• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

以下、ジャンプ最新話の呪術廻戦の
内容を含むのでネタバレ注意




















関連記事
【ネタバレ注意】『呪術廻戦』最新話、ガチで最悪の展開に……  → 「作者は人の心ないんか?」など案の定ネット大荒れ


話題のツイートより




https://video.twimg.com/ext_tw_video/1704408227205783552/pu/vid/avc1/592x1280/MHxzWBFrlr-lIFda.mp4?tag=12

海外ニキ、呪術廻戦の最新話で大荒れして
荒ぶってしまう……






※おまけ






B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
五条死ぬなんて分かりきってたのに
なんでみんなブチ切れてんのか分からん


日本人より外人のが切れてるよな
あいつら最強キャラ大好きだから


当たり前のようにリーク見てブチ切れる精神
  
アテネ編でハヤテのごとくビリビリに破いたワイ何も言えない

外人って馬鹿だから最強キャラ好きだよな
セリフ回しのうまさとかそういう観点で漫画見れない
とにかく派手に戦えば満足するのがあいつら


ここまでやってからあげろよ
YOX1W9x


これ絶対後で拾ってるだろ



反応の画像はたしか
一護と織姫がくっついた事に
ショックの海外ルキアファンのだっけ
とりあえず落ち着こうね




B0CHJ8RHT7
小林有吾(著)(2023-09-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:02▼返信
もう見てる奴いないと思ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:05▼返信
燃えカスになってんのはブリーチじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:05▼返信
わりとどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:06▼返信
本編でたたき潰す、編集はなにやってんだろな
リコリコは本編が最後墜落しそうになったが、マギレココラボはそもそも地上滑走しかしてない
徐々に劣化してってるぞリコリコ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:07▼返信
大したことない事を仰々しく喋る人は切実にこの世から消えて欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:07▼返信
何かと思ったらこれだけかよ
単純に面白くないから捨てただけだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:07▼返信
人気キャラが劇中にタヒぬ事なんて珍しくもないのに
オタクこえーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:08▼返信
※2
これくらいしろって画像だからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:08▼返信
実際時止めで死ぬとか ジョジョかよて思った
主人公は適応障害で呪い無効化するて展開なんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:09▼返信
外国人は日本人ほど文句を言わない!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:09▼返信
※4
正直スクエニよりひどいソシャゲはじめてだからやるのはすすめない
ストーリーだけ動画で見てみ
むしろマギレコ側のソシャゲストーリーはまだいい出来だけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:10▼返信
どうせ後で元に戻すんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:10▼返信
またジャンプのステマか。対して盛り上がってないのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:10▼返信
テニプリとは対照的に
バレンタインデーには編集部へ特級呪物が届く作品になりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:10▼返信
呪いボールを7つ集めてお経唱えると復活するんだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:11▼返信
>>1
まぁ今五条が宿儺倒したら今後どうなる?って話だからな
そりゃ先生退場しかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:12▼返信
※7
オタクなんて広くくくるなよキレてんのは五条ファンだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:13▼返信
ジョジョだったら治せるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:14▼返信
この作者韓国人ってマジ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:15▼返信
五条勝とバトンタッチしよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:15▼返信
いうて確実に死ぬ流れだったろ(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:15▼返信
まあくっそつまらない死に方したから萎えるのはわかるよ
あの展開は擁護できない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:16▼返信
たかが漫画の内容ごときでこんな行動に出るとか若いな~w
それをいちいちSNSにアップして承認欲求満たそうという行動力もしょうもな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:16▼返信
だから記事は纏めろっつってるのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:17▼返信
五条が死ぬのはわかってたじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:17▼返信
クソ外人どもよ文句があるなら自分たちが作れ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:18▼返信
最強は宿禰だから
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:18▼返信
リークと違法サイトで呼んでるくせに五月蠅いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:19▼返信
ここ何ヶ月も死ぬ死ぬ詐欺してたのが超特大フラグ立ててフラグ通りようやく死んだだけやん
急でもなんでもないし何怒ってんの?
五条勝って主人公が活躍しないまま終わるとかしそうではあったが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:20▼返信
イタチのときよりマシだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:20▼返信
最強じゃないやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:21▼返信
主人公よりも強い味方はもう全部あいつでいいじゃんになるから邪魔なんだよな
ドラゴンボールくんも破壊神だの全王だのは殺処分しようね^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:21▼返信
>>1
どうせ片目に時間差発動のイザナギ仕込んでるから蘇るよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:21▼返信

どの作品も生き返らせろ勢は厄介だな

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:22▼返信
キーボードクラッシャーかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:22▼返信
イキってただけで最強じゃなかっただけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:22▼返信
前回の最後でこれ絶対に五条先生が勝って羂索に行く流れだったでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:23▼返信
セイショウ体事件のメンバー全滅
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:23▼返信
アニメ一期から見直してたけど初期の五条先生の言動が恥ずかしくて見てられない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:24▼返信
六眼だけ置いてって
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:25▼返信

ワンピースのエースも未だに生き返らせろうるさいおばさんいるからな、呪術廻戦作者も覚悟しといた方がいい

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:26▼返信
アラクニドでも主人公を最強にしすぎて続き書けませんENDがあったからな
これも宿儺が強すぎて誰も倒せず全滅ENDになったらそれはそれで面白い
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:27▼返信

編集がよく五条死亡を許したね

44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:27▼返信
それっぽいだけの薄っぺらい漫画
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:29▼返信
五条が負けるのはわかってたけど負け方がな。。。
展開も急というか。一話分すっぽ抜けたみたいな進み方だからジャンプの号数の確認しちゃったよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:29▼返信
実は虎状は五条の来世だった
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:29▼返信
大体の作品で重要キャラは大抵死ぬ運命にある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:29▼返信
>>43
一応もうすぐ完結ってことになってるから。まあ既定路線なんだろうと。

49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:30▼返信
>>5
なんにでも、こじつける奴もな。
「アニメでコレをやった後、そうするかー」って言ってる奴とか、四六時中頭の中マンガアニメだけなんだろうな。
作者そこまで考えてないと思うよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:30▼返信
魔剣アンサラーはちょっと強力すぎたな
空間の断裂は通りすがりのサラリーマン位しか避けられない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:31▼返信
あの最強設定でどうやって殺されたの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:32▼返信
推しが居なくなった漫画は必要の無いゴミ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:33▼返信
漫画の展開に納得できなくて「何かモヤモヤするね」ってネットでグチるなら解るが、公式のアカウントに突撃してブチギレはあたおかのする事だよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:35▼返信
キレるのがわからない。悲しいとかショックで泣いたとかなら理解できるが、キレるのは作者に対してなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:36▼返信
連載本格的に再開されたのに全く話題にならない推しの子さん…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:37▼返信
なんか最強設定にしたせいで扱いづらくなったのか序盤で封印して、何年間越しに封印が解かれたと思ったら殺して終わりってキャラの扱いが下手だよなとは思った
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:37▼返信
あーやっぱ死んだかーレベル

五条とヒロアカのアイツどちらが先に死ぬかのレースだった
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:39▼返信
実は後々復活したりしてとか思ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:39▼返信
【悲報】
顔真っ赤の低学歴、遂に図星でスルーもできずに反応し続けてしまうwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:42▼返信
>>51
五条悟を斬るのではなく、世界そのものを斬る概念系の技を使われて真っ二つにされた。例えば漫画のページ破って本当にバラバラにするようなもんだな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:42▼返信
読者の求めていないストーリーを見せられてもな
読むやつが一気に減りそうな流れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:42▼返信
綺麗なゴミ箱に入れただけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:44▼返信
ツイッターの感想じゃなくて5chからまとめてんじゃん
名指しではちま転載禁止されてるだろ?
ええんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:44▼返信
また確信犯誤用馬鹿いて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:45▼返信
>>60
分かりやすい解説
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:49▼返信
五条は自分の慢心で簡単に封印されるし、そのせいで沢山死ぬし、出できたらビックマウスかまして上半身と下半身切断されて負けるしでいいトコ無い。

一応最強なら頭の良さも光らせてほしかったが、何1つ見抜けずやられっぱな印象に


67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:49▼返信
カメラ回しながら発狂してて草
冷静やん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:52▼返信
>>16
登場キャラクター全員死亡なんて最初から考察されていたことだろ、今更驚きもしないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:53▼返信
まあこういうのって絶対なにか死に際に残してるのがセオリーだから
ハンタのネテロ会長戦みたいになんか宿儺の体に異変でも起きて後から効いてくるんじゃねえの
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:54▼返信
他有害サイトからの転載
ゴミ同士惹かれ合うのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:55▼返信
あーん!スト様が死んだ! 
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:56▼返信
虎杖とかいう宿儺の力でイキってた主人公は今何してるんや
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:56▼返信
まだわかんねぇと思うんだけど期待とかもなく暴走しちゃうの謎だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:01▼返信
まだ死んでないもんねのどこが死の予言につながるのかわからんわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:01▼返信
わいはあかねちゃんが髪切った時いっしょに髪切ったばあさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:02▼返信
え?原作では封印解けて出てきてなかったっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:03▼返信
強すぎて扱いづらいのかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:03▼返信
ブリーチは何があったんや

こういうの見るとカンナギを思い出す
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:03▼返信
※74
まじか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:04▼返信
※78
はちまのピンク子ちゃんが言ってる通りや
カンナギと似たようなもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:05▼返信
イタチの時みたいになってんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:08▼返信
さとし…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:08▼返信
海外版て日本と同時なの?
海賊版みてるんじゃないだろうな
ちゃんと金払ってみてる奴らか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:09▼返信
こういうのが面白いと思ってやってるオタクってマジでキモいよなぁ
日本海外問わずw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:09▼返信
>>80
さんく
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:11▼返信
生徒に未来託してないよ
そこが問題
花は可愛かったけど最後は自分しか見てなかったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:11▼返信
>>83
なんとジャンプの海外の公式アプリでは
日本の発売日に翻訳されたジャンプ本誌の内容が見れるんだぜ
海賊版対策としてね
翻訳対象外の言語の国はまだまだ海賊版見てるかもやが
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:12▼返信
>>72
走ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:13▼返信
イタチは後追いが出てラオウは葬儀を執り行ったけど五条はブチギレ発狂なのね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:14▼返信
>>86
乙骨が食って先生の能力受け継いで終わりや。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:15▼返信
それより虎杖君のパワーアップ案はどうなるんだろう

・・・まさかブラザーのロケットを食うのか!?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:16▼返信
木曜日にジャンプ買えるとこで、珍しくジャンプがラスイチだったんだけど、これが原因か
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:16▼返信
悪いけど これからネットにすること全部 ただのステマだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:19▼返信
ネタだろ
あとで本棚に戻してるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:22▼返信
>>37
逆にダメなフラグにしか思えなかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:25▼返信
お気にキャラ死んでショックなのは分かるが、それだけでこれまで自分が積み上げてきたもの一瞬で台無しにするのはただのバカだと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:26▼返信
>>45
自分も確認しちゃってさ、先週号みたら休載だったわ(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:28▼返信
マジギレしてる奴おもろすぎやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:29▼返信
漫画が好きなんじゃなくてキャラが好きなんか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:29▼返信
エースだって人気だけど死んだじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:29▼返信
昔いたキャラがカマセにされる刃牙みたいになっていくのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:30▼返信
五条が負けて宿儺が疲弊するのは既定路線なんだが
問題が倒し方だわ強化やり過ぎ

マコラの適応が応用力高すぎるのと
適応した結果の次元斬を宿儺が見たら真似できるのがヤバい
不可避の見えない次元斬をラスボスが習得だよアホか
搦め手も継承マコラで適応されるしどうやって倒すんだか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:33▼返信
しゃーないカグラバチに切り替えてこ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:35▼返信
>>68
イキリ最強キャラが死んでスカッと爽快!みたいな奴はいないのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:36▼返信
>>66
止めの技の回避は無理ゲーだからしゃあない

