• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






9月29日に予約開始したPsポータル



関連記事
【予約開始】PS5リモート端末『PlayStation Portal リモートプレーヤー』、Amazonで予約スタート! 2023年11月15日発売 : はちま起稿





即完売!とはいかなかったが

なんやかんやで各所で売り切れ





ビック


PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000 【PS5】 ソニーインタラクティブエンタテインメント|SIE 通販 | ビックカメラ.com
https://www.biccamera.com/bc/item/12156694/
2023y10m01d_152443914





ヨドバシ

ヨドバシ.com - ソニー・インタラクティブエンタテインメント SIE PlayStation Portal リモートプレーヤー [CFIJ-18000] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001008090249/
2023y10m01d_152517155





楽天

楽天ブックス: PlayStation Portal リモートプレーヤー - PS5 - 4948872017084 : ゲーム
https://books.rakuten.co.jp/rb/17638823/?bkts=1
2023y10m01d_152534601






Amazonはプレ値業者に





B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません




この記事への反応



PlayStation Portal リモートプレーヤーにしろなんにしろすぐに買い占められて転売さんたちがってなるけど、在庫捌ききれる自信があるうえでなのかな・・・

PlayStation PortalにSteamlink乗せてくれほんまに

PlayStationPortalを転売する度胸凄いな…
遊ぶ環境次第では欲しい人いるだろうけど品薄になる程じゃないだろうし転売屋から買ってまで欲しい人は稀だと思う


PlayStationPORTAL欲しいけど予約受付終了してるのね😂
当日入手無理?


Playstation Portalにも転売ヤーの魔の手が伸びてんのかー、手に入るのいつになるやら


PlayStation Portal 予約出来た😭😭
楽しみすぎるうううう😊





転売とかいう話も出てるけどそこまでではない気もするが果たして


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CCYSFRX3
緑川 光(出演), 広瀬裕也(出演), 斉藤壮馬(出演), 宮本侑芽(出演), 榎木淳弥(出演)(2023-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(2898件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:01▼返信
ないない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:01▼返信
出荷しないだけや
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:02▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:02▼返信
PSVR2もVitaも即完だった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:02▼返信
Switchのパクり
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:02▼返信
まだ本体仕様が無いってマ?
バッテリーとか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:02▼返信
うわあああああああああああああswitchおわったあああああああああああああああああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:02▼返信
何買おうかなー
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:02▼返信
求められているものだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
🐷「嘘だぁ嘘であってくれぇー!!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
またしてもぶーちゃんの敗北
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
これだけで遊べないっていうのがね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
×人気
〇知的障害者転売屋が在庫抱えて死亡
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
Amazonは転売されてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
転売はアホ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
中国向けの出荷用かな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
※PSVR2で学ばないアホな転売屋w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
VR2みたいに発表あるかね 楽しみやねぇ😊
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:03▼返信
>>1
次からは抽選は招待制やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:04▼返信
steam deckみたいなの想像しててただのリモート機ってことに気付いてない奴は結構いそう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:04▼返信
(´・ω・`)王者Switchにどこまで迫れるか、見せてもらおうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:04▼返信
PS VRで見た景色
もう誰も騙せ無いんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:04▼返信
※PS5を常に起動しないと一切遊べませんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:04▼返信
ソニー製品沢山持ってるけど、どの製品も爆売れ狙ってるって感じじゃなく選択肢を増やすのが目的だろう
それぞれの分野を活かして次を作るのが強みだと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:04▼返信
要するにモニター付きコントローラーでテレビが使えなくても遊べるということ?
Switchのドックシステムの逆か
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:05▼返信
豚イラwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:05▼返信
引き続き豚の発狂をお楽しみください
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:05▼返信
Amazonで正規の値段で予約済みや
早く届かんかなー
楽しみや
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:05▼返信
>>23
普通は常に起動してんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:06▼返信
最初の予約は少数しかやらんからな
発売日近くになったら駄々余り
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:06▼返信
ps5のソフトを本体からダウンロードして
旅行の時遊べるなら欲しいが、現状買うメリットがわからん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:06▼返信
VR2も買えよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:06▼返信
転売言うて在庫抱えるリスク高そうだが
意外と欲しい人が買ったんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:06▼返信
数用意してないだけじゃないの
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:06▼返信
転売屋教材「ソニーの新製品は初動が大事」
無能「うおぉぉぉぉぉ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:07▼返信
SONYすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:07▼返信
まあ携帯機は転売ヤーから購入しないほうがいいよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:07▼返信
いらね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:07▼返信
>>19
Amazon予約キャンセル不可!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:07▼返信
馬鹿が在庫抱えてXに写真載せるまでがテンプレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:07▼返信
まぁ発売日を楽しみに待とうじゃねぇか
俺は買わんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:07▼返信
>>23
スマホの電源いちいち切るやついないからな
普通はスリープやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
PS5で動かしてるクラウドゲームをリモートプレイはできないことは確定
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
ニシくん今日からはステマ禁止だからね?
つまりこれはガチってこと
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
初週100万いくで!!!
46.投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
コントローラーの乱造で、なんか微妙な状況のAccess コントローラーさん……
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
無能「ほーれ欲しいだろうゴキ??」
ゴキ「いらんけど」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
作ってる数少ないんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
転売屋じゃないの
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
数が少ない故に再販が未定やから、
デュアルセンスエッジの時と違ってゲオも抽選にするってそうゆうことやから。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
クラウドゲーミングに関しては
Project Cronosと呼ばれる新サービスが今年度中に開始されると言われてるので
そっちに対応する可能性はある
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
VR2を余らせたから絞ったんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
>>48
無能「ほーれ欲しいだろうゴキ??」
ゴキ「いらんけど」
無能「ひえええええええええええええ」
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
※37
携帯機限らずほぼすべての物がそうだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
トロのプロデューサー「ソニーにマスコットキャラが居ないのは面白くて売れるゲームがないから」

はっきり言っちゃたね😂
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
PSVR2がだだあまりしたのを忘れてるんだろうか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
PS5は持ってるけど3万分でゲームソフト買った方が良いと思っちゃうなぁ
今ペルソナ5やってる最中だけどまだ黎の軌跡やテイルズやスタオー6やFF16などやってないし・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:09▼返信
>>39
予約時はキャンセル不可でも発送後キャンセルとか受取拒否すれば良いだけでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
まあお父さんお母さんがテレビ見てる中でPS5とこのコントローラーだけで遊べるというのはいいのでは
需要はありそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
Amazonだけで8000台出荷してるらしいので
予約分だけで5万台ぐらいは行きそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
リモプしかできないニッチな商品だよ?
ソニーも理解してるし、生産数を減らしてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
転売商材で売り切れですがな
PRつけな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
※54
無能「ほーれ欲しいだろうゴキ??」
ゴキ「いらんけど」
無能「ひえええええええええええええ」
ゴキ「なあぁあああああああああああ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
Amazonは初日転売価格は47,000か43,000あたりだったかな
今朝は37,000まで落ちてたが、これからもどんどん落ちるし転売ヤーも初回予約分しか手を出さない商品やな
みんなのレビュー待ってラグがほぼ無いっていうならば検討、店頭で買うか悩む程度かなぁ
あ、転売ヤーから買ってもちゃんとした明細書(定価)がないと修理受けれんぞ😀
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
絶対ある程度情弱がこれだけでPS5ゲームができると思って買ってると思うわ。
紹介文面が絶妙に隠蔽だし。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
製品としては売れてほしいが
転売屋の在庫は売れ残ってほしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:10▼返信
多分初回出荷でほぼ終わりじゃないのw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
>>1
VR2では最高に笑わせてもらいましたw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
まぁプレイスタイルは人それぞれやしね…
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
単にSONYもそんな大して買われない事を見越して生産ラインがほどほどなだけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
本体の在庫が1200万ある話はどうなったんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
出荷数なんぼなん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
普通にGEOとかで買えるやろ、そこまで買い占め出来ないと転売ヤーの意味ないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
PS5ないと使えないから転売影響はないかな
PS5本体の転売と違ってソフト売上に影響ないしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
転売ヤー対策してたっけ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
こんなに欲しくない周辺機器も珍しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
これの転売って正直旨味なくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
>>3
わっしょいわっしょい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:11▼返信
>>24
こういった周辺機器はディドロ効果(最近覚えた)で一定数は売れるはずだしね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:12▼返信
はちま産の豚糞は妙な会話形式を作り出す
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:12▼返信
別に発売してすぐに買う必要なくないか?
お前らそこまでしてやりたいゲームあるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:12▼返信


 MSがゲーパスできる携帯機出せば

 勝つる

Ⓜ️
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:12▼返信
それよりPSストアの評価数がいつの間にか見えるようになってんのな
ちょっとした目安になるかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:12▼返信
これって叩かれてたWiiUの後継機でしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:12▼返信
※78
逆に転売以外だとしたらどういう購買意欲を刺激したのかわからん・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:13▼返信
多分コレは15年後にプレ値になる種類の奴だわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:13▼返信
ゴキちゃんの勝利宣言まだ(´・ω・`)?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:13▼返信
>>83
ゲーパスがダメダメっていう根本的な問題を解決するのが先では
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:13▼返信
※85
しかも別売り
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:13▼返信
はちま様

ソニーインタラクティブ マーケティング部 〇〇と申します。

貴殿には、弊社が発売するリモートプレイ専用機の宣伝をお願いしたいと思います。

宣伝報酬は下記となりますので、ご検討のほどお願い致します。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:13▼返信
初動は転売屋だね
まぁ個人的に豚の携帯推しが正しかったとは
認めたくないというのもあるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
>>19
ソニー開発に5年以上費やした至極の逸品
みんなで買ってSONYを支えようぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
無能な転売屋が食い付いただけだろ

需要あるかわからんもんにようやるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
※87
単体で動かないから価値も出ないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
まぁアーケードアーカイブスとかレトロゲーするにはこっちの方がいいかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
周辺機器だからエッジやアケコンと一緒
プレースタイル的に欲しい人だけが買う
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
ソニーってなんかすぐ捨てるよね
PShomeも続けてればVRと組み合わせたりワンチャンあったかもしれないのに
あれ普通に愛してた人たち結構いたと思うんだよね

100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:14▼返信
🐷「売れてないはずなんだよおおぉぉぉ!!!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:15▼返信
本体以上に売れる物でも即時性が求める様なものでもないので転売商材にするには不向きだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:15▼返信
こんなもんガジェヲタしか欲しがらんとおもうねんけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:15▼返信
せめてBluetoothには対応して欲しかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:15▼返信
🐷絵文字が湧いてきて草生える😂
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:15▼返信
※95
なぜかハックによりSwitichにつながりWiiUのゲームが出来るようになるという
ウルトラCな未来が見たい
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:15▼返信
>>60
家族持ちのテレビの主導権は子供>嫁>父やからな
金持ってる父にこれは必需品やで
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
>>91
貴殿www
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
>>99
ハード投げ捨てまくる任天堂よかましよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
>>25
Wiiuを知らんのか?Wiiuと違ってネット回線速度が
十分な場所までは持ち運べるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
>>86
逆もクソもPS5のゲームを携帯機でできるってんならPS5持ちにとっては需要はあるでしょうよ
けれど正直そこまで喉から手が出るほど欲しいかって聞かれると少ないだろうし転売ヤーにとっても様子見した方がいい物だろこれ

そもそもこれの需要が低いんじゃねって予測するなら尚更転売する意味がわからん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
テンバイヤー全員死んでくれねえかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
>>103
リモート専用端末だからWi-FiとBluetoothとの干渉とかあったりするんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
任次世代機もこんな感じかもな
据え置き専用にして旧switchでリモプ可能
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:16▼返信
PSVR2の爆死っぷりにビビってあんまり作ってないんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
PSVR2も発売直後はこんな感じだったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
アナログスティックやボタンが故障したら全修理ってのがなー
モニタとコントローラー部分は切り離せる仕様にして欲しかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
転売わっしょい
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
>>99
ダンボールとダンボールVR一瞬で捨てた任天堂のことかな?
2画面もノウハウすべて捨ててゲームの歴史の闇に葬ったよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
スマホのスペックを考えると大画面出力タイプの携帯ゲーム機が今後増えるのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
俺ゴキだけどマジでこれ作ろうと思ったやつは首にしたほうがいい

スマホとしても使えるsnapDragon 990の PSP3 (Vita2)作ったほうがマシ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
>>7
ヤター!ソニー大勝利!!!!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
※105
Android端末らしいからハック界隈は盛り上がりそう
まあ、低スぺSoCしか載ってないから最新のスマホゲーは動かないだろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
転売する旨味ほとんどないべこれ
材料としても不向きだしPS5持ちにとっても喉から手が出るほど欲しいかって聞かれると正直数少ないでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:17▼返信
任天堂よ
”上”で待ってるで
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
ゴキブリさあ・・・

これは何なんだい?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
技術の蓄積が目的であって、ソニーもこんなので儲けようとは思ってないだろう

PS5の画面を持つこいつが横にいると、スイッチ君は元気なくなりそうだねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
>>99
ARMS、HD振動、ダンボール、レゴマリオ、ラジコン、売れないと見るや即投げ捨てた任天堂の話でもする?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
※110
テンバイヤーは自分がかって終わりじゃないんだから、需要考えるだろ普通
テンバイヤーがアホってだけでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
一回一回で使い捨てだよねソニーは
だから異常に利益率低くて十時にメス入れられる自体になったw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
グラを楽しみたいからPS5やってんだろ? 
わざわざカネだしてちっさい画面でリモートやるとかアホなのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
本体で“直接”ゲームを動かしてるSwitchとどっかで動かしてる映像を“転送”してるだけのPSP
しかも3万で別売りの買ってPS5作動の電気代が余分にかかるとかそこまでして携帯して遊びたいゲームなんてほぼないわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
当日は予約できたから余裕で買えるのかと思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:18▼返信
>>129
トヨタと利益率変わらんけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
出荷数が少ないだけのパターンだろうがまぁ高速回線引いてる環境なら問題なく遊べるだろうからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
せめてFF7R出してからこれ販売した方がよかったんじゃねぇか?外でもやりたいレベルのソフトもなければソフト数もないのに今これ買う必要性ないでしょ
海外だったら需要あるのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
量を仕入れてないだけだろ
1店舗2~3台くらいならまぁ売り切れるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
また関係ないのに任天堂おじさん暴れてるんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
ソニーが愚かだったのはユーザーの加齢を全く計算に入れてなかったところ
どこぞのお子ちゃまハードと違ってウチは大人向けなんでと余裕ぶっこいてたが
その大人がジジババになったら終わるに決まっとるやろがい😂

139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
>>128
アホな転売ヤーがそこまで多いとは思わんがまぁそういう連中もいるだろうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
PCで使いたい。Wiiリモコンと同じでPCでも使えるんでしょ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:19▼返信
>>113
てかリモートじゃないと売りやすい価格やある程度の性能両立できんだろうしなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
>>122
リモート専用の場合、ハイスペSoCはバッテリーの無駄でしかないからなぁ
そこはしゃーない
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
PSVR2でソニーは品薄商法しないってわかったからね
転売ヤーは手出しづらいだろ
今買えなくてもすぐ買えるようになるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
>>91
出だしのはちま様の時点で0点だよニシ君
社会経験皆無のこどおじニートなんだから無理しなさんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
所詮周辺機器だし欲しい人にとりあえず行き渡っただけじゃ無いの
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
※129
任天堂がダンボールやラジコンで培った技術は、現在何に活かされてますかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
どうせ転売定期
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
家の中でわざわざ画面小さくする意味ない
この画面だと文字が読めないだろ。

こんなの作る前に物理的に過去のPS1〜PS3ソフトプレイできるようにしろよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
>>131
さすがにロードや画質、fpsなどの品質はスイッチと雲泥の差があるで
スイッチでは出来ないゲームも大量にあるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
やばいゴキだけどちょっと欲しいかも
1万ぐらいまで安くなったら買うわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
予約開始日、アマで3時間以上在庫持ってたから、転売屋は避けているのかと思った
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
貧富二極化してるからしょうがない
結局ネットの肥溜めでごちゃごちゃ言ってるのは貧困層だけで
富裕層はそもそも試しに買ってみてから評価するだろうし
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:20▼返信
断言するが売れないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
どうせ買ってるの転売ヤーだけだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
豚発狂w
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
必須ってわけでもないし、焦る必要はないよ

157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
転売屋は売れなきゃキャンセルすれば済むからなあ
これを消費者として扱い続けるのはもう限界じゃないかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
※131
エントリースマホ以下のSwitchでイキるの辞めてもらえる?
せっかく低性能でも動くようにカプコンやスクエニがバイオやKH用意してくれただろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
不良在庫化を恐れて入荷絞っただけじゃ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
※135
まず先に着脱式モデルで注目させる方が先やとおもう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
売れないと判ればすぐ投げ捨てるってWiiUのこと忘れたんか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
転売屋頼むぞー(^人^)
在庫抱えて1万で流せよバーカーw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信



俺がスイッチ2なんて無いと確信してるのはリークネタが「PS基準」の性能クレクレとドラクエ、モンハンクレクレばっかりで任天堂に無いはずがないギミック関連のリークが1つも無いからw


164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:21▼返信
悲報 ハブッチ終了のお知らせ😭
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
>>21
これ、周辺機器ですよ?w😅
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
ゴキブリ買えなくて大発狂wwwwwいや そもそもだが買わぬのゴキブリにはそんんあびおふぉいべえwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
>>1
転売目的でとりあえず飛び付いたんだろうけど頭悪そう
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
PS5ないと何もできないのに誰が買うねん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
推奨の15Mbps満たしてたから買ったけど
どれぐらい遅延あるのかは気になる、あとブロックノイズとかその辺の安定度
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
外で使う奴いるのかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
豚「ソニーと戦います」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
>>59
そもそも当日の予約開始した時間から丸4時間経ってもどこも在庫あり予約受付中だった時点で爆売れはちょっと無理だと思う
 
はちま運営には都合の悪い事実かな、これ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
エッジと同じ括りだからまさしく欲しい人が買えばいいだけの商品
ゲームするうえで必須ではない
ていうかただの周辺機器
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
>>164
とっくに終わってると思ってたわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
>>69
PSVR2は2月発売で何度末までに200万台目標で初回27万台出荷から音沙汰なし
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
PS5必須の周辺機器を転売ヤーが買い占めるとか大人気だなオイwww
PS5転売した方がまだ需要あるだろwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
>>166
豚壊れてて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:22▼返信
在庫復活繰り返してたヨドバシでも売り切れたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
そいやソニーは回線もやっとったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
どうせ時間たってからテレビと違う映像が出せますとか言って

実質2画面ゲームも登場するんでしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
単なる変種のパッドにブヒブヒ騒ぎすぎなんやぞw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
🐷ぐやじいぶひ~
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
プレステは会員数隠したのが終わりの合図だったんだろうな・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
まぁテンバイヤーやろねぇ……
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
1万5000円くらいなら買ってたけど3万は高いっす
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
PS5を持ってる人しか使えない物にそんなに転売需要があるとも思えんが
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
本体持ってない任天堂おじさん何で発狂してるん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
>>169
試しにスマホでやってみたら良いんじゃね
Portalの方には専用機だから何かしらの低遅延技術とかあるかもしれんがスマホでもちゃんとしたホームネットワークだったらかなり快適にはできるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:23▼返信
>>170
Wi-Fi環境下じゃないといけないから
屋外では厳しいよ
クラウドと同じでサーバー(PS5)からの距離が重要だからソニーも家庭内使用を推奨してる
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:24▼返信
来年の春ぐらいにはPSVR2みたいに割引キャンペーンを連発するだろうから年末に期待の大作とかもないし待つのが吉
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:24▼返信
質問。WiiUと同じようにタッチパネル付いてますか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:24▼返信
3万ならオモチャ感覚で買う人はいそう
起動早いといいね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:24▼返信
単純に数が少ないんじゃないかなぁ
それに初っ端だから転売ヤーが群がっただけだと思うわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:24▼返信
プレステは古くて誰もやってないから終了って結論にしかならんな・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:24▼返信
>>111
この周辺機器は転売するまでの価値はないが、それには同意。
まぁ税務署にコイツラ税金未納だって言えば死ぬからちゃんと報告してやれ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:24▼返信
これ見た何割かが勘違いしてると思うけどこれ外じゃできねぇぞ
自体のWi-Fi経由でプレイするって使い方で家でやる用

WiiUもどきだぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
>>189
外で使えないなら本格的に携帯機である必要性ないだろ
何考えてんだソニー
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
これに目を付ける転売ヤーとか無能すぎやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
>>183
任天堂なんて常に隠してんじゃん
公取からPSの遥か下ってバラされてたけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
出荷数が少ないだけ。誰が買うんだよ、ただのPS専用リモート液晶なんかに
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
>>183
非公式だけどピークから7割減だからな

コロナで異常に上がって勘違いして怠慢になったアホなソニー
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
着々と撤退準備進行してんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
売れねーよ、こんなん。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
うーん、メルカリで5000円くらいで買えるようになったら買うかどうか検討するかも。くらいの商品だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
>>130
親がテレビ見てる時はPS5が使えないこどおじ専用機に決まってんだろwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
>>191
付いてるよ
普通のデュアルセンスの方にもタッチパネルがついてるから画面がその役割でタッチパネルになる
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
ただの周辺機器なのに豚さんがすぐ発狂するのな
デュアルセンスEDGEみたいな物だよ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信
>>167
ゲーム詳しくない転売ヤーは中古本体とか中古ソフトも買い漁ってそんなゴミ捌けるわけもなく途方に暮れてるからね、まあ何十年後かに刻印次第でプラミア付く可能性は残ってるけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:25▼返信



あーぁ寝転び需要すら取られたら任天堂いよいよ買収されるしか無くなるぞw


210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
バカな転売屋が買い占めてるだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
最近のチカニシの流行りは、ソニーはコンテンツを大事にしないんだガー
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
>>172
お前らがそう言うから予約なしでゆるゆる行こかな思ったら全滅やんけ
ふざけんな欲しかったのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
クサニシ余裕ねえなあ(´・ω・`)
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
転売も手を出さないだろうから金持ちの娯楽かな
盆正月の帰省時によさそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
>>196
外でもできるぞ、現状のリモプでもできるんだし
ただ快適さはホームネットワークのほうが良いだろうが
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
やるゲームもないのに何故買うんだい?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
>>59
発送した時点でクレカ使ってるだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
プレステ撤退の準備なんだけど
全く隠す気無いのなw
本社の人間が事業整理始めたから
虚飾にまみれたばかりの数字がバレ始めてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:26▼返信
起動早いのが売りみたいだから、そこ確かめないとな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
>>210
バカが損しているだけだからまぁいいかってなるわこれに関しては
PS5持ってる連中も欲しがってる奴少ないべ正直
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
>>200

悔しいねぇw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
>>196
家の外でもネットワークに繋がる所なら使えますが
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
リモート専用機だと思ってない層が1割くらい居そう
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
ハブッチ何もねえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
>>175
嘘月妄想に縋ってるところ悪いが、PSVRを超えるペースで売れてるって報告ありましたねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
>>5
SwitchはPSPのパクり定期
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
おかしいな
ハードもめっちゃ売れてて
有料会員サービスも好調だったはずなのに
隠してた事実の答え合わせがポロポロ出てくるのは何ライアンがきっかけなんだ🤔
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
さすがにこれを電車内で広げて遊んでいる奴がいたら、「プークスクス」ってなるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
WiiU並みに要らん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:27▼返信
本体が無いと遊べんクソやろ
231.投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
初動は買い占めて様子見、売れるようならそのまま、売れないなら定価で放流する
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
>>215
じゃやれてもガクガクじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
撤退のカウントダウン始まってる流れ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
これ買うんだったらもう一台HDMIモニター買ったほうが
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
これはいい商材、1000台は確保した方がいいぞ
転売屋よ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
スイッチなら寝転がって云々っていう宣伝の仕方はできなくなるな
モニタープレイも想定したユーザーの場合、マルチでもPS5の方が遥かにいいからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
>>6
それな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
>>172
Amazonの販売台数はわかるぞ、過去1ヶ月で8000台だから、一部店舗でのみ販売とはいえ1万台前後売れてる可能性は有る
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
これがないと遊べないってなら噛み付くのも分かるが
ただの周辺機器にそんな食ってかかるなよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:28▼返信
>>23
ぶーちゃん😅・・・
PS5はスタンバイモードにしておくな
アプリのリモートで購入・DLまで出来るし
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:29▼返信
※226

PSPはGBAのパクリだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:29▼返信
PS4とVitaのリモプでも自宅で本体と直接繋げばそこそこ快適に遊べたからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:29▼返信
転売ヤーさんこんなものにも手出してるのか
在庫抱えて沈むことになるぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:29▼返信
3万で端末買わなきゃいけない上、電力バカ食いのPS5本体も常時つけっぱなしにしなきゃいけないとか
この省エネ時代にあまりに時代錯誤だわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:29▼返信
数字が悪いとすぐ切り捨てる
これを繰り返すとユーザーの信頼がなくなってスクエニとSIEみたいになるからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:29▼返信
転売ヤー😅
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:29▼返信
>>234
周辺機器販売しただけで何で撤退のカウントダウンになるのかわからんのだが
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:30▼返信
これってスイカゲーム出来るの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:30▼返信
スイッチとマーケットは被らない

とはいえ、ここんとこ元気の無い任天堂にとっては、オフラインの人生が貧弱なブーちゃんにとっては
ソニーの攻勢は不愉快なのだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:30▼返信
なんで一部のアホは周辺機器販売しただけソニー撤退とか言ってんだ????
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:30▼返信
>>196
隣の部屋からプレー出来ないWiiUとはさすがに違うわ
しかもWiiUの場合、手元オンリープレイできるのって一部ソフトだけだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:30▼返信
友人宅にPS4とモニター持ち込んでオンマルチを一緒に遊んだことがあるが
これがあればもっと楽に出来そうではあるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:30▼返信
ソニーもぶくぶく内部から無能という名の癌細胞ブラック社員がじわじわ増えてゴミ化してきたな
MicrosoftはBing AI と Azureと ゲーミングPCで覇権取ってるのにお前ら何もねぇーじゃんw

前どっかの記事で日本の幹部がsony製品だけじゃないくPCでもゲームできるようにしたいとかほざいてたけど
こいつら自分たちの利益がたまたま恵まれていたのか理解できないアホだなって思ったわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
>>248
でも、ダンボールとかラジコンとか出してきた時はマジでやばいと思わんかったか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
逆神朝鮮ゴキ蟲が暴れる=必ずソニー悲報
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
※17
さすがにこれは転売屋需要じゃねーだろ
これで儲けようとする転売屋はさすがにセンスなさ過ぎ
単純に出荷数が少ないだけだと思うがなあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
>>192
リモプと一緒だから早いで
PS5がスタンバイから復帰する時間と一緒やろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
VR2買った俺でもこれに関しては本当にいらない
早く薄型、pro、小型のPS5が欲しい
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
>>231
なるほど、逆に買おうと思えば発売日付近にAmazon注意してたら案外いけるのかもな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
コントローラーの一種に過ぎんものに
豚はなぜこんなに苛ついてるんだ?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
>>77
いやぁ・・・
Switchのダンボールには敵わないよw😅
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
>>243
あれでアクションゲームは厳しいって印象になったからいいわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
尚ソフトの売上も利益も上がらない模様
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
>>69
良い出来だよね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
ハブッチオワコンだから余裕ないわな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:31▼返信
周辺機器がこれだけ注目されるのもPSぐらいだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
気がする、で話すのがオタクwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
大型でも小型でも

液晶モニター買えば間に合うんだよね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
>>246
新ハード立ち上げたワケでもなくただの周辺機器発売しただけなのにお前は何を言ってるんだ…
しかもリモプ専用機をどうやって切り捨てるの?発売してしばらくしたらリモプ機能削除するとか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
>>255
あれ見た瞬間変な笑い出たわ
そして絶賛している連中見て完全に宗教だなって思った
あれに比べりゃこの携帯機もマシに見えるから困る
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
ジムライアンの置き土産なんだから
みんな買おうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
淀で余裕だったし転売はむりっしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
これで、スイッチもリモートできるようにしてくれ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
まあこんな周辺機器発売できるのも王者の余裕ってやつよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
外でできないって言ってる奴がどういう原理を想像してるのかいまいち分からん
電話で例えると内線電話と勘違いしてるのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
>>246
スクエニは数字が悪いスイッチを切り捨てなかったせいですね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
スマホでよくねw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
単に転バイヤーもどきに乱獲されてるだけかと。俺は旅行用に欲しいが、仕様がいまいち判らないのと初期ロットにはハズレがありそうなので様子見。しばらくは旅行する予定もないし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
最低限Wi-Fi6は対応するだろうがWi-Fi6Eとか対応してんのかなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
※228
Pocket WiFi持ってまでやる糞🪳おるんけ(´・ω・`)?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
別にコントローラが売れようが売れまいがどうでもいいよ
俺はあったら便利そうだから即行で予約したけどね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
>>172
ブーちゃんにとっては都合が悪いよね。ブーちゃんいつも寝ながらプレイしたい言うてたのが、PS5でもやれるようになったからね😅
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
ダンボールもラジコンも子供だましだったから叩かれてた
し、その通りろくに流行らなかった

これは逆に流行らなくてもよさそうではある
任天堂も、次のハードが携帯機なら、ソニーから特許を買うのだろうし
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
ネガキャンが「人から聞いた話」だの「噂」だの「気がする」だの「ぽい」だの
中身がスカスカでフワフワじゃねぇか
286.投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
豚くんもSwitch家でしかやらんやろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
覇権ハードが誕生してしまったか
すまんな豚
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:33▼返信
何かこの製品について変なデマ流してる奴おるよな
リモプ用なんだからそんな脅威になるような存在でもないだろうに
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
PSVR2の画面に映すだけでいいのに
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
こんなもんに飛びつくの転売屋しかいないだろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
明らかに売れないのわかってるのに群がる転売ヤーって・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
現状の機器で間に合ってる人は別にいらんだろうけど現状の機器で不満がある層にはささってるんだよな
まぁ◯◯で良いとか言ってるのは結局リモプしてないやつなんだろうけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
解像度スイッチより上でくさ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
>>225
PSVRは500万台出荷達成したしなPSVRの倍以上の値段のMetaQust2は1500万台以上売れたけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
DSエッジ →カスタマイズ型コントローラー
アケコン →プロ向けコントローラー
ハンコン →ドライバー向けコントローラー
PSポータル →モニター付コントローラー

価格帯も大体一緒
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
>>272
8000円ぐらいなら考える
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
ステマ規制法、今日からだよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
それより新型PS5はいつになるんや
9月って話だったのにもう10月やで
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
新幹線で遊びたい。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
ゴキブ李がPS4時代vita使ってリモプやってましたかって話😂
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:34▼返信
>>31
お前…頭悪いんだな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:35▼返信
※282
3万をポンと出すブルジョワのお前
キシダガーを吠えてる低所得

このコントラストよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:35▼返信
弱男の傾向


PS5じゃなく任天堂スイッチ
iPhoneじゃなくアンドロイド
ディズニーランドじゃなくUSJ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:35▼返信
せめてwebブラウザ積めばどっかのクラウドサービスも使えるし一石二鳥
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:35▼返信
>>167
ブーちゃんはSONY商品が売れると直ぐ転売ヤー認定するね。任天堂が売れると中国直行のようになw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:35▼返信
※299
11月無かったらもう今年無さそうやね
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
>>296
ACCESSコントローラーも12月に出すぜ
あれは1万ちょいくらいだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
>>245
そんなこと言い出したら、500W以上が当たり前のゲーミングPCなんて
時代錯誤過ぎるって話になるぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
Amazonもう転売価格になっとるね
欲しい人に渡らんのは失敗だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
>>291
需要低いって予測されてたのにそれで飛びつく転売ヤーはいないだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
>>246
まさに任天堂のことやね
新しい企画はいっぱいだしたけど、全部潰してきたもんね
ファミリーベーシック、ロボット、ディスクシステムから始まって64DDやらWiiリモコンやらタブレットコントローラーに段ボール、最近だとラジコンwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
>>283
やったな!買ってSONY支えようぜ、そしてみんなで寝転んでPS5遊んで豚を見返してやろうぜSONYの技術は世界一
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
>>304
ヨワオの事なにもわかってなくて草

PS5じゃなく任天堂スイッチ 逆です
iPhoneじゃなくアンドロイド 関係ない
ディズニーランドじゃなくUSJ まずいかねぇよアホ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
これがあると

PS6発売したときにも使えて携帯機アピールできるから
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
※299
スパイダーマンモデルが今の奴だから暫くないんじゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:36▼返信
>>300
???
リモートだよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:37▼返信
※300
新幹線のフリーWi-Fiじゃ無理やろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:37▼返信
>>246
フォーブスが書いてんじゃん
「FF16は成功したが、他がダメで相殺された」

他ってスイッチ向けタイトルのことやで
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:37▼返信
元々出荷が少なそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:37▼返信
VRみたいに転を黙らすぐらいの秘策をお願いする
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:37▼返信
>>232
誰が定価で中古品買うのよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:37▼返信
リモートはPS5は案外相性いいかも
処理はPS5がしてくれるから携帯機でも高速ロードだしGTA6とかきたら最高かもしれん
オープンワールドのゲームを携帯機で快適に一番遊べる端末になるかもね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:38▼返信
ワイもうおっさんだから周りに自慢出来ないからいらないでふ
ガキの頃ならちょっと変わったコントローラーって自慢できたけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:38▼返信
>>12
購入してる人はほとんどPS5も持ってるだろ😅 なら問題ないはずや。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:38▼返信
>>314
ヨワオさんですか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:38▼返信
>>304
PS5ユーザーでXperia持ち、初めてのアトラクションがUSJのスパイダーマンだった俺は何なのだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:38▼返信
>>254
>ゲーミングPCで覇権取ってるのに

どこの異次元ですか?
PCプラットフォーマー順位
1位Steam 2位EpicGames 3位MS
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:38▼返信
※319
ライブアライブやドラクエトレジャーはあっという間にワゴンに沈んだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
転売ヤー張り切ってんなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
売っても利益出ないハード
売れないソフト
失敗&失敗の周辺機器多数
低品質なサービスで加入者激減

ライブサービス多数で一発当てるぞ!
これを本気でやろうとしてたのがジムだからね
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
未だに分かってないやついるけど

※PlayStation Portal リモートプレーヤーでゲームをプレイするためにはPS5本体と、Wi-Fi接続で最低5Mbps のブロードバンドインターネット接続環境が必要です。よりよいプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨します。

>Wi-Fi接続で最低5Mbps  よりよいプレイ体験のためには15Mbps 以上の高速な接続環境を推奨します。

分かってる?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
あと一万プラスしてVITAも内蔵してれば買ったんだがな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
>>13
by ブーちゃんの願望😉
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
>>323
???
ネットが爆速じゃないと意味ないけど…
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
PS5持ってないのに買ってるやついるだろ絶対
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
>>279
旅行先で快適にはできないと思うんだけどなー
ってか旅行行くならゲームなんかしないで旅行先でしかできないことやれよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
今は即完売!だと転売屋の仕業だが、ジワ売れだと…
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
3年で利益半減って、プレステ5発売してからって利益半減ってことだよな
普通3年目って収穫期で大儲けしてる時期だろw
発売直後より儲からないって、なんだこの負けハードwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信


PlayStationポータルが売り切れたらどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」

341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
売れると思ってないから数作ってないだけで、転売屋の商材にしてるだけだろ
大体こんなのそこらのタブレットとコントローラでええやん
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
>>17
転売屋だと思い込んでるノータリンなブーちゃんwww🤣🤣🤣🤣🤣
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
53歳無職独身のぶーちゃんが弱男でなければ何なのだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
>>232
誰がお前のゴミを定価で買うの?
ただでさえ産廃なのに
知的障害者ってアホやね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
>>332
その環境満たして無いやつがPS5持ってたら逆にやばいだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
隠し機能としては、将来PS6発売時も使えるということですね。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
8インチのリモートプレイってのも他に無いから面白いよね
よくタブレット持ち出す人がいるけど、あれは設置型で小型モニターも同じだから
使用用途が違うのよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
電気代の心配してる奴いるけど、そんな貧困層は買わんやろw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
これ本体無しでも遊べるって勘違いした天さん抱えてない?
どう考えても爆発的に売れるようなもんじゃないと思うんだが
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:40▼返信
スタンドアローン携帯機がいかに素晴らしいかを思い知らせるための次世代Switchの礎になるだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
>>304
PS5じゃなく任天堂スイッチ
iPhoneじゃなくアンドロイド
ディズニーランドじゃなくUSJ

任天堂とマリオいるのはUSJなのに・・・弱男ニシくん自滅w
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
収集目的か転売でコロコロされてるだけじゃないの?
ぶっちゃけ活用シーンが思いつかない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
>>341
コントローラーとタブレットだと置いて使わなきゃならんからな
こういう風に一体型になってたほうがやりやすい
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
ハードで利益出ないのが相当効いてるな
自社ソフト少ないしPSN会員数はごきゃんべんだし
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
>>345
いや、出先で遊べるって思ってるやつがいるからさ
例えば電車とか
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
>>335
いや15Mbpsだから爆速ってほどではない
クラウドよりも回線のハードル低い
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
>>339
利益率を利益半分だと思ってるの正直ヤバいっす
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:41▼返信
>>20
定価でそんなん分かるだろwブーちゃんなら気づかんだろうけども😅
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
転売屋の餌食になってるだけだよ
PS系YouTuberとかネガキャンに入ってるから売れないよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
このコメ欄の伸びが全てを物語っている
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
これコントローラーとディスプレイは一体型?ボタン壊れたらどーすんの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
半額待ち余裕
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
>>333
普通にリモート動かすOS入れるのに格安スマホの安価なSoC入れてるからVitaより高性能よ、Vitaの性能は0.025T FLOPSだかこんな低スペSoCを新たに作るようなバカ居ない
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
数少ないだけだろうな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
品切れで人気ありそうに見えるのは出荷数少ないからやろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
スタンドアローン携帯機と違うのは、端末がアチアチにならないことだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
エッジもVR2も買って割りと満足してる俺でもこれは華麗にスルー
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
利益半減、ABは買収され、plusは値上げ、VRもリモートも爆死で何か希望持てる要素ないのかよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
そもそもソニーも爆売れするとは思ってないだろ
あくまで高価なコントローラーとしか思ってないと思うぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
>>354
ハードで利益出てないとして
だから周辺機器出して利益出そうってそれ理屈が意味不明すぎません?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
どうせすぐ販売終了するから転売商材として買うのもありなんじゃない?
需要があるかは知らんけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
手元でクオリティ高いゲームやりたいなら最適解じゃねw
スペックの問題的な意味では
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:42▼返信
※361

ディスプレイとして使える
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
>>356
ほんそれ
回線やばいとゲーム自体終了してセーブできなかったりするクラウドよりハードル低い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
日本全体が貧乏だと思っていも意外と金持ってる奴はそこそこおるからな。二極化言われてるくらいだし
ネットであれこれ言ってるのはほぼ貧乏側の人間だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
>>355
おらんやろw豚じゃあるまいし
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
純粋に欲しいと思われて買われてるのか転売の商材にされてるのかわかんねーな
PSVR2みたいにならないといいけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
高いガジェット
買わないけど、売れてほしい
要らないけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
>>367
そもそもエッジで満足する層とは逆の方向性の商品だからね
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
これだけコメントが伸びるって事はバク売れ間違いないな日本でも
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:43▼返信
SIE式の数字マジックが効かないってことよ
誤魔化し効かないほど乖離してるんだろうよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:44▼返信
>>22
完売したのに?記事読んだ?日本語読めました?ねぇ?景色は見えて意味は判読出来ませんでちたか?www
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:44▼返信
>>363
どうでもいいけど高性能積んでもできるのがリモートだけってのが馬鹿じゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:44▼返信
需要高めるために周辺機器出すくらいの余裕があるってんならわかるが
余裕がないから周辺機器出してるんだって本気で意味がわからん
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:44▼返信
リモプ歴10年として言わせてもらうとスマホじゃいろいろ足りねえんだよな
俺は買うけど3万は狂気だから台数は売れないだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:44▼返信
>>378
高いガジェットに売れてほしいなんて普通思わんよ
二ッチだな~買ってみるか~くらいだわ
まあポータルは言うほど二ッチではないと思うけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:44▼返信
>>379
じゃあエッジもVR2もこれも果てはACCESSコントローラーまで買う俺は何なんだ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>356
同じだろ…🤮
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
※357
蟲カスは株価も経営学も何も分かってないからコメントするなって前突っ込まれただろうw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>355
環境満たしてれば遊べるけどアホなの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>385
円安がなけりゃもうちょいマシだったろうに
3万はちと高いわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
出荷数だろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>368
利益「率」な
任天堂と2兆円差つくぐらい売上が増えた結果だが
利益自体はPS4の同時期より遥かに上
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
お前らに質問

VR2買ったんですよね?

