• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
Switch『スイカゲーム』、あまりに大人気すぎて「遊ぶために日本アカウントを作る」海外ユーザーも続出! 1日の売上はブーム前比で◯万倍

2年前に配信開始した『スイカゲーム』が今になってブームに 開発者「ブームになる前と比較すると、約5万倍以上のダウンロード数となる日もある」




Twitchでオススメカテゴリーの一つになった

2023-10-06_11h39_45


日本人を含む多くの外国人が配信している

2023-10-06_11h41_48


それほど、世界的に大ブームになっている模様




この記事への反応

すげえ

日本人として誇らしい

ついにTwitchの覇権きたか

この前のQといいもしかしてパズルゲームって今めちゃくちゃ需要ある?

逆に今「スイカゲーム以外やってる奴いる?」状態だからな
世界中が熱狂している


外国でも配信してんだな
5万じゃ済まんだろ


仕事の人とも初対面の人も最初に聞くの「スイカゲーム何点?」だもん
もう必需品


まあ配信と相性良さそうなゲームだな

外国から日本垢取って買いに来てるそうね
すげーわw







外国人もハマってるのね
すげーなスイカゲーム



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJR1NC3L
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2023-10-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

4088836758
遠藤 達哉(著)(2023-10-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

4088836707
芥見 下々(著)(2023-10-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7








コメント(497件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:42▼返信
被りの次は中身無しPRかよ
ステマがひどすぎるぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:42▼返信
これで文句なく海外の陽キャも認めた神ゲーっすねw
陰キャゴキちゃん涙目wwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
え?何?数時間おきに宣伝する契約なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
やってみたいけど、これだけのためにスイッチは買えないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
すげーステマ感w
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
>>1
布団ちゃんに感謝
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
・日本人として誇らしい👈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
ちまきちゃんも防犯ブザー似合いそうやな♡♡
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
ステマ禁止だって言ったよね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
不自然なほど他のまとめでは記事見ないんだが本当に流行ってるんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:44▼返信
>>6
流行らせた人より流行りに便乗した泥棒のゴミの方が人集めてるのおかしくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:44▼返信
スイカ作れずヤキモキするけど
だからつい次々とやってしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:44▼返信
ティアキンより面白いからなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:45▼返信
ゴキ発狂記事第二弾w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:45▼返信
何がどう面白いのかやった事ない俺に詳しく簡潔に教えてくれ
ずっとFlash全盛期の古いゲームだと思ってたわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:45▼返信
Switch凄すぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:45▼返信
>>10
この貼られてる画像よーく見てみ
1配信あたり100人も見てねーんだぜ?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:46▼返信
すでにゴキの嫉妬がヤバいからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:46▼返信
いくらお小遣いもらったんですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:46▼返信
>>15
頭を使って配置して、スイカになった時の気持ちよさがクセになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
しつこいわ
逮捕されろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
>>15
バカでもワンチャン運で高スコア出してドヤれるぷよぷよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
どうせカネもらって記事拡散してんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。
景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守るためには、ステルスマーケティングを規制する必要があります。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:48▼返信
成り上がりのメタファーだからな
社会人ならやっておいた方がいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:48▼返信
>>22
ぷよぷよの敷居の高さを取っ払うとか神ゲーかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:48▼返信
>>22
なんとなく分かった
サンコス
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:48▼返信
横並びの画像の視聴者数見ると1000人切ってるのこれだけなんだけど本当に人気なのか?
次に少ないヒロアカですら5倍差以上ついてるんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:49▼返信
ステマかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:49▼返信
やってるのコリアンばっかじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:49▼返信
どうなの?戦争は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:49▼返信
テトリスやぷよぷよと違って阿呆でもできる運ゲーだから間口が広いんだろうな
逆を言うならすぐ飽きる
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
このサイト通報しといたほうがええんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
自分が楽しめないのに皆が楽しんでるのが悔しい!ステマ!