封印の件は残念だったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:37▼返信
範馬勇次郎VS武蔵もこんな感じでどっちか死んで欲しかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:38▼返信
呪術廻戦クソつまらんと思ってたけど今回のバトルだけは面白かったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:46▼返信
五条は嫌いじゃないけど、信者が鬱陶しかったので死んでくれて良かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:48▼返信
こいつ周りは主人公56せっていってるのに、俺がついてるから問題ないとかいって主人公生かしてなかったっけ?その結果これ??だっさwwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:53▼返信
最強最強言ってるキャラの扱いって困るな
最強のまま終わっても芸が無いし
かといって処分しても最強キャラ好きが怒るし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:53▼返信
高羽「キレてないですよ」

宿儺「!?」

これで高羽が長州小力をイメージする限り宿儺の斬撃は完封できる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:54▼返信
※109
そう考えるとどえらい失態だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:55▼返信
もっと面白い漫画いくらでもあるから教えてあげたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:57▼返信
>>102
あー十種影法術の式神って完全に壊されると顕現出来ない代わりに
他の式神に術式を継承出来るとかあったな
マコラのガコンも継承出来ちゃうんだろうな
でも継承ルールがいまだ不明なんでそこでなんとか都合よく誤魔化す展開やるかもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:58▼返信
五条が負けたんなら倒せるのは乙骨か虎杖でしょ?五条と比べて雑魚なのにそれで倒せるんなら構成力がなさすぎるというかご都合主義すぎるよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 13:58▼返信
>>113
試しに何作か紹介して
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:00▼返信
>>115
そこの文句は倒し方見てからでもいいだろw
最強キャラ負けてそれに劣る奴らがなんとかして強敵を倒すなんて
わりと王道だしさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:01▼返信
※114
普通になんらかの形で伏黒が復活してマコラ使えなくなってマコラを使って倒すって感じでしょどうせ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:02▼返信
過去編だと頭残ってたら復活してなかったっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:02▼返信
へえ五条って死んだの?
人気キャラなのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:03▼返信
ルフィだって次回エースと会話してるシーンから始まって
黄猿に上半身吹っ飛ばされてるかもしれない

人は死ぬ。キャラも死ぬ。それは現実も漫画も一緒です
ただ受け入れあなたも残りの人生を楽しみましょう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:05▼返信
>>116
東京喰種
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:06▼返信
完全に主人公より人気実力あったからな
退場してもらうしかないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:07▼返信
ナルトなんかその辺上手く書いてたわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:09▼返信
>>124
人気キャラのイタチ死んでるけどな、この作者は人気作品をパクりたがる習性があるからワンピースでいうエースやナルトでいうイタチと同じように人気キャラをなくすっていうアイディアをパクったんやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:10▼返信
※117
王道にしてもここまで実力差が離れている感じじゃなかったからなぁ過去作の王道は
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:10▼返信
5年で8000万部
鬼滅が4年1.5億部キングダム17年1億部
今一番勢いのある漫画かもしれない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:11▼返信
主人公の活躍なんかどうでもいい、今更期待なんかしとらんし命日揃えるとかいらん。五条には普通に勝って欲しかったわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:12▼返信
>>127
部じゃなくて単行本だから巻ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:13▼返信
※128
勝つわけないやろ、勝ったら物語の流れとしておかしいし負けるのは普通に考えればわかっていたことや
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:16▼返信
五条ファンの姉ちゃんにいきなり死に顔ページ見せて泣かしたったわ

