進学祝でiPadを買ったな
カネ出したのは俺の親だが
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:53▼返信
>>1839
それは分かるんだけどさ
ネットで暴れてる🐷くんって爺さんだよね?
何で子供メインのハード信者なんてやってるの?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:53▼返信
じゅ、15%www
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:53▼返信
>>1848
豚はガイジだしw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
>>1846
うん
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
ちなみに4TFlops級なPS4 Proでも原神は快適とも言えず…

つまり、原神なんて来る訳がない、と
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
>>1848
で、それでも30%のボロ負けPS5なのはどう答えるの?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
>>1831
涙ぐましい···
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
ゴキブリってなんでps5が国内で普及しなかったのか本当わかってないんだな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
値段を3万円以下にするんだろうし妥当だとは思うがPS5と比べるとだいぶ見劣りするなw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
まあ任天堂のメインの客層が子供ってわけでもないけどなw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
またゴキブリが発狂してコメント伸びてるじゃん
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
>>1817
価格無視すんなよw
UMPCの値段調べてから喋ろうなw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
Wii以降の任天堂の現実から言ってバカバカしいほどの低性能だけどコレが一番現実的なリークだな

>>1832はちょっと考えが甘すぎる。任天堂はハードでもなるべく多く利益を出さないとやっていけないビジネスモデルだよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:54▼返信
>>1839
だから前から任天堂は小中学校で卒業しガキハードって言ってるよw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
>>1857
PS4より良いペースですまんねw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
やべーTGSの記事追い抜いちゃうよwww
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
>>1832
甘いな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
>>1832
いまだに40年前の美談である量産効果(笑)を信奉してるのかよw
任天堂が量産効果でハイスペハードをお安く提供したことなんて
直近30年の間には一度もないわw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
まじでこれでスマホとタブレットと闘うつもり?
もう8年前と状況が違うんよ、みんな携帯端末は持ってるんよ
幼児用にしても、少子化で利益なんて増えんから、コアなユーザーのサブマシーンの立場狙わないと、スマホでええやんで終わってしまうんよ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
>>1857
Switchの寿命は2~3年ですw←買い直させるゴミwww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
ニシ豚ってSwitchとPS5が2020年に出たハードだと勘違いしてない?
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
穢れた大人と違って純粋な子供はスペックなんかに捉われない
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
>>1731
その例えだとムキンクスはXSXだな
カタログスペックは高いけど、メモリがショボ過ぎて実行性能がPS5よりほとんどの面で下回ってる
ちなみにスイッチはせいぜいラディッツがいいところ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:55▼返信
ぶーちゃんはリークよりも中国経済の方を気にした方がいいんじゃないか?
ルデヤ止まった時にSwitchの売上が1割ぐらいに急落した時あったからなw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
>>1756
あれって任天堂社員がさっぱりゲームについて何も知らねぇってのが露呈したエピソードだろ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
>>1857
お一人様5000台
企業ぐるみで中華転売してたのバレてますよ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
>>1855
何年目と比べてんだこのガイジ🤭w
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
PS5は2020年(実質2021年)だけどSwitchは2017年です
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
>>1855
なんでSwitchのソフト売れんのやろな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
>>1860
発狂する要素ねえじゃんw
ざっと見ても発狂して捏造コピペしてんの豚だしw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
任天堂はオワステと違って転売ヤー対策してるだろうなって信頼がある
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
※1855
ん?1億台以上売れSwitch負けてるじゃん
決算で証明してるし
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
フィル・スペンサー(ニチャア)
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
キッズが買うはずのスイッチの任天堂ダイレクトF-ZERO99の反応

F-ZEROきたーー!
F-ZEROなついww
生きてる内にまたF-ZEROの新作やれるなんてw
F-ZERO面白かったので今のキッズにもやってほしい
うおおおおおおおお!F-ZEROきたー!俺の青春きたー!
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:56▼返信
お、次は子供を盾にする感じか
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
バイトまたずっと同じこと言ってるの
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
おめでとう
また豚にお似合いのポンコツハードに仕上がってきているようで、正式発表が楽しみです
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
stemdeckとかもあれ本体じゃなくてサービスで利益出すからなんとかあの値段でやれてるからな
任天堂は逆で本体で稼ぐ必要がある
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
そりゃニンダイやTGSストーカー配信でも話題にできるわけないわwww
XSSの15%だってwww
150%ちゃいますで?15%でっせ?www
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
switchとPSで出したらswitchだけ爆死なのなんでなんや
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
>>1859
実年齢はともかく知能と経済力は子供レベルだろw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
>>1873
アメリカに身売りしたソニーの信者だけあってゴキブリは中国敵視するね
日本人っぽくない
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
>>1877
2017年3月発売と2020年11月発売ゲーム機の普及台数を比べる豚ガイジw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
>>1871
大人より性能を気にしてるよ、ガチで
性能を全くしないのはレトロゲーマーぐらいだが
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:57▼返信
>>1880
古川が株主に転売対策は?って聞かれて「やらない」って答えてたやん
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
ポテト15%は身体に優しい
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
>>1871
最近の子供はスイッチより高性能なスマホを日常的に触ってるんでもう機械音痴の老人しか騙せないぞ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
出る出るで後2年やります
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
>>1871
純粋な子供は機種にもこだわらないよ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
※1887
任天堂以外のハードメーカーは全部そうだよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
どうせ妄想なんだからもっと景気良くカマせよ
イモにすら及ばないとか悲しくないんか
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
>>1897
SFC時代からやってる出る出る詐欺かよ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:58▼返信
>>1871
リマスターばっかで可哀相
ペパマリRPGやらマリオRPGやらF-ZEROやらオッサン向けばっかw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
>>1859
脳みそ発達が小中学校で止まり任天堂卒業できず
体だけは大人になった豚🐷
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
そろそろ15%で美談作る指令が下りてそう
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
>>1897
また出る出る詐欺か!
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
>>1855
発売時期と本体価格を書いてみろよw
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
>>1891
任天堂は海外コンプレックスでカリフォルニアオフィス閉鎖したんだwww
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
ポテト15%で5万とかするの?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
まーーた豚ガイジ発狂してるよ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
>>1891
誤字あるよ
×日本人
◯共産党員
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
任天キッズ「ApexとかFortniteとかやってるけど流石にSwitchじゃしんどいからPCでやりたい」
🐖「しんどいってなんだよ!素晴らしいだろ、ゴキステより!!」
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
ゴキゴキ発狂で伸びとるねw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
ゴキブリの発狂で2000コメか
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
『Ed-0:』はなぜ売れなかったのか? PS5で3315本しか売れなかったソフトについてバンナム原田×CC2松山洋×ファミ通林がガチで辛辣に斬りまくった【TGS2023】

TGSステージで馬鹿にされステーション…
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
>>1871
フォトナがスイッチで流行ったせいで
低性能は罪だとキッズにもバレたからなぁ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
妄想リークでここまで騒げるゴキブリが羨ましい
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
任天堂お得意の初報から徐々にスペックが下がっていって最終的にゴミになるやつじゃん(笑)
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
ニシくん、いいですか?どうか落ち着いて聞いてください...

今は2023年、ハードもゲームも映像技術も素晴らしい進化を遂げています。ええ、わかっています。
ですが、落ち着いて聞いてください。

任天堂の最新機種は、違うんです。XSSの僅か15%なんです。そう、ポテト15%です。大丈夫ですか!?落ち着いて!ナース!ケツにグラボ刺したげて!!!!
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
地球にやさしい15%性能はエコだね
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
>>1891
ゼンレスゾーンゼロの記事では「中国にすり寄るゴキ!」って叩いてたくせにwww
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:00▼返信
まるで残党軍の機動戦士
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
>>1916
じゃあお前は何を望んでるの?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
>>1855
べつにどうってことないじゃん
PS5は今のペースで考えると1億台はほぼ確実に超えてくるだろうし
決算は順調
ソフトも順調にPS5へと移行が進んでる
コロナのせいで半導体生産に問題が出てたことを考えると今の状況は御の字でしょ
逆に聞きたいんだけど、何か問題あるか?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
Switchは携帯機
PS5は据置機だからな
本体値段と性能を見りゃ分かることだがw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
※1766
デイワン毒パスの呪い
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
115%じゃなくて15%?
やばない?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:01▼返信
15%は流石に低すぎない?
XじゃなくてSのでしょ?
switchでもそれぐらいの性能はあるんじゃないの?
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1914
でも鉄拳8ってスイッチングハブどころかPS4すら切り捨てたPS5世代ソフトになってんだよなぁw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1
冷静に考えて携帯機で高性能にできるわけがないからな。
エルデンリングぐらいのソフトが動けば良いって判断なんだろ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1914
それ前プラ合計で1万本ちょいしか売れなかったゲームの話やろ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
グラがいいだけのクソゲーは弾けるからありがたいわ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1914
ソフトの問題では?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1924
SteamDeckより性能低いから
PS5ところじゃねーだわw
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1927
残念ながらありません
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
ゴギィィィィィィィイイイイイイイイイイイ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
クソな事には変わりないけど思ったよりは頑張ったなw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1927
スイッチを過大評価し過ぎ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
リークで15%なら実際は10%以下だな
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
今のPS5ってPS4の推移をマジで超えてきてるからな
これからが始まりな時点で1億台以上は確定

豚はそれを絶対信じないだろうがね
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1927
Switchは5%程度とどっかで見た
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
ロンチでFF7Rとかいう話があった気がするが
俺の勘違いかな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
今のswitchマルチでたたかれる理由が足を引っ張る性能差だからな~
少しでも緩和されればいいと思うのに
この噂だと全く期待できないという
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
>>1917
スタート地点がゴミなんですがそれは…
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
※1913
ブーちゃんが発狂してるんでは
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
サードは喜んでるだろうな
もはやスペックがいいだけのハードは拷問
制作費がかかるだけ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
横井軍平「儂が言った「枯れた技術の水平思考」となにか違う気がするのう…」
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
>>1891
レス乞食をしてルデヤが止まった時にSwitchの売上がガタ落ちしたという事実から目を逸らせるのが目的かな?
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
>>1935
ゴキ豚の鳴き声きっしょw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
人は中身が大切。ゲームも、同じこと。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
>>1935
おう発狂すんのはコメ欄だけにしとけよ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
50%でも10万円は下らないから、利益を乗せて五万円で売りたかったら妥当な数字
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:03▼返信
やっぱりドラクエ12はハブッチだね
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
>>1753
イカレ豚人間
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
でもゴキステって携帯できないじゃん
携帯できる方は大爆死したんだから仕方ないけど
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
>>1927
SwitchはXSSの7%以下だぞ(割とマジで)
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
FF16が脱Pした時のゴキブリの掌返しが楽しみ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
めちゃくちゃ低性能じゃねーか
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
>>1945
これで容赦なくハブれるねw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
>>1945
その割にはスイッチに新作出してくれないっすねw
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:04▼返信
>>1924
TVモードって据置機って事じゃないの?
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
FF7R完全版ローンチ←ゴキ発狂の流れが想像つくw
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
ゴキはアホだろw
任天堂は何年遅れてると思ってるんだ?w
それを考えたら15%なんて大健闘じゃんwww
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>1956
箱Sですら無理なのにポテト15%には無理🤭
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>1956
PC版のことを脱Pとか言うなよ?
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>1956
PC版なら発表済みだし、箱版は多分出るんじゃねーかな
ただ、Switch2(笑)には出せんだろw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>1961
性能的に無理やんw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>42
携帯モード害悪過ぎて笑
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>1961
いつ発売するつもりなんだ?w
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
Switch2出る頃にはSteamDeck2も出るだろうな
そうなったらソニーガーってやってる暇なくなるよぶーちゃんw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
こりゃインディーズと任天先生だけで行く覚悟を決めたんじゃね?
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
今日も発狂してるな任天堂信者さんは
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:05▼返信
>>1945
サード「またSwitchに合わせて作り直しかよ!面倒くせえ!」

でSwitch版は延期や中止へ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
※1945
スペック低い方がソフトの製作費はよりかかるんだが・・・
常識で考えたらわかりそうなもんだけどなあ
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
動画勢の任天堂おじさんには関係ないけどね
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
ミスター・サタンかナムかの違いくらいしかねーだろこれ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
FF7RもMHW2も全部Switch2でできちまうんだ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
散々、PS5買う位なら、ゲーミングPC買うわ!とか、連呼してた豚野郎はおとなしくSteamdeck買うんだよな?ww
高速SSDとeMMCの違い位は認識出来るだろ?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
>>1961
もうやったソフトロンチにされても、YouTuberに比較動画作られて、失笑されるだけやんw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
>>1951
それでも5万円なんて任天堂ユーザーが買える値段じゃないんだよなぁ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
ポテトSの15%って相当低いなでもゴミしか出ないクソガチャみたいなもんならそんなもんだわなw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:06▼返信
>>1961
またクレクレしてPS5買ったほうがいいぞw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
>>1962
性能で勝てないのは分かり切ってるんだから、互換性と価格で戦うしか無いのに背伸びするから...
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
2000はポテトに絡めてね
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
やっとだよスイッチpro
出ない言ってたやつ息してる?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
>>1970
UE5使われたらインディーズすら動かないぞ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
横井が言ってたのは「低スペを維持せよ」じゃなく「遅れても技術を周りと合わせろ」って意味だしな
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
どんどんスペックダウンしてて草
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
>>1949
じゃあハブられても文句無いと
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
>>1976
🥔15%で出来ると思ってんのかこいつ🤭w
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
>>1954
だからのリモート端末
弱点ないね
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
FF系統は性能でも無理だしストレージでももっと無理やろwどうせ多くて128GBのeMMCだろうしw
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信



豚は任天堂を買収してもらってX-box series XとかPCでマリオやポケモンやゼルダやりたいと思わんの?w


1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:07▼返信
>>1961
完全版じゃなくてポケットエディションだろw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
あれ?ゴキブリはもうTGSのモンハンクレクレは無かったことにしたのか?
現実はサンブレイクに特別イベクエ配信だが
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信






しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1938
その可能性高い、DLSS込みって書いてあるからね
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1992
おうニシくん発狂すんのはコメ欄だけにしとけよー
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
あと数年スイッチで戦い
そのあと7年ぐらい15%で戦う
そんな地獄が任天堂には待っている
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1976
PS3程度じゃ動かねーよ
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
スイッチ2が来たら一時的とはいえps5が最新世代で一番売れてるゲーム機ってことになるね
よかったねゴキちゃん!!!!笑
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1961
PS5ユーザーがリバースをクリアした1年後くらいに
豚はPS4版より劣化した7リメイクを遊ぶの?w
しかもリバースは出ないのに?w
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1992
ゴキ豚イライラw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
NVIDIAはこの為にモバイルチップ用のラインを組むなり製造依頼すんの?あり得るか?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1995
それPSマルチですよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
🐷「switch2はPS5並みなんだあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!」
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1995
TGS記事で延々モンハンワールドクレクレしてたのぶーちゃんじゃんw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:08▼返信
>>1961
草木が減った人が減ったテクスチャ劣化って笑われるだけだぞ。
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
任天堂は撤退して身売りするかIP貸し出し等で稼ぐしかないんだよ
日本で3000万台売れてるらしいけど
ソフトの売り上げが全くもって追いついてない
しかも出すハード出すハード全て割られて
挙句に発売日前に海賊版が出回るとか前代未聞だよ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
まぁ次世代機にしたってXSSの9%ぐらいかね、盛っても
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
XSSの15%=現行スイッチの150%
次世代機ならせめて倍以上の性能差つけろよ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
>>1995
クレクレしなきゃいけないのは豚だろ
今回はドグマ優先なのに
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
>>1976
ps5買えば何も気にせず最初に出来るよ?
2015.投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
>>1976
サード要らないじゃ無かったの?
何クレクレしてんの?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:09▼返信
XSSの15%ってPS5の何%に当たるの?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
>>1995
それマルチwwww
今アイスボーンの方が人いるんだよねwww
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
DLSSってそんな万能な機能じゃないぞ
前から言ってるが
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
TGSでFF7リバースのプレイ披露してたね
ファストトラベルもしていて一瞬で瞬間移動終わってたw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
>>10
叩いてるつもりだったのかw2兆円負けたのにw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
PS5並の性能になると言われた時の豚「信憑性のあるリーク!」
XSSの15%と言われた時の豚「ゴキの悪質なデマ!」
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
今年年末商戦にPS5新型DE399ドル出たら終戦だけどな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
>>1975
どっちが強いのかわからん
ジャンプ力ならナムの方がかなり上っぽいが
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
>>1973
結局製作費のほとんどは人件費だからね
スペックの問題じゃなくて、時間と人数かけるほど高くなるのよね
性能高くても少人数でさっさと作れば安くなるし
性能低くても最適化で時間と人員をたくさん使えば製作費が跳ね上がる
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
まーたナポレオンのエルバ島脱出の時の報道のような事になったか…
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
>>2000
アイツら臭いもんな……
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:10▼返信
いまだに4とのマルチしか出ないゴミ捨て5見てたらハードの性能なんてたいして意味ねぇよ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
>>1955
倍になってるじゃん
やったねぶーちゃんw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
>>2000
ポテトにしろって言ったじゃないですかー
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
15%程度で次世代名乗るなよ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
>>2005

何でポテトの15%程度の性能引き出すのに任天堂にそんなに忖度せにゃならんの?
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
こりゃジャポンはともかく世界はPS5の圧勝になるな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
ソニー「なら値下げせんでええか」

お前らのせいやぞ任天堂
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:11▼返信
※1984
Proとはなんだろ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
サード:これでスイッチ2に対する対応の方針がほぼ固まった。スイッチと同じ残版用ハード。こういうリーク報道は実は助かるw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
>>2017
XSSが4TFlops、PS5が10TFlopsだけど実際は13TFlopsレベルの実行性能
もはや話になりません
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
任豚=統失説
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
>>2028
「PS5独占は失敗ブヒ!」と啼いてたニシくんの事を忘れるなよ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
>>1001
Switch版がPSと同じものを動かしていればなwwwww
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
>>2028
任天堂全体で2.5兆差でソニーのゲーム部門にボロ負けしてんの恥ずかしwww
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
TGSで辛い現実だからSwitchリークの妄想に逃げなきゃいけないんだな…
ゴキブリも可哀想だ…
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:12▼返信
そりゃ4万前後で売ろうとすれば性能は上げれないわな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
携帯モードでは、スイッチ2はASUSのROG Allyと匹敵する性能になる

これでも9万くらいじゃなかったか
これで39800くらいならすごいな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
>>2033
日本も普通に一千万台ペースやんけ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
界王拳15%だ!!
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
来年ハブッチなんもねえ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
>>2034
海外では値段下がるらしい

現状日本の価格は優遇されてる方だから
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
>>2017
5%以下
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
今回のリークはまだ現実味あるやん
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:13▼返信
なるほど、ショボ性能リークだからデマだと言い張るのか
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信



何で妄想スペックで「PS5並の性能」クレクレしてるくせにポテトの15%程度性能かもしれなかったら「性能なんて要らない」って論調になるの?w


2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
>>2044
これで皆嘘情報と気づいてるのは内緒やで
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
NX(仮)からゴミッチになって「これはデマだ!」と騒いでた頃の豚と同じかw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:14▼返信
>>2044
Switch2はPS5に匹敵する!

Switch2は箱SSの15%!

箱SS15%はPS5に匹敵する!
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
つか4万でPS4と同等性能でも奇跡的であり得ないからな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
>>23
ポテトの15%でぶっ殺してやらあああああ
そんな雑魚じゃワンパンで死にますw
よっわ😁
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
やはり任天堂はMSに買収されて
まともなハードを作るべきだわ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
>>2015
性的な妄想やめてください。キモイデス
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
>>2052
ps叩ければ他はどうでもいいから
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
リーク関係なく次のハードが厳しいのは普通わかるからなw
性能と価格の関係はこれまでよりはるかに予測しやすい
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:15▼返信
なんとなく、Switchのガワだけ変えてハッタリギミックを追加してSwitch2、とか言い出しそうな気がしてる
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
新型のためにマタマリオを温存しとけばよかったのになw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
ゴキステ5が失敗したから売れるんだろうね
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
>>2058
両方良くないけど
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
仮にデマなら性能低めのデマの方が優しいデマ
ガッカリしなくて済むしな
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
>>2036
流石にサードはリークより早く情報貰えるやろw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
箱と比べてる時点でアレですね…もう任天堂はそっち側ですか
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
SwitchはPS4より高性能でPS4のソフトはボタン一つで移植が出来る

…ってマジで言い続けてたからな
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
豚ってハードのスペック上がったらソフトのグラフィックもリッチにしないといけないみたいな謎の思考回路してるよな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
次世代Switchに例えれる相手がいてよかったね
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:16▼返信
>>2024
>どっちが強いのかわからん
まさにそういうことだろw
どちらが来てもベジットvs魔人ブウの間には入れないw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
もうMSに買収してもらえってw

任天堂だけでやっていくのはもう無理だよwずっと花札やトランプだけ作り続けていくんならそれでいいだろうがコンピューターゲームはもう無理だw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
Joy-Conとプロコンがまともならな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
結局このリークは嘘で新型スイッチは高性能だったらお前らどうするんだよw
土下座でもしてその写真をネットにアップでもしてくれんのか?www
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
最初PS5並〜とかやってたのにスペック落ち過ぎやろゴミ過ぎ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
>>2070
だってソニーファーストがその路線なのに言い訳すんなよ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
※2064
また豚が現実逃避してる
それともPS5大成功だから売れないという言い訳づくりかな?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
グラフィック性能は
SwitchはPS3以下(PSVITAに毛が生えた程度)だっただから
Switch2は当然PS4以下(PS3に毛が生えた程度)だろ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
これでPS5マルチを盗れるとか思っちゃったのかねえ?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:17▼返信
>>2075
ハイブリッド前提な時点で高性能は絶対にあり得ないからなぁ…
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>2075
具体的にどんな性能なのか言ってみ?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
PS5と同等の性能を7,8万円で発売するなら購入するぞ
ただしPS5以下の性能を7,8万円で販売するなら絶対に買わない
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
コメを止めろー🤬
TGS追い抜いてまうやろ😡
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
豚は性能上げると内容が薄くなるという持論はどうしたんだよw
やっぱり性能コンプあったんだなとしか
黙ってPS5買えよw
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>2075
まず君が買ってアップすることから始めようか
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
やっぱりPS5の性能に憧れちゃった🤭?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>2075

いくらで売るの?それw

この質問文から逃げてる内はそんなもん出ないよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>2075
豚ちゃんはその高性能機が来なかったら土下座すんのかい?
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>2077
Switchマルチ拒否ってないやんw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>2075
劣化マルチなくてしほしいからガチで高性能だしてくれ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
スイッチ2じゃダメなんよ、スイッチホンぐらい頑張って作らないと子供のゲームウォッチぐらいのポジションしかないんよ
任天堂だけじゃ、逆立ちしても作れないのは、わかるけどバンナムや松下や日立に頭下げて作ってもらわないとあかんわ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:18▼返信
>>2077
別にサードがドット絵のソフト出したっていいんだぜ?
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2064
ゴミッチより販売ペース早くてすまんな🤭
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2077
だっての使い方もその後に続く文も全く理解出来ないからもうちょっと普通の人にも通じるように書き直して?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
※2075
大体これ以下になる運命なんやぞw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2075
何イライラしてんの?ww
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>62
一時期任天堂はソニーの傘下に入るとかほざいてた時があったが豚はほんま成長しないw今度はMSになっただけじゃねえかw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2065
まあ、ゴミはひとまとめにしたいやん
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2092
スイッチホンっ何?
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
※2075
高性能だったらハード価格がエライ事になって爆死
ソフトも大容量化でカートリッジ価格がエライ事になって爆死するだろうけど
それでいいの?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
XSSの15%ってSP5で言うと何%になるの?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
残りの85%はDLSSで補填するということか

でもRAM12GBというのは頑張ってると思うな
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2075
値段次第だけど普通に買うよ
ぶーちゃんじゃあるまいし
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2075
土下座してもいいからSwitchのせいで劣化したソフィーのアトリエDXを元にもどして
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
中国の携帯でもSSDなのにリークでもカートリッジて今令和5年ですよ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
高性能でかつ、子供向けで許される金額で発売して、さらに任天堂に利益が出る価格。
縛りが多すぎるんよねw
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2044
本当にその性能なら赤字上等の逆鞘で6万円超え、普通に考えたら10万円程度だろう
iPhoneと比較すれば出せなくはないけど
そうなると任天堂ハードはローン組んで24回払いとか48回払いとかがデフォになるかもね
お求めやすいように任天堂独自のリボ払いとかもやり始めるかも
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:19▼返信
>>2075
携帯性維持しながらPS5並にするのは無理だってw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>2084
ブーちゃんが顔真っ赤になる記事は伸びが違う
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>2103
DLSS使って15%だけどw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>2077
言い訳してんのは任天堂だろw

ソースはモータルコンバットの画像にPS5版やPC版使用してる
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
最初のPS5にも迫るとかなんだったん?w
まあ任天堂ハードのリークが徐々にスペックダウンしていくのはいつもの事だがXSSの15%はクソ笑ったわ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
【悲報】

忖度デマ拡散反社ガイジブログはちま寄稿、「【画像】弱男の姫・たぬかなさんの似顔絵イラストが似ていると話題にwwww」記事削除
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>2077
ファーストが全力出さないで誰が着いてくるんだよ
ファーストがガタガタバグまみれじゃサード逃げてくよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>2038
おうライン超えてるぞ、ニシくん如きに熱くなるなよ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
据え置きのみでの比較なら超える事なんて簡単に可能だよ?
ハイブリッド(足手纏いの携帯機モード)が入ってる時点でゴミなのは高価なASUSのアレでも証明されちゃってるからなぁ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
正直もうアップルと提携でもしてiPhoneとかに供給した方が良いよな任天堂は
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:20▼返信
>>2111
マジでそれなら次世代機を名乗る資格ない
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
>>2067
任天堂は超大手以外には情報出してくれないよ
DSの時だって2画面になるの超大手以外には隠してたし
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
>>21
そもそも元から技術力なんてないぞ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
>>2077
ファーストは最新ハードではこんなことが出来るんだぞってアピールする必要があるからな
サードとはそら違うよ
サードは自由にしていいんだぞ?
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
>>2028
もう続々と切られてるし、これが正常な世代交代ですね
突然死からすぐ切り捨てる任天堂と違って
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
>>2084
あっちはぶーちゃんの「府度」発言でからかわれ過ぎてぶーちゃんが近寄らなくなっちゃったからね
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
>>68
どうぞ箱にだすなり好きにどうぞだろw
もちろんSONYは恨の文化はない
任天堂がPSにソフト出したいなら快く出させてくれるだろうw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:21▼返信
>>2103
アップスケーリングして箱s15%と書いとるやろ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
ゴキちゃんもソシャゲくらいはやるだろ?
例えるならゴキちゃんが応援してるゴキステってのはステータスだけは高いけど特殊能力が何も付いてない初期のイベント配布のなんちゃってSSRキャラみたいなもんだw
それとは逆に任天堂はステータスは控えめだけど特殊能力盛り盛りの超人権SSRキャラと言ってもいいな
ここでステータスまで完璧だとさすがに壊れすぎるからステータスは控えめくらいでちょうどバランスが取れてる感じw
理解できた?www
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
>>2118
アップル相手にしないよ残念
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
>>2118
アップル「うちに何のメリットが?」
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:22▼返信
>>2118

マリオラン程度が任天堂の「本当の実力」ってことになるなw
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>2075
大漁だな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>2127
ソシャゲw
流石Switch持ってないぶーちゃんだなww
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
DLSSって一種の界王拳よな…それでもXSSの15%程度にしかならないなんてゴミ過ぎんか?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>2127
能力ってなに?ダンボール工作とかジョイコンブンブンのこと?
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
DLSSは見えない聞こえないのゴキブリであった
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
ソフト屋になるならマルチは避けられないが、悲しいことに任天堂に開発力が無い
スマホではいまいち競争力が無くて、ファーストじゃないとセガの二の舞いになる可能性も高い
そろそろフィルが手招きを始めたかな?
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>2127
ちょっと何言ってるのか分からない
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
※2127
ハードの機能性能でそんな事あるわけないので
豚が何も理解してないのは理解できた
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:23▼返信
>>2127
頭が悪い人は無理に例え話なんてしないほうがいいよ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
>>2127
釣れたからテンション上がったんか
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
>>2130
物理ボタンないとアレになるって事だよな···
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
>>2135
DLSS使って15%は見えない聞こえないの豚であった
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
XSSの15%ってPS4で何%になるの?
答えてニシくん
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:24▼返信
>>2100
ゲーミングスマホや
低性能なスイッチ2なんて作っても、絶対売れないわ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
>>75
良かったねw
ポテトSの15%w
ゴミwwwwwwww
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
>>2127
NVIDIA:劣化カスタマイズ版チップ供給してすまんかったな・・・もっと金積んでくれればもう少しましなの出せたんだが

超人権SSどころか、ハズレSキャラじゃん任天堂ハードって
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
>>2136
今でも外注だらけだからな
結局キャラで版権売るしか能がない
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
ハイブリッドつっても実際の物自体は携帯ゲーム機な構成だもんな
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
勘違いしないで欲しいけどXSSの15%辺りからDLSSで界王拳をする訳じゃないからね?
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
>>2127
コモン Switch
Sレア XSS
SSR XSX
人権SSR PS5

こうだよ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
>>2127
国選弁護人も逃げ出すレベルの妄言だなww
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
そらマイクロソフトかて買収したくなるわな、ていう
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:25▼返信
そもそも任天堂はHDゲーの開発に明らかに付いていけてないしな
バンナムとコエテク頼り
今でさえ開発延び延びでスカスカラインナップなのにこれ以上性能上げても開発出来んぞ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
で、性能が大変素晴らしいPS5やXBOXはもちろんスイッチより面白いゲームいっぱいあるんだよね?
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
XSSの15%って逆に分かりづれえわwwwww
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
この差はDLSSで誤魔化せるレベルじゃないわ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
>>2079
アトリエvitaより劣化したからカタログスペックだけw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:26▼返信
DLSS使って比較、って、要するにスイッチ2側がネイティブのレンダリング解像度がフルHDに届いてない低性能ハード確定って事だぞ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
なんかソニーってホント馬鹿なことやってるよなw
必死になってハードの性能上げて開発者尾開発しやすいハード作ってんのに
当のサードは「わりぃ、最適化出来ないから低い性能に合わせて作るわ」だもんなwww
元首が優秀でも国民が全員アホのオワコン国家みたいw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
wiiで性能路線から逃げた時点で終わってんだよw
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
カタログスペック的にはXSSよりROG Allyのほうが上なのだが...
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
>>2154
あるねぇ、Switchハブで出てるゲームは大体面白い
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
これで6万ぐらいだろ
これならPS5とリモートコン買った方がストレスなくゲームできるだろ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
>>2155
単純に、ゴミということでいいのでは?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:27▼返信
>>2083
1兆円だったとしても買えよwww
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
※2153
任天堂はHDRフォーラムに参加してないという話もあったね
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
※2154
残念ながらSwitch独占じゃないと面白くない豚にとって面白いゲームはないかなw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
スペックだけで面白いゲームは作れねえんだよなあ。
なあSONY、マイクロソフトよ。。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
※2154
ほいつ 2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
任天堂はSONYを裏切った時に終わったんだよ
認めないけど現実を受け入れな
任天堂はもう無理なんだよ
ニンダイ見て何か期待できる要素ありましたか?
俺には期待できる要素が全く無かったよ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
>>2127
どっちかというとPSは最新環境のキャラが排出されまくる環境で、現行を走るなら1択
任天堂は3~5世代前の強キャラが出るから後追いなら良いけど、現行環境走るなら微妙
という感じだな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
XSSの15%がPS4の何%か答えられる豚がいない
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
>>2143
普通のPS4なら75〜80%、PROと比較なら50%
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:28▼返信
>>2159
余計な最適化が必要なゴミハードSwitchはサードから嫌がられてるじゃんハブって形でwww
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
いやいや比較対象はSwitchでいいじゃん
なんでXSSなのさ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
>>2159
現実はハブっちw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
>>2159
とり日本語に直してもらえないか
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
>>2173
はい?wそんなあるわけねえだろ間抜け
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
で?スペック自慢のゲームハードはスイッチより面白いゲーム作れてんの?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:29▼返信
>>2172
PS4の80%以下くらい
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:30▼返信
>>2159
とりあえず日本語に直してもらえないか
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:30▼返信
>>2175
はちまもMSによる買収に賛成してるって事よ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:30▼返信
>>2168
FF16、AC6は面白かったな
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:30▼返信
※2179
うんつ 2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:30▼返信
>>2179
うん
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
>>2179
子供騙しのマリオ推しハードより面白いゲームなんかいくらでもあるわw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
まぁ任天堂じゃないと面白く感じない謎の人種には通用しないわな…
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
>>2179
はい
ゲーム数では圧倒してますね
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
>>2179
さあね
でも、Switchハブという現実だけで十分なんじゃない?
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
>>1961
FF7リメイクってPS4ソフトですよ
ポテトの15%ということはPS4の33%くらいですから到底無理ですね
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:31▼返信
で、スペックより品質!なスイッチでなんか面白いソフトってなんかあんの?
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
それってつまりよぉPS4Proの15%ってことだろ?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
豚はバカだから数学が出来ない
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
>>2180
頭おかしいのかXSSを数値で表すと4000、PS4は1800なんだよアホ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
>>2183
AC6は神ゲーだったな
個人的には12月売予定のカスメも気になっている
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
最新のハードなのにホグワーツも来ないようじゃ終わってるよな
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
>>2184
黙れ虫
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:32▼返信
これで変にライバル視出来ないね
レベルが違いすぎる
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
日本人なら任天堂ハードってだけで買うだろうけどな
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
>>2101
別に高性能なら容量が増えるじゃない。PS4のときから100GB級ソフトあったしむしろPS5で容量圧縮したからw
ロード超速で重複データが要らなくなったからwポテトS15%にそんなことはできんw
どうあがいても約束された死から逃れられんwww
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
任天堂もPSや箱に近い性能のハードを出すことはできる
が、それはギミックを全部捨てて性能競争に入った場合の話
コストの掛かるギミックを維持しつつ性能も追いついて価格も維持するって、現実世界に魔法なんて存在しないんだぜw
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
※2197
君の質問に答えただけなのに勝手だなぁw😅
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
TGS見てみ
一番盛り上がったFF7リバースはPS5独占
龍が如く7外伝、8共にハブッチ
P3Rもハブッチ、カプコンは逆転裁判リマスター以外はSwitchガン無視
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:33▼返信
どうも中身は見えて無さそうだからサードのゲームにマリオの皮被せたらきっと絶賛してくれるだろう
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
ぽてつち
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
スチームデックでハード利益度外視してあの価格であの性能だからな
ハードで利益を上げる任天堂は推して知るべし
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
任天堂って子供の状態で一生成長しない呪いがかかってる癖にプロの力士を倒そうとしてるようなもんよな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
ROG Allyと同等って、任天堂にしては高スペック過ぎてあり得ない
Series Sの15%も逆に低スペック過ぎてあり得ない
ただの飛ばし記事じゃん
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
死産やん

南無🙏
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
>>2196
半年以上前のソフトに縋らなきゃいけないのかPSって…
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:34▼返信
経理出身のあの社長が逆鞘で出すわけないからな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
>>2199
任天堂は中国ロシアにルデヤしてるだけだろ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
>>2199
ハードだけ買ってソフト全然売れてないね?
3000万居るはずのスイッチユーザーはスイッチどこに仕舞ってんの?
山にでも埋めてんのか?w😅
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
人は心が大切。ゴキの心はどす黒く穢れている。
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
>>2194
じゃあもっと下やんw
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
ポテトハードが果たした最大の役割が、Switch2の比較対象だった
散々馬鹿にされてきたけど、やっと生まれてきた意味が出来たな
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
TVモードは尻Sの15%なのに携帯モードはASUS ALLY並みとか何言ってんだコイツw

ハードのリークするのにハードの基本的な事すら何も分からんアホなのどうにかしろよ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
据え置き専用にしても2TFLOPS程度のハードしか出せねえだろ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
善良な子供はSwitchを遊ぶ。
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
4万円圏内という制約がある以上Switch以上のスペックは難しいんだよ、任天堂にとってはな
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
DLSSって人気のエペとかだと紛らわしくて切られてる機能じゃん
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:35▼返信
豚イラwwwww
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>2210
延々ブレワイ言ってたぶーちゃんがなんだって?
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>2215
そうだよ、30〜40%が正解
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>2210
マルチなのにまだ出てないスイッチバカにしてんの?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
※2199
任天堂ハードなのに日本人にも売れなかったWiiUちゃん…
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>2210
半年以上前のソフトすら出せねえのかswitchって
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
バグだらけのゲームを提供する任天堂の心は真っ黒よ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>2199
ここヤフコメじゃねえぞ
2230.投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>55
PS Vita 0.025T FLOPS
Switch 0.47TFLOPS
Switchが発売された当時の最新iPhone
iPhone7 0.1TFLOPS
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
結局PS3に追いついてない程度の性能ってことか
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:36▼返信
>>2210
ゴミハードの為に最適化してくれてんのに最低だなクソ豚
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
ポテト15%ってクソじゃね
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
>>2210
だから半年過ぎてもまだ発売されないんだよブヒッチは
性能低いと開発費も膨らむだけだからな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
>>2197
効いてて草w
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
PS4の30%って4万で買う意味ある?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
スプラもポケモンも子どもを泣かすようなバグまみれなのに
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
ここにヤフコメ任豚おじさんが混じってるってマ?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
>>2213
ETかよw
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
>>2214
ゴキ豚の心は汚い
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:37▼返信
ゴキ嬉ションでコメ伸びすぎだろw
デマリークに騙されてバカ丸出しw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:38▼返信
>>2208
低スペックに置いてはうちらの予想を遥かに下回ったもの出してきたのが任天堂だからなぁ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:38▼返信
任天堂ハードなんてもうバタ臭い洋ゲーばっかの洋ハードじゃん
今じゃもうXboxのこと笑えないレベル…
比較対象も箱なのがいい証拠だね🤭
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:38▼返信
eMMCて仕様上最大容量256MBじゃないっけ?
512MBなんてないだろ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:38▼返信
Switch2でもホグワーツ完全に無理じゃんw
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:38▼返信
>>2217
多分"静止画なら"そのレベルのものを出せるってことだろう
fpsが1桁だったり、1を切ってるならイケるってことじゃないだろうか?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
現実的にはPS3に毛が生えた程度でエフェクトとか新しい世代にしてる感じかな
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
>>2000
もうクソゲーだらけで
社内プンプンさっ!www🫵😉〜🌟
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
>>2242
次世代Switch2はPS5並み←このデマリークに嬉ションしてたクソ豚が何か言ってらぁ🤭w
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
>>2214
穢れた血は任天堂独占だぞ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
PS4 の30%って、switch2でもホグワーツ無理ってこと?
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
何度も言うけどさ、ハイブリッド前提のハードってPS4すらも難しいという実証が既に出てんだよ
デマもクソもあるかってんだ
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
767. はちまき名無しさん
2023年09月23日 19:24
>764
lies of Pではそのポテトに自慢のロードでボロ負けするゴミハード
最適化してもらわないとただのデカい置物

↑言われてますよゴキさん
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:39▼返信
そもそもの謎なんだが、任天堂ってゴミキューブを最後に以降は全部低性能じゃん
それなのに毎回毎回「任天堂の新ハードは超高性能!」って嘘リークも毎回必ず出て、そして毎回必ず大外れw
そして当然今この情報が出てきても以前の「新型スイッチは高性能」ってのを盲信してる
そりゃ高性能の方が嬉しいだろうけど、任天堂は高性能は無理だってことくらいさすがに理解してるだろうに
そうして現実を見てれば「ほーら、やっぱり任天堂は低性能w」って馬鹿にされることもないのに
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
今ならPS4中古なら2万切るから学生はそれで十分なんだよな
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
>>2244
頼みのソフトがホグワーツ(残飯)
ユーザーはパケ買わず無料のフォートナイトに群がり
期待されてるのもゼルダとかじゃなく無料の原神や崩壊だしなw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
770. はちまき名無しさん
2023年09月23日 19:26
>767
モータルコンバットもxsxに負けてるし
どんどん増えてきたなぁ、あからさまなのが  

↑言われてますよゴキさん
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
スペック上がったらロード地獄から解放されるだろ
豚はゲームやってないからそれすら分かってない
ロードがある→つまらない
ロードがない→たのしい
これくらい理解しろよ
スイッチなんてネオジオCDやぞ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
>>2077
ファーストが高グラフィックなのと何の関係もなくね?
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
771. はちまき名無しさん2023年09月23日 19:29
>770
忖度して貰えないとゴミ性能
今後は増えるだろうな、スターフィールドのせいだな
PS5はこれからは厳しくなるなぁ

↑言われてますよゴキさん
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
>>2254
で?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
>>2246
尻Sでも超絶劣化版なのに尻Sの15%の性能とかw
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
>>2255
信者が妄想好きだから
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:40▼返信
>>2258
MSマネーで汚い工作しか出来ない時点でお察しwww
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>2245
eMMC 5.1規格で512GBに対応、じゃなかったっけ?
もう実際にワンチップで512GBのeMMCの製品が出てた気がするが1万円以上したような

2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>2254
最適化しなかったら全部そうだろw
なに言ってんだw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>2252
そやで
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
まあ旧世代機除いて他社の現行機で最低性能はXSSだしな…
自称据え置きゲーム機Switchの後継ハードと比較されても仕方ない
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>2245
GBな、MBだったら今のSwitchは何なんだ?って話になる(64GBまで増やしたしな)
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信


任天堂「食らえ!ファイナルウルトラスーパーマックスグレート任天堂スイッチ2アタック!」

ポテト「ふむ…15%ってところでしょうか?アナタにしては頑張ったと思いますよ」

2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>2127
超速ロードレベルMAX サード支援レベル強
ファーストソフト各種装備 決断力S
マルチプレイソフトスタイルバンジータイプ
VRバスター超 リモートプレイファンネル
クラウド供給 こんなとこかのおw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>2261
何言ってんだこいつ🤭w
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:41▼返信
>>2191
ソニーはgoty常連やん
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
>>2242
デマでもいいがスチームデックの性能にするの任天堂じゃ10万以上掛かるぞ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
>>25
PS3のRDRレッドデットリベンプションは640p
SwitchはPS4と同じ1080p30fps
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
>>2254
箱はデイワンで最適化MSの工作きっもwww
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
ぶーちゃん最初はXSSの15%で喜んでたのに
今じゃデマ扱いにまで格下げしちゃったね
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
そんな妄想コピペ貼られて言われてるんだがー!とか言われてもなぁ😅

忖度されるまでもなく結局AC6も箱のがパフォーマンス悪いし、チカくんの妄想なのはとっくに結論出てますし🤭
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
>>2261
ところでぶーちゃん「府度」ってなんて読めばいいの?
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
>>2245
おじいちゃん、もうMBの時代は終わったんだよ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
バイトまたつまんねえコピペかよ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:42▼返信
でもね、ゴキちゃん?任天堂はまたまたGOTY取るよ?ゴキステは???

そゆこと
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:43▼返信
>>2266
eMMCまだ仕様拡張してたんだ😅
とっくにSSDに取って代わられてるもんだと
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:43▼返信
旧世代機PS4 vs 現世代機スイッチ

旧世代機と同じ土俵に並べられる時点で大恥なのにさー
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:43▼返信
>>2280
ふどだろ
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:43▼返信
>>2254
比較動画見たけどXSXのロードときっちり揃えてあったぞ >PS5のロード
どう見ても完全なる忖度だわ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:43▼返信
>>2270
GBだったわ失礼失礼😇
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
>>2283
忖度大賞
「ファミコン」
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
※2231
0.47も有ったっけ? デグリート版だぞSwitchは
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
>>2283
任天堂でのGOTYって2017年が最後なんだけど…
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信



偽りのP(フィル)もや〜っぱりps5にパリティしてたんか、ただえさえヤーナムステップができないブラボパクリのクソゲーなのにゴミすぎるな


2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
ハイスペックを一番期待しているのは豚なんだよ

でも何度も何度も裏切られて来たんだよ

だから頭がおかしくなったんだよ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
馬鹿みたいな高性能リークよりこっちを信じた方が絶対に精神衛生上いいぞ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
アサクリヴァルハラだっけか
ロード時間ピッタリ箱に合わせてるのw
そもそもPS5のがロード速いのがデフォ箱より遅くなってるならハード性能以外のとこで何か働いてるか単に技術が無いだけw
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
>>2285
今だに縦マルチやってるやん
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
🐖<スパイダーマンはキャラクリできないから自由度ないしクソゲー!
🐖<スパイダーマンは舞台使いまわしだからGOTY無理!
🐖<スパイダーマンみたいな幼児向けのガキゲーはGOTY無理!

全てガレキンにぶっ刺さってんのほんま草ぁ!www🤣🤣🤣
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:44▼返信
>>2251
そういえばホグワーツレガシーでネットでそんなこと言われてたねw
もっともスイッチユーザーはまだホグワーツに入学できていないわけなんだが
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
>>2289
府度大賞だぞ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
>>2292
デイワンで下らないパリティしか出来ないクソゲーw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
>>2283
まさかユーザースコアFF16と互角のティアキンとか言わないよなw
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
>>2283
今年はホグワーツかバルダーズやろ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
>>2154
せやでw面白いタイトル順に上げてきゃ任天堂の弾が速攻尽きんだろ?クズ豚くうーーんw
2304.投稿日:2023年09月23日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:46▼返信
現行SwitchってXSSの何%くらいなん?
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:46▼返信
車で例えると
スイッチ「100km出る手頃な車です」
ソニー「500km出るスゲー車作ったぜ!!」
サード「え?100kmで十分ですけど」
ソニー「・・・」

これw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:46▼返信


     任天堂信奉者“任天堂のゲームが賞をとると「府度」とか言ってイライラしてる速報民に笑ってしまう”

2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:46▼返信



     MSに買収してもらえよ


2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:46▼返信
DLSSなんて別チップ積まないといけないのに、そんなコストかかることするなかなぁ?
そんなことするくらいならGPUの性能上げた方がよくない?
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>2306
ハブっちw
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>2306
はいはいハブられたからってソニーに八つ当たりしな〜いの😝
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>2292
良くある劣化フロムゲーだったな
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>2201
ギミック捨てても任天堂には無理だろ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
KOTYと勘違いしてるな豚は
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
>>2306
サード「時速100kmも出てねーじゃねーか!」
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信



ペルソナリロードの先制曲がベイベじゃないのも下呂パスの毒ですかね?


2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
任天堂はGOTYを排出します。ゴキステは?

格付け完了🤭
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
🐷「ゴキがいじめたああああああああ!!!!!!」
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
DLSSにも性能は必要
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:47▼返信
そうか、買収は救済なんだ

2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>2317
なんか任天堂あったっけ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>2306
TGSで存在感の無いスイッチさん…
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
ロード時間は?ストレージは?
具体的な情報はいつ出てくんねん
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>2306
Switchは100kmも出ないしPSなら100km合わせて走ることも出来んのに馬鹿かなこいつ🤭w
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>2317
任天堂はKOTYしか排出してないよ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>2120
そういとこだよね、やっぱw
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>2306
任天堂はカートだろw
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
まーた随分ハードル下がったなw
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:48▼返信
>>2321
ゴキ「あーあーあー、みえなーい、きこえなーい」
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
>>2155
俺はいいと思う。どうせ豚にゃわかるわけないし、わかる気もないだろ?
DLSS王拳使ってポテトSの15%wこれほど屈辱的な話ある?w
いかな豚が馬鹿で認めたくなくても頭に入るだろw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
※2317
やってることが中国とか韓国とかそのへんのゴロツキと全く同じだなw
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
15%堂
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
>>2286
キャイーンの
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
>>2329
タイトル言えよw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
>>47
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
次も骨董品を騙し売りの任天堂
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
>>2322
存在感あったのなんて赤い匣の時だけだろ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:49▼返信
>>2329
うんうん指摘されると言えないからそうやって匙を投げるんだね
了解了解
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
手頃な車www

PS4 29,800円
スイッチ(PS2スペック) 37,980円

ボッタクリの間違いだろw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信


PS陣営←本田翼、山田孝之、山田涼介、キムタク、ゴマキ、白石麻衣、メッシ、キアヌ・リーブス、ノーマン・リーダス

任天堂陣営←望月、安田、もこう

2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
>>2333
ノブ「それはウドじゃ」
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
>>2309
DLSS用のテンサーコアは別チップじゃないぞ
汎用向けのCUDAコアと同居していて、キャッシュやらバスやらを共有している
※なのでテンサーコアが動いてる時、汎用のGPU処理は止まる

まあ、今のnVidiaはテンサーコア入りのGPUしか作ってないとも言えるんじゃないかな
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
「排出」?ウ◯コでも出すんかぶーちゃん?w
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
>>2329
ブレワイくらいしか取れてないだろ
それも10年以上ぶりとかそんなんだったろ
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
デマでもいいからもっとハードルを下げてた方がいい
任天堂ならまだ予想を下回る可能性がある
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:50▼返信
上でも書いたけど、高性能なハードを求めるならMSに買収してもらえよ
MSは任天堂ハードを消すつもりだけど
代わりにXboxに出させてもらえるよ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:51▼返信
>>2159
SONYを蔑むとはオヌシ日本人ではないな?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:51▼返信
それにしても足手まといのXSSの15%か~wwwww

マジで凄いw
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:51▼返信
🐷「魔法のDSLLでPS5超え!」
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
>>2321
20年間でブレワイのみw
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
>>2317
突然現れたファミリー部門でお情け受賞していた記憶が
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信



カプコンはクラウドで出してまでバイオをSwitchに出したけど大ヒット作品のワールドは出さないのはなぁぜなぁぜ?


2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
KOTYがあった頃の任天堂クソゲー乱舞は懐かしいですね
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
任天堂って低性能に拘りを持ってるのか知らないけどさ
SSD処かHDDも使わせないしUSB3.0も拒否るじゃん
そんな所から高性能ハードが本当に発売されると思いますか?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
豚が言っているのはKOTYの事だよ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
>>2243
ちゃんと調べてみたら、GPUベースだと現行SwitchのTVモードで393.2GFLOPS
Series Sが4TFlopsでその15%が6000G FLOPSだとすると、任天堂からしたら「現行Switchの約15倍の性能!」と胸張って言えるんだから、十分あり得る話だった
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
豚ってアホだから低性能=ゲーム作りやすいと思ってるよなじゃあなんでホグワーツがこんなに遅れてんだよ馬鹿がw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:52▼返信
xbox series x → 現行機
xbox series s → 劣化版
xbox series switch →劣化版の劣化版
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:53▼返信
MHWもパッドで出来るようにしたらナウ超えるだろ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:53▼返信
次のXBOXならマトリックスも動くだろうし、FF7Rもありうるか
ニンテンドーのブランド名が冠されるといいね
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:53▼返信
実際、携帯機能付きでやってくならそのくらいで落ち着くんだよね
それでも利益が大幅に下がるから厳しいと言われてる
任天堂のホンネはSwitchを続けたいだと思うよ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:53▼返信
>>2309
DLSSもデスクトップのゲーミングPCなんかのある程度パワーに余裕ある環境じゃないと微妙だしね
携帯機では期待するほどの効果は出ないと思うよ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:53▼返信



🐷「My new Gear...🍟15%」


2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
>>2341
へええ、そうなんだ。ありがとう。
※なのでテンサーコアが動いてる時、汎用のGPU処理は止まる
↑ってことはやっぱり万能なものじゃないのね
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
PS5の次のマルチ先はスマホやパッドだから任天堂ハードはもういりません
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
>>2356
ドラクエ11sは劣化作業に2年、原神も行方不明だし明らかに低スペックは作りづらいよな
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
Switchの時速って原付レベルじゃん
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
PS4「市場の競争とはいえ無益な殺生をしてしまった。心が痛みますな、まぁ、20%ぐらいでもやれたでしょうが、なんせ臆病なもんでね」

そこには無惨に横たわる新型Switchが
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
>>2168
火縄銃でマシンガンに勝てると思うなら戦ってみるか?w火縄銃はまず火をつけますw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:54▼返信
>>2355
自己レスだが計算おかしかった
15%だと600GLOPSじゃん
現行の2倍未満だとさすがに胸張れないな
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:55▼返信
※2356
いやホント、対岸って低性能ハードでも神ゲー出せば売れる!みたいな思想があるくせして

クソからひり出されるのは所詮クソって言う当然自体思い付かないという
不思議な生態してるんだよな🤔
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:55▼返信

高スペックスイッチが出たら手のひら返して豚歓喜するんだよ

笑えるよね
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:55▼返信
てか次世代モンハン出したいならさっさと出したほうがいいよな
まさかロンチにぶつけるわけもないし普及待ってたら数年後とかになるだろ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:55▼返信
>>2367
これでやっとPS3に追いつくぐらいかな
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:55▼返信
>>47
Switch版ホグワーツレガシーデラックスエディションはSEGAから11月14日発売
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56▼返信
マリオ地獄が面白いと思えるようになったら終わり
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56▼返信
>>2374
スクショは?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56▼返信
低性能だからって面白くなるわけじゃないから、意味わからん指摘よの
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56▼返信
MSよ

早く助けてくれ

早く買収してくれー
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:56▼返信
モンハンが待ってるのはドグマ2の発売やろ
流石に間隔は開けると思うわ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:57▼返信
現行スイッチの15倍の性能で、DLSS使わないと比較にすらならんのって、なんかおかしいな

いや、今のスイッチ自体が性能低すぎるから15倍でもまだ低すぎるというだけか
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:57▼返信
2377. はちまき名無しさん
2023年09月23日 20:56
低性能だからって面白くなるわけじゃないから、意味わからん指摘よの

↑ゴキさん言われてますよ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:57▼返信
PS2の時代だったら良かったのにね

あの頃なら勝てたかもね
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:57▼返信
>>2363
そうそう
通常処理するか、AI処理(DLSS含む)するかの切り替え式なのよ

その辺考えるとAMDが進めてるFSRと処理効率は変わらんのよね
あっちは通常処理で解像度やフレームブーストするので
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
>>2170
組長本名は金なんだって?
半島からの者wGSOMIA破棄したときもコリアンサイドは日本からやると思ったからやったとポロッと言ったなwそれと同じなんだよね。SONYからやると思ったからああいう暴挙を起こした。呪われし半島の血...。
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
15%しかない性能より(当社比で)大幅に増えたストレージをもっとアピールしていこうw
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
スペック欲しければRTX4090買え
スイッチは別路線
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
もう箱を大量買いして中身だけ盗んでガワに突っ込んだ方が良いんじゃないの マイクロソフトも助かるしウィンウィンやん
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
>>2382
あの時代にこの性能で出せたら神やなw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
>>2377
性能が低いと「面白くなくなる」ような「劇遅ロード」だったり「低フレームレート」だったりの現象が回避できなくなってくるのよ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:58▼返信
>>2380
いや、、DLSS使った上で今のSwitchの1.8倍程度って記事やぞコレ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
>>2386
人に進めんなw
あんなもんは好きなやつが行き着く先でしか無い
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:57▼返信
PS2の時代だったら良かったのにね

あの頃なら勝てたかもね

↑ブタさん言われてますよ  ←コレの何が面白いの
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
>>2386
ダンボール買ってください
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
2月にFF7リバースでて、3月のモンハン20thでMHW2発表されてゲームセットだろうね
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
>>2381
自分をコピペしてどうした?気持ち悪い豚だな
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
つうかソニーファーストはGOTY常連だろ
アンチャ、ラスアス、ラスアス2、GOW、デスストで取ってる
任天堂ファーストはゼルワイ1回だけ
MSファーストは0回
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
>>2353
初心会で構築した問屋ネットワークを捨てられない =物理パッケ販売を確保しないとダメ =本体への保存機能は邪魔

PS発売時に「あんなのが100万台もいくわけがない」などと発言してたのは問屋ネットワークから任天以外を締め出す算段だったため PS側はコンビニや音楽流通を通じてクリアしてたが
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
この程度なら今switchのエミュを動かしとるPCでそのまま遊んだ方がええやん
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:59▼返信
グッバイスイッチ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:00▼返信
>>2394
クレクレw
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:00▼返信
ソニーは独自で超解像技術持ってるしな
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:00▼返信
任天堂擁護している豚って在が多いよね

チョニーとか言っている奴はまだマシ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
XSSの15%じゃ全くピンとこないから、スイッチの何%か教えてくれ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
誤字なんじゃないかなってレベルの低性能じゃん…
うそだろこれ、さすがに引くって
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
>>2401
ファーストチームのテンポラルインジェクションの綺麗さは異常
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
>>2400
ゲームセットは任天堂の事や
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
>>2403
現行スイッチと比べたら200%くらいはあるんじゃね
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
ポテト15%!!
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
流石に高性能な物があると20年前に主流だった性能を今頃備えても面白くなるのは高性能な方、当たり前の定義ですよ

低性能だと出来る事に限りがあるからね
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
>>2403
二、三倍かな
良くはなってるよw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
GOTYタイトルはゼルダの時以外全部PSで遊べるからな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
Xbox Series Sの15%程だと現行のSwitchと同じ性能
だからXbox Series Xの15%程と間違えてるだろ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
つか任天堂がスペックなんて重視するわけないやん
またギミックギミック言ってるし社長も
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:01▼返信
言っておくがTVモードじゃなくて携帯モードでPS4並のスペックが性能の下限だからな
PS4並でも完全に時代遅れなわけだが
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
もう任天堂はSONYにIP売ったら?w
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
>>2396
デスストとアンチャってTGAのヤツとったっけ?
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
前世代の5倍以上の性能無いと見た目でそんな変わらないんだよね
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
やっぱりソニー好きになれないわ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
>>2175
豚くんってさSwitchがどれくらいの性能とか知らんでしょ?
下手すりゃPS4級とがちで思い込んでる
それでさポテトSの15%って言ってやりゃすっげぇゴミって自覚出来んじゃんwww
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
やっぱりソニー好きになれないわ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
現行機のたった2倍の性能じゃ2年も持たないぞ
本命の後継機出すまでの繋ぎか?
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
クソゴキ共…
さすがにもうこの辺でやめとけ…
これ以上騒ぐってのなら本気で泣くぞ
お前らの心無い言葉で一体どれだけ任天堂ファンが傷付いてるか分かってないのか?
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
>>2412
現行Switchは5〜7%と言われている
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
>>2403
200%弱だな
XSSが4000、その15%が600
そして今のSwitchが370くらいなので、2倍もない計算になる
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信



MSはんあんなにxbotがヘイロー3のメタスコアでイキってたのにGOTY一度も取ったこと無いとかマジすか?


2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:02▼返信
価格を4万円に考えると不思議でもなんでも無い
コレに利益を確保してストレージも最低限を満たすと性能なんか上げられない
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>2404
数年以内に5万円以下で出す携帯機っていう前提ならかなり現実的な性能だけどな
発売が10年後とか、値段が10万円っていうのならもうちょっと上目指せるかもしれんが
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>2421
2倍もないやろこれ、、、
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>2422
本気なら現実見に来ない方が良いよ
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>2324
街乗りでエンジンが5000回転くらいで回りっぱなしなんですけど!
高速乗るとエンジンが焼き付きそうなレベルで回さないと速度出ないんですけど!
って車だろうね、スイッチは
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
そんなに高性能携帯機欲しいなら
steamdeckやら買えよ🐷はよ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>2422
いままで豚にさんざん石投げられたので、少なくとも同じ数だけ投げ返してやるわ
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>2415
ゴミ押し付けんな
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:03▼返信
>>2197
任天堂は今年度すでに3000億敗けたブヒーwwwww
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
>>2422
任天堂ユーザーですらPSに引っ越したいって言うとるが
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
FF7Rも必ずSwitch2に来ます。これは確定事項です。
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
>>2306
Switch「100キロ出すにはエアコン切らないといけません」
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
>>2422
普段アンソやFF叩きして公式からもBANくらってるくせに
急に被害者面するのか?
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
ネオジオCDが全てを物語っている
あれだけヒットした名作をくそロードとくそフレームレートで全部台無しにした

あれを擁護出来るゲーマーはおらん
スイッチ=ネオジオCDだ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
>>2414
そんなの任天堂が携帯機で作れる訳無いじゃん
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:04▼返信
俺は高性能だから面白くなるとは限らない
に対して、低性能だから面白いとはならんよと言う意味でレスしたつもりだった。
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>2412
Switchは0.6TFlopsも無いぞ(XSSの15%だとこの性能)
Switchの元ネタチップのフルスペック版でようやく0.5TFlops
そしてSwitchは元ネタから数割パワーダウンしてるから
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>2416
最多GOTYじゃ勝てないからTGA限定勝負ってか?w
仮にその条件にしても任天堂やMSが勝てるようになるわけでもないのにw
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
性能が上がりニンテンドーソフトの可能性も上がります。ニンテンドーが私たちを別のステージへ連れていってくれます。
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
翻訳がまちがってるのか
Sの性能から-15%ってことね
まぁそんなに高性能なわけないと思うけど
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
スイッチにぶち殺された高性能ハード様よお
性能自慢とかそういうのは「勝って」から言え
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>2439
KOFよくやってたわ
猿がお手玉してた
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:05▼返信
>>2436
そこまで労力を使わせるのにいくら金を積む必要があるかな?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:06▼返信
高性能は低グラも内包するが逆は無理だからな
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:06▼返信
1.8倍程度か
まあここから実行性能は更に落ちるだろうな
1.5倍程度に収まればPS3はギリ超えられる
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:06▼返信
性能低いとエルデンリングとかFF7リバースにはぶられるってのは事実だわな
他のAAAソフトにも
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:06▼返信
15%って言いながらネイティブですらないんだよな
ぶーちゃんが望んでたswitch proがこれだったらよかったのにな
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
>>2450
コードNX(switch)もリークから数段性能落ちたからね
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
性能求めてるの?
じゃあPS5買え
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
PS5ソフトをswitch2に出したらまた赤字になっちゃう
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
とりあえず性能上げてマルチの劣化をなくしてくれればなんでもいいんやが
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
>>2446
先に発売して転売の台数で勝ち誇ってるだけじゃねぇかw
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
低スペックハード継続でサードに逃げられるか
MSに買収されて高スペックハードで復活かしかない
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
>>2441
分かってるよw
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
これで値段は(円安の影響もあって)四万円くらいやろうからやってられんな
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
>>2445
いくらで売る気かね?
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
日本人はスペックなんか気にせず任天堂を買う
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
>>2443
いやそれだったらgow2も入れろよアホか
ほんと中途半端ガイジやなお前
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:07▼返信
※2445
んなわけねーだろ
携帯機がXSS-15%な性能になんかなるか
XSSの15%が4万円の携帯機としてはマジで妥当な数字なんだよ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
今時この性能に3万以上払う馬鹿はキッズとニンテンドー大好きオジさんの情弱くらいだろ
PS4か箱S買った方が遥かにマシ
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
>>2436
FF15ポケットエディション買ってやれよw
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
>>2451
出ますよ。
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
>>2436
ポケットエディション?
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
>>2214
一人称がゴキのおじさん、そんなに自分を卑下しないで
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
次こそ自転車を買ってもらえると思ったら
また
三輪車

豚はキレてもええんやで
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
>>2457
転売はPS5の失敗にもろに関係してくるワードだから
使うのは慎重になw
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:08▼返信
ゴキステソフトじゃ一般人は満足しません。
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
switchにはFF7リマスターがある
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
>>2436
リメイク完全版はすでにPSサブスク入りしてて
さらにリメイク&リバースのツインパックを予約で買ったらリバース通常版と同じ値段で買えるというのに(実質的にリメイクがタダでついてくる)
いつまでそんな古いソフトをクレクレしてんだよw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
>>2445
>ネット上で流れている噂によると、Nintendo Switch 2の性能はXboxシリーズSから離れすぎている可能性があるという。
> ドッキング状態では、コンソールの性能はXboxシリーズSの15%程度だが、NVIDIA DLSSの助けを借りただけで、ネイティブ解像度ではない。

本文の翻訳持ってきてやったからちゃんと読めw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
>>2445
10万超えるぞwww
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
>>2454
買います!
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
>>2473
あれって一応リマスターされてるんだっけ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:09▼返信
XSSは色々言われてるがPS4pro以上だからな?
舐めすぎよ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
スペックスペックと
低スペックハードにボロ負けしているゴミクソハード信者は
何を見ているんだ?
買ってから言うもんだぞそういうのは
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
>>2462
wiiu『そうだったらどれだけ良かったか😨』
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
>>2470
赤ちゃん用のカートの間違いだよ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
>>2473
ぶーちゃんFF7の因縁ヤバいねw
任天堂が転落した元凶だもんねww
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
>>2462
いや流石にswitchからどれだけ進化したかは見られるだろ
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
ネット上で流れている噂によると、Nintendo Switch 2の性能はXboxシリーズSから離れすぎている可能性があるという。
ドッキング状態では、コンソールの性能はXboxシリーズSの15%程度だが、NVIDIA DLSSの助けを借りただけで、ネイティブ解像度ではない。

本文をちゃんと読もうよ
誤解の余地なんか無い
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
みんなでワイワイ明るい家庭Switch2
1人でゴキゴキ暗い人生ゴキステ5
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
※2467
クラウド(版)が?
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
あながち嘘でもないんだよぁ
Switch路線だとスペックは頭打ちなのは確定だし
お子様に手が伸びる価格の範囲で収めたら妥当な性能だよ
ぶーちゃん夢ばっか見てないで現実見よか?
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
Sですらゴミなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:10▼返信
ネイティブでXbox seriesSの15 %じゃなくてDLSSの力を借りて15%よ、だから性能は現行Switchよりもかなり性能低くDLSSの力で0.6TFLOPS相当になる
携帯モードでROGAllYに近いだから携帯モードではXboxseriesSの2倍の8TFLOPS以上の性能になる
意味わからんな
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
>>2439
友達の家で見たけど異次元のロードの長さにドン引きした思い出
でも今のスイッチはもっとロード長いんだよな
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
スイッチ=ネオジオCD
スイッチ2=ネオジオCDZ

豚は動画見て来いよ
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
>>2478
あれ?移植だっけ?
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
>>2480
ファミ通は現実じゃないぞw
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
※2480
PSよりソフトが1億本売れないのがSwitchです
金額でいうと2兆円ですね
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:11▼返信
>>2472
【悲報】一般人、ニンダイがマリオだらけで不満タラタラ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:12▼返信
2486. はちまき名無しさん
2023年09月23日 21:10
みんなでワイワイ明るい家庭Switch2
1人でゴキゴキ暗い人生ゴキステ5

↑ゴキさん言われてますよ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:12▼返信



別に低性能でもええよでもハブられてもブーブー言うなよ?


2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:12▼返信
>>2479
GPU馬力はPS4Proのがちょい上だな
CPUは明確にXSSのが上

一応だけど、PS4Proにはプリミティブシェーダーの一部機能がぶち込まれてるからGPUの世代差はそこまで無い
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:12▼返信
>>2462
WiiUとかnew3DSは売れましたか?
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
これってFF7Rできるの?
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
>>2467
ダクソ買えよ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
ゴキが無様で馬鹿なのは高スペックのご自慢ハードが売れない事実があるから
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:13▼返信
>>2497
まだでてない端末で明るくなる家庭が宗教っぽくてガチでこわい
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
やっぱりハード名はSwitchU?それともSwitchP15%?
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>2500
高性能()PS4やPS5は売れましたか?w
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
FF7Rはもうしばらくお預けということで
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>2305
あくまで単純な浮動小数点演算(Flops)上での計算になるけど
XSS 4TFlops
Switch 0.393TFlops
393/4000で9.825%だな、携帯機モードだと0.157TFlopsだから3.925%
Switchはメモリクソ遅いし実行性能で言ったらもっとずっと下がる
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>2503
箱(うるせ!)
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>2501
無理
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>2473
豚がスイッチ独占だと勘違いして嬉ションしたけど
実は数年前にすでにPS4、PC、スマホに出てたというあのリマスター版かw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
※2503
今年度2500万台売る予定だが
ちなみに任天堂がハードを年間2500万台売ったことはない
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
豚はアホだからなー
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:14▼返信
>>2501
できるできない以前に出てないから遊べません
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>2501
FF7エバークライシスならできるんじゃね
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>2237
俺は5万でくると思ってる。
4万は有機ELっちだぞ1万足さねえと足りないっしょ?
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>2483
コンプレックスからスマブラにはクラウドとセフィロスの二体ゲスト参加しました!!
媚びてます
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>2507
Switch3待ちかー
もしかしてホグワーツやエルデンも?
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
※2506
水増し無しに売れましたねw

任天堂は水増ししっぱなしですがwまるで中国の数字の様wwww
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>2495
何年も前から何も変らないテンプレ謎数字を連呼してるけど
そろそろ脳みそを現実にアップロードしたらどうだw
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>2501
FF7なだけにクラウドでなら‥
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:15▼返信
>>2506
売れててごめんね_(┐「ε:)_
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:16▼返信
※2520
決算見てこいよw
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:16▼返信
>>2521
もしもーし
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:16▼返信
>>2501
無理に移植してもPS4版でロードが無かった(長い通路で誤魔化してた)場面で
2分くらいのロード入るんじゃねw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:16▼返信
そもそも七年目の1億台超えハードがハブられてると言うのが低性能の現状だからな
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
※2518
switch4やろ
夢見んなや
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
>>2519
なんかもうさあ
ソース皆無の妄想の中での話を現実のように語られても困るんだわ
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
PS5やったあとPS4やPS3を起動するとゴミだなーって感じる
それだけ進化している
逆にスイッチやったあとファミコンやると逆に爆速ロードにビビる
同じソフトなのに
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
※2520
あっ決算読めない豚さんには謎の数字なんですね
それと1億本差つけられるのは毎年のことだからアップデートはしてるんですよw
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
🍟15%
2532.投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信
>>2520
ずっと任天堂負け続けてるのに何更新するの?連敗記録?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:17▼返信



豚がいくら売り上げ誇ってもロシアにスイッチ密輸してた事実があるからw


2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
これこそまさにグラが良くなった(ジャギーが少なくなった)だけの次世代だけどニシくんどうするの?
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
>>2490
一応補足すると、RogAllyはFlopsこそ高いもののメモリ帯域がクソ雑魚だからロクに性能発揮できんのよ
PS4:176GB毎秒
RogAlly:50GB毎秒

GPUはメモリ帯域以上の仕事はできないので、どれだけ頑張ってもPS4並に画素を処理するのは無理
そういう観点からはこの評価は順当
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
駄目だこりゃー
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
ハードは性能だけじゃないと擁護するアホに限ってある程度性能が必要な新作からハブられると五月蠅いんだよな
またどうせブヒブヒ騒ぐんでしょ?
何度繰り返せば気が済むのか😦
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
次はどんな迷惑ギミック付けてくるか楽しみだな
ギミック依存のポンコツハードは盛大にコケてほしい
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
>>2521
スイッチでKHのクラウドエディションが出た時に
豚が「セフィロスエディションも出るかな?」と無邪気に言ってたの思い出したw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
スイッチ7←ここまで行ったら称賛するわ

PSはPS9以上行くと思うけど
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
>>2525
えー ぶーちゃん、またスイッチ入っちゃうじゃん

あっ スイッチ2か
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:18▼返信
>>2535
口閉じてろよ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
任天堂ハードの問題点はクソ低能メインチップの他にもソレすら満足に活かせないクソ遅メインメモリ、あくびが出るほど遅いストレージ更には絶対的メモリ量が足らない、冷却機構をケチり過ぎと基本が全くできてないって所
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
xboxsが邪魔だからPCとPSで十分な中で出されるxboxsの15%ww
帰れば?
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
>>2540
バージョン違い商法に頭やられまくってるからしょうがないなw
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
>>2523
見てきたけどそんな数字はどこにも書いてないな
はい
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
>>2515
あれってマップはPS1〜PS2並のクソグラだけど
戦闘シーンはFF7リメイク準拠だし
スイッチの2倍程度の性能じゃまだ動かんかもな
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:19▼返信
スイッチは中華割れ需要で売れただけで
実際稼働してないし
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
>>2520
去年の話じゃないかw今年度からなら一期で3000億やでw何ならSONY全体でおまはん殴ってもよかですたいw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
ゴキ「マルチが売れてるんだが〜」
256. はちまき名無しさん2023年09月23日 21:11
>255
マルチは入れてないが?それにお前はエルデンやFF7Rみたいな古いゲームも含めてるけど?
頭大丈夫?

↑ゴキさん言われてますよ
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
コレで性能変わらず二画面になってたら大爆笑するで?
ぶーちゃんwww
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
スパイダーマン2、F F7リバース楽しみ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
>>2520
お前はいい加減にソフト売上げで全く勝てて無い現実を見ろ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
↑任天堂のゲームしかやってないんだから性能なんてどうでもいいだろお前らは?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:20▼返信
また+WiiU未満か
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
>>2547
ほんとに見てそう思ったならしっかり数字コピペしそうなもんだ
まぁぶーちゃんの知能的にこの速度で決算確認なんてまず無理だろうけど
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
1660super程度って情報出てたやん
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
🍔15%の方がまだいい
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
>>2551
なんか最近アドバンスのカービィでぶーちゃんがウレションしてたけど
古いゲーム?ww
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信





MS「CDPRと仲いいからウィッチャーリメイクをデイワンにしたろ」
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
スイッチ1.5ならぬ
スイッチ15%

スイッチ2は遥か未来
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
もうswitchにPCやPS5や箱をリモプ出来る機能を付けた方がええんとちゃうかな
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:21▼返信
またゴミを高値で売りつけるのか
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:22▼返信
そりゃ〇〇の15%すら理解できないブーちゃんに決算読めは無理あるだろ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:22▼返信
>>2471
アジアへのファースト転売記録をファミ通で中継してるニンテンドーにどうぞ一言w
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:22▼返信
Switch1.5かな
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:23▼返信
>>2530
安価※はコメントも煽りばかりで悪目立ちしてるな
何で※?
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:23▼返信
>>2566
特にないな
スペック自慢で敗北しているPS5に一言あるなら聞くが
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:23▼返信
ストレージ未だに256Gとか512Gとかマジかい
公式でスイッチカラーの外付けSSDでも発売したら?

高めの価格でも普通に売れると思うぞ
本体と同時に買う必要は無いんだし
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:23▼返信
>>2558
1660superならもう少し良さそうだけど
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
またロード地獄のクソグラのカックカクですねw
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
最初はようやく現実見たかと感心したが、エーライに迫るとかまた妄想始めてて笑ったwww
つうかDLSS連呼してるけど、ソフト側が対応しないと何の意味もないのわかってんのか?w
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
>>2528
ファースト率が88.8%なんだってな
数字弄くって遊んでんじゃねえよw任天堂w
確かイカ3だったか決算の区切りでたまたま501万だったけなあw決算の区切りでたまたまホールインワンw
インチキ嘘つき不自然wの暴挙連発wwww
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
>>2567
そんな感じ
PS4に対するPS4proなようなもの
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
>>2558
5TFlopsのモバイル機とかw
寝言は寝てから言ってくれ、頼むから
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信
最初から余裕ないぶーちゃんがいて草
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:24▼返信



いくら国内3000万台売れようが任天堂スイッチ独占ソフトのバテンカイトス7800本じゃんw


2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
>>2492
ブタはロード画面で木に登るの?
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
DLSSの力を借りてXbox seriesSの15%って箱sSより15%上の15%じゃない、だから実際の性能は4分の1程度
なら携帯モードでROGAllyに匹敵するも、下位モデルのAllyの2.8T FLOPSに匹敵で合ってる
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
これを4万以上で売るなら
マジで
ボッタクリ
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
豚ってゲーム介さないと他人と関係持てないからか、
妄想で作られてる家族とか姪っ子とか陽キャとかが、
一般的じゃない行動するキャラ設定になってんのよね
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
装着率100%超えたことのある会社の数字なんてよほど馬鹿じゃないと信じないよね…
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
DLSSたってSD画質をDLSSでアプスケするだけだろ。元がSDじゃどうやっても綺麗にはならんだろw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:25▼返信
でもクソゴキ任天堂が買収されたら、MSと仲が良いcdprと組んで神ゲーゼルダを作るから後悔すんなよクソゴキ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
>>2567
newSwitch···ww
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
SDカードいつまで使うんよ、中華ウォークマンでも最近使ってないぞ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
そもそもnvidiaが任天のゲーム機ごときに
新作SoCを作ってくれるわけないんだよな
タダでさえいろんな事業やってて儲かってるのに
後ろ向きで儲からない仕事だし
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
>>2580
RogAllyのFlopsは完全にアテにならんからな
まあ、LPDDRとかいうモバイルメモリ使ってるからだけど
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
発売日前日にハックされて無料配布されるなんて
スイッチくらいだろw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
>>2585
Switchで無理やりやるより良いことやんけw
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:26▼返信
>>2574
煽り先行でレスバに勝とうと必死だから日本語が乱れて
意味不明なソース皆無情報を真実と誤認するのだよ
調べても出てこないような即嘘と分かる数字を出すなよ
工夫しろ
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:27▼返信
>>2578
アジア転売ニーズがなけりゃそんなもんやろ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:27▼返信
>>2568
PCで返信するとそうなるから♥
PCでポチポチはちまに書き込んでると思うと笑えるだろ?wwww
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:27▼返信
>>2580
その下位モデルとやらも9万円するんだろw
スイッチ2がそれに並ぶなんて有り得ないよw
10万円で出すなら別だがw
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:27▼返信
>>2585

買収したら宮本、青沼は用済みだからなw
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:27▼返信
ロードの時間でお茶飲んでトイレに行く事も可能なのに
PSならそんな時間ないぞ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
>>2471
テンセント版が中国規制により中国人に全く売れないため日本のSwitchを中国へ転売して儲けている

これは事実よ
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
実物見てないヤツが適当言ってる印象しかない
つまりデマ
実物見た人はマトリックスデモがPS5、XSXより凄いグラで動いていたり、FF7RがPS5並みで動いていて簡単に移植出来たのも確認済みなんだよなぁ
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
>>2590
ゲームボーイアドバンスもそうだったらしいぞ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
>>2483
FF7関係無く未来は決定していた
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
Asus ROG Allyと同等って書いてあるよ。

Asus ROG Ally has 8.6 teraflops
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:28▼返信
>>2585
なんで後悔すると思ってるの?
もしそうなったらいい事じゃんww
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
>>2597
むしろスイッチは大の方を終わらせてもまだロードしてんじゃねーのwwww
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
レトロフリークのが高性能な時点でお察しだろ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
※2578 バテンカイトスなんて誰も知らないよ?w
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
>>2602
それいくらで出すんだよw
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
>>2531
ポテトS15%うむ
いも揚げS15%わるくない豚くんと一緒にカラッと揚げよう。
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
>>2578
ふぁふぁふぁーすとー
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:29▼返信
>>2599
ってデマ流すのは如何なものか
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>2600
アドバンスの時はダウンロードも違法化前とかだったから無法地帯だった覚えがあるわ
その後はDSでマジコンだろ? なんだこの会社
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>2599
なんでそっちがデマでないと言えるの?w
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>2599
実物を見たにしては情報が漏れなさすぎておかしいと言われてるんだけどね…
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>2602
じゃあ10万円だなw
GK的にはむしろ楽しみなんじゃね
豚の阿鼻叫喚が聞けるからw
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
ニンテンドーは中国で発売してないタイトルがいくつかあるからな
イカ3とかあつ森とかがそうなんだが、なぜかこの辺のタイトルって中国で大ヒットしてんのよ、中国で売ってないのにw

これって一体どの国のレジを通った上で中国で売れたんだろうねぇw
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>2465
キッズは買わない親が広告見て買う
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>2602
うん
だから豚お得意の妄想だってはっきりわかんだねw
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:30▼返信
>>2597
ポーズしなさいよw
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:31▼返信
でたらめ書いてインプレッション稼げば金になるとかめちゃめちゃだよな
プライドとかないの?
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:31▼返信
リークで言われたから低性能じゃないんだよ
値段を考えたら高性能は無理なだけなんだ
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:31▼返信
ちなみに上記したPS3のYLODも似たような原因で起こる。こちらについてもほぼ初期型のみで発生するが、YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。XBOX360は2005~2007年製造の本体でのみRRoDの発生率が高まるが、PS3の場合はCECH-2100までの全モデルで発生するリスクがある上、現在でもPS3の中古本体を購入後に発生することも多いことから、結局のところXBOX360の本体の方が頑丈という結論になる場合が多い。

↑Pixelに書いてあったけどps3の方が壊れやすいジャネーかよ
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:32▼返信
>>2621
    pixiv
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:32▼返信
🥔15%
周回遅れすぎて草
もうMSに買収された方がいいよ
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:32▼返信
この記事に文句言ってるぶーちゃんがFFとかの誹謗中傷書いてたって思うと感慨深いものがあるな
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:33▼返信
※2580
どんな計算だよコレ?
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:33▼返信
まあここから性能は落ちていくんですけどね
NXの時と同じ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:33▼返信
最近のバイオもホグワーツもエルデンリングもFFもスターフィールドもドグマ2もGTA6どころかGTA5もAC6もArk2もシティーズ2もサイパンも動かないって事??
モンハンもドラクエも出ないだろ、、
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:33▼返信
>>2622
ソースはピクシブwwwwwww
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:33▼返信
>>2618
光魔法かっこいいポーズ!
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:34▼返信
>>2602
Ryzen Z1 Extremeが8.6TFLOPS、Ryzen Z1が2.8TFLOPSな

その上で載せてるメモリの帯域がPS4の30%くらいしかないため、そのご立派なFlopsを全く発揮できてねーんだよ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:34▼返信
ちなみに上記したPS3のYLODも似たような原因で起こる。こちらについてもほぼ初期型のみで発生するが、YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。XBOX360は2005~2007年製造の本体でのみRRoDの発生率が高まるが、PS3の場合はCECH-2100までの全モデルで発生するリスクがある上、現在でもPS3の中古本体を購入後に発生することも多いことから、結局のところXBOX360の本体の方が頑丈という結論になる場合が多い。

↑Pixelに書いてあったけどps3の方が壊れやすいジャネーかよ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:34▼返信
ちなみに上記したPS3のYLODも似たような原因で起こる。こちらについてもほぼ初期型のみで発生するが、YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。XBOX360は2005~2007年製造の本体でのみRRoDの発生率が高まるが、PS3の場合はCECH-2100までの全モデルで発生するリスクがある上、現在でもPS3の中古本体を購入後に発生することも多いことから、結局のところXBOX360の本体の方が頑丈という結論になる場合が多い。

↑pixivに書いてあったけどps3の方が壊れやすいジャネーかよ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:35▼返信
>>2445
Sの性能から-85%
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:35▼返信
>>2627
このスペックじゃアイスボーンの移植すら不可能だろうな
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:35▼返信
>>2631
何回間違えるのニシくん
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:35▼返信
>>2551
アスペはそれで話がつうじるとおもってるから困る意味不明だわ
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
値段安いと性能で終わり
値段高いと売れなくて終わり
詰みじゃね?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
どんどん性能落ちててワロタ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
※2617 勝手に豚扱いしないでね豚おじさん?いつのゲームだよバテンカイトスってw
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
ちなみに上記したPS3のYLODも似たような原因で起こる。こちらについてもほぼ初期型のみで発生するが、YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。XBOX360は2005~2007年製造の本体でのみRRoDの発生率が高まるが、PS3の場合はCECH-2100までの全モデルで発生するリスクがある上、現在でもPS3の中古本体を購入後に発生することも多いことから、結局のところXBOX360の本体の方が頑丈という結論になる場合が多い。