あれだけ持ち上げたんだからVR2 74800円
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>347
8インチのUMPCが有るんよ、PCリモートだと本体コントローラー使えないからChiakiなどをインストールする
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>383
10年以上前のvitaと比べて性能が高いだけで今のスマホ、タブレットと比べて性能が高いわけじゃないぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
PC版リモプはコントローラー挿さないと使い物にならんからタブじゃ駄目なのよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>383
PS5リモプのクオリティに絶対に届かないクオリティのハードが来年5万円以上で出るみたいだぞ
Switch2って言うんだけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
>>30
もうちょい妄想を工夫しろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:45▼返信
相変わらず訳がわからん数字でゴキちゃんがブヒっていて笑う
好調だったら詳しい数字を隠さないし、後任決めずにジムライアーつまみ出されんわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
vitaで直接繋いでも遅延あったからね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
米ドルだと199で買えるからアメリカ人羨ましいぜ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
マジかよ、急がなくちゃ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
>>383
互換で動かせばできるだろうにもったいないよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
>>387
ガジェット好きや
あと好奇心旺盛(褒めてます)
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
>>394
無職のゴキブリはPS5すら持ってないよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
どんだけ出荷少ないんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
>>387
それは逆方向にも手を伸ばせるゲーマーや
誇れよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:46▼返信
>>394
買っとるよw
もの好きだからw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
どうせたいした台数用意してないだろ
狂信者が買ったら終了って程度の数だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
>>402
これな、アメリカは2万円、日本は3万円なんでや
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
>>361
サポートあるから問題ないと思う
でもボタンくらいの修理なら部品さえ買えたら自分でも案外直せるよ。PSPのボタンと液晶交換したことあるけどボタンの修理はかなり簡単だから
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
いやいらんでしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
そりゃフリプと無料ゲー入れて、旧作セールばっかして投げ売りソフトの数入れりゃ表向きのDL割合は増えるけどさ
それじゃあ利益出ないんすよ🪳w
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
この後クレーム殺到だと思う
ゲーム出来ないって言ってw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
※375
金持ちってのは無駄遣いしないから金持ちなんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
>>402
199ドルって約3万円だけど・・・どういうこと?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:47▼返信
ダンボールVRとかマリオのラジコンよりマシやろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
3年半で利益率半減
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
>>368
利益半減ならとっくにゲーム企業世界売上でかなり下になってるはずだろ馬鹿なのか豚はw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
>>311
そうかな?
そんな事も判断できないアホがやってるイメージだから盛大に自爆してほしいわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
>>394
買ったぜ
VRはローグライク系が楽しくてオススメよ
10月にも面白そうなの出るから期待してる
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
>>375
金持ちではないけど好きなものには金出すよ
ネットで文句言ってるのはそれすら出来ない極貧なのは間違いないだろうけど
424.投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
スマホだとリモプ起動するまでの工程がメンドクサすぎるからな
画面も小さいし
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:48▼返信
たいして在庫ねえだけだろw
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
持ってなくてもさして何も困らない周辺機器を転売するって商才なさすぎるわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
ゲーマーは普通はPS5とスイッチ両方もっているから

PS5すら持っていないのは偽ゲーマー
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
正月用に欲しいな、ケチるような金額でもないし
去年はスマホでリモートしてたけどコントローラー無いとめんどくさかった
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
>>417
多分「ドルには0を二つ足せばいい」っていう昔の思考のままなんだろうね
ちょっと調べれば199ドルが29700円くらいだってわかるのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
日経の記事でもう決着しちゃったのにまだ頑張ってるんだね
健気だね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
>>35
初動で動いたからPS5時は直ぐ入手出来て その後のゲームライフが快適になりましたが?未だに故障も無し☺️それを無能と言うかね😅
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
マジかー
自分用は買ったから転売用にも1台買えばよかった
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
任天堂と違って単価が高いから売上高だけあって収益が割と低いままって事は投資しても返ってくる金額が低いってことだからな
そりゃ他の部門に投資よこせと言われるだろう事は想像出来る

実際明らかにゲーム&ネットワークの収益率低いからな売り上げは高いのにそれに見合った利益上げてない
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
>>411
アイフォンもだけど日本より安いのって中国と米国だけじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
なのに利益半減&社長退任
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
VR2買える奴羨ましいわほんと(´・ω・`)
441.投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
>>419
年間2500億円の利益って十分すぎへんか?
PS5世代が一番儲かってるで
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
>>421
まぁ転売ヤーが自爆してるならそれはそれで嬉しいし
もし本当に欲しい人に行きわたっているならそれもそれで構わんな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:49▼返信
>>428
PCあればPS5はいらん
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
円安やべえな
増税メガネのままなら日本終わるぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
日経みた?
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
減収減益堂の支持者が必死に頑張ってるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
生産数が少ないんだろ。ソニーもそんなに売れるとは思ってなさそう。
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
買えなかった

しょうがない、発売日以降に見つけたら買うわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
ワイヤレスイヤホンは買う予定ではいたけど、これが売れるとは予想外
てか転売屋か?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
利益てwww珍天はぼったくってるから利益出てるだけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
利益てwww珍天はぼったくってるから利益出てるだけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
リエキが半分になったんだからこういうボッタクリコントローラーで稼ぐしかないわな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
利益てwww珍天はぼったくってるから利益出てるだけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
YouTuberがステマしてたら即通報するわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
利益てwww珍天はぼったくってるから利益出てるだけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
>>424
アイフォンでも安いのは米中くらいだパヨクの頭が終わってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
利益てwww珍天はぼったくってるから利益出てるだけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
>>425
最近のスマホは6インチとかあるけどTVと画面比率が違うから実際に表示される画面はかなり小さいんよな
結構な割合で左右が切れちまう
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
利益てwww珍天はぼったくってるから利益出てるだけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
>>446
エース安田が引用されとったわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
豚とかゴキとか関係なく199ドルを2万円だと勘違いしている奴って本格的にヤバいだろ
バカなのもほどほどにしとけって
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
転売ヤー買い占めってマジ!?
もう転売センスないから転売ヤーやめた方がいいよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:51▼返信
※417
PS4時代の円安時なら日本の価格も2万円ちょいで買えたなってこと
アメリカなら値下げVITAや3DSを買う感覚で気軽買える娯楽品
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:51▼返信
ゴキステ利益率めっちゃ下がってるの変わらなくて十時自ら規律を引き締めテコ入れとか草
色んな意味でバッサリ切られそうw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:51▼返信
VRこそ人気IP大量に抱えてる任天堂と相性良いだろうに惜しい
任天堂ハード屋辞めようぜ

アーロイのVRよりポケモン、カービィ、スプラでVR出来る方ぜってーVR界隈盛り上がるのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:51▼返信
まあ転売屋だろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:51▼返信



寝転び大好きな豚は買うしかねぇよなぁ?w


469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:51▼返信
>>444
PS5あれば箱もSwitchもいらん
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
>>46
それを証明しろよ。わけねぇーだろと仮定の状態で断じるのはアホとしか言えんよ😅
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
Amazon転売が順調に増えてるな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
これ転売しようとしてるならアホだろ
リモプなんて圧倒的に需要無いんだよ
クラウド対応ならワンチャンあったが
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
意外と物好きが居るって事よ
あと単純に数が少ないのもあると思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
ぶーちゃん発狂コピペ始めちゃったじゃん
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
こういうガジェット好きだけどsteamdeckとエイライあるからいいや・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
売上で2兆円負けの珍天のが利益出てるってwwwどんだけぼったくっとんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
売上で2兆円負けの珍天のが利益出てるってwwwどんだけぼったくっとんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
>>394
最終的にPCで使えるようになるならいずれ買っただろうけど
初代PSVRをPCに適応させた技術者が信号の変換無理だから
外部ツール噛ませないと無理って表明したから
メタクエスト3で良いわ・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
>>468
Switchは遅延ゼロでしかもオフラインでプレイできるんだがな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
遅延が気になる
携帯機だとパワプロしかしないから遅延あったら使い物にならないからね
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:52▼返信
>>19
PS5はPCやSwitchユーザーのセカンドハードだったりサードハードだったりするわけだからそんなハードの周辺機器の割には売れた方やな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
というか本社社長の認識が「ゲーム部門の業績不振」なのに、なんでゴキちゃんは妄想で精神勝利してんだろ😂
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
形がスイッチのパクリじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
>>394
買ったよ 一度だけやった 物は良いけど面倒やけどな VRよりは進化してたぜ ただpsはソフト微妙だよな xbox series x も Switchも 持ってるぜー
まあ steamに移行しようか考えたことはあったけどそこまで効率求めるほど 貧乏じゃないし ごめんな貧乏人
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
>>464
それ言うならPS3中期だったら1.5万でポータル買えたぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
利益率低いってことは薄利多売してるだけだもんなあ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
>>464
言い訳が苦しいよあんた
元のコメント見る限りどう見ても今の話してるじゃん
普通に間違え認めた方がいいんじゃない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
>>480
スマホで試せばいいじゃん
それと変わらんぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
>>226
フライングUDM
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
転売クソ野郎達がPSPoに囲まれて過ごす事を心より願っております
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:53▼返信
>>462
円安ってご存知でない?
君さ仕事してないでしょ?職業は?子供は何人いる?
何歳?w

ドルと円のレートがずっと同じだと思ってるのか?w
今とんでもない円安だぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:54▼返信
>>482
安田妄想で精神勝利ですか
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:54▼返信
スマホだとアドベンチャーくらいしかできないんだよな
リモプ専用機とやらで遅延先読みがどのくらい効果出るのかね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:54▼返信
>・PlayStation PortalにSteamlink乗せてくれほんまに

PSが周辺機器出す度にこういうの出るけど、PCの周辺機器ないんか?
2倍の金出してSteamDeckの一番安いやつ買えばええやん
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:54▼返信
>>1
試された信者w
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:54▼返信
>>445
むしろ終わって良くね?
みんなで滅びましょう
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
>>477
ぶーちゃん精神科行こうw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
VR2の時も同じはしゃぎ方してたな
学習能力が低いね
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
>>66
憶測で語るな😅
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
朝鮮ゴキ🐷®は文字が読めないから
あるいは読めるけど反論できないから他所からネタを引っ張ってくるしかない
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
たかが周辺機器に目ぇ血走らせて爆死ナンダガーとか滑稽でねw
ハンコンやアケコンなんかと同じく欲しいやつが買えばええ、それだけや
嘘情報必死に拡散する珍天堂株主もおったな、そういえば
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
>>493
遅延先読みって何?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
>>479
いや、遅延しまくってますやんスイッチw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
>>483
Switchのパクリだから売れる筈が無いんだよおおお😭😭😭
爆死する筈なんだよおおお😭😭😭
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
テンバイヤーしか買わんw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
円安で悲観的な人もいるが
投資でいい思いできてるからええやん。投資嫌悪してる老人共との格差も広がるしw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
🐷ちゃん何ただのモニターでビビってんのwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
開発者が死にかける携帯機増やさなかったのは英断
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
>>489
UDMてw w間違いかたで加齢臭酷すぎw w
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
俺の環境だとSwitchよりPS5リモプの方が遅延少ないわ
あるリズムゲーのキャリブレーションで何度も比較したから間違いない
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
>>479
その代わりロード地獄という
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:56▼返信
※497
そのゴキちゃんは妄想と現実の区別がつかないから、ずーっとマヌケ晒しているんだよね
ジムライアーがつまみ出される以前に、SIE自身が数字でブヒれない辺りやばいのは事実だけど、ゴキちゃんは頭がヤバいからそんなこともわからない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:57▼返信
新しいアケコン出るっつってこんな騒ぐか?
ほんと馬鹿らしいぞw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:57▼返信
>>444
ゴッドオブウォーラグナロクまだやってないの可哀想だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:57▼返信
>>491
効きすぎだろいくらなんでもwwwなんで突然子供がいるかどうこう聞いてんのかもわからん
顔真っ赤にする前にちょっと冷静になれって
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
>>503
オフラインで遅延するわけねえだろうが
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
>>498
そのときのPSVR2の時のはちまの記事ってどれ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
バイヤー自爆で
ソニーウハウハでWin-Winだな!😊
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
>>505
PS5の時も同じこと言ってたけどソフトの装着率は高いんだよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
>>486
それ市場占有率が高いってことやで
PSがシェアトップだからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
>>482
ぶーちゃんの頭から任天堂も減収減益っての抜けてそう
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
※507
ここのゴキ🐷には周知の事実だけどそもそもソニーG&Nの売上高ってサードソフト売上のグロス計上で盛りに盛ってるから、実際に会社へ残る売上は大した事ないんすよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
>>515
逃げないで
まず質問に答えなよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
流石にこれはいらんわ
いつもの転売だろう
抱えすぎて原価割れするんじゃないか
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:58▼返信
>>77
ラジコンマリカとか?ダンボールVRもあったな。ソフトだがワンツースイッチも要らんな。スイッチ発売日に買ったがHD振動だっけ?アレを体感した事も無いから無駄よね?アレを売りにしたゲームってほとんど出てないだろ?www
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
>>516
ジョイコンが遅延しまくってるって話だろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
出荷がすくないだけ
PsVRで見た光景

あとはちまよ
今日からステマ違法になったからソニーの記事作るとき注意な
癖になってるだろ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
>>519
低いですよ
ソフト全く売れてない
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
PS5と違って周辺機器は単体で儲け出るから、誰に売れても儲かる
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
しかしFF16が出て散っていったいま、PS5にはあと何が出るの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信



どうせスイッチ何も無ぇんだからブーちゃんも買えばいいのにw


532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
※521
現実は利益率どんどん下がって業績不振でジム退任

悲しいなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
>>510
ネットワーク介した遅延のほうが遥かに大きいはずなんだが
これがゴキフィルターってやつか
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
>>491
すげぇ効きっぷりだなおい
とりあえず199ドルは2万円じゃないって学べてよかったじゃないか
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:59▼返信
PS5並のPC買うと20万〜30万円するのは円高のせいやで

PS4時代ならPS4並のPC買うとなると10万台で済んでたがな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
>>530
スイッチ7年間のすべてのサードRPGより売れててすまんな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
>>491
円安の馬鹿の一つ覚えなのバレたなパヨクw
高い言われてるアイフォンすら世界で3番めに安いです
199ドルが2万円w
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
100日後に死ぬ転売屋
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
>>477
古いゲームフルプライスで買わせるくらいだしなwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
こんなのが転売されるなら
スイッチ2はどれくらいの地獄になるんだよ
本当何とかしろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
switchくんと実力の差が出てしまって申し訳ない
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
あーあ、お前らが貧困なだけだって証明されちゃったねw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
※529
中身スカスカやしなw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
>>82
とりあえずモンハンサンブレイクをやろうかと😅 後々PS5での新作モンハンで活躍すんじゃないかね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:00▼返信
ジョイコン遅延は初期にボンバーマンで騒いでなかったか?w
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:01▼返信
>>533
単純にジョイコンの無線よりwifi6の方が速いってことだわな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:01▼返信
十時が事業整理で身売りするとしても買ってくれるとこがな
近平やオイル相手だと北米のSIEは動かないし
そうなるとググるとリンゴぐらいしか買わなそう
欧州に買えそうなとこあるんかな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:01▼返信
>>545
黙れゴキブリ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:01▼返信
これが爆死したからジムは退任したんだろう
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:01▼返信
>>528
Switchより高いっすよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:01▼返信
>>532
妄想の間違いでは?

現実はこっち
SIE →売上高3.6兆円
任天 →売上高1.6兆円 ←2兆円差で負け
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:02▼返信
PSVR2に群がった転売ヤーと同じ奴らだろ
売れるわけないのにさ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:02▼返信
>>523
「199ドルが日本円でいくらかわかってないのは馬鹿じゃないのか」ってコメントに対して突然「円安って知ってる?働いてるの?子供は?結婚は?」とか聞いてくるめっちゃキモい奴の質問に何の義理があって答えないといけないんだwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:02▼返信
さっきから薬キメてるぶーちゃんが延々妄想垂れ流してんな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:02▼返信
>>546
そういやSwitchって常に無線か
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:02▼返信
>>548
はっ!はい!
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
転売ヤー共がリモプ専用だと知らんで買ってんだろ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
まだ発表されてもないスイッチ2にダメージか
ソニーはやりたいことやっただけなんだろうけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
※540
そもそもswitch2が値段がわからんからなぁ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
弱者男性(じゃくしゃだんせい)とは、独身・貧困・障害など弱者になる要素を備えた男性のことである[1]。この言葉は、マジョリティであり強者であるとされる男性の中にも、恵まれない者や不幸な者がいると論じるときに用いられる

まさかお前らじゃないよな?ちゃんとゲーム買ってるよな?日本ゲーム業界に貢献してるよな?はちま民は
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
ジムの遺産だからな
ゴキブリは記念に飾ってやれ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
>>523
円安の話だけならまだしも家族構成聞くのとか何もかもが関係ないじゃないか
てかそんなん聞いてもドルと円の関係がわかってないアホがいるって事実は消えないし何の意味があって聞いてんの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
遅延先読みとかいう謎技術について知ってるゴキはいないのか?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
>>545
あれは流石にソフトが悪い
0.1秒ぐらい遅延してたから
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
じわじわ売れていったのを転売扱いは草

たぶんそこまで需要ないから数が少ないんでしょ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
こんなゴミ誰が買うねんwって思ってた
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
>>552
売れるわけ無い→なお完売
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:03▼返信
※536
日本メーカーはもう本数売れるゲームは作れないのね
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
スイッチ2はアクティCEOが任天堂から説明受けた件の流出で
「箱1よりも性能低い」ことが判明したらしい
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
>>549
完売してるやん
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
PS事業を手放してクレクレ豚必死だなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
外見はわりかし良いとは思う。
けど家の中だけだからね…
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
switchの唯一の利点が完全になくなった
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
Switch2はXSSの15%以下の性能だけど超円安の関係で5万円以上は確実

誰が買うのw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
予約はしたけど余裕だったからな
ホントの人気商品は予約すらできないから
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
>>1
ないない、じゃなくて実際完売やw
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
転売や
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
※551
肝心の営業利益は何で記載しないのウスノロ間抜けの朝鮮ゴキ🐷®w
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:04▼返信
値段が1万くらいなら買うか迷うが、
3万だと、「モニターでよくね?」ってなるのがなあ…
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
>>92
そうか、オレは転売屋だったのか?初めて知ったよ😅いつも発売日に買うんだけど、発売日に買うと転売屋になるのか😦へぇ~。一台しか買ってないのに?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
>>562
逃げて逃げて今の人生かお前は
職業年齢子供の人数教えてよ2回目の質問な

逃げないでまず質問に答えてって2回も言ってます
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
>>569
PS4より上か
なら問題ないな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
>>529
飽くまでも売れたらの話だけどな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
>>491
なんか安価ミスってない?その質問するのは「アメリカだったら2万円で買えたのに」とか訳の分からないコメントしてる奴に対して言うべきでしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
評判良かったら買うか考えるかな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
PSリモプ機にPSメタバースという負の遺産を残して去っていくジム
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
スマホは直接通信できるけどこれはWi-Fiに繋がなければならないからな
遅延多いでしょう
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
>>565
Amazonで8000台らしいから、せいぜい5万台ぐらいだろうな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:05▼返信
>>144
ネタにマジレスしてるお前は仕事できない無能だから早く会社辞めろよブラック社員
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
※560
俺は結婚してるから弱者男性ではないが
スイッチもPS5も持ってない

どっちかもらえるもんならPS5が欲しい
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
>>574
中華転売ヤーだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
PS5版タブコン
PS5U
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
リモートでゲームをやるってどんな時にやんの
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
>>587
スマホは直接繋がるの!?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
話題が保護シール発売だけのswitch…w
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
>>587
??
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
>>118
3DSの3Dも直ぐ捨てたよね😅w
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
>>582
PS4(1.8TF)> 箱1(1.3TF)>スイッチ2ですよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
※551
それで任天堂の足元にも及ばない異常に低い利益しかでないってもう撤退すれば?😂
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
まぁ出荷を絞ってたのかも知れんから何とも言えんが、
ぶーちゃん達の予想は外れそうだな
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
Switchの遅延原因はコントローラーだけだと思ってる人いるよね?

実はSwitchのモニターやHDMI出力も他機種と比べたら遅いですよ
そんで任天堂オンラインのネット回線も弱いかられハードトータルレイテンシが大きいって言われてます。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
転売屋もいるだろうけど俺は普通に欲しかったから予約したけどな
普段からPCからリモートで遊んでるからコントローラー一体型は普通に欲しかった
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
>>533
Switchのジャイロ遅延とか酷えぞ。WiiUと比較してみ?ネット環境さえ良ければリモプの方が遅延無いぞエアプ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
どのみち家の中でしか出来ないなら本体の部屋にソファーかベッド設置したほうがいいもんな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
>>581
職業?勇者ですwww
年齢?264歳ですwww
子供?2人いて美人の嫁さんと結婚してますwwww

答えたよ~www
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
>>587
スマホもこれも一緒やアホw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
別に欲しい人が買えばええだけやん
発売されるソフト全部買ってる奴なんかおらんやろw
でも発売されて買う買わないの選択肢があるのが大事やん
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
>>587
メディアの試遊レビュー見た限りは現状リモプ出来る機器の中では一番良いみたいだが
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
完売御礼!
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
※600
正確に世の中を読める奴が53歳で無職独身なわけありません
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
じゃあまずまとめようぜこのPlayStation Portalというリモプ専用機器は
PS5の電源が入っていて、wifi環境が整ってないと使えない
小学生中学生がみんなこれ買うと思うか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:08▼返信
センスのない転売ヤーだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:08▼返信
>>598
事実の陳列は🐷が最もキレるやつやぞ?やめたれ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:08▼返信
>>593
便所行くとき
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:08▼返信
>>599
PS並みに市場を広げられないSwitchは撤退したら?w
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:08▼返信
カスイッチ終わったわ😯
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:08▼返信
>>582
箱1ってPS4より40%性能低いやで
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
>>592
WiiUはタブコン単独プレー出来ないゲーム多い
同じ部屋じゃないとプレーできない

という大きな差欠点があった
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
>>611
そもそもターゲットがソコじゃ無いだろうよ。
何でもかんでも子供がターゲットの任天堂じゃあるまいし。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
>>593
基本は家族連れ向けやな
あとは買った人の見てるとベットで寝る前にちょこっとやったり、実家帰ったとき、テレビでYouTube流しながらやったりだそうだ
自分は夫婦で2台テレビ並べてPS5やってるから問題ないけど、子供出来たら必要になってくると思う
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
リモプ>>>>>>>>>>>>>>>>Switch携帯モード
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
一言言わせてくれ

PS5は大画面じゃないとつまらないし、字が見えないよw🤭
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
出荷少ないだけやろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
馬鹿がPS4とVitaの直接接続と勘違いしてるな~
PS5のリモプはどのデバイスでもwifi経由やw
それでもPS4リモプより断然速いぞw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
>>611
普通にPS5は電源入れっぱで使うやろ
リモートやってるなら知ってるやろうけどリモートやってる方でソフト落とせば自動的にスリープになるし
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
100%爆死するぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>622
おじいちゃんならそうだわなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
※593
テレビ見ながらやりたいとかのときに便利よ
スマホリモプやってる
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>587
息はくようにウソつくなよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>626
完売してて草
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
予約状況が凄かったから任天がネガキャン部隊増設してたんだな
この数日だけ異常に叩きに熱入ってたもんな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>599
売上ボロ負けのくせに?
それに任天堂が利益勝ってるのは投資してないからっていつ理解するの?
ユーザーとしては利益だけってむしろマイナスのことだけど
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>622
じゃあPS5とマルチのSwitchタイトルはゴミってことだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
改めてジョイコンのほうがやっぱ遅延酷いって発覚しそうww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>622
つハズキルーペ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>593
寝る前にとか、家族がテレビ使ってる時とかじゃね?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
豚が1番使い勝手知ってるやろw
寝っ転がってやりたいやつが買うんじゃね?w
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
同じ金出すならSwitch買うし
なんならSwitch2貯金始めなきゃだしな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
>>622
PS4のころはリモプでプレイするとUIが変わるゲームとかあったけど、流石に今は無いか
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
>>583
少なくとも初回分は捌けてるやん
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
ソニーが携帯機を出さないのは単純にPS5とかぶるからじゃね?
ソフトの容量とかバッテリーとか色々と問題もあるだろうし…

…あれ?もしかしてswitch2詰んでる?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
転売屋もいるけど、そもそも意外と需要が高かっただけだぞ
予約した、予約したかったけど出来なかったってポスト多いからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
>>630
出荷少ないだけやろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
需要があるから作ったんだし、あんまり最初から数を用意する商品でもないのも分かってる
ある程度売れて当たり前
豚は面倒だから発狂するな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:11▼返信
>>607
転売屋はマジでいらんわな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
9位堂もソニー見習って真似したらどうや
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
Switch側の処理落ちとジョイコンの遅延が重なるとマジで地獄
タイミングシビアなゲームだとストレスやばい
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
>>638

安物買いの銭失いw絵に書いたような弱男
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
このポータルに使われてるSIE独自規格の接続法式がどれくらい優れてるかで評価変わるよね
リモプの遅延が革新的に軽減されてるなら欲しい
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
※634
しかも裁判で認定されるほど壊れやすい欠陥品やしなあ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
>>641
今更気付いたのかって思う
vivaやpspの後継機じゃなかったことにソニーを無能扱いしてる人いるけど、そいつらの方が何も分かってない無能や
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
>>636
これ買う金でモニター買った方がいいと思うが
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
>>620
夫婦で2台テレビ並べてPS5www
音被りまくって訳わからんなるわw

ゴキの妄想やべえなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
これで豚と仲良くなれるね!!
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
お前らに聞きたいんだがグラフィックグラフィック性能性能

今の日本みんなスイカゲームが大ブームで凄いんだが

どう思った?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
PSVITAでPS4のリモートは480pでもカクカクボケボケだったけど
PSポータルでPS5のリモートは1080pで快適にできるんだろうか?
俺の家の環境では無理そうな気がするな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
99%売れない
PSVR2の二の舞になるだけ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
>>643
つまりソニーがそう設定した数字が売れたってことやろ
そもそもこれただのコントローラーなんだからただの周辺機器やろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
>>644
リモートプレイがどのくらい使われてるかソニーは分かってるだろうしな
その上で出したのは需要があるってこと
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
>>658
完売すまんなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
>>653
横だが配線し直す気なのか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
周辺機器にまでネガキャン連発とか豚界隈は余裕なさすぎじゃね?
VR2ときもネガキャン酷かったしw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
便所行く時に一瞬で移行できるぐらいレスポンス早ければ理想だけど
そればかりは使ってみないとわからんな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
遅延もスイッチよりはないし解像度も高いしグラも綺麗だしロードも爆速😸
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:13▼返信
どんどんPS5は充実してきてるよな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:14▼返信
>>657
どんな最強最適環境でも遅延はするよ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:14▼返信
>>593
電車の中でps5動かしたいとき
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:14▼返信
遅延やレスポンスに関しては間違いなく
PSポータル>>>>>>>switchだと言えるしな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>106
こういうコメント見るたびに親父にすまんかったって心の中で謝ってるw
今はスマホあればそんな心配も無いが
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>131
現時点で携帯型でPS5並のゲームをやる為には これが正解だと思うけどね。
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>661
出荷数少なくて完売してもなぁw
それが続けばいいねw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>658
VR2も売れないって言って売れたやんけ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>641
スタンドアローンの携帯機なんて今時リソースの無駄遣いにしかならんからな
なんでPS5より遥かに劣るハードを別に作ってそれ用にソフトも作らなきゃいけないんだ、
だったらPS5の性能そのままでリモプ出来れば十分でしょってね
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>638
Switchマリオしかないだろwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
家の中ではSwitchみたいな使い方が出来る選択肢が増える訳よ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>668
ゴメンね電車の中でどうやってwifi接続するの?w
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
スイッチが劣るのはグラだけではないからねえ
遅延 ストレージ 壊れ易いコントローラ 決算読めない信者
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
>>638
ソフトが無いんじゃ意味がないんよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>673
全然売れてないぞw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
ちゃんと用途わかってんのかね
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>672
またソース無しで願望言ってるだけか
虚しくないの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
現時点でAC6とかサイパンとか最新ソフトを携帯プレイしようとしたら最低10万~15万コースだからね
それと同等のプレイ環境が追加3万で手に入るなら得に感じる、少なくともゲーマーなら
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>652
ほんまこれ
ソフト開発リソース分散するだけだし
携帯機出してマルチしたら、XSSに足引っ張られるのと全く同じ構図だからな
それがわかってない人が多い
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>657
そもそもwifiが2、3世代違うのに何言ってんだお前は
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>641
任天堂がSwitchを作ったのは性能的に携帯機と据置機と被った結果だとも言う
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>680
豚が言ってるような爆死はしてないよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>673
買った人がキレ散らかしてるレベルでソフトも無くて売れてないぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>12
買った人達のクレームの多さが凄いことになる
楽しみ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
switchは分不相応な領域(他機種マルチ)にまで首を突っ込まなければいいんだけどね。

昔の3DSみたいに携帯機専用のゲーム出せばいいんだよ。

691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
転売屋さんおっす、おっすw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
>>656

自分には関係無いしリングフィットの売り上げ自慢されてるのと変わらん
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
ちきしょおおおおおおおおお!!!
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
>>676
そうそう
PS5でゲームするにあって選択肢増えるだけなのにそれを理解してないのが豚
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
もう一万上乗せすれば一体型モニター買えるけどな
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
>>687
何故か台数を公表しないソニーさん・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
余るだろうと思って見送ったけど売れてるのね
初期生産数は絞ってそうな気はする、在庫復活したらポチるわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
pspとvitaのリモプで懲りてるからパス
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
と言うかなんで発狂してるんだよ
これedgeと同じ分類やろあれもただのコントローラーで3万したけどしばらく品薄だったな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
このゲーム機の怖いのがこれ買えばPS5のゲーム遊べるって思ってるやつが続出しそうなのが怖い
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
と言うかなんで発狂してるんだよ
これedgeと同じ分類やろあれもただのコントローラーで3万したけどしばらく品薄だったな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信

俺の友達の美少女が、こんなん買うくらいなら値段高騰してる3DSの新品買うわって言ってた。
すまんなゴキちゃん
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
>>643
完売したってことは予想より売れたってことでは?ただの周辺機器だってことを考えるとかなり売れてる
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
>>683
日本は円安だから高いけど海外は2万だから普通にリモプ専用機としても普通に安いよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
スイッチ版スーファミソフトのラグを実機と比較してみた【SwitchOnline】

全部遅延負けするSwitch
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
>>695
用途が別物やん…
頭悪そう
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
VR2は決算で触れられなくて無かったことになってそうな程度には売れてないぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
モニターでやる人が大半なのは変わらん
その他を充実させるのが周辺機器やんな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
>>703
VR2も売れた売れたと言うが台数を公表しない
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
>>698

PSPでリモプなんて出来んが?w
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
>>696
それで?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
スマホでええやんって言ってるやつもアホだよな
多分実際にスマホでリモプやったこと無いからそんなこと言ってるんだと思うけど
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
>>72
去年のQ3〜4に何台売れたか覚えてないけど、それじゃ多分足りないだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
>>700
そんな情弱は知らんw
ソニー側はリモート専用だって言ってるんだから
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
>>702
友達の美少女www
なんだその微妙過ぎる関係www
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
単体で遊べると思って買った人も何人かいるんだろうな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
転売屋クソうぜぇ
こんなニッチな商品すんなり買わせろや
どうせ殺到するような商品じゃねーだろと思って
余裕ぶっこいてたら予約逃したじゃねーか
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
>>710
出来るぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
実質的にはSwitch以下の代物でも飛び付く転売ヤーって一体・・・
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
ステマ規制始まったし豚にとっては面白くないことしか続いてないなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
円安を理解してない、開発リソースのことも考えられない、リモプ遅延のイメージが10年前で止まってる

こんなバカがなんでゲハブログに湧いてるんだよ
まあ無知豚なんだろうが
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
>>150
ヒント
PS5はコントローラーだけでも1万弱になります。これに液晶ディスプレイが付いて1万円ぐらいまで安くなるでしょうか?小さいオツムで考えてみようか?www
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
VRよりもいいと思うけど。
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信



     何でブーちゃんが発狂してんの?w


725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
>>717
それは余裕ぶっこくお前が悪い
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
>>708
それな
これただの選択肢の一つとして出しただけでメインじゃないんだから
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:21▼返信
>>719
また馬鹿な比較してんのけw
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:21▼返信
>>696
XSXとスターフィールドって台数と本数出してたっけ?後ゲーパスも
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:21▼返信
馬鹿な転売屋が買ったんだろ
売れないと思うけどな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:21▼返信
>>716
こんなちっこいのにPS5のソフト動くの?スゲー!!
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:21▼返信
①リモート+②レトロ互換機
①リモート+②レトロ互換機+③クラウド

こういう感じだと厚み出て魅力増すとは思うけど
③は後からでも追加できるし
新世代携帯機はPS5の利点潰すだけだから、リモプ路線に行くのは正解
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
>>719
操作性はSwitchの方が悪いよ。あとジャイロ遅延も酷い。
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
>>717
すぐに再出荷されるでしょ
ネットの予想見るに需要はないんだし
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
>>717
本当に欲しいならさっさと買っておくべきだったな
ヨドバシなら結構時間あったし
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
>>708
それなのに
あくまで主軸はPS5
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
ただの周辺機器にビビり散らかすぶーちゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
>>696
コントローラーって台数出さなくね?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
出荷数が少ないだけだと思うが、
転売屋を盛大にハメる罠だったら面白いのにw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
※704
アメリカで収入得てる人は2万の感覚で買える、な。

羨ましい物価高いって言われてるけどマックの時給があんだけあればなゲーム機ゲームソフトってコスパいいよな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
>>725
転売屋が死ねば、欲しい同志に負けただけだから何も思わねーよ
発売前の無在庫商品の価格無駄に吊り上げやがって
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
豚が焦って暴れてるな
大丈夫だから安心しろよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
ブーちゃんの「SONY商品の好調な売れ行きは転売ヤーのせいにしなきゃいけない病」が発症してるなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:23▼返信
テンバイヤーは金の亡者だから何言おうが無駄。

金金金金金金金金金金!
または
これは売れそう、金になるに違いない!

それしか考えてない、ある意味、可哀想な人たち…
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:23▼返信
>>728
最初200万台売るって言って実際は60万程度しか売れてない
間違いなくVR2は終わってる
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:23▼返信
豚はちゃんと分かってるんだろ
コレがあるとSwitchマルチに1ミリの価値もなくなる事を
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:23▼返信
別にモニターでやりたきゃモニターでやればええやん
ゴミッチliteと違ってポータル買ったからってモニターで出来なくなるわけじゃないんだから
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:23▼返信
>>716
だから本当は売れてないのと一緒って言いたそうでクソださいw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
vr2の転売対策は天晴れだった。真価を発揮するのはコレからでも今回だけはとにかくロンチ入手に拘ってたからな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
>>744
もしかして、嘘月さんですか?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
>>744
望月の妄想信じるのは池沼位だぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
ぶーちゃんが持ち上げるハードは売りきれないもんなあ悔しいなあ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
>>733
むしろネットの反応見るに予想以上に需要あっただろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
>>700
商品名にリモートプレーヤーって書いてあるのに
間違えるんだとしたら相当やぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信





Switchより売れるの!?
ねぇねぇゴキちゃん!?Switchより売れるの!?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
転売に乗っかってるの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
>>719
switch→携帯機
psポータル→周辺機器
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
最近は2DインディーゲーでもSwitchだとガクガクでロード長い場合が多いからな
手元でやりたいならこれからはPSポータルだね
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
>>710
ゴキブリのくせに知らねえのかよ
PS3のリモート出来たんだぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:24▼返信
>>729
売れないでクレクレー!
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
コメントの伸びすげーな
これマジでswitch超えるんじゃねーの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信



PlayStationポータルで寝転びながらホグワーツやるわwwブーちゃん羨ましかろ?ww


762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
そんだけPS5持ちも多いって話か
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
覇権
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
>>695
それ持ち運ぶの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
豚はポケカの転売ヤーを叩いとけw
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
転売ヤーが死ぬだけ
ps5 持ってる層ならそこまで欲しがらんやろー
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
※754
周辺機器がそんなに気になるの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
こんなもんが売れると思ってるゴキの方が頭おかしいから
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
>>695
一体型モニターって設置型だから全然用途違うぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
売り切れたから爆死クサニシ余裕ねえなあ(´・ω・`)
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信



それだけみんなスイッチなんて外でやってねぇってことだよw


772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
普通にswitchは壊れるから買い替えやプロコンで高くつくし
PS5とPSポータル買う方が安いだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
これは転売するだけ無意味な商品よ、Portalだけ買ったって何にも使えないし
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
スイッチ版モンハンライズとPSポータルのモンハンライズ絶対に比べるなよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
※771
外でやってるのは子供だけだな。
スタジアムで結構みかける。
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
>>773
だからユーザーに売れた
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
VRで失敗したから出荷絞ってんじゃないの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
なんだかんだで需要はあるのか
ガジェットヲタくらいしか食いつかないと思っていたわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
>>658
お前も含めてコメ欄の🐷がたかが周辺機器にビビってんの笑う。
たかが周辺機器で出荷少ないだの台数公表してないだのムキになってやんのw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
遊びの幅を広げるだけの周辺機器にハード持ち出してマジで張り合おうとする豚w
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
>>717
何の為に予約開始日の告知をずいぶん前にやったと思ってるのか😅バカでも気づくようにやぞw
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
PS5とコレをセットで買っても、SteamDeck256GBモデルより安い
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
>>746
ほんそれ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
んなことよりPS5スリムどうなったの?
リーク画像の評判悪すぎて引っ込めたの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
>>750
望月ってだれや?
これ全部ソニー本人が言ってる事なのだがw
2023年の出荷台数は200万台から下方修正して150万台になってしまったし、実売はそれを遙かに下回ってる。
だから終わってると言ったんだよw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:27▼返信
VRは将来への投資
PSポータルはユーザーの遊び方の幅を広げるためのもの
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
switchを外に持ち出したのは手術で入院した時ぐらいだな。
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
※768
と豚が思い込みたいだけだろ。
これは所詮周辺機器だし、そもそも週販で数字は出ないからどれだけ売れるかは誰も解らん。
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
WiiUは正しかったんや
性能が低すぎただけなんや
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
どこぞの豚の巣ではAmazonはキャンセルできるからランキング上げるために工作してるって言ってたな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
>>781
予約日の夜、家に帰ってから予約しようとしたんだよ!!!クソが!!
はよ量産しろカス!そして転売は死ね!
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
転売屋が買占めですか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
>>785
望月妄想ソースの豚に騙された豚かw
ピュアでいいねw
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:28▼返信
vr2もデュアルセンスエッジもpsポータルも豚が爆死するって言ってたら売れましたって毎度このパターンw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:29▼返信
>>784
リーカーが盛大に外しまくっただけの話
トム・ヘンダーソンはもう参考にならんな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:29▼返信
これBluetoothヘッドホンが使えず、独自の無線で使えるのはソニー製でしかも特定のヘッドホンのみという、クソミソ設計やで
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:29▼返信
>>792
需要があったから転売屋も食いついてるだけ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:29▼返信
※746
というか、PSのリモプってモニターとポータル機の画面に同時映すよね。
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
>>638
Switchはジャイロ遅延酷いし操作性悪いしすぐ壊れるからむりwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
PS5と別部屋でやるやつは、商品届く前に
メッシュWifiかWifi6ルーター用意しとけよ
プツプツで絶望するぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
新型PS5のデマに踊らされ続ける豚www
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
>>796
お前はswitchのことは当然ぼろくそに叩いてるか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
>>793
ソニーが公式発表してる数字なのだが…
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
豚の予想に反して売れてるから発狂してんのか。
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
>>789
あんな壁一枚挟んだだけで使えなくなるやつのどこが正しいんだ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
PSストアの評価数
フォートナイト 627万評価 4.3点 
マイクラ 152万評価 4.3 点
グラセフ5 63万評価 4.5点
原神 約28万評価 4.4点
ウィッチャー3 約20万評価 4.8点
RDR2 約19万評価 4.7点
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
>>792
これに賭ける転売ヤーは無能だと思うよ
ただの周辺機器なんだし
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
リモートプレイを屋内外問わずに手軽にやりたい層が買うのかな?
テレビが使えない時にPCやタブでやってるけど家の中じゃ不便には感じないんだよな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
>>806
スパイディ 約18万評価 4.7点
ラスアス2 13万評価 4.3点
ツシマ 約11万評価 4.5点
モンハンワールド 約10万評価 4.7点
FF7リメイク 約94600評価 4.7点
ノーマンズスカイ 約78000評価 3.7点
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
>>789
リモプはPS3とPSPからあったからwiiuがパクリだぞ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
>>777
VRとリモプは全く違うのに何言ってんの
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
>>789
それもあるけど、ソフトが無さ過ぎなのと任天堂ユーザーは任天堂ファーストしか買わないからそもそもゲーム沢山やる層ではない
だからこういう機器は必要ないわけ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
>>798
どっちも映るね
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
いや、転売ヤーはこれに食いつかねぇよ
PS5持ちにしか需要がないのにPortalだけ買い占めても意味ねぇだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>746
寝っ転がってやりたいんや
スマホでリモートできるけど色々とアタッチメントつけてコントローラーペアリングしてってめんどい
専用のスマホとコントローラー使えばいいけどそれってこれだよねって感じになるw
問題はスマホ用のコントローラーの安いやつだとPS5のリモートできない
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>809
ダクソ3 約71800評価 4.7点
スパイディマイルズ 約71600評価 4.6点
サブノーティカ 約65200評価 4.5点
FF15 約62800評価 4.6点
サイパン2077 約55600評価 4点
ホロウナイト 約42200評価 4.7点
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
家の中でしかできないんじゃタブコンと変わんねえよな
こんなのに3万円出すゴキブリはやべえよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>796
イヤホンジャックあるしな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>808
唯一寝る時だけ不便
不便っつーかセッティングが面倒くせぇ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
PS5ないとできないって知らないんだおろな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
※805
wiiuってコントローラーの画像小さすぎるし、そもそもDSみたいな使い方だっけ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>802
Switchはレシーバー使えば使えたな
今は普通にBluetoothでヘッドホン使えるようになったが
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>803
どこで発表してるの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>816
デススト 約41400評価 4.6点
FF14  約40000評価 4.5点
アサクリヴァルハラ 約39000評価 4.2点
セキロ 約33400評価 4.6点
ニーアオートマタ 約33000評価 4.8点
エルデンリング 約31500評価 4.6点
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
>>768
ただの周辺機器であることを考えるとめちゃくちゃ売れてる
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
車や電車の移動中に遊べる通信環境ってある?
[15Mbps]でラグや回線が切れたりしないで遊びたいんだが…
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
何となくだけど、仕様をまともに知らない一般層が、独立した携帯ゲーム機と勘違いして予約してしまったのが結構あるような気がする
ソニーが過去に出したPSPGoとか、Vitaの初期型3Gバージョンとか、形状が似ているswitchと似たような物とか一般人が勘違いしそうな物は結構あるし……
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
ドサクサに紛れてWiiU持ち上げてる奴いるけど
あれWi-Fi接続じゃないから隣の部屋からだと通信できないし
タブコンのみでプレーできるゲーム少ないから欠陥やで
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
転売目的で買ってるアホが多いんじゃね?
こんなんPSPみたいに改造できない限り流行らんでしょ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
>>786
自分もそれはずっと言ってる
ソニーは多角的企業だから、vrとかこれから色んな可能性がある分野だから単にゲーム云々で話してるやつは馬鹿だよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
ふーん買えば?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
>>761
きっと11月には出ると信じてる!
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
>>824
GoWR 約31000評価 4.8点
ドラゴボカカロット 約30300評価 4.6点
バイオ4 約27700評価 4.7点
キングダムハーツ3 約27000評価 4.6点
仁王2 約26600評価 4.5点
ビートセイバー 約22000評価 4.7点
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
>>754
周辺機器なんだから比較対象はダンボールとかじゃね?w
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
ぶーちゃん周辺機器屋でこれ・・w
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
>>819
アプリ起動するだけじゃないの?
なんのセッティングするんだ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
金持ち
PSポータルで泡ゲー


貧乏人
スイッチで過疎ってルゥーン
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
※826
スマフォでしか無理だな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
>>833
バイオヴィレッジ 約 16400評価 4.7点
KH1.5+2.5 約13000評価 4.8点
ホライゾンFW 約13000評価 4.6点
ホグワーツレガシー 約10000評価 4.5点
テイルズオブベルセリア 約9200評価 4.7点
鬼滅の刃 約9100評価 4.7点
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
リモートするだけなんだし、わざわざ高値で買う程のものじゃない
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
ハードと違って中古屋も買い取ってくれないのに転売として買ってるならアホだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
Amazon 売れ筋ランキング: - 1位ゲーム

総合1位

売れすぎwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
リモプの使用時間とかソニーはデータはあるだろうからある程度の需要は理解して出したんだろうしね
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
FF14とか原神とかこれでやる人はいそう
もうちょっと安かったらなぁ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
※798
Switchよりスイッチが簡単で草

Switch本体をドッグ抜き差ししかスイッチしない

PS5はポータルの電源ポチポチくらいスイッチ、テレビ側戻りたいならそのままテレビの画面の電源onや入力切り替えするだけでコントローラー持ち替えなくてもいいw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
>>839
テイルズオブゼスティリア 約8500評価 4.5点
GT7 約7500評価 4.1点
イース8 約7100評価 4.8点
十三機兵防衛圏 約6400評価 4.8点
ディアブロ4 約6300 評価 4.2 点
テイルズオブアライズ 約5600評価 4.7点
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
>>766
むしろPS5持ってるやつ以外いらんやろw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
流石に仕様を知らない馬鹿って減ってきたから理解して買ってる人の方が流石に多いぞ
特にソニー商品はな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
>>826
そもそもスマホ4Gですら15mbpsなんて余裕で出てるけど
途切れる話となるとポケットWifiでも厳しいかもしれない
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:34▼返信
転売屋が泣きながら定価以下で投げ売りしている未来が見える
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
予約打ち止めしただけで増産したのに余りましたでは本末転倒だな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
PS5クオリティーを寝っ転がってやれてスマンなぶたよわ(´・ω・`)
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
>>846
オーディンスフィア 約5200評価 4.8点
ニーアレプリカント 約5100評価 4.7点
ドラゴンズクラウン 約4400評価 4.6点
リクスオブレイン2 約3930評価 4.5点
ソニックフロンティア 約3900評価 4.6点 
FF16 約3900評価 4.5点
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
転売だ転売だー!って豚は自分の首絞めてるのを気付いてなさそうw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
>>795
Dゲイルのソースなのに
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
>>823
ググれカス
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
>>768
売れるとは誰も言ってないけどな😅ただ新しいガジェットが予約で完売するのは普通だと言ってるだけじゃ。それをブタがやれ転売ヤーだのバカだの言ってるだけ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
>>729
転売屋だろうが何だろうが完売してるしなあ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
>>853
ハデス 約3500評価 4.8点
幻塔 約3400 評価 4.1点
アーマードコア6 約3300評価 4.7点
スカーレットネクサス 約3000評価 4.5点
モンハンライズ 約2700 評価 4.6点
イース9 約2500評価 4.8点
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
転売ヤーですらPortalが何なのかすら知らない訳ないからな
まず相当な馬鹿じゃない限り手は出さねぇわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
遅延気にならないとか手のひら返すの早くて草
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
単独で使えないと理解してないのかね
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
周辺機器に顔真っ赤なぶーちゃんめっちゃウケるwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
>>859
Lies of P 約2500評価 4.7点
スト6 約2300評価 4.6点
サクナヒメ 約2500評価 4.7点
ライザのアトリエ 約2200評価 4.7点
ウォーロン 約1700評価 4.1点
クライシスコア 約1400 4.6点
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
ガジェット好き以外にどこに需要があるのかさっぱりな商品よな
初期出荷は大した数ないだろうし、ほとんど転売ヤーが買っていったのか?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
周辺機器に対してSwitchより売れるの?は草
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:36▼返信
>>862
流石にそれは少ないと思うよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:37▼返信
>>864
FFオリジン 約1200評価 4.2点
スターオーシャン6 約1100評価 4.3点
地球防衛軍6 約1000評価 4.6点
オクトラ2 約600 評価 4.8 点
フォースポークン 約400評価 4点
ダイの大冒険 約350評価 3.8点
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:37▼返信
>>865
家族向け
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:37▼返信
>>829
中身Andloidらしいからハックはある程度やられるだろな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:37▼返信
>>868
イース10 340評価 4.7点
ライザ3 約270評価 4.6点
ワイルドハーツ 約200評価 4.3点
サムライメイデン 約200評価 4.1点
リトルウィッチノベタ 84評価 4.5点
RPGタイム 28評価 4.2点
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:37▼返信
周辺機器に負けるブヒッチw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:37▼返信
>>827
リモートプレーヤーって商品名に書いてあるのに?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
>>856
嘘だからどこで発表してるか言えないってこと?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
>>836
タブをナイスな位置に固定、充電を挿す、タブとデュアルセンスBT接続、リモプ起動アプリ押す
もうこの過程が面倒くせぇ

就寝時は電源ポチ―で起動するSwitchの出番が多いが
このリモプ商品でSwitch引退する予定
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
テンバイヤーの出足が鈍ってたけどやっぱ躊躇してたんだろw
でも仕入れたからには頑張って捌かないとな!
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
転売需要無し、PS5ありきで使えると知ってる人の方が多いのにもかかわらず売り切れ殺到なら普通に売れてるって話

豚の転売や勘違い話はまずあり得ない
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
転売ヤー様々だな
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
統一教会の信者なみにソニーを盲信してる信者か転売ヤーさか買ってないだろ
3万超えるリモート機とか正直いらんわ
防水仕様で風呂場で使えるならワンチャンあったけど
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
エッジも売り切れ続出だったろ
ただ単に台数少ないだけだよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
本体持ってる事が前提だから転売やろうとしても失敗するのがオチだろ。
これ単品でゲームできるならまだしも…。
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:38▼返信
なんか知らんがまたpsが勝ったのか
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:39▼返信
>>829
転売屋だろうが何だろうがちゃんと買われてるね
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:39▼返信
※813
Switchよりスイッチが簡単で草

Switch本体をテレビ横に繋げてるドッグ前まで行って抜き差しスイッチ

PS5はポータルの電源ポチポチくらいスイッチ、テレビ側戻りたいならそのままテレビの画面の電源onや入力切り替えするだけでコントローラー持ち替えなくてもいいw
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:39▼返信
売れすぎて豚が切れまくりやん
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:39▼返信
ソフト売れてないのにハードと周辺機器が売れてるて転売ヤしかないもんなw 中国に頭あがらんなチョニーw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:39▼返信
転売ヤーが買い占めるだけ!
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
Switchの唯一の売りだった携帯性がPS5に奪われてしまうから豚が必死だね

まさかただの周辺機器に殺されそうになるとは思わなかったよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
>>877
信者って盲目だな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
高すぎて大して売れんと思っていたが売れるもんだな
ワイは貯まってたポイントでほぼ交換状態で購入したがw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
※873
リモートプレーヤーって書いてあっても、一般人にその名称で全てを察しろは流石に無理じゃね?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
>>881
vitaの発展型なら予約したな
これはいらんけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
>>874
今年四月の時点で60万台売れたってソニーが報告しとるやろ
ググればアホでも見つかる情報だわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
家の中のPS5稼働させてまで外出先でゲームしようとかいう需要がそんなにあるとは思えんのだがなぁ…消耗の激しいコントローラー部分イカれたらバカ高い出費になるし
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
転売は売り切れ、品切れになるもんだったら何だっていいんやで
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:40▼返信
周辺機器でぶたよわ(´・ω・`)
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:41▼返信
豚はマジで何でそんなビビってんだよ大丈夫だってw
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:41▼返信
>>884
でもswitchからまともなゲームないもんなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:41▼返信
>>886
PS持ちが大丈夫って書いてるのに何でそんなにビビってんだよ豚は
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
いつもの転売ヤーが最初買って永遠ループだから最初だけの売れ行き好調だな
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
リモプガチ勢の俺でも、「外でやる」はアホな想定だと思う
まともに出来るわけがない

902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
寝っ転がりながらシティーズスカイライン2とかやりたくはあるけど
それだけのために数万円出すのはなあ、出先でリモートが役にたたんのはipadでわかってるし
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
>>895
ぶっちゃけ転売屋から買うアホを教育する方が先決かもなぁ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
>>829
PSPの改造はアホみたいに流行ってたな
そして全部塞いだVITAはそのまま沈没したが…
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
>>893
へー、200万台とか150万台とかのソースは?
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
スマホで出来るんだから
転売してまで買わないのに
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
たがが周辺機器で豚の怯えが半端ないwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
>>875
凄い分かる
リモプやってる人ほど専用機の良さ分かるよね
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:42▼返信
>>899
ゴキの偽レビュー信じるの ここのゴキだけw
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:43▼返信
>>901
普通にファミレスでやっててスマン
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:43▼返信
>>817
お前は口だけで何も買わぬだもんな
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:43▼返信
>>865
需要の無いものを転売ヤーが買って誰に売るの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:43▼返信
PS5が無いと使えませんって販売ページにデカデカと書かない時点で騙し売りする気満々だよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:43▼返信
そもそもそんな作ってないだろw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:43▼返信
>>902
いい年してまだ外でゲームやってるの?
やべぇなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:44▼返信
(転売屋以外に)売れとるのなら結構な事やけどアクション系しかせんワイには分からん需要やな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:44▼返信
>>891
そもそも一般人はゲーム機ではなくスマホでポチポチやし関係ないだろう
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:44▼返信
*849
PSポータルで自宅のPS5と通信してFPSとか無理そうだよな
ポケットWi-Fiでも安定して[Ping値10ms]とか実現しないだろうから…

車や電車で移動中に【公式が望む環境】なんて現状不可能…
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:44▼返信
アンケート
ニンテンドースイッチはどこで遊んでますか?

90%家
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:44▼返信
>>910
スマホならまだわかるけどswitch出してるの?www
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:44▼返信
>>915
監視系の仕事だから暇でなあ
動画とゲーム半々だわ、それでも暇もてあます
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:44▼返信
>>876
ユーザーに人気だから転売屋も食いついたな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
>>915
いい歳してゲハブログ見ながら何を言っているのか…
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
任天堂おじさんずっと同じこと言ってないか
アホなの
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
3万ならギリありかなって価格だから売れてんのか
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
>>889
何が何でも売れてないことにしたくてみっともないな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
Switchくんピーンチw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
>>918
そもそも電車でFPSやってるやつなんてスイッチでも見たことないだろアホ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
新たな部屋の石盤
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
>>914
周辺機器なんだから当たり前じゃんw
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:45▼返信
>>893
それは知ってるが
200万台を下方修正で150万台に減らしたってやつの公式発表がどこにあるのか知りたいんだけど?
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
2年前なら為替で19990なのに
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
>>914
amazon売上ランキングで1位になってるってことは
switchゲームって売れてないってことか?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
>>929
漬物石くらいにはなるかな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
コミケの入場待ち時間で遊べると良いんだが、無理そう?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
プレイステーションに手を出す人間がちゃんと調べてないって事はほぼ無いだろうしな
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
>>925
ギリね~よw
1万円なら買うやつもそれなりにいただろうけどな
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:47▼返信
>>879
宗教家の任天堂ユーザーと違うんだよ
psユーザーはただのゲーム好きなだけだわ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:47▼返信
>>928
そもそもSwitchってFPSとかあるんだ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:47▼返信
家で携帯プレイは現状スイッチ唯一のメリットだしそこを潰されるのはかなりキツいで?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:47▼返信
>>880
少なくとも販売予想よりかなり売れたってことは間違いないよね
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:47▼返信
>>937
でも完売してて草
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
>>925
2万ならちょっと考えたかもしれん
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
転バイヤーの餌になるのなら瞬殺されるはずだけどしばらく在庫あったもんな
だから標的にされてない?
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
転売目的に買い漁ってるなら転売の素質ない
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
こんなゴミなぜほしいのかわからん
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
>>920
いやスマホでリモプやってるのは
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
>>892
まぁソニーが今どき携帯機作る馬鹿なことしなくて良かったよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
>>886
チョニー(任天堂)
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
スイッチがピークアウトしたからなあ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
いくらSwitchの功績が羨ましいからってこんなの出して
劣化Switchにしかならないのに
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
フォートナイトみたいなガッチリ目のアクションゲームをスマホやるにしても高速Wi-Fiあったり漫画喫茶か自宅の固定回線が普通だから
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
>>932
本当にそうかはわからない
2年前でも29980円で、アメリカで299ドル発売かもしれない
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
>>946
辛辣で草
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
>>946
Switchの悪口ならもっと言ってやれw
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
スイッチ版モータルコンバットメタスコアレビュー
IGN 2023 年 9 月 19 日30点
Mortal Kombat 1 は、Switch の時代遅れのハードウェアには多すぎることがわかります。ロード時間は非常に長く、グラフィックスとゲームプレイの両方を悩ませる多数のバグがあり、プレイするのに不快感を与える素晴らしいゲームの低品質の移植となっています。
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信



任天堂後継機出せないんだからブーちゃんも買えばいいじゃんwゲーム卒業する気か?w


958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
>>928
新幹線🚅の乗車中に出来ない?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
アマで定価で予約できたけど
11月16日から11月25日の間に到着予定ってのが怖い
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
8インチフルHDは結構デカイからハブッチと迫力違いすぎるしカクカクしないしな
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
>>944
転売したところで利益でるんかね
定価や1割増しでも捌けるかどうかな気がするが
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
遅延でまともにプレイできないんじゃないのw
wii uはノー遅延だったけど
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
VR同様、ちょう
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
スマホはやっぱ操作性がな
リモプ用拡張モジュールも重心バランス悪かったり
コントローラ部分カタカタ揺れてちゃっちいのばかりだし
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
世はまさに携帯機ブーム
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
まぁ無くても支障がない特殊コントローラーを転売目的で買う奴は流石にほぼないと思うけどね
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
>>935
コミケは死ぬほど混線するから無理
あそこはアンテナMAXにならない状態も多い
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
布団入ってちょこっと遊べるように買ったけど外で遊ぼうなんて考えてる奴は買わん方がいいぞw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信
日本でもPS5値下げして売ってるなやっぱ新型来るのか
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:51▼返信
>>962
リモプは遅延というより出先だと接続がたまに切れるのがな
専用機だから再接続はしやすくなっとるのかもしれんが
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:51▼返信
PS5持ってるけどこんなん一人暮らししてたら無用の長物だからな
家族の中で部屋で遊ぶとかそんな感じじゃないと持ち腐れになる
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:52▼返信
>>966
amazonのマケプレ転売やってるやつ全員殴って来てくれない?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:52▼返信
ステマとネガキャン規制なってるのに またSONYから金でも貰ってんのか?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:52▼返信
転売屋しか買ってなさそう
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:52▼返信
爆売れはないわ
転売目的で買い漁られてるだけだろうけど、外れだと思うよ
高解像度の携帯機なんてテキスト読めないから老眼には向かないし
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:52▼返信
転売価格で買うのはマジでもったいないぞ 18000円無駄にするなよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:53▼返信
リモートプレイアプリで代用が効くものを転売目的で買うのは博打過ぎる
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:53▼返信
>>973
誰も貰ってなくてシンプル人気なんだろw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:54▼返信


    🐷「転売ヤー早く来てくれーーーーーッ!!!!」

980.ネロ投稿日:2023年10月01日 17:54▼返信





こんなもん買う馬鹿いるんだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:54▼返信
ステマ寄稿
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:54▼返信
>>971
いや普通に一人暮らしでも需要はあるやろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:54▼返信
大谷日本人初のHR王確定だし良き日だわ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
>>973
売り切れたって事実を書いただけでステマは笑うw
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
ガジェット好きなら買ってるかもだが、買った人の話がここで出ないのがな
これ入荷自体かなり絞ってるやろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
PS5の売りである爆速ロードは再現しないよな
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
>>968
それが正しい使い道なのになんでこんなに需要があんだろうな?
なんかソニー製品ならではのマニアを唸らせる裏の使い道でもあるのかと勘繰ってしまう(ナイナイ)
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
おいおいこれもまた豚が負けてんの?
弱過ぎるにも程があんぞ?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
>>978
はちまは前科あるからなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
>>975
携帯端末で老眼だから売れないって発想が無かったわ
お前もしかして老眼なのか?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
>>975
別にこれでしか遊んじゃいけない縛りなんてないよ
サブクエとかでかい画面でなんか見ながらしてメインクエストはいつも通り大画面でやれば良いだけ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
>>975
老眼出てるのにまだゲームやってるのかw
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
風呂に漬かりながらのんびりやるわ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:55▼返信
>>981
事実なのよごめんね😹
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
エッジ買うよりはいいのかな
一応外でもできるからな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
乗り物移動中にラグって回線切れる位なら、Switchで充分だよな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
爆売れ→毎回爆売れしてないというねw
そして買ってるのが中国転売ヤーw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
>>986
さすがに携帯機だからねSSDも搭載してないし
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
実際ニッチだから予約しなくても買えると思ってたけど予約出来なかったって言ってる人多いからな
結局潜在需要が大きかったってこと
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
※977
しかも携帯回線非対応とか無茶すぎる
何でVitaの3Gモデルみたいに4G、5Gを対応させなかったんだろう?

…まあ3Gモデルが初期型で消えた事から察するに、3Gモデルで懲りて今回のやつでオミットした説もありそうだが……
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
任天堂社長曰くハブッチ後継機は当分出ません😭
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:56▼返信
>>993
これ水は大丈夫なんだっけ?
風呂いけるならこれで動画見たりはありといえばありだな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
>>997
?switchのことやん
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
>>993
防水じゃねぇっての!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
>>986
話の土俵にも立ててないワロタ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
>>996
ガクガクボケボケやるソフト無し
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
>>994
蓋あけたら転売ヤーしか買ってないパターン
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
>>977
お前リモートアプリでやったことあるか?
コントローラー純正じゃないと動かない上に毎回セッティングするの地味にめんどいぞ
コントローラー2代目買うくらいならこれ買ったらいいやろって層がいるねん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
>>997
Switchのことかな?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
出荷数少ないし数日後にばくしの記事来る、まとめサイトの思うつぼ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
※987
その使い方をしたいと思う人が多いだけと考えられない不思議
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
絶対大して売れないと断言します
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
>>1001
直近でSwitchの方が売れてるから出す意味もないなw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
>>986
これは吊りなんだろうか
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
>>894
普通に家で使う人が多いだろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
>>1000
今時はもうテザリングやそこらにWifi環境あるだろ
4G5Gなんか本体に載せても意味ねーよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
>>1009
ゴキの現実逃避はじまたw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
これならGジェネも携帯機でできるな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>1013
何故か本体しか売れてないんだよねw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>1002
動画アプリは動かない可能性高いぞ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>900
転売といえばswitchだよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
※1004
なん・・・だと・・!?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
防水ないのかよ、風呂でだめやん
結局寝転がりで使うしかない代物か
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>1012
トイレの落書きw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
興味ないねと言いながら張り付いてしまうくらい魅力的な製品なんやなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
最初は転売屋が群がるもんだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>1012
それは皆が理解してる
予約好調に驚いている
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>913
キチガイクレーマー
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
初週5万台以下なら出荷してないだけ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>1002
リモプだから動画コンテンツとかは禁止されてるぞ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:59▼返信
>>1023
switch風呂で使ってるの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
>>1016
ほんそれw
10年前ならまだしも高速モバイルwifiある今じゃ搭載する意味がないw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
>>1014
俺は釣りと判断したからスルーしといたのだが…
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
>>1017
Switchが中国にほとんど流れたのは事実じゃんw
1035.投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
後から結果が楽しみ ゴキの発狂パターン
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
>>1002
何故風呂&動画ぐらいお手持ちのスマホで見ないのだね
このデバイスにこだわり過ぎだろw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
不人気プラモつかまされて大損こいた層が買ってそうやなぁ
それ単体じゃゲームできないゴミっすよ?www
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
人気なかったらこんな数のコメントにならないわなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
>>1012
周辺機器だから1%45万台でも十分だわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
>>983
久保も5ゴールで月間MVP候補だし日本始まってるわ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
こんなゴミなぜほしいのかわからん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信



これでペルソナやるのが良さそう
psの大画面でやる必要が0ランキング一位のゲームやからな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>1036
結果って一体何も持って決めるの?
売り切れててAmazon1位でもう結果終わってるじゃん
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
VRの時も騒いでたなゴキw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>1012
そもそもこれ販売台数出るのか?
周辺機器扱いならゲームメディア出さないだろうしソニーの決算で出るくらいしかわからないのでは
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>1042
ゴキさん言われてますよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>948
ほっとしたか?🐷ちゃん(笑)
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
豚って真性のバカだよなあ
ファミ通売り上げランキングさえ良ければ
スイッチは安泰だと思っているんだもん〜
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>1038
お前本体持ってないから関係ないけどな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
PS5だけじゃなくPS4やクラシックタイトルもできるんだ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>1037
タブレットもスマホも風呂で使うほどの防水なんかほぼないやろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
ぶーちゃん周辺機器に必死に転売だ何だってコメントしてるだけで負けてるんやでw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>1039
いくらゴキブリが発狂しても売上にはなんの影響もないと未だにわからんのかね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
>>1044
そんな出荷してないパターンやろw債務超過ニーも冒険しなくなったな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
>>1047
Switchのことですね分かります
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
動画勢関係ないのにまだ張り付いてるの
暇やのう
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
R-GRAY @Frozen_Frog_8.16
そういえば悪の組織MSの傘下に入ってしまう
これまた人権侵害企業アクティビジョン·ブリ
ザードが今年の1月から3月までの純利益でコン
ソール全部よりPCでの方が上回った話したっ け?

↑ゴキさん言われてますよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
>>1045
豚は毎度負けてるねw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
>>1031
防水ビニール袋に入れれば問題ないが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
IGN『(スイッチ版モータルコンバットは)プレイするのに不快感を与える素晴らしいゲームの低品質の移植となっています。』

アチャ~言われてますよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
>>1044
いつもの最初に転売ヤー買ってるやつか
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
>>1045
PSVRよりハイペースで売れてましたね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
いらん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
ぷーちゃんマリオしかないからって発狂しすぎだろwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
別に買う人達が全員転売ヤーでも良いよね〜
だってリモート端末だからゲームソフトに何の影響が出る訳じゃないから、どうぞ〜転売ヤーの皆さん?1台とは言わず20〜30台と買って良いでぇ〜
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
品薄商法で売るのか?
やがて全員当選の日が来てイッキに離れる
そう、PSVRの様にね🤗🤗🤗
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
>>1000
ソニーポータルプレイヤー企画会議で
会議場にいる全員から速攻で的確にボコられそうな提案してて草
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信
これだけでPS5のゲームできると思ってる人いそう
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信
>>1046
また都合の悪い数字は隠蔽かよ
それで決算だけ都合のいい数字発表するんだもんな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信
※991
寝転がってとかじゃないんだ?w
デカい画面横目に見るならデカい画面でゲームやってスマホでYOUTUBE再生でよくない?w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信
また出たwゴキさん言われてますよ豚w
自分でソースロンダリングとか豚も弱くなったなぁ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信


     買取ルデヤ「Switch買取おひとり様5000台まで」


これが現実w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信
まあ周辺機器だから勘違いの返品多そうだし
買おうとする人は何次かで割とすぐ買えるでしょ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信
モーコンも遅延あるスイッチよりましにプレイできるだろうな綺麗なグラでロード爆速でw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:04▼返信
R-GRAY @Frozen Frog 8 -16B 返信先:@Frozen_Frog_8さん
要するに「PCでなんてゲームしないよ」論が
「コールオブデューティやオーバーウォッチの
会社が最早PCの方が利益出すぐらいPCでゲー
ム盛んにやられてるみたいですが」という話

↑ゴキさん言われてますよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:04▼返信
>>1071
良くないんだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:04▼返信
スマートテレビでラスアスのドラマを見ながらラスアスのゲームできるじゃん。最高じゃんw
スパイダーマンでもええわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:04▼返信
>>1069
まぁ1000人に1人はいるかもしれんなぁ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信


     豚豚豚豚大発狂♪

1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
なにこれWii U?任天堂の10年前を追って恥ずかしくないん?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
>>1052
IPXでググれ
クソスマホなら買い替えろ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
>>1054
発狂してるには勝手に携帯機だと勘違いしてるどっかの信者ねーかw
そもそもニッチな商品だって普通はわかってるんだし普通は気にしないよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
>>1067
任天堂じゃあるまいしw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
転売するだけだろ
爆売れてw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
>>1002
風呂で動画は流石にスマホでいいやろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
>>995
エッジの方がいいぞ
あれ専用キーコンに一瞬で切り替え機能と背面ボタンが便利すぎる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
モニターがもっと上の方が見やすくない?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
R-GRAY @Frozen_Frog_8.16
そういえば悪の組織MSの傘下に入ってしまう
これまた人権侵害企業アクティビジョン·ブリ
ザードが今年の1月から3月までの純利益でコン
ソール全部よりPCでの方が上回った話したっ け?

↑ゴキさん言われてますよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:06▼返信
>>985
予約だぞw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:06▼返信
スイッチ版モータルコンバット1メタスコアレビュー
ニンテンドーライフ2023 年 9 月 18 日40点←w
Nintendo Switch の Mortal Kombat 1 は、この素晴らしいゲームのストーリー モードとタワー モードをプレイ可能な状態で提供していますが、それは十分な忍耐力がある場合に限られます。フレームレートの問題、解像度の大幅な低下、パフォーマンスの低下に関連する入力とタイミングの問題、コンテンツの欠落、侵入モードでのゲームを破壊するバグ、長いロード時間、応答しないメニューなどがあります。あなたが Mortal Kombat の大ファンで、Switch しか選択肢がないのであれば、これらすべてをやり遂げることができるかもしれません。ただし、他の選択肢がある場合は、現時点ではこの選択肢から遠ざかることをお勧めします。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:06▼返信
※1002
リモートプレイはYOUTUBEとかの動画アプリ不可だぞ?何見るの?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:06▼返信
どう考えても転売屋でしょ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:06▼返信
>>1081
後追いはいつも任天堂や
そして起源主張するまでがセット

それにwiiuのリモプとかゴミ過ぎて比較にならんぞ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
>>1088
4Kなんて字が小さいし高くなるしでちゃんと考えてるのよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
>>1089
一番収益でかいのはモバイルだしPCとは言ってないね
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
>>1093
どう考えたの?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
>>1
どう考えても転売ヤーだな
あいつらバカが多いからとりあえず確保するやろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
スイッチ2のスペックと値段発表されたらこのpsポータルの売り上げ更に伸びるで?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
ニンテンドーライフ「あなたが Mortal Kombat の大ファンで、Switch しか選択肢がないのであれば、これらすべてをやり遂げることができるかもしれません。ただし、他の選択肢がある場合は、現時点ではこの選択肢から遠ざかることをお勧めします。」

それでみんなスイッチから遠ざかったのか?w
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
>>1060
ならこれも同じでは?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
ネットワーク環境に左右されすぎるからな
Wi-Fi6使える家庭ばかりじゃないんだ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
>>1099
ただのストレージ増量モデルだろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:07▼返信
バク売れ()
バーカw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:08▼返信
>>1072
言わ🐖
↑この略称で言おうや
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:08▼返信
R-GRAY @Frozen Frog 8 -16B 返信先:@Frozen_Frog_8さん
要するに「PCでなんてゲームしないよ」論が
「コールオブデューティやオーバーウォッチの
会社が最早PCの方が利益出すぐらいPCでゲー
ム盛んにやられてるみたいですが」という話

↑ゴキさん言われてますよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:08▼返信
ニンテンドーサイトが40点という事は
ニンテンドーポイントなしだと?w
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:08▼返信
PS5であんだけ転売屋が集ったんだから同じように売れると勘違いする馬鹿が湧くのは仕方ない
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:09▼返信
>>1102
つっても、もうWifi6ルーター出回りだして4年経ってるからな
良い機会だから、ポンコツルーターごと買い換えろって事では
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:09▼返信
※1081
同じものに見えるならちょっと心配
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:09▼返信
一人暮らしは部屋移動シないから無用の長物やろな
外時や使い物にならんし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:09▼返信
PSPて8インチじゃん?
タブレットも持ってないからピンときてなくて
まあSwitchより画面でかいんだなくらいに思ってたんだけど
今日ヨドバシ行った時に8インチのPC携帯ゲーム機置いてて、想像より画面めちゃくちゃデカくて衝撃だったわ
楽しみすぎる
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:09▼返信
【超絶悲報】Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:09▼返信
>>1102
ただのイチャモンやんswitchユーザーなんて糞環境でオンゲーやるようなアホばっかなのにただのリモプ端末に文句言うなよ豚
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:10▼返信
転売ヤー見る目ないな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:10▼返信
転売ヤーが買ってるだけ PS5の400万台でFF16の33万本が全てを物語ってる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:10▼返信
>>1113
今更PS4尚且つそれより低性能とか終わってね?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:10▼返信
バイト「豚イラうま~~~w」
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:10▼返信
中国様に送る転売用な?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:10▼返信
>>1112
PSポータルをPSPと略すのはやめろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:11▼返信
豚イラ記事しか伸びないという現実w
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:11▼返信
便所でもできるのは確かにちょっと魅力だが
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:11▼返信
R-GRAY @Frozen Frog 8 -16B 返信先:@Frozen_Frog_8さん
要するに「PCでなんてゲームしないよ」論が
「コールオブデューティやオーバーウォッチの
会社が最早PCの方が利益出すぐらいPCでゲー
ム盛んにやられてるみたいですが」という話

↑ゴキさん言われてますよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:11▼返信
>>1058
1月〜3月以外は負けてるって言ってるようなもんだな
新作あるとCSが一気に伸びる
ブリは元々PCメインだったのに随分CSに傾いたもんだな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:11▼返信
これ比較されるだろうな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:11▼返信
>>1112
ん?PSPは4.3インチのシャープ製液晶だぞ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:12▼返信
>>1117
携帯機なら十分だろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:12▼返信
これよりPULSE Elite の発売いつだよ
性能によったらオーディオオタも食いつくからやばいんやでアレ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:12▼返信
>>1081
リモプをPSが実装したのはWiiU発売より前ですので
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:12▼返信
>>1123
CODの売上PSが6〜7割なのは単なる事実だからなぁ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:12▼返信
ステマできなくなったから豚イラ記事で稼ぐぞ💪😎
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:13▼返信
コタツやらなにやらでゴロゴロしながらPS+やる用だろこれ
今どき外で携帯機でゲームやるやつなんていないだろうし
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:13▼返信
>>1109
おまえ馬鹿すぎ 回線もwif6に対応してないと真価を発揮しないんだよ だからおまえらゴキブリはエアプって馬鹿にされる
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:14▼返信
また物売るってレベルじゃねえぞ、になるんか
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:14▼返信
>>1128
あれでFF7R2のピアノやりたいわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:14▼返信
>>1127
いや、箱1以下はさすがに
据置モードで1.3TF未満なら、携帯モードだとその半分やで
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:15▼返信
※1119
中国語で遊べないのに送ってどうすんだよ
switchみたいに日本のゲームを中国語で遊べるようにしてないのに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:15▼返信
本体もさぞ売れてるんだろうなぁ
転さん「やあ!」
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:15▼返信
ステマ通報した
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:15▼返信
>>1133
そういう無知装ったコメ稼ぎもういいから
求めてない
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:15▼返信
Wifi6どころか6Eが出てもうwifi7も製品情報出始めてるやん……
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:15▼返信
買うかもしれんがすぐにはいらんわ!
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:16▼返信
>>1069
まあ僅かながら居そうな気もするが
実際どうかは別としてどのみち豚が捏造で騒ぐから今の段階で考えるだけ無駄
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:16▼返信
R-GRAY @Frozen Frog 8 -16B 返信先:@Frozen_Frog_8さん
要するに「PCでなんてゲームしないよ」論が
「コールオブデューティやオーバーウォッチの
会社が最早PCの方が利益出すぐらいPCでゲー
ム盛んにやられてるみたいですが」という話

↑ゴキさん言われてますよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:16▼返信
>>1138
年末商戦今年は独走だろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:16▼返信
>>1128
2、3万のヘッドセットなんて音質お察しだぞあまり期待すんなよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:16▼返信
人柱まちだわ
初期型は不具合ありそうだしな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:16▼返信
>>1123
それ1月に中国鯖終わらせてsteamに移行させようとして大不評させる前だから今じゃPC利益終わってるよ
1149.投稿日:2023年10月01日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:17▼返信
オーディオオタは他人の好みすら否定してくるからな
信用してはならない
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:17▼返信
車や電車で移動中に遊びたい

通信速度15Mbps、Ping値10msが安定して移動中に使えるWi-Fi環境を教えてください。
ラグが起きて回線切れては使い物にならない

ソニーは ポケットWi-Fi も発売しろよwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:18▼返信
>>1146
ぶっちゃけそのへんから上の価格帯の音質の差はわからん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:18▼返信
>>1148
本人に言ってきなよ
こいつPCに都合がいいデータしか見ずにオ.ナニーしてるぞ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:18▼返信
どうせ転売ヤーが買い占めてるだけやろ
爆死したPSVR2でさえ最小値切れだったしな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:18▼返信
>>1130
全てのマルチプラットホーム中最多で7割くらいがPS成分

falloutでもPCとXbox合わせてもPSの半分にも届かない

PCユーザーは極一部だしXboxはもっと小数が実態でコイツラの影響力なんてゲームに与えられない
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:18▼返信
>>1151
グローバルネットワーク通す時点で諦めて
機器間が宅内ならギリ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:18▼返信
ちゅーこでいいわ
こんなんしばらくしたら在庫であふれるぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:18▼返信
豚はたかが周辺機器にビビり過ぎだろwww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:19▼返信
実際に売れてるって話で「信者ガー」もクソもないだろうに
売れてて悔しいのは分かるけどさ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:19▼返信
任天堂界隈今月から話題にならないで空気すぎ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:19▼返信
>>1140
自分をキチガイのフリをしてると思い込んでるキチガイの支離滅裂バカに何言っても無駄やで
いつもらしいことを言って誤魔化してる情弱
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:20▼返信
【悲報】任天堂信奉者が頻りに“楽天ランキングでXSX|Sが上位に入ってたから買った方が良いのかな”と言っていたと思えばまたランキング操作してた

任天堂信者によるECランキング荒らしがヨドバシカメラにも及ぶ“XSXがヨドで首位なの!!”その翌日64位に落ちる〜
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:21▼返信
3万も出してわざわざちっこい画面でやろうとする需要がわからん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:21▼返信
俺はヘッドフォン買おうかな
特許物だろ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:21▼返信
やめろぉ
売り切れって聞くと様子みしてから買おうと思ってたのに欲しくなってくる
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:21▼返信
>>1120
PSポータブルと間違えやすいネーミングするほうが悪いよー
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:21▼返信
やめろぉ
売り切れって聞くと様子みしてから買おうと思ってたのに欲しくなってくる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:21▼返信
これマジで最初だけだと思う
新しい物好きと転売ヤー効果
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:22▼返信
>>1163
8インチだからタブレット並みだけど
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:22▼返信
仕入れ2個とかなんやろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:22▼返信
コントローラー取り外せないのがやばい
ドリフトやばいのに
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:22▼返信
>>1168
まあ売れなくても開発者は困らんしオプション欲しいユーザーが買うだけだからな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:22▼返信
逆張り豚の発狂が酷いっすね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:23▼返信
買うつもりではいるけど本体やVRと違ってコレが無ければゲームができないってもんじゃないからな
急いで買おうとは思わんし転売屋から買うという選択肢は微塵もないわw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:23▼返信
>>1169
でっか
持ち運び面倒くさ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:23▼返信
>>1144
ずっと引用してるけどなんの目安にもなってなくて草しか生えない
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:23▼返信
普通に売れてるんだったらそれはそれで嬉しいし
転売屋が買ってるんだったら転売屋が苦しむ姿がみれそうなので良し
どっちにコケてもいい最高の状態じゃあねえか!
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:24▼返信
イチキュッパが妥当だろボリすぎ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:24▼返信
そんなもん転売ヤーしか買わねえよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:24▼返信
>>1147
自分はPS5初期型だけど今のところは不具合無いな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:24▼返信
>>1163
視聴距離って概念わかる?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:25▼返信
ソニーさんSwitchのパクリ商品を出そうとして間違ってwiiu作っちゃった
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:25▼返信
で、スイッチより売れんのこれ?w
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:25▼返信
>>1152
ワイは100均のイヤホンでええわ🥹
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:25▼返信
>>1181
個体によってコイル焼きとかあったからな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:25▼返信
>>1180
そもそもPS5持ち前提の周辺機器だから転売需要がないんだって
理解しろよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:26▼返信
まちまさんよ
ステマは今日から禁止になったよ知らんのかい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:26▼返信
>>1093
世間の需要があるから転売屋が湧くんだよ?
ちゃんと仕組み理解しようね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:26▼返信
>>1163
TV同様、スマホから2mぐらい離れて画面小さくて読めないよぉとか言ってそう
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:26▼返信
>>1184
だからゲーム機じゃないってw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:26▼返信
SIE陣営:
「何ィスーパーマリオRPGリメイクだぁ?
 PSポータル発売で邪魔してやるゥゥゥ!!
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:26▼返信
>>1136
携帯モードで不備なく動くようにゲーム設計する必要あるし
重要なのは消費電力数Wって縛りがある携帯モードでの実行性能だよな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:27▼返信
>>1183
WiiUが失敗作みたいに言うな!
さてはゴキブリだなオメー
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:27▼返信
買えたよ😊
楽しみ🖐️
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:27▼返信
🐷「売れてないはずなんだよおおおおおおお」
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
結構雑食ゲーマーやからアクションからターン制RPGやら色々やるからこういうの持ってるとリビングで家族とTV見ながらリモートで十分なやつやれるな
今もたまにスマホでのリモプでそれやるけどスマホとコントローラーの充電気にしてDSペアリングしてリモプPS5と繋げてやりやすいように机に置いたりアタッチメントつけたり…とかでちょっと煩わしいからな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
俺は買うけど売れないだろうな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
発売後、分解動画が楽しみだな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
>>995
用途が別物なのに比べる意味が分からない
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
※1183
一生懸命考えてその一文?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
さすがSwitchキラー
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
>>1186
極々少数ね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:29▼返信
※1183
一生懸命考えてその一文?センスねぇ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:30▼返信
すげえよなあこんな周辺機を3万も出して買う信者ども
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:30▼返信
>>1017
お前がなw
お一人様5000台から逃げんなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:30▼返信
>>1199
ストレージが無い分 中華タブレットより酷いと思う
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:31▼返信
>>1186
コイル焼き?なにそれ聞いた事ないんですけど、コイル鳴きの方では?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:31▼返信
※1192
そもそもSIEって任天堂に興味がないからマリオRPGの話すらしねぇよw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:31▼返信
>>1070
頭おかしいな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:31▼返信
そりゃ音ゲーとかは無理よ
でもデモンズでパリィくらいは余裕で取れたのでそのくらいのアクションなら可能
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:31▼返信
まだPS5すら持ってないから不要なんだよねw
PS4にも対応してるなら買ったかもしれない。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:31▼返信



豚がスイカゲームで煽れると思ってて草生え散らかすわwアーマードコアやスパイダーマンの方が良いに決まってんだろw


1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:32▼返信
>>1192
当時の名前Project Q発表 5月末
マリオRPG リメイク発表 6月末

君は何を言っとるんだ?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:32▼返信
周辺機器なのに人気なのが許せなくてスルー出来ないぶーちゃんw
そりゃ豚が言う寝ながら出来るもこれで可能になったしな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:33▼返信
スイッチなんかまともにやるのに
SDカードやらプロコンやらで金かかるんだから
PSポータル買うのと変わらんだろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:33▼返信
これ電池寿命きたらまた買い替えるの?
コスパ悪すぎでしょ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:34▼返信
こういうのばっか出してるから利益が下がるんだろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:34▼返信
もうこれ宗教の壺売りと同じだな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:34▼返信
ポータルはただの映像出力だけやろ?
さすがに転売価格まで行かないんじゃないか
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:34▼返信
PSファン歴20年の俺が言うけど、出荷数少ないだけだと思う
そんなに売れなくてすぐに生産終了になるから
欲しい人は早いうちに確保して置いた方がいいと思う
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:34▼返信
情報商材屋「PS5の関連商品なんで高値売り抜け確実です」
転売屋「ほーん」

こんぐらいの知能やぞあいつら
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
>>1212
おまえはエアプの口だけの嘘つきゴキブリ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
※1217
switchもなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
こういう無駄な機器ばかり出すから利益半分になるんだよな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
元々数が少ないところに転売ヤーが頑張ってるだけじゃないかな
ガジェットオタク位にしか需要無くて半年後にはメルカリで投げ売りされそう
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
携帯機が出せないからこんなもん出してんのか?
任天堂見習った方がいいだろww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
ゲーム業界は全てソニーになったな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
前々からリモプ専用機欲しいと思っとったんだよなぁ
このご時世携帯機の価格や性能考えるとCS展開は厳しいからリモプでやればそこらへんはある程度解決できるし
今更携帯機なんて作って開発のリソースはファーストもサードも割くところ無かろうしな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
ニシ君、未だにPSポータルの事何だかよく分かってないよね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
貧乏人が難癖付けてるだけだった
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
IGN『(スイッチ版モータルコンバットは)プレイするのに不快感を与える素晴らしいゲームの低品質の移植となっています。』

( ´,_ゝ`)プッ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:35▼返信
転売むずそう
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:36▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:36▼返信
DS高いからな
コントローラなしなら随分分安くなったんじゃないか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:36▼返信
>>1234
すげー
ソニー\(^o^)/
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:36▼返信
※1217
スイッチがぶっ壊れたら買い換えてる豚が言うかねww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:37▼返信
>>1198
まあ別に売ろうとはしてないからね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:37▼返信
>>1227
現状次世代機だせてない任天堂が誇るところなんてなにもないぞ
てか今世代機にマルチできる性能と手に取りやすい価格が両立できる携帯機なんぞかなり難しいからな
次世代機で携帯機需要持たせるなら任天堂こそリモプ機みたいの出したほうが良いと思う
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:37▼返信
たかがモバイルモニターに豚はビビり過ぎるだろwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:37▼返信
※1234
全部PSで出来て草

それ携帯機でやろうと思ったらPS5より高額になるんでしょw?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:37▼返信
新参転売ヤーは情報収集しないらしいから三万の周辺機器をいくらでさばくつもりか楽しみだわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:37▼返信
※1234
そのうちの結構な数が過去にフリプで配布してたりサブスクで買わずにできるタイトルだけどw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:38▼返信
開封してスイッチオン
液晶の真ん中にPSのロゴがバーン!
信者「うひょおおおおおおおおお」
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:38▼返信
豚は貧困層が多いから、価格見て売れないと思ったんだろ?
でもさ、外に出ない豚とは違ってみんなお金持ってんのよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:38▼返信
>>1234
このクレクレ妄想がPSPortal買えばPSでも携帯機みたいにできるから発狂してんのかね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:38▼返信
■行き場のないゴキ38歳の休日のある日の過ごし方
朝、お母さんに妹夫婦が甥っ子を連れて来て皆で昼御飯を食べに行くから夕方まで外に行ってて、3000円あげるからと言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、朝and昼ご飯として無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ち速報やはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCで速報とはちまを再開して論破されてふて寝
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:39▼返信
>>1217
基本家の中で使い物だからバッテリーが劣化したら修理にだしてバッテリー交換
またはAC電源(USB-C)繋げば動くよ
おまえ馬鹿過ぎでバッテリー100%前提使い想定がキチガイレベル
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
何に使うのコレ…
便所で美少女ゲーやってオナるとか?
ああでも美少女はみんなスイッチかw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
任天堂公式より
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です」

スイッチは壊れやすいからw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
>>1240
世界で100万台売れるのかは気になるところ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
デザイン良
色々夢がある一品ですね
使用感お願いします
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
※1247
ニシくんの日常じゃん
まあニシくんの場合はおもちゃ屋に行って子供観察ってのが入るけど
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
※1247
ニシ君の自己紹介じゃねえかw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
>>1249
そういう発想が出てくるやつがキモい…
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:40▼返信
>>1218
ソニーは投資してるから
任天堂は投資してないから

ソニーは売上倍増してるよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
>>1247
随分詳しいなw自己紹介か
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
ニシくんのポエムきたw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
>>1219
何で毎度任天堂のことを擦り付けるわけ?
もう病気だよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
>>1244
毎度思う
なんの儀式なんだ?あの起動時のPSマーク
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
どんなもんか試遊してみたいもんやな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
■これがはちまに集うゴキの真実
・会社で使えないやつ扱いされて窓際部署に配属されているゴキ君38歳、先月の手取りは16万6762円
・何もできない事を自覚しているので今更自分を変えるために会社を辞めようとも思わない
・実家に月10万入れているのでこんな給料ではPS5も買えない
・五歳の甥っ子には口喧嘩で一方的にやられるばかり
・唯一のストレス発散はライザのアトリエのアニメ、もちろん性的欲求解消目的で見ている
・哀れだなゴキちゃん
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
※1223
はちまで暴れてる豚ちゃんのほうがSwitch持って無くね
ここで書き込むやつは大概PS5持ってんじゃねえの
ゲーム内容もあれこれ突っ込めばソフト持ってるやつは答えれるやつ多いし
豚はゼルダの事聞いてもSwitch本体の事きいても急に消えるかコメントスルーで逃げるよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
>>1221
きも
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
PS4やXBOXにも対応しろやニッチ過ぎるだろこのゴミ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:41▼返信
>>1221
くっさ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:42▼返信
>>1225
無駄じゃないから売り切れてんだよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:42▼返信
※1244

ありがてええええ!!
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:42▼返信
>>1262
必死に想像した底辺生活がそれなのか?
ずいぶんと社会を知らないんだな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:43▼返信
せめてネット検索、Youtubeとかネットフリックス見れれば 特定の人に需要あったのに
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:43▼返信
>>1249
部屋から出たくない奴の武器だろ?
家族に本体電源切られたらぶちキレしそうだけどw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:43▼返信
PS4とVitaでリモートプレイしたとき、家族が電子レンジ使うと接続が切れちゃったけど
これも同じかね
WiFi接続だし
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
スチームデックでよくね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
>>1252
落としたらコントローラー部分が取れそう
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
>>1227
任天堂と同じ轍踏まないようにしたからリモプ専用機なんだよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
まぁ買わねえけどさ
正直Switchでさえ豚どもは携帯出来るからとか書いてるけど
据え置きように作られてるゲームはキャラクターが小さいから携帯モードでゲームすると結構しんどいし
文字も読むのきつくねって前から思ってたわ。
vitaや3DSとかもとから携帯機は、キャラも文字も携帯向けに開発してるから問題ないけど
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
PSポータルが手に入ったら、帰省してきた姪っ子に
「新型のスイッチをいち早く手に入れたよ!自室に見に来て!」
と誘おうと思っているゴキ
そしてPSボータルを触っている姪っ子を全身まじまじと眺めようとしているのだろう?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
将来的にクラウドも対応可能になったら面白いんだがな
まぁソニーだからアプデでできるようになるかもしれんなぁ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
転売ヤーに買い占められて売れないよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:45▼返信
サブスクも据え置きも携帯(といっても周辺機器だが)もPSが結局勝ちってことだな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:45▼返信
【悲報】小島監督が改めて“技術の梯子”の話を持ち出した件、やや遅れて任豚共のSwitch入る
ID:B1yBX4e7dこの人はいつもどの立場からおっしゃってるの
ID:qbnNa/aV0あーそう良かったね
ID:qbnNa/aV0そもそもPS5で出してるサードが苦戦してるんだが
ID:0H+eRlpI0で今あなたはどこにいますか?
ID:fi/TIZ9m0一方任天堂は出初式をやっていた
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:45▼返信
任天堂みたいに携帯機ベースにしちゃうとスペックが制限されちゃうでしょ
だから周辺機器としてリモートプレイ専用機にしただけだよ
正直大して売れないと思ってるだろうし売れなくてもいいようにしてるよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:45▼返信
>>1279
売れてるのに売れないでクレクレー!🤭
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:45▼返信
>>1278
クラウド対応なんて目玉機能を後から解放なんてするメリット無いだろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:46▼返信
WiiU: 2012年12月8日発売
プレミアムセット 31,500円

PSポータル: 29,980円(別途 PS5要)
※PS5DE版: 49,478円、通常版: 60,478円
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:46▼返信
うーん流石に分からん
4KHDR出力のグラフィックや爆速ロードみたいなPS5の強み全部死んでんじゃん
今のところGT7の中古車チェックくらいしか用途が思いつかんよ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:46▼返信
>PSVR、ストリーミング、映像系コンテンツ
>PSプラス エクストラ・プレミアム のゲームも単体ではプレイ不可

え、ゴミじゃん
何に使うんだよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:46▼返信
>>1272
5Ghz帯のWi-Fi使ってれば問題ない
干渉するのは2.4Ghzのだからな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:46▼返信
>>1276
ジョイコンで長時間ゲームがまず無理だわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:47▼返信
>>1277
ぶーちゃんって本当にキモロリ犯罪者だよな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:47▼返信
※1277
豚の考えてることが無茶苦茶きもい
普段こんなこと考えてるのかよw
人間として破綻してるというかマジでクソ人間じゃねえかというか
こんな妄想まじでしてるとか豚はほんと弱者男性ってやつだな。なんで親戚のからだまじまじ見んだよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:47▼返信
■妹がいきなり甥っ子を連れて実家に帰ってきたときのゴキの行動パターン
・自室にカギを掛けてこもって、早く帰るように願っていそう
・甥っ子に「ママー!この部屋なに?」「何か音がするよ!何か居るっ!」「出て来い、〇〇!バンッバンッ!(ドアを叩く)」
 ってされてブルブル震えてそう
・帰った後お母さんに「甥っ子が来るなら事前に言ってよ!3000円貰って快活クラブに行くのに!」と泣きついてそう
・適当にあしらわれて自室に戻り、まくらを殴ったのちにはちまに来て発狂してそう
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:47▼返信
台数少ないだけじゃないかな
ただリモート端末なんてそんなに強気に出荷できないでしょ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:47▼返信
>>1286
いや、爆速ロードが恩恵あるだろ
PS5で処理すんだから
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:47▼返信
出先でエッチなゲームしたらモニタに映って家族にバレるんだろう?
そんなもん使えるかよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:47▼返信
>>1273
クオリティ落ちるじゃん
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:48▼返信
>>1295
モニター切ってけよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:48▼返信
なんで周辺機器にしたんだろ…VITA2出せばいいのに
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:48▼返信
PlayStation Portal🥴🫶💕
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:48▼返信
ぶーちゃんが余裕ゼロなのがめっちゃウケるw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:49▼返信
>>1295
そんなのソシャゲでよくね?もしくはスチームデックがあるだろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:49▼返信
※1289
画面もそうだけどジョイコンもキツイわな、携帯機だとスライドパットのほうが向いてたんかなってくらい
あのモバイル向けスティックがしんどい。あとボタンのカチカチ感もクソだし
結構押す用途おおいのにプラスボタンとマイナスボタンの位置がクソ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:49▼返信
>>1298
10万円で?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:49▼返信
>>1295
これ外に持ち出して遊ぶつもりか?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:49▼返信
ps5が無い𓃟さんがps5の周辺機器に何言ってもって感じですよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:49▼返信
>>283
元々寝転んでPS5出来てたろ、スマホリモートでコントローラー付けるアタッチメントとかソニーライセンスのスマホコントローラーとかで、ずっとぶーちゃん都合悪かったな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
クラウド対応してないとかもう嫌がらせレベルだわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
>>1296
steamdeckでPS5リモートできるの知らんの?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
ブーちゃん転売転売って
VR2の時は転売しなかったんでちゅか?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
■この秋の連休の過ごし方
 一般的任天堂ファン → 姪と一緒にマリオ映画を見て、その後家族でスマブラ大会
 ゴキ → 親から貰った3000円で、ネカフェorコンビニWi-Fiではちま三昧
 そろそろ帰ったかな?と思ったらまだ家にいたので、近くの公園のベンチではちま
 周りも子供だらけなので肩身が狭い、周りのお母さん方からも怪しまれたのを察して逃げ出す
 自宅に戻ってもまだ居たので、別コンビニで無料Wi-Fi
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
うんK中もゲームしたい人専用機だろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
>>1303
こいつら10万でPS5買うような奴らだぞ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
今どきクラウド対応してないとか存在意義内な
Switchでも対応してるのに
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
>>1205
宗教は任天堂独占
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:50▼返信
※20
ゲオとかのゲームショップに置いてあったら間違える人出てくるだろうけど
ネットで注文して仕様調べてないはまずないだろ
それってただのアホじゃん
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:51▼返信
>>1308
知らん
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:51▼返信
>>1298
携帯機なんてもう無理だよ
最近のUMPC見たらわかるけどPS4程度の性能のものが10万近くしたりするからな
それに携帯機なんて出してそのハード専用にソフト出すってなったら開発のリソース割かなきゃならんしな
PCみたいに同じソフトを使うってわけにはいかないんだから
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:51▼返信
オーディオ買うのと大して意味合いは変わらないのに宗教宗教言ってるやつって馬鹿なの?
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:51▼返信
いい?𓃟さん?
これはね
ps5の周辺機器なの
単体起動出来るハードじゃないの
ps5の周辺機器なの
だからps5がない𓃟さんは論外確定なの〜
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:51▼返信
>>1298
まともな性能で出そうと思えば携帯機は高額になるしな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:51▼返信
>>1296
ポータルもクオリティ落ちるんだけど?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:52▼返信
>>1313
これハードじゃないからねw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:52▼返信
スパイデイwアランウェイクwバルダーズゲートwグラブルwペルソナ3wFF7w


すまんゴキちゃんティアキンのほうが楽しいわw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:52▼返信
>>1070
いや任天堂もジョイコンの販売台数出してないでしょ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:52▼返信
こういうのは転売が落ち着いて値が下がってきてから買うことにしている
その方が評判も出尽くしてるしね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:52▼返信
>>1307
これ周辺機器だけど何勘違いしてるんだw
バカかよw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:52▼返信
>>1304
外で遊ぶためのもんだろう
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:53▼返信
>>1286
そのお前の頭の悪さじゃそうだろうよw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:53▼返信
※1325
定価は落ちないんだけどww
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:53▼返信
周辺機器が3万でとかいうやついるけど
車のパーツとか、ちょこちょこいじってたり。
一時期パチやってた事の頃おもうとゲームは無茶苦茶クソ安い趣味だわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:53▼返信
>>1322
いやハードだろう
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:53▼返信
>>1317
PSVR2すらまともにソフト増やせてないんだから携帯機出しても爆死するだけだわな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:53▼返信
SteamDeckって解像度も800pで重くてバッテリーも持たないからそれでリモプできてもなぁ
PortalならフルHDの60fpsでるしコントローラーの振動やアダプティブトリガーも機能する
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:54▼返信
>>1323
はちまで発狂することを最近じゃティアキンって言うの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:54▼返信
※1313
セーブデータ保存できないクラウドwwwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:54▼返信
>>1323
あと五年は延々ティアキンだけやってんだろーなぁw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:54▼返信
買ってるやつアホやろ
もうすぐPS5マルチのソフトが寝転がりながら完全オフラインで遊べる任天堂の神次世代機が発表されるのに
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:54▼返信
>>1325
画面サイズ気にしないならスマホリモートにコントローラーアタッチメントでいいだろ、コントローラー一つなら切り替えが面倒だけど
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:54▼返信
Q この周辺機器で、なにするの?

A、えっとぉ、えっとぉ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:54▼返信
PS5絶好調だな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:55▼返信
※1323
豚コレ書くけどゼルダのこと突っ込んで話聞くと持ってないから
コメントスルーするのよな
まじで見えない聞こえないを決め込む
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:55▼返信
>>1308
DS使えないじゃん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:55▼返信
>>1329
在庫が落ち着いてくれば小売で実質値引きとかやりだすよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:55▼返信
>>1338
アタッチメントってコントローラーの上に付けて外側に倒れる感じでバランス悪いんよな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
>>1337
妄想癖のおまえがアホ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
>>1273
そのスチームデックをみんな当然のように持ってるかのような発言なんなんだw
それか新しく買うとしたらスチームデックいくらだと思ってんだよw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
※1335
クラウド版バイオハザードのセーブデータはどこですか?

セーブデータはニンテンドーアカウントに紐づけられてサーバーに保存されます。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
>>1333
Steamデックは動作720pだぞ、リモートは圧縮した映像だから草とか滲むよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
>>1339
まーたお人形遊びかよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
>>1339
ライザ3あたり積んでるからこれでやってみるかなw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
これで何するの?
けいじチャンネルも疑問を呈してたわ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:56▼返信
>>1335
セーブデータクラッシュするPS5
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:57▼返信
>>1333
ポータルのバッテリーはどれだけ持つのかわかってなくね
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:57▼返信
>>1338
リモプの色々な面倒臭さを解消してくれる機器だと認識してるから
スマホリモートじゃダメなのよね
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:57▼返信
>>1327
購入考えてるならYou Tubeでもスペック紹介の他にできることできないこと教えてるから観てきた方がいい
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:57▼返信
いい?𓃟さん?
これはね?
ps5の映像を出力し操作が可能な周辺機器なの
低能なSwitchによくあるクラウドゲームってのがあるでしょ
本体が低能だとクラウドに頼るでしょ?
でもPS5やPCはリモートってのがあるのね
そういうことよ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:57▼返信
初めてリークされた時ネタ画像かと思ってたらそのまま発売されたでござる
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:57▼返信
>>1339
ゲームだけど?アホなの?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:58▼返信
>>1340
ソニーはいつも本体は絶好調よ、3年でゲーム事業の収益は半分だけど
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:58▼返信
>>1312
買わないよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:58▼返信
>>1352
クラッシュなんてしたことないけど
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:58▼返信
実際の話し携帯機は高コストで高額になるからこういう形になっていくんだろうな
母艦があってリモプでって
携帯機と据え置きでそれぞれゲーム作らなくていいし
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:58▼返信
※1352
言われてくやしかったよね、わかるよ。
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:58▼返信
>>1331
映像を出力するモニターをゲハでハードとは呼びません
コントローラーをハードとは呼びません
バカかよw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:59▼返信
>>1337
もうすぐっていつ?
出たら買うけど?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:59▼返信
ps5は買えないと遊べないけど
これはすぐ買えなくてもテレビ繋げばとりあえず遊べるしな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:59▼返信
>>1331
単体のハードじゃないって普通分かるだろw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:59▼返信
※1352
それポケモンじゃん

セーブデータクラウドにとっておけなくて最初からやり直しになるやつww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:59▼返信
>>1357
特許申請のアレがそのまま出ると言ってたらゴキにバカにはされてたろうな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:59▼返信
※1359
買収や投資とかやっているからね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
ps5は買えないと遊べないけど
これはすぐ買えなくてもテレビ繋げばとりあえず遊べるしな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
>>1365
2年以内には出るから
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
>>1359
いやSIEも絶好調だよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
>>1366
どこかのPS5にアカウント作って本体登録すればな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
携帯ゲーム機から撤退しちゃったからな
今さら新しく出しても誰も付いてこないだろ
リモート機を出すしか選択肢がないのよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
switchは任天堂公式で本体寿命が2~3年だから🐷は携帯ゲーム機の充電池の寿命2~3年って勘違いしてそう
switchの場合は充電池じゃなくて本体の寿命が2~3年だから全然違うしな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
>>1323
それなら何も争う必要なくね?
豚はずっとティアキンやってりゃいいし
オレらはSIEやサードのゲームで遊びまくるから
PSが羨ましいから異常なほどPSに絡んでくるんだろ?w
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
※1353
スマホでもわかるだろうがwifiの環境にもよる
でも平均4時間位もつ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:00▼返信
ps5は買えないと遊べないけど
これはすぐ買えなくてもテレビ繋げばとりあえず遊べるしな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:01▼返信
>>1372
2年後にも言ってそう
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:01▼返信
「PSQ」って略称好きだったのに結局「PSP」なんかい
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:01▼返信
>>1371
テレビには繋がらんよ、PS5とは繋がるけど
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:01▼返信
PS5の映像をコードレスで出力可能なPS5の周辺機器がでたんだけど
PS5持ってない𓃟さんは何でPS5の周辺機器の話なんか出来るの?w
例え話の
持ってたとして?w
買わされたとして?w
バカかよw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:02▼返信
>>1379
だからテレビには繋がらないのよ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:02▼返信
>>1284
意味わからん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:02▼返信
批判は全部アンチって感じでゴキは大変そうやなぁ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:02▼返信
※1384
横だがそうかいてね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:02▼返信
>>1383
スマホでええやん
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:02▼返信
>>1378
アダプティブトリガーとハプティックフィードバックのせいで4時間下回ると思うけどなぁ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:03▼返信
※1377
別に羨ましくないがなんでサードは3000万市場より400万市場を選ぶのか些か疑問であってな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:03▼返信
>>1379
PS5「の」リモート端末だけど
何を想像してるの?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:03▼返信
※1388
それでは物足りない人もいるって事でしょ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:04▼返信
転売ヤーしか買わん一品を記事にするってやっぱつながってんスカ?
PRつけなくて平気っスカ?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:04▼返信
別に必須の周辺機器じゃないしな
欲しい人だけ買う物に文句言っても無意味なんだよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:04▼返信
>>1388
コントローラー対応してないスマホもあるんだけど?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:05▼返信
>>1359
技術投資とか大型買収に使ってるから利益率下がってるだけで
利益はPS4時代より上がってるよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:05▼返信
※1390
ファースト率が高いからそれも考慮するかと
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:05▼返信
PSVRと一緒で出荷数がそもそも少ないだけやろ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:06▼返信
>>1390
ティアキンがあるからでしょwww
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:06▼返信
防水だったらお風呂でプレイしたかったのに(´・ω・`)
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:06▼返信
>>1337
いくらで売るん?
仮に399ドルなら日本円で6万になるけど
しかもそれでスペックはPS4以下
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:06▼返信
ゴキはPS5本体にPSVR2にデュアルセンスエッジにPULSE3Dに加え当然これも買うんだよな?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:07▼返信
売れないの分かってるのにテンバイヤーが買ってるんか
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:07▼返信
>>1390
その3000万の市場の0.1%位しか売れないから殆どのソフトハブられてるんじゃないっすかね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:07▼返信
>>1372
まだ2年も掛かるのかよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:08▼返信
※1389
ハプティックはそんなにバッテリー食わんやろあれ
ただのハプティックリアクターだしなんならPS4のころのモーターより食わない
トリガーは食いそうだけど
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:08▼返信
❎botさん𓃟さん?言わなくていいの?
いつも言ってるでしょ?時限独占が〜って
これねソフトじゃないの
PS5というコンシューマーの周辺機器なのぉ!
だから...言い辛いんだけど...関係ないの...w
𓃟さんも❎botさんもwww
ゲハの枠組みにも入らないのぉ〜w
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:08▼返信
>>1390
任天堂で売れるのは任天堂ソフトばかり
ソースは任天堂決算
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:08▼返信
スマホで良いじゃんというヤツは、実際にはあまりにスマホでリモプやってないんじゃないか
ゲーム始めるまでの手順が結構面倒臭いぞ
これは電源一発でその辺全部やってくれるんだろ
割高だとは思うけど、その辺りは結構魅力に感じる
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:08▼返信
>>1395
Androidだと12以上じゃないとDualSenses対応してないんだっけか
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:09▼返信
>>1405
だって9月にこんなことしてるんだぜ?

>任天堂「DLSS向けのエンジニア募集中」。次世代Switch向け
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:09▼返信
>>1388
8インチかつデュアルセンス一体型ということに魅力を感じてるから買うよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:10▼返信
Bluetooth非対応の親切設計だからソニー公式の3万するイヤホンも買おうね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:10▼返信
PS5の周辺機器に𓃟イライラw
ゲハ戦争にはならねぇんだけど分かる?
何度も言うようにPS5の周辺機器だからw
これがソニー発売のモニターだったらSwitchで出力するかー!とか❎boxには使えね〜!とか言えるんだろうけど
ps5の周辺機器なんだよwww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:10▼返信
正直バカな転売ヤーが売れずに頭抱えてる未来しか見えんのやが
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:11▼返信
スマホでいい人はスマホでやりゃいいじゃんw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:11▼返信
>>1413
家の中で遊ぶのにイヤホンいらないでしょw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:11▼返信
IPS液晶でもROGエイライくらい明るいければ輝度は昔の有機ELよりいいんだろうけど、今ならiPad Proとかソニーのテレビでも使ってる量子ドット液晶とかミニLED液晶にしろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:11▼返信
何台出荷したのか不明なのに品切れで騒いでも意味なくね
こんなニッチなハード怖くて大量仕入れできる量販店なんてないぞ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:12▼返信
フリプとかプラスのゲームで最近ストラテジー系にハマったから買ったわ
のんびり遊ぶのに良さそう
モーターなんかは要らないからできれば軽くするかバッテリーに回してほしかったけど
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:12▼返信
周辺機器にまで張り付いて発狂してるの笑える
親でも◯されたんだろうか
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:12▼返信
新発売のps5の周辺機器に𓃟❎イライラw
ps5の周辺機器なんだからゲハを揺るがす事はないってw
ps5をより楽しむものさw
VRみたいなもんw
落ち着けwまず落ち着けww
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:12▼返信
>>1413
Bluetoothイヤホンでゲームやるアホいるの?
遅延するでしょ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:12▼返信
>>1418
バカ高くなるからいいよ
どうせ8インチだし
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
steamDeckでええやろと思ったけど試しに買ってもいいか3万なら端金だわ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
手元の8インチの画面はマジでデカくて迫力あるぞ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
これいいな
Switchもパクればいいのに
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
>>1423
Bluetoothが遅延って認識10年遅れてね・・・?

今はaptX LLだから0.04秒未満の遅延だぞ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
>>1402
おいおい、ACCESSコントローラー忘れてるぞ
ヘッドセットはサウンドバーあるからちょっと買わないけどそれ以外は持ってる&予約済やなw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
>>1421
親より大事な任天堂様が死にそうだからな
勝手に死にかけてるだけだけど
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
>>1413
これはちょっとビックリよね
ソニーのフラッグシップイヤホンも使えないとは
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:14▼返信
スマホだとアプリ立ち上げ→PS5と接続→コントローラー接続っていう3工程かかるが
ポータルだと画面つけたらすぐだから手軽だよね
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:15▼返信
>>1423
アップデートしよ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:15▼返信
部屋にps5を中心とした周辺機器が増えてくって...サイコー🥴🫶💕
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:15▼返信
携帯ゲーム機と勘違いしてる奴かなり多そう
買ったらPS5持ってなくて起動不可みたいな阿鼻叫喚が見られるだろう
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:15▼返信
>>1423
10年前で時が止まってるのん?今どき遅延て、激安オモチャ中華くらいじゃないです?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:16▼返信
>>1413
Bluetoothはwi-fiと干渉する場合があるから非採用なんじゃね
特にリモプ専用機なんだからそこら辺は気にしないと
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:16▼返信



ブーちゃんめっちゃ発狂してて草


1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:17▼返信
>>1419
ハードじゃないってw
今度からゲハに周辺機器の売上台数も入れるべきか?w
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:17▼返信
>>1435
任天堂ゆーざーが過去に似たようなことしましたねwiiuでw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:17▼返信
>>1419
いうて予約ですよ
まぁでも瞬殺だったAmazonで8000台以上売れてるから夜手前まで残ってたヨドとかかなり確保してあったんじゃないか?あそこ本体もかなり仕入れるしな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:17▼返信
>>1435
それ𓃟じゃんwwwwww
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:17▼返信
>>1435
リモートプレーヤーって名前なのにか?
何をリモートすると思ってんだろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:18▼返信
>>1426
そこまでではない
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:18▼返信
>>1411
あと何年かけるつもりで今募集してるんだよ···
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:18▼返信
前に出た高級コントローラーの亜種やろにな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:18▼返信
>>1439
ハードウェアだぞ
PSコントローラーもPSVR2もハードだ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:18▼返信
PlayStation Portal 早く届いて....🥴🫶💕
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:18▼返信
>>1415
もう8000円以上下がってるからな
そら周辺機器プレ値で買いませんて
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
ソニーもそんな売れると思ってないから出荷量自体が少ないだけやろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
利益率半減からどれだけ回復できるか見物
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
iPad miniが8.3インチ、アレにコントローラー付けたと思えば相当デカイな、ソニーライセンスのコントローラーアタッチメント使えるからiPad mini持ってるならそっち買ってもいいかもな遅延も確認出来るし
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
エッジも高めだけど評判はいいからな
これも快適に使えるものだといいな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
>>1415
馬鹿はおまえ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
豚と違ってエアプじゃないからプロコンかってティアキンプレイしてるけど

マイナスボタンとシェアボタンまいかい誤爆するんだけど
あれ位置最悪だな。プロコンのレイアウト考えたやつアホなんじゃねえのマジで
あと気がついたがホームボタンにLED付いてるけどあれ光ったところ見たこと無いんだがいままで6年で一度も
なんのためのLEDなんだよあれHD振動にしろ使わない機能つけんなよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
>>1446
ps5のコードレスモニターとしても使えるのさぁw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:20▼返信
>>1393
スイッチ?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:20▼返信
※1435
YouTubeの動画で説明してる人らも殆どが携帯機にしろって意見が多いのに知らなかったはないだろ
知らずに買った奴は少数派のアホだよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:20▼返信
>>1428
aptX LLが未対応な子だっているんですよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:20▼返信
「売れてる」という事実がなぜ「PR」扱いになるのか…それがわからないw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:21▼返信
※1427
switchは携帯ゲーム機なのに本体の液晶モニターがショボすぎるという弱点がな
まぁ🐷は弱点とは感じてないらしいけど
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:21▼返信
>>1453
ps4やPCはRazerの背面ボタンのコントローラー使ってたけど
長く使いたい純正品っていい
エッジいいよエッジ🥴🫶💕
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:21▼返信
そりゃSDカード刺せてDL版PSPVitaゲー遊べますとかだったらとんでもない事になったろうが単なるリモプ機器だもんなあ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:22▼返信
まじで必死こいてSwitchSwitchゴキゴキ書いてる豚に聞きたいんだが
あのホームボタンのLEDなんなん?いつ光るのアレ?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:22▼返信
>>1458
お前の世界はゲーム紹介youtuberが世間に絶大な影響力持ってんのか
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:22▼返信
>>1447
厳密にはな?でもこの場合本体って意味だろ
プロコンやオプションLAN端子って出荷数出てるの?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:23▼返信
>>1452
iPad miniはアスペクト比が16:9じゃないからそこどう考えるかだな
あとアタッチメント型は重量バランスが違うから
同じようなサイズの携帯機と比べて重く感じだろうな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:23▼返信
※1459
イヤホン側で対応してないこと結構あるからな。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:23▼返信
ps5リモートプレイ機の出現によって血管切れそうな𓃟www
なんでだよw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:23▼返信
ちょっと用途が限定的すぎるしなぁ、ガジェオタ向けな感じはある
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:23▼返信
PCでもタブレットでもスマホでもできるしテレビ使えない時に自分の部屋で遊ぶ用でこれに3万円払うならPS5もう1台買っても良いと思うけどな
遅延気にする必要もないし

まぁ売れて困るもんでもないけど
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:23▼返信
>>1455
1回も押し間違えたことないけど
お前の指が太いんじゃね
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:24▼返信
でもPS5ってハイクオリティなゲームを4K解像度のでかい画面でプレイしてこそだと思うんだが
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:24▼返信
これ買うの転売ヤー、パニおじ、ガジェオタぐらいだろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:24▼返信
※1465
別にYouTubeが全てじゃないけどXでも何で携帯機じゃないんだって言ってる人が多いのに
ゲーム好きで知らずに買いましたはねーよ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:25▼返信
おかしいな?PCを嗜むぶーちゃんにとっては3万なんてアケコンやキーボードあれこれ試すたびにかかる端金のはずなのに
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:25▼返信
>>1465
それを言ったら、お前の世界では「リモートプレーヤー」って名前も
商品説明も一切読まずに買っちゃう人ばかりなのか?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:25▼返信
>>1402
ありゅ...🥴🫶💕
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:27▼返信
>>1476
なんで見えているドブに金を捨てなきゃいけないんだw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:27▼返信
それにしてもPS4の比じゃないくらい公式周辺機器出すね
たまらない🥴🫶💕
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:27▼返信
>>1476
な、レバーレスなんて5万するのに
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:27▼返信
これがそこそこ売れたらプロバージョンでコントローラー部をエッジ仕様にしてクラウドとか使えるようなやつ出さんかなw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:27▼返信
>>1463
確かに
それが理想形ではあったな
リモプも出来るしオフラインでVITAやPSP、PSアーカイブとか出来たら最高だった
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:27▼返信
>>1479
Switchw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:27▼返信
>>1476
PC持ってるの嘘なんだしアケコンやキーボードの値段わからないからブーブー鳴いてるんでしょ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
>>2
ぶーちゃん大暴れで臭www😂
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
ほんまコントローラーは欲しい
板は要らない
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
PS5、PSポータル、PSVR2全部買っても16万で済むってすごいよな
ソニーの企業努力に脱帽
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
転売屋が買ってんだろ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
※1472
左スティックの右斜上ましたやぞ
押しにくすぎるわ、上から押すにも変な位置だし
ずらして押すにもスティック当たるわ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
これモニター付きコントローラだぞ
絶対買うんだろうなとか豚の頭の悪さが全面に出てるじゃんw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
>>1479
お前PS5持ってないのに何で前提条件踏んでる様に振る舞うんだよwww
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
これちょこっと弄ってVitaの新型作ってくれとは思う
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:28▼返信
>>1473
8〜9割そうだけどサブクエやストラテジーとかならその限りではないからな
例えばリビング占有時間が限られてる家族持ちとかサブクエで貴重な時間使うの嫌だろ
1割が欲しがるだけでも結構な数じゃね?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:29▼返信
>>1488
カモで草
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:29▼返信
>>1488
今じゃスマホ1台20万だもんな
それ考えると安い買い物だわ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:29▼返信
ゴキイラか?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:29▼返信
>>1488
PS5とPSポータル両方買ってもRogAllyの廉価版より安いからな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
>>1479
Switchの話してる?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
>>1489
買われてるのは認めるのなw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
※1497
残念ながらブタイラ案件です……
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
>>1488
俺はそれに加えてedgeも持ってるし12月のACCESSコントローラーも買うぜw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
ごきっちw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
>>1477
世の中賢いヤツばかりだと思い過ぎだろ
世間見渡してみろ。FFとかもCM打つ段階になって商品の発売初めて知るアホ情弱ばっかりやぞ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
>>1472
太いとかの問題ではないと思うけど、PSのその位置はそもそもゲームで使うボタンじゃないから
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:30▼返信
>>1491
豚はあの形のオモチャに脳みそやられてるから購入必須なものと思ってそうw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:31▼返信
欲しいという気持ちが全く生まれない
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:31▼返信
>>1473
今までSwitchでやってたインディーをこれからはPSポータルでやることになる
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:31▼返信
>>1502
お前の感想は求めてない
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:31▼返信
買おうかと思ったけどよく考えたらPS5でやりたいゲーム1つもなかったわ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:31▼返信
>>1493
これちょこっと弄った位じゃろくなゲーム動かんて
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:31▼返信
ニシくんなんてダンボールに1万払ってんだぞ!!!!!
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:32▼返信
>>1488
なんか急にxperia1Ⅴ買ったのがアホみたいに思えて来た
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:32▼返信
※1479
見えてるドブに金をすてる?
見えて無くてもドブには捨てなくね?

見えてる地雷とかいうならわかるが、見えてるドブに捨てる?
金をドブに捨てるというのはわかるが、見えてようが見えまいが言葉クソおかしくね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:32▼返信
>>1507
Switchに繋ぐこと出来ないからいらないよなw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:32▼返信
>>1473
「それしかない」訳じゃ無いからなぁw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:33▼返信
>>1512
ダンボール1万円は良い金の使い方なんだが?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:33▼返信
>>1510
マジか
ゲーム業界ものすごい盛り上がってるのに1個もやりたいゲームなかった?w
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:33▼返信
>>1482
クラウドに関してはWi-Fiあれば出来るので
後から追加される可能性はある
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:33▼返信
>>1510
その言い方だとテメエそもそもPS5持ってねえだろがボケ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:34▼返信
>>1452
あれ筐体がアルミだし手で持つには重いんだよな
あとこれはボタンひとつで接続されるのが相当良い
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:34▼返信
※1505
まじでコレなんだよPSだとシェアボタンの位置に
PS4のタッチパネルボタンがあるようなもんでクソ誤爆する
普通逆やろアレ
ゲームによってはめちゃ使うボタンなのに、クソが付くほど押しにくい
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:34▼返信
任天堂という名のドブは有名だよな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:34▼返信
欲しい奴だけ買えばいい周辺機器の記事が1500コメとか
ブタくん発狂し過ぎだろw
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:34▼返信
※1504
そりゃゲームやらない人からしたらFFの発売日今知ったとは普通だよ
俺らも化粧品がCM見てそんなの出るんだって知るようなもん
買って使おうとしてる奴が仕様を調べたりしないのはアホで少数派でしかない
転売ヤーも同じだよゲーム知らないで転売目的でゲーム機と思って買ったのならね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:34▼返信
𓃟「なんとすぃても〜しょししぇねば〜トゥイッチが〜」
馬鹿な𓃟さん!安心してw
ゲームハードじゃないからw
ps5のリモート専用端末が携帯ゲームハードであるSwitchを揺るがすはずないでしょw
いや....あの反応.....ちびったのかい𓃟さん...?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:34▼返信
スイッチなんもねーな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:35▼返信

一般人の認識

任天堂スイッチ 3万8千円(PS2.5くらいの性能)←高い

PS5 6万円(30万円のPC相当の性能)←安い
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:35▼返信
>>169
15Mbps満たしてないWi-Fiとかどこの世界にあるん?
要求環境勘違いしてるぞ
それとも外で動かすことしか考えてないんか?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:35▼返信
【月間総括】21万本を売り上げた「Nintendo Labo」は何に失敗したのか
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:35▼返信
>>1488
滅茶苦茶安いなホント
PCベースでVRだとその値段じゃ済まないほど掛かるし
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:36▼返信
ps5リモート専用機にビビった携帯機の覇者Switch信者の𓃟さんwww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:36▼返信
>>1526
なんだその絵文字・・🐖🐷
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:36▼返信
>>1530
あれ任天堂君島前社長が社運をかけたプロジェクトだったんだぞ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:36▼返信
>>1528
PS5はDE版なら4.9万円で買えるしな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:36▼返信
まぁ
段ボールよりは買う価値あると思うよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:36▼返信
>>1519
ないな
ストリーミングをストリーミングする事になるから

アップデートでPSポータルがグーグルのStadiaみたいになるって?ないない
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:37▼返信
欲しかったけど買えなかった。まぁ欲しい人にはハマる商品だからな
でも欲しい人は限られるからそのうち買えるだろう
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:37▼返信
>>170
自宅がまともなアップロード出せてるなら、ホテルなりでそれなりのネットワークがあるなら普通に使えるよ
まぁ前段の条件満たすの難しい住宅事情もあるんだけどな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:37▼返信
>>1533
絵文字じゃないよ
ヒ工ログリフ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
※1511
裏にVitaTV的な物くっつけるだけでもいいんやもうVitaが限界なんや…
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
任天堂君島前社長「スイッチで新しい遊びを提案する!」

ニンテンドーラボ発売
店頭消化率25%と大爆死
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
>>1537
出来ない理由は無いと思うがな。ハード的にはStadiaよりよほど高性能だろう
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
PS5持ってたら必須では無いがあったら便利な周辺機器なのは間違いないからないらないとか言ってる奴はそもそもPS5本体持ってない豚ってすぐわかるのよね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
>>1538
まぁ転売屋がキャンセルしたのが来るんじゃねw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
コメ欄にいるPS持ちもみたらわかると思うんだが
まじでプロコンのマイナスボタンの位置がクソなんだよゲームに支障あるレベルで
けっきょく毎回左側のボタンなのに右親指で押さないとイケないくらい位置がクソ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
>>180
リモプを理解してないとこんなバカ発言が出るのか
現時点でリモプなんて使いたいやつは使ってるのにどうしてそう思う?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:38▼返信
>>1
もう品薄商法で購買意欲そそられる奴はいないっての
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:39▼返信
>>1502
ACCESSコントローラーはマジでアリ
有志ドライバーでPCでも使えそうだし
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:39▼返信
𓃟←これ使うと自演バレるからやめてよね🐷
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:39▼返信
ただのリモート機って知らん人多そう
職場の人がそうやった
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:39▼返信
>>172
おやおや都合が悪いのは予約完売したことでございましょう?w
後から付け足しルールですか?wwww
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:40▼返信
ps5の性能を活かした映像を携帯機でも楽しめる機器
劣化Switchなんか要らない🥴🫶💕
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:40▼返信
>>107
「御社」かなぁ・・・
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:40▼返信
>>233
お家の貧弱なネットワーク環境を見直すいい機会になったな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:40▼返信
>>1540
そうなんだ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:40▼返信
ニンテンドーラボ失敗により任天堂古川社長誕生

任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

サヨナラ任天堂…
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:40▼返信
>>1550
ヒ工ログリフ知らないの?
君が使ってる絵文字より歴史古いよ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:41▼返信
「4時間たっても売り切れなかったのに売り切れるのはおかしい!」って意味わからんな
どれだけの量を用意したかで売り切れる速度は変わるだろう
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:41▼返信
>>1536
1万円ダンボールは価値のあるものだが?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:41▼返信
>>1558
歩調合わせていこうぜ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:41▼返信
※1538
欲しかったけど買えなかったってああた・・・
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:42▼返信
>>1537
ないと思う方がないんだよなあw
根幹OSがAndroidという情報もあるし、Androidの機能使っていくらでも出来る話だしなあ?wwww
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:42▼返信
>>1537
PS5で動かしたクラウドをこれで動かすわけ無いでしょ
クラウドなんだからモニタと入力機器あればできるんだからこの機器から直接クラウドに繋げるに決まってるでしょ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:43▼返信
これ何ができるの?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:43▼返信
>>1529
メッシュWifi6(端末は非wifi6)で、グローバル側とは無線600mbpsで繋がるし
宅内同士ならもっとド安定している
はずのに、何故か遅延起きる。PS5有線でアクセスポイントと至近距離でも起きる。
そんな馬鹿な話はあるかと思うけど、何故かはわからない。何かが悪さしてるんだろうな。

PSポータルがWifi6だからそこだけ期待している
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:43▼返信
>>309
ゲーミング名乗るなら最低800、贅沢言えば1200じゃん
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:43▼返信
画面がそれなりに大きいから、アマプラとかdアニメとか見れたらいいなとは思った
iPadより安いし
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:43▼返信
ゲーム史上一番売れた周辺機器になるかも?

まあすぐ壊れるジョイコンの買い替え需要には負けるかw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:44▼返信
>>1565
公式サイト見てくる位しろよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:44▼返信
>>1561
ヒ工ログリフ使うと自演なわけないじゃない
ヒ工ログリフはヒ工ログリフだもん
ここにヒ工ログリフ知ってる人なんてどれだけいるの?
私くらいじゃないかしらヒ工ログリフ知ってるのって
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:44▼返信
>>1560
ねぇよw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:44▼返信
>>1488
まあPSVR2は無理やり入れた感
PSポータルと直接は連携しない機器だし
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:44▼返信
インチキバイヤーなんて惰性で仕入れてんだろうな人気無いのに
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:45▼返信
開発費それほどかかってないだろうし、十分利益の出る価格設定だろうし、そこそこ売れそうなので成功だな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:45▼返信
任天堂の次世代機は間違いなく収益性落ちるしその全容も依然として見えて来ない
その上、スイッチ唯一のアイデンティティーの携帯性まで脅かされちゃニシくんも心穏やかではいられないよね🤣
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:45▼返信
>>1489
PSVR2の時には居なかったね?w
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:45▼返信
>>1568
それだけの需要なら安いタブレット買えば良いと思うよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:45▼返信
豚の狼狽えようはかつてPSP発売により
唯一の携帯市場さえ奪われると思い込んだ任天堂みたいだな~
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:45▼返信
改良されたものが出てからでも遅くない
FHD液晶でスティック交換もできないこれは飛びつくほどの物じゃない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:45▼返信
>>1568
見れるやろ
PS5で見れるんだしね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:46▼返信
>>1573
スタンドアローンじゃないからポータルもVR2も同列って意味な
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:46▼返信
>>1562
夜には完売してたからなぁ
仕事終わった直後でギリか昼休みにチェックした奴くらいだろ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:46▼返信
>>276
ダイレクト無線通信しか出来なかったWiiUと同じようなものを想像してるんだろ
リモプってどちらかというとリモートデスクトップのなんだけど、そう言ったところで無知な豚は理解できないんだろうな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:47▼返信
>>1580
画面サイズとストリーミングの解像度を考えればFHDで充分だよ。SteamDeckなんて720pだ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:47▼返信
>>1568
本体で再生する動画は見れないよ確か
こっちにアプリついてたらワンチャンくらい
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:48▼返信
ゴキステが必要って時点でいらんわな
バカしか買わないのは明白
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:48▼返信
>>1557
あれ、コストが安い段ボールでボッタクリ価格だったから、あれでも黒字だったんじゃない?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:48▼返信
モバイルモニターなのに携帯ハードと勘違いして発狂ダンスする豚が滑稽w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:48▼返信
>>1493
FF7リバースが100GB越える時代に携帯ゲーム機器?高速ロードもSSDとPS5のパワーありきで成立してる話だし。スマホもおる。PSVRのためにサードソフト誘致した方がよっぽどいい話だねえ。
ロジカルじゃねえんだよなあ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:48▼返信
>>1580
故障したらってそんなんUMPCでも似たようなもんやろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:48▼返信
そらSwitchのほうがいいわな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:49▼返信
>>298
つまりステマじゃないってことだろ
PSの話は基本的に事実しかないからな
豚が捏造した話とネガキャンはこれからどうなる?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:49▼返信
Switchより性能低いしな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:49▼返信
>>1580
延長保証つければ充分でしょ
アクションとFPSで酷使してる俺のDSは延長保証切れるまでに壊れなさそうだわ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:49▼返信
>>1592
スイッチでは俺のやりたいゲームが動かないから選択肢にならない
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:49▼返信
ぶーちゃん発狂しすぎでしょ
ただの周辺機器がハードの存在を脅かすわけないじゃないw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:49▼返信
尼で予約後数時間後に見たら転売価格になってて糞ワロ。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:50▼返信
ハンドヘルドでPS5レベルの体験が出来るのはスチームデックやSwitch2に対してアドバンテージになるんでないの?PS6など将来への布石も兼ねてるだろうし
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:50▼返信
>>299
SIEか何か発表したとか全く聞いてないけど、どこの情報だよ
SlimはいついつProはいついつとか書いてあるクソサイトか?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:50▼返信
>>1497
上限いっぱい売れたという🐷悲報
豚カツ君は売れないって言ったよね?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:50▼返信
>>1576
家の中でしか遊べない携帯性か……
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:50▼返信
>>1592
15fpsでクソ長ロードはゴメンなのよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:51▼返信
>>1579
既に敵はこのPSPだけではないからなぁ
スマホにsteam deckにrog allyとあの頃より状況は悪くなってる
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:51▼返信
>>1507
お前はそうなのだろうが世間は違うようですね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:51▼返信
豚のイライラが止まらないwww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:51▼返信
カスイッチ終わった…
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:51▼返信
これ買うの余程の物好きかSONYオタくらいだろ
リモートプレイしかできない端末が3万は無いわ
まあSONYは転売でもなんでもいいから売れれば良いんだろうけど
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:51▼返信
>>1580
フルHDで充分だろ
8インチ程度で4Kとか恩恵あんまり無いし
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:52▼返信
>>310
Amazonって在庫が品薄になると勝手に値段吊り上がってくシステムじゃん
欲しい人は待てるだろ初回限定品でもあるまいし
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:52▼返信
豚は携帯性って部分でSwitchの聖域を侵されるとでも思ってんだろうな
馬鹿じゃねーの?w
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:52▼返信
リモートするだけならiPadでええやん
携帯性ならiPhoneにコントローラー装着でもええやん
本当にいるかこれ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:52▼返信
>>1585
有機EL版かスティック交換可能なバージョンが出ると思うよ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:52▼返信
つーか任天堂も本体据え置きにしてこの方式でいいよ
携帯機なんて10万でもたかが知れてるんだから
これならWiiUの2倍くらいの性能でいけるだろ
SwitchはWiiUより性能低いからな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
いい?𓃟さん?聞いてね?
PlayStation Portalはリモート専用機で高グラフィックを楽しめます
Switchで高グラフィックで遊ぶには本体にクラウドからストリーミングしないといけません
これが現実なの
1616.投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
>>1612
その話100回繰り返してるから>>1から見直してきて
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
>>1612
それだと面倒な点が多々あるのでそれが嫌な人向け
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
>>331
売っても利益出ないソフトでサードに見限られてる堂はどう思う?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
SteamDeckには発狂しなかった豚が何故これには発狂すんの?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
>>1602
外でスイッチ遊んでる奴なんて殆ど見ないけどな
DSはそれなりに見た覚えがあったのにw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
>>1510
さすがにそれは苦しい嘘だね。
脳が深刻な記憶障害なら仕方ないが一本くらいタイトルが上がるだろ?
それ本当はお前がやりたいタイトルな?w
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:54▼返信
>>1615
なんか豚より鳴き声うるさくね
発情期かよ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:54▼返信
>>1612
リモプエアプは黙っててどうぞ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:54▼返信
>>1568
スマホでのリモートプレイだとメディア系のサービスは全部使えないから期待しない方がいい
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:54▼返信
>>1578
タブレット程度の大きさだと、机に置いてプレイは微妙なんだよ
Switchだってテーブルモード?は殆ど使われてないって調査結果あったし
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
発売されたら寝る前にフォームスターズこれで遊ぶかな
ベータでアクセス過多になる程盛況みたいだし、その辺強化してくれると助かる(というよりそれを見極めるためのベータだしな)
何試合かしたけどカジュアルで楽しかったわ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
たかが周辺機器なのになんでこんなに伸びてんの?
PSファンからしたら数万台でも売れれば良いなと思うレベルなんだけど。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
ps5のソフトならほとんどps5相当の性能でリモートプレイ可能....w
𓃟おしっこちびった?w
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
PS5を携帯出来るってすごいよな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
転売屋が大量確保して中国に流します、まで読んだ。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
>>1618
面倒かなあ
PCモニターでもiPadでもiPhoneでもリモート遊ぶけど面倒に感じたことない
携帯向きのゲームねえなってくらい
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
>>1598
もう1万近く値段落ちてるな
周辺機器だから増産余裕だし当たり前だけど
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
今時携帯機なんて作ってもハブられるし高いだけだしね
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
>>1631
ここスイッチの記事じゃないよ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:55▼返信
つうかクラウド版ダイライ2すら出せてないゴミなんて最初から相手にしとらんよ
PSポータルなら何もせずともダイライ2もホグワーツも手元で遊べるんだからw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
>>1623
だって〜楽しいんだも〜ん
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
>>1623
わざわざバカに説明してやってるのに酷いこと言ってやるなよ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
>>1624
なんつーか
日本語で整然と論破出来ないだけの貧乏人って感じ
ゲーム環境整えてなさそう
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
>>1631
switchじゃあるまいし
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
>>1634
もう携帯機は高くて低性能だからな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
>>404
互換って何のことだろ?
全く異なるアーキテクチャのハードで互換ってエミュれって意味だろうけど、安いSocでパフォーマンス必要な出るかね
ボタン一つで互換できる民?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
>>1620
あれも発狂してた気がするわ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:57▼返信
>>1612
それをお前さんが常用してて問題ないんなら良いんじゃね
リモプ日頃使ってなくてこれで良いだろって言ってるんならまさしくエアプ
俺はスマホやタブレットのリモプやって不便なところ解っててPortalの利点があるから買うけどね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:57▼返信
>>1625
リモプ専用って謳ってるから期待はしてない
ゲームアプリを入れられないのはスペック的に仕方ないのは分かるけど、映像系は対応してくれてもいいのになっていう願望
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:58▼返信
>>1638
ごめん
見てて恥ずかしかったから
PS信者装ったアンチだろうなって
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:58▼返信
そういやホグワーツレガシーを寝転がってできるのこれくらいか?Steamdeckじゃちょい辛そう
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:59▼返信
𓃟しゃん!𓃟しゃん!
これ!ps5専用の周辺機器!
𓃟しゃんも携帯機のSwitchのリモート専用機任天堂に作っもあえばぁwwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:59▼返信
vitaTVプレ値になってるけど、出荷少ないならのちのち化けるぜ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:59▼返信
>>1612
iphoneリモプやりたくてアタッチメント二つ三つ買ったけど重いiphoneを上につけなきゃいけないからどうしてもバランス的にしっくりこないんだよね
デュアルセンスの握り心地で重量バランスが理に適ってるんならほしい人はかなりほしい商品だと思うわ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:59▼返信
出して17,800円だわ
どうせすぐ売り飛ばすだろうから中古の買取価格が下がって
そのくらいにならんかな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:00▼返信
>>1612
スマホレベルの画面サイズで机に置いてのゲームのプレイはさすがに見づらい
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:00▼返信
>>1646
ただの説教爺かよw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:00▼返信
Edgeも予約はすぐ売り切れたけど2ヶ月もしたら買えるようになった。これも焦って転売屋から買う必要は無い
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:01▼返信
携帯機なんかEUのバッテリー交換義務化の関係ででかいの積めなくなってずっと低性能のままになるだろうからこれが最適解な気もする
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:01▼返信
SIE独自規格のWiFi接続による遅延の少なさとモニターサイズ、Dualsenseが売りなんでしょ
スマホでリモプとかxperiaでも絶対嫌だし
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:02▼返信
>>1651
貧乏人は働けよ
物の価値がわからん馬鹿は。
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:02▼返信
定価より3倍高かったけど、どうしても欲しかったので

さっきメルカリで購入できました😄
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:02▼返信
どうせ発売前に在庫復活するぞ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:02▼返信
※1658 あーあw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:02▼返信
>>1656
iPhoneでたまにやるけど画面小さくて下見切れるからリモプやるならこれ買った方が良いわ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:03▼返信
※1658
嘘松
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:03▼返信
そもそもWiFiの遅延は1ms以下なので大したことない。画像の転送やデコードの時間がほとんど
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:03▼返信
>>1658
馬鹿なの?
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:03▼返信
これ専用に映像系アプリ作らせても、って話もある
OSはandroidだからそっちのアプリを入れようと思えば入れられるだろうが、セキュリティとか動作保証とか専用ストア作るのとかもういろいろと面倒臭過ぎる

映像系アプリ入れたい人は中華がバッタモン発売するの待った方がいいまである
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:03▼返信
>>1650
俺の使ってるアタッチメント、コントローラーに被せる感じで使えるようにしたから重量バランス多少はマシだなw
それでもやっぱり違和感あるし画面は小さいし振動やトリガーも対応してないからPortal楽しみや
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:04▼返信
>>1651
リモート専用の端末が飽きるって意味不明だよw
この商品は期待を上回るのも下回るのも難しいw
機能も簡潔だし性能も簡潔w
でも売れるw
どこぞの劣化ハードをみたいに史上最強と謳って売る必要は無いのよw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:04▼返信
このコメントの伸び方見てはちまバイト絶頂してそう
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:04▼返信
>>1658
そういう見え見えの釣りコメは要らんw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:05▼返信
>>1658
お前中々やるやん😁🖕
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:05▼返信
買わないのが正解
なぜなら遅延地獄になるのは目に見えているから
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:05▼返信
>>1612
あなたはそれでもいいんじゃない?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:06▼返信

転売の季節ですね😍
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:06▼返信
>>1658
いいと思うよ
倍だしてでも欲しいかったんでしょ
転売(売買)自体は自由だし
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:06▼返信
>>1671
だな
クラウドゲームはまだ早い
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:06▼返信
>>1688
豚バイト自体が書き込んでるからなw
ワンパターンすぎてもう相手にしてないけど
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:06▼返信
転売が駄目だと売買自体駄目になるけどゲオは行く𓃟w
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:06▼返信
しかしリモプ周辺機器だけでここまでコメが伸びるのは笑ってしまう
最高の環境でリモプしたいユーザーに選択肢与えてるだけなのにね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:07▼返信
売れるかどうか、なら売れない
たぶんソニーも期待してない

ぶーちゃんにとって目障りかどうか、なら目障り
ソニーがそれを期待してるかどうかはわからんけど
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:07▼返信
最初は1店舗5台ぐらいなんだろ。
品薄感出してゴキちゃん特有の「優越感」を刺激して売っていくしかない商品だし。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:08▼返信
※1658
届いた中身は文鎮でした
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:08▼返信
>>1663
バーカ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:08▼返信
ゴミだな
クラウドは遅延する
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:08▼返信
>>1671
iPadで試せばどの程度のものかは理解できるぞ
仕組みは共通だからな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:09▼返信
>>1683
だよなswitchってまじでゴミだと思う
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:09▼返信
小売業と転売業は同じだ
小売業者が神聖だという連中は根拠に欠ける
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:09▼返信
>>1671
あなたが買わなければいいだけ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:09▼返信
>>1680
PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
過去1か月で8000点以上購入されました
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:09▼返信
周辺機器でswitchを越えてしまうとは…
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:10▼返信
>>1678
まじこれ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:10▼返信
リモプはしたいけどスマホやタブだとワンボタンで出来ないから億劫だし
画面もしっくりこなくて没入感が削がれる
リモプ専用機ならそんな心配が一切ないので好きなだけリモプが出来そう

俺の購入理由なんてこんなもん
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:10▼返信
転売が買い占めててVR2みたいに発売日に店頭に溢れてそう
要らんけどw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:10▼返信
買わないという正しい選択をできる日本人であるべき
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:12▼返信
>>1693
まあSwitch2は買わないね
なんせXSS15%だし
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:12▼返信
ところで砂漠ゲーアトラスフォールンの発売日が12月に決まったけどゴキは買うんか?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:12▼返信
ニシくんまずいね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:13▼返信
>>1688
黙ってろゴキブリ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:13▼返信
予想外に好評でぶーちゃん焦ってて可愛いw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:13▼返信
※1694
ゴキが買わなくても一般ゲーマーは買うからバク売れするしサードも集まる
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:13▼返信
DEとのコンビなら、スチームデッキより安価まであるのか
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:14▼返信
>>1671
Switchのジャイロ遅延も酷いぞ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:14▼返信
Switchの唯一の利点である寝転がってゲーム出来るというアイデンティティがPS5の周辺機器に奪われそうだから必死こいてネガキャンしてコメ伸ばしてんの笑うわ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:14▼返信
周辺機器に発狂する🐷くんなのである
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:15▼返信
𓃟が本土決戦のために竹槍で訓練してるって聞いた
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:15▼返信
🐷寝転がってやりたいからswitch版!

これもう使えなくなるね・・・
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:16▼返信
>>1699
ん?自分が正しい選択をするだけだよ
他のやつのことは知らん
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:16▼返信
あれ?
スイッチは据置だ、ってここの未婚のおじさんが・・・
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:16▼返信
※1702
Switch2含め持ち歩けるぞ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:17▼返信
任天堂は𓃟にとっての天皇
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:18▼返信
これの売り上げがゴキステ5の売り上げとして集計されそうなのがアレだよなあ
水増しだけどなあ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:18▼返信
ただのコントローラーのバリエーションにどれだけ粘着してんねんw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:19▼返信
す、Switchなら外でおすそ分けプレイできるし(震え声
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:19▼返信
仕様を理解できずに買ってるやつが結構いそうな気がする
使えないとかクレーム入れてくるバカが間違いなく出現する
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:19▼返信
>>1710
お脳に蟲飼ってそう
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:19▼返信
>>1712
ネットで出来ないのかよ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:20▼返信
>>1713
このコピペも見飽きたな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:20▼返信
>>1713
買ってないのにネット上でそういう風に騒ぎ立てるバカが現れるところまでは見えた
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:20▼返信
>>1707
任天堂が言ってることだな >Switchは据置
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:21▼返信
だってSwitchはガタガタだもん
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:21▼返信
>>1713
おいおいw
米炊くのにトースター買う馬鹿いないだろw
まさか...!?
𓃟か?𓃟なのか!
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:22▼返信
>>1685
Switchのクラウド版バイオ即終了したしな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:22▼返信
転売ヤーだろw
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:22▼返信
PS4と5のタイトルを寝転がってリモプで遊ぶ…最高やん
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:23▼返信
ほーんで俺の家平屋でデカいんだけど電波届くの?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:23▼返信
あーあw
Switch2がぁ〜ってかw
おい𓃟w
バレてんぞw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:24▼返信
リモプ用に映像作って転送しなきゃならんのだから処理の負荷かかるだろ
クラウドより重いんだよ遅延だけじゃない
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:24▼返信
>>1724
知らんがな
自分の家の広さにあった無線ルーター買ってるか自分で調べろよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:24▼返信
>>1724
目安は家や世帯じゃなくて距離なw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:24▼返信
電波なければ動かないって時代遅れすぎだよな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:25▼返信
せめて有線接続できれば安定しそうなのに無理だものなあ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:25▼返信
Switchなんて常にガクガクだからこっちの方が明らか快適だしな
ロードも爆速だしボス戦は大画面でやれる
電車の中でSwitch取り出す奴以外はこれでいい
マジでSwitchマルチ買う理由がなくなった
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:25▼返信
任天堂がモタモタしてるから、新ハード開発のハードルがどんどん高くなる
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:25▼返信
>>1726
PS5はそこら辺全部別チップでやってるからゲームへの負荷はない
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:25▼返信
>>1726
ps5は常にキャプチャしてるんだがw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:25▼返信
>>1724
スマホやタブで試せは?
それで遊べるなら電波届いてる
遊べないなら使ってるWifiルーターがヘボい
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:26▼返信
転売というより、サブディスプレイとして家が広い人や家族のいる人が予約してるな
こういうニーズはあるんだな
叩いているのは家が狭いやつか独り身
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:26▼返信
ガタガタにならないために
高速ネット回線も用意しないといけないんだろ
絶対騙されるよなこれ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:26▼返信
PS4からそうだけど
リモプ用のチップ積んでるのよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:26▼返信
これさぁ?
どうせならPS5からHDMIで繋ぐ方式でもいいのよ?
買う人は、PSPのように目の前でプレイする体勢を取りたいだけだからさ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:27▼返信
>>1612
本当に装着したことあるなら使い物にならないってわかるだろう
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:27▼返信
>>1726
PS5は(PS4もだが)常にゲーム動画を専用チップで録画してる
リモプは録画された動画を端末に配信するだけの機能だよ
使っても使わなくてもシステムの負荷はほぼ変わらん
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:27▼返信
>>1730
リモプでAC6クリアした人もいるし平気でしょ
わざわざアクションをリモプでやることもないけど
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:27▼返信
※1727
本体から電波を飛ばすんだろ?違うの?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:28▼返信
>>1737
ホームネットワークでやるなら無線ルーターの良いやつだな、Wi-Fi6対応なら大丈夫だろ
外でやるなら高速な回線必要だが外の回線も良いのじゃないといけないからそこら辺に金かけてもあんま意味無いかもな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:28▼返信
>>1730
ちょっとなに言ってるのか分からない
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:28▼返信
マンションだとワイワイの混信でガタガタになるだろうと思われる
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:28▼返信
𓃟の日記帳
等々PlayStation Portal予約開始した...
Switch2が霞むから絶対潰したい....
ハイ〜ル!ニンテンド〜!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:28▼返信
>>1737
室内ならまともなWifiルーター用意するだけでええで

外から快適に遊びたいならかなり神経質に環境整えないとダメ
ただ、ちゃんと整えれば他県からでもフツーに遠隔プレイ可能
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:28▼返信
>>1743
違うぞ
PS5のリモプは無線ルーターからや
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:29▼返信
>>1723
PS4対応してないでしょ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:30▼返信
>>1739
基本的にps5はテレビかモニターにその方式で映像音声を出力してるけど
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:30▼返信
>>1743
だから手持ちのスマホでリモプを試せばすぐに分かるって
接続方法はPSポータルと同じだから
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:30▼返信
>>1750
PS4にPortalは繋げないだろうがPS5がPS4の互換あるからPS5でPS4のソフトをやるならできるってことやろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:31▼返信
>>1729
電波って言ってる時点でお前は時代遅れ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:32▼返信
PSVR2でも見たわw
需要ねぇからすぐ値下げすんだろ
でもイラネーから売れないw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:32▼返信
※1749
はーまじかよ
無線ルーターNECのIPV6のザコだわ
しょっちゅう途切れるポンコツ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:32▼返信
ゴキステテンバイヤー
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:34▼返信
外からのリモプの場合、次の条件満たせはほぼ完ぺき
・光回線(戸建て)
・PS5をNAT1で接続

マンションだと物件によっては光回線をシェアしたりしてるのでギャンブル味がある
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:34▼返信
転売屋は在庫抱えて沈むぞw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:34▼返信
>>1656
独自規格のWiFi接続なんてものはWiFi接続とは言わないんだわ
カッチリ固まった国際規格に喧嘩うってどうする
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:35▼返信
>>1758
ただ外からの場合はPortalと繋ぐ側の回線の問題もあるよな
そっちが雑魚だったら意味ないかも
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:36▼返信
>>1755
PSVR2は売りきれなかったな
まあ初期出荷数はあっちのほうが多そうだが
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:36▼返信
Switch2買わずにPlayStation Portal買お〜っと
どうだ?𓃟?恐れてるんだろ?
図星だろw
でもな𓃟
Switch2は出ても来年だよぉ〜っとwww
ps5のリモート専用機から半年後?1年後?
遅れる事になるんだぁ〜wwww
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:37▼返信
>>1665
確かにアプリ入れればリモプは出来るわけで、一体型のコントローラさえ認識できれば問題ないもんな
普通のAndroidが動いててこの形状でそんなに性能はいらないってニッチだけど出してくるかもしれないね
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:38▼返信
気になる人はスマホで試したらええわ
うちの環境じゃ遅延殆どないな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:38▼返信
転売ヤーだろ需要たいして無いのに
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:38▼返信
>>1671
じゃあ本体そのものが遅延してるSwitchは勝手はいけないハードの代表になるけどそれでOK?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:40▼返信
転売するにはデメリットの方が勝りそうだけどな
コレ単品じゃ何の役にも立たないんでしょ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:40▼返信
流石にこれ買い占める転売屋はアホでしょw
商才無いよ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:40▼返信
悔しいときスレは伸びる
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:40▼返信
逆ザヤでもなく国内のPS5の1%でも売れれば良い周辺機器が予約完売とか大勝利でしょ
転売はどうでもいいがスマホリモプで不満溜まってた人多かったってことや
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:41▼返信
ぼくは普段は家庭のネットワークだけど
PCやps5専用のネットワーク築けるから平気なんだぁ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:43▼返信
>>1761
それは当然そうね >外からの回線
ただ、家の環境構築はマストなので
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:43▼返信
Switch2(ゲームハード) vs PlayStation Portal(ゲームハードの周辺機器w)
𓃟ビビってるぅ〜
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:44▼返信
>>1739
もうそれ目の前にテレビかモニターあるだろうからポータル介さないでテレビに繋いだPS5でやれよw
何もわかってないから言うけどこれは寝転がってやりたい人向けやろ😩
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:44▼返信
リモプ専用機なのを知らない風に装ってネガする家畜が出ると思う
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:45▼返信
>>1771
開発費もかかってないだろうしな。スマホのリモプアプリ載せただけ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:45▼返信
>>1756
横だが
新しいのに変えた方がいいよ >ルーター
普通のネット速度も劇的に改善すると思う
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:45▼返信
>>120
自分をゴキブリと名乗るって恥ずかしくないの?
素直にPSユーザーって言えよ馬鹿か?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:46▼返信
>>1739
何言ってんだコイツ馬鹿がよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:46▼返信
>>1768
そりゃ周辺機器だからな
Edgeコントローラーとかも転売屋はいた
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:46▼返信
これインターネット契約も必要だからなあ
今どきスマホの回線しか持ってない人が多数だろうに
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:47▼返信
>>1736
別にノートパソコンでリモプすればええやろ。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:47▼返信
もしかしてSwitch2もSwitchのリモートプレイ専用機かもよwwww
𓃟良かったじゃ〜んwwwwww
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:47▼返信
>>1737
騙されるのクソもスマホで試してから買えやいいだけじゃん無知無恥ポークは黙ってろゴミクズ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:48▼返信
「PS5が無いと使えないんだから意味無い」って

これは周辺機器だと何度言えばわかるのか
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
>>1782
家の中で使うならインターネット要らんって言ってるやろ

つかPS5持っててネット回線未契約ってどんな民族だよ
想定が謎過ぎるわw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
>>1782
んー外でやるなら必要だが一番必須なのは無線LANルーターだがね
まぁネット回線契約もせずに無線LANルーターは持ってるってのもあんま無いだろうがw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
プレステ凄い
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
これデュアルショックにモニタつけるだけで良かったんじゃないの?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
>>1782
ルーターがあればいいけどな

いずれにしろこれはそういう独り者向けの商品じゃない
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
あくまで選択肢だからな
開発費もそんなかかってなさそうだし、作り過ぎなければ損をすることはないと思う
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
>>1783
ノートでリモプしてるけどこれは予約したわ
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
スマホとデュアルセンスだけで十分
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:50▼返信
>>1791
PS5なんて独り者用のハードなのにターゲットズレてるよ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:50▼返信
どんな人が買うんだろ
PSPGOやVITATVみたいに売れなくて将来的に希少価値つくようになると思ったのかな
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:50▼返信
>>1782
え?スマホ回線しかない?
そんなゴミクズどもがswitchで遊んでるの?
オンゲーやんなよ迷惑だからよ糞豚
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:50▼返信
>>1795
ウチは家族で使ってるよ
DL版はファミリーアカウントでシェア出来るから超お得
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:51▼返信
適当なアンドロイドタブにコントローラ付けるだけで新ハード扱いなんだから
ボッタクリもいいところだよな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:51▼返信
>>1790
SoCがないと通信も画像デコードも表示もできない
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:51▼返信
やっぱいまいちリモプの仕様を理解しきれてないな、ぶーちゃんw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:51▼返信
スイッチ買えば済む話じゃん
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:51▼返信
>>1782
これかうやつはPS5持ってるし
PS5持ってる奴は回線ぐらいひいてる
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:51▼返信
VITAが使えるならいいんだが、VITAはPS5リモプ未対応なのよねぇ…
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:51▼返信
>>1802
スイッチでは任天堂のゲームしかできないたろ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:52▼返信
>>1683
クラウド……?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:52▼返信
>>1802
Switchじゃガックガクなんで···
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:52▼返信
>>1782
WiFi経由のリモートにインターネット関係ないぞw
ネットワーク築けてるならインターネット弱くても問題ないw
インターネットや動画重いとかwifiではなく回線なw
その辺のwifiなら普通の人にリモート出来るw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:52▼返信
>>1782
そう言う人はコンセントに挿すだけ〜の5Gのやつ契約してるんじゃね?😛まさに情弱
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:52▼返信
※1778
買ったのはだいぶ前だが一応業界最速ハイエンドって書いてある高かったし
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:52▼返信
Switchはテザリング回線がほとんどだろう
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:53▼返信
>>1799
ハードじゃなくてコントローラーって言ってるやろw
DSエッジ見て来いよ、値段もカテゴリーもあれと同じやw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:53▼返信
>>1796
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:53▼返信

ゴキ 『あの、○○ちゃん。PSポータル買ったから寝転びながらゲームできるからほ……放課後 家に来ない?』

美少女 『PSポータルってなに!?ってかごめん、放課後はニシ君とSwitchのお裾分けプレイでマリオカートする約束があるから……あ、あと今日の掃除当番お願いしていい??ニシ君待たせちゃってるから。』
ゴキ 『う、うん。』

ゴキ 『うおぁあああ!!はちまに張り付くぞぉおおおおおああああ!!!!』
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:53▼返信
>>1796
PSPgoリアルタイムで愛用してて二台使い潰した俺にケンカ売ってんのか
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:54▼返信
今度はWiFi経由のリモプを家庭内ネットワークではなくインターネット経由だと思い込んでる𓃟っち登場wwww
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:54▼返信
>>1814
うっわ久しぶりにぶーちゃんのキモい会話形式妄想見たわwww
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:54▼返信
>>1811
まあだろうなそんな豚がPS5やこれ買う奴に文句言ってるの滑稽よな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:54▼返信
これってトンネルの中で遊べないってこと??る

ゴキステイラネ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:55▼返信
>>1814
まさかお前ゴキどころか美少女も妄想してたのかよw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:55▼返信
>>1796
どっちも発売日に買った俺や
goちゃんは良いハードやった
あれDS3にも繋げたしTVにも出力出来たから今のSwitchとほぼ同じことやっとったわw
VitaTVもDL版ソフトオンリーにしとったから自室ではTV、リビングではVitaみたいな使い方して便利やった
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:56▼返信
こんなんじゃなくてスマホに接続できるアタッチメントを公式から出してくれるだけでいいのに
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:56▼返信
ぶたばでも豚が必死にネガキャンしてるんだよな
似た中華製品まで持ち出してPSPはゴミとか言い出してるし完全に病気だよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:56▼返信
>>1819
トンネルの中に環境作れば出来るぞw
ps5や環境無いならトンネルは勿論家でも出来ないw
わかったか?w
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:56▼返信
>>1814
美少女って懐かしい響き。美少女ゲームとか最近言わないしな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:57▼返信
クラウド接続は技術的には問題ないはずだけどなんで対応しないのかね
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:57▼返信
>>1822
公式ライセンスであるよw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:57▼返信
おやおや
独身の豚に刺さったようでw
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:57▼返信
>>1814
率直に言ってキモいです
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:57▼返信
美少女はSwitchやってるからね
PS5持ってる美少女なんていない
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:58▼返信
>>1826
今のところアプリが無いからでは
これ開発費かけてないと思う
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:58▼返信
>>1826
まずは既存の技術だけで簡単に対応できるリモプだけでやるんじゃね
アプデで追加も可能だろうし
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:58▼返信
>>1826
リモプは自前で環境作れるからps5やPC勢にウケるって話だが
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:59▼返信
>>1830
どういうマウントの取り方だよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:59▼返信
※1814
単独プレイって美少女を家に呼ぶには不向きだろ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:59▼返信
買ってんの転売屋だけだろ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:00▼返信
>>1790
実際ほぼほぼそうだよ
ただ安定したストリーミングにもそれなりのスペックはいるのでねswitchがクラウドすらまともに出来ないの見てわかるでしょ?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:00▼返信
スマホでリモプめんどいから専用機出してくれと言ってた俺にストライクなんだよなーもちろん予約したわ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:00▼返信
>>1810
そもそもプツプツ切断するんでしょ?

あとルーターの性能は「Mpbs」で表記されてるから、手持ちのルーターと最新型のルーターの性能比較してみればいいと思うよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:01▼返信
これ転売するのも見る目なくないか
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:01▼返信
>>1836
転売屋は買ったものをどうするんだ?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:01▼返信
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:01▼返信
クラウドは回線やインフラに依存するけど
今回のリモートプレイには自前の環境で足りる
ps5にインストールしてあるゲームの映像音声をWiFi経由でリモート機器に転送するだけw
家の中にネットワークがあるのにわざわざインフラや回線依存のインターネット経由でストリーミングしない
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:02▼返信
これ専用のワイヤレスイヤホンしか対応してないんだろ
ソニーらしい嫌らしい囲い込みだよな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:03▼返信
>>1822
Backbone One - PlayStation Edition ¥19,800
普通にあるで
公式ライセンス品や
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:03▼返信
>>1844
ふつうのBluetoothだと遅延がひどくてげーむにむかない。だからPS5本体も対応してない
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:04▼返信
3万円てどこに費用使われてるんだろうな
ここで落ち続けてる利益を挽回する作戦かね
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:04▼返信
>>1840
豚ちゃんお得意の妄想だからな
流石にゼロではないけど
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:05▼返信
>>1842
自分の立ち位置なんだよ?🤭プッ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:05▼返信
>>1847
コントローラーが機能満載で高いし、Androidタブレットの機能が入ってるわけなのでこんなもの
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:06▼返信
※1839
サンクス
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:06▼返信
>>1844
あれスマホともBluetoothで繋げてミキシング出来るんだよなちょっと欲しいわ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:06▼返信
>>1847
売上が落ちてるのを回収しようってんなら分かるが利益とか言ってる時点で馬鹿晒してるって気付けよ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:06▼返信
>>1847
まず今コントローラーだけで8,000円以上するからな
それに8インチモニタと大きめのバッテリー、最低限のSOCなんかも積まなきゃならんから
後は円安の影響もあって3万やね
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:06▼返信
>>1847
営業利益って何か分かってるのかw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:06▼返信
※1842
どこのジェットストリームアタックだよ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:06▼返信
※1804
VITAだと画面小さすぎるんだわ
PS4のリモプで軌跡やっても文字判別できねえ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:07▼返信
>>1847
米国だと$199なので、2年前だったら\19,980とかで発売されたろーね

つまり単純に為替が悪い
あまり意識してないみたいだけど、いま1ドル150円だからな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:07▼返信
>>1846
ゲームに向かないと言うが対応してるSwitchあれはなんなの?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:07▼返信
>>1846
動画見たりとかなら気にならないけど普通のやつだとスマホでゲームやってたらかなり遅延するからねぇ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:07▼返信
>>1810
ルーターだいぶ進歩しとるよ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:08▼返信
>>1843
PS5のリモートの利点は爆速ロードもあるね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:08▼返信
>>1857
Vitaやと画面の小ささよりも解像度が544pくらいやからな、潰れるやろな
スマホだと左右が切れてVitaより小さい画面くらいになるが結構読めるで
ただやはり画面は小さいわな、スマホもVitaも今のゲームにゃ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:09▼返信
>>1859
あれめっちゃ古いバージョンだからめちゃくちゃ遅延するよ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:09▼返信
>>1859
知らんのか?Switch自体がゲームに向いてないんやで?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:09▼返信
転売目的で買ったやつは馬鹿見るだけだから在庫抱えてそのまま死んでくれやw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:09▼返信
この商品での転売ヤーは危ない橋だろ


1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:10▼返信
>>1838
俺も同じ正直タッチではやる気しないしコントローラー接続が手間なのよね一体型とか理想
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
※1
Switchの水増しを加速させないとで、大変だね赤い水増し任天堂wwww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
脱獄してandroidにエミュ入れてこれでファミコン遊ぶんだ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
もしWi-Fi6E対応ならルーター変えてみようかなw
今もWi-Fi6のだからそんな変わらんだろうが口実にw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
円安続く限りSwitch2も遅れそう
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
>>1854
もうすでにコストカットできてるだろ。今でも8000円以上とかぼったくりでしかないわ。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
出荷少ない+転売屋のせいやと思う笑

でも、PSXとかPSPGOとかVITATVって今はプレミアついてるから、将来的にプレミアつく可能性はある笑
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
>>1859
対応は普通にできるよ
ただゲームするとクソほど遅延するからやってるとイライラしまくるだけ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
>>1870
まずストレージがほぼ無いんじゃねぇかな、外部ストレージも使えんしw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:12▼返信
スマホリモプのソフトウェアキーでやれるのはアドベンチャーが限界だわ
それもLRボタンは一苦労なのに
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:12▼返信
>>1858
任天堂がSwitch2出さない理由の一つだな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:12▼返信
>>1873
為替で1.5倍ブースト掛かってるからな
コストカット分なんてとっくに食われてるわ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:12▼返信
>>1847
為替の関係だろ、円安なんだから
そんなこと言ってると任天堂の新ハードでブーメラン来るぞ
現状のレートのままなら仮に任天堂の新ハードが300ドルだと仮定すると日本だと45000円になるからな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:13▼返信
ゴキブリSwitchうらやましかったんじゃんww
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:13▼返信
※1861
一応
1733+800Mbps
5G n800Mbps a54Mbps
実行スループット約1430Mbps
などなど表記してある
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:13▼返信
>>1859
任天堂サポート“Nintendo SwitchではBluetoothオーディオが使用出来ます。
”なお遅延は0.2-0.3秒でコントローラ無線接続で音質が悲惨な事に

スイッチでBluetoothヘッドホン使うとこんなんなんですけど?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:14▼返信
>>1874
これハードじゃなくてコントローラーだぞ

DSエッジがプレミア化するかよって話だ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:14▼返信
普通はそんなに売れない画面付き高級コントローラーだけど、やっぱりPSの市場の大きさ、懐の深さがハッキリ出ましたね

そんな感じです。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:14▼返信
これで
サイバーパンク2077やりゅんだぁ☺️🫶💕
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:14▼返信
転売ヤー、それ10年寝かさないと価値つかんで
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:15▼返信
新ハードは岸田次第か
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:15▼返信
wifiの地点で遅延あるから問題外なんよな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:15▼返信
>>1874
PS5が世に出なくなったら終わりやん
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:15▼返信
※1883
任天堂にとって動く、出来るが重要で

使える、遊べるはどうでもいいんだよw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:16▼返信
二次出荷でどうなるかだね
次はもう余裕で在庫余ると思う
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:16▼返信
>>1874
VITAはまだ現役
ゲームアーカイブスが遊べるのが大きい。ゲームを購入してれば配信停止したゲームもDLできるからプレミア付いたゲームを遊べるし助かる
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:16▼返信
これからPCの時代になるんだから
PCでも使えるガジェットを作るべきなんだよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:17▼返信
Amazonだけで8000だからな
売上国内1割と考えると最初10万台位か
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:18▼返信
>>1895
そんなもんだと思うよ
最終的にPS5の普及の10分の1くらいで安定すると思う
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:18▼返信
>>1889
じゃあ何なら遅延無いんだよ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:18▼返信
>>1894
エヌビディアがAI に力入れる状態なのにアホやな
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:19▼返信
なんつーかさぁ
いまだに任天堂がゲームウォッチとか売ってんじゃん?
そんなノリでPSPgoの廉価版出してくれないかなとか夢見ている
今のソニーの技術なら、どれくらい軽く安くなるかなぁ...
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:19▼返信
※1889
そんなこと言ったらネトゲなんてできないし
ある程度の遅延は織り込み済みでプレイするさ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:19▼返信
これがそこそこ売れたら機能追加した新型とかもでるかもしれんな
ただVitaの互換とかは無理やろな
それがあってもソニーもサードも過去の遺産遊ばれるだけで得は無いし互換するコストだけがかかる
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:19▼返信
>>1894
ロイヤリティで儲ける商売なんだからPC用周辺機器じゃ駄目だろ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:19▼返信
とりあえず、スマホタブレットで十分と言うのは絶対やったことないやつと断言できる。
とはいえリモプに3万円出せるかという話はまた別だが。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:19▼返信
>>1899
安くなる時代じゃない
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:19▼返信
>>1847
日経の安田ソース記事鵜呑みにする馬鹿って実在するんだ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:20▼返信
サーバー契約してないとかマジか
PS5やPC持ってたらサーバー契約するだろ
マジでネット環境どうなってんだ?凄く気になる
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:20▼返信
>>1894
なんで自前のプラットフォーム育てあげ他プラットフォームの選択肢多いジャンルで勝負するんだよw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:20▼返信
>>1844
いや違うけど
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:21▼返信
>>1876
基盤の部品乗せ替えるタイプのオタクさんたまに見かけるけど羨ましいわ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:21▼返信
別に急いで買う物じゃないし後に色々機能追加されてからでも遅くない
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:21▼返信
>>1901
それよりカラバリ増えるだけじゃね?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:21▼返信
>>1906
PS使うのにサーバー必要なのか?
AWSとかでいいか?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:22▼返信
>>1873
コントローラー買った事ない?どこもそんなもんだぞ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:22▼返信
>>1814
トトリ豚なつかしい
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:22▼返信
>>1904
言うてPSP時代のハードなんだから、今の技術で作ったら当時より安くはなるんじゃないかなぁ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:22▼返信
さすがに転売ヤーも手を出さないだろ・・・
意外と需要があったとはいえ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:22▼返信
これをいつでも携帯機に転用できる恐怖
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:23▼返信
※1894
steamdeck買えばいいだけ
そういうのが欲しい人は
ただ3万では買えんが
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:23▼返信
>>1908
どう違うんだい
俺の持ってるAirPods使えるのか?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:23▼返信
情弱転売ヤーが56000円で売ってて草生える
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:23▼返信
※1751
うん
だからテレビじゃなくて、これにHDMIをつないでもいいよってこと
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:23▼返信
折角去年PS+とnowを統合してサービス拡張したんだからクラウド対応は欲しかったところはある
それだったら+のプランを変えてやってみたかもしれんw
今後機能拡張で追加する予定はあるんかねぇ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:23▼返信
>>1730
本体のUSBホストに有線LAN繋いでとか技術的には出来なくもなさそう
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:24▼返信
>>1794
そう思わない人が買うだけや
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:24▼返信
>>1910
何の機能が追加されるんだよw
今psは公式周辺機器をバリバリ出しまくってんだよw
ちなみに❎も出してるw
ここでも勝負は始まってんのに𓃟は𓃟だな全くw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:25▼返信
まあ外部入力にHDMIがあれば
レトロフリークポータブルに出来るが
そもそもPSポータルは外部入力がないからなあ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:25▼返信
>>1922
クラウドゲーはあるけど
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:25▼返信
>>1894
PC側がどうにかすれば使えるだろ
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:25▼返信
プレ値で買うやつがいる間は転売ヤーは消えない
てか痛い目みろ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:26▼返信
>>1922
来年からクラウドサービステスト始まるから来年末に対応するかもしれん
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:26▼返信
こんなもん5万以上で買うアホが居るわけ無いだろ
転売屋は日本経済を舐めすぎ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:26▼返信
>>1926
だからps5専用だっつんってんだろw
お前には中華のモバイルモニターがお似合いだ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:27▼返信
>>1927
リモプ機はクラウドゲー対応してないからそのことじゃね?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:27▼返信
ヨドバシの当日販売で買う予定
どうせ余るだろうしな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:27▼返信
>>1919
横だがドングル挿すタイプならいけるんじゃね?
ゲーミング用とか大体それだし
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:27▼返信
正直オフラインでPSアーカイブスが出来るだけでも買ってた
リモプ専用機なら···うーん2万位になればっ感じ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:28▼返信
はちまバイトは余計な煽りすんなよ
アンソさんが過剰反応しちゃうだろ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:28▼返信
>>1882
あー、大体年代分かったわ
1733+800Mbpsは対応してる無線規格の理論値そのままで、推定Wifi5までの対応やね(最新はWifi6e)
実行スループットは1430Mbps年代相応
4万?のハイエンドモデルだと4040Mbps(無線LAN)、9400Mbps(有線LAN)だけど、家で使うなら2万弱のミドルモデルで十分かなぁ…
まあルータ自体がかなり進化&機能追加されてるから、最新モデルに買い替えるだけでよくなると思うよ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:29▼返信
>>1925
おまえが任天堂おじさんだろ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:29▼返信
ゴキイラ発狂w
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:29▼返信
>>1932
だからあれば良かったなあって言っているじゃん
バカは読解力もねえのかよ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:30▼返信
𓃟「ぶっちゅぶちてやる!」
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:30▼返信
WiFi6Eに対応しているのかも分からずバッテリー持続時間の仕様もはっきり記載しないで予約開始するのは流石いっつぁそにー😂
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:30▼返信
任天堂おじさんゲームやらないから全然話についてこれんな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:30▼返信
フォームスターズが大した遅延なしでやれるなら購入検討するわ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:31▼返信
まじめに疑問なんだがこんなん買ってどうするわけ。

外で使うにはまず第一前提にPS5が家で起動できる状態になってること(スタンバイモードか起動してそのままの状態)
強いネット回線が必須。リモートプレイ機器なので回線依存のプレイ環境を強いられる。

マジモンの信者しか欲しがらないだろこんなの
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:31▼返信
※1938
サンクス適当にミドルクラスの製品探してみるわ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:31▼返信
親に愛想尽かされて家にも居場所がなくなったゴキちゃんはトイレでプレイするんやろ
俺は彼女とSwitchのおすそわけプレイで順風満帆
すまんなゴキ これが各の違いや
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:31▼返信
Switchはドングリ差すだけでブルートゥース使えるのにPSポータルはイヤホンジャックw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:31▼返信
Switchでいいじゃん
の一言で全部解決するんだよな
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:31▼返信
初回出荷数100台レベルなんでしょ😂
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:32▼返信
スレの伸び方が凄まじいな
更新が間に合わないぜ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:32▼返信
PS5で映画観てるがこれでも将来対応したら買うかも
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:32▼返信
>>1892
まぁいつでも買える状態にするのが基本だからな
初回見てちょうど良い具合に調整するでしょ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:32▼返信
◯◯の機能があればよかったのにとはいうがそれがソニーやサードの利益に繋がらなきゃそれをつけることはないと思うよ
これの機器単体でかなり利益がでるものならあるかもしれんけどねぇ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:32▼返信
>>1951
Amazon見てみ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:33▼返信
>>1915
人件費や設備を使うことには変わりないから、高付加価値の製品を作るのが当たり前
時代が違う
安くなることは無いよ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:33▼返信
聞いて聞いて𓃟しゃん
PlayStation Portal
1080p解像度で60fps対応
だそうだよぉ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:33▼返信
>>1951
PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
過去1か月で8000点以上購入されました

ほい
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:33▼返信
>>1936
ゲームアーカイブス対応なら迷わず買うね
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:33▼返信
>>1950
やるゲームないじゃん嫌だよ😆
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:33▼返信
>>1950
イグイグしているのでイヤです
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:33▼返信
>>1894
PCのリモートも出来るんじゃね?
公式はやらないだろうが
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:34▼返信
>>1959
一ヶ月かけて8000台って微妙だなあ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:34▼返信
>>1903
ほんとそれ3万で買うかどうかは別の話しとしてリモプ自体の質は絶対上がるからね
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:34▼返信
>>1948
お前の彼女、ペラッペラだけどロードローラーに轢かれでもしたか?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:34▼返信
ps5がぁぁぁぁ!
モニターやテレビが無い部屋でも出来ちゃう!
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:34▼返信
>>1386
PS5持っててこれ要らないやつはわざわざ叩かないからな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:34▼返信
今日もハブッチなんもねえ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:34▼返信
着脱式モデルだと転売ヤーまたやりかねないな
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:35▼返信
>>1953
PS5経由じゃなくてPortalに各種サブスクの視聴アプリを搭載するって感じなら出来なくはないかもね
スマホじゃ小さくタブレット持ってない人には良いのかな、TVでPS5やってる時はPortalで動画流して他の部屋でゲームする時はPortalって感じでw
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:35▼返信
>>1964
アホ発見
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:35▼返信
>>1945
手持ちのスマホやタブで試してみるといい
仕組みは同じなので、遅延の程度はすぐわかる
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:35▼返信
買いもしない商品にまでネガキャンしないと気が済まないんだな
そんなにPSの成功が妬ましいのかな?
PS5買えば好きなゲーム遊べるよ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:36▼返信
※1967
ゲーミングモニターとモニターアーム買ったほうが良くない(´・ω・`)?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:36▼返信
ドル120円くらいだったら2万円で出したのかなあ
今のソニーだと怪しいなあ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:36▼返信
𓃟が聞こえないフリするんで再掲!
PlayStation Portal
1080p解像度で60fps対応!!!
Switchは?
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:37▼返信
何でこんなコメ付いてるのw
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:37▼返信
>>1964
いや…
2日前から予約開始してどこも予約締め切りって記事なんやが…
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:37▼返信
>>1976
今のソニーつったって円安の影響もろにうけてる状態の今のソニーで比べても仕方あるめえ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:37▼返信
今やソニーのテレビ買うだけでリモプ出来るんだっけ
どっちかっつーとそっちの方が興味あるかな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:37▼返信
PSPやん
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:38▼返信
>>1934
自分も発売日当日の売れ残りに期待
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:38▼返信
スイッチの場合TVモードじゃないと60fps対応してないからなあ(任天堂公式談)
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:38▼返信
>>1978
爆死を悟ったゴキが発狂してる
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:38▼返信
※1978
独身のブタがキレた
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:39▼返信
>>1975
ps5に繋ぐモニターもテレビは1個だろw
でもps5から離れテレビやモニターのない部屋でも出来る
この意味分からない?w
ps5にモニター繋いでるのにモニター買うのかよw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:39▼返信
>>1901
アプデ版は次世代やろなー
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:39▼返信
これだけあればPSのゲームが遊べるの?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:39▼返信
こんなのよりPS5Pro早く出せや
このままだとPCにどんどん人流れるぞ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:40▼返信
>>1975
それだといちいちPS5のない部屋にPS5持ってってそのモニターに繋ぐんか?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:40▼返信
>>1984
ええええええぇぇぇぇっl!
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:40▼返信
再ロットはしばらく先だろうし
次は発売後、有志が比較動画をあげた時が祭りか
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:40▼返信
>>1981
リモプは大体なんでもできるからな
iOSにもAndroidにもスマホアプリあるし
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:40▼返信
>>1975
これは恥ずかしい
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:41▼返信
>>1988
ゲームくらいじっとしてやれよ
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:41▼返信
>>1991
Proモデルはあまり売れんからな
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:41▼返信
>>1859
ほんまエアプ極まってるな
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:41▼返信
>>1910
そんなもん来ないしあっても高くなるだけ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:42▼返信
>>1946
だからps5専用機なんだってばw
ps5の無い𓃟には関係ないんだってw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:42▼返信
スマホやタブレットでリモプする時バッテリーを気にしたり起動がめんどくさい人向けの端末だぞ
実際iPhoneでリモプしてみたけど起動が億劫だったわ
portalなら簡単に起動出来るだろうしこれには期待
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:42▼返信
Switch2あればいらない
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:42▼返信
※1977
有機EL720P60Hzステレオスピーカー
バッテリー6〜9時間
遅延の心配もWiFiも関係なくオフライン環境で完結
動画アプリも利用可
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:42▼返信
この値段なら中身はvitaにしてほしかった アーカイブス遊ぶのにちょうどいい
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:42▼返信
>>2003
噂だけのものと比べてもしょうがないわ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:43▼返信

