• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





かなり挑戦的なフレーバーが多く

日本人には正直あわないものが多数を占めていた

世界のキッチンからシリーズ



世界のKitchenから - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AEKitchen%E3%81%8B%E3%82%89
2023y09m28d_220939212






2011年7月に登場したソルティライチが爆売れ

その後新作はだいぶ鈍くなる




200702kirin1-3







ソルティライチの派生のようなものばかりだったが

ここに来て新顔がいると話題に











この記事への反応



とろとろ桃のフルーニュをだな……


腰抜け呼ばわり😂でも、新作珍しいですね!うれしいです❤️世界のkitchenからシリーズ大好きなので、探します!!

ミントジュレップ出さない世界のキッチンに価値は無い。

冬場わりと地味ーにホットもいけるお茶をじんわり小出ししてたと思います。フルーツティー的なのだったかと記憶してます。

ピール漬けハチミツレモン
ソルティライムソーダ
とろとろ桃のフルーニュ

......みんないなくなってしまった





こいつもきっとソルティライチを超えられず消えていくんだ


B0CHR83N4Y
位置原 光Z(著)(2023-09-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:03▼返信
他の味あったんやなコレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:04▼返信
トンスルキムチ汁を出せばあの民族には売れるんじゃないの
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:06▼返信
ビタミンCをこういうので補給するやつってなんなんだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:08▼返信
どこに売ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:08▼返信
これ美味しかったけど割と無難な味だぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:16▼返信
>>4
真面目にビタミンをって考えで補給なんかしてる奴は少ないやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:16▼返信
つまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:18▼返信
ディアボロジンジャー好きだった記憶

ソルティライチは原液常備してる
ウィルキンソンで割るのが好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:18▼返信
文体がキモくて無理
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:20▼返信
ライチとマンゴスチンて似てる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:21▼返信
腰抜けわかるわ
世界のKitchenからといいつつソルティのライチからだったしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:21▼返信
こんな飲料水ごときで喜んでるのは中学生までにしとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:22▼返信
12年超えるロングラン製品とは知らなかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:28▼返信
暑い夏の日にミントジュレップ飲むの好きだった
今は自作してるけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:28▼返信
売れないものを生産するわけがない
好きだったのに~とか言って結局買ってなかったくせに無くなってからなに言ってんだか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:30▼返信
ソルティラ=イチ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:38▼返信
>>1
真っ赤な果実のビタミーナは傑作だった
その後継作か
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:39▼返信
とろとろ桃のフルーニュ好きだったな
仕事でだるいな〜って時に良く飲んでた
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:43▼返信
秋ならメイプルルイボスティーHOT出せばソルティライチに勝てるかもしれんぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:55▼返信
バイトさん随分と上から目線だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:59▼返信
まぁライチ以外は特に買おうとはしないしな
カルピスも塩ライチ通年で売って欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:03▼返信
ソルティライチ飲んだことないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:03▼返信
ソルティライチさえあれば他は有っても無くても構わない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:06▼返信
ソルティライチがそんなシリーズモノだったの初めて知ったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:07▼返信
楊貴妃
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:08▼返信
このベリー系のやつって毎年名前変えて出してると思うんだけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:12▼返信
ライチがウケたんなら龍眼とか行ってくれや
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:16▼返信
ソルティライチが強すぎるのよ
夏場のジュースはこれ以外いらないくらいに圧倒的すぎる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:27▼返信
とろとろ桃のフルーニュは好きで見かけたら買ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:29▼返信
日本人の口にあう世界の料理は少ないということか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:30▼返信
最初はソルティライムだった気がするがソルティライチが出てからたまにソーダで復活するくらいになっちまった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:34▼返信
とろとろ桃お願いします
毎日飲んでた
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:42▼返信
店頭に出てる間に話題にして一本でも売れりゃええからな
一本なら買うか…てなるしさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:48▼返信
とろとろ桃のフルーニュを…と思ったらすでに書かれてた
あれ美味しかったんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:54▼返信
ソルティライチ発売そんな昔だったか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:55▼返信
>>1
wikiに載ってないけど数年前に1個新作あったような…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:58▼返信
フルーニュ好きとか味覚障害やろw
毎日投げ売りされるくらい不評だったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 07:58▼返信
いつの間にかソルティーライチしか見なくなったと思っていたが…
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 08:05▼返信
苦みのあるディアボロ・ジンジャーまた出して
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 08:10▼返信
ソルティライムソーダ、めちゃくちゃ好みの味だったのに消えた時は悲しかった…。
未だに復刻を願う。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 08:21▼返信
冴えるハーブと緑茶の復活をずっと待ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 08:30▼返信
ディアボロジンジャーって声に出したくなる名前だよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 08:48▼返信
これ昨日飲んだけど普通に美味かったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 08:49▼返信
もっと変化球が欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:00▼返信
他のが売れなかったのは不味かったから
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:01▼返信
ライチも夏しか売れんだろ
熱中症対策飲料のイメージ強いんよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:02▼返信
ソルティライチは何かもう完成しちゃってる感じあるからな
コーラレベルでいじりようがない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:04▼返信
>>13
そういうのは高校生の時期だけにしとこう?
50.ステマ起稿投稿日:2023年09月29日 09:12▼返信