↑pixivに書いてあったけどps3の方が壊れやすいジャネーかよ
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
>>2634
スト6は何とかなるんだろうか
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
実際に発売されるゴミッチ2はもっとスペック低くなります
こりゃモンハンワールド2も任天ハードハブ確定だねw
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
それだと、次世代機じゃなくてただのアッパーバージョンでは?
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:36▼返信
※2621
俺のナスネ同梱スリムは毎日ナスネで使いまくってるけど問題ないねw
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:37▼返信
>>2637
MSに買収された方がよさそうやね
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:37▼返信
>>2641
背景とエフェクト全部消せばいけそう
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:37▼返信
豚発狂ではちまが儲かる
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:37▼返信
>>2631
当時の阿鼻叫喚具合を知らんのか
箱丸のRRoDは全機無償交換に応じるレベルの発生率だったぞ
ほぼリコールだ
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:37▼返信
>>2627
全部Switch2で完全版発売
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:37▼返信
※2643
そうなんだよな単にシュリンクしてもらってクロック上げただけなんじゃないかと思うくらいショボい
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:38▼返信
>>2643
スイッチ互換は高確率で無くなると思うし
アッパーバージョンにすらなれないと思うわ
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:38▼返信
>>2643
どうみてもDLCのティキンを続編と言って売る会社だぜ?
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:38▼返信
>>2646
ワールドツアーモードも削除しないと
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:38▼返信
※2649
出たねw任天堂幻想拳www
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:39▼返信
>>2559
バーガー15%だと元ねたがわからん
ポテトS15%これだ!
後はポテトSをどう縮めるか。
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:40▼返信
>>2653
対戦も削除しないと
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:40▼返信
凄い性能だった、ってのは、デマでなければ、たぶん開発初期のPC版のAPIエミュ環境だな
Unity採用タイトルなら開発者はPC上でスイッチ用ソフトを動かせるから、超強力なPCを使えば本当の実機の何十倍もの速度で動かせる
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:40▼返信
任天ハードはガキ向けだから値段がちょっとでも高いと全く売れなくなる
性能上げたら値段も上がるから性能も上げられない
完全にオワタ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
>>2653
ワールドツアーはフィールドなくして世界地図で対戦相手選ぶ形式に変わるんや
モブは全員消去で
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
>>2652
DLCだとGOTY取れないから無理矢理フルプライスで売ったんだろうなー
さらにエルデンリングに勝てないから1年延期
ここまでやってGOTY取れなかったら10年くらいGKがネタにしそうw
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信



pixivでも工作活動してんのかよチカくん


2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
万一、こんなスペックで出したらnvidiaが世界中に恥晒して信用無くすのでありえないと思ってる
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
ちなみに上記したPS3のYLODも似たような原因で起こる。こちらについてもほぼ初期型のみで発生するが、YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。XBOX360は2005~2007年製造の本体でのみRRoDの発生率が高まるが、PS3の場合はCECH-2100までの全モデルで発生するリスクがある上、現在でもPS3の中古本体を購入後に発生することも多いことから、結局のところXBOX360の本体の方が頑丈という結論になる場合が多い。

↑pixivに書いてあったけどps3の方が壊れやすいジャネーかよ
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
PS3のYLODってあれ熱暴走+縦置きが問題だと感じたよ
熱対策はメタルラック+サーキュレーターで解決するが縦置きだと倒れた時のショックでハンダクラッシュのオダブツパターン
修理は簡単でおじおじ動画とか見てもらったらわかるかも
初期型以外は横置きで問題なく10年以上動く
箱はそれ以前の問題
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:41▼返信
>>2660
正直延期したところでアレがGOTY取れるとは思わんけどなぁ…
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:42▼返信
>>1751
しかもドラクエ12って今のところ高スペック路線で作るじゃなかったっけ?
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
ちなみに上記したPS3のYLODも似たような原因で起こる。こちらについてもほぼ初期型のみで発生するが、YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。XBOX360は2005~2007年製造の本体でのみRRoDの発生率が高まるが、PS3の場合はCECH-2100までの全モデルで発生するリスクがある上、現在でもPS3の中古本体を購入後に発生することも多いことから、結局のところXBOX360の本体の方が頑丈という結論になる場合が多い。

↑pixivに書いてあったけどps3の方が壊れやすいジャネーかよ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
>>2662
スイッチの時点で大恥晒してるけどw
だからモバイル諦めてスパコンに力入れるようになった
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
>>2662
nvidiaは全く恥晒さないよ
だって任天から頼まれただけだから
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
>中古本体を購入後に発生することも多いことから

中古なんて前に奴がどう使ったか分らんのだから基本的即壊れる可能性あるだろ
これ書いた奴アホじゃね
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:43▼返信
いや15倍の性能だとPS4ぶっちぎってるやろにw精々倍やろw
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:44▼返信
🐷がPS3ガーしだしてて草
哀れすぎるw
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:44▼返信
嘘を嘘と見抜けない豚はネットやってはいけません
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:44▼返信
>>2621
Xboxが1歳までに死ぬのが30%で、PS3が100歳までに99%死ぬ、長期的に見ればPS3の方が死亡率が高い

とか言い換えれば、馬鹿にも数字のトリックが分かるか?
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:44▼返信
この記事のリーク本物なら
メモリー12GB LPDDR5 128bitて書いてるな、結構CPUが8コアCortew-A78
GPUが12SM(1536CUAD)
アーキテクチャはRTX30シリーズ世代のAmpere
で普通に性能PS4Proより高くね

2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:45▼返信
スイッチ2がPS3スペックってバレたから
PS3叩きしてるんだよ

アホだよねー
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:45▼返信
>>2671

ポテトの0.15倍だぞ
%の意味も知らんのか?
2678.投稿日:2023年09月23日 21:46▼返信
このコメントは削除されました。
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:46▼返信
バカだからすぐ騙されるんだよ

しかも恥を知らないから豚なんだよ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:46▼返信
>>2675
それだとiPhoneの最高級レベルw
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:46▼返信
すげぇ
悲報しかないな
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
豚が恥を知るわけないじゃん
恥の美徳を知っているのは純粋な日本人だけだよ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
>>17
金原って買ってくるだけなので任天堂の技術力はない
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:47▼返信
これでwiiu、ps3レベルにはなるかな
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:48▼返信
なんかブーちゃん毎回毎回お可哀想w
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:48▼返信
てかpixivってのが笑えるわ
どこの情報を持って来てるんだかw

ちゃんとしたソースも出せんのか
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:48▼返信
>>2675
だからそれよりさらに劣化するだろうなと言われてる
任天堂ハードが10万円超えで出るわけないしw
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:48▼返信
「YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。」
↑ここ面白すぎるやろ
2689.投稿日:2023年09月23日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:49▼返信
>>2675
モバイル用に電力制限を設けたらカタログスペックの性能は出せない
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:49▼返信
任天堂まずいね
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:50▼返信
パソニシ「WiiUエミュのがスペックは上」

任豚「本当の事を言うな〇ぞ」
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:50▼返信
>>2688
馬鹿すぎて草
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:50▼返信
ニンテンドーポテト15%www
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
豚の妄想は「現在の人類の技術力では不可能なレベル」だけど
今回のリークは「価格が10万円ならギリギリ可能かもしれないレベル」なんだよな
任天堂が10万円で出すわけないんだからこの性能以下を覚悟しとけ
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
日本語を読めてないからあんな文章を恥も知らずに何度も貼るんでしょ
知能を疑うわ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
※2675
本当にそんなレベルのを積んだらガキの買えるおもちゃの値段にならない
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:51▼返信
枯れて朽ちた技術の水平思考
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:52▼返信
ps5窓から放り投げて新型Switchに備えます😚
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:53▼返信
スイッチが出る前もWiiUが出る前も豚は同じ事をして来た

妄想スペックで攻撃して来た

歴史は繰り返す
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:53▼返信
>>2699
こんなゴミに期待してて草
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:53▼返信
一番スペックを求めているのは任豚なんだよねー
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:53▼返信
>>2688
Altに取り上げて貰えばええやん!
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:53▼返信
>>2699
売る知能もないのかよw
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:54▼返信
>>2675
それメモリ帯域70GB毎秒だろ
X1S並みのパフォーマンスしか出ねーぞ?
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:54▼返信
教祖に何度も裏切られて頭おかしくなって豚になるんでしょ
カルトって怖いわ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:54▼返信
シリーズsの15%ってお前...。性能アップ期待してスイッチ買うの我慢してまだゼルダとかやってないのになぁ。一生買えねーなこれ。
マイクロソフトが任天堂の買収画策してたみたいだけど買ってくれねえかな。パソコンでやらせてくれや。
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:54▼返信
現行スイッチの性能もチップの本来のスペックよりかなり下だったな
消費電力や発熱抑えるためとかチップの歩留まりの問題とかで本当の最高性能出せる環境での商品化はできない
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:55▼返信



「YLODはRRoDよりも長期的に見れば発生率が高い。


↑頭が弱いやつを騙そうとしててチカくん質悪いわぁ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:55▼返信
>>2704
黙ってろゴキブリ
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:55▼返信
※2704
そりゃ持ってない物は売れないからな
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:56▼返信
>>2698
まるでエベンキトンキンそのもの
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:56▼返信
>>2710
イラつくなよz
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:56▼返信
任天堂はゴミ作るの好きだな
ま、性能上げて値段あげたら誰も買わずにアンバサダー発動だもんなw
詰んでる
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:57▼返信
PS5→孫悟飯少年期SS2
XSX→Pセル
XSS→セル第二形態
Switch→餃子
Switch2→天津飯

こんなところか
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:57▼返信



デュアルセンスの故障率もJoy-Conよりも長期的に見れば発生率が高い。


↑ぶーちゃん次はこれでいこう
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:58▼返信
豚はいつも無い物ねだりしかしてねえな
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 21:59▼返信
WiiUの時もACアダプタの容量で低性能確定したからあんまり期待するなと忠告してやったのに忠告無視して高性能を連呼してたし
豚って本当に学習能力が欠けてる
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:00▼返信
とんでもね~糞性能で笑えるw

まあ普通に考えれば、2.5万~3万の制約の中で、独自機能+ハイスぺなんて不可能なのは🐷以外はわかるけどな
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:00▼返信
Xbox seriesSの10%から20%Withinでなんで箱sSの15%の性能になるのよ、はちまのゴキブリの餌の為か、箱sSの10%〜20%の範囲内の性能だから、4T FLOPSから20%下がっても3.2TFLOPS、20パーセント上がったら4.8TFOPS
ゴキちゃん喜んでるところなのに悪いこと言っちゃったかな?
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:00▼返信
>>2704
中古価格必死に調べるくせになあww
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:01▼返信
>>2720
いくらで売るのか言ってみ?w
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:01▼返信
まあ携帯機と考えれば値段次第ではええやろ。4万超えると流石に、、、って感じだが。仮に5万とかだったら買う方がアホなレベルだな。
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:02▼返信
>>2720
で、幾らで売るの?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:02▼返信
出るなら出るで早く正式に発表せぇ!!
赤いやつ買うてまうやろ!!
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:02▼返信
でもこれが29800円ならお前ら買うかどうか悩むだろ?
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:03▼返信
>>2708
普通に510GFLOPSを省電力化して470FLOPSに下げてたな、普通にPS3倍以上の性能よ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:03▼返信
>>2726
買わないの1択で悩みようがない
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:04▼返信
>>2726
いや要らんわ
任天堂のゲームが遊びたいやつは結局買うしかないんだろうけど
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:04▼返信
メモリ12GBか
やるじゃん
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:05▼返信



デッスペもmsのパリティ食らっててロード遅かったなぁ、まぁあのゲーム簡単だしそうそうタヒなんからあんま気にならんかったけど


2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:05▼返信
※2726
三万切ってりゃ全然有りよ。その値段ならGC以来の任天堂ハード買うことになるかもな。
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:05▼返信
>>2720
±10%~20%じゃないよ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:05▼返信
>>2704
貧乏人は売る事しか頭に無いもんなw
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:06▼返信
>>2720
>ネット上で流れている噂によると、Nintendo Switch 2の性能はXboxシリーズSから離れすぎている可能性があるという。
>ドッキング状態では、コンソールの性能はXboxシリーズSの15%程度だが、NVIDIA DLSSの助けを借りただけで、ネイティブ解像度ではない。

一人で盛り上がってるところ悪いが、本文くらい読んではどうかね?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:07▼返信
39800円くらい?
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:07▼返信
大丈夫だよ
スイッチには
無限のクラウドパワーがあるから
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:07▼返信
58000円でしょ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:07▼返信
XSSの15%程度=箱1未満
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:07▼返信
※2720
で、お子様が買ってもらえる範疇なの?

常識で考えろ常識でその上で任天堂はハードでもなるべく儲けないとやっていけないビジネスモデルだよ
ボッタクリが基本だよw
いつまで夢見てんだよWii以降任天堂はハードに全く金掛けてねぇ
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:08▼返信
>>2727
据置モードで370TFlopsくらいじゃなかったっけか
あとCPUコア数は半分になってる(お陰でチャット機能すら実装できず)
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:08▼返信
>>2705
最近のNvidiaはAMDのパクリでキャッシュ多く積むようになってる。メモリをケチるのが主目的だけどな。だからL2キャッシュ多く積んでメモリアクセス減らす感じじゃね
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:08▼返信
携帯ゲーム機を据え置き機と比べてもなぁ。
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:09▼返信
任天堂はswitchの性能でも問題ないと言い
豚はswitch以上の性能はいらないと言う

その結果がXSSの15%って結果になっただけ
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:09▼返信
49800円税込みで5万超え

まーボッタクリでしょ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:09▼返信
>>2727
と思うニシくんであった
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:09▼返信
やっぱり性能って大事だったってことですか?
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:10▼返信
スイッチは公式で据置機て発表している

豚は教祖の声も拾ってないのか
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:10▼返信
>>2743
それは言えるよ
来年発売するswitch2が今のスマホに性能負けするのはしょうがないよなwww
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:10▼返信
DLSSってすごいの?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:11▼返信
2〜3万ならまぁ子供にも買え与えやすい価格だしいいんちゃう?大してSwitchと変わらないけどそんなの任天堂は割といつものことだし

4〜5万なら買わない方がいいかな〜
どうしても任天堂独占タイトルやりたいって人以外はオススメできない
マルチならPCかPS5のが断然いい
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:11▼返信
>>2750
DSLLよりかはすごいよ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:12▼返信
>>2750
うまく使えば凄い
下手くそで技術力がない某社には使いこなせないと思う
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:12▼返信
>>2750
FSR(SwitchとかPS5とかが使ってるやつ)とあまり変わらん
GPU犠牲にする点も同じ
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:12▼返信
>>2743
Steam Deckと比べてもクソだからすまんな
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:12▼返信
>>2743
Nintendo Switchは据置機です(任天堂公式)
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:13▼返信
FF7Rと如く8とドグマ2と
なんか色々気になるわなー
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:13▼返信
NVIDIA「勝手にたよるな!」
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:14▼返信
下手したら同じ値段でPS5が買える可能性あるからなぁ
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:14▼返信
豚からすると“魔法のSSD“ならぬ“魔法のDLSS“か?
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:15▼返信
>>2751
マジでこの性能だと4,5万路線濃厚
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:15▼返信
>>2751
Switchは既に3万円越えてますやんw
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:15▼返信
>>2516
5万なら売れない(任天堂機種は4万迄が最高価格 これ以上だと確実に売れない)
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:16▼返信
>>2750
ゴミレベル
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:16▼返信
A:DLSSの欠点は何ですか?
Q:DLSSのデメリット
DLSSはアップスケーリングを行っているので、ボケたようなもやっとした映像になったり、DLSSの処理がうまく行かず失敗してしまったりといったデメリットもあります。
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:16▼返信
ゴキブリ乙
これぐらいの性能にしとかないと親御さんがビックリしちゃうというのに
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:17▼返信
>>2761
それだと親が子供に買え与えれる価格からはみ出してる気がするが大丈夫なんかね
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:17▼返信
PS4「市場の競争とはいえ無益な殺生をしてしまった。心が痛みますな、まぁ、20%ぐらいでもやれたでしょうが、なんせ臆病なもんでね」

そこには無惨に横たわる新型Switchが
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:18▼返信
DLSSとかアップスケーリングが下手くそな(プラチナ神谷談)任天堂では無理だろ
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:18▼返信
◯ある豚のコメントより
「任天堂のゲームが賞をとると『府度』とか言ってイライラしてる速報民に笑ってしまう」
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:18▼返信
>>2762
Switch値下げと同時に入れ替わりで同価格次世代機とか…やればちょっと見直すけど…ないかなぁ
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:18▼返信
ABの内部文書によるとPS4くらいみたいな記事もあったけどね?今回の低性能リークは初めてだね
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:19▼返信
よく分からないけどこのDLSSってのはAIが勝手に解像度修正してくれるってことなの?
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:19▼返信
任天堂専用ハードだからこの程度の性能でも問題はない!
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:20▼返信
allyと同じ性能はないかな
ストレージも多くて128GBだろうな
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:20▼返信
>>2742
dGPU向けのAmpereのメモリ帯域見てから言えよ、そういうのは
キャッシュ増強の結果68GB毎秒で足りるようになるならGDDRなんざ使わなくていいわ

つかX1SはSoCの30%強がキャッシュメモリだからな
仮にこいつがキャッシュメモリ盛り盛りだろうがSoCと同じようなパフォーマンスしか出ねーよ
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:20▼返信
豚が飲む府度のコーヒーは臭い…
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:20▼返信
子供用玩具に期待するなって
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:21▼返信
※2599
全部デマやぞ
マトリックスデモがPS5等よりすごいとは言っていない
そもそも実機でも開発機でもなく目標としてるスペックのデモ機=PC上の話
FF7Rが動いたなんて話もない、動いてたのはブレワイだけど見た目switchより上なだけで具体的なスペックの話はない
具体的な想定してるスペックの話はMSの裁判資料から出てきたPS4~箱1程度というw
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:21▼返信
【英紙ガーディアンが「最も偉大な携帯ゲーム機TOP20」を発表、1位はスイッチ】
1979年発売のマイクロビジョンから2017年発売のニンテンドースイッチまで、TOP20を発表した。
1位 ニンテンドースイッチ(2017年)
2位 ニンテンドーDS(2004年)
3位 ニンテンドー3DS・2DS(2011年)
4位 ゲームボーイアドバンス(2001年)
5位 ゲームボーイ(1989年)
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:21▼返信
>>2772
それだと既に値段が頑張ってもSteam Deckの価格っていう現実見えてるし
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:22▼返信
府度のニシ君w
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:22▼返信
>>2773
事前学習したサンプルから絵のディティールを復元する感じだな

「ぼやけた写真」から「綺麗な写真」を捏造する感じ
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:22▼返信
>>2778
子供用玩具として割り切れば良いんだけどな…
それができないのは任天堂と豚という
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:23▼返信
【超絶悲報】MSによれば、任天堂は「ニンテンドースイッチ型の」新型ゲーム機を開発中
任天堂は次世代機を鋭意開発中だが、現行のニンテンドースイッチの据置機/携帯機のハイブリッド型を踏襲する可能性が出てきた。FTC対マイクロソフトの裁判にて、Corleys判事が「開発中のスイッチ型のゲーム機(an in-development Switch model)でCall of Dutyを利用可能に」と発言していたためだ。
”スイッチモデル”という表現から、後継機もハイブリッド型が採用されるのではないかと海外掲示板redditでは盛り上がっている。
「Call of Dutyを開発中のスイッチ型のゲーム機で出すというマイクロソフトのコミットメント」
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:23▼返信
>>2773
詳しくは知らんが、DLSS対応GPUであればシェーダーのサンプラーの指定を変更するだけ
くらいの簡単な方法でDLSS対応のアプコンが可能になると思う
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:23▼返信
ソレより本当に次世代機とか作ってるかどうか自体が怪しいんだよなw
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:23▼返信
山の府度
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:25▼返信
でもイースXはスイッチリードという現実なwww
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:25▼返信
任天堂はハード逆サヤはしないんだっけ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:26▼返信
タイミング悪すぎるし、Switchが続けられなくなる理由でも無い限り動きたくないのが本音だろうけどな
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:26▼返信
>>2779
そのマトリクスデモとブレワイが動いてるデモ機って
実はXSXだったんじゃねw
XSXならマトリクスデモ動くし
MSによる買収を視野に入れてるのならXSXでブレワイ動かしてるのも別におかしな事じゃないし
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:26▼返信



    このご時世に「ハッタリ」が通用すると思うなよクソ豚


2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:26▼返信
>>2790
ハード本体で利益出さないと会社が傾くからな
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:27▼返信
>>2790
そりゃハード販売益が収益の柱だからな
ここが凹むと決算がすぐに悪くなるし
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:27▼返信
スチームデックと同じ性能の機器だとしても値段は1.5倍するのが任天堂機
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:27▼返信
嘘妄想リークからどんどん現実規格にすり潰されてショボ性能に落ち着くのは任天堂の新型ハードの最早恒例行事だろうに
いやはや任天堂ファンボーイって連中はなんべん負け続ければ黙るんだろうなwwwwwwwww
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:28▼返信
スイッチのドックとかケーブルとか全部排除して
4万
またバラ売り作戦くるかもよ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:28▼返信
XSSの15%のハードに負けてしまうPS5さんwww

フリーザがハンデとして足だけで戦ってるようなもんだなw
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:28▼返信
>>2791
スイッチが続けられなくなるまで待ったら
円安という最悪のタイミングになってしまって詰んだ
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:29▼返信
早くMSに買収されて良いハードを出してくれ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:29▼返信
>>2799
一度も勝ったことがないのに無理無理w
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:29▼返信
>>2799

15%受け入れてて草なんだわw
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:29▼返信
>>2799
現実はハブっちw
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:30▼返信
◯任天堂古川の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望とクレクレ。
ニンテンドースイッチが生み出したソドムの市場。
悪徳と転売、低スペックと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:30▼返信
※2789
赤い中国とやり口が全く同じwさすが赤い任天堂wwwww
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:31▼返信
>>2801
MSに買収されたらハードは捨てさせられるからw
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:31▼返信
これだけは言いたい
今度こそLANポートは標準でつけろ

おかげでオンの9割が無線なんじゃ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:31▼返信
MSも作るハードは💩だけど、Steamマルチが期待できるから買収はされてほしいねw
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:31▼返信
PS5さんって不幸属性でもついてんの??
もの凄く努力して真面目にスゲーハード作っても
MSが金でサード買収しちゃうし、スイッチ2はXSSの15%程度の力なのに勝てないんだろ?w
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:31▼返信
>>2808
実質的な携帯ハードに無茶言うなw
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:32▼返信
聞け、ゴキよ

怖 い の か ?
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:32▼返信
>>2810
まぁイライラするなよw
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:33▼返信
>>2812
こんな低スペでも10万円はすると考えると怖いわw
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:33▼返信
※2810
すっごく赤いキンペーっぽい物の考え方ですねw赤い任天堂のブタちゃんはwwww
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:33▼返信
色々夢見すぎなんだよ
今の画面が有機elになっただけバージョンをいくらで出したか思い出せアホ
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:33▼返信
>>2810
頭大丈夫?
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:34▼返信
※2812
もっと笑いのネタを供給してくれw
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:34▼返信
PS5 真面目な努力家だが貧乏なので金の力でいつも負ける
Xbox 金の力で常勝
スイッチ 社交的で魅力的なので友達(サード)がいっぱい

擬人化したらこんな感じだなwww
ソニーは金をまず稼げw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:34▼返信
>>2816
一応ストレージも微増してたけど
それにしても5000円アップはボッタクリ過ぎたな
豚に知識がないのをいい事にw
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:34▼返信
>>2819
辛くても現実と向き合うんだブーちゃん
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:35▼返信
>>2810
今世代は既に箱は相手にならん
Switchとはそもそも客層が違う感
PCは割りと大したことないのバイオ4でバレてる
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:37▼返信
>>2819
豚ですら真面目に努力してるのはソニーだけど知っててワロタw
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:37▼返信
◯持つ者と持たざる者、そのおこぼれを狙う者。
ハードを持たぬ者は現実から逃げてくる妄想の場所。
あらゆる嘘がホラ蔓延する府度の場所。
ここはピークアウトが産み落とした日本、任天堂のソドムの場。
豚の躰に染みついた加齢臭の臭いに惹かれて、バカな奴らが集まってくる。
次回「出会い」。
豚がが飲むウドのコーヒーは苦い。
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:37▼返信
>>2819
まじで精神病院行けよ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:38▼返信
>>2819
Switch ボッタクリヤクザ

こうだろ
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:38▼返信
目新しいとか何もない普通に今まで出てたSwitch2スペックのリークと同じじゃん、3年前にSwitchProの噂になったTegra Orin、オリジナルのOrinはTDP10W〜25Wで5.1T FLOPSそこから省電力化で12コアのCPUを8コア、1792基CUADを1280基CUADコアに下げたGPU、単純にCUADコアの数=性能だからSwitchの256CUADの5倍性能の2.55TFLOPS、そこにDLSS3が使えるならPS5くらいの性能差のギャップなら無くなる
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:38▼返信
>>2779
>そもそも実機でも開発機でもなく目標としてるスペックのデモ機=PC上の話

すごいよなあ
この妄想がさも真実かのように今後ゴキの間では語られていくんだろ?
まじで頭おかしいわ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:38▼返信
>>2827
無くなりません
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:39▼返信
今は円安でPS5ですら値上げする時期だからなぁ
少なくとも4万の壁は超えてきそう…
…それならしばらくSwitchのままでいいんじゃないすかね
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:40▼返信
>>2827
ちゃんと記事読んだ?
現行と殆ど同じ性能だというリークだぞ。
ストレージが増えただけ。
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:40▼返信
>>2827
この記事のスペックが本当ならな
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:41▼返信
豚「せっかくだから俺はこの京都のハードを選ぶぜ」
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:41▼返信
>>2820
通常版を値段下げて、有機EL版を値段そのままなら評価してたが
あれで5000円値上げはクソすぎる
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:41▼返信
今まで後発マルチだった特に中小サードが
スイッチと同発マルチに移行している事実
これはPS主体だと危険だということが業界に広まっている証拠
にもかかわらず高性能高性能とうわごとのように・・・・
どこを向いてゲームを語っているか理解できませんわ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:41▼返信
>>2827
DLSS使って0.6TFlopsの見栄えって話なんだが…
記事読んだか?
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:41▼返信
>>2831
この記事のSwitch2スペックのとこに読めないのか?
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:42▼返信
>>2833
どっちかっつーと
「そんな性能で大丈夫か」
「大丈夫だ、問題ない」
って感じ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:43▼返信
裁判で負けないコントローラと、ストレージ増量はマイナーチェンジの範囲だと思うが
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:43▼返信
>>2835
現実はSwitchハブ
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:43▼返信
※2827
PS5ってDLSSなんて使わなくて10Tflopsだからどうやっても差は埋まらんぞ
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:43▼返信
>>2835
和ゲー大作は全部スイッチングハブやんけw
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:44▼返信
>>2842
その結果がスクエニの業績悪化は笑えん
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:44▼返信
>>2837
XSSの15%だぞ。
計算できんの?
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:44▼返信
FSR3がフレーム生成に対応するからな
PS5のグラも相応にブーストされるぞ
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
>>2838
一番いいハードを頼めよwww
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
XSSの15%程度のクソ性能www
豚さんの「スイッチ2なら」が死亡www
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
15%の時点で1Tflopsないのは確定だからな
DLSSでどうにかなるとか寝言だよ
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
>>2843
Switchにドラクエトレジャーズとか出したのがマズイよな
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
>>2835
いわゆるAAAといわれるやつはマルチにはなっていませんね
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
>>2843
現実はSwitchtに出してたサードが死にかけ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
スイッチ2でFF7Rが無理だとなると、次の次のハードまで待たなければならない
高齢無職独身のぶーちゃんに残された時間は少ないのだが・・・
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:45▼返信
豚の最終兵器「スイッチ2なら」www
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:46▼返信
スイッチ2で15%版wwww
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:46▼返信
>>2837
ゴキは日本語も怪しいのに英語なんか無理に決まってるだろw
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:46▼返信
ブヒータ「もうダメだぁ・・・・お終いだぁ・・・・」
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:46▼返信
ぶっちゃけPSは既に日本のサードはほぼ切り捨ててるからな
だから日本で売れなくても何も関係ない
一部海外で稼げる大手サードの一部タイトルだけ抱え込んでる
マジで日本のゲーム業界潰そうとしてるよ
スイッチが存在していなければ多くの中小は消滅しているけど
アンチ日本のはちま産ゴキには関係ない話
こいつらは日本と叩いてもPSを擁護するキチだからな
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:47▼返信
>>2852
ドラクエ12も怪しくなってきたな
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:47▼返信
>>2857
切り捨てるもクソも大体マルチやろ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:47▼返信
>>2848
Switch2スペックのCPU、GPU、メモリー、
ストレージ、メモリークロック読めんの?
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:48▼返信
>>2843
スクエニは業績悪化してないし
そもそもスクエニ以外でもカプコンもバンナムもセガもコナミもスイッチングハブ祭りやでw
コエテクもアトリエはソシャゲ、スイッチにはPS2ソフト移植で誤魔化してる状態だしスイッチの味方とはとても言えないw
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:48▼返信
ぶーちゃん算数もギリギリって自己紹介恥ずかしくないんか
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:48▼返信
>>2857
なにか勘違いしているみたいだけどSwitchも持っているんですよ
Switchでしかやれないやつもあるからね
マリオに興味はないけどFEは好きですし
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:48▼返信
>>2855
・ドッキング状態(TVモード)では、スイッチ2の性能はXbox Series Sの15%程度。これでもAIを利用したアップスケーリング技術「NVIDIA DLSS」の助けを借りた状態で、ネイティブ解像度ではない

読めないの?
その下の文はほぼ嘘で確定だし。
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:49▼返信
>>2857
現実ではサードが切り捨てたのはswitchと言う名のハード
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:49▼返信
>>2857
サードに切り捨てられてるswichさんのこと悪くいうのやめろ
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:50▼返信
>>2860
ハインドスマホ並みのスペックやから10万くらいするやろな😂
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:50▼返信
>>2857
Switchにモンハンワールド、メタギアデルタ、ペルソナ3R来てますか?
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:50▼返信
>>2860
まだ何も確定してねーやろw

てかT239がそのまま来ると思ってんの?
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:51▼返信
>>2868
も、桃鉄があるから、、
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:52▼返信
ぶーちゃん悲観することはない!
XSSの15%でも現行switchの5倍以上の性能なのだから!
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:52▼返信
サードはSwitchSwitch2にソフトを出すならよっぽど任天堂が山下資金を投入しない限りPS4・PS5に出さない理由は無いと言う事ですなw
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:53▼返信
来年はP3RにFF7Rにリファン
更にまだ来るし時間が足りなくなって大変です
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:53▼返信
>>2870
桃鉄で儲けたはずのコナミですら
サイレントヒルとメタルギアはスイッチングハブだし
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:54▼返信
>>2873
ドグマ2も忘れないでくれ かなり良さそうだぞ
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:55▼返信
T239は電力食いまくりの30番代
こいつをモバイル機に載せるならコア数かクロックをガン減らしせにゃらんが、ニンテンドーのファンボはちゃんと認識してるのか?
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:56▼返信
>>46
ROG Allyのスペックはデスクトップモードの奴やから携帯モードのスペックはもっと低いで…
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:56▼返信
>>2874
逆転裁判が、、
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:57▼返信
クラスの女子で例えたらさ
PS5ってのは美人だけどお高くとまってて友達いないヤツ。いるだろ、そんなの。
スイッチは美人じゃないけどフレンドリーで、男子にも女子にも人気でいつもクラスの中心にいるヤツ。
そりゃ一般人はスイッチ大好きなの分かるだろ、ゴキちゃんw
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:57▼返信
識者に聞きたいのだけど携帯機で高性能化って可能なのか?
例えばPS4レベルだとバッテリーが長時間保たないだろうし排熱もきつくないかな
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:57▼返信
任天堂のファンボなんていない
荒らしたいだけのクソ豚だよ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:58▼返信
>>2878
それこそ長年の任天堂独占からPSマルチになってるわけで
スイッチだけではやっていけないと判断した証拠なんだよなぁ
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:58▼返信
>>2819
現実がツラくて作者逃げたやつの後追い?
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:58▼返信
>>2864
それはリークを元にした記事を、さらにはちまがいいかげんに要約した文章な
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:58▼返信
>>2879
ティアキンとマリオの映画込みの売上でSIEが勝ってるんだから美人で人気者がPS5ってことは間違いないみたいだねwww
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:58▼返信
>>57
そりゃROG Allyの8.6tflopsはデスクトップモードっていうかベンチマーク時の瞬間スペックやからな
実行性能自体はデスクトップモードでPS4よりマシ程度よ
そしてswich2はROG Allyの携帯モードとどっこいやから間違いの可能性低いで
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:59▼返信
【悲報】任天堂信奉者共、“NX(Nintendo Switch)はPS4をも上回る性能”という“リーク(偽)”に引っかかったのも忘れて“Switch2はPS5並の見た目デー”
 当たり前ですけど携帯機でPS5並の性能なんて実現不可能ですし、FFVIIRに関してもリバースがPS5専用になるんだから動かすの無理に決まってるでしょう。
 ついでに雨後の竹の子の如く代わりが見つかる“超有名リーカー”ですけど、今回は“I'm A Hero Tooと名乗るRedditのユーザー”なんだからもう終わりだよこの任天堂らしい妄想。←豚、お前ら何回騙されてんだよwww
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:59▼返信
>>2880
出来るよ
ただし10万円前後になって、かなり分厚くなってかなり重たくなるけどw
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:59▼返信
>>2879
何回例えるの?
じゃあ俺も例えるわ
Switchは例えるならゴミw
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 22:59▼返信
>>2880
携帯ゲーミングPCやiPhoneが参照できる
現在は金に糸目を付けずにやってPS4pro天井
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:00▼返信
ぶっちゃけスペックよりソフト次第だよなぁ
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:01▼返信
※2880
現在性能最高峰のiPhone15ProでもPS4Proは無理なんじゃないかな
おもちゃのSwitch2が高性能あると思う?
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:01▼返信
>>28
技術に金もかけてないしな
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:01▼返信
>>2878
逆転裁判も最近はPSとマルチの傾向のようだが
ゴーストトリックも
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:01▼返信
金にこだわらなければ携帯機も高性能化はできるのね
金にこだわらなければ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:01▼返信
>>2880
Steam Deck
バッテリー 2時間←Steam Deckでもこれぐらいしか持たないぞ
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:01▼返信
>>2891
Switchがハブされてる
それが全てだよ
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:02▼返信
>>2891
ぶーちゃん虚しいねぇ
サードほとんど撤退してソフトは任天堂ががんばるしかないじゃんw
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:02▼返信
DLSS発動!これがNintendo Switch 2のフルパワーだーーーっ!!!(XSSの15%)


面白すぎるwwwwwwwwwww
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:02▼返信
>>2880
現物はある
PS5並みのモバイル機が欲しいならM2Max搭載したMacBookPro買えばいい
数あるSoCの内、M2Maxのみが明確にPS5に匹敵してる
お値段はハード一式で40万〜だからコストも相応に高いけどね
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:02▼返信
>>2880
ゲーミングノートなんかが、ある程度のスペックでそれなりの性能を出せてる事を考えると不可能ではない。
ただ据置に比べてかなりコスパは悪くなるし排熱の問題はダマシダマシな感じになるだろうね
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:03▼返信
※13
うん・・・PS3って何年前のゲームだっけ?
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:03▼返信
>>2895
とは言ってもさすがにPS5レベルはキツいけど
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:03▼返信
>>2891
つってもスペックがなけりゃサードにハブられるんだから
スペックが最重要やろw
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:03▼返信
ゴミッチwwwww
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:04▼返信
>>2891
ソフトってあれか
前回のニンダイ

マリオマリオマリオマリオ
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:04▼返信
>>2876
そしてそこまでダウングレードするとDLSS動かすためのテンサーコアも減らされるから
DLSSのアップスケールも比較にならんほど低くくなるだろうしね
てかDLSSの消費電力ってどうなんやろな
仮に数WだとしたらPCなら消費電力は数百Wやから誤差で済むやろうけど、swichみたいなのは最大15Wとかやから数Wだとしても無視出来んレベルやと思うんやけど
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:04▼返信
>>2897
でも1億台以上売れてるんだろ?
牽引してるソフトがあるからだよ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:04▼返信
金に拘らないってまともな性能のゲーミングノートだと最低で20万以上になっちゃう
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:05▼返信
豚があれだけ吠えてたDLSSの実力wwwXSSの15%は大草原w
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:05▼返信
>>2895
金だけじゃ無理w
バッテリー消費が激しくなるほどデカいバッテリー必要になって分厚く、重く、熱くなるという現実と戦わないとw
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:05▼返信
魔法のDLSSでPS5並みのスペックになるはずなんだよ…!!!
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:05▼返信
※2908
PS4も1億台以上売れてんだよね
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:06▼返信
豚の怒りが有頂天でコメ数3000突破もすぐじゃんw
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:06▼返信
低スペックの分際で次世代を名乗る恥知らず
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:07▼返信
PS5って1億台以上売れたPS4よりコロナ時ですら少し劣る程度売れてたんだけどね・・・・
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:07▼返信
>>2909
ゲーミングノートって携帯ゲーム機と同じような持ち方で遊ぼうとしたら異常にデカすぎる代物だし
机の上においてコントローラーで遊べばいいじゃんって言うのなら据置と変わらなくなる
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:07▼返信
いや流石にXSSの15パーは次世代ハードで出す意味無いだろw
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:07▼返信
>>2912
そもそもさあ
DLSSって1000番代のスペック低いグラボだとクラッシュするんだよね
つまりどうしようもないゴミは救えないってこと
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:07▼返信
>>2736
うむ 多分約4万ぐらいかと
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:08▼返信
※2911
仮に電源ケーブルつないでの運用が前提でも携帯機のサイズだとスペース効率的に排熱が追い付かなくなるだろうからなぁ
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:08▼返信
SwitchがPS4の10%だったことを考えるとほんの少し性能アップした程度か
それでもPS2.9がPS3.1になったくらい?あほくさw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:08▼返信
>>2912
ソニーの「魔法」=高度に発達した科学技術
任天堂の「魔法」=手品
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:08▼返信
>>2891
それよりライトユーザーがついてきてくれるかやろ
裸眼立体視ってわかりやすい違いあったDS→3DSでも国内1000万台減、世界だとほぼ半減ってレベルやったんやから
流石にWii→Wii Uクラスにはならんだろうけど普及台数相当減ると思うで
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:08▼返信
>>2918
そもそもスイッチも性能的には出す意味ないハードだったし
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:08▼返信
※2917
しかも狭い筐体に押し込めてるから熱的にやばくて壊れやすいっていうおまけ付きだからな
これはSwitchもそうだったけども
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:09▼返信
>>2899
現実
スイッチ2「私の戦闘力は53万です。ですが、サービスでXSSの15%で戦ってあげますよ」
PS5「う・・・あ・・・」
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:09▼返信
出すなら出すでとっととしろよな
今年中に発表できないなら来年いっぱいはスカスカスケジュールが確定だぞ
開発コードすら判明してないし本当に作ってるのかどうかも怪しいけど
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:09▼返信
魔法のDLSSでXSS15%は草
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:09▼返信
バカにしてた割に豚が一番魔法信じてるよな
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:09▼返信
ちゃんとゴミじゃん…w
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
やっぱ箱一程度かねえ
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
XSS対応すら切られようというのにその15%?
またハブっち全開じゃんコレぇ(泣)
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
ぶーちゃんは高齢童貞の魔法使いだからな・・・
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
出す意味ないよねコレ
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
つうか据置にするだけで今言われてる問題の大半は解決するんだけど
任天堂ユーザーは携帯ゲーム機じゃないと買わないからなw
任天堂もマジで困ってるやろw
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
>>2932
金額的にはそれも無理だと思われます
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:10▼返信
>>2827
CUADじゃなくてCUDA(Compute Unified Device Architecture)な
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:11▼返信
>>2909
俺、ゲーミングノート持ってるけど4070以上じゃないとDLSSの効果ってあまり感じれないと思うな
任天堂ハードに積まれるグラボならFPSが10%ぐらいしか向上しないんじゃないかな 
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:11▼返信
>>2932
そんなにあるわけないだろw
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:11▼返信
>>2919
ひと世代前のハイエンドスマホ並みのリークカタログスペックでも3050の半分しか無いし、そこからさらに携帯向けの為電力制限はいるから
1050くらいのスペックでればいいのになってレベルだもんな
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:12▼返信
ミニガンみたいに背中にバッテリーや基盤を背負う形にすれば
性能も携帯性も維持出来るんじゃないっすかね(暴論)
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:12▼返信
※650
M1チップ搭載のiPad Proが2.6Tflopsだから10万円のモノを3万円で売る気概を見せればSwitch2はPS4と同等以上にできなくはない。
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:12▼返信
>>2936
でも今更スペック勝負でPS箱PCに勝てんし
それこそ差別化するにはそうするしかないんだよなあ
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:12▼返信
>>2936
でも半数以上のプレイヤーが据え置きでやってるんでしょ
画面いらない廉価版出した方が喜ぶ層多そう
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:12▼返信
ゴキちゃんビビりすぎだな
まあスイッチに追い詰められてるPS5なんだから
スイッチ2なんか出たらバカでも結果は分かるもんな
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:12▼返信
>>2932
6〜7万円くらいまで上げてもいいならそんくらいはいくかもしれんけど
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:13▼返信
XSS=4.0TFLOPS
スイッチ2=4.0 × 0.15=0.6TFLOPS相当

据置モードでこれだとさすがに終わりすぎじゃないか?
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:13▼返信
やったなニシくん
任天堂の記事でここまでコメントが伸びるなんていつ振りなんだろ?
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:13▼返信
まあ任天堂的にはUE5対応してドラクエ12出してもらえるなら勝ちみたいなイメージなんだろうな
そうじゃなきゃこんなゴミ出そうと思わんよ
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:13▼返信
>>2942
バルカンレイヴンかな?
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:13▼返信
三流開発者達には高性能なんじゃね知らんけど
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:13▼返信
マイナーチェンジのレベルやんwなんだコレww
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:14▼返信
※2948
仕方ないだろ?
任天堂が使えるチップがそんな安物しかないんだよ
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:14▼返信
>>2948
Switch1.5だな
いらね
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:14▼返信
ps5並みのグラフィックとか言ったり豚弄ばれすぎだろ
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:14▼返信
でた!ビビってるゴキー!!
具体的に何も言い返せないけど何か言い返した気になるゴキブタの魔法の呪文だ!
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:15▼返信
>>2944
まぁPS5XSXと勝負するなら同年に発売しないと駄目だったしな
360から1年遅れのPS3ですら結構苦労したのに
PS5XSXから4年遅れで据置出しても勝負になるわけない
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:15▼返信
XSSの6分の1以下ってDLSSがどうとかいうレベルじゃない
XSSって1080p下回るゲームも普通にあるから
その6分の1だとネイティブ720pすら維持できないのでは?
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:16▼返信
>>2946
現実はSwitchハブ
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:16▼返信
任天堂も言ってただろ、Switchはバージョンアップで売っていくって
7年ごとにバージョンアップしていけばそのうちPS5の性能に追いつくぞ
ゴキは震えて眠れ!
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:16▼返信
※2952
インディの作者にすらポンコツって言われてるよ
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:16▼返信
>>2926
そうそう、だからゲーミングノートはかなりファンがうるさい この排熱のためにも電力がいるからゲーム時はコンセントに繋がないとパフォーマンスがゲーム出来ないほど落ちるしね
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:17▼返信
DLSSってスペック低すぎると機能しないけど
ブヒさんて自称PCユーザー設定じゃなかったの?基礎的な知識すらないけど?
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:17▼返信
>>2949
3000は久々に見た
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:17▼返信
>>2945
実際にスイッチの据置特化版が出なかった時点でお察しだろ
いくら任天堂がスイッチは据置でユーザーの半数が据置で遊んでるって言い張っても
本心では据置特化版なんて売れると思ってない
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:17▼返信
生まれる前から終わってるやん
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:18▼返信
任天堂ハードとして正当進化のゴミスペックやねw
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:18▼返信
PS4無印も越えられないだろこれw
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:18▼返信
任天堂のゲーム機って大体リークの最低ラインが本物だから
XSSの6分の1の性能がマジなら完全に終わってる
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:18▼返信
>>2961
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:18▼返信
>>2945
それなのに有機ELのやつを買う情弱がメインターゲットなので
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:18▼返信
ゲーム業界の夢グループにでもなりたいんか?
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:19▼返信
>>2969
アクティの文書流出から
「PS4に近い性能」とのことだから、PS4未満濃厚
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:19▼返信
15%増しじゃなくて15%なの?
まあ他社の10万のやつでも同等できないしなぁ
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:19▼返信
豚の妄想完全崩壊www
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:19▼返信
ハイブリッド型で価格は最大4万

普通に考えれば大した性能にならないって分かるよね・・・?
2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:19▼返信
※2964
この手の話になるとフワッとしたことしか言えなくなるのホンマおもろいよな
ゴキゴキしか言ってない
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:20▼返信
携帯ゲーミングPCでもPS4は結構なハードルなのに任天堂携帯機で超えるのははじめから無理だよ
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:20▼返信
3000行くのかな
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:20▼返信
有機ELバージョンってアレ本当に謎だったな
携帯モードだと据え置きモードでもそもそもグラが汚いのにそれ以下っていうw
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:20▼返信
まあマジならサードは誰も出してもらえないね
桃鉄や太鼓なら小学生向けだしスペックあまり関係ないから出せそうだけど
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:21▼返信
こういうゴミを出されると迷惑なんだよな
また豚がクレクレ言って公式にクソリプしまくるじゃん
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:21▼返信
※2961
ハン板の永遠の十年と言ってることが同じやなw
韓国民はよく日本を目標に、追いつくまでの年月として”10年”という言葉を口にします。ところが、今までに10年後に日本に追いつけた事例はありません。
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
箱sSの性能の15%の範囲内だから箱の性能の15%じゃねえぞ、DLSSの力を借りて4T FLOPSから15%前後って意味だろ、携帯モードでROGAllYに近い性能
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
正直

今の任天堂は昔のエポックレベル
所詮子供のおもちゃなのだ
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
>>2981
豚のVITAコンプレックスを上手く刺激して買い直しをさせるボッタクリ商法w
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
>>2983
ウリは買わないけど負けた気分になるから出せゴキー!
これ何回聞いたかな
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
まさかTGS期間で一番盛り上がった話題がスイッチ2とは…任天堂やるじゃん(褒めてない)
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:22▼返信
Tensorコアをろくに積んでないエントリー向け未満の性能でDLSSを活用できるなら
NVIDIAがとっくにデスクトップからノート、モバイル、タブレットまで市場を席捲してるはずなんだよw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:23▼返信
>>2985
で、幾らで売るの?
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:23▼返信
こりゃあモニター720pのままだな
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:23▼返信
SteamDeckで考えると
256GB版が529ドルで、512GB版が649ドルだからな
任天堂の価格的にPS4並とか無理だったんだよ
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:23▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←トップがこれだから無理
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:24▼返信
もうすぐ3000
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:24▼返信
>>2992
PS5のリモートプレイヤーの方が8インチ1080pだから良さそう
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:24▼返信
3000ならDSLLでPS6並みの性能
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:24▼返信
>>2961
スイッチ3が出る頃にはPS6が出てるよ
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:24▼返信
ポテト15%で3000か
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:24▼返信
スイッチはハード末期になるほど「できないこと」が明らかになりショボさを露呈してきた
次世代機は生まれる前からショボいときたもんだ
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:24▼返信
  

3000なら任天堂社屋がションベンの海に沈む
  
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:25▼返信
>>2989
一番盛り上がったのはMSの裁判資料の黒塗り忘れで
任天堂を買収する気なのがバレた一件じゃないのw
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:26▼返信
だから言ってんだろ
任天堂は箱のOEM出せば問題解決なんだよ
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:26▼返信
フィル・ペテンサー「ハード開発諦めなよ…」
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:26▼返信
XSS15%のゴミに4万払うなら
素直にPS5買った方が良いわな
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:27▼返信
携帯モードに拘った結果でしょ
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:27▼返信
>>3000
いやスイッチはロンチ時点で
サードやインディーズから出来ない事ばかり言われているぞ
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:27▼返信
nvidiaではいきなり高性能なハード出せないって
任天堂ハードの価格帯で対応できる技術があったらryzenのモバイルシリーズなんてとっくに駆逐できてるわな
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:27▼返信
XSSの15%のためにまたマリオゲーを1から買いなおしの刑とかやべえなw
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:28▼返信
>>3000
スイッチ後期になってから急に3DSリマスターみたいなショボいゲーム増えたよな
スイッチで楽に作ろうと思ったらこの程度だろって見切りをつけられた感じ
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:28▼返信
でもPS5はスイッチに負けてるじゃんw
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:28▼返信
>>3005
PS5デジタルエディション買えるじゃん
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:28▼返信
サムスン8nm採用って噂が出始めてるから
20nm採用したスイッチ同様かなり枯れたスペックでの発売になりそう
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:29▼返信
さあこのSwitch2に捧げられるローンチ(生贄)のIpは何かなー
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:30▼返信
任天堂お疲れ様でした
ハードについてはマイクロソフトが「任せてください」とのことなので
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:30▼返信
タカラトミーとかおもちゃ屋に開発してもらった方が良いと思います
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:31▼返信
>>2997
DLSSな
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:31▼返信
>>3003
それはMSに何のメリットないだろ
任天堂にハードを捨てさせて買収したいMSの思惑とは真逆
それにMSが任天堂買収したとしてもXBOXブランドの強化に使いたいだろうから
XBOXという名前の付いてないハードなんてわざわざ出さないと思うぞw
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:31▼返信
ゴキよ・・・

こ れ が 世 界 だ 
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:31▼返信



どんな話を信用しようが勝手なのに豚も15%の方に信憑性感じてて草


3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:31▼返信
すごい売れると思う
しばらくは抽選で保護者がならぶのがみえる
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:31▼返信
またゴキのネガキョンかよ
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:32▼返信
もうMSに頭下げてOEM売らせてもらえばええやん
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:32▼返信
いきなり任天堂ユーザー差別とかゴキブリらしいな
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:32▼返信
>>3014
マーリオー♪
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:32▼返信
これで399ドルに値上がりするんでしょ?
円安の今だと59000円だね
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:32▼返信
そりゃスイッチサイズを維持しようとするならその程度の性能になるだろうさ。
グラボの大きさと性能は比例する。PS5や箱も伊達や酔狂であんなデカい図体してる訳じゃない。
なまじスイッチが成功してしまうとその路線を踏襲せざるを得ないから性能を上げられない。ジレンマだな。
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:32▼返信
Apple『iPhone 15なら原神もスタレもヌルヌル動く!!』
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:32▼返信
>>3023
MSとしては断った方が買収しやすくなるしw
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:33▼返信
どうせ中小和サードはスイッチ2リードだろうからなww
PS5の性能とかまったく意味ねぇんだわwww
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:33▼返信
>>3024
存在しない甥っ子姪っ子持ち出してGKコケにしてたぶーちゃんが何だって?w
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:33▼返信
ネガキョンって何だよ
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:33▼返信
PS5 TSMC6nm
スイッチ2 サムスン8nm

プロセスルールから差付いてちゃさすがに厳しいわ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:33▼返信
Switchがなまじっか売れてしまったせいで次もこんなことに・・・

任天堂の最大のアンチってSwitch買ったやつらなんじゃねえの?
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:33▼返信
ロシアに製品を密輸する企業に部品を提供するようなまともな会社は地球には無いよ
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:33▼返信
>>3026
キッツw
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:34▼返信
>>3034
Wiiで見た
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:34▼返信
switch2発表キターーーーーーーーーー!!!!
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:34▼返信
>>3011
おう、じゃあスイッチでまだまだ戦えるな
スイッチ2が出たら販売実績リセットされてPS5に負けちまうからな😂
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:34▼返信
※3023
ソニーとケンカして、MSに泣きつく会社w
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:35▼返信
>>3030
そいつら弱すぎで11%しか市場ねーから確かに全く意味ね~な
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:35▼返信
ゴキがswitchのスペックに怯えて
ガセネタで騒いでるのバレバレなんだよ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:35▼返信
PS3RDRが640PでSwitchRDRが1080Pなのに相変わらずSwitchがPS3未満とかデマ書いてんのな
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:35▼返信
※3028
A17は来年普及機帯に降りるからガチライバル機に性能ボロ負けする事になるな
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:36▼返信
「性能が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」

世界一有名な大佐もこう言ってるんだよね
性能しか理解出来ないゴキには理解出来ないか
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:36▼返信
スイッチ2が出たら任天堂が真っ先にやりそうなこと

原神、スタレ、ZZZ、MUGENの誘致
あとホグワーツの誘致
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:36▼返信
3043. はちまき名無しさん
2023年09月23日 23:35
PS3RDRが640PでSwitchRDRが1080Pなのに相変わらずSwitchがPS3未満とかデマ書いてんのな

↑ゴキさん言われてますよ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:36▼返信
>>3042
全角草
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:36▼返信
>>3043
PS3のソフトの移植に2年以上かかるのにw
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:36▼返信
豚はいまだにPS3と競ってるのかよ・・・
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:37▼返信
ゴ キ よ

任 天 堂 が 怖 い の か ?