まさに愉悦
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:18▼返信
※107
それもパクリだけどな
133.投稿日:2023年09月25日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:22▼返信
>>68
全員死ぬん?考察とか興味無いから知らんかったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:29▼返信
>>131
おい特級が居るぞ
誰かこいつ祓えよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:31▼返信
エース死んだ時とどっちが荒れてるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:35▼返信
>>74
まだ、ってことはいずれ56すんだろうなって予想はつくじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:36▼返信
師匠ポジは
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:38▼返信
どっかのまとめサイトで思い切りタイトルにネタバレ文言入れてたけど、捕まればいいのにあの糞まとめ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 14:50▼返信
五条っていつも選択肢ミスってんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:01▼返信
※138
敵に回って弟子と戦って死ぬか、敵に殺されて仇討ちか
弟子に力を伝授して力を失って引退生存するか
パターンいろいろあるけど強キャラのままでいるには死ぬしかない
中途半端に強くても主人公の活躍を奪うことになるしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:12▼返信
むしろ、主人公側全滅のバッドエンドで終わって、今までに無い漫画の最終回を見せて欲しい。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:13▼返信
>>142
既にあるわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:17▼返信
>>142
手塚治虫から、もう何例かあるね
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:22▼返信
あれで勝ったら観客()は何すんだよ
主人公が解説聞いてるだけとか斬新ではあるけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:27▼返信
BLEACHのカニカマにすらなれなかったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:28▼返信
他の漫画から表面だけパクってるから中身薄ペラいのがね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:28▼返信
最強キャラって大体死ぬか、再起不能か、前線復帰無理になるのがお約束じゃね?
だってそいつ居たら「最強キャラ一人でいいじゃん、主人公要らねーじゃん」ってなるから、五条死ぬのは予想通りだったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:51▼返信
高羽の術式使えば死者復活もできるよ?
高羽がここで五条が生き返ったら面白いウケるとさえ思えば生きけーる
まだ可能性あるからおちつけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:56▼返信
封印されただけでなく
やられてんのかよあの雑魚
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:57▼返信
最強最強言うけど、結局なんか強い敵倒したことあるのか?
あたま噴火怪人さえ倒せてないよね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 15:58▼返信
乙骨も死んだら割とおもろいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:07▼返信
>>104
最強キャラやられて仲間達絶望状態はストーリーとしていい方向
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:10▼返信
五条と悟に別れただけじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:10▼返信
ネテロVS王とかなら個人では敵わないにしろ人間の悪意には勝てないっていい塩梅だったんだなぁと

五条は長年封印されててファン待たせてたんだからあれぐらい宿儺も追い込めばもっと納得できてたと思うわ
切り札すら切らずに突然なんか負けてて笑ったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:11▼返信
>>148
くそ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:22▼返信
イチゴと織姫っていつくっついたの
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:22▼返信
宿儺に抱き着いて茈で自爆すればよかったのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:43▼返信
死に方の見せ方がとにかくセンスない

漫画家辞めた方がいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:47▼返信
五条の戦線離脱は予想通りの展開だろ
最強先生が最強の敵倒したら主人公の存在意義ないし
一部の奴らが阿鼻叫喚してる理由がわからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:48▼返信
なお正規版を読んでる人ゼロ人な模様。。。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 16:56▼返信
女の漫画家ってやっぱり下手だよなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:01▼返信
海賊版てそっこう翻訳されんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:05▼返信
※160
五条って一体でも強い敵倒したことあるの?
漏瑚すら倒せず封印されたよね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:08▼返信
※164
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:11▼返信
五条悟は「千鳥」憶えなかったのが悪い、あと「万華鏡写輪眼」
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:12▼返信
六眼は輪廻眼の足元にも及ばなかったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:13▼返信
※164
強キャラ感出してるくせに何もやってないし、罠や搦手に弱いくて全然カスだったよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:14▼返信
読んでないからワンピに例えて
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:17▼返信
>>169
シャンクスが黒ひげに殺される
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:25▼返信
>>164
あの植物のやつ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:33▼返信
さっき読んできたけどアニメしか観てから次の対戦相手強いのわからん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:36▼返信
>>130
そんなもん後からならいくらでも言えるわ。流れなんていくらでも変えられるだろうが。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:37▼返信
やられ方が上下真っ二つというのも反感買ったんやろな
あの天才のやられ方じゃないわな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:40▼返信
※163
中国人はほぼ同時にやってるぞ。
欧米は知らん。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 17:58▼返信
>>170
予測の範囲内じゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:04▼返信
>>176
そう。予測の範囲内。
人気キャラが死んだから騒がれてるだけ。
作品違うけどエースの死の方が予測できなかった。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:26▼返信
※173
いくらでも言えねーよ五条が勝つと思ってる感想なら今まで何を読んできたの?って思うぐらい国語力ない人だよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:27▼返信
※160
本当それね、五条が勝ったら話しの流れがおかしくなるし負けて当たり前
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
>>98
腹いせで包丁使われてザクザクされるの面白いの?
お前変わってんなあ?趣味も程々にな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
1週間もすればすぐ別の推しキャラ見つけてオナるくせに
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
でえじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返る
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
>>142
不可避の次元斬とか仲間どんどん切らせて囮とし、なんとか一太刀入れて倒すしかないな。某鬼滅の刃やん!
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>148
そいつと同格のやつ作って戦わせればいい。そいつと同格が戦ってる間応援に行けないから主人公達だけでなんとかするしかない!まんま鬼滅の刃やないか!
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
>>155
終わってみればそうだけどHUNTERはあれに行き着くまで何年待たせたんだよ。まったく構想が無くて急に思いついただけだろ?HUNTERのあれの真相は
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
※171
花は虎杖と東堂でも十分勝てる
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
死ぬのは想定内だったけどこっからどうやって風呂敷畳むのか期待してる
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
>>48
えぇ、いつになったら虎杖術式刻まれるんだよ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
>>185
王と護衛軍を分断させるって作戦は長期休載する前から言ってたから考えてたと思うぞ。なんで分断しないといけなかったのかは兵器実験場までゼノが運んで爆弾使う為。実験場でなら政治的にも後々の処理がしやすいので必須