弱者男性が好きそうな周辺機器 笑
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:43▼返信
>>1990
ps5(本体)の周辺機器だぞ
VRもやHDカメラやヘッドセットやコントローラーと同じ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:43▼返信
>>1922
やっぱ人気次第じゃないかな
まるで考えてないって事はないだろ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:43▼返信
𓃟が聞こえないフリするんで再々掲!
PlayStation Portal
1080p解像度で60fps対応!!!
Switchは?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:44▼返信
>>2005
それ互換の手間がかかるだけで新たにソフト買われるわけじゃないからメーカーが対応する理由が無いんや
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:44▼返信
モニター付きコントローラー売れてるニュースでコメント2000オーバーwww
どれだけ人気なんだよ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:44▼返信
>>2003
頭悪いって言われない
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:45▼返信
携帯機なのにぃぃぃ!
機能やパフォーマンスはps5に依存しちゃうんだぁ〜!
わーお!
Switchは?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:45▼返信
>>1428
3フレーム(60fps比)近く遅延するものをゲーム用に使う?マジかよ
雰囲気楽しみたいだけで何の情報にもならんやん
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:45▼返信
ゲーム機本体じゃなく単なるオプション製品にまで脅威を感じる勢力があるらしい
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:45▼返信
>>2007
Switchのプロコンの話かな?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:45▼返信
豚はPSポータルもスイッチ2やらのクレクレロンチリスト入りするの?
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:46▼返信
>>2012
はちまで米伸びるのはぶーちゃんが発狂してる時
任天堂のゲームでは伸びないんだけど
ぶーちゃんゲームやらないからねぇ
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:46▼返信
※1992
自分の部屋にもPS5置けば(´・ω・`)?w
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:46▼返信
>>2007
実際は家庭持ちで趣味に金を使える勝ち組が多いと思うけどな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:46▼返信
ごきっちイライラw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:46▼返信
>>1948
大事な所で誤字ってるの笑う
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:46▼返信
>>2008
switchライト的なモノなら子供に買ってやろうかと思ったけどモニターだけかよw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:47▼返信
>>2015
リモプでFPSのPvPやってるが結構勝てるぞw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:47▼返信
ASUS の買う位なら値段的にPS5とセットで買えるしな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:47▼返信
>>1964
情弱ゥ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:47▼返信
リモプ専用機なのに液晶パネルとか舐めてんのか(´・ω・`)
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:47▼返信
>>2020
機器認証すれば持ち運べるんだぞ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:48▼返信
PS5発売時にvitaのリモートアプリにPS5対応させれば良かったのに タイミング悪
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:48▼返信
>>2005
まあわかる
VITA対応ならショップ生きてるしPSPPS1PCエンジンアーカイブ対応してるしL2R2あるしなによりフルHDアプコンだろうけどできる
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:48▼返信
これでエルデンリングやりゅんだぁ☺️🫶💕
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:48▼返信
>>2016
リモプオンリーですらこの値段になるってところには脅威感じたほうがいいけどな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:48▼返信
>>1971
ついでに〇〇出来ますってのは結構強いからね
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:49▼返信
>>2030
ボタン足りんのじゃ…
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:49▼返信
>>2022
2000コメ突破してて草
イライラすんなよw
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:49▼返信
宣伝規制入ったら急に任天堂見なくなったな
撤退近いんか
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:50▼返信
>>1975
もう持ってるよ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:50▼返信
でこれバッテリー持続時間の仕様どうなってんの?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:50▼返信
エディオンサイトでは売り切れになってんね
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:50▼返信
>>2033
1ドル150円という為替圧力には脅威を感じてるわ
2万のが3万になるからな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:50▼返信
日本の男は低所得ほど結婚できないからねえ

それでもーちゃんの歳ならゲームハード分くらい工面できそうだが

2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:51▼返信
>>2030
10年前の携帯機なのに何言ってるんだか
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:51▼返信
>>2030
Vitaじゃ流石にもうきついだろ
解像度が544pの5インチ、R3L3R2L2も無いからボタンも足りない
それにハード自体がもう販売終了しとる
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:51▼返信
>>2005
その目的ならvitaでいいんでは?
どうせアーカイブスも当時のやつのほうが充実してるし
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:51▼返信
転売ヤーってアホなんだろうね
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:51▼返信
【悲報】ステマ規制のため任天堂得意の美談廃止へ…
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:51▼返信
部屋にPlayStation5グッズが増えてく
ありがとうジム🥴🫶💕
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:51▼返信


ポケモン←コメ30
ガレキン←コメ140

PlayStationポータル←コメ2000
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:52▼返信
今日からステマ違法なの知ってる?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:52▼返信
ブーちゃんの悲鳴がココT良いーーーーーーっ
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:52▼返信
>>2039
3時間だから他と大して変わらん
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:52▼返信
>>1976
10年前なら2万だけどその頃はPCも安いし食品も安い
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:52▼返信
>>1946
家庭持ちの金持ち勝ち組は欲しいと思うよ
独り身の奴には理解出来ないだろうけど
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:52▼返信
米伸びすぎ草

どんだけ焦ってんだよ豚ァ!!
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:52▼返信
今現在かつて無いほどに公式の周辺機器が出ている!
すごくいい☺️🫶💕
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:53▼返信
>>2050
だから事実なんよ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:53▼返信
※2050
コレの何がステマなの?営業妨害犯罪者のブーちゃんさんよw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:53▼返信
>>2014
スタンドアローンで使えない携帯機w
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:53▼返信
>>2050
ステルスマーケティングの要件調べてこい
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
はやくSwitchU出さないと不味いですよwwww
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
>>2039
スマホでリモートしたらスマホゲーのほうがバッテリーの減り速いゲーム多いイメージある
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
PS5やるゲーム多くて時間足りねえわ
だから助かるわ😆
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
>>2039
細かい仕様とか出てないんよな
バッテリー容量とかWi-Fiの規格とかどうなっとるか知りたいな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
>>1985
爆死を願って豚が発狂してる
なお時既に遅く完売
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
>>2061
専用機で何も変わらない
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
>>1982
全然ちげぇよ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
この産業廃棄物でFF16やるとか人生の負け組やんw
ゴキブリ ドMかよw
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
>>2057
バイトとゴキブリから逮捕者が出るのか👮
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:54▼返信
※2059
だから、画面付き高級コントローラーだって言ってるだろハゲ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:55▼返信
品薄商法
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:55▼返信
転売屋必死で草

仕入れたからには売り切らないといけないからなw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:55▼返信
>>2068
スイッチの糞グラガタガタロード地獄ゲーよりマシだよ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:55▼返信
>>1981
まぁそれもアリだよね、PS4でも出来た気がする
スタイル次第
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:56▼返信
>>2056
今年だけでVR2、Edge、Portal、ACCESSコントローラーでるからなw
あとヘッドセットとかもあるしなw
一行目のは全部買ったったでw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:57▼返信
品薄商方か、ま、アホは喜んでるみたいだしw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:57▼返信
かつてデュアルショック(公式)の紛い物が溢れそれでも売れてた
SIEはここに目をつけたんじゃ
出せば出すほど売れるとな✌️🥸ほっほっほ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:57▼返信
周辺機器で2000コメw
どんだけネガキャンしたい奴多いのよ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:57▼返信
>>2075
信者の鏡だな
偉いぞ😎
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:58▼返信
>>2075
一緒だぁ☺️🫶💕
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:58▼返信
>>2078
お巡りさん、こいつです
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:58▼返信
>>2068

2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:58▼返信
>>1984
ええ…ごみやん
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:59▼返信
なんで売れてるんだろ
勘違いしている人が多いんと違うか
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:59▼返信
>>2036
そうやって伸ばして来たんだな
ステマ違法だからこうでもしないとなw
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:59▼返信
>>1991
グラボ売れてないよw全然流れてない
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:00▼返信
>>2024
お子さんps5無いんだぁ
かわいそう
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:00▼返信
周辺機器なのにファミ通集計で売れなかったと騒ぎそうな任天堂おじさん
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:00▼返信
8インチなら画面が締まるから全部パフォーマンスモードで良さそう
中〜高設定で1080p60fps安定して出せる携帯機って10万円以上のも含めて存在しないからね
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:01▼返信
>>2008
ゴミやん
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:01▼返信
>>2068
人生の負け組発見!
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:01▼返信
>>2024
リビングで君がTV見てる時に子供がPS5リモート出来る、当然本体は必要
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:01▼返信
>>2084
それだけアクティブ断トツで多いんよ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:01▼返信
>>2084
それは少数だよ
個別サポートいきだね
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
いらない
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
そりゃ世界で一番売れてるスイッチを真似すりゃあ売れるよ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
>>2003
そんなもんないから必須て事か
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
周辺機器でぶたよわ(´・ω・`)
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
>>2065
品薄商法と転売屋で喜ぶアホって買う気ないだろw
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
>>2072
おまえじゃね
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
正直今は要らないかな
ハクスラを遊ぶ時に同時購入したい
欲しい奴が買うだけなのに
必要無いからって悪態付く必要はない
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:03▼返信
>>2076
商法な、ま、アホだし仕方ないか
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:03▼返信
>>1988
WiiUのパクリで草
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:03▼返信
イメージとしてはモニター付コントローラー
あるいはPS5を映すモニターのバリエーションが一つ加わる感じ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:03▼返信
週末に映画4本はちょっときつかった
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:04▼返信
>>2084
多くはないだろうけど転売ヤーにはいそう
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:04▼返信
>>2007
ネット環境完備で家族持ちな程需要の高い製品やね
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:04▼返信
予約したスパイダーマン
PlayStation Portalで早く遊びたい😆
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:04▼返信
※2088
やりそう
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:04▼返信
>>2096
あれ転売商材だからユーザー増えてないの
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:04▼返信
>>2103
いや、WiiUは本体無い部屋じゃできんよ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:05▼返信
DL版が売れてるだの騒ぐくせにリモート端末を持ち上げるダブスタがゴキブリ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:05▼返信
>>2098
発売直後に転売屋が群れてるだけなのに、今から周辺機器と言い訳してるのかわいいね。
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:05▼返信
>>2059
マック回線のぶーちゃんには敷居が高いよな
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:05▼返信
>>2090
お前に必要のないものはゴミになるなら
俺にとってお前もおそらくゴミだがそれでいいんだな?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
>>2112
?
意味分からん
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
>>2112
謎理論の任天堂おじさん
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
八割がどうせ転売屋の予約だろ?爆死しとけ。
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
>>2072
PSVR2の二の舞にはなりたくないからな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
>>2112
どういうこと? DL版の方がディスク変えなくていいから
PSポータルから直接ゲームチェンジできて便利なんだが
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
>>2112
DL版もパケ版もリモートプレイ出来ちゃうんだ!
わぁ!すごい!
Switchは?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
>>2108
今更1かよ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
>>2112
それのどこがダブスタなんや?
ダブスタ言いたかったんか?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:06▼返信
※2107
PSのメイン層と真逆で草生える😂
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:07▼返信
>>2041
グラボもスマホもたけぇたけぇ
地味に食費もキツい
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:07▼返信
※2112
逆だよ
DL版購入者が多いから売れるんだよ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:07▼返信
🐷あーイラつく喜ぶなゴキブリィイイ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:07▼返信
>>2101
確かにハクスラ用にいいなと思ったけどdiablo4とかいう糞しか無いのがね
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:07▼返信
転売ヤーってチャレンジャーやね😂
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:07▼返信
>>2112
意味がわからんぞ?
DL版のゲームを動かしてるPS5をリモートプレイすると両立出来るし
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:08▼返信
>>2085
ハートポチポチでイライラ指数バレてんの草
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:08▼返信
寝転がりながらFF7リバースやるわ🐷ちゃん
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:08▼返信
>>1991
むしろ今使ってるPS4ゲーをちょっと快適に遊べるだけのPCを放置して、PS5を買う流れじゃねえの?
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:08▼返信
楽しみ☺️🫶💕
楽しみ☺️🫶💕
楽しみ☺️🫶💕
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:08▼返信
ディスク版だと、いちいちPS5側を触らなきゃいけない
DL版ならポータルから遠隔するだけで完結できる
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:09▼返信
>>2122
予約してるの☺️
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:09▼返信
リモプで遊んでる人がどれだけいるか知らないが、使ってる人にとっては待望のコントローラーなきがする
vitaのリモプはイマイチだったけど、PS5はかなり良いし
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:09▼返信
むしろ独身なら要らん気がする
逆にVRは独身じゃないと厳しいかw

独身のぶーちゃんはダンボール楽しめた?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:09▼返信
>>2004
遅延の心配もなく?リモプどころの騒ぎじゃない遅延が本体で遊ぶだけで感じられるのがSwitchだけど?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:10▼返信
DL版が売れてるって言うのとリモート機器を持ち上げるのがダブスタ?

また頭の悪い豚が出てきたもんだなwww
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:10▼返信
※2132
お前それSwitchで馬鹿にしてただろダブスタゴミ朝鮮🐷®
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:10▼返信
ターゲットがニッチ過ぎるとは思ってたが、ワイ自身も含め欲しいと思ってる人が予想以上に居たってことか。
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:11▼返信
>>2138



たまにはPSVR2のことも思い出してあげてください…😭
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:11▼返信
>>2138
ダンボールVRでパオーンしても心配されないからなw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:11▼返信
むしろリモートプレイだとディスクチェンジ出来ないのでDL版が最適ですよ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:11▼返信
>>2113
発売って予約販売ね
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:11▼返信
問題はPSポータル買ったところでやるソフトがないんだよねぇ
Switchポータルなら神ゲー揃いで即買い狂喜乱舞したんだけど(^_^;)
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:12▼返信
転売屋さんって頭悪そうw
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:12▼返信
俺も買ったけどニッチはニッチだと思うよ
ピクリマとかやるのに便利そうなのと、リモプの快適性を追求した製品って今まで無かったから
どんなもんなのか試してみたい
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:12▼返信
>>2113
え、これゲーム機本体なの?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:12▼返信
>>2147
PSでやるソフトがないならそれはもうゲーム卒業だな
おめでとうw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:12▼返信
※2139
嘘吐きコリアン🪳
早速任天堂に報告しとくわ😂
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:13▼返信
🐷寝っ転がってやれる特権奪われてぐやじいぶひ~
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:13▼返信
予約販売なのに転売されてる〜って事はないよ
やってるのは小売業者
転売と小売は同じだよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:13▼返信
うわぁ、ステマ違法になったのにまだやるんだ
はちまバイトやべぇな
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:13▼返信
ネガキャンじゃないけど、

これまた三日前くらいにテンバイヤーが大量キャンセルする流れなんでほしいひとは三日前くらいに見に行けば買えると思うよ。なんなら発売日でも買えると思うけど。アーマードコア6の限定版がそれ。

Amazonで検索すればわかるけど限定版大量に売れ残ってる。テンバイヤーがキャンセルしたから。
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:13▼返信
>>2143
お前はパオーンしてろw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:13▼返信
>>2153
羨ましかったんだね
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:14▼返信
ゴキステ、Switchに憧れてるのねw
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:14▼返信
>>2154
違うよ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:14▼返信
※2153
良かったな寝っ転がり🐷
よっぽど羨ましかったんやね🪳
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:14▼返信
>>2147
switchってゲームなんかあったっけ?
マリオとピクミンしか発売してないっぽいけど
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:15▼返信
ガンダムオタク歴43年(;´∀`)<ゲームも43年 ガンダム解説動画を投稿しています アナザーガンダムも現在解説動画投稿中 定期的な投稿を目指して奮闘中!!

SONYが復活する為には?
1 PS5を 39800円 にする 2 ネット対戦は無料にする これだけで違うかと
赤字覚悟でハード普及させないとスイッチ次世代機が出たら終わりかと
#SONY #PS5 #任天堂 #ニンテンドースイッチ
ソニーの終わりが近付いているらしいね
2164.投稿日:2023年10月01日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:15▼返信
据置プレイから途中でPSポータルに移行するパターンと
PSポータルで電源付けてそのまま遊ぶパターンと2種類ある
出先でのWi-Fiに関しては、個人的には期待してない
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:15▼返信
まだ発売されてない
予約販売の予約が埋まったという話
なら仕入れますって話だw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:15▼返信
豚って時々絶望的に頭の悪いコメントしてくるから
ウケるわw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:15▼返信
>>2159
PSには元々リモートプレイはあったんだがw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:15▼返信
>>2037
ポケモン関連とか明らかだったしな
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:16▼返信
>>2163
誰だよ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:16▼返信
>>2149
PS5のリモートだからグラフィックは当然綺麗だしロード時間も短いから今までの携帯機とはまた違うかもね
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:16▼返信
ゴギィィィィィィィィィイイイイイイイイ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:16▼返信
>>2159
PS関連のニュースに永遠コメント書き続けてるお前らが
PSに憧れてるだけだろ?
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:16▼返信
>>2164
基本そうなんだよ
予約ってのは納品の約束だから
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:16▼返信
>>2132
そんな30年近い前のリメイクが楽しみなお前って何歳?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:16▼返信
悔しいならぶーちゃんもスイッチで寝っ転がってFF7リバースやればいいやんw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:17▼返信
>>2176
そんな30年近い前のリメイクが楽しみなお前って何歳?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:18▼返信
ああ、WiiUのタブコンのパクリか
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:18▼返信
※2174
いや、、そうじゃなくて、「予約商品」を「予約」して「予約商品」として売るんだよ。
マジでこれなんなん?って思う。つまり転売屋も手元にモノがないものを「予約商品」として販売してるんだよな。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:18▼返信
予約ってのは納品の約束だよ
発売日以降に納品する約束を売るんだよ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:19▼返信
>>2177
最新のゲームだから新作と同じように楽しめるぞ
オープンワールドだし、JRPGの到達点みたいなゲームデザイン
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:19▼返信
>>2156
転売対策でキャンセル不可にすりゃいいのにな
その方がAmazonも真っ当な客も嬉しいWin-Win
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:19▼返信
>>2177
switch2からFF7リメイク出るかもってニュースで
豚がえらく発狂して喜んでたなぁw
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:19▼返信
>>2179
それも予約なんでしょ
どこ行っても予約だよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:19▼返信
>>2155
ステマの意味も知らんの草
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:20▼返信
>>2177
ぷーちゃんはスーファミのリメイク楽しみにしてるらしいじゃんw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:20▼返信
🐷FF7Rやれだと?イヤミか貴様!逆さになってFF7リマスターをリバースプレイしてやるぞゴキブリィイ!
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:20▼返信
元々SIE公式でも寝転がりプレイにリモプ推奨していたぞ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:20▼返信
※2178
豚はパクリ認定好きだよなwリモートなんてPS3時代からやってるのにw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:20▼返信
※2180
それで、転売屋は「予約商品」として値段を1.5倍くらいに設定して出品して、
その出品が発売三日前までに売れなかったらAmazonでキャンセルしてノーダメなんだよな。
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:20▼返信
>>2147
ポンコツをリモートして何の意味があるんだよ
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:21▼返信
携帯機とか勘違いしてそうで販売後にひと騒動ありそうやな
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:21▼返信
>>2187
イーショップでイース10やダイの大冒険よりランキング上のFF7
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:21▼返信
ゲオで予約したらゲオが予約の代理してくれるってだけだよね
今いる予約転売は予約の代理ってだけじゃ
代理にお金払うなら確実に商品が届くかという保証の方が大事では?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:22▼返信
>>2175
前作数年前やんw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:23▼返信
豚よわ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:23▼返信
>>2190
それは単に予約の代理として機能しているから
代理購入としての保証を求めるべきだよ
2198.投稿日:2023年10月01日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:23▼返信
>>2183
100GBのカートリッジ作るのか?
無理だろうに
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:24▼返信
あ、重度のSAOオタで独身でPSファンの同期が欲しがってたやつや
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:24▼返信
けっこう高めの値段付けしてるし需要さぐる程度のやつだろこれ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:24▼返信
Amazonで買って新品だと思ったらノジマの印が押されていたとかよくあること
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:25▼返信
ザダークピクチャーズリトルポーク
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:26▼返信
購入の代理ってだけなら私も普段からしてる
母の代わりに友達の代わり
勿論お金は貰うよ
買え与えるのとは違うし
これも転売だけどどう防ぐの?
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:27▼返信
>>2155
何処がステルスなんだ?
チカニシは馬鹿なのかな?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:27▼返信
>>2204
防ぎようがない
法律変えるしかやりようないよ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:28▼返信
>>2204
代理購入ビジネスは普通にある
数%の手数料もらう奴で全然違う
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:28▼返信
>>2192
まあないやろなw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:29▼返信
>>2206
法律変えるって所有権をどうやって移すの?
金銭でのは禁止?
今でさえ所有者次第でしょ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:29▼返信
玉玉予約出来て良かったw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:29▼返信
>>2202
マケプレ非表示設定欲しいわ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:29▼返信
>>2200
基本的に子供とか嫁にPSつないでる大画面テレビ(と言っても65インチしかない)を譲るからこれ予約したで
実際は家庭持ちで趣味に金を使える人のニーズが高いやろ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:30▼返信
>>2147
switchはそもそも携帯機なんだからリモートもクソもないんだよ無知無恥ポークくん
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:30▼返信
>>2204
んー代理と転売はちと違う
転売は一方から買った物を、更に他に売り渡すことだから
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:30▼返信
ゴギギギギ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:30▼返信
>>2192
買ってもいないなりすましの豚がやりそう
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:30▼返信
>>2207
パーセンテージで代理購入じゃなくなるってのも知らないね
2218.投稿日:2023年10月01日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:31▼返信
>>2214
それ同じだよ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
>>2142
というか要るか要らないかで言ったら要るって人の方が圧倒的に多いだろ3万で買うかどうかとは別で
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
ときどき「電源付けないといけないだろ」てコメントがあるが、わざとなんか?
まいど速攻否定されてるけど。
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
※2218
豚がランキング工作でヨドと楽天とAmazonで空予約やっているからなあ
AmazonはBANしちゃうけど
2223.投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:33▼返信
10台予約した、勝ったわ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
>>2209
今は所有者次第
メーカーの希望次第で転売価格に上限をつける事が出来る法律作ればよい 
転売ヤーなんて物流においてはガン  潰した方がよい
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
>>2218
転売需要ありそうなカテゴリーをキャンセル不可にすれば良いだけだよ
音楽系の限定版とかでたまにあるし出来るだろ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
>>2219
代理はあくまで代理
転売は一方の押し付けだからちと違う
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:34▼返信
>>2218
だから転売屋に買わせないの?
ゲーム目的も転売目的も売る側は関係ないでしょ
漬物石の代わりに買っても文句言う人いないでしょ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
>>2219
代理と転売は法律的には全く違う 事実上一緒になることはあるかもだが
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:35▼返信
>>2112
リモプこそディスクチェンジが面倒になるから尚更DL推奨なんだが?
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
>>2227
転売も押し付けじゃないでしょ
代理は依頼があって代理だけど
予約販売で転売屋がそれをしてるんだから転売屋も代理屋だよ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
ヨドバシかなんかで売上で箱のランキング上げるためにチカニシが工作してたって話題が最近あったような
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:36▼返信
単なる周辺機器でSwitch追い詰められてお可哀想w
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
>>2229
だから今回は予約販売の転売なんでしょ
だから代理行為に値するって言ってるでしょ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
>>2228
まあこれは良いんじゃね?
ps5は逆ザヤで出してソフトやサブスクで稼ぐやり方だから転売目的は困るな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
>>2200
突然自己紹介なんて始めてどうした
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
>>2219
買い占めて釣り上げるのと注文受けてから仕入れるのは全然違うよ
てかライブチケットなんかは法規制出来てるからやろうと思えばできる
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
SwitchU早く来てくれぇwwww
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:37▼返信
「転売ヤー」と呼ばれる人々は、忌み嫌われる存在です。そこには「小売市場の維持や成長を阻害している」という理由が考えられます。事実、小売業界ではいまだに転売行為が問題視されています。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
>>2225
ゲーム機所有に制限がかかるの?
君が恐ろしいよ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
出荷抑えてんだから当たり前だろ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:38▼返信
なんでリモプ専用機の記事でコメント2200超えるんだよ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
>>2223
残ってるの知らない奴が多数だろうな
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
>>2237
今のこれは未だ予約販売だよ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:39▼返信
>>2135
息を吐くように嘘をつく
ディスク入れとけばリモプでできるぞ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
>>2232
プリンスオブペルシャだかなんかあったな
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
>>2140
何を勘違いしてそう考えるに至ったかすら理解出来ないよなwwマジで深淵に住んでるよな豚は
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
>>2241
Amazonだけで最低8000は出荷してる
それが多いか少ないかはよー分からん
周辺機器のセースルとかロクに数字出てこんからな
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:40▼返信
>>2224
わざと転売ヤーに売れてるアピールご苦労さま
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
>>2231
えっと、法律の話をするなら全く違う
転売はただの二回の売買なだけ。代理の場合は代理人には所有権を持つことはなく、契約の効果はあくまで被代理人に帰属しますよ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:42▼返信
🐷「完全爆死じゃねえのか、おも売れしそうじゃん、とりあえず転売転売騒いどくか」
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
本来スイッチってこういう風に使いたかったんじゃないかな?
技術力が無いかコストの問題で諦めたんじゃないかな?
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
>>2237
それな
嗜好品でやるのも別によいはず
国が動くべきなんだよな
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:43▼返信
>>2244
ライブチケットだって予約制だよ
数に限りがあるんだから予約でも買い占めはあり得る
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
転売の実態とは単なる売買行為でしょ
中古のvitatvが5万するなんて10年前までは分からなかったけど値段は生産終了に基づくプレミアムと需要で釣り上がった
あれも転売行為だ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:44▼返信
>>2252
WiiU見るにそうだろうな
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
>>2240
所有に制限ではなく販売に制限な
別に珍しいことじゃないよ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
メーカーによってテンバイヤーに厳しい所もあり
発覚した場合取引停止すらあるからね
某量販店とかくらった例もある
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:46▼返信
>>2254
当日ライブ会場に入れる権利の代理購入になる
予約は納品するための約束であって数とか関係ない
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:47▼返信
謎の転売擁護レスバなんなんw
己のカス行為を正当化しないと耐えられないなら辞めな
お前の想像以上に見下されてるよ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:48▼返信
ステマは禁止になったはずだが…
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:49▼返信
>>2253
公式販売側が工夫するしかない
法律上権利侵害も無いのに違法性を訴えても仕方ない
君こそ反社だよ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:49▼返信
>>2201
リモプはすでにありとあらゆるデバイスで使えてて認証にはPSNが必要
どのくらいどう使われてるかはSIEが把握してるから探る必要はないよ
VITAの位置のリモプハードがPS5にも欲しいって声に答えただけの200ドル
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:51▼返信
>>2257
販売に規制が入るというのは所有権に規制が入るということだよ
買ったから所有権が生まれる訳じゃない
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:51▼返信
>>2210
2つとも無かったのか大変だったな
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
ぶっちゃけ予約不可にになるとは思わんかったw
マジ完全に油断してたわ…。
買いそびれた…。
2267.投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:52▼返信
所有権ってのは買うと誕生する目出度い権利ではなく無償でも有償でも移行されるもの
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:53▼返信
>>2255
骨董品が非難されないのは当時の正常な経済活動を阻害してないのと長期間保管する労力も加味されてるからじゃね
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:53▼返信
>>2261
この記事のどこがステマ?
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
>>2262
権利侵害うんぬんはよくわからんが、憲法上の権利である財産権の制限を加えてはいけないってはなし?財産権は無制限ではなく、公共の福祉のもとに一定の制約を課すことができるのが判例だが?

法律を変えた方が良いって話が反社なの?よくわからんが
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
>>2250
今回の転売屋は予約販売になるでしょ
転売屋だって手元に無いのに売ってるのだから
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
スマホでもできるのにこれ必要か?
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
>>2235
ん?
もう2年前にPS5の逆ザヤは解消されているけと?
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
>>2261
現時点で売り切れてる所があるのは事実じゃん
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:54▼返信
>>2224
無かったら無かったで次の出荷を待つだけの商品を買う転売ヤーはおらんて
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
初期ロットが捌けそうでなによりです
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
>>2273
その言葉が出てくる人には必要無いアイテム
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:55▼返信
>>2246
それはFF16が好評なのを隠すためのやつ
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
>>2271
なんで通販に転売屋だけの権利に規制がかかると思ってるの?
売買行為なんて生活の中で誰もが手にしている権利ですけども
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:56▼返信
>>2261
開始半日で予約分売り切れは単なる事実ですし
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
>>2273
スマホはゲーム以外でやることが多過ぎる
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
PS5は2年前のマイナーモデルチェンジの時に
逆ザヤ解消とSIEから発表されたのに
まだ逆ザヤと思っている人がいるんだね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:57▼返信
>>2266
当日販売狙えばええ、2次出荷もあるだろうし
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:58▼返信
>>2263
じゃあある程度わかって作ってるから赤字は無さそうだな
値段的に逆ザヤになってなさそうだし
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:58▼返信

何だかんだ言ってやっぱりPSさんも携帯したくてしょうがなかった模様w

2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:58▼返信
>>2283
今転売してるやついるの?
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:59▼返信
>>2241
周辺機器に何ムキになってんの?
完売したってことは公式の予想以上に売れたってことじゃん。
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:00▼返信
>>2252
元々はPCリモプ向けの機材だよ
nvidia Shield調べてみれば分かる
Switch発売前に中身が1万足らずで処分されてた記事も見つかると思うよ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:00▼返信
転売屋もアホだな
本体がダダ余り状態なのにこんなもん売れる訳がない
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:01▼返信
>>2280
売買はよいんじゃね?勝手にすれば
メーカーが指定した商品を一定以上の価格で転売する事を禁じる法律作ればよくね?なんで法律作ったらマズイの?
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:01▼返信
まあ転売もそのうち法規制されるだろ
脱税者が多いし
今年の4月から始まった新免税対応も
一番の目的は海外への転売よる脱税者阻止だからね
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:02▼返信
予約の予約という代理行為に転売だのなんだの言って何がしたいのか
もしジョーシンで予約してAmazonの予約販売してたら何が駄目だと説明するの
ちなみにAmazonで買ったゲームをゲオで売ったことあるけど問題ある?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:03▼返信
>>2287
いまPS5は転売というより
外国人のクレカ現金化じゃね?
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:03▼返信
>>2285
多分こっちは転売されても痛くないだろうね
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:03▼返信
>>2282
ホンマそれ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:05▼返信
>>2293
Amazonは基本空売りは禁止じゃね?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:05▼返信
>>2293
別によいんじゃね?
転売や代理予約が全て悪とは誰も言ってないだろ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:06▼返信
>>2261
んじゃステマじゃないんだろ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:06▼返信
>>2291
どうしてメーカーが所有者の所有権に口出せるの?
出せないから販売側で工夫してるのに
今更所有権の解釈なんて変えられないよ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:06▼返信
>>2294
それって任天堂の株主総会でヤバいやつがしてたやつ?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:06▼返信
※2290
Switchの在庫山積みについて一言wwwwwwwwwどうすんだよ棚卸資産wwwww
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:07▼返信
>>2298
お前何様だよ😂
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:07▼返信
>>2297
予約販売は空売りなの?
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:08▼返信
ゴキマゴキマゴキマゴキマゴキマゴキマゴキマ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:08▼返信
>>2303
なんで?
何様でもいいでしょ
貴方の顔色なんて窺わないのは確か
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:08▼返信
>>2261
そうだな
どちらのハードの良い話題の記事が少なくなるのか観物だな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:08▼返信
>>2300
口出しできないから法律作ろうぜって話だ 最初から
法律を作れば所有権の譲渡に制限をつけれる
そんなものはいくらでもある
土地の売買とかですらね
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:08▼返信
>>2293
それはゲオの提示した値段で売ってるだろ
法規制される前の煽り運転と同じwお前は嫌われ者
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:09▼返信
俺はこれよりもSAOを購入するかで悩み中
SAOは諦めてスパイダーマン2のみにするかで本気で悩んでる
前作の件があるから本当に困ってる
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:09▼返信
>>2298
そうだよ
転売行為にムカつき転売を制限するなら小売業は破綻する
時代だから減ってくのは仕方ないけど態々失業者を多く出す必要もない
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:10▼返信
>>2301
あらゆる家電で行われる、極限に金にだらしない人が行う行為の1つだよ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:10▼返信
>>2303
君は権利がどうのこうのって話をするなら少しは法律の勉強をした方が良い さすがに恥ずかしいぞ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:11▼返信
>>2301
はちまの記事より
【悲報】任天堂の株主総会にヤバすぎるスプラ厨が出現「長文読み上げで社長に叱られる」「出席するためにクレカ現金化で無理矢理資金捻出」
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:11▼返信
>>2309
ゲオが提示した額にドウイしないと売れないけど
ゲオは買うのは当たり前じゃないし
コッチハ売るのも当たり前ではない
互いに同意出来ても所有権はゲオに渡ったのだ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:11▼返信
>>2286
リモプは任天堂がWiiUでパクった機能だよ?
どれだけ前からあるか知らんのか?
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:13▼返信
ゴキブリってPSポータル買ってFF16とフォースポークンするの!?(・ω・)
なんか惨めじゃない!?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:13▼返信
>>2304
Amazonのマケプレは無在庫販売禁止
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:14▼返信
>>2308
警察も他人の所有権に口出せないよ
制度を作ろうと裁判所に口出しする正当な理由を届け出て執行証を得なさい
これ制度がなくても出来る
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:15▼返信
>>2311
よくわからないけど、小売を保護するために転売を認めろって事?
小売業者こそ転売対策で苦労させられてたと思うが
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:15▼返信
>>2317
FF16はPCリモプで遊ぶこと多いわw
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:16▼返信
>>2273
スマホでリモートやクラウドやればわかるけど字が小さすぎてやりづらい。ラスアス2とかは確か字幕の大きさ変えたりできた気がするけどほとんどのゲームはそんな機能ない
iPadやタブレットならモニターで普通にゲームしたほうがいい
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:17▼返信
>>212
どうせメルカリで値崩れするやろから
気楽に待てばええよ
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:17▼返信
制度があろうとなかろうと所有権に口出し出来ても強制執行も可能なのは裁判所が執行命令を出した時だ
転売が気に入らないからと法律変えてもこの手順は必要だ
ちなみに制度無くても届け出られる
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:17▼返信
>>2317
俺は積んでたホグワーツかなぁ
ぶーちゃんも一緒にやろうぜそろそろ出るだろ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:18▼返信
>>2319
法律を作ろうって話だぞ?
国会で法律を作れば憲法に反しない限りは売買に制限もかけれる
何か問題あるかい?
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:18▼返信
>>2320
小売業者といった三次産業者は少なくないけど
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:20▼返信
>>2324
そんな事しなくても罰則作ればよいんじゃね?30万以下の罰金とか
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:20▼返信
>>2317
スパイダーマン2やるぞ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:20▼返信
>>2245
何言ってんだ
ディスクチェンジの手間の話だろ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:21▼返信
>>2202
任天堂界隈ではよくあることの間違いないな
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:21▼返信
単純に出荷数が少ないとかではなくて?
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:22▼返信
>>2326
制度があれば裁判所による執行命令なしでも違反者への差し押さえが可能なのか
違うでしょ
今でも不当じゃないなら何で不当になって法を変える理由になるのか
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:22▼返信
>>2294
現金化の王様はニンテンドーハードやろ
PS5はデカいし重いしで現金化には向かん
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:22▼返信
>>2332
Amazonの予約枠は最低8000だな
これが多いか少ないかは知らん
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:23▼返信
>>2327
小売業者は転売ヤーいない方がよいんじゃないの?
ちょっと君何言ってるかわからないよ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:23▼返信
こんなの売り切れるとはね
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:23▼返信
まあ転売というと任天堂販売株式会社(元ジェスネット)がやばいだろうねw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:23▼返信
>>2328
罰則?
刑法に裁判所関係ないの?
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:24▼返信
スイッチはマリオ地獄で2.7兆負けw
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:24▼返信
>>2336
小売業者がしてるのは転売でしょ
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:24▼返信
なるほど、ゴキちゃんってPS5買ったはいいもののスペックいかしきれる高いゲーミングモニター買えない貧乏人だからありがたがってるのか
悲しいねぇ~(´;ω;`)
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:25▼返信
任天堂何もねーな
最近あったのポテト15%しかねー
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:26▼返信
これでsea of starsやる予定
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:26▼返信
>>2342
低性能ハードでカクカクのゲームしか出来ないやつに言われてもなぁw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:26▼返信
>>2269
なにそれ非難?
非難ならどうでもいいじゃない
高すぎ!って声で安くなるかなんて売り手次第だ
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:27▼返信
>>2334
スイッチは買取価格か下がっているので
海外へ転売したほうが利益になる
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:27▼返信
ゴキステなんもね

ゴキイラネ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:27▼返信
>>2333
なんか君は聞きかじりが多すぎるな
執行や差押ってのは手続法の話な
そんで権利の有無は実体法の話な
法律を作って権利義務に新たに制限かけたら手続法、つまり執行命令なんかもそれに従って判断されるんだよ
法律の専門の人が書いたものをちゃんと調べな?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:27▼返信
※2342
いや、そんな高いものはいらないが
TVと144hz、今は165hzが主流か、のモニターあれば十分やしな。わしはPCと兼用だが
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:27▼返信
ムカついて叩くのを刑法とは呼びません
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:28▼返信
>>2342
バカだな
ゲーミングモニターと
寝転がりプレイようにPSポータルと使い分けるだけじゃん
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:29▼返信
スイッチなんかTVモードでもガンギマリだもんなw
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:29▼返信
>>2339
関係あるだろ
法律ができたら裁判所は法律に基づいて判断を下す 法律に罰則があれば裁判所は罰則を適用するだけ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:30▼返信
>>2342
これ買うような物好きは、それなりのゲーム環境整えてる奴だとおもうが
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:30▼返信
>>2339
ちなみに行政罰だから刑法ではない
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:30▼返信
>>2349
制度があれば手続き出来るとでも?
転売が不当なんでしょ
なら届け出たらいいんだよ
勝てないからと法を変える話なんかしても意味ない
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:31▼返信
そもそもスイッチのハイブリッドって思想はなんちゃってだからなあ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:32▼返信
>>2356
刑法じゃなく行政罰だから裁判所関係無いってこと?
行政罰に?
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:33▼返信
>>2354
そうだよ
不当なら手続き踏んでみたらいいのさ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:34▼返信
>>2357
意味ないとかじゃなくて、国会は法律を変えることができるのはわかるだろ?
裁判所は法律に基づいて判断をし、手続きをすることはわかるか?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:36▼返信
>>2359
信号無視のたびに裁判所いくの?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:38▼返信
>>2360
法律作ろうって話でなんで手続き?さっきから意味わからないんだけど、申し訳ないんだけど、大学でてますか?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:38▼返信
>>2362
警察署で手続きして
裁判所が関係無いなら
警察は何をしているというのさ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:39▼返信
>>2342
豚って想像力が貧相だなw任天堂以外のことに少しは目を向けてみてわ?
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:41▼返信
>>2364
君が交通違反をする
警察が手続きする
どうしても君が不服があれば裁判所で争うことができる
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:44▼返信
外で遊んでるゴキブリおじさん見たら気持ち悪いけどな…
Switchを持ち歩く子供は微笑ましいけど
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:46▼返信
>>2367
Switchおじいさんは?
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:46▼返信
>>2367
子供はスマホのほうが好きだよ
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:47▼返信
転売屋を守る為に法を改正するの?誰が何の為に
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:48▼返信
>>2366
その前
警察は何を根拠に罰金取れるのさ
警察が君等みたいに気に入らない行為を取り締まる組織ではない
法を根拠にしている
法に反したら警察でも取り締まられる
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:49▼返信
>>2367
マック回線で遊ぶSwitchと同じにされてもな
これ環境整えてナンボだよ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:50▼返信
転売行為であろうものに刑執行したくてしたくて仕方ないから転売行為に制限を加える為に法律変える?
暴論もすぎる
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:51▼返信
>>2371
だから、最初からその法律を作ろうって話だろ?
法律を作らなきゃ現状転売は取り締まれない。
メーカーや小売の努力ではどうしようもない
理解した?
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:52▼返信
>>2341
君はかつての煽り運転を法定速度守って運転してるだけと宣ってた奴と同じ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:52▼返信
>>2374
何を言っているのか?
転売は小売業のそれだ!
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:53▼返信
法改正論者はメーカーと小売業者を同じ枠で見てるとでもいうのか
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:54▼返信
転売ヤーは勝手に関所作って通行料取ってるゴロツキみたいなもんだな

社会に余裕がある場合は白眼視されるだけだが、社会に余裕がなくなると容易に私刑に晒される連中だ
無頼漢気取ってるアンモラルカスだから庇われもしない
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:55▼返信
>>2373
色んなもので売買に制限かける法律はあるんだよ
例えば骨董品の買取は古物営業法という法律による制限があるしな
なぜ暴論と思うの?
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:56▼返信
そもそも小売業に何の資格も必要ない
有利になるのは経験だけ
転売屋と呼ばれる者は小売業者を指す
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:59▼返信
>>2379
要は売買を記録するってことだ
転売屋だろうと記録は残るよ
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:00▼返信
※2380
そんなにテンバイヤーを擁護して
なんの特になるの?
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:01▼返信
>>2382
擁護じゃないけど
法と争うつもりなんてないし
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:02▼返信
法が悪いなら法と闘えばいいんだ
転売屋を守っているのは何を隠そう法だろ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:02▼返信
>>2380
小売店は税務署に開業届出書を提出しないといけない
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:03▼返信
転売屋は脱税者多いし市場操作みたいな行為は国も企業も嫌だろうねー、だから真っ当な小売とメーカーは協力してるよね
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:03▼返信
>>2381
はぁ
古物の売買に制限があるのは盗品や偽ブランドなどの流通を防ぐ事が目的
政策的な目的で売買に制限を加える法律だ 別に売買を法律で規制するなんてよくあるが
他にもいっぱいあるけぞ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:03▼返信
>>2367
実際に外でSwitch持ち歩いてゲームしてる子供の姿なんか見た事ないけど?
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:04▼返信
転売ヤーがやってることは脱法だと思うがな
あ、脱税もセットかw
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:04▼返信
>>2383
法と争う? なんか日本語あやしいよな
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:06▼返信
>>2384
半グレがよくいうセリフだね漫画か何かで見て憧れたのかな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:06▼返信
>>2386
卸売りが多くの小売りを使い流通を得ている
ここは市場操作は出来ない
強いて言えば小売業者が賢くなったとでも言うべきか
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:07▼返信
なんかハブッチと競合すると勘違いしてる任天堂おじさんいるけどレトロハードとは競合しないぞ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:07▼返信
>>2376
厚かましすぎて草
小売りの発注数はゲーム成功の成否に影響するし、それは小売自身のリスクにおいて行われている
転売ヤーは小売のリスクにタダ乗りし、本来ならゲーム市場に費やされられるべきカネを一方的に吸い上げる盗賊でしかない
転売ヤーが小売と同じだというなら、卸に発注通してパケを仕入れろよって話だ