3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:37▼返信
>>3046
先生!
ホグワーツはSwitchで出る予定ですよ一応!w
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信
そもそも結構な数の和サードタイトルがスイッチリードで開発されてる時点で
サードは性能なんか欲してないのが丸わかりじゃん
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信
つうかスイッチの次ハードが成功しないとMSに買収される可能性が高いのに
円安と半導体不足でタイミングは最悪

これ任天堂史上最大の危機じゃねw
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信
>>3046
ホグワーツって11月じゃないの
11月がダメだって察してるの?
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信
XSS15%でもホグワーツ厳しいだろ
どうすんのよマジで
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信


噂やリークなんだから「PS5並の高性能」っていう方信じればいいじゃんw

俺は15%の方が信憑性あると思うからこっち信じて煽るけどw

3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信
>>3045
スイッチってゲーム機じゃ無くて鈍器だったか
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信
>>3051
わー怖いなー(棒
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:38▼返信
3043. はちまき名無しさん
2023年09月23日 23:35
PS3RDRが640PでSwitchRDRが1080Pなのに相変わらずSwitchがPS3未満とかデマ書いてんのな

↑ゴキさん言われてますよ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:39▼返信
>>51
3万円以下にはならねーよ
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:39▼返信
みんな苦笑してるんだよ
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:39▼返信
豚がイキり散らしてる~w
こっわ~いw
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:39▼返信
※3030
ぶたしっているか
フロムは中小だ
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:39▼返信
いまだにPS3と真剣勝負してる奴いて草
17年前のハードに一生懸命比較しないと勝てないとか
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
PS4の30%じゃホグワーツできないww
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
言い返せないにしてもいうのがPS3とか悲しくならないのかw
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
お? コピペ連投豚帰ってきたのか?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
>>3053
国内でも5万本売れるかどうかっていう微妙な立ち位置のゲームはPSスイッチマルチだが
それ以上の売上を目指す大作はPS優先でスイッチングハブ

結局PSさえあればほぼ全部のゲームが遊べて
スイッチでは大半のゲームが遊べないw
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
>>3058
キューブ思い出すなw
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
豚は勘違いしているみたいだがPSから移植やマルチのスイッチソフトはただ『動いている』に過ぎない
本来のプレイ体験とはかけ離れているものなので
その分ソフト自体の面白さが半分以下だということを
覚えとけ
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
仕方ないPS4は絶対に無理だからな
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
3000超えたか
さすが任天堂さんだ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:40▼返信
XSSの15%って予想なら現物はXSSの5%とかかな?w
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:41▼返信
3043. はちまき名無しさん
2023年09月23日 23:35
PS3RDRが640PでSwitchRDRが1080Pなのに相変わらずSwitchがPS3未満とかデマ書いてんのな

↑ゴキさん言われてますよ

3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:41▼返信
とりあえずNVIDIA製SOCとDLSSを積むことは確定だなすべてのリークがそこだけは全部共通しとるのが証明
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:41▼返信
PS3って平成でしょ?
ニシくんは平成に閉じ込められてるの?
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:42▼返信
>>3053
Switchリードで開発されてるゲームって
Switchで動けば他ハードでも動くやろみたいな感じで作ってるだけやんw
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:42▼返信
>>3077
で、そのPS3以下のハードに追い詰められてるPS5ってなんなの?www
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:42▼返信
最低条件でSwitch入れてるだけだからな
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:42▼返信
※3074
それただのSwitchですやーんw
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:42▼返信
>オンラインで広まっている噂によると、Nintendo Switch 2 のパフォーマンスは Xbox Series S のパフォーマンスとはかけ離れている可能性があります。

これさすがにヤバくね?
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:43▼返信
>>3077
閉じ込められてるのは昭和で豚の最新が平成よ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:43▼返信
>>3053
結構な数…???具体的に聞かせて?
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:43▼返信



次世代スイッチでPS5のマトリックスデモがPS5よりもキレイに動いてたんでしょ?wwwそれ信じればいいじゃんブーちゃんwww


3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:44▼返信
追い詰められてるって・・・?やれるゲームの数だけでもスイッチじゃPS5の足元にも及ばないはずだけどな
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:44▼返信
※3079
なんなのと言われましてもブーちゃんの妄想の産物なのとしか…
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:44▼返信
>>3079
あ、switchのことPS3以下って思ってるんだwwww
え?PS3以下に追い詰められるハードとかこの世にあるんだwww
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:44▼返信
>>3076
大量のリーカー
「ドライブ着脱式の新型PS5が9月に発売しまーす」

デマでした
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:45▼返信
円安は当分解消しないだろうし
NEWSwitchお高くなるけど大丈夫?
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:45▼返信
メタルギアリメイク、Switchだけ30fps固定で草
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:45▼返信
>>3076
こんなにリークの内容がバラバラなんだから全てデマじゃないの?
ハード開発が上手くいってないどこかの会社が意図的にデマをバラまいてる可能性もあるよな
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:45▼返信
※3088
ないよ
PSも箱もSwitchより売り上げ高いし
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:45▼返信
ゴキブリってあれだけ持ち上げてたFFもスイッチ次世代に出たら叩きそうだよな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:45▼返信
スイッチの時もそうだったけど
リークの中で一番低いスペックが正解と思えばいい
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:46▼返信
>>3091
実際にプレイしたら30fps固定どころか
15fpsに落ちるってオチだろうけどな
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:46▼返信
>>3084
イースとか
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:46▼返信
スイッチはぼったくりで利益は高いけど売り上げ3位で規模一番小さいぞ
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:46▼返信
※3094
そりゃクソハードに出たら叩かれるのは当然だろ
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:47▼返信
箱sSの15%前後の性能だろ、誰も箱の15%の性能なんて言ってなくね、携帯モードはROGAllY程度の性能って下位モデルの性能じゃね、下位モデルは2.8T FLOPSだからテレビモードはDLSSで4T FLOPSから15%範囲内
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:47▼返信
>>3091
誰が仕組んでるんだろうな?
得するハードが怪しいが
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:47▼返信
この性能で400ドルだと頑張っても5万円台か・・・任天堂死んだな
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:47▼返信
>>3097
1本だけwwww
結構な数だなwwww
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:47▼返信
>>3097
1………個………?
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:47▼返信
※3094
このSwitch2でもPS4の半分以下の性能だからまず動かないぞ?
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:48▼返信
スイッチの時のリーク(上からスペック高い順)

Xavier説
TegraX2説
TegraX1説
TegraX1デチューン説 ←これが正解でした
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:48▼返信
まあ次世代Switch発表会当然皮ジャンも登壇するからな
もしPS4以下の性能だったら恥かくのは任天堂でなくNVIDIAなんや
だからこそ次世代SwitchはNVIDIAの技術の粋を結集したドリームマシンになることを確信している
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:48▼返信
FFが今更PS3スペックswitch2で出たら買うのやめる
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:49▼返信
数数えるのもおぼつかない豚にとっては1、2、たくさんだから1は結構な数になるんだろ
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:49▼返信
>>3100
それを実現しようと思ったら20万円になるなw
それとも発売日を2034年くらいに延期するかw
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:49▼返信
>>1
社会に出たことのないぶーちゃんにはわからないだろうけどまともな半導体を作れるラインを確保して優先的に
チップを作ってもらう時点でそれなりの価格は掛かるからいくら性能落とそうと一定の価格よりは下がらないんだよな
だからまともにプラットフォームがはたらいている会社は逆ザヤで売ってソフト販売で黒字にするんだけど
任天はプラットフォームでの儲けがなくハードで利益を出してるんだけど
次世代で任天堂らしい利益を上乗せするとSwitchと性能ほぼ変わらないのに
SteamDeckと同じ価格で出さないと一気にキャッシュも消えて倒産するしか道が残ってないんだよ
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:50▼返信
※3109
蹄だから両手で数えても4つまでだ
そりゃ1個でも多いって思うんだろう
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:50▼返信
>>3094

出ないからw
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:50▼返信
>>3100
まだ言ってんのか
さっさと幾らで売るか答えろよ
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:51▼返信
>>3109
それで1.2-Switchなんだなー
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:52▼返信
しかしファルコムもアホだよな
他のメーカーと同じタイミングで買取保証に乗っかってたら目立たなかったのに
他のメーカーがスイッチ見捨てたタイミングで一人だけ買取保証で悪目立ちとかw
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:52▼返信
ブーちゃんは分かってないみたいだから説明してあげるけど
XSSの15%前提で話されててROG Allyに匹敵するがスルーされてるのは
任天堂が4万円前後で出すなら前者のほうが妥当な性能だからだぞ
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:52▼返信
豚以外XSSの15%で計算して苦笑してるのに豚だけ算数出来てねぇ
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:52▼返信
中小のスイッチマルチなんて言ってないだけで大概スイッチリードなんじゃねぇの
PS5リードで作ったもんを劣化作業する体力ねぇだろ中小なんて

だから中小サードのスイッチマルチなんて基本的に大したゲームにならん
それをPS版だとしても買ってるヤツはマジで何考えてんだろ
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:53▼返信
ソニーはやらないと思うけど
Switch2発表後にPS5新型&値下げ、モンハン新作発表したら任天堂終わるよな
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:53▼返信
switch15%
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:53▼返信



ブーちゃんハイスペックPC持ってる設定のはずなのに15%で悔しがり過ぎちゃう?w


3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
>>3097
お前…面白いな
逃亡するかと思ったが恥ずかしげもなく堂々と一本だけ示してくるとは…嫌いじゃないぞ
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
早晩、インディーズすらUE5環境になるで
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
>>3100
リーク内容で言えばそうなんだけど

そもそも元記事がリーク内容を理解してなくて
それをはちまが適当翻訳で適当にまとめて
それをゴキが妄信してるからもう無茶苦茶だよ
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
>>3119
つってもスイッチ忖度して前作より大幅劣化してるような悲惨なソフトは
もうイースくらいしか無いんじゃないの
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:54▼返信
>>3119
その場合はPS版はスイッチのリマスター相当の品質になるから
PS版選ぶのは当然だと思う
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:55▼返信
任天堂「おねがいしますうううううううううううモンハンうちでだしてくださしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!」
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:55▼返信
>>3120
タイミング的に来年末だと狙わなくても被りそう
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:55▼返信



MGSリマスターはちゃんと内部解像度もFHDなんか?


3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:55▼返信
>>3126
忖度ではない『府度』だwww
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:56▼返信
ロードとグラが格段に違うからSwitchとマルチでもPS5一択だよ
とにかくロードが苦痛でしかないし
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:56▼返信
3043. はちまき名無しさん
2023年09月23日 23:35
PS3RDRが640PでSwitchRDRが1080Pなのに相変わらずSwitchがPS3未満とかデマ書いてんのな

↑ゴキさん言われてますよ
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:57▼返信
>>3107
エヌビディア製じゃないんじゃない?
メリットがないだろ
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:57▼返信
>>3125
2023年の人類の技術力の限界を知ってりゃGKの方が正しいとわかるやろ
つうかもし任天堂が外宇宙や異世界から人類を超えるオーバーテクノロジーを得たというのならゲーム機なんて作ってる場合じゃねーw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:57▼返信
>>2335
意味の無い過度なディスりは品位を疑われんぞ。ゲハ老害
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:58▼返信
※3133
豚のよく使う手じゃんそれ
Switchの出力解像度が1080pなだけで内部解像度とfpsはゴミだろ
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:58▼返信
>オンラインで広まっている噂によると、Nintendo Switch 2 のパフォーマンスは Xbox Series S のパフォーマンスとはかけ離れている可能性があります。

XSSとはかけ離れている=遙か下のスペック
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:59▼返信
>>3129
箱新型の発表も一応あるからそこで全部被りそう
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:00▼返信
>>3107
それってSwitchの発表の時は恥かいたって事?ww
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:01▼返信
>>3138
この噂は任天堂にハードを諦めさせたいあの人が流してたりしてねー
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:01▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:02▼返信
>>3127
そういうことじゃなくて
肝心のゲームデザインがスイッチの性能に制約されるだろ
グラだってアセット作り直せるわけでないから
ただ解像度が上がっただけでモデリングはゴミのまま
中小サードでスイッチマルチしてるとこのモデリングなんてそこらのMMD未満だろ、もはや
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:03▼返信
15%前後つまり10~20%だとしてもROG Allyのスペックは一応その範囲より高いので矛盾するし
本当にROG Ally並みなら価格は10万超えるので任天堂がやるわけ無いとすると
やっぱポテト15%なんだよなぁ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:03▼返信
ROG Ally並のとこはAH~見えない聞こえない
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:05▼返信
>>3145
スイッチ2は10万円になるのかw
こりゃ楽しみだわw
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:05▼返信
※3145
と、ROG Allyの値段は見えない聞こえないしてる豚が言っておりますw
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:05▼返信
>>3100
本文読め

XSSからかけ離れてるってのが主旨だぞ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:06▼返信
Xbox Series S のパフォーマンスとはかけ離れているなんて当たり前すぎる話。

Xbox Series Sは20万近い値段で売ってるアイフォン15プロでも、遠く及ばない性能だ。そのくらい携帯機で性能を出すのは難しい。
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:06▼返信
xboxoneの10%のスペックがSwitch
PS4の半分のスペックがxboxONE
つまり…殆ど変わらんゴミッチ痛
価格は値上げ
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:07▼返信
>>3145
そもそもRog Allyは性能詐欺で有名なハードだろう
Flopsは飛び抜けてるが、メモリ帯域がクソだからロクにパフォーマンス出ないという
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:07▼返信
あれれーブーちゃん
PS5の価格でも一般人は買わないし逆ザヤで売るのは悪手って連呼してたよね?
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:07▼返信
※3145
文盲おつ
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:08▼返信
3043. はちまき名無しさん
2023年09月23日 23:35
PS3RDRが640PでSwitchRDRが1080Pなのに相変わらずSwitchがPS3未満とかデマ書いてんのな

↑ゴキさん言われてますよ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:08▼返信
スマホにニンテンドーのシールを貼って売ろう
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:08▼返信
※3125
でも箱Sの性能の15%にしか見えなかったって言う話は
今日のネットニュースになってますしお寿司
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:09▼返信
switchが生き残る手はキッズ向けにクオリティの低いゲームを出し続ける事だよ
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:10▼返信
そのうち豚は錯乱してドックに接続すれば性能が上がるとか言い出すだろうけど
それだとドックだけで6万円とかになるからなw
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:10▼返信
100万台売れれば成功のALLYと違って
1億台が見えてる次世代スイッチでは
部品のコストもまさに桁違いの安さなんだよ

PS5の時に10テラとSSDで10万超えるとか言ってた馬鹿と変わらんぞゴキ
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:10▼返信
ストレージがアップし互換性が無くなり価格が上がる
それがゴミ2
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:11▼返信
※3154
せっかく頑張って移植してくれたんだから🐷は買えよ
なんで爆死してんだよRDRがよ
ヴァンサバとか安いのしか買ってねぇじゃねーか!
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:11▼返信
糞箱の15%しかパフォーマンス発揮できないの?
馬鹿なの?
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:12▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:13▼返信
実を言うとニシくんはもうおしまいです。
今更こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。決算発表後にものすごく太った赤い服に帽子の高齢男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく捏造バカッターニシが暴れたり、大きめの公式美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:13▼返信
※3159
アホか
量産効果でそんなに安くなるわけねーだろ
そも深刻な半導体不足から立ち直りつつある中でそんなに調達すんの無理だぞ
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:14▼返信
>>3159
逆ザヤで出すと?w
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:14▼返信
量産効果も何もryzenシリーズは既に十分量産されてるから安くなんてならんよ豚ちゃんww
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:15▼返信
X見てたらガチでswitchの次世代機でプレイしたいソフト上げてるswitchユーザーいて

エルデンリング、ブラッドボーン、SEKIRO、アーマードコア6、FF16、ゴーストオブツシマ、ゴッドオブウォー、デビルメイクライ4&5、スパイダーマン
ホグワーツレガシー

突っ込みどころがヤバすぎるw
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:15▼返信
中国が半導体の値段つり上げまくってるしなぁ
任天堂は中国に忖度する気なの?
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:17▼返信
>携帯モードでは、スイッチ2はASUSのROG Allyと匹敵する性能になる

これはバッテリーの持続性能のことかなw
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:17▼返信
量産効果なら
半導体工場を強化したソニーこそ書き入れ時だ

任天堂もそこから買うだろうから、間接的な恩恵はあるが
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:17▼返信
>>3168
もう中古の4でも良いからPS買えよと言いたい
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:18▼返信
>携帯モードでは、スイッチ2はASUSのROG Allyと匹敵する性能になる

既にアホ程ハードル下げてるがこれも無理という現実
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:18▼返信
もうSONYからPS4の在庫買い取って改造したら
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:19▼返信
>>3174
ソニーに新しい部品で低コストで作ってもらった方が早いな
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:19▼返信
※3168
PS5でマリオ、ポケモン、ゼルダを遊ばせろみたいな感じかwwww
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:19▼返信
>>3159
任天堂がそんな事やったのってここ30年一度も無いしw
ファミコンが最初で最後w
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:20▼返信
>>3168
一生できなさそう
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:20▼返信
122. はちまき名無しさん2023年09月24日 00:07
>113
返しが弱すぎるんよゴキブリwww
PS2のゲームを4k、120fpsにできてない時点でお前らの負けよwww解像度スイッチと一緒だからなwwww スイッチは30fpsでPS5だと60fpsってwww
お前らの方がどう考えても恥ずかしいんだよ  

↑ゴキさん言われてますよ
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:20▼返信
※3159
そうだね。まじで1億台売ってるアイフォン14は量産効果ですごい安いからね。
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:20▼返信
GPUに詳しい奴ならCUDAコアをCUADコアとか何度も書き間違えるわけがない
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:21▼返信
>>3168
名作だらけでワロタw
とりあえずゲームを見る目はあるようだな
ハードを見る目は無いようだがw
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:21▼返信
ゴミ確定w
ここから発表までどんどん性能が下がっていくでw
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:22▼返信
※3172
PS4は今なら3万円未満で買えちゃうしな
世代落ちとはいえ性能はまだまだ十分凄いのに格安すぎる
PSVRも1万円未満で買えちゃうしな  
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:22▼返信
122. はちまき名無しさん2023年09月24日 00:07
>113
返しが弱すぎるんよゴキブリwww
PS2のゲームを4k、120fpsにできてない時点でお前らの負けよwww解像度スイッチと一緒だからなwwww スイッチは30fpsでPS5だと60fpsってwww
お前らの方がどう考えても恥ずかしいんだよ  

↑ゴキさん言われてますよ
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:22▼返信
>>3176
やりたくないわwww
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:23▼返信
>>3144
てかニシクンの反論の根拠にしてるROG Ally 8.6tflopsってのがそもそもベンチマーク時の瞬間スペックでしかないしな
ROG Allyの実行性能はデスクトップモードでPS4よりマシ程度なんよね
携帯モードはそれ以下やから携帯モード並みってのは合ってそう
やっぱりポテトなんやろな
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:24▼返信
>>3159
Switchの価格知らねぇのかw

ソニーが利益ギリギリでハード売れるのはソフトで利益出せるからであって
ハードの利益に頼ってる任天堂じゃ無理無理w
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:26▼返信
>>3165
今のnvidiaのグラボ価格みても
swichの時みたいにスマホ向け撤退するからtegra x1買い叩けた時と状況全然違うしね
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:26▼返信
switchはぼったくりでも減収減益だしなぁ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:28▼返信
>>3168
PS5買えばいいじゃんwってなるな
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:28▼返信
>>3185
【悲報】ぶーちゃん、fpsを回転率上げれば早く動くだろくらいにしか思ってないw
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:29▼返信
21日発売ROG Ally RC71L-Z1512 2.8Tflopsバージョンですらサイパンがスイスイ動いてっから
それより上のTegra239ならPS4のゲームなんて余裕のよっちゃんよ
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:29▼返信
>>3075
解像度が高くてもフレームレートがその分トレードオフするのがスイッチだぞ
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:30▼返信
>>3191
マジで金無さそうな萌え豚のおっさんだったから悲しくなった
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:30▼返信
ひっくw
終わった
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:30▼返信
>>3193
で、それいくらですか
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:30▼返信
カプコン「ソフトの値段あげたい」
🐷「やめちくりいいいい!!!!」
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:31▼返信
「スト6疲れたから久しぶりにスマブラオンラインやったらラグすぎる。
次世代Switchは入力遅延減ってオンラインもマシになったらいいな」
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:32▼返信
>>3193
だから何でずっとコストと利益率無視するんだよって
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:32▼返信
そもそもMGS123ってアクションが激しいわけでもなければ見下ろしでカメラはほぼ固定なのに
120fpsにする意味って…
まぁゲームやらないエアプ豚にとってはデカければマウント取れる魔法の数字くらいのものでしかないんだろうけど
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:33▼返信
>>1
は?XSSの15%?

ふざけているのかコレ
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:33▼返信
>>3187
ベンチマークじゃなくてコア数xクロックで出した「1秒間にこれだけ浮動小数点演算出来ます」という理論値だよ
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:35▼返信
>>7
確かに派遣確定だな(主に韓国🔴🇰🇷🔵)
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:35▼返信
【悲報】豚「ファルコムはPSで死にそうだったから任天堂様に助けを求めた」という妄想をバラ撒いている模様

豚「逆だよ
今までpsに優遇して作ってきたけど死にそうだったから
スイッチに助けを求めた
これが現実ね」
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:36▼返信
>>3172
PS4でできないのはff16だけだしな
スパイダーマンはこれから発売の2じゃなければPS4でも出来るし
まぁどのタイトルでも圧倒的にPS5版でやった方がいいのは間違いないが
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:36▼返信
>>2
これ間違いなく3年程度でピークアウトするぞ。スイッチ2の性能はもう少し頑張れよ
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:37▼返信
※3205
いつも豚が現実扱いしてるファミ通ランキングがなかったことになってて草
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:38▼返信
>>17
任天堂は企画するだけ。ハードを作るのはNvidiaなどだし
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:39▼返信
>>3208まあ現実は〜
NS 英雄伝説 閃の規制Ⅳ 6‚074本
NS 英雄伝説 零の軌跡:改 3,014本
NS 英雄伝説 碧の軌跡:改 2,588本
NS 那由多の軌跡 アド・アストラ 3,275本
NS 東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch 5,845本
NS イース・メモワール -フェルガナの誓い- 6,920本
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:39▼返信
>>23
任天堂の派遣時代が再び来るなwww
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:39▼返信
>>3205

だがスイッチに出した途端に初の赤字だwこれが現実
3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:40▼返信
>>24
一応、最近の安いスマホ並みの性能にはなっているな
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:41▼返信
>>32
妄想世界のニシ君はコメントしなくて良いよ。お前も書いていて虚しいだろ
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:42▼返信
>>35
確かにそう思う。最初はPS5以上と言われていたのにw
3216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:42▼返信
スイッチ版イース10へのコメント
「今までのswitch版の売上見てて、なんでswitchマルチは勿論switchリードで作ろうと思って
さらにはインタビューでswitchに実装出来ない物は諦めたとかswitchを先に作ってからPS版作りましたとか言っちゃったんだろう…
日本一ルートへどんどん向かっとるで…」
3217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:42▼返信
>>1
任天堂「うるせえ!!円安のせいでコストが高いんだよ!!」
3218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:44▼返信
>>3111
しかも金儲けしか考えないNvidiaだしな。任天堂はパートナーを明らかに間違っているし
※ニンテンドースイッチの時も売れ残りの余り物を買わされている
3219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:47▼返信
マジな話ししていい?
この前ブルアカのフェスで天井まで最後の10連で初めて課金したんだが、その10連で星3を4枚抜きできたんだよ
しかも未所持が3つも出てきた
たった3000円でこれだから、パッケージに1万円近く払うなんて本当にアホらしいと思うわ


↑ゴキさん言われてますよ
3220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:48▼返信
イーショップランキングでは発売一週間切った段階で
事前DLが反映される…

注目のスイッチ版イース10のランキングは…圏外
マジでやばいぞ〜
3221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:48▼返信
>>2231
でもその年にiPhone8が出たのでスイッチの方がiPhone8よりも性能が低いとバレていまい大笑いされたんだよな
※ただ、その後に新型コロナ引きこもり需要が発生してニンテンドースイッチは運良く売れたが
3222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:49▼返信
ゴキさん言われてますよ豚必死だなw
3223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:49▼返信
271. はちまき名無しさん2023年09月24日 00:46
マジな話ししていい?
この前ブルアカのフェスで天井まで最後の10連で初めて課金したんだが、その10連で星3を4枚抜きできたんだよ
しかも未所持が3つも出てきた
たった3000円でこれだから、パッケージに1万円近く払うなんて本当にアホらしいと思うわ

↑言われてますよゴキさん
3224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:51▼返信
>>3220
ダイとかフェイトはどうなってんの?
3225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:54▼返信
豚発狂パワーすごいな
そのやる気別のところで生かせよw
3226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:54▼返信
Switch版イースⅩが売れたら買取保証確定になるし
売れなかったらやっぱり豚は買わないってなるし
どっちに転んでも詰みですね
3227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:57▼返信
2016年
NXはハイエンドPC並みの性能(当時のハイエンドGPU TITAN X(10.95TFlops))
NXはPS4の4倍の性能
以下略
現実→Switch ドックモード 0.393TFlops、携帯モード 0.157TFlops
3228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:00▼返信
任天堂が値段3万ぐらいにする予定ならグラボ以外他のパーツしょぼい可能性あるな
そうなると解像度とか上がるとロードは今よりもっと長くなるんじゃないか
3229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:02▼返信
>>3225
🪃
3230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:07▼返信
  /::::::::DS_LL::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
3231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:07▼返信
ブルアカは未課金だけど水着キャラはほぼ揃ったから満足してるわ
3232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:07▼返信
>>3224
両方ランキング圏外
因みにFF7が33位で草

あとマベのフレデリカが42位
3233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:08▼返信
で、コレが出るとしても1,2年後だろ?
そこから寿命が6,7年か?
その頃にはPSや箱は次世代に突入してるし

8,9年はこのスペックで戦うとか
もうね...豚が哀れでしょうがないわ
3234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:09▼返信
>>3226
どのメーカーも買取保証の最初はそこそこ盛って貰えるみたいだし20万はいくんじゃね
ディスガイア5もスイッチ版の予約だけで20万本超えたって言ってたけど、どう考えても買取保証の分w
ちなみにディスガイア7はPSスイッチ合算かつ全世界合算でたった5万本だったそうな
3235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:09▼返信
イーショップランキング
9月28日発売のマベのフレデリカが42位だが
ダイの大冒険やフェイト、イース10は
ランキング圏外

酷えなあ〜
3236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:09▼返信
>>3228
定価3万円で原価3割だと9000円よ?w
9000円の8割をSoCに使ったとしても7200円、筐体やストレージ、コントローラー、ドック、アダプター等の付属品全部で1800円
これでまともなハードウェア使えると思う?www
3237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:10▼返信
>>3232
サンクス

ていうか豚も結局FF7やりたいんかいw
3238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:10▼返信
>>3234
そもそもスイッチでファルコムソフトは
1万本以上売れたことないよ
3239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:11▼返信
任天堂はWii・DSからの低スぺを奇形ハードの目新しさで売るという成功体験がもう忘れられんのだろうな
3240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:11▼返信
>>3237
そりゃスイッチ2の妄想ロンチリストにもあるぐらいだしwww
3241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:12▼返信
>>3238
そりゃ自力で売ったらそんなもんでしょw
DSのイースなんて1000本前後という伝説作ってたぞw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:13▼返信
今月のスイッチ新作サードソフトでは
今年のオクトパストラベラー2より売れるソフトは無さそうだね
3243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:14▼返信
>>3236
逆ザヤにすればいけるけるw
ご自慢の営業利益で現金もたんまりあるから逆ザヤでも2年くらいもつやろw
その2年以内で逆ザヤ解消とソフトが売れるようになればなんとかなるよ(多分)w
3244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:16▼返信
>>3241
まあいまだにPCソフトの売り上げ25万本という最高記録持ちのイースなんだけどねw
3245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:17▼返信
豚イラの境地www
3246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:21▼返信
ちっこあチョコボかわええな〜
なんでアレのトルガルはあざといだけでなんの特徴もないマスコットになったのかね
3247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:25▼返信
>>3246
サブクエやってなさそう
3248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:25▼返信
>>3247
やりましたが?最後に木刀渡すやつやろ?
普通すぎるんだよね、なんの特徴もない
3249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:29▼返信
>>3248
そうなんだ、俺と解釈違いみたい
3250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:30▼返信
トルガルかわええ
レッド13は獣族で、トルガルは動物って印象
3251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:31▼返信
>>184
ギキ
3252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:32▼返信
>>3249
なんかデザインからして平凡なんだよね、トルガル、なんかチョコボやモーグリと比べてマジでモブすぎるし
3253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:33▼返信
>>3250
俺はあざといだけで平凡だったわ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:34▼返信
>>218
震えてるのは開発の劣化最適化チームキャリアダウンた低賃金に晒される
3255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:35▼返信
スイッチ発売前リーク
・Xavierがベース
・TegraX2がベース
・TegraX1がベース

おそらくリークの中で一番性能低いやつに落ち着く
3256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:36▼返信
>>3252
解釈違いは「判り合えないので距離置きましょう」って意味だから
返してもらわんでもええで
3257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:36▼返信
まぁナナキがリバースのチョコボ騎乗スタイルで大人気を博してるのと比べたら
トルガルはわりと薄味かもしれんが
その分ナナキよりもあざとかわいいやろ
3258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:37▼返信
何だこのトルガルでの露骨な話題そらし?
スイッチ2に1mmも関係ないじゃん未来永劫
3259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:37▼返信
あざと過ぎで吉田がホラっ?かわいいでしょって言ってそうな顔がチラチラ浮かんできてもうね、あと大人しすぎ分だよねマスコットなんだからもうちょいわんぱくのほうが記憶に残ったかも
3260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:38▼返信
>>3256
余裕無さすぎやろ、そりゃこんな没個性マスコットに必死になるわな
3261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:39▼返信
シリーズタイトルの途中でゴミマルチしてクオリティが低いタイトルを作る

買い支えていたファンが失望して買わなくなる

慌ててマルチを止めても、離れたファンは途中の話が分からないので戻ってこない
3262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:39▼返信
その代わり今日Xでチラホラ上がってた赤ちゃんチョコボはマジで可愛かったな、あれだけでリバース欲しくなったわ
3263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:40▼返信
MSの流出関連で出たアクティCEOの発言だと
任天堂の次世代機に関する説明で「PS4に近い」とあったそうなので
PS4よりも下ではあるんだろうな
3264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:40▼返信
>>3260
そんな犬みたいに噛みつかんでもw
3265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:42▼返信
Switch2のCPU A78x8コアってPS4の4倍
GPU性能は12xSM1280〜1536コアはSteamDecKの512コアの2倍
メモリ帯域はSteamDecK 16GB 87GBs Switchは12GB 102GBs
DLSS無くてもPS4程度のゲームなら爆速ロードでヌルヌルに動くスペックではあるが据え置きハードとして見れば残念なスペック
3266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:43▼返信
価格面で見ると
SteamDeckの256GB版が529ドル、512GB版が649ドル
なので本当にこの容量を積むつもりなら他削らないと結構キツそう
3267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:43▼返信
>>3264
3247. はちまき名無しさん
2023年09月24日 01:25
>3246
サブクエやってなさそう

ぶーめらん
3268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:45▼返信
返さんでいいって突き放したのがそんなショックだったのかな?
3269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:45▼返信
>>1189
解像度はまだいいよ
問題はフレーム補完だ
元が80だの90とかあるから意味のあるフレーム補完を15fpsを60fpsにするために使うとか言ってるからなぁ
本当の60fpsでは見えるはずのものが見えないレベルでクソ
ついでに言うとどんなゲームでも4フレーム確実に遅延するおまけ付き
3270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:47▼返信
>>3202
DLSSの力を借りてXboxsSの性能から15パーセント範囲内の性能だから箱sSの性能の15パーセントの性能じゃないのよ
3271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:47▼返信
>>3268
3247. はちまき名無しさん
2023年09月24日 01:25
>3246
サブクエやってなさそう