ピトー見てネテロが誰かを犠牲にしないと任務達成できないなって察してるのもフラグ。あの時からネテロは自分が犠牲になるって決めてたんでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
>>66
設定盛りすぎて無能にならざるを得ない、有能だったら物語作れないよ全部コイツが解決する展開とかなろうじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
話のつなぎはめちゃくちゃ下手だったと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
この作者って自分の作ったキャラクターに対して愛情がないよな
ミステリー作品でよくある殺すために登場させるキャラが多い

だからキャラが薄っぺらい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:55▼返信
朝からトレンドが騒がしいと思ったら…
たかが漫画でよくここまで熱くなれるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
※185
ネテロがこの任務果たせぬかもな誰かを犠牲にしない限りと言っていたので、ネテロが犠牲になることは決まってたろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:04▼返信
※189
十二支んの発言見るに、王とタイマンしたかったってのもあるけどな 生涯最期に全力で戦える敵が王だった
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:08▼返信
イケメンで頭もよく強い主人公が死ぬようなもんだからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 21:19▼返信
絶対死んでないだろ…あいつ頭破壊しない限り、死なないっていってたじゃんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:11▼返信
作者は五条を殺し、読者は過去すらも殺すか
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:21▼返信
18巻のってバレンタイン結果発表?
「まだ死んでないもんね」ってやつ?
あれ封印されただけでまだ死んだわけじゃないからね、的な軽いものだと思ってたけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 22:39▼返信
スクナって誰が倒すんだろ?イタドリと脳ミソのやつが最終決戦なんじゃないの?
スクナとイタドリじゃ実力差がありすぎて覚醒とかして勝ってもあんまり現実味がないだろうし
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 23:09▼返信
まぁ推しが報われないと反転して可愛さ余って憎さが状態になるのはまぁ良くあるよね
自分の望んだ展開にならないのイヤイヤって子供みたいな行動だけど、作者が読者を裏切りたくてやるパターンも散見されるから実はどっちもどっち
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 01:12▼返信
最近簡単にキャラ死なせすぎだから作品にも愛着持てなくなってきた
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:29▼返信
>>145
観客って幽遊白書とか烈火の炎あったよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:30▼返信
五条先生の推しグッズにずんだクリーム大福お供えしてご冥福をお祈りしました・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 02:32▼返信
※182
ドラゴンボール人間の高羽の術式で五条はいきけーるさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 11:09▼返信
安心してください
ハッピーエンドです
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:47▼返信
どこの国でもオタクは同じようなことするんだな
アニメや漫画のキャラが作中で結婚したからキレてグッズ燃やすオタクと一緒やん

直近のコメント数ランキング

traq