転売ヤーは「人の取ったリスクにタダ乗りするクソカスですまんwwww」くらい言って暗所を暮らししているべきであり、堂々と謎の自己肯定理論ぶちかませるような身分ではないぞ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:07▼返信
>>2391
憧れって?
法を根拠にしてるのに半グレ?
君はいつも意味不明だよ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:09▼返信
>>2390
転売屋を守ってるのは私じゃなく法だよ
でも法は転売屋だけのものじゃない
法を基に根拠を述べているだけ
擁護に聞こえるというなら法相手に闘えば?
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:10▼返信
>>2392
役所に書類も出してないやつは小売でもなんでも無いんだよね
卸から仕入れてもいないしな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:10▼返信
>>131
WiFi経由でも1080Pで60fps出る時代に
直に動かしてるのにドック以外だと上限が720Pで30fpsってどんだけ性能低いんだw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:11▼返信
>>2396
だから法律変えようぜって話しなんだがw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:11▼返信
>>2387
転売屋から購入した者が転売屋相手に訴え出るという話はあるだろうけど
君の被害がどう認められるか裁判所で聞いて来たらいい
分かったら教えてよ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:11▼返信
>>2395
グレーゾーンで悪さしてるやつは法律が俺たちを肯定してるって言うんだよ
わからないフリしてるだけだろ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:12▼返信
周辺機器でビビり倒して狂う豚マジ面白いわ
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:12▼返信
転売ヤーみたいなカスが生まれるのは仕方がない
ただヘイト向けられるのは事実だし、名誉が得られるような存在でもない

その上でよく分からんのが「転売ヤーは小売と同じだ!俺は正しい、俺を認めろ!」とか主張するアホが定期的に湧くことだな
転売ヤーは存在自体がクズクソのフリーライダーなんだからクソ下衆らしく地に伏せてろって話
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:14▼返信
>>2400
高校の教科書の三権分立のあたりをよく読んでみて
それでわからないなら憲法芦部と民法内田か我妻を読んでみて
芦部憲法は高校生でもわかるぐらいわかりやすいから読んでみなよ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:15▼返信
>>2397
転売屋が役所に届け出してない?
ほんとなの?
大体Amazonの出店要件に依る話だよね
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:16▼返信
Amazonに出店している転売屋にどんな証明書が必要なのか知ってるのかな?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:17▼返信
>>2401
グレーゾーンって言ってるのは君でしょ
現状ホワイトだからグレーやらダークにしたいわけのでは?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:18▼返信
Amazonのマケプレで転売してる腐れカスは全員排除されればいいと思う
お前らそれ空売りだろう?
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:18▼返信
>>2399
私は変えなくてもいいけど
変えたいなら政治活動しなよ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:18▼返信
>>2405
すぐ近くのコメにおるやん
ところで脱税多いのは否定しないんだな
それが賢くなった小売とやらの定義なのかな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:20▼返信
>>2410
グレーじゃなくて完全にアウトだけどなww
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:20▼返信
>>2404
なぜ読む必要があるのか説明してよ
でないと読まないよ
読ませて何を知ってほしいの?
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:21▼返信
転売ヤーを擁護したりする気にはなれないけどな
税金納めないで税金納めろって言われったら逆上するしさ
こいつ等の何を擁護すればいいんだ
税金逃れって立派な犯罪だからな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:22▼返信
>>2394
倫理と法律は別
自律と他律だよ
君は倫理をかざし世直ししたいだけでしょ
そこに理解なんか要らないでしょ
自律性だし
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:23▼返信
>>2409
君は変えられたら困るんだろうけど、大概の人は変えてほしいだろうから変わるかもね
失業する前に他の仕事もしときなよ ちょっと君頭が悪いから苦労するかもね
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:23▼返信
空売りが規約違反なのに処理追いついてないAmazonも批判されとるよ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:24▼返信
世直しに倫理を振りまわしても
法律は変わらないんですけど
他律と自律なら自律に他律の理解なんか必要無い様に
倫理学は宗教が始めた事だよ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:26▼返信
>>2410
なんで個別の脱税なんか把握しなきゃいけないのか
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:26▼返信
>>2411
何の話?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:26▼返信
>>2412
裁判所と国会の関係
手続法と実体法の関係
刑法と民法と行政罰
憲法の財産権のところはよく読んでほしい
財産権、例えば所有権といえども無制約の権利じゃない
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:28▼返信
>>2418
脱税の温床になってるって話じゃね?
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:28▼返信
SIE側も売れると思って無くて数出してないのかもね
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:28▼返信
>>2415
変えるに予測も憶測も不要だよ
変えるなら変えな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:30▼返信
>>2421
脱税と転売は別だよ
脱税してない転売屋は脱税で取り締まれない様に
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:30▼返信
転売ヤーはアホだからPSってついてればなんでも買い占めるからな
いらんからどうでもいいけど
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:32▼返信
>>2420
では君は読んだの?
なら君の被害がどう認められるか裁判所で聞いて来たらいいという質問に答えたらいい
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:32▼返信
>>2418
へぇ賢くなった小売なのにご存じ無いんだ
その知識ガバガバなんじゃない?本当に合法?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:32▼返信
VRよりは確実に使い道があるわな。
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:32▼返信
転売嫌いの世直し青葉
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:33▼返信
まあ、インボイスは転売クソカス虫の脱税防止や存在の実態把握には役立つと思うわ
Amazonマケプレもヤフオクもメルカリも適格請求書発行事業者前提にしちゃえw
「まあ俺たち合法ですしぃ?」って粋がってる連中なら喜んで適正な手続き踏むだろうよw
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:33▼返信
>>2407
それそれw昔脱法ハーブ売ってる人たちもそう言ってたね
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:34▼返信
>>2427
個別の脱税を知らなくても違法性はないけど
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:34▼返信
>>2422
コントローラーのバリエーションだしな、これ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:34▼返信
極限まで数を少なくしているだけで
今後これが売れることはないというのが大半の見立て
売れる!バク売れ!とか今やってるのは提灯記事やCMだから
ステマ禁止になったのになんもかわらねぇ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:35▼返信
>>2430
そうそう転売なんてどうでもいいんだよ
売りたいやつは売るし買いたい奴が買う
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:36▼返信
PS版プロコンやpsvr2と同じような末路になると予想
すぐにとはいかなくても1シーズンもかからずに定価割れするだろうから、欲しい人は様子見かな?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:36▼返信
>>2426
もちろん全部読んだよ 何度もね
法律を変えるべきって話をしてるのに、裁判所で聞いたらいいって話が三権分立を全く理解してなさそうだから読んでほしいんだが
一般教養だぞ?大学でてる?高校は?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:36▼返信
>>2431
それ昔「脱法」だったんでしょ
脱法じゃなくなったら辞めればいいだけじゃん
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:37▼返信
>>2434
amazonの表示だと予約数は最低8000みたいだが、そもそもコレ多いの? 少ないの?
てかこんなもんをステマでやってるって思い込んでるのはヤバイと思う
確実に陰謀論入ってる
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:40▼返信
>>2435
どうでもいいわけないやろ、転売ヤーとかフリーライダーのクソカス社会悪連中なんだから
社会構造ハックして小市民からカネ奪ってる時点で半グレの同類だし、1ミリでも存在認めるようなもんじゃねーよ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:40▼返信
>>2433
売れなきゃマズイってものではないよな
任天堂には面白くないだろうが
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:41▼返信
任天堂の謎の小売ダダ余りからの売り切れは実力認定
PSの売り切れは証拠も根拠も無くてもステマ認定


宗教は怖いな案件😅
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:41▼返信
「転売ヤーはクソです」って枕詞につけるだけでいいんだが、何か知らんが「転売ヤーも生きているんだ友達なーんーだー」したがる間抜け野郎が多くて困る
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:42▼返信
>>2438
最初から薬事法違反だったんだよな
アホが「脱法」って言ってただけ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:43▼返信
>>2437
君は被害なのでしょ?
違うの?
不当な目にあっているわけではないの?
法的に根拠があればいいんでしょ
裁判所で探して来なさい
法改正はそれからだね
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:43▼返信
>>2436
どっちかって言うとedgeじゃね?一定の需要あると思うよ
VRは頭にかぶって視線を遮るってのがまだ一般には馴染まないよなぁと思うわ、当分無理だろうけどメガネくらいの負担なら相当流行る
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:43▼返信
>>2323
なんか知らんが必死だね?w
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:44▼返信
転売ヤーなんて生きていなくていいんだよ
連中の名誉も守られなくていい
明確に法令化されていない自然法の加護を与える必要もない
ただただ社会の運航を邪魔する老廃物でしかないんだから
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:45▼返信
>>295
普及台数比率で何十倍もあるスマホのVRと比べられるPSVRスゲー!
どこぞのスイッチとかなんてなんぼ普及台数あってもカス程もソフト売れないのにw
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:46▼返信
必死にテンバイヤーが買ってるだけだと思い込みたい人はなんかの病気なん?
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:46▼返信
>>2445
全然被害者じゃないし、そんな事一言も言ってない
ps5もすぐ買えたしね
あと、法的な根拠を裁判所で探すって何?意味わからん
大学でてるの?
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:47▼返信
スーパーの刺し身売り場に刺し身が一つも無かったら買い占めた人がいるかもしれないよね
でもそれって不当なの?
スーパーで食材買って店で提供する個人事業主いるけど問題なの?
特定の店で一人1個までで売られてて実際2個所有していたら何か問題なのかな?
別の店で買って所有していてもその店で1人1個の制限に反してはいないよね
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:47▼返信
>>689
永遠に訪れない他人の不幸ばかり待っててもそんなの訪れないのよ
君がずっとニートの職なしなのとおんなじで
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:48▼返信
>>2450
さぁ?効いてないアピールみたいなもんなんでしょ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:48▼返信
>>2432
脱税が多い連中て事を見て見ぬ振りして業界ごと正当化してるんだ
指摘されてもなお知らぬ存ぜぬだもんな
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:49▼返信
別に転売屋なんて恨んでも憎くもないけど打目なの?
こうだと転売屋って呼ばれるんだけど私が何の転売してるか分かってないのでは?
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:49▼返信
>>589
なんか知らんが効いてて草
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:50▼返信
>>2440
青葉さん
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:50▼返信
>>2452
刺身は良いんじゃね?
水不足の国で水でそれやったら死ぬ人出るよね?マズイよな?
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:50▼返信
>>2456
🐖<PS買うやつなんて全部テンバイヤーに決まってるブヒ!
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:52▼返信
※86
別にいいんじゃない?

良い大人がろくに分析も放棄したまま分からない分からない、と思考停止してて恥ずかしいとも思わないならさ
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:52▼返信
>>2444
規制入る前は事実上の脱法でしょ
最初からどういう法的に根拠があったの?
なんてハーブ?
調べるから教えてよ
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:52▼返信
>>71
>だろ
wwwwww
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:53▼返信
>>2458
君自分の頭を撫でる時にそう呟くんだね
変な癖
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:53▼返信
ゴキブリさぁ・・・
やっぱろswitchが羨ましかったんだね
寝転がってお手軽にゲームしたかったんだろ?
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:54▼返信
>>2455
君の税務も知らなければ転売屋の脱税も知らないよ
これにおいて君と転売屋は同列さ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:54▼返信
2400とかぶーちゃんまーだ悔しがってたんかw

ほんまこんなことに費やせる労力あるなら、それでスイッチや箱買ってやれっていっつも思うわ😅
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:54▼返信
実際はソフト買って遊ばない転売業者がハードを買い占めるとソフトが売れなくなって市場が死ぬ
産業殺しである
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:54▼返信
>>2452
生鮮食品を転売する人はただの基地外さんだと思います
あとお商売している人はちゃんと免許取って責任取ってやってます(食中毒出したら逃げられません)

社会のあらゆるものは体験的なもの、継続的なもの、自然的なものを加味し、残っているものにはそれなりの正当性があります
で、近代の高度な物流システムをハックした上で行われる転売行為というのは、社会に自然な形で残っていいか現在進行形で審判されています
一般的に、社会をむやみに挑発する存在は不自然なので、何らかの穏当な方法で排除されるのが自然とゆー話ですね(自分的には、近代転売ヤーはリスクほぼ取らない不自然な存在にしか見えないので、何らかの形で消えると感じてます)
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:55▼返信
>>2459
なら問題ないんでしょ
水なんか知らないよ
でも水不足なら売ってやれば儲かるんじゃない
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:55▼返信
>>2465
実際スイッチってもう「そこそこのグラのゲームしたいけど、PSはおろかPCもスマホも持ってない貧乏人」くらいにしか需要ないよな
バイオすらスマホに出てるのにスイッチはハブだし
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:55▼返信
>>2464
青葉さん
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:56▼返信
スイッチくんはテンバイヤー対策してない自業自得だからなぁ
だから普及台数だけ一丁前でもソフト全っ然売れない
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:57▼返信
今回は転売ヤーもスルーすると思う。ただたんに小売も売れると思ってなくて仕入れる数が少なかったと思われる。僕は買うけどね。先にメタクエスト3買わなきゃ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:57▼返信
>>2467
安田とつるんでまでソニーウレテナイウレテナイしてたのに、現実がまたぶーちゃんの幻想を叩き潰してしまって
連中からすれば面白くない状況なんだろうよ、下らねぇw
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:57▼返信
switchの真似して携帯モードで遊べるようになっても
ゼルダやマリオは遊べないんだよ???
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:58▼返信
>>2469
それは例え話だよ
調味料でもジュースでもいいさ
課せれる義務は転売品に転売品とシール貼らせる事くらいだ
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:58▼返信
>>2470
知らないよは草
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:58▼返信
PSってだけで何が何でも叩いてやるってガチのキチガイが居るからなぁ
任天堂関連の生地がコメント増えなくてPS関連の記事だと1000超えたりするのもこういうやつが多いからだし
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:58▼返信
>>2476
ゼルダやマリオやりたい時だけSwitch出すわ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:59▼返信
>>2451
じゃあ何が不当なの?
私も関係ないから訴えてないよ
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:00▼返信
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲレベルばかりの爆死ばかり、もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつあり実際F-ZEROまでスマホ逃亡を余儀なくされるスイッチ
いまや転売の価値すら無くなった上に、某国から法的に目を付けられて失速が止まらない

世界でも「失速」が「失墜」に変わる日が近いかもな
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:00▼返信
>>2476
と、スイッチすら持ってない豚が馬鹿なことを言ってます
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:00▼返信
>>2465
Switchは羨ましく無いよ
あまりにも性能が低すぎる
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:01▼返信
>>2478
それはね水不足の国と何の関連性もないから知らないと答えたんだよ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:01▼返信
フォールガイズがウケて期待されてるのも原神や崩壊で
FEやらゼルダがあんまり売れない所をみると
スイッチユーザーが欲しいゲームって買い切りゲームじゃなくて無料系なんだろうな
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:02▼返信
ps5がなきゃ動かんのなら
ps5以上には絶対売れないって事だろ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:03▼返信
>>2477
品切れするほど買っていって倍額で売ってたら憎まれるよ
米騒動て習ったろ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:03▼返信
害獣共が安田ワッショイしてまで必死でPS売れてないって事にしてたらしいが、ソニーG&NSってゲーム部門とネットワークサービスをくっつけた部門で買収や投資含まれてない数字だよな
対して任天堂は赤字になりにくいネットワークサービスの黒字分やら他事業合算してこれじゃポンコツゴミッチくっそ赤字って事だろ
終わってんじゃん🙄
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:03▼返信
>>2477
例え話に生鮮食品を出す時点であなたの頭はすっからかんorクルクルパーだと言ってます
皆まで言わないと分からないのですね、ええ、わかってます
てか懲りずに人の口に入るものを例に挙げるのはやめませんか
伝統的な権益を管理するお役所はおっかないですよ
あなたの妄想で関連リスクはキャンセルできません
あなたの妄想が通用するとすれば、流動的&発展的&近代的なシステムの穴をついた無頼行為くらいです(なのでその範疇でのみ論展開することをお勧めします)
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:04▼返信
とうとう周辺機器にすら遅れを取るスイッチ
だからあれだけスイッチはWiiの再来だと言ったろ
あん時も好調を「装ってた」任天堂
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:05▼返信
>>2488
「僕は何してもリスクを負わないんだ! 僕みたいな小物のためにリスク負ってまで害を加える存在なんてないんだ!」って考えてる厨二小僧だからな、そいつ
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:05▼返信
>>2485
知らないよw
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:05▼返信
ソフトは続けて全く売れずマイナス要因
テンバイヤー頼りで普及台数の数字だけは増えるもソフト売上も利益も会員数も増えず減る
サードは勿論大手のIPはスイッチで展開されずこの先絶望
サードのロイヤリティも当然絶望

スイッチワッショイの国内でさえスイッチワッショイ報道とその数字に違和感が出始めてる
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:06▼返信
>>2488
憎まれると何がダメなの?
今日も𓃟相手に煽ってやったばかりだけど憎まれても気にならない
どうして?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:06▼返信
日本じゃもう任天堂ハードは陰キャのハードって認識なんだろうなあ
挙げ句に低年齢層向け、ファミリー向け、カップル向けのタイトル自分で捨ててんだからぐうの音も出ん
何やかんやマリパは偉大だったなぁ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:07▼返信
>>2493
じゃあ水不足って何?
君が言ったんだよ
どういう関連があるのさ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:08▼返信
任天堂さん、ソニーの開発研究費も広告費も本社計上すらされてない利益勝負でさえ辛勝程度の差しかつけられるとか
まじでスイッチ死んでますがな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:08▼返信
>>2492
思い込み激しいと青葉になっちゃうよ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:08▼返信
>>2497
なんでわからないの?
大学でてる?
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:09▼返信
任天堂おじさんはPS叩きに頭一杯だけど
スイッチが売れてないからって援護するわけでもなく仮に売れてたとしてもそれに胡坐かくだけでクソの役にも立たんよな🤭
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:10▼返信
>>2490
なぜ?
まずスーパーの例え話の中に何も違法性はないですよね
違法性があるのなら指摘したらいいんです
中身の無い長文を書く必要はないのですよ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:10▼返信
国内の本体の大部分は中国へ転売
ろくにスイッチソフト買わず無料のフォートナイトとかにばっか貢ぐユーザー
今やライバル相手の周辺機器に粘着してくる始末
もうやだこんなゴミッチ…
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:10▼返信
>>2499
それが思い込みでは?
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:11▼返信
>>2499
お前みたいな厨二小僧を憎む理由がないw

まあ、転売ヤーは生きていなくてよいとは考えてるがな
リスクテイクしないクソなど社会には不要だ
存在するだけで人の足を引っ張ってる
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:11▼返信
憎くても違法性はないから法改正
何を言っているのか
ありゃ内戦(クーデター)始める様な人々だ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:12▼返信
スイッチは開発費6割増しになって全く利益出ません
ってメーカーから名指しでゲロられてたし
これから出るスイッチソフトは基本、全てPSやPCマルチになるって認識で間違いないだろうな
いよいよ本格的に「貧乏人が買うやっすいローレンジPC」以外の何者でもなくなってくるな
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:13▼返信
>>2504
ああすいません
言い方変えます
思い込みで放火(青葉)するようになったら終わりだね
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:13▼返信
今夜は違うタイプのやばいやつが暴れてるな
豚も頑張らないと
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:14▼返信
ぶーちゃんすら失敗扱いするけどWiiUは俺嫌いじゃ無いよ?少なくともSwitchよりは性能上だし
悪いのは互換あるならWiiでいいやしたキッズ達だよ
Switch2も怖いなぁ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:14▼返信
>>2505
貴方に私を修正する権限は無いので自身の不甲斐なさを自覚したらいいかと
そもそも貴方は誰も裁けない
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:15▼返信
周辺機器にすらボロ負けとかもう任天堂は潔くゲーム事業畳めばいいのに…
まあユーザー自身が何のソフト出るかとかより、後出しの🥔15%の新型だけが望みとかいう今の狂った状況だと遅かれ早かれ自滅しそうだが
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:15▼返信
>>2506
大学でた?
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:16▼返信
>>2512
サード?フン要らない!
でもモンハンワールド2がスイッチ2に出るから勝ち!
とか一言で矛盾したことを真顔で言っちゃう精神の持ち主だからな

まともな理屈が通じる連中じゃないんだよ彼らは
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:17▼返信
テンバイヤー頼りはどう見てもスイッチだよね、と
そりゃメーカーもPSやPCにも出すようになるわw
メガヒットで5.5万本なんでしたっけw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:17▼返信
>>2502
生鮮食品の加工品を提供し、食中毒が発生した場合に責任を取る準備があるかどうかを問うている
例えばスーパーで買った食品を加工して売ってるラーメン屋などはその準備がある
転売に関していえば、転売した商品に対する保証が無くなるというのが致命的かなー
転売したやつにその責任は取れないし、取らない(マジで中二病の小僧が俺ツエー的に暴れてイキっている構図でしかない。自分でケツ吹かないのだから)
自分が転売ヤーをフリーライダーのクソカス呼びしてるのはこの辺で、これは確実にヘイトを呼んでいる(近代転売ヤーが社会に自然定着する道からどんどん遠ざかっている)
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:18▼返信
>>2513
大学出ると転売屋を守る法を認めないの?
むしろ出て法的に認めてる人々の方が多いよ残念だけど
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:18▼返信
煽り抜きにこの先ハーフどころかクォーターミリオンすら行けそうなスイッチ独占ゲームあるのですかね…
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:19▼返信
>>2517
で、大学出たの?
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:20▼返信
ほんまファンボーイが安田の飛ばし記事で必死に45ってる合間に任天堂初の債務超過しないか心配
3DSもミリオンは数本しか出てないし、WiiUに至っては1本
それより遥かに衰退したスイッチはヤバいを通り越してもう駄目だコリア
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:20▼返信
>>2500
水不足との関連性を聞いてるの
大学出てるなら説明してよ
適当に言っちゃったんなら追求はやめるさ
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:21▼返信
>>2515
スイッチは転売という名の貿易頼りだがw
日本で3000万台売れた上に週販7万とか加減を知らん馬鹿共だからな
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:22▼返信
>>2487
クラウド対応すれば変わるなあ。今回は対応するかわからんが、PS6をまだ買っていなくてもPS6が出来る時代にリーチをかけているのよ。
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:22▼返信
色々と詰んでんなこれ
スイッチだと開発費6割増しのアレ言ってる事がマジならスイッチは2~3年後にはファーストタイトルすら作れなくるだろ
だが工作費は絶対削れない・・・とw

間抜けすぎる😅
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:23▼返信
>>2521
転売ヤーによる買占めの弊害の話だから、水不足の国の水を買い占めて高値で転売してたら人がたくさん死にました、ならマズイよな?
で、なんで答えないの?大学は?
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:23▼返信
>>2516
スーパーの食材を購入し提供してる個人事業者はいるでしょ
それと衛生管理とが何関係するの?
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:23▼返信
サード要らない!なくせに肝心要なとこでサード頼みのゴミッチw
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:24▼返信
>>2511
自然法というものを軽視し過ぎているのではないかな?
刑法によらずとも、人間は人間を結構気軽に処罰するもんだよ
んで、人の生業にタダ乗りして「俺は合法だ!」と叫ぶヒヨワガリ人間とかはその槍玉に上がるよ、簡単にね
君が青葉状態になってるかどうか知らないけど、「名誉を与えない」っていう私刑はかなり強力だからね(身内が増やせなくなり、増えた身内も名誉を得られない)
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:24▼返信
>>2517
高校は流石に出たの?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:25▼返信
まぁスイッチの携帯機能にみんながホントに満足してるならこんな結果にはなってないよ
普及台数の割に全然ソフト売れないから携帯機能に問題があるはず!ってスイッチの売上に不満だからこそ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:25▼返信
今の君等だと転売罪の罪状がもしもこうであーで憎い以外ないけど
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:26▼返信
>>2526
転売ヤーは無免&やり捨て野郎でしょ、そこから認識が狂ってんだよw
社会に定着する気もない泡沫無頼漢が偉そうにするなって言ってんのw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:26▼返信
>>2519
出たよ
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:26▼返信
>>2531
それでいいよ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:27▼返信
>>85
>これって叩かれてたWiiUの後継機でしょ?
用途はWiiUゲームパッドと同じだね 価格は倍だが・・・カメラやNFC機能はたぶん無いかと
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:27▼返信
スイッチには専用ファーストソフトがある!
って言ってるくせしてそのスイッチ専用ソフトの少なさで色々お察しなんだよな
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:27▼返信
まあ、社会から名誉を奪われ尽くされた人間が転売ヤーになってる側面はあるかもだけどね…
そういうのはマジで半グレなので、欠ける言葉の持ち合わせはないわ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:28▼返信
>>2529
出たよ
高校も大学も出て言えるのは義務教育でもないので社会性は不要だってこと
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:28▼返信
>>2533
デ、デタヨ、、、www
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:28▼返信
…というか、周辺機器にも負けてるようじゃそもそも今のスイッチ市場って撤退時のセガ市場以下の規模だよね
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:28▼返信
>>2538
デ、デタヨ、、、www
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:29▼返信
>>2534
もしかして青葉達に憎まれると火炙りの刑にされちゃうのかな
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:30▼返信
>>2541
何を疑っているんだ?
そこが肝心なのに草生やしても意味がないじゃない
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:30▼返信
>>2542
ちがう、お前なんかどーでもよいって意味だアホww
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:30▼返信
>>2510
なんも考えんとゲームキューブ以降の互換維持しようと考えてたせいでパーツが特殊になりすぎたのと据え置きと携帯ハードで2正面作戦になってたので戦線整理の為見殺しに
任天堂の非情な身勝手さと見通しの甘さを象徴したハードだったな
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:31▼返信
まぁ「なんでPSばかりズル無しでも売れる!?どうせ転売に決まってるんだ!」とかルサンチマンぶつけられたところでユーザーもメーカーも知らんもんな

この機になんでスイッチばっか和サードからすらハブられまくるのかの理由知った方がいいかもね

なーに、みんな失敗して覚えるもんだ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:31▼返信
>>2542
青葉って何?
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:31▼返信
スイッチ市場って=任天ファースト市場やからな
これでゲハやるには無理があるんよな
ハード信者じゃなくて任天堂原理主義者になっちまうから
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:32▼返信
ニンダイのサードソフト発表で豚がキター!って喜ぶソフトは
マジで発売したら即お通夜で
キター!とか書いてたやつどこにキター!のか謎

これ豆知識な

ヒント:テンバイヤー頼りの普及台数は実はスイッチの方
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:32▼返信
>>2520
大丈夫!小売りに押し付けて売上でっち上げっから!wwww
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:33▼返信
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本、SEKIRO→1000万本(New)

2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…←なんでこんなことななってしまんたんや?なぁぶーちゃん?任天堂は何を間違えた…?
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:33▼返信
>>2547
京アニの放火魔
放火の動機が京アニへの恨み憎しみ
盗作されたというけど本当に盗作なら放火の前に法廷で争えばよかったんだ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:34▼返信
>>2547
今更しらばっくれるのか?wお前もしかして、青葉に近いの?w
青葉 という人名を検索しただけでも答えでっからなあw
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:35▼返信
>>2552
なんで複数形?
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:35▼返信
いくら何万回何億回安田の飛ばし記事で憂さを晴らしたところで
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめてる事実があるあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い

海外なんて特に大手サードがPSの傘下に入ったからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者叩きっていう最終発狂モードになるのが良い証拠だわなw
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:35▼返信
>>2544
だって同意したってことは憎しみだけが刑執行になるんでしょ?
どうでもいいならどうでもいいと答えるじゃない
それじゃ青葉を引き合いに出されて主張変えたように見えるよ
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:36▼返信
>>2553
今更とか言われても初レスだし
青葉って一般名詞じゃん
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:36▼返信
普及台数考えれば10%売れれば300万本、1%売れるだけでも30万本、ぱっと見は夢が広がっているはずなのに
現実は0.01%売るのもやっとというレッドオーシャン
1年目から何故かソフト売り上げが全然伸びてない謎のゲーム機Nintendo Switch

こんなザマでファンボーイはテンバイヤー需要を何故かPS側に擦り付けてくるんだからお笑い草
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:37▼返信
>>2554
三行目は青葉や青葉みたいな人たちに対する私の考えだよ
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:37▼返信
どっかの国の連中と一緒で、アンチソニーの任天堂ファンボーイには
面子の概念はあっても恥の概念はないもの

だから自分らに都合の良い嘘を平気でつけるw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:38▼返信
イースX通常版 Amazon
PS5 過去1か月で1000点以上購入されました
PS4 過去1か月で700点以上購入されました
スイッチ 過去1か月で700点以上購入されました
PS4と互角の3000万台ハード・・・にしくんなんでや?
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:38▼返信
>>1
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:39▼返信
なんか気持ち悪い人が湧いてるな
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:40▼返信
他人(PS)の足を引っ張る事にばかり全力
任天堂やMSの自画自賛するが中身が伴っておらず嘘と虚飾にまみれている
自分達の過ちは全力でスルーもしくは隠蔽するが他人のは滅茶苦茶叩く
一番嫌いな言葉は『正々堂々』

絶対日本人の考え方でもアメリカ人の考え方でも無いんだよな
やっぱりアンソの一族の辺りに隣の国の血が色濃く入っているとしか思えない🤔
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:40▼返信
>>1

・ソニーの「PlayStation Portal リモートプレーヤー」について、1つ話題が出ています。話題は世界的に予約で売り切れるほど大人気になっているというものです。

・「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が、2023年11月15日(水)に発売されます。今作は、プレイステーション5の「周辺機器」であり、「携帯ゲーム機」ではありません
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:40▼返信
>>2532
だから飲食店の衛生管理と転売行為は何が関係しているの?
衛生管理と転売行為は別でしょ
そして貴方は誰も裁けないんでしょ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:40▼返信
>>2393
豚より先を予想できないやつは豚未満と言わざるを得ませんねえ
これからどんだけSwitchとPSポータルプレイ比較されて、豚は玩ばれるのか察しているんですよ。
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:41▼返信
vitaみたいなゲーム機だと思って買ってる馬鹿が多いと思う
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:42▼返信
>>226
VITAの静電気タッチパネルやツインアナログスティックもパクっています
※任天堂は2画面と感圧式タッチパネル以外はゲームに向いていないと馬鹿にしていた
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:42▼返信
>>2528
何も法に触れてないにも関わらず
それこそ不当だよね
君の相手は私でも転売屋でもなく法律さ
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:42▼返信
>>2402
PS5ポータブルとかいくらポテトS15%に性能盛っても無理だからねえ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:42▼返信
>>509
韓国人は任天堂しか知らないしな🔴🇰🇷🔵
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:43▼返信
1人になった人間が強がりで「社会性なんていらない!」って叫ぶことはある
けどそれって社会的にかなりの私刑を加えられた後の状態なんだよね
自然な状態の人間は複数人で協力して生きているので(なぜならば、そっちのが強くて有利だから!)
社会的な成功は複数人掛かりでしか実現できないから、「社会性なんていならい」って言う人間は複数人掛かりの相手に対抗できない

なので「社会性なんていらない!」人が社会で成功するには、とんでもないリスクを負う(こっちは名誉を得られる)が、社会法や自然法を犯す(こっちは名誉を得られない)などをする必要がある
んで、転売ヤーが選んでるのは後者ってことだ(ただし犯しているのは自然法なので、刑罰は受けない。ただし自然法を根拠にした私刑は受けまくるし名誉も得られない)
2574.投稿日:2023年10月02日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:45▼返信
>>69
今でも売れているのに笑っているとは無知で無能な人間って可哀想だな
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:45▼返信
>>2570
自然法を根拠にした最も強力な私刑を罰する法律は存在しないよ
それは極論すると、「老若男女からの尊敬を得られない、軽蔑され続ける、認められない」という類のものだからね
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:46▼返信
>>306
ブーちゃんはスイッチを大量転売したルデアはミエナイキコエナイだったしな
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:46▼返信
雑魚豚発狂乙でーすwww
リモート専用機に負けるってどんな気持ち?w
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:47▼返信
>>2573
君が語ってるのって倫理だから
倫理で社会性を築くという理想は宗教や全体主義が用いる
私は倫理といった自律性で人は裁かない
法律こそ他律だからだ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:50▼返信
倫理君に言っておくけど法律では被疑者も保証する
中心にいると思っている倫理君こそ野次馬だよ
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:57▼返信
>>2579

俺は転売ヤーを軽蔑するし、転売ヤーを尊敬しないし、転売ヤーを助けないし、転売ヤーに協力しないし、他の圧倒的多数の人も転売ヤーに対してそうするって言ってるだけだな
自然法などのコモンローは歴史的な貫通力を持っており、これに寄り添って生きると仲間が増えて有利に戦えるようになるとゆー性質のものだから、それは当然。多くの人間は汚いものには寄らない
当然ながら、これは倫理などという惰弱な概念によるものではない
転売ヤーは人の仕事の成果を奪った上にそれを誇るとかゆー歴史的なヒールであり、近代国家が個人の自然権から報復権を取り上げていなかった場合、真っ先に八つ裂きにされるような存在だからだ(倫理とかちゃんちゃらおかしい。国家らの報復を恐れて報復を「我慢」してもらっているだけだ)
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:01▼返信
>>2582
そうやって長々と語っても
君の倫理観では誰も裁けないんじゃないか
それに利権も持たないのでロビー活動も出来ないのでは?
どうしたらいいのか素直に私に助言でも乞うたらどうなんだ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:05▼返信
そもそもPS5ユーザー以外関係ないよね?
何でハードも持ってない奴が酷評してるんだ
俺はPS5持っててもコレは買わないけど
買いたいユーザーもいるってだけなのに何が問題なんだ?
SONY製品って聞くと蕁麻疹でも出るの?
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:12▼返信
>>2583
そのまま突っ張り続けると社会は転売ヤーを見捨てると丁寧に表現してるだけだな
社会的弱者は自然発生するし、それが科学的反応的に半グレ活動始めるのも自然な成り行きであり、これは根絶できないから(俺的にもどうでもいい)

経済活動を邪魔し、生産者をムカつかせた分だけヘイトは溜まり、最終的にはリアクションを生む
日本の刑法は個人から報復権を奪っているが、合法的な報復なんていくらでもあるしな(違法化含む)
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:15▼返信
要約すると「黙ってシ.コ.シ.コ転売してろよゴミムシ野郎」ってだけだなw
これを言って欲しそうだったから言ってやったぞ、どうぞ喜べw
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:15▼返信
>>2525
ネトウヨのユーチューブチャンネルなんて観てないから分からないよ水不足の国がどうとかは
それと転売やら水不足やらなんて大学では教えないよ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:17▼返信
>>2586
そうだよ
何も出来ないのにイライラする必要もない
君は明日から強迫観念から開放されるかもね
よかった
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:18▼返信
リモートだとアクションゲームとかは厳しそうだけどそれ以外のゲームをちょい遊んだりするのによさそうだな 今さらだけど欲しくなってきたわ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:19▼返信
>>2585
転売行為が君等がいう転売屋の特権ではないんだけど
あえて言わないでいたけど君の周りにも転売はあるよ
放火はしないでね
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:20▼返信
携帯機をテレビでも遊ぶことはお茶の湖西再でできるがその逆は不可能“転送”しかできない紛い物と一緒にできんし
三万で別機器買わなきゃならん上別の場所にある本体もずっと稼働させとかにゃいかんとか馬鹿げてる

2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:21▼返信
報復権を口にはすれど何も被害を受けていない思い込みの第三者なら恐ろしいモンスターだよね
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:23▼返信
ああいうテロリストは見かけ次第やってしまえばいいのでは?
とか言ってみるよ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:28▼返信
>>2592
大人気なクリエイターが死んだらほとんどの人が悲しむだろうが、転売ヤーが死滅したらほとんどの人が喜ぶだろう
これが自然ってもんだよ

転売ヤーはほとんどの人間を喜ばせてないし、それどころか「ぼくちゃん合法!」って三下悪人ムーブでヘイト集めまくってるから当然だよねw
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:28▼返信
なんだかんだで売れまくりか ソニーもそんなプッシュしてないし試験的な製品に思えたがな 
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:29▼返信
>>2594
オカルト話は今必要ないよ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:29▼返信
>>2588
白旗フリフリお疲れ様
次からは何も喋らなくていいぞ
お前が転売ヤーかどうか知らんが、そうなら薄汚く稼いでろ
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:30▼返信
>>2476
ゼルダの為だけにスイッチも所有してるよ。年間で買うゲームは9割PS5で残り1割がスイッチだね。
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:32▼返信
正義だの社会性だのとオカルト話をしても意味ないよ
これは助言だけど
社会性によって神性を得たいのなら実証して見せる事だね
そうすれば社会は君を認めるし担ぎ上げて晴れて指導者さ
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:34▼返信
>>2597
あーあー聞こえてる?
転売屋じゃなくても別に転売行為を否定していないよ
君は何を売って生きてるの?
山暮らし?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:34▼返信
>>2596
オカルトw
ただの事実だろw
卸も小売もリスクテイクして業界って枠を保って助け合ってる
卸にしろ小売にしろ、突如倒産したら大なり小なり困るし悲しむ
けど転売ヤーが消えたところで殆どの人間は困らんし、悲しまない
基本的に人の仕事にただ乗りしてるだけのゴミだから
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:35▼返信
>>2600
リスクテイクしないフリーライダー(=転売ヤー)を否定してるだけだが?
話分かってなさそうだなw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:39▼返信
元々大して仕入れてなかっただけなんじゃって突っ込みは誰かしてるんだろうな
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:39▼返信
>>2602
他人がリスクをどう扱おうとそれこそ知らないよ青葉だろうとね
ちなみに何のリスク?
君の怒りを買うだけとかはちっともリスクでないと思うよ
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:40▼返信
これが売れてもPS5のカンフル剤にはならんのよなぁ
すでにPS5をもってる人用だし、新規がこれとPS5同時に買うのはハードル高すぎる
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:41▼返信
>>2601
それオカルトだよ
それを君は信じてる以外に何も根拠示さないでしょ
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:41▼返信
>>2599
神秘論に走っちゃったか…

社会全体の話に行く前に、自分の力をプレゼンして仲間を得る努力の話をした方がいいんじゃないかな
ここで自分語りをするつもりはないが、プレゼンで「一緒に転売ヤーして天下取ろうぜ⭐︎」みたいのはやめとけな
よほど能力低いやつしか引き込めんぞ
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:41▼返信
転売嫌いのモンスターはオカルト好きな壺だったわけだ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:43▼返信
>>2607
転売はしてるよ
メルカリとかで不要な物を言い値で買ってもらってる
値切りは一切受けない
どう?珍しい?
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:45▼返信
>>2606
自分に役立ってる人がいなくなったら悲しむのは普通だろう
極めて現世利益に則った自然な感情であり、オカルトが挟み込む余地はない

で、真っ当にやってる人は大体自分の役に立っているけど、転売ヤーは基本的に何の役にも立たん
誰も喜ばせないし、人の成果を横取りして小金をせしめる子悪党でしかない
なのでまあ、そんな子悪党がいなくなっても「ザマを見ろ」しか言われんだろ、分からんのか?
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:47▼返信
T239とDLSSを積んで次世代Switchが出る頃にはそんなもんあったな状態になるのは目に見えてるからな
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:48▼返信
>>2609
転売ヤーが何でヘイトを集めてるか理解してねーのか?
新作や新製品の在庫を抑えて相場操作試みるからだぞ?
お前がそうしてるなら堂々とそう言え、罵倒してやる
関係ねーなら競取りでもしてろ、誰かの役に立つなら喜ばれるだろう
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:49▼返信
>>2610
そんな作り話しても意味ないじゃない
今置かれた現状が君の作り話で覆せるのかい?
ん~~難しそうですね~~
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:50▼返信
>>2608
議論から鉄筋抜けてタコになったか

そのままふんにゃりとしてろよ
そっちのがナンボか社会に有用だ
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:51▼返信
>>2612
一体何処から中古品になるのかとか気にしてるんでしょ?
転売屋に渡った瞬間から中古品
私も中古品を扱っている
何が違うのか分からない
さっきまで新品だからこの中古品は売るな買うな?
変だよ
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:51▼返信
>>2614
オカルト壺マン
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:56▼返信
DLSSは積むものではないと何度言えば・・・
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:57▼返信
>>2615
んなもん一発で判断できる
商品の需要>供給な時点で商品の保証を剥がした上で高額転売してる時点でギルティだ
転売ヤーがいなきゃ消費者はちゃんと保証された商品を定価で入手できる

新商品の保証を受けられるのは消費者として当然の権利だが、転売ヤーはそのサービスを転売先に提供できないし、しないだろう
これでヘイト集めないとか思ってんのか?
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:58▼返信
>>2604
小売レベルで製品の保証してんのか?
してねーだろ?
だからフリーライダーって言ってんだよ、この間抜けが
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:59▼返信
>>2618
なら転売屋にビジネスとして問えばいいじゃない
払うもの払ったんだから履行しろと
ここが本来転売屋に突くべきとこ
転売してるのが腹ただしいは論外
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:04▼返信
>>2620
???
そもそも転売ヤーに名誉を与える必要なんてカケラもないだろう
ネットのどこだろうとリアルのどこだろうと常時ボコれば良い
あとなんか勘違いしてるようだが、先に社会に対して暴力を振るってるのは転売ヤーであり、こっちではない
私欲で流通インフラをハックしてる、公的利益絶無のクソ連中を庇いだてするとか何様だ?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:06▼返信
転売ヤーを庇いたいなら転売ヤーの公益性を証明すりゃいいよ
転売ヤーがいることで生産者も流通業者も消費者もニコニコになると証明すればいい

それこそオカルトに頼らねーと無理だろうがな、そんなもんw
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:08▼返信
>>2621
転売行為に名誉なんて関係ないじゃない
君でしょ名誉を求めているのは
転売屋は憎たらしい存在だと聞かれさ続けているし私にとって君はモンスターだよ
社会性と自律性を紐付け次にする話や行動を決定付けている
それは私には関係ないし転売屋にも法律にも関係ない残念だったね
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:09▼返信
生産者←いないと製品が作れない
流通業者←いないと製品が手に入らない
消費者←いないと商品が消費されない
転売ヤー←いても何の利益ももたらさない。むしろ寄生して利益吸い上げるゴミ。いても殆どの人間は喜ばない

これだけの話だけど、そんなに難しいか?
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:10▼返信
深夜に起きて覗いてみれば、、、

ゴキイラしてるじゃねーかwwwwwwwww

🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:10▼返信
>>2622
そもそも転売屋以前に転売に公共性なんてないけど
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:11▼返信
>>2624
流通業者と消費者は転売行為をしているよ
分けて書いても同じだ
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:13▼返信
>>2623
もう何言ってるかわからねぇな…

名誉があるってことは、誰からも不当に貶められたり誹られたりしないってことだ
なので名誉を求めない人間は存在しない。貶され、端っこに追いやられて喜ぶ人間など存在しないからだ
で、転売ヤーは超絶不名誉なカス連中だから貶されるし、貶されていいし、社会正義のためにむしろそうされるべきですらある
なんせ場末の盛り場ではなく、社会の大通りで裸踊りしてるから
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:14▼返信
転売行為が特権を持っているので流通や消費に損害を与えているという話を聞いた
転売とは流通や消費と同じだよ
分けられない
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:17▼返信
>>2627
頭パーで草
その辺は製品の保証の観点から整理しろよ
あとは生産元の感情も加味しろ
これを無闇に刺激するような転売がされると、バンダイやSIEがやったよーな転売需要吹っ飛ばすような大量出荷されるからな

社会は相互に作用する系なんだから、お前の願望だけで偏微分しても意味ねーぞ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:17▼返信
>>2628
名誉なんて無くても誰にも咎められないよ
何を言ってるのか
社会は名誉があればって大丈夫って大した繋がりもないのに何を期待しているのか
君は馬鹿だよ
どう?名誉が傷付いた?
それとも無かった?
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:18▼返信
>>2626
俺に言われても困るわ