↑クッソ影が薄い犬を馬鹿にされたのがそんなにショッㇰだったのかな?
3272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:48▼返信
>>40
SwitchをPSポータルの位置にして、据置本体を出すって路線もあるんかなぁって思ってた
まぁそれでもXSS未満のスペックだったろうけど
3273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:48▼返信
3247. はちまき名無しさん
2023年09月24日 01:25
>3246
サブクエやってなさそう

↑クッソ影が薄い犬を馬鹿にされたのがそんなにショッㇰだったのかな?
3274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:49▼返信
>>3271
必死w顔真っ赤か?
ごめんてw元気出せよ
3275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:49▼返信
任豚必死だなw
3276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:49▼返信
>>3267
ハート連打豚必死過ぎて草
3277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:50▼返信
高い方のスペックリークに関しては
スイッチの時のXavierと同じなので、まず鵜呑みにしなくていいと思う
それよりも20nmを採用した任天堂なら、隙間ラインのサムスン8nmって方に妙に信憑性を感じてしまう
3278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:51▼返信
>>58
0.6TFROPS程度は予想通りだけどこれが一番謎よな
この方向で誤魔化すなら固定ロジックで超解像とフレーム補完実装するのが現実的な気もする
3279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:53▼返信
※3273
ぶーちゃん動画すら見てないの丸わかりやな
3280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:54▼返信
>>3274
ついにイライラしてきてて草
ほらホームレスにいつも通りチ.ンポをしゃぶられてきなよ笑笑
ストレス溜まってるんやろ?(笑)
3281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:55▼返信
>>3279
あんなあざといだけの影薄犬が好きとはffも舐められたもんやな(笑)
3282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:55▼返信
俺はトルガルをどう思ってるかは否定はしてないのにねw
3283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:55▼返信
任天堂と携帯機能のコンボで高性能なんて不可能なのにね
何故夢を見れるのか?
3284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:56▼返信
>>3282
3247. はちまき名無しさん
2023年09月24日 01:25
>3246
サブクエやってなさそう

↑クッソ影が薄い犬を馬鹿にされたのがそんなにショッㇰだったのかな?
3285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:57▼返信
>>3265
低速eMMCのスイッチ2じゃ爆速ロードなんて夢物語だよ
3286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:57▼返信
🐷かまってちゃんすぎて草
3287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:58▼返信
>>3286
あっちから絡んできたんだが?
3247. はちまき名無しさん2023年09月24日 01:25
>3246
サブクエやってなさそう

↑クッソ影が薄い犬を馬鹿にされたのがそんなにショッㇰだったのかな?
3288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 01:58▼返信
※3265
それだとOrinベースのT239じゃなくなるからむりだなw
3289.投稿日:2023年09月24日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
3290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:00▼返信
豚だって本当はスイッチ2に性能期待できない事なんてわかってるんだよ
わかってるんだけど仕事だから煽り投稿を止められない
かわいそうな低能バイト
3291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:00▼返信
>>3290
お前馬鹿過ぎ
3292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:02▼返信
Cortex-A78って5nmで作るのを前提にしてるからサムソンの8nmで作るって言われてるT239じゃ積めなくね
3293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:03▼返信
>>3287
返信来たら必死に返しちゃうタイプ?
3294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:04▼返信
※3281
言われてる意味すらわかってないのかw
3295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:04▼返信
あれ?当然スルーされると思ったら反応来たw何か豚に刺さっちゃったかな
3296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:06▼返信
>>3293
お前馬鹿過ぎ
3297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:08▼返信
> NVIDIA H100 GPUやGeForce RTX 40シリーズ(Ada Lovelace)はTSMCの4nm、
> 1世代前のNVIDIA A100 GPUはTSMCの7nm、
> GeForce RTX 30シリーズはSamsungの8nm

なるほどサムソンの8nmってRTX 30系がフェードアウトしたら空くのか
3298.投稿日:2023年09月24日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
3299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:08▼返信
お前馬鹿すぎ豚より、黙れゴキブリ豚のほうがまだ見ていて面白い。
3300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:10▼返信
30番代で空いたラインでSwitch2を作るって話はリアリティがある
3301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:10▼返信
>>3299
お前馬鹿過ぎ豚はpcスペックキチガイやからな、知識だけはあるけどコミニケーション能力がないからいつもクソレスして承認欲求満たしてる、キチガイのフリをしていると思い込んでるキチガイ
3302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:10▼返信
なんか暴れてて草
3303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:11▼返信
>>3302
あのクソコテマジキチだから触れんほうがええで
3304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:11▼返信
>>3297
サムスンのラインは品質低いからな
クロック上げられんし
今更需要があるとは思えんので割安で使えるのかもな
3305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:12▼返信
俺の何気ない一言で哀れなモンスターが生まれてしまったみたいで可哀想
3306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:14▼返信
>>3303
そうなんだ、教えてくれてさんきゅ
3307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:14▼返信
>>3305
顔面真っ赤で草🤭w
あんなしょぼ影薄マスコットに必死になりすぎでしょ(笑)
発達障害かな?
3308.投稿日:2023年09月24日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
3309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:18▼返信
>>3307
あ、死体が喋ってる🤭
3310.ヒロインのバ.ージン奪われファンタジー16投稿日:2023年09月24日 02:19▼返信
ベイラー時代に掘られるクライブ
「あはァんッ オケツイクッ、あぁんッン゛ッン゛ッン゛ッン゛
あんッアッんッ↑ アァン イキッ…あぁんン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッ
んッんッンッッ ンッ↑ ンッッ んッ… ン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッ(呪詛師詠唱中)
あぁんッ…アッンン゛ッヒャッ あぁんッ アッいッ…あぁッ アッ イッ…イクゥンッ!
くッ…ふぅんッ ンッくッ…ふぅんッァアッとまんないよぉぉ…(言った傍から左手が石化して止まる)
アッふぅんッ ン゛ッン゛ッン゛フッ… ゥアンッ アンッ アッ… ンふぅんッンッ ふぅんッ ふッ ン゛ッン゛ッン゛ッン゛ッッン゛ッッ」
3311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:19▼返信
>>3309
あ、発達障害が喋ってる🤭w
3312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:21▼返信
>>3311
あ、顔真っ赤で人のコメントパクりだしてら🤭
3313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:23▼返信
※3220
豚が口だけ戦士なのは今更なので
今もゴキ煽りで頭一杯のノンゲーマーっぷりを発揮してらっしゃるしw
3314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:24▼返信
岩田聡の生まれ変わりハードのようだなまるで
3315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:24▼返信
>>3312
😚ひゅ〜ジジイが効いてっぺ効いてっぺ
3316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:27▼返信



       S E ❎ B O ❎


3317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:29▼返信
>>3316
コックリングデット
3318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:30▼返信
ぶっちゃけ俺はコレさえガセで
現スイッチで後数年粘ってハード事業撤退ってのが
一番現実的だと思ってるけどな~
3319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:31▼返信
>>3318
ハードで稼いでるんだけ堂がそうやすやすと諦めるかね
3320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:32▼返信
>>3318
現行で一番長く発売したハードとしてギネス取って
最後の花咲かせそう
3321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:33▼返信
任天堂はROM製造でぼってるからハードないってのは無理だと思うぜ
3322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:35▼返信
>>3315
ノンゲーマーこどおじ豚さんな君は買わない役立たずなんで任天堂からも見捨てられた哀れな存在だって俺は知ってるよ
だから安心して👍
3323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:35▼返信
>>3322
顔面真っ赤で草🤭w
3324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:36▼返信
>>3321
そのための買収か
3325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:36▼返信
>>3317
この流れ草
3326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:37▼返信
任天堂は子供が親に買ってもらえる値段縛りしてるから性能も上げるの難しいんじゃないかね、そんなスペック頑張らなくてもいいでしょ
3327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:38▼返信
>>3323
お、噛み付くねぇ〜w
こどおじぶーちゃんもうそれ以外のワード思いつかないかい?😓
3328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:39▼返信
哀れなスイッチ…
一度も勝利の味を知ること無く次のハードに行くのかい😭
3329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:42▼返信
一度も輝くことなかったポテトの1割増しとか終わってるねw
3330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:46▼返信
どこまでも可哀想なニンテンドースイッチ
ひとえにテメェが弱いせいだが
3331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:47▼返信


PS陣営←本田翼、ゴマキ、宇内梨沙、キムタク、山田孝之、吉高由里子

任天堂陣営←望月、安田、もこう

3332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:49▼返信
こっから更に下がってくのが任天堂ハード
3333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:52▼返信
>>3332
WiiU,NX「イヤミか貴様っ!!!」
3334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 02:54▼返信
WiiUの時は豚がPOWERが乗るって喚いてたな・・・
3335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:02▼返信
>>476
無能は検索もできない
3336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:05▼返信
あれ?switch2はPS5並み→PS5に匹敵→XSS並み→Xbox Series Sの15%程度→最終???

どんどん下がりまくってるんだが???
3337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:08▼返信
Q. Switch2はクソスペとの噂ですがどうしますか?

A. トルガルガー!

訳がわからないよ。
3338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:19▼返信
昔から豚の性能予想は外れて、GKが予想する性能の最下限が大体実機の性能って結果だけが出てるからな
3339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:19▼返信
A78は7nmか5nmだからOrinじゃないやん
まぁ3年後以降とかなら分かるが
3340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:21▼返信
>>3337
噂通りのスペックで出たことがないから大丈夫
だいたいが噂よりも斜め下だからね
3341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:21▼返信
XSSの15%もあれば豚には十分だという上からのお告げ
3342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:29▼返信
妄想の段階からショボスペなんてもう終わりだろw

だって任天堂ハードは妄想の段階よりも必ず劣化するからだw
3343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:35▼返信
>>3184
PS4は前から3万未満だよ
Switch無印よりも安いことに何も持ってなかった連中はSwitch買う前に気付かないあたりが情弱だなって思ってた
3344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:35▼返信
スマホや携帯ゲーミングPCでも任天堂価格でのPS4レベルは無理だと散々言われていたのにな
nvidiaがなんとかしてくれるとか曖昧な情報で無駄に夢を見てしまったな
3345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:36▼返信
>>3192
そこから分かってなかったのは盲点だったわ
やっぱり幼稚園児に説明するレベルじゃないと豚には理解してもらえないのかもな
3346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:37▼返信
>>3200
前からだろ何なら電力と値段も無視してるよ
3347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:39▼返信
携帯機は捨てたくない、でもXSSくらいの性能は欲しい
それでいて値段は程々じゃないと駄目

こんな無理難題を勝手に背負ってるからな任天堂と豚は
3348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:40▼返信
>>3199
フレーム補完使って見た目だけの詐欺仕様が濃厚だから、コントローラどころかゲーム動作そのものの段階で遅延が発生するの確定してる
Switchに出せないもの以上に出せないタイトルが増える
3349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:40▼返信
確実なのはぼったくり価格
3350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:41▼返信
>>671
スーファミはソニー製だぞ
3351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:46▼返信
>>3261
来年にもイースXのPS5版基準でのリメイクが必要になるな
3352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:48▼返信
>>3265
コンピュータがストレージからメモリとグラフィックメモリにどうやってデータロードしてるか全く理解してないだろお前
3353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:51▼返信
>>3266
多少改良されるかもしれんけどあのカートリッジを継続する想定ならそんなに積んでもあまり意味はないんじゃないの?
ただでさえサードが全然儲からないとグチるくらいなのに、価格的に32GBが限界でしょ
だからDL版の限界も同じになる
eMMCが拡張で128GBにできるらしいからやれてもそこじゃね
3354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:52▼返信
>>3277
全く埋まってなくてSamsung困ってるしな
3355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:54▼返信
ん?ゴミスペックの方のゴミ箱の15%ってPS3レベルやんもうそれ
3356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:54▼返信
>>3292
ARMコアもGPUも妥協に妥協を重ねる前提だからT239は忘れていいレベルで下方修正になる
3357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:55▼返信
>>705
小売に押し付けてるだけなのにな
3358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:55▼返信
>>3301
いやあれ知識もないよ
知ってるふりできる程度で中身は支離滅裂
3359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 03:59▼返信
>>3319
例えばPSに出すならSwitch価格じゃなくPS価格で出すことになるだろうし、余裕で利益出ると思うけどな
パケもSwitchより遥かに安く作れるし(文字通り桁違いで)、DLなら丸儲けじゃん
3360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:00▼返信
>>3326
正直なところGBAサイズに回帰してもらいたい
Switchって子供が遊ぶにはデカすぎるし、大人が遊ぶには役者不足過ぎて意味がわからん
3361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:03▼返信
>>3329
115%じゃなくて15%だよ
現行Switchの1.5倍程度
3362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:06▼返信
>>860
🐷と同じだな
3363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:06▼返信
まあなんにせよガストやファルコムクラスのソフトは足を引っ張ることはない程度のハードにはしてくれよ?
3364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:10▼返信
カタログスペックならそうだろうさwでもDLSS3でPS5に肉薄できるんだよねえ
3365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:14▼返信
>>2979
カタログスペックがいくら凄くても携帯モードがあるとその為に省電力チップ使う関係で、デスクトップモードでの最大消費電力も限界があんのよね
steam deckみたいなのでも最大30W、現行swichでも15W最大やから
その制限の上で最大300Wの据え置きに実行性能で上回るのは難しい
3366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:17▼返信
カタログスペックがいくら凄くても携帯モードがあると省電力チップ使う関係で、デスクトップモードでの最大消費電力も限界があんのよね
steam deckみたいなのでも最大30W、現行swichでも15W最大やから
その制限の上で最大300Wの据え置きに実行性能で上回るのは難しいのよね
3367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:26▼返信
>>3364
できないよw
3368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:27▼返信
豚は老眼だから何見ても同じに見えるんだよ
3369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:33▼返信
>>3265
爆速ロードw
PS5の高速ロードを魔法のSSDとか馬鹿にしてるけど本当は羨ましいんだなw
ちなみに早いSSD積んだだけじゃロードは早くならないからな?w

>>3364
DLSSに夢見すぎだろw
3370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:35▼返信
最初は購買層とか度外視で今存在している携帯機を参考に妄想スペックを書き連ねる
ちょっとすると価格帯やバッテリーの限界を考慮した真面目なスペック予想がされる(今ココ)
しかしそれも、任天堂がどれだけハードに利益乗せるかという一番大事かつ予測不能な要素を除外しているので、当たることはまず無い
実際には数段劣るものが出てくる
3371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:36▼返信
>>3364

じゃあ箱やPS5がDLSS使ったらどうすんの?w
3372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:38▼返信
そもそもゲーマーはPS5やXSX持ってんのにXSSの15%なんてポンコツがどう頑張っても意味ないだろ・・・
3373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:42▼返信
XSSですらgen3のM.2だからそこそこ早いのに
容量確保にクソ安いSSD使いそうな任天堂でロードが劇的に短縮される気はしないがな
3374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:42▼返信
>>3370
ご自慢の営業利益を確保するには1世代以上遅れたハードじゃないと無理だからなw

>>3371
箱とPSはAMDだからDLSS使えないぞw
3375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:45▼返信
まぁPS5だとFSR2.1に対応してるからそっちでやるだろうな
3376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 04:47▼返信
>>3373
今のところSSD搭載というリークがないんだよなぁ
それに任天堂は性能より少しでも原価を下げたいだろうから次も平然とeMMCを採用しそう
3377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:00▼返信
eMMCだったら5.1でも400MB/sしか出ないから箱よりかなり遅くなるな・・・
3378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:02▼返信
データ出しながら豚の寝言を叩き潰していくスタイル
3379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:16▼返信
価格と利鞘問題、電力バッテリー問題、冷却問題、ストレージ問題
ここらへんを如何に解決するかを具体的に提示できないと高性能なんて夢でしか無い
3380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:31▼返信



任天堂に「次世代」なんて言葉使うな!性能がPS3に近かったら「PS3世代」Vitaに毛が生えた程度だったら「Vita世代」ってちゃんと言え


3381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:37▼返信
3300まで伸ばしたの
任天堂界隈次世代なんて存在しなかったね
3382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:48▼返信
8nmでOrin使うってもうそこで嘘じゃんw
3383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 05:52▼返信
>>3120
もうオワコンだよ
3384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:17▼返信
そもそも豚ってアプコン否定派で真の4Kガーしてたやん
なんでDLSS連呼しとるの?
3385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:19▼返信
最終TV出力を備えたアプコン積みVITAでフィニッシュしそうだな
3386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:23▼返信
>>3379
まぁ・・・解決した姿がSteam deck等の他社製品なんですけどねwww
3387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:25▼返信
結局PS5しか勝たん😤
3388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:26▼返信
面白さに性能は関係ないのにハードの更新を望むのは矛盾している
3389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:28▼返信
性能上げても今度はメディア容量が追いつかなくなるんだよね
携帯ゲームPCはPCゲーが基本DLだから成立してるけどSwitch2どうすんの?
物理メディア廃止して聖典ランキングから任天堂が姿を消すでいいの?w
3390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:30▼返信
任天堂が目指すべきところはリモプだったのにな
まあソニーに先越されちゃったけど
3391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:32▼返信
Switchって任天堂専用機としても面白味がないからなぁ
もう携帯機オンリーにしてすれ違い機能復活させてくれよ
3392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:33▼返信
※3390
WiiUが盛大に爆死したからなぁ…
3393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:39▼返信
🐷が豪語していた魔法のDLSSを駆使しても、ポテト15%しか出せませんw 
3394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:42▼返信
だからマイクソに頼んで、XSSに任天堂ロゴを付けて売らせてくださいって土下座すりゃいいんだよ そうすりゃ3万円以内の次世代機を出せる
3395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:46▼返信
>>3386
Steam Deckの価格
ベースモデルとなる64GBモデルが59,800円(税込み)、256GBモデルが79,800円(税込み)、最上位の512GBモデルが99,800円(税込み)
横だが64GBで約6万じゃ大作ゲーム1本すら入らない
任天堂基準のコストで考えたら最低半値にならないと話ならない
6万や10万を出せるのはコア層だけ
価格的な問題が未解決やね
3396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:50▼返信
>>3390
リモプって高度なストリーミング技術が求められるから任天堂が実現どころか発想にすら至らんよ
3397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:51▼返信
>>3394
XSSは赤字で売ってるから任天堂ロゴをつけても
任天堂がMSに金を払い続けてハードの収益がマイナスコース
3398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:54▼返信
>ドッキング状態(TVモード)では、スイッチ2の性能はXbox Series Sの15%程度

情報出るたびにどんどんスペックしょぼくなっていくんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS5並はどこへ行ったんだよwwwwwww
3399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:55▼返信
>>3398
switch2はPS5並み→PS5に匹敵→XSS並み→XSSより劣る→XSSの15%程度

ここからさらに下がる可能性の方が高いね
3400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 06:58▼返信
>>3396
そもそも論だが「据置機のゲームを携帯機で持ち運ぶ」と言うコンセプトはPS3×VITAが打ち出したホームサーバー計画の一翼だったんだよ
第一弾ソフトを出したどこかの特許ヤ◯ザが特許出したせいでそのままポシャって、苦肉の策で生まれたのがリモプ
宙に浮いたコンセプトをパクったのがニンテンドースイッチ
だから任天堂がリモプなんて発想すら有り得ないよ
3401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:00▼返信
ドックでポテト15%かよ・・・もう出さなくていいだろ
3402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:01▼返信
>>3389
パッケージに入れたDLカードを販売するから(笑)
3403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:08▼返信
そもそも任天堂がバグチェックせずに発売日に無理矢理出すから最近バグゲー連発だからなあ
IPもオワコンになってきた
3404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:10▼返信
>>3380
実際Switchの性能が低すぎて世代の定義が崩壊してるんだよねえ
Switchは任天堂公式見解では「据置機」となっていてPS5と同じ世代になるが、あるところでは据置機として世代の壁を超えていないので携帯機にカテゴライズされている

Switch2がこの性能なら次世代機ではなくアッパーバージョン(Switch Pro)の方が近いね
3405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:10▼返信
>>3397
交換条件だよ 
マイクソにとっては箱を日本で売れるチャンスになるし、任天堂からは製造コストはMS負担
3406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:12▼返信
>>3405
箱本体を無料配布した方がマシで草
3407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:18▼返信
性能上げても容量に通信環境にアカウントに開発ノウハウと足りないものが多すぎる
マイクロソフトに買収されるのが1番良いんじゃない?
3408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:19▼返信
携帯機は出ない、据え置き機じゃないと駄目だとトーンダウンしてくるでしょ
やっぱりただの妄想だからさ
3409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:21▼返信
>>3388
おまえの頭がな
3410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:24▼返信
>>3345
ゼルダで赤ちゃん言葉で喋らないと理解出来ないってバラされてるよ
3411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:25▼返信
値段安く性能上げたくてもカメラが邪魔してなあ
ゲームにカメラ要らねえだろSamsungのスマホかタブレットそのまま使う気だから位しか理由思いつかないわ
3412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:27▼返信
>>3405
無料配布すれば?したことあるし
3413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:28▼返信
>>3407
赤字で売るスタイルが任天堂には我慢ならないだろうな
ボロ儲けできないなら売るなって信念に反する
さらにMS傘下になったら正社員は契約社員に変更されるからね
任天堂は福利厚生が厚く正社員自慢してたくらいだからな
MSの契約奴隷になるとかプライドが許さんだろw
3414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:30▼返信
まあ性能上げ過ぎてもね
ぶっちゃけスパイダーマン2とかFF7リバースとかのプレイ映像見ても
面白そうってよりも面倒くさそうの方が勝っちゃうから
最近は3Dの大作よりも2Dのサクッと遊べるゲームの方が好き
3415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:34▼返信
>>3364
DLSS使って15%なんやで(笑)
3416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:34▼返信
FF7リバースのカームはちょっとやり過ぎだな
1画面に収まるくらいのこぢんまりした街だから良かったのに
なんであんなでかくしちゃったの?探索する前からだりぃって思うもの作るなよ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:37▼返信
今のリッチなエフェクト満載のゲームだとXSSでもFHDが限界な事もあるのに15%て
DLSS使っても今のゲームは無理って言ってるのと同じやないか
3418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:39▼返信
ゴミ性能ハードを58000円とはさすが利益重視の任天堂

まぁぶーちゃんからすると利益高いのがいいらしいからよかったじゃん
3419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:39▼返信
>>3401
おい

ドックモード+魔法のDLSS使用時のフルパワー状態でXSSの15%だ
間違えるな
3420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:40▼返信
別にええんちゃう?

ますます置いてけぼりになるし、FF7Rも無理だが
細々と食ってくつもりなのだろう

3421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:40▼返信
>>3416
そのセリフYouTuberがティアキンに対してよく言ってるセリフだよな
広すぎるだけで何もないってw
3422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:40▼返信
天津飯「心配ない、この勝負Switch2の勝ちだ。例のDLSSのこと忘れてやしないか?今のSwitchならPS5くらいのパワーに耐えられるんでしょ?」

ヤムチャ「そ、そうかっ!w」

界王「残念だったな、今使っておるのがそのDLSSなんじゃ・・・しかも、XSSの15%ほどにもならん・・・」

天津飯&ヤムチャ「あ・・・」
3423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:43▼返信
>>3414
スマホにお望みのサクっと遊べるゲーム沢山あるよw
タップするだけで手軽に遊べてしかも無料w
しかも別にハード買わなくてもすでに持ってるスマホでプレイ可w
3424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:46▼返信
>>3414
だったらクレクレすんなよ?
3425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:46▼返信

XSSの15%の性能って新型SwitchはiPhone10に勝てるの?w

3426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:47▼返信
任天堂はマイクロソフトにごめんなさいって言って
子会社にしてもらえよ
3427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:47▼返信
>>3423
なんかそういうのじゃないんだよね
PS1時代のゲームって今のスマホゲーとは全然違うかったわけじゃん?
それでも手軽さがあったんだよね、FFシリーズでさえ
だけど今はグラとかオープンワールドとか見るだけで吐き気がするほどダルくなるゲームが多すぎ
正直ゲームはPS1くらいで十分
3428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:48▼返信
>>3427
それはティアキンやってるからそう思うんだろ?
3429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:48▼返信
>>3427
そろそろゲームは卒業ってことだよ
もしくはレトロハード買って昔のゲームを遊んでるのがいいと思うよ
ていうか普通にスイッチでそのまま遊んでればいいんじゃないの?
新しいハード買わずに
3430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:49▼返信
>>3428
正直になれよ
ぶっちゃけPS5のゲーム遊ぶ時ってかなり気合いがいるだろ?
だから大半のゲーマーはSwitchでいっかってなっちゃってるんだよ
3431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:50▼返信
実際問題本体サイズが変わらないならそんなにスペックアップ無理でしょ?
最新チップを使うわけでもなし
3432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:51▼返信
※3426
任天堂には高性能ハードを作る技術がないから
それを求めるならどこかに頭を下げる必要があるわな

MSはその前にアプローチしてきてるのかもしれんが
3433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:51▼返信
3万位で事務用に作ったPCにsteamの世界樹の迷宮HD入れてSwitchの世界樹の迷宮HDを比べたら適当に作ったPCの方がサクサク動いてて草
3434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:51▼返信
昨日のFF7リバースの映像かなり盛り上がってたけど
変な集団心理ってか同調圧力が発生してたよな
面倒くさそうとかダルそうとか言ったら袋叩きにされるような雰囲気だった
3435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:52▼返信
🥔
3436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:52▼返信
>>3430
ゲームやる時にダルいと感じるんだったらやめればいいじゃん
おじいちゃんはゲームは卒業ってことだな
ティアキンやるのダルかったんだろ?w
3437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:54▼返信
ヤル気に満ち、仲間と盛り上がる若者が歓迎してるならそれでいい

友人もおらず、家族もおらず、ずっとゲームをしてきたオッサンは
ダルそうだと言い訳してお手軽なマリオでもやっとけ
3438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:54▼返信
>>3436
ゲームがダルいんじゃなくてPS5の大作って言われてるやつがダルいんだよ
Switchのゲームは気軽に出来る
それこそティアキンなんてサクッと自分のペースで出来るからすごい
3439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:55▼返信
>>3427
そんなもん作っても今の時代売れんぞ
今のゲームはハード性能が上がり、高画質!大ボリュームが多くなるからな。エルデンリングやFF7リバースがまさにその例、貴方が時代について来られなくなったんじゃ無いですかね?おじいちゃん
3440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:56▼返信
※3430
コールオブデューティーをサクッと遊ぶ時代よ
気合いが必要なのはステラリスとか 謎の国が作った謎ゲームをやってみる時
でもそれはあえて挑む サクッと遊べるゲームジャンルのキャパシティーを増やしたいから
でないとゲーム自体できなくなる
3441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:57▼返信
>>3438
自分のペースサクッとやればいいじゃん
どこでも止めれるし再開出来るぞ
3442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:57▼返信
>>3439
エルデンリングって売れたわりには続かない人が多かったよね
売れる=面白いってわけじゃないし、買ってみて初めてダルいゲームだって分かることもある
任天堂のゲームが飽きられない理由ってそこにあると思うわ
3443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:59▼返信
ティアキンがダルいって思うのは気持ちがわかるわ
ただ広いだけのフィールド 雨、カミナリで待たされて
山登り時は保険でセーブして落ちたらロードの繰り返しだったからなぁ
3444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 07:59▼返信
>>3441
PS5のゲームは始めるのに気合いがいるからまず始められない
やってる時は良くても次やる気にならない
3445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:00▼返信
>>3442
続かなかったってどこのデータだよw
コンスタントに売れ続けて2000万タイトルに到達してるがな
3446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:01▼返信
>>3444
意味不明w
サクッと始めればいいじゃんw
つかそんなの言い出したらティアキンとか最初クソダルいぞw
3447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:02▼返信
数字や、自分の年齢も無視してまで任天堂を持ち上げたいのだろう