ってか?馬鹿じゃねぇの、ステマ厨
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
>>30
なるほどね…
韓国のステマか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
ステマ禁止になってから本当に流行っているやつだけが見えてくるようになったんだな
ゴキゲーはなんか逆に静かになったけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
そりゃクソ安いし誰でもワンチャン高得点出る可能性あるゲームだから人気になるわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
なんで本当に人気ならこんなステマ記事作る必要あるのかと思ったら
他のカテゴリの視聴者が万単位なのにスイカゲームだけ900人じゃねえか
「何らかの方法で無理やりカテゴリを作ってもらって」「さらにそれを無理やり記事にした」って流れか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
外国企業のステマは当てはまらないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
安くてすぐ終わるからとりあえず1回やってみるってのが多いんだろ
海外の無名の一般人ストリーマーがプレイしてるのステマとか言ってるのは頭悪すぎ
案件出すとしても大手配信者だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:51▼返信
ティアキンより流行ってるな、確実に
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:51▼返信
大物配信者は金もらってやってるだけ
雑魚配信者はリスナー稼ぎに流行りに飛びついただけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:51▼返信
周りでやってる奴ゼロなんだがw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:51▼返信
ツイッチで流行ってるのにステマとか言ってる爺さんたちwww
ツイッチは一番ステマに厳しいわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:51▼返信

何回同じ記事あげんのよ

46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
>>36
画像の視聴者数よく見てみ
スイカゲームカテゴリの両隣と比較するのがわかりやすいよ
見ないふりして逃げるなら今のうちだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
スイカゲームもヴァンサバもない流行りに乗れないPS5さん…w
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
PRとか付けないでステマやったらBANになるんじゃなかったっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
>>37
敷居が低くてみんな楽しめてみんなハイスコア出せるとか最高じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
ひとつひとつの視聴者数がひどいけど急遽作ったような動画ばっかだなぁ
まるで記事を作るために作ったかのように
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
布団ちゃんすごいわぁ〜ん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
>>42
飛びつかれないFF16さん…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
登録してるやつがやってたから見たことあるけど直ぐ見るのやめたわ
正直パズルゲーの中でも面白くないだろこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
>>41
ゼルダは流行ったのすでに半年前だしなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
>>43
え!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
中華アプリの宣伝とか害悪でしかないからやめろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
>>43
え!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
>>1
FF16どこ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
>>47
マジかよ、なんならできるんだよ
FF16?あっ(察し)
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
あふれ出る無理やりカテゴリ作った感wwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
FF16よりは確実に人気だなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
逆に言うとスイッチでやりたいゲームないから
安くてシンプルなこのゲームが人気ともいえる
 
同じ消えないパズルでこれから発売する日本一のゆめいろユラムとかどーすんねん
勝てる要素ないぞまじで
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
※46
老人にもわかるように説明するとアクティブなストリーマーがやってるタイトルの一覧で出てくるだけだから視聴者数とか無関係でやってる奴が多いと出てくる仕様なんですわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
ゴキブリはFFが半額になったからってスイカに八つ当たりすんなよwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
>>47
Switchで話題になるサードってファイソとかこんなんばっかだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:55▼返信
ステマ禁止になってからようやるなこんなの
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:55▼返信
2023.10.5 16:00
【悲報】PS5の『FF16』、Amazonで新品◯◯%OFFになってしまう・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:55▼返信
>>62
Switchのゲームですけど?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:55▼返信
BGMが穏やかで気にせず聞き続けられるし
配信も結構長時間になりがちだから
裏で流すのにちょうどいいんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:55▼返信
>>43
同じく
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
>>63
それつまり無駄にユーザー数だけは多いけど誰も興味ないってことだから結局はやってないってことに変わりないんだけど
言い訳をするときはちゃんと考えてからやろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
スイカ=黒人差別の象徴的果物だからアメリカ発だったら裁判沙汰だったぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
正直、右も左も同じゲームしていてつまらん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
どうせゴキブリも推しのVが配信し始めたら速攻で見るくせに
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
ゴキ悔しすