内容を含むのでネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【【ネタバレ注意】『呪術廻戦』最新話、ガチで最悪の展開に…… → 「作者は人の心ないんか?」など案の定ネット大荒れ】
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1704408227205783552/pu/vid/avc1/592x1280/MHxzWBFrlr-lIFda.mp4?tag=12
海外ニキ、呪術廻戦の最新話で大荒れして
荒ぶってしまう……
もう芥見先生は絶対に表に出ない方がいいと思う
— ユーちゃん (@DZigemu) September 24, 2023
海外の過激なファンがガチの脅迫送るレベルになってきてるから#呪術本誌
※おまけ
五条悟と夏油傑が同じ命日になるのは想定内だったけどあの世の回想がかなり良くて。自分と同じ孤高の強者宿儺に愛の授業をして最後の最期まで"五条先生"を全うした。未来は生徒達に託し、昔の自分の姿で高専時代の皆がいる"南へ"来たんだな。。あと先週のアニメ冒頭は絶対確信犯。 #呪術本誌 https://t.co/5OW1LHpFaV pic.twitter.com/tBUhEY9EiK
— また会えるよ。 (@mataaeruyoQ3) September 24, 2023
呪術廻戦アニメで「Q.あなたにとって五条悟とは?」をやって、虎杖悠仁の屈託のない映画を見せたあとにこんな爽やかに五条悟を逝かせるの、マジで人の心とかないんか?
— くろまつ (@PONKOTSUforever) September 24, 2023
とりあえず色々言いたいことはあるけどコミックス18巻で五条悟は死ぬよと既に言ってある芥見下々マジ芥見下々#呪術本誌 pic.twitter.com/pBjlWo6DSK
— ユッキー🌗 (@sakumakaoru418) September 24, 2023
この記事への反応
・五条死ぬなんて分かりきってたのに
なんでみんなブチ切れてんのか分からん
・日本人より外人のが切れてるよな
あいつら最強キャラ大好きだから
・当たり前のようにリーク見てブチ切れる精神
・アテネ編でハヤテのごとくビリビリに破いたワイ何も言えない
・外人って馬鹿だから最強キャラ好きだよな
セリフ回しのうまさとかそういう観点で漫画見れない
とにかく派手に戦えば満足するのがあいつら
・ここまでやってからあげろよ
・これ絶対後で拾ってるだろ
反応の画像はたしか
一護と織姫がくっついた事に
ショックの海外ルキアファンのだっけ
とりあえず落ち着こうね
一護と織姫がくっついた事に
ショックの海外ルキアファンのだっけ
とりあえず落ち着こうね


リコリコは本編が最後墜落しそうになったが、マギレココラボはそもそも地上滑走しかしてない
徐々に劣化してってるぞリコリコ
単純に面白くないから捨てただけだろ
オタクこえーな
これくらいしろって画像だからな
主人公は適応障害で呪い無効化するて展開なんか?
正直スクエニよりひどいソシャゲはじめてだからやるのはすすめない
ストーリーだけ動画で見てみ
むしろマギレコ側のソシャゲストーリーはまだいい出来だけど
バレンタインデーには編集部へ特級呪物が届く作品になりそう
まぁ今五条が宿儺倒したら今後どうなる?って話だからな
そりゃ先生退場しかない
オタクなんて広くくくるなよキレてんのは五条ファンだけ
あの展開は擁護できない
それをいちいちSNSにアップして承認欲求満たそうという行動力もしょうもな
急でもなんでもないし何怒ってんの?
五条勝って主人公が活躍しないまま終わるとかしそうではあったが
ドラゴンボールくんも破壊神だの全王だのは殺処分しようね^^
どうせ片目に時間差発動のイザナギ仕込んでるから蘇るよ
どの作品も生き返らせろ勢は厄介だな
ワンピースのエースも未だに生き返らせろうるさいおばさんいるからな、呪術廻戦作者も覚悟しといた方がいい
これも宿儺が強すぎて誰も倒せず全滅ENDになったらそれはそれで面白い
編集がよく五条死亡を許したね
展開も急というか。一話分すっぽ抜けたみたいな進み方だからジャンプの号数の確認しちゃったよ。
一応もうすぐ完結ってことになってるから。まあ既定路線なんだろうと。
なんにでも、こじつける奴もな。
「アニメでコレをやった後、そうするかー」って言ってる奴とか、四六時中頭の中マンガアニメだけなんだろうな。
作者そこまで考えてないと思うよ?