最初から転売ヤーに公益性なんて見出してねーし
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:19▼返信
>>2631
お前がここで転売ヤーの名誉を守ることができない時点で証明完了してんだよ
結局「転売ヤーの悪口言うのやめてぇ!」以上のことは言えてねーやろ
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:20▼返信
>>2630
君が分けて書いたんでしょ
転売屋という存在は特別で特権を持っていて自分達にとって害があるとオカルトめいた演説しかしていない
こうやって事実を言われてお気持ち長文を書かれても共感されなきゃ長文の無駄だよね
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:22▼返信
>>2632
ただ歴史を大分遡れば転売は流通を担っていた
今は個人間のやり取りさ
逆に公共はそこに介入する術を持たない
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:23▼返信
>>2633
え?名誉なんて守ってないけど
一貫し問題ないとしか言ってないんだから
モンスターと一緒に悪口なんか言わないし
これは生理的にむり
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:30▼返信
まーた転売か
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:31▼返信
>>2634
転売ヤー擁護者の共感なんて求めてないぞ、理解してないみたいだが
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:36▼返信
>>2638
君の散々垂れ流す長文に欠かれてる内容の社会性とやらに全くついて行けないのは共感出来ないということだよ
確かに理解もしてない
でも私は君が転売を特別視しているから特別視しているねって言ってるだけ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:38▼返信
さて例えば中古品の次世代型ゲームハードを100万円で買いました
あり得ない様な話だけど問題があるの?
何故100万も出して買った?
よく100万で売って良心が傷つかない?
理由はあるんだろうけど双方納得してれば何の問題にもならないよね?
見えて来るのは双方にお金に頼ったというだけ
つまり彼等の問題だ私のじゃない
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:44▼返信
携帯ゲームソフト市場は事実上Nintendo Switchしか存在しないからな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:55▼返信
親の目盗んで自室で遊んじゃう端末
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:58▼返信
>>2576
なら君ではないね
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 04:02▼返信
2000コメ超えで草
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 04:02▼返信
>>2642
どういう想定なのそれ?
自室にps5が無い?自室にps5があるけどps5をやってる風には見せない?それとも親のps5を使わせたくないけど勝手に使える?
てかどうでもいいよね
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 04:07▼返信
>>2361
別に私は変えたい訳じゃないし
現法で違法性が無いものをどうやって違法にするのか
ネトウヨは馬鹿すぎる
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 04:14▼返信
しかしネット右翼モンスターの危機感ってユーチューブの受け売りばかりだね
お前の危機感なんてオカルトだろ
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 04:17▼返信
>>2619
君はユーチューブ解説動画の見過ぎだよ
フリーライダーが問題ならフリーライダーに直接言いなよ
フリーライダーが探せないとかなら敵もいないのに馬鹿な事だねで済ますけど
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 04:18▼返信
>>2465
うん?元からリモートプレイ出来たよ
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 04:53▼返信
なんで転売ヤーが激おこしてんの?w
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:10▼返信
これ転売ヤーからわざわざ買うやつなんているの?
2年前のPS5本体とかなら分かるけどリモート専用機でBluetooth不可ってクソだろ
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:11▼返信
>>2625
おもちゃが今起きたふりしてるなw
半分くらい食い散らかされてる状態じゃもはや断末魔の悲鳴を上げるのが精一杯の様でwww
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:19▼返信
>>2640
転売屋及び転売屋の客はつまるところ自分が良ければ他人がどうなろうが構わない
思い上がったクズでなければ人が正規の手段で並んでるところを割り込んで前に入ろうなどという発想には行き着かないからな。金になるなら人殺しから盗みまで全てやるってことね。ただの無生産な修羅の国製造機でしかない!故に○ね!
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:21▼返信
>>2641
スチームデックやログアレイがおるやんwつまるところ携帯ゲームソフトと言ったところで、据え置きのゲームを劣化加工しただけだ。
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:22▼返信
>>2642
三万は出せるのかwもうちょっと奮発してPS5そのもの買ったほうが早いなw
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:29▼返信
>>2651
どうでもいいな。どうでもいいと思われてるから予約完売という事実w
仮にお前が買いたいと思っても今はもう予約出来ないからなんの役にも立てないゴミだ♥無価値なんだよなあw
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:37▼返信
>>2557
やり方指示しても出来ないかw
仕事出来ねえなお前w言われたことすらできない馬鹿はやはり青葉(ガイジ)
そもそもお前が初レスなどどうでもいいし、確かめようがない話w
だからなんだで?終わりよw
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:46▼返信
>>2591
PS5動かしてるときはモニターとかテレビ稼働してるよなあ?
君は馬鹿?w
消費電力トータルで落ちるまであるなwPSポータルとテレビで消費電力張り合うんだからwリモプもやってことがないゴミかも知れないから言っとくけど、リモプ側からでもPS本体の電源切れるぞw
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:49▼返信
>>2595
統合版の発表を控えさせてまで発表したことの意味も考えられないとはな。まあそんなもんかwwwwお前はw
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:50▼返信
もうピクミンに抜かれてる。一日も持たないとか
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:51▼返信
>>2660
売り切れの意味分かって無さそうw
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:51▼返信
>>2605
何だあ?終わったあとに売れない理由だあ?
お前目玉ついてんのかあ?w
高くないから予約完売w
認めなよ🤭敗北をなw
事実と逆なこと言ってんじゃねえよw
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:53▼返信
>>2611
ポテトS15%「僕を待ってくれてる臭豚がいるんだね!待っててよ!1匹あたり100台買わせてやるからなあ!」
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:56▼返信
>>2660
さすがだなあどこでも売られていないし、抽選会もないのにSwitchの売上が出てることに疑問を抱かずホイホイ騙されるアホのままだな!アホ!
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:03▼返信
ぶーちゃん
周辺機器に必死すぎ
ゲームないから暇なのか?w
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:04▼返信
>>2660
売り切れの意味もわからないもん?w
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:07▼返信
ぶーちゃん名探偵ピカチュウ買うの?w
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:09▼返信
>>2651
Switch使ったことあるならボソボソで声が遅れて聞こえてくるBluetoothなんてゲームで欲しがる奴おらん筈なんだけどなぁ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:11▼返信
てかゲームでBluetoothイヤホンなんて使ってるバカいるの?
遅延ひどくて使えないでしょw
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:16▼返信
Switch低性能www

Switchに搭載されたコーデックは「SBC」。このSBCは遅延が多く、音質もよくありません。
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:16▼返信
もう転売されてるのか
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:16▼返信
なんか勘違いして買うアホいそう
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:18▼返信
>>2672
勘違いしてSwitchでも買っちゃったのか?
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:19▼返信
豚ちゃんステマ禁止でイッライッラw
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:22▼返信
こんなスマホの画面にコントローラーくっつけただけで売れるんならちょろいもんっすね
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:31▼返信
>>2675
スマホ以下の性能のSwitchが売れるのもすごいよねwww
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:32▼返信
よくSwitchは寝っ転がってゲームが出来るのが長所になってるけど

実際はゲーム専用のモニターがないから携帯モードでゲームやるしかないだけなんだよねw
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:34▼返信
おじいちゃん老眼なんだからおっきいモニターでゲームやらせてあげてよwww
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:39▼返信
PS5のコントローラー壊れやすいのに、
こんなもん買う気しない
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:54▼返信
>>2679
壊れやすいのはジョイコンだろ?
訴訟起こされて海外で無償で直すしかなくってるくせにwww
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:56▼返信
このハードの何がダメかって
コントローラーと画面がばら売りされてないところだ
壊れたら丸ごと買い替えになる
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:57▼返信
>>2681
まれみみるクソハードだよな
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:58▼返信
全てブーメランで返されてる
弱すぎない? 豚w
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:58▼返信
スイッチの時には転売ヤー擁護してるやつなんて全然出てこなかったのに
PSの時だけ出てくるんだから擁護してるやつは単なるアンソ豚だから相手するだけ時間の無断でしょ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:00▼返信
>>2681
ジョイコン半年に一度買い直すのに比べたら
修理出す方がいいだろ?
まぁPS5のコントローラー2年使って壊れたことないけどw
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:00▼返信
杏仁ゴキ必死だな
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:01▼返信
>>2682
半年でジョイコン壊れるって海外で報告されてたらクソハードと呼ばれてもしょうがないよね
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:02▼返信
>>2686
秒で返せるアンチコメントだから楽だよw
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:05▼返信
ティアキン発売前にジョイコン修理キットが売上急上昇になった時は笑ったわ
ほとんどの人はSwitch押入れに入ってたんだろうなと思ったよw
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:28▼返信
>>2681
>このハードの何がダメかって
>コントローラーと画面がばら売りされてないところだ
>壊れたら丸ごと買い替えになる
コントローラ部分は消耗品だから切り離せればよかったのに
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:35▼返信
しかしこんなニッチな製品に飛びつく転売ヤーがいたことに驚きだわ
どう考えても値段と内容が見合ってないのにw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:38▼返信
こんなゴミ使いたがるやつっておるん??
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:44▼返信
>>2692
switchの話題するなって
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:45▼返信
>>2690
切り離せたらそこが壊れる原因になるからダメでしょ
switch見てればわかるだろ?
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:46▼返信
ぶーちゃん現実って悲しいなw

よくSwitchは寝っ転がってゲームが出来るのが長所になってるけど
実際はゲーム専用のモニターがないから携帯モードでゲームやるしかないだけなんだよねw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:48▼返信
>>2691
switchの方が値段と性能が見合ってないだろ?
同じような性能のFIFE HDが1万で売られてるのに
37000円ってアホかw
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:08▼返信
>>2487
そんなソニーでも当たり前に分かってるっていうか前提の話しなのにドヤ顔で言っててウケるw
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:08▼返信
>>2640
中古と転売を同列にしてる時点でなぁ
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:13▼返信
2600とかぶーちゃんどんだけ悔しかったのw
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:15▼返信
>>2699
転売屋擁護までし始めたし相当悔しかったんだと思う
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:15▼返信
もはや周辺機器にも勝てないスイッチって……😭
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:16▼返信
任天堂がやりたかったモノがコレだと思うよ
SONYですら両方で約10万円掛かる事を考えると
任天堂が同じ事をやろうとすると
20万円は軽く超えそうだから断念したんじゃないかな?と想像できる
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:19▼返信
安田記事で45ってたところにまた現実をぶつけてしまって
本当に申し訳ないなぶーちゃん
でも君等がそうやってルサンチマンぶつけるので頭一杯で
スイッチ買わないのが悪いんだから
その怒りは理不尽ってものだよ🤮
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:25▼返信
どっかのテンバイヤー頼りで普及台数だけは一丁前なハードさんは、とうとうご自慢のファーストすらヨンケタン連発しだすわ、開発費は6割増しになって全っ然利益出ないとはっきり名指しで批判されてサードから総ハブ喰らってるわで
ユーザーもメーカーも上っ面だけの虚飾の人気に気付き始めてるもんな

ニンテンドースイッチって言うんだけどさ
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:27▼返信
ソニーは生産数を、各販売店は店頭発注分絞ってるだけやろ
次は各まとめサイトが「意外と売れてる!」記事を投稿するフェーズかな?
これソニー(が依頼しているマーケティング企業)のマーケティングかな
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:30▼返信
アンソ害獣共ってどうも「GKは俺等のことを嫌ってるブヒ!」とか思ってるらしいけど
お前らみたいに向上心も無く、その場しのぎの言い訳や負け惜しみを繰り返し、どれだけ現実がPS一強だろうが目を背けて自分の周囲が心地良い状態であることだけを望むような連中そもそも好き嫌い以前だわ


産業廃棄物に対して抱くような感情しかないです😓
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:33▼返信
地球防衛軍2 for Nintendo Switch 累計売り上げ11,701本
地球防衛軍3 for Nintendo Switch Switch累計売り上げ9,756本

地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch 売り上げ7,998本
※普及台数が増えるにつれて売り上げ落ちている市場があるらしいよ〜w
どっちがテンバイヤー頼りかなんて明白だね
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:36▼返信
モンハンライズでまた任天堂の囲い込み戦略だと揶揄されることを恐れて譲歩してPCと同発で出したらあっさりPCに抜かれたスイッチ…
箱独占のスターフィールドも辛うじて売れてるのはPC版

任天堂もMSも自社ハードに魅力が無いからこんなことになってるんだろうね
ソニーはスパイダーマンとかファーストもPCに出し始めてるが、それで自社ハードがPCに抜かれるなんて惨めなことにはなってないぞ?
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:40▼返信
単純に数がそんなに多くないんだと予想
割と用途が限定される周辺機器だからそんなに大きい需要はないと思うんだよなぁ
プレミアムのストリーミングゲームに対応してたらまた違った需要が出ると思うんだけど
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:42▼返信
こんなの焦って買うほどのもんか
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:43▼返信
ファンボーイ曰く「PSはテンバイヤー頼り!スイッチは実力で売れてる!」
らしいスイッチならさっさとホグワーツ出せばきっと爆売れだよね
スイッチ版出せばさらに1500万本は売れるらしいから全機種合計合計3000万本行くやろ
単純計算で今のスイッチの全世界ユーザーの約10%も買えばそれだけで余裕やしなぁ

楽しみだなぁwww
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:44▼返信
PCでやるなら最高水準で遊ばないと買う意味がないと思ってる
PS5と同等かそれよりも下回るならPS5購入して遊んだ方が
絶対に満足できると考えているのでPCではゲームを遊んでない
考え方は人それぞれだと思うから好きな形で遊べば良いとは思ってる
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:44▼返信
>>2694
>切り離せたらそこが壊れる原因になるからダメでしょ
SwitchとSwitch Liteどっちが便利よw アホはダメだなw
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:48▼返信
夜中もずっと同じ話してたのか
任天堂おじさん必死すぎやて
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:49▼返信
そんなにPSばかり売れるのが気に食わない!ってんなら
ライバルの任天堂製品やXbox製品買い支えてあげればいいだけじゃん?
なんでそんな簡単なことも出来ないでこんなとこでいつまでも油売ってるの?

噂には聞いてたがホントに「努力」というものが大嫌いなんだねアンソって生き物は😰
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:49▼返信
転売屋ハメるための罠やろw
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:52▼返信
>>2710
>こんなの焦って買うほどのもんか
焦って買うのは1割がガジェット好き、9割が転売ヤー
リモプ専用なんて必須じゃないんだからどうしてもこれが欲しいなんてやつはそうそういない
なくても普通にテレビで遊べるし持ってるスマホでリモプも出来る
アホな転売ヤーが損するのはいい気味だが、おそらく予約キャンセルでノーダメージなんだろうな・・・迷惑な話だよ
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:56▼返信
転売ヤーで購入してる人がいるならアホだと思う
PS5持ちの中でもこれを買うのは限られてる
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:59▼返信
>>2705
ステマで痛手を被ってるのは任天堂だろ

それにソニーや小売の予想販売数を余裕で超えたのは間違いないわけだが
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:59▼返信
>>2709
>プレミアムのストリーミングゲームに対応してたらまた違った需要が出ると思うんだけど
「PlayStation PlusプレミアムのサービスであるPS5本体でのクラウドストリーミング機能が必要なゲームは対応しておりません。 」
スマホでも出来ることに対応しない理由は何なんだろうね
技術的にはリモプと大差ないと思うけどねぇ
他社のクラウドゲームにも対応すれば需要は確実に増えるだろうに
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:00▼返信
>>2686
いいね連打虚しいのぉw
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:01▼返信
まだやってんの?w
ぶーちゃん引きこもりでやるゲームもないから暇なのか?
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:02▼返信
こういう周辺機器は欲しいと思ったときに買っとかないと
少数生産終了で買えなくなるとモヤモヤするからな
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:08▼返信
転売屋に爆売れで爆死確定
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:09▼返信
>>2696
ww
はちまのPSファンボーイ必死だなw
これ海外では200ドル つまり本体と同じ換算なら2万ちょいで買える商品ってこと判ってるのかな?w
リモプ専用だからいいとこ150ドルだと思うけどねw
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:10▼返信
>>2720
スマホでも出来ないぞ
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:13▼返信
>>2708
4年以上前の旧作出しといて何言ってんだこいつ...
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:19▼返信
ゴミッチが売上激減だからって糞豚顔真っ赤w
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:25▼返信
steam deckでps5のリモートプレイ出来るからいらね
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:28▼返信
オレは買わないかな
自分の部屋に65インチのテレビあるのに
わざわざ小さい画面でゲームする気にはならん
ぶーちゃん焦りすぎなんだってw
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:38▼返信
>>2726
>>「PlayStation PlusプレミアムのサービスであるPS5本体でのクラウドストリーミング機能が必要なゲームは対応しておりません。 」
>>スマホでも出来ることに対応しない理由は何なんだろうね
>スマホでも出来ないぞ
すまんすまん Xboxクラウドはスマホでスターフィールドをプレイ出来るからPS側のクラウドゲーでも同じように可能だと勘違いしてた
「プレイステーションの定額サービスであるPlayStation Plusプレミアムの新機能として、プレイステーション5のゲームのクラウドストリーミング対応がテスト段階に入っていることがわかった。提供時期等は未定。なおローンチ段階ではPS5タイトルのストリーミングを利用できるのはPS5本体からのみとなり、PS Plusのゲームカタログとトライアルの対象ゲームに加え、ユーザーがデジタル版ライブラリーに所有しているPS5タイトルもプレイできるという。ちなみにPS5タイトルのクラウドストリーミングがPCやモバイルから利用可能になるのか聞いてみたが、残念ながらこちらは現時点ではノーコメントとのことだった。」(2023年6月15日)
「今週初め、ソニーはPS5クラウドストリーミングのパブリックベータテストを開始した。6月に予告していたように、PS5タイトルをダウンロードせず、PS5本体で遊べるというものだ。ソニーはPS5のクラウドストリーミングを展開するため、15の都市に合計28のデータセンターを設置し、2023年度内(2023年4月~2024年3月)に本格的にサービスを開始する計画とのことだ。今のところソニーは、本サービスをPS5本体のみ利用可能としている。」(2023年8月11日)
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:52▼返信
これって俺がPS5&テレビでスーパーボンバーマンやってる時に嫁さんがコレでアーマードコアやるってな事も可能なんか?
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:55▼返信
PS Nowで先んじてたと思ってたけど意外にそうじゃなかったのか

「ソニーは2017年の時点で、クラウドゲームサービス「PlayStation Now(PS Now)」を、iPhoneやAndroidスマートフォンに対応させる計画を持っていたようです。ご存知のように、この計画は実現していません。」(2021年12月12日)
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:56▼返信
家がクソデカい海外向け
日本で買ってるのはガジェットオタと転売屋だけ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:59▼返信
ここまで来るともう社会現象だな
Switchに取って代わりそう
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:02▼返信
>>2732
残念ながらそれは無理
テレビでゲームではなくアニメ見てるなら可能
なお嫁さんのほうがアーマードコアかい、という突っ込みはしない
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:06▼返信
>>2732
PS5もう一台買ってそれをお嫁さんがポータルでやるなら出来るな
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:10▼返信
俺はカタログゲームが大画面でやると昔のゲームは粗が目立つからこれでプレイしたい
あと作業があるゲームもしたい
需要がある人に売るだけの周辺機器に豚ビビり過ぎやろ
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:11▼返信
>>2732
>これって俺がPS5&テレビでスーパーボンバーマンやってる時に嫁さんがコレでアーマードコアやるってな事も可能なんか?
たぶん無理じゃないかな
「遠隔操作されるPS5やPS4で次のことをしているときは、リモートプレイができません。
・Blu-ray DiscやDVDを再生しているとき。」
リモプ最中に本体でどこまでのことが出来るかは持ってる人よろしく
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:12▼返信
すでに尼の出品40品ってwもうね
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:17▼返信
なんかはちまのPSファンボーイが「豚がPSポータルリモプにビビってるーw」と優越感に浸りたいみたいだけどさw
逆にどんだけ仮想の豚にビビってるんだよwと見えて滑稽なのよ
Switchの周辺機器にビビる病気持ちなのか?
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:18▼返信
>>2725
どれだけ日本優遇してるかが良く分かるな
為替の計算も出来るよな?
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:22▼返信
>>2741
コピペミスかってくらい支離滅裂だな
Switchの周辺機器なんて誰も興味持たないから全く伸びないだろ?まぁ周辺機器すら出ないし現在進行形でSwitch買って楽しんでる奴は豚と呼ばれないけどな
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:23▼返信
>>2729
あれも悪く無いけど重いからなー
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:27▼返信
こないだPS5にコントローラもう1個付けて売ってたけど
これ付けて8万円(デジタルエディションは7万円)で売ればいいんじゃないか?
PS3にトルネ付けて売ってたこともあるんだし
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:31▼返信
>>2742
>どれだけ日本優遇してるかが良く分かるな
えーと・・・本体の換算が1ドル100円のこと言ってるなら元は日本のメーカーだからw
ちなみに他のメーカーも本体の換算は同じだぞ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:33▼返信
すてま寄稿の腕の見せ所
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:37▼返信
>>2743
もしかして最近「はちまのゴキは支離滅裂」言われたことでカッカきちゃったタイプ?w
子供みたいに同じ言葉でやり返してやろー感満載だなw
日本語苦手でちゃんと使えてないのわかってないでしょw
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:40▼返信
最近”ちゃん”付けされてキレてたaltのとこのゴキブリがいたけど
思考がもう理解不能のレベルなんだよな アホ過ぎてw
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:51▼返信
>>2749
Altで言い負かされた負豚かな?w
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:54▼返信
リモートでACできるのなら欲しい
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:03▼返信
>>2749
ゲハサイト梯子宣言は草
どんだけ生きがいにしてんだよ
どうせ掛けるなら技術の梯子にしとけって
2753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:07▼返信
>>2751
スマホで検証したけどうちの環境だと問題なく出来るね、これで8インチ画面のコントローラー一体型ならかなり快適だと思う
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:09▼返信
>>2740
8000台の内の40台なら、ほとんどが欲しい人に渡ってるみたいだなw
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:12▼返信
>>2748
そんなこと言ってるやつ見た事ないけどな
お前みたいに張り付いてないしw
それこそ仮想のゴキと混同して優越感に浸ってるってやつじゃないか?
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:15▼返信
>>2729
高えだろ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:17▼返信
>>2753
情報提供感謝
欲しくなるなこれ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:18▼返信
>>2724
爆売れなのに爆死とかいう矛盾なんとかしろよ
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:28▼返信
>>2750
基本altで言い負かされることは無いのよw よく知らないみたいだけどw
あそこはゴキブリに同調しないとアク禁になるだけという肥溜めだから
「altのとこのゴキブリ」ってのは名前持ちのやつが他のサイトで暴れてたって話な
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:30▼返信
>>2752
”ゲハサイト梯子宣言”
んー・・・難解な言葉を使うね
意味がサッパリわからんw
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:30▼返信
損失回避性で品薄感にぴくつくが必要性の類似環境として今現在、部屋に大画面が
あるにもかかわらずswitchを携帯モードで遊んでるかどうかが判断基準だと思う。
部屋でゲームは携帯機より据置機でやる方が圧倒的に多いから自分には不要だとは思うが…気になるw
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:37▼返信
>>2759
Altで言い負かされてる豚の言い訳は長いなwwwww
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:40▼返信
>>2758
横だけど、こういう意味では?
「転売屋に爆売れで爆死確定」=①転売屋による買い占めで発売前の予約終了②転売屋の高額出品に買い手がつかず転売屋が全予約をキャンセル③予約客の機会損失で興味喪失、売れないまま旬が終わる④全予約キャンセルにより大量の在庫だけが残る=爆死
もしこうなったら転売屋が悪質過ぎだよな 業務妨害で被害届け出してもいいと思う
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:41▼返信
>>2762
「Altで言い負かされてる豚の言い訳は長いなwwwww(意訳:日本語で三行理解するの難しいニダ)」

ww察したわw
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:45▼返信
>>2764
さっさと豚の巣に行って慰めてもらってこいよクソ雑魚ナメクジ豚w
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:56▼返信
せめて
電子書籍や映画みれるようにしてくれ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:59▼返信
>>2757
一応本体は有線でWi-Fi6ルーターが環境ね
もっといい環境もあると思うけどとりま十分かな
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:03▼返信
>>2766
>映画みれるように
リモプの仕様でそういうのはダメだと誰か言ってたような
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:05▼返信
>>2768
こっちにアプリ入れられるようになればイケる
そうしてくれってことかと
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:07▼返信
>>2766
スマホかタブレットでええやんw
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:10▼返信
>>2720
あくまで「PS5のリモートプレイ用」という位置付けだからじゃね?
単体運用できるとPS5のリモートプレイ端末じゃなくなるから
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:14▼返信
>>2768
動画配信サービスとかは恐らくHDCPの絡みでダメなんだと思う
一回しか試してないからうろ覚えだけどタブレットでPS5にリモート接続した時に
プライムビデオ見ようとしたら見れなかった記憶がある
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:18▼返信
>爆売れ来るで!!

PSVR2から何も学んでいないんだな
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:19▼返信
そういえばVR2ってどうなったの?
死産?
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:34▼返信
𓃟はなして周辺機器にビビってんのさw
あぁ〜w携帯機であるSwitch脅かす可能性の芽を摘みたいんだねwww
余裕ナッシングw
今の𓃟を言い表すとねwww
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:36▼返信
>>2698
転売品は新品なの?
転売屋は喜ぶね
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:38▼返信
>>2653
これ私じゃないし例え話だし何を怒ってるの?
何故私がした例え話で人を殺したくなるのかな?
君は異常だよ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:42▼返信
>>2774
ゲームは毎月数本追加されてるぞ。ほぼ洋ゲーでローカライズされてないのもあるけどw
うちはほぼ9割ドライブゲーで使ってる
VR非対応でもHMDとして使えるからハンコンをTVの前に移動しないで使えてかなり便利やで
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:48▼返信
これただのモニター付きコントローラーだぞ

豚は一体何に怯えてるんだ?w
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:50▼返信
ぶーちゃん 老眼なのに switchの小さい画面で
ゲームしてないでゲーム専用モニターぐらい買えよ
どんだけ貧乏なんだよw
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:50▼返信
Switchはあくまで持ち運びやすいゲーム機本体
SwitchDeckはPC以外でも遊べるようにした携帯型の本体
これはリモート機
ps5なしで出来る?旅先でやる?
家の中でゴロゴロしながらって言われても別に本体でもできるよね
Switchライトと同じなんか違うんだよなって感じがする
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:55▼返信
豚、また恥かいてんなw
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:04▼返信
個人的にPSポータルは「PSの新しいヤツ」ってだけで反射的に跳びつく転売厨どもに仕掛けた撒餌だと思ってる
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:16▼返信
たかがリモプ専用機でなんでこんなに伸びてんだよw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:16▼返信
PSPGOと同じような結果になると思ってる
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:23▼返信
コロナで療養中に据え置きでAC6やる体力なかったしかと言ってSwichはものたりなかったし
VITAが根強い需要あったのはGKも軽視しがちなんだよな
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:42▼返信
スマホでリモートできるしコントローラーも使えるのに、
これの需要が分からん
なんならノートPCでも行ける
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:42▼返信
純粋にVITA2出してほしかったな
普通のmicroSDカード使えるようにして、steamdeckの対抗馬として出してほしかった
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:46▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:56▼返信
>>2763
PS5本体についても何度も似たようなこと色々言われてたよね?ただ結局アンチが頭悪くて馬鹿だから全部外した。だからありもしない様々なケースを妄想して爆死爆死連呼しても説得力に欠けるのよ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:56▼返信
実際リモプをスマホやタブでやってるやつほど
これの良さ分かるよ
専用機欲しいって(しかも公式だし)

逆に全くわからずとりあえず任天堂の邪魔になりそうだから
叩いとけって🐷ちゃんには良さはわからんて
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:02▼返信
↑ ぷっ

そっすか笑
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:11▼返信
>>2788
SteamDeckだってガジェットマニア向けでたいして売れるわけじゃない
SteamDeckはSteamのゲームが動くからいいが、ソニーが携帯機を出したとしてゲームはどうするんだ?
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:17▼返信
※2793
それ
携帯機出したとしてソフトどうすんだって話
だからPS4とPS5のソフトをリモプが最適解なんだよなSIEは
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:19▼返信
>>2787
だったら買わなきゃいいだけの話w
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:30▼返信
>>2794
リモプなら手持ちのソフト全部使えるしセーブデータの同期も必要ないからな当たり前だけど
操作性や視認性が問題だったから専用機はありがたい
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:50▼返信
これ転売しようとしてるやつはマジで商才無いだろ
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:51▼返信
予約できたがそんなに需要あるものとも思わなかったんだよな
でも結構完売が多くて驚いた
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:54▼返信
>>2797
商才あったら真っ当な商売で稼いでる定期
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:17▼返信
Switchもps5や❎のリモート機器として使われる道があるかもよwww
どうする!𓃟!!
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:34▼返信
ぎっくり@gikkuri
相手への口撃って自分が言われたらキレる成分が大量に含まれてるもんなのであたしへのクソリプ(右)の内容から察するに年齢は50-60代で自分名義のクレカ持てなくて(無職または経歴的な問題で)高齢の親に養ってもらってるこどおじなのかなって。そら年齢で煽られたら事実陳列でキレるだろうね(´^ω^`)
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:35▼返信
画面付きコントローラーに追い詰められるSwitchお可哀想www
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:42▼返信
PlayStation Portal発売でswitchとswitch2両方同時に死ぬって凄いな
まさに妙手ってやつだw
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:27▼返信
どうせ転売屋しか買ってねえだろ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:43▼返信
悔しさMAX豚w
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:46▼返信
>>2801
馬鹿でも知ってることを(例えばお前w)何を今更wwwwwwww
僕ちゃん物知り!のつもりだったの?ww
敵は兵法書くらい誰でもかじってるっていう意識がないとはwwww
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:48▼返信
>>2759
旗色悪くなると逃げることを言い負かされたことはないっていうんだなw後ろに転進!ってやつw
君がチキンでないならこのコメに返信してみろよw
お前はあそこではなんと呼ばれた名前付きだ?wwwwソフトバンクニシとかあるだろ?wwww
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:56▼返信
>>2760
ゲハサイトをはしごしてまわってることをわざわざ宣言するが難解w
この程度の言葉も扱えない馬鹿が天下無双を気取るとはw
お前は真っ先に逃げるただの臆病者の上に馬鹿だw
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:57▼返信
GKはNSが環境選ばずにプレイ出来ることを馬鹿にして来た事忘れてキャッキャしてるんだから大したもんだよ。
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 17:58▼返信
>>2761
Switchみたいなゴミ買うやつがPS買うんだなwwwwSwitch買ってる時点でそいつはアスペであるwそれ以上先はねえよw
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:03▼返信
>>2772
HDCPか著作権にうるさくなってるからな。
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:05▼返信
>>2773
学んでない馬鹿はお前だよ🤭
PSVR2は売り切れてたのかなあ?wwwwwwwwwwwwwwww
どちらかと言えばPS5が買えなかった時の方の状況に近いなあ?情報読めない君w
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:06▼返信
>>2774
普通に発売してるよ馬鹿君w
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:08▼返信
>>2781
予約完売でございます。
それが答えでございます
アスペ様w
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:08▼返信
>>2783
根拠はないんだなw情報収集力なしっと
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:12▼返信
>>2786
PS5ポータブルがないことが答えだよ。値段気にしなくてもない
SONYの精鋭をわざわざ強み生かせない戦場に回す余裕もない。ただでさえ人手も時間も足りないのに
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:16▼返信
>>2787
何も考えられないならヒトやめたらどうかな?w
スマホでリモプ使用にも操作するときに指で画面塞ぐし、スマホのなぞる操作でアナログスティック操作をやれはガイジやからよ。
 PSのゲームは基本アナログスティックで動かすからもはや根幹レベルでやりづらい。
 デュアルセンススマホに繋げばいい?両方同時に持てますか?
あとなにより新しいガジェット試してえじゃん?w
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:19▼返信
>>2793
FF7リバースで100GBを超えてディスク2枚とかもはやわけがわからないレベルになってるのまだPSP3とか言ってるガイジはすくえねえわな。
SSDとPS5のパワーあって成立することなのに、なんとかなると理解しようとしていないパッケージはサイズ的に絶望的だしゲームとして成立しねえわな
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:21▼返信
>>2792
2792でやっと敗北を悟れましたかw
逃げるのだいぶおそかたねwお仲間はとっくに逃げましたよw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:23▼返信
>>2809
PS5をどうやって携帯ゲームでやるのかw
任天堂ゲーム体験はダイヤモンドだと思ってたのがただのガラス玉でしかなかったレベルの世間知らずw
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:32▼返信
今のとこ日本が群を抜いてるな・・・転売屋が買いまくってるとは思うが PS5の台数がアメリカの4分の1なのに4倍とかw
日尼 8000台以上(備考:PS5販売台数423万台)
米尼 2000台以上(備考:PS5販売台数1675万台)
欧尼 推定4200台以上(備考:PS5販売台数1317万台) (英尼 500台以上、独尼 1000台以上) 参考:欧州のPS4が累計3376万台の時、英584万台、独625万台
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:36▼返信
スイッチでPS5規模のゲーム出したら余裕で2万円超えるんじゃね
しかも本体ストレージ32Gと64Gでしょ?
拡張必須で自腹でSSD買えとか酷過ぎる
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:41▼返信
これ単体で遊べないからご注意ください。
PS5をリモートで遊ぶための機械です
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 18:46▼返信
転売厨爆死
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:07▼返信
>>2809
ありゃ前世代のWiiUより性能低いからなぁ
これはちゃんと今世代の性能で遊べる
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 19:12▼返信
周辺機器で3000は新記録なんじゃね?
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:28▼返信
>>2804
買われてんのならええやん
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:38▼返信
豚アホか コントローラーに必死すぎやろw
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:47▼返信
PSPl予約できて良かったわ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:53▼返信
メルカリで3倍の値段だったけど

欲しかったので購入できました👍
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:58▼返信
ゴキステッチw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:13▼返信
ブヒッチと言われてたのがそんなに言悔だったかぶーちゃんw
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:14▼返信
>>2825
そりゃブヒッチ自体が「最低環境」なだけだw
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:19▼返信
>>2830
頭カラで何より
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:20▼返信
>>2827
いいわけ無いだろ低能。
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:53▼返信
しかし豚ってなんでこう周辺機器にまで発狂するんだろうな?w
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:13▼返信
どう見ても発狂してるのはゴキちゃんでしょw
「俺の知ってる豚(妄想)は周辺機器で発狂している!(はずだ)」
いやー、ほんとに頭おかしいなw
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:16▼返信
>>2835
悔しそうだね笑
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:18▼返信
>>2837
どう見たの?
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:31▼返信
>>2837
PlayStation Portalが売れてるという記事でなんでゴキが発狂するのかな?w
豚は本当に頭がおかしいなw
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:36▼返信
まあ本当に遅延なく楽しめるなら、ガチで据え置きゲーが全部携帯機対応したようなもんだからな
携帯機なのに1080p60fpsなら文句はないわけで。

外出時に使えない?
外出時にまでゲームするとかどういう人生?
本でも読めば?
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:37▼返信
※2812
PSVR2なんてソニー信者でもいらないもんだったが、ポータルは人によっては普通に使い道あるやろ
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:41▼返信
ゴキ、Switchにあこがれてたのねw
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:42▼返信
>>2840
>なんでゴキが発狂するのかな?w
【正解】頭がおかしいからでしょw
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:02▼返信
>>2835
反論の仕方が小学生レベルで草。
PS5本体と違ってソフトが売れなければ儲からないわけでもないんだからいいに決まってるじゃん。
そもそもAmazonで8000点も購入されてるのに対して転売屋の出品は40点程度だぞ
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:03▼返信
また豚コメ♡連打してんのかどんだけ暇なの
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:08▼返信
いやバカだろ
PS4のコントローラーに装着するアタッチメントですら
あんなに転売ヤーの餌食になったのに
これが転売ヤーの標的にならないとでも思ってるのか!?
だとしたらオツムが相当なハッピーセットだぜ!?
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:09▼返信
こんなの直ぐにバージョンアップ版が出るのに買うんだね
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 01:24▼返信
>>2845
横だけど、「転売屋の買い占めが良いわけない」に一票
尼の8000は予約でしょ
もし7500が転売屋だとしたら需要が無いと見越した時点で予約キャンセルして8000が500になる
そんなことになったらソニーから日本に対しての信用も下落することになるのでは?
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 02:33▼返信
普通にいいと思うよ
寝ながらゲームやる需要はSteamDeckで証明されてるしな

そしてSteamDeckは電池が1時間そこそこで切れるくせに30fpsのHD画質。
リモートが本当に快適なら買いではある
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:19▼返信
>>2849
5年後かな?俺は5年間これ使うわw
良かったら次も買うそれだけの話
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:20▼返信
>>2848
あれはガチで良い商品だったな
今世代でもあれば良いのにEDGEになっちまったからなー
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:31▼返信
尼 【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000) ¥36,905(マケプレ)
3万7千円切ってきた
あと7千円で適正価格へ
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:20▼返信
※23
リモプはスタンバイ状態から起動できる
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:44▼返信
※2792
ポークアウトちゃんw辛いよねw
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:49▼返信
※23
時代遅れの任天堂原人らしいお話ですね

電源も含めてリモートプレイはPS4の頃から出来てましたw
全く進歩しない任天堂だけで遊んでいるとどんどん時代に取り残されちゃいますねw
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 18:45▼返信
買う予定は無かった・・・リモプだけであの値段はちょっとな
テレビを奪われたパパ用か出張組用でしょあれは
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:02▼返信
>>2857
???
それのどこが起動していないと遊べませんの反論になってるんだ?

「スタンバイモードは起動していない」を定義しないといけないのでは?
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:02▼返信
>>2855
「スタンバイモードは起動していない」を定義しないといけないのでは?
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:04▼返信
>>2841
外出中スマホポチポチしてる人間がどんだけいるのか知らんのか...

これが引き籠りか...
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 20:04▼返信
>>2860
正式名称はレストモードだな
文字通りPS5が休んでる状態だから、当然ながら起動しているとは言えん

ゲームのDLやリモプの受付程度は出来るが
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:01▼返信
やっぱり、持ち運びができるというのは利点なんだよな
ゲハ厨達が、携帯ゲーム機はゲームにあらず、これはただのオプションだって言い張っていても、ニーズとしては手軽に持ち運びできるPSは有難いんだよ
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:24▼返信
>>2837
豚が出てこなきゃすげーなビズリーチ!で終わる話なのよw
コメ1000はいかねーな
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:25▼返信
>>2842
PSVR2は値段がこれの2倍はするからなあw
まあ買えないやつの程度はしれるがなw
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:26▼返信
>>2843
PSPをパクっただけのやつw思い上がりも甚だしいな。
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:28▼返信
>>2848
後出しジャンケンなら誰でも言えるからなあwwチキンw
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:30▼返信
>>2862任天堂とかのたぬき寝入りとは違ってちゃんと必要なところにだけしか通電してないしw
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:34▼返信
>>2863
ここまでコメ見てそれ言うのはアスペ
持ち歩けませんよw目玉付いてます?
どこからどう見ても持ち運べるような形態ではないwバッグそれだけで専有する様なもんだし、
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:11▼返信
※2869
ゴミッチショックwwww

確かにあれほど昔はGB、DS系でお子様が遊んでるのを見たもんだけどSwitchなんて全く見ないもんなwww
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
※2861
いやスマホとこのでかい物体を操作は別もんやろ・・・

Switchですらアレなのに、SteamDeckレベルのこれプレイしてたらドン引きやろ?

本気で外に持ち出す気だったの・・・?
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:42▼返信
どうせゲームなんて家でしかやらんのだからこれでいいんよ

もうモニターの前で座ってんのしんどいやろ?
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:15▼返信
PSポータルは屋外で使うようなもんじゃないな

出先に使うにしてもネット環境がバッチリなことが前提だ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:42▼返信
何かどこ見てもPS5本体がないと遊べない事を知らない人間が買ってる事にしたい勢がいるけど、そんな当たり前の事は知った上で買ってるんだぞ
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:51▼返信
携帯ゲーム機だと勘違いして予約した人もいるんだろうな
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:33▼返信
他の携帯機では絶対に無理な長時間駆動+1080p+60fpsが出来るからな
需要はあるでしょ普通に
ボタン押したらすぐリモートになるのも凄い手軽でいい
スマホリモートはクッソめんどいんだわ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:45▼返信
欲しいけど本当に遅延ないのかが不安だから人柱待ちだわ
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:02▼返信
要らんがなwww転売ヤー爆ヒの予感
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:37▼返信
単なるコントローラーの形の一つに過ぎないのに
ココまで無関係な奴らに全否定されるなんてどんだけ注目集めてんだろ?

また無関係なものにここまで執着するアンチの諸君はどんだけ暇なんだよwそりゃ超絶劣化おこちゃまハードで満足できるわけがないもんなw劣等感が溜まる一方なのも良く分かるわw
2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:06▼返信
【悲報】はちまブログ、ステマ規制法がはじまってから原神、アズレン、ブルアカ、ロッテコラボの記事を一切作らなくなり、中国と韓国がはちまに金を払いステマ記事を依頼していたことがバレる
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:29▼返信
>>2877
タブかスマホで試せばいいぞ
リモプの仕組み的に遅延はあるが、遅延の程度はネット環境によるからな
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:34▼返信
今amazon見たらPSP用のガラスフィルム売ってた
もちろん純正じゃなくて中華業者

PSPは11月18日発売なのに既に星5評価が691もある
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 18:59▼返信
>>2882
そりゃPSP用は有るだろうな...

逆によく有るなって感じだが...
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:59▼返信
>>>>>尼 完売(転売価格43800)
>>>>ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた
>>>39000まで下がってきたよ
>>38000前後まで下がってきた
>37280まで下がってきた
36800まで下がってきた
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:20▼返信
ハンブラビ出るぞ
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:44▼返信
ああ、在庫たいして仕入れてないから少数で完売した!って見せかける手法かな?
チン.コンで1000万台とか噓くせー数字使ってた頃からなんも変わってねえな
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 00:05▼返信
無駄に電気代かかるだけじゃんw
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:22▼返信
※2844
あぁ端から理由を論じる気もありませんでしたか、いつもの発狂してるのはゴキであってクレクレ😭

でしたねw
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:23▼返信
まだルサンチマン発散したりないぶーちゃんが湧いてたのねw

ろくにスイッチも買わずにこんなとこでそんなことしてるからいつまでもPSに勝てないんだってそろそろ気付こうよ…w
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 15:16▼返信
最後のコメントがPS叩きコメントになってないと気が済まない哀れなネットモンスター、それがアンソだからねw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:45▼返信
【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
日尼 過去1か月で9000点以上購入されました(予約完売)(備考:2万7255円(税抜)(税込2万9980円))
米尼 過去1か月で3000点以上購入されました(予約完売)(備考:199.99米ドル)
英尼 過去1か月で1000点以上購入されました(予約可能)(備考:199.99英ポンド)
独尼 過去1か月で1000点以上購入されました(予約可能)(備考:219.99ユーロ)
欧州の分を梱包し直して日本で売れば日本の初週1万台超えるんじゃないか?w
ちなみに日本のPS5の販売台数はアメリカの約4分の1、欧州の約3分の1です
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:02▼返信
しかしこんだけ売れるなら()アンドロイド液晶タブレットにコントローラくっつけたパチモノPSPポータルを作って2万円くらいで売ればバンバン売れるんじゃないか?()
もちろんコントローラの性能はホリとかのレベルになるが
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 09:50▼返信
>>>>>>尼 完売(転売価格43800)
>>>>>ヤバイ 尼の転売価格が41180まで下がってきた
>>>>39000まで下がってきたよ
>>>38000前後まで下がってきた
>>37280まで下がってきた
>36800まで下がってきた
35990まで下がってきた マケプレ60個
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 10:43▼返信
>>2891更新
旧 独尼 過去1か月で1000点以上購入されました(予約可能)(備考:219.99ユーロ)
新 独尼 過去1か月で2000点以上購入されました(予約可能)(備考:219.99ユーロ)
他は変わらず
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 10:46▼返信
仏尼 過去1か月で500点以上購入されました(予約可能)(備考:219.99ユーロ)
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 11:20▼返信
韓国 EC最大手クーパン
日本直輸入 PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000) 491,100ウォン(5万4200円)(744,000ウォン(8万2188円)から33%引き) 11月6日到着予定

価格にフイタw しかも発売日より前に届くことになってるし
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 00:34▼返信
原神プレイヤーで買ったって人は時々みる
2898.ネロ投稿日:2023年11月01日 09:45▼返信
あったかいコーヒー☕️はあったかい?

直近のコメント数ランキング

traq