こんなもん買う馬鹿いるんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:29▼返信
もう何年も前からある味で新作じゃないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:39▼返信
塩分足りてるからソルティーはいらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:47▼返信
ソルティライチうまいけどグレープフルーツ入ってるから降圧剤との飲み合わせが心配で飲めなくなった。
グレープフルーツ100%とかじゃないんだから実害ないっしょとも思うんだが、やっぱちょっと怖い。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:48▼返信
>>23
別にいいんだけど、威張ることでない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:48▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:51▼返信
ステマは犯罪です
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:06▼返信
キリンはポストウォーター復活しろ
現状一番味が近いのがソルティライチ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:08▼返信
チャレンジを諦めないやつってアタイ嫌いじゃないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:18▼返信
ベリーのやつはちょくちょく復活してんだよなぁ…
それ以外を出せ、それ以外を
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:23▼返信
※53
薬剤師に聞いてみたことあるけど薬飲むときに水で飲んでるなら問題ないそうだぞ
ソルティライチ大量に飲んでるなら薬以前の問題だしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:30▼返信
というかライチ味のジュースが壊滅して独占状態だからな。
ライチ味探すと海外の輸入商品店かライチ味のチューハイ出す店ぐらいしかないしな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 10:36▼返信
ベリー出してくれ
点滴の代わりに打つので
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:03▼返信
キリンはスポドリもライチ味やしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:21▼返信
果物、甘いもの全般苦手で食事にビタミン剤混ぜる勢だけどこれだけは飲める
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 11:46▼返信
ソルティいらんねんライチが飲みたいねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 12:39▼返信
ソルティライチが強すぎて淘汰されていく商品たち
フルーニュ復活させてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 13:43▼返信
>>48
原液をウイルキンソンで割るってのもあり。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:29▼返信
世界のキッチンシリーズはカフェ飯みたいなちょっと手の込んだ味のする飲み物が魅力的よね
それはそうとディアブロジンジャー再販お願いシャス!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 14:50▼返信
収斂進化が進むとカンブリア爆発みたいな試行錯誤がなくなるのは寂しいわよね
マンゴスチン!キミなら出来ると期待しているぞ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 18:31▼返信
Rev. from DVLと橋本環奈みたいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:04▼返信
水出しミントジュレップソーダを復活させろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 19:05▼返信
悪くないのもあるんだがソルティライチ強すぎてな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:16▼返信
他のも割と好きだからほそぼそと売り続けて欲しいんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 23:27▼返信
ソルティライムの方が好き
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 00:45▼返信
ディアボロ・ジンジャーとミントジュレップ復刻しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 01:04▼返信
あれグレープフルーツ味だぞ
ラベルの果汁見てみ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 05:38▼返信
塩みたいな味強くてライチ感無かった
不味い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月30日 18:40▼返信
世界のキッチンからって言いながら、超日本的なネーミングw

直近のコメント数ランキング

traq