かなり挑戦的なフレーバーが多く
日本人には正直あわないものが多数を占めていた
世界のキッチンからシリーズ
世界のKitchenから - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AEKitchen%E3%81%8B%E3%82%89

2011年7月に登場したソルティライチが爆売れ
その後新作はだいぶ鈍くなる

ソルティライチの派生のようなものばかりだったが
ここに来て新顔がいると話題に
世界のKitchenから……君のことを冒険心を忘れてソルティライチしか出さなくなった腰抜け呼ばわりしたことを謝る。許してくれ。 pic.twitter.com/h9gC4tNCc7
— ナ月 (@nzk_indori) September 26, 2023
この記事への反応
・とろとろ桃のフルーニュをだな……
・腰抜け呼ばわり😂でも、新作珍しいですね!うれしいです❤️世界のkitchenからシリーズ大好きなので、探します!!
・ミントジュレップ出さない世界のキッチンに価値は無い。
・冬場わりと地味ーにホットもいけるお茶をじんわり小出ししてたと思います。フルーツティー的なのだったかと記憶してます。
・ピール漬けハチミツレモン
ソルティライムソーダ
とろとろ桃のフルーニュ
......みんないなくなってしまった
こいつもきっとソルティライチを超えられず消えていくんだ


真面目にビタミンをって考えで補給なんかしてる奴は少ないやろ
ソルティライチは原液常備してる
ウィルキンソンで割るのが好き
世界のKitchenからといいつつソルティのライチからだったしな
今は自作してるけど
好きだったのに~とか言って結局買ってなかったくせに無くなってからなに言ってんだか
真っ赤な果実のビタミーナは傑作だった
その後継作か
仕事でだるいな〜って時に良く飲んでた
カルピスも塩ライチ通年で売って欲しい
夏場のジュースはこれ以外いらないくらいに圧倒的すぎる
毎日飲んでた
一本なら買うか…てなるしさ
あれ美味しかったんだよ
wikiに載ってないけど数年前に1個新作あったような…
毎日投げ売りされるくらい不評だったのに
未だに復刻を願う。
熱中症対策飲料のイメージ強いんよね
コーラレベルでいじりようがない
そういうのは高校生の時期だけにしとこう?
こんなもん買う馬鹿いるんだな
グレープフルーツ100%とかじゃないんだから実害ないっしょとも思うんだが、やっぱちょっと怖い。
別にいいんだけど、威張ることでない
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
現状一番味が近いのがソルティライチ
それ以外を出せ、それ以外を
薬剤師に聞いてみたことあるけど薬飲むときに水で飲んでるなら問題ないそうだぞ
ソルティライチ大量に飲んでるなら薬以前の問題だしな
ライチ味探すと海外の輸入商品店かライチ味のチューハイ出す店ぐらいしかないしな。
点滴の代わりに打つので
フルーニュ復活させてくれ
原液をウイルキンソンで割るってのもあり。
それはそうとディアブロジンジャー再販お願いシャス!
マンゴスチン!キミなら出来ると期待しているぞ!
ラベルの果汁見てみ
不味い