信者がそれだから2兆も負けるんだけど
3448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:02▼返信
>>3445
トロフィーの取得率見れば分かるよ
たしかエルデンのクリア率は25%とかでめっちゃ低いで
2000万売れても500万人しかクリアしてない計算になる
1500万人がダルくてやめたって異常だよ
3449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:02▼返信
ダーマン2はグラはPS4と大差ないもうこっからは実写にどこまで迫れるかの進化しかない
3450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:03▼返信
ぶーちゃん

ついに新型Switchの低性能を認めたの?www
3451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:04▼返信
てか聞きたいんだけど、昨日のFF7リバースの映像見て楽しそうだった?
そう思ったのならどのあたりでそう思ったのか教えてほしい
3452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:05▼返信
>>3448
そんなもんだろ
ダクソ系は
3453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:08▼返信
※3449
アクションやシステム進化してるだろうが
3454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:08▼返信
>>3448
じゃあ聞くけどティアキンクリアした人何割ぐらいいるの?
3455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:09▼返信
>>3448
そんな下らない事を必死に調べるのはダルくなかったの?
3456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:10▼返信
>>3454
知らないけどティアキンをプレイし続けてる人は多いだろうね
3457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:10▼返信
※3450
現行スイッチが高性能みたいに思わせる発言は控えて頂こう
3458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:10▼返信
>>3451
ここSwitchの話題だが?w
3459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:11▼返信
>>3456
知らないけど、、だろうね?
3460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:11▼返信
死にゲーでクリア率高かったら難易度調整失敗してるってことでしょw
3461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:11▼返信
>>3455
クリア率なんてPSNProfiles見れば1分かからないじゃん
3462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:12▼返信
※3442
サクッと遊べるゲームかどうかは その人がそれまでにやってきたゲームの経験値の問題だろ
富士山だって自分の庭みたいに登る人が居るだろ 才能じゃない経験だ
3463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:12▼返信
ぶーちゃん
ダルいダルい言ってるようになってたら
もうゲーム辞めた方がいいよ
3464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:12▼返信
ティアキンはダルさの固まりだろうに
3465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:12▼返信
>>3461
ゲームやるのもダルくなっちゃうのに?
3466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:13▼返信
ブーちゃん悔しいのう
見返すつもりが見下されて
3467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:13▼返信
>>3456
そりゃ今のSwitchやるゲーム無いもんなw
ティアキンかピクミンしかやるゲームねぇw

3468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:14▼返信
じゃあFF7リバースの映像見て面白そうだと思った?
本音を言うとダルいと思ったでしょ
またオープンワールドかよ、またおつかいかよ、3年待たされてフィールド移動はだりぃ
自然とこう思ったはず
3469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:16▼返信
>>3468
滅茶苦茶面白そうだったが
そういえばティアキンは移動がダルかったな
3470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:16▼返信
>>3468
ティアキンがぴったり当てはまる感想ありがとうwww
3471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:16▼返信
まあ「PS5の」ってハードを指定してる時点でただのアンソなんだけどねw
3472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:17▼返信
>>3468
ごめん、それ、老化みたいだぞ、、
3473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:18▼返信
ぶーちゃんオープンワールドが苦手なだけでしょw
3474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:18▼返信
つかオープンこそPS5の本領発揮
ファストトラベルとか一瞬よ
ティアキンみたいにクソ長いロード待たなくていいからダルさで言えばスイッチのがマジでダルいよ
3475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:18▼返信
もういいいわ
3476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:19▼返信
>>3472
老化じゃなくてただの頭の病気だと思うw
3477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:19▼返信
グラフィックがきれいになるとダルくなるってそれは洗脳だな
3478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:20▼返信
自社のゲーム売るためのハードなんだから性能なんてこんなもんでいいんじゃないの
3479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:21▼返信
※3448
全員がオンラインして共有してる前提なんは草やろ
3480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:22▼返信
東京ゲームショウで行列になってるのはFF7R、ドグマ2とPSのゲームだったらしいね
Switch向けは?w
3481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:24▼返信
※3478
豚はFF7Rがやりたいんだよ
大昔にフラれたからね
3482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:25▼返信
>>3476
どっちもやろがい!
3483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:25▼返信
※3468
えっと‥元のプレイステーションのFFVII遊んだこと無いのか?
3484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:29▼返信
>>3480
任天堂出禁なんでSwitchの試遊がない…
3485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:30▼返信
Switchのゲームで戦闘始まりと終わりに5秒とかのロードがはいるのは確かに、ダルい
3486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:32▼返信
※3468
オープンワールドがだるいってのは病気よ
掲示板のサブクエスト全部埋めなきゃいけない脅迫観念
それをしなくてもいいのがオープンワールドゲームの設計になってるんだぞ?
その日ゲームできる時間に合わせて小規模のクエストも準備してあるだけで
全部やってたらゲームバランスは崩壊する
3487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:35▼返信
>>3473
アンタが言うな!
3488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:39▼返信
※3485
スイッチ2で完全版、ということなのだろうw
3489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:39▼返信
結局ロードガーロードガーしかないのな
逆に言えばPS4から一目でわかる進化がそれしかない証明になっとるわな
3490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:39▼返信
>>3484
Switch専用ソフト「銭天堂(D3P)」があるよ
3491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:41▼返信
※3489
同じゲームで比べたら歴然の差だからな
3492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:41▼返信
4000行きたい
3493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:41▼返信
PS→PS2→PS3→PS4までは一目瞭然の進化してきたけどPS5はロード時間だけなのが悲しいな
3494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:42▼返信
PS4以下の性能なのに何が完全版だよ、完全に劣化版じゃねぇか
3495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:42▼返信
>>3489
ロードが長いのが論外なだけだよw
Switch2はネオジオCDの様な失敗をするだろうというだけw
3496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:43▼返信
>>3493
PS4に追いつけない任天堂には関係ない話だなw
3497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:45▼返信
※3489
ロードを削ったり見えない様に仕込んだり それがゲームの歴史だ
3498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:45▼返信
PS5ってセットトップボックスとして実はかなりの完成度も備えてる
iTuneのプレイリストゲームの裏で流せるのには驚いたわ
3499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:47▼返信
そもそもSwitchって現行ゲームの容量だった事ほとんどないからな
劣化版でテクスチャや容量削りまくりでもロード時間負けるって言うのをそもそも豚は理解してない
3500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:48▼返信
それだけの問題ではないが、スターフィールドもシームレスではなかったのが大きく評価を下げる原因だったな
3501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:50▼返信
PS5のゲームはだるいんだがーとか言ってるのがいたけどスイッチのクソ長ロードに待たされるほうがずっとだるいぞ
3502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:52▼返信
そもそもマルチでもSwitch版だけ絶対に16G以下の容量まで抑え込まれてロードで負けるのにな
3503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:53▼返信
PS5のロードで長いならSwitchなんてロードで憤死するレベル
3504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:53▼返信
目に見えて高品質なのにロードが一瞬だからなPS5
つかダルいダルくないの話しじゃなかったの?w
ロード時間とか快適性はダルさに直結するぞ
3505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:54▼返信
>>3489
もしかしてゲームデータロードが場面転換時にだけ行われてると思ってるのか?(笑)
3506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:55▼返信
NVIDIAさんの本気が見れちゃう次世代Switch
3507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:55▼返信
昔は任天堂がロード自慢してたんだがな
3508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:56▼返信
本気で三行半を突きつけるんですね、わかります
3509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:57▼返信
※3468
一度行った所はファストトラベルできるし途中移動にチョコボも使える様になるがな
オープンワールド関係なくRPGなんてレベル上げにウロウロしたりするしサブクエお使い要素は有るぞ
それがダルいならお前がRPG好きじゃないんだよ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:57▼返信
そりゃハード持ってない煽り屋には、ロードが長いかどうかなんて判る訳がない
3511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:58▼返信
※3506
T239積んですごい勢いで曲がるSwitch2が観れると思うと胸熱
3512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 08:59▼返信
※3506
15%の本気を見せてもらおうか
3513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:01▼返信
>>3508
携帯ハードでも3DSからめちゃロード時間伸びたよな
豚はそれを知らないでVITAのロードガーしてたけどw
3514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:02▼返信
XSSの15%の値段ならいいかもだけどね XSSより安い可能性はゼロだ
3515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:02▼返信
>>3513
アンカー先間違えた
>>3507ね
3516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:03▼返信
プレステが任天堂向けの光学ドライブから始まったことを思うと
PS5のロードが早い、てのは強烈な意趣返しになってるね
3517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:04▼返信
Switch2の噂だと価格は399ドルで現在日本円レートすると5万円以上と…
3518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:09▼返信
5万以上?6万超えるぞ?
3519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:13▼返信
※3514
画面がつくからね…
それだけでかなり高額になる。
3520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:16▼返信
流石に低性能だから4万以内だろ

任天堂機は親が子供に買うもんだし4万越えたら高くて終わりw
3521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:17▼返信
>>3520
間違い
4万以内じゃなく4万以下
3522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:17▼返信
6万でもいいんだけどね
PS5がいない世界なら
3523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:19▼返信
PS5いない世界でもXSSの15%だといらない子にはたいして変わらないぞ
3524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:22▼返信
まあいくらでも二年ぐらいは出せばすべて売れちゃうから普通には買えんよ
3525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:28▼返信
3DSのアンバサダーはかなり早い決断だったがね
3526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:34▼返信
6万とかSteamDeck買える値段やろw
3527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:43▼返信
新型SwitchでiPhone10に勝てるの?
3528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:44▼返信
>>3506
ないのよ
3529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:45▼返信
>>3525
あれで何年も赤字になった
3530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:46▼返信
>>3493
これからUE5開発になったら動画配信でも違いわかるよ
3531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:46▼返信

新型SwitchがXSSの15%ってことは本体価格5670円で発売するのかな?
3532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:47▼返信
>>3463
もうやめて動画勢やん
3533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:49▼返信
ぶっちゃけPS5って映画じゃん?
俺は映画じゃなくてゲームをプレイしたいんだよね
だからSwitchを選んだわけ
3534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:51▼返信
>>3533
動画見てればグラが綺麗だから映画と勘違いするんだな
3535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:55▼返信
ジムライアン氏はPSスタジオの将来を語る
「三人称視点の、美麗グラで、物語性に富んだゲームは
今後も当社のファーストパーティパブリッシングビジネスの基盤であり続けるだろう」

↑これからもずっと映画を作り続けるってよwゲーム作れやwww
3536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 09:57▼返信
ぶーちゃん、過去のハード関連発言主張クルクル変わってて草
いいじゃん性能低くても。
ゼルダ、マリオが面白ければいいじゃん。
わざわざ他所下げなくても自分の信じるとこ上げてこうよ。


3537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:00▼返信
>>3535
お前って任天堂ゲーム以外は全てムービーにしか見えない病気だもんなぁ
3538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:01▼返信
2023年、8月までの各ハード売上(VGChartz)

PS5 1123万
Switch 903万
XSX|S 353万 ←スタフィ効果すげえ・・・
3539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:03▼返信
でもソニーは昔から遊べる映画を作りたがってたんだから
映画じゃなくてゲームやらせろって言われても仕方ないんじゃない?
3540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:03▼返信
>>3538
switch2の性能はXSSの15%程度より比率がデカいから効果絶大やな
15%どころじゃない売り上げで勝ったわ
3541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:04▼返信
>>3539
お前のゲームの定義がファミコンレベルで止まってるだけで草
3542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:06▼返信
>>3533
どう考えてもゲームだよホゲ
3543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:06▼返信
>>3538
イヤミか貴様っ!!!
3544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:07▼返信
そういえばティアキンはストーリー部分は全部ムービーだったなぁ
3545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:07▼返信
でもその映画ゲー超えるソフトが対岸には無いよね?


ぶーちゃん逃げずに答えてね
3546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:08▼返信
>>3539
ホグワーツレガシーってswitch版はまだ出てないんだっけ
遊べないゲームだらけで大変やなぁ
3547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:11▼返信
>>3493
エアプがコメすんな
3548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:12▼返信
>>3542
ホゲ?

ホゲw

ホ ゲ wwwwwwwwwwwww
3549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:15▼返信
結局POCO F5(SD7gen2)くらいの性能に落ち着きそう。というかそこが最低ラインだ
3550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:19▼返信
豚にとってゲームってFC時代のが基準だからな
ゲーム=ドット絵で使うボタンは2つでジャンプと攻撃だけ
要は感性が古くて新しいものに付いて行けない
だからグラが綺麗なゲームがムービーに見える
3551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:19▼返信
弘法筆を選ばず
任天堂ほど一般人が選ぶ本物のゲーム作りができる達人の域に達すれば
ハードに性能に左右されないから何の問題もない
むしろ性能頼りでしかゲームを作れないのは技量不足
3552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:24▼返信
一流の演奏家も5万円の楽器じゃ1億の楽器の音は出せないんだよなぁ
3553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:24▼返信
結局PS4以下の性能だが
DLSSで見た目ごまかせるって感じかね
3554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:26▼返信
>>3478
任天堂のゲームだけやりたいならそれでもいいんだろうけどサードの新作からハブられるとクレクレ五月蠅い奴等が多いからな
3555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:32▼返信
多分最終的にはNVIDIAが絡んでないから、当然DLSSも使用されないとかそういうオチなんだろうなぁw
3556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:33▼返信
>>3478
ファーストですらバグまみれでまともに動かせてないのに何言ってんだこの人
3557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:33▼返信
もう任天堂はハードから撤退したらいいんじゃないかな?
3558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:34▼返信
>>3431
最新チップなんて使ったらそれこそ採算取れないでしょ
スイッチは売れ残りの廃材使って3万以上もしたんだぞ?
3559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:35▼返信
>>3533
Switchからまともなゲームもないのに無理言うなよ
3560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:43▼返信
>>3551
宗教で教わったんですか?w
3561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:52▼返信
そういやSwitch版のモータルコンバット1のPVにsteamの実績がひょっこり出て来たらしいねwww
つまりSwitchのPVって...あっ...(察し)
3562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:58▼返信
>>3548
誤字に突っ込むしか出来ないのは言い返せない証拠と取ってええんだな?w
3563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 10:58▼返信
バカ豚w
3564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:03▼返信
>>3136
事実陳列をゲハガー!で誤魔化す奴に限ってゲハ脳思考から抜け出せない老害だ

byガンジー
3565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:13▼返信
15%減ならまだしも15%て…
3566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:14▼返信
まぁ老眼だとホとボの見分けつかない可能性あるからな
3567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:16▼返信
そんなに悔しがってくれるなんて、誤字ったかいがあったわありがとぶーちゃん♥
3568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:18▼返信
新スイッチ出してもペルソナにハブられてたら俺は笑い堪えられる自信が無いわw🤣
3569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:23▼返信
>>21
いや、任天堂はWiiDS時代から宣言しているし。性能を落として本体価格を下げるとな
ただ3DSの裸眼立体視液晶が高過ぎて25000円で出したのが大失敗だった(最初から2DSの状態で出せば15000円程度で出せたのだし)
3570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:25▼返信
>>1
サード「これだとまたマルチでゲーム出せねえよ」
3571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 11:39▼返信
値段3万円台でバッテリー取り外しできるならPS3.5でもきつそうだよな
3572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:02▼返信
>>3555
任天堂にNVIDIAのチップのグラフィックスAPI作れる奴がいないから、NVIDIAが任天堂のために作ってる
既にリークでNVN2というスイッチ2用のグラフィックスAPIが開発中であることがバレてて、DLSS 2.2相当の機能が入っているらしい
3573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:03▼返信
リガズィがGレコ世界で登場するみたいでワクワクするな!
3574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:07▼返信
※3573
ザク2では?
旧ザクはスイッチね
3575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:07▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:06▼返信
初日にスイッチ2発表したらゴキのお通夜が見れるんだろうなぁ~w
3576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:13▼返信
NVIDIAってモバイルチップ作ってないからアチアチなのにどうすんの?
T239の元になってるOrinでも30Wだぞ?それ強化してるんだから30Wじゃ済まなくなるんだが
そんなのをモバイルに載せるつもりか?
3577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:15▼返信
リーク:箱Sの15%の性能

ゲーマー:やはりwww ポンコツ確定www

豚:箱Sの±15%の性能なら十分に高性能なのでは?

文盲豚くん、かわいそう・・・
3578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:17▼返信
>>3576
任天堂のカスタムは低スペックへのカスタム
たとえばオリジナルが30Wなら性能半分にして15Wまで下げる
3579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:18▼返信
半分なら今のSwitchに毛の生えた程度にしかならないぞ
3580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:18▼返信
>>3572
事実はNVIDIAにハッキングによる流出があって、その中にNVN2と言う名称の物も含まれていた。
ってなだけであって、それ以降はすべて妄想のリークだよね。
3581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:29▼返信
>>3574
脱着式可変機構があるゲームキューブのイメージなのでリガズィかなぁって
3582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:39▼返信
>>3577
ポテロング20本が入っている箱sS
ポテロング3本が入っているSwitch2
3583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 12:43▼返信
>>3542
ホゲータいて草
3584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:09▼返信
>>3548
冗談も通じないのか
3585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:33▼返信
Xbox Series Sの15%程度!?
Xじゃなくて!?

ゴミすぎやろwww
3586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:45▼返信
てか、eMMCってどうなん? SSDより劣ってるイメージしかないけど最近のは性能上がってるんけ?
ストレージがeMMCだと高速ロードとは無縁に感じるんだが…
3587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:49▼返信
※3586
豚的にはPS5の高速ロードよりSwitchのロード地獄のほうがサクッと遊べるらしいから良いんじゃねwww
3588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:54▼返信
ゴキ嘘リークだ
3589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 13:58▼返信
一番早い規格で400MB/sしか出せないのがeMMCだからそれだけで劇遅確定
3590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:01▼返信
レベル低っwww
3591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:03▼返信
>>3588
かなり盛りまくって15%
実際は5%以下だろう
3592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:09▼返信
Switch=ガンダムMk-Ⅱ次世代Switch=Zガンダム PS5=ジ・O XboxS=キュベレイ
3593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:09▼返信
どう見てもゴキちゃんへのみえみえの餌記事にしか見えないけどコメント3500オーバーとか草w
コードネームすらまだ出てないんだろw
3594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:13▼返信
豚 絶望しかねーなw
3595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:14▼返信
>>3592
switchはボールでしょ
3596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:14▼返信
もう諦めてMSの子会社になってしまえよ
3597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:29▼返信
お前らってマジで次世代SwitchがWiiUやSwitchと“同世代”範疇のスペックで出てくると思ってんのか?
てことは2012年から同等ハードで2030年以降までやらなきゃならんわけだがホントにそんなことがあると思うか?
3598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:32▼返信
>>3597
GCの後にWiiを出した時点で過去に同世代範囲のスペックで出してるんだよなぁ
過去にやってるんだから
またやってもあり得るとしか言いようがない
3599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:39▼返信
>>3597
GCの次世代機で同世代レベルだったのがWii
Wiiの性能は、ゲームキューブのおよそ1.5倍です
XSSの15%程度はswitchの1.5倍程度の性能になる
つまりちょうどCGからWiiと同じことを繰り返すだけの話だよ
既にそんなことを一度やってるんだから二度目もありえる
3600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:45▼返信
古い性能のパーツってまだ作ってんの?
新品で用意するとむしろ高いんじゃないの?
ていうか、XboxSはPS4Proと同じくらいの4Tフロップだから、15%と言えば600Gフロップ?
今のスイッチが400Gフロップ(TVモード)だから、あんまり変わらないね。
64からゲームキューブのときは100Mから9Gだから
90倍上がったりしたのになぁ
3601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:51▼返信
>>3581
ゲームキューブは最強の防御力を誇るから
ザクとは違うのだよ、ザクとは
3602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:51▼返信
※3588
PS2.5の次がPS5なのと
PS2.5の次がPS3.5なのどっちが信じられるかって話だけど
3603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:55▼返信
お前の脳内にのみ存在するPS2.5とやらのゲーム機ではRDRがフルハイビジョンで動かせんのかそりゃスゴいな
3604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 14:59▼返信
で?
新型スイッチはeショップでガタガタしない程度には
速くなるん?
3605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:00▼返信
Tegra239の存在自体はNVIDIAもとっくに認めてるし次世代SwitchのSOCに採用は九分九厘間違いない

今回の情報は、Linux Kernelメーリングリストにて、NVIDIAの従業員が「Tegra239チップ」の存在を認めたというものだ。このコメントでは、同チップが8コアCPUを搭載することも確認されている。
3606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:05▼返信
TegraX1→Tegra239順当なスペックアップですな
3607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:27▼返信
※3603
スイッチがFHD?笑わせるなよww
3608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:37▼返信
このゲームはPS4とSwitch向けにデジタル配信されており、YouTuberは「エルアナリスタデビッツ‘ では、新しい Switch および PS4 バージョンをオリジナルの PS3 バージョンと比較して、ゲームがどのように動作し、どのような改善が行われたかを確認しました。 任天堂のプラットフォームでは、ゲームはドッキング モードでは 1080p @ 30FPS、ハンドヘルド モードでは 720p@30FPS で実行されます。 Switch ドッキング バージョンと同様に、PS4 バージョンは 1080p@30FPS でゲームを実行します。 参考までに、オリジナルの PS3 バージョンは 640p@30FPS で実行されました。
3609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:47▼返信
RDRとか何年前のゲームだw
Switchには2も出ないのに何言ってんだ
3610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:50▼返信
豚以外は今3万台のスマホやタブ+コントローラを出したらどれくらいの性能かはわかるからな
当然Steam DeckやROGより遥かに性能が低いのも確定してる
3611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:54▼返信
※3608
RDR1自体が2007年のアンチャ1以下やからな、PS3の性能の指標にもならない
PS3の性能の指標はGDC2010のノーティの公演でアンチャ2=アンチャ1を同時に二つ動かす以上の処理をしてると説明して所だから
アンチャ1に360のギアーズもヘイローシリーズがグラフィックで敗北したからな
3612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:55▼返信
DLSSフルパワーで15%は大草原不回避
ブスザワが4K15fpsで動作してたんだっけ?グラフィック極振りでニシくんの要望が叶ったな🤭
3613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:56▼返信
>>3604
ラインアップリセットするからスムーズよ
3614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:57▼返信
これにリークされたことって、つまり任天堂新ハードの性能は、初代PS未満だって事であってる?
3615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 15:57▼返信
>>3518
超えない。その頃にはPS5が6万より下だぞ?性能は低いわ値段は高いわでどうしょうもなくなる。
5万だろ
4万は任天堂基準だと有機ELっちまでしか行けないしw
3616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:00▼返信
>>3520
なら有機EL4万とかSwitch3万とかの現行機はどうなる?
同じようなボッタクリするなら原価上がる分値段も上げるよなあ?
原価50円のジュースを100円で売ってたとして原価100円に値上げになったら100円で売ると大赤字だぞ。
3617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:07▼返信
※3616
有機ELのSwitchは4万以下だろ\3,7980
3DSもDSから1万上げ2.5万で出し高くて売れず1万値下げアンバサダーした

3618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:13▼返信
据置機は一家に一台、共有するから多少高くても平気だけど
携帯機は一人一台だから価格は高いとダメだな
特に任天堂機は親が子供に買ってあげる物だから余計に価格設定が難しくなる

3619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:21▼返信
土俵が違うが
Switch2が4万越えてきたらPS5DEが視野に入ってくるしな
携帯機に4万越えは高い
3620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:36▼返信
Switch2はXsSの15%の性能でSwitchの50%増しの価格です
3621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:39▼返信
>>3522
SONYいない世界線なら任天堂はもういないだろうな。どっかの傘下に入ってるだろう。矢面に立つ根性なんかないし、先の戦略などないw
だからMSに目を付けられてるw
3622.投稿日:2023年09月24日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
3623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:46▼返信
>>3535
おいおい返信しないで逃げ出してまた始めんな
答えろよ?なあ?
やっぱり誤字に突っ込むしか能がねえのか?w
3624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 16:47▼返信
>>3539
おいおい映画発狂連呼豚ですか?お返信を待ってますよ?w
3625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 17:07▼返信
ゴキが陰謀を張り巡らしている…
3626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:02▼返信
XSSの15%の性能のハードを5000円で売るつもり?
3627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 18:25▼返信
>>3592
Switchがジ・Oだろ
フリーズ的に考えて
3628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 19:14▼返信
業界の足引っ張る任天堂もその信者もまとめて消えて欲しいわ
3629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 20:03▼返信
Switchって世代的にオッゴだぞ
3630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 20:25▼返信
>>3626
5万円で売ります
3631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 20:30▼返信
>>3614
流石に初代PSよりはあるけど
よくてPS2~PS3位(PS3はほんのちょっと越えるくらい)
3632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 20:37▼返信
>>3101
低スペックの任天堂だろ
3633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 21:22▼返信
大方NVIDIAがSwitchがそこそこ売れたから後継機用にって単純強化したものを設計して売り込んだら
任天堂に高過ぎると蹴られたものを盛りまくってtegra239とか呼んで持ち出してんだろ
3634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 22:29▼返信
※2560
PSの雑魚よりトレンドになる神ゲーっすよ
3635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 22:57▼返信
世界で数千万台売れるの分かってるんだから、Steamdeckよりは安く作れるだろ。
3636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 23:08▼返信
※3635
有機ELのスイッチがあの値段だぜ?
3637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 23:09▼返信
PSなんかじゃなく、Switch2の最大の敵はSwitchでしたw
3638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 23:15▼返信
>>3635
AMDに委託するより高く付くぞ
それでいてPS5の価格で原価ぎりぎりと言われてんのに、Switchですら産廃のtegraが捨て値でなければ
出せなかったわけで新規に作ってNVIDIAが安売りするとでも?
3639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:02▼返信
分かりづらい
ps5と同レベルって事でいいの?
3640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:02▼返信
Sの15%ってどゆこと?w
もう少し近い機種で比べてよw
比べる機種間違ってない?w
3641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:04▼返信
ゴミ確定じゃんw
3642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:15▼返信
これ今のスイッチとほぼ性能変わらないってことじゃん
1~2年くらい前とかに言われてたスイッチProってやつじゃないの?これw
半導体不足やらでもう新型として売っちゃえってことかな?w
3643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 00:22▼返信
🥔15%
つまりゴミw
3644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 05:40▼返信
>>3640
近い機種が分からんが、PS4無印の30%、PS4proの13%、PS5の6%だな
GPUの論理性能だけの比較でしかないのでメモリ次第ではそれ未満
これをDLSSで無理矢理解像度上げたりフレーム補完したりするんだってさ
流石にベースがクソ過ぎてどうしたいのか分からんレベル
3645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 07:38▼返信
分かりやすくPS4PROの15%って言えばいいのにと思ったらその場合13%だったわ
草生える
3646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 10:01▼返信
なんで「ゴミ」以下の売上なのPS5
3647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 10:33▼返信
ああこれ駄目だな、次世代機早すぎたんだ、劣化WiiU
3648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:12▼返信
>>972
逆フリーザじゃねーか
3649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:05▼返信
心配しなくてもマリオとポケモン、ゼルダはマイクロソフトが引き継いでくれるさ
3650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:06▼返信
>>3646
現実ではティアキンとマリオの映画込みの売上でSIEに負けちゃってるんだけどねw
3651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 14:17▼返信
翻訳間違ってて”series Sの15%以内の差”が正解らしいね
つまり携帯モードで85%以内の差、4Tf×0.85=3.4Tf(PS4 1.8Tf, PS4Pro 4.2Tf)
これはこれで高すぎるからDLSS込みのそれ相当ということだろうけど10W以下の少ない消費電力でそこまでできるのはすごいね
Xは300WだしSも75Wするのに
据え置きだとさらに伸びるかもね
3652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:38▼返信
Tegra X1自体ゴミに捨てようとしていたところを任天堂が拾って使ったからSwitchが出せたという
任天堂からすれば軌跡も同然わけでNVIDIA自身が原則安売りしない企業な以上、普通に出せないだろう
ましてや付加価値を付けてGPUを高値で売ろうって戦略でDLSSやレイトレを実装してるのにそれを
任天堂のハードが搭載とかngt
3653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:56▼返信
※3650
まだ売上だけでキャッキャしてんのか
利益だって何度言わせりゃ理解すんだボケジジイ
3654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:21▼返信
タブレットサイズのゲーム機に超高性能な性能を妄想してないでいい加減現実見ようやってことだろ
3655.ネロ投稿日:2023年09月30日 12:46▼返信
こいつあめでてえや
あはは、めでてえや…🥀

直近のコメント数ランキング

traq