空間の断裂は通りすがりのサラリーマン位しか避けられない
五条とヒロアカのアイツどちらが先に死ぬかのレースだった
顔真っ赤の低学歴、遂に図星でスルーもできずに反応し続けてしまうwww
五条悟を斬るのではなく、世界そのものを斬る概念系の技を使われて真っ二つにされた。例えば漫画のページ破って本当にバラバラにするようなもんだな。
読むやつが一気に減りそうな流れ
名指しではちま転載禁止されてるだろ?
ええんか?
分かりやすい解説
一応最強なら頭の良さも光らせてほしかったが、何1つ見抜けずやられっぱな印象に
冷静やん
登場キャラクター全員死亡なんて最初から考察されていたことだろ、今更驚きもしないわ
ハンタのネテロ会長戦みたいになんか宿儺の体に異変でも起きて後から効いてくるんじゃねえの
ゴミ同士惹かれ合うのか
こういうの見るとカンナギを思い出す
まじか
はちまのピンク子ちゃんが言ってる通りや
カンナギと似たようなもんな
海賊版みてるんじゃないだろうな
ちゃんと金払ってみてる奴らか?
日本海外問わずw
さんく
そこが問題
花は可愛かったけど最後は自分しか見てなかったな
なんとジャンプの海外の公式アプリでは
日本の発売日に翻訳されたジャンプ本誌の内容が見れるんだぜ
海賊版対策としてね
翻訳対象外の言語の国はまだまだ海賊版見てるかもやが
走ってる
乙骨が食って先生の能力受け継いで終わりや。
・・・まさかブラザーのロケットを食うのか!?
あとで本棚に戻してるよ
逆にダメなフラグにしか思えなかった
自分も確認しちゃってさ、先週号みたら休載だったわ(笑)
問題が倒し方だわ強化やり過ぎ
マコラの適応が応用力高すぎるのと
適応した結果の次元斬を宿儺が見たら真似できるのがヤバい
不可避の見えない次元斬をラスボスが習得だよアホか
搦め手も継承マコラで適応されるしどうやって倒すんだか
イキリ最強キャラが死んでスカッと爽快!みたいな奴はいないのか
止めの技の回避は無理ゲーだからしゃあない
封印の件は残念だったな
最強のまま終わっても芸が無いし
かといって処分しても最強キャラ好きが怒るし
宿儺「!?」
これで高羽が長州小力をイメージする限り宿儺の斬撃は完封できる
そう考えるとどえらい失態だな
あー十種影法術の式神って完全に壊されると顕現出来ない代わりに
他の式神に術式を継承出来るとかあったな
マコラのガコンも継承出来ちゃうんだろうな
でも継承ルールがいまだ不明なんでそこでなんとか都合よく誤魔化す展開やるかもな
試しに何作か紹介して
そこの文句は倒し方見てからでもいいだろw
最強キャラ負けてそれに劣る奴らがなんとかして強敵を倒すなんて
わりと王道だしさ
普通になんらかの形で伏黒が復活してマコラ使えなくなってマコラを使って倒すって感じでしょどうせ
人気キャラなのに
黄猿に上半身吹っ飛ばされてるかもしれない
人は死ぬ。キャラも死ぬ。それは現実も漫画も一緒です
ただ受け入れあなたも残りの人生を楽しみましょう
東京喰種
退場してもらうしかないか
人気キャラのイタチ死んでるけどな、この作者は人気作品をパクりたがる習性があるからワンピースでいうエースやナルトでいうイタチと同じように人気キャラをなくすっていうアイディアをパクったんやで
王道にしてもここまで実力差が離れている感じじゃなかったからなぁ過去作の王道は
鬼滅が4年1.5億部キングダム17年1億部
今一番勢いのある漫画かもしれない
部じゃなくて単行本だから巻ね
勝つわけないやろ、勝ったら物語の流れとしておかしいし負けるのは普通に考えればわかっていたことや
まさに愉悦
それもパクリだけどな
全員死ぬん?考察とか興味無いから知らんかったわ
おい特級が居るぞ
誰かこいつ祓えよ
まだ、ってことはいずれ56すんだろうなって予想はつくじゃん
敵に回って弟子と戦って死ぬか、敵に殺されて仇討ちか
弟子に力を伝授して力を失って引退生存するか
パターンいろいろあるけど強キャラのままでいるには死ぬしかない
中途半端に強くても主人公の活躍を奪うことになるしな
既にあるわ
手塚治虫から、もう何例かあるね
主人公が解説聞いてるだけとか斬新ではあるけど
だってそいつ居たら「最強キャラ一人でいいじゃん、主人公要らねーじゃん」ってなるから、五条死ぬのは予想通りだったわ
高羽がここで五条が生き返ったら面白いウケるとさえ思えば生きけーる
まだ可能性あるからおちつけ
やられてんのかよあの雑魚
あたま噴火怪人さえ倒せてないよね?
