aa337cfc





情報が二転三転したアレ



関連記事
【神対応】『すしざんまい』社長さん、ソマリアの海賊達に「俺と漁師やろう!準備資金は俺が出す!好きで海賊になった訳じゃないだろ」と熱く説得 → ガチで海賊被害が消滅! : はちま起稿

【悲報】すしざんまい社長がソマリアの海賊を消滅させたニュース、フェイクだった模様 : はちま起稿






マジだった







“寿司を通じて海賊撲滅”? すしざんまい・木村社長に聞く噂の真相 「みんな涙を流して大感動」 - ライブドアニュース
1695561363519



記事によると



・木村社長は「撲滅っていうことのほどでもないけど」と切り出すと、「モロッコでマグロがとれるから、『木村さんやってくれ』と呼ばれて行った

・現地の言葉に訳して、マグロの切り方から教えたら、日本人と変わらないくらいできるようになったとまず説明

・現地を回り、“海賊らしき人”と話をすることに。「『なんで海賊をするんだ?』と聞くと、『ゴミを捨てるやつがいる。魚を取っていくやつがいる。だから脅かしてやろうと思ったらお金をくれた。これはいい商売だ』と言うわけだ。

そうなのかと思って、モスクにみんな集めて、『人のお金を脅して取って、それを子どもの養育費に充てて、それでいいと思うのか?』『一生懸命、額に汗して稼いだお金で鉛筆1本買ってあげると子どもは違うんだ』という話をしたら、みんな涙を流して大感動。

そもそも魚のとり方もなっていないから、船を3隻持って行って、とるところからその後の氷詰めまで教えた。ソマリアの人はヤギとかラクダを食べていて、魚をあんまり食べないから、1トンもあれば港のそばに住んでいる人の分はみんな間に合っちゃう。

1隻で1トンくらいとれるから、日本から送った船を運搬船にして、オマーンまで一昼夜かけて運んで売ってあげた」。

・つまり真相は、「ソマリアで海賊とみられる人と交流を深め、中古船を提供。海賊にならずとも生きていけるようにと、マグロ漁や加工術などを伝授した」というものだった。

以下、全文を読む

この記事への反応



いいことやるなぁ
すしざんまい社長


凄い社長ですよ
そのおかげで初セリも高額なの買う必要無くなったからねー


人を感動させる仕事したいよね。






やっぱざんまい社長すげえや


B0CHMHW19K
小山宙哉(著)(2023-09-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9