最強キャラやられて仲間達絶望状態はストーリーとしていい方向
五条は長年封印されててファン待たせてたんだからあれぐらい宿儺も追い込めばもっと納得できてたと思うわ
切り札すら切らずに突然なんか負けてて笑ったわ
くそ
漫画家辞めた方がいい
最強先生が最強の敵倒したら主人公の存在意義ないし
一部の奴らが阿鼻叫喚してる理由がわからん
五条って一体でも強い敵倒したことあるの?
漏瑚すら倒せず封印されたよね?
強キャラ感出してるくせに何もやってないし、罠や搦手に弱いくて全然カスだったよな
シャンクスが黒ひげに殺される
あの植物のやつ
そんなもん後からならいくらでも言えるわ。流れなんていくらでも変えられるだろうが。
あの天才のやられ方じゃないわな
中国人はほぼ同時にやってるぞ。
欧米は知らん。
予測の範囲内じゃん
そう。予測の範囲内。
人気キャラが死んだから騒がれてるだけ。
作品違うけどエースの死の方が予測できなかった。
いくらでも言えねーよ五条が勝つと思ってる感想なら今まで何を読んできたの?って思うぐらい国語力ない人だよね
本当それね、五条が勝ったら話しの流れがおかしくなるし負けて当たり前
腹いせで包丁使われてザクザクされるの面白いの?
お前変わってんなあ?趣味も程々にな
不可避の次元斬とか仲間どんどん切らせて囮とし、なんとか一太刀入れて倒すしかないな。某鬼滅の刃やん!
そいつと同格のやつ作って戦わせればいい。そいつと同格が戦ってる間応援に行けないから主人公達だけでなんとかするしかない!まんま鬼滅の刃やないか!
終わってみればそうだけどHUNTERはあれに行き着くまで何年待たせたんだよ。まったく構想が無くて急に思いついただけだろ?HUNTERのあれの真相は
花は虎杖と東堂でも十分勝てる
えぇ、いつになったら虎杖術式刻まれるんだよ・・・
王と護衛軍を分断させるって作戦は長期休載する前から言ってたから考えてたと思うぞ。なんで分断しないといけなかったのかは兵器実験場までゼノが運んで爆弾使う為。実験場でなら政治的にも後々の処理がしやすいので必須
ピトー見てネテロが誰かを犠牲にしないと任務達成できないなって察してるのもフラグ。あの時からネテロは自分が犠牲になるって決めてたんでしょ
設定盛りすぎて無能にならざるを得ない、有能だったら物語作れないよ全部コイツが解決する展開とかなろうじゃん
ミステリー作品でよくある殺すために登場させるキャラが多い
だからキャラが薄っぺらい
たかが漫画でよくここまで熱くなれるな
ネテロがこの任務果たせぬかもな誰かを犠牲にしない限りと言っていたので、ネテロが犠牲になることは決まってたろ
十二支んの発言見るに、王とタイマンしたかったってのもあるけどな 生涯最期に全力で戦える敵が王だった
「まだ死んでないもんね」ってやつ?
あれ封印されただけでまだ死んだわけじゃないからね、的な軽いものだと思ってたけど
スクナとイタドリじゃ実力差がありすぎて覚醒とかして勝ってもあんまり現実味がないだろうし
自分の望んだ展開にならないのイヤイヤって子供みたいな行動だけど、作者が読者を裏切りたくてやるパターンも散見されるから実はどっちもどっち
観客って幽遊白書とか烈火の炎あったよね
ドラゴンボール人間の高羽の術式で五条はいきけーるさ
ハッピーエンドです
アニメや漫画のキャラが作中で結婚したからキレてグッズ燃やすオタクと一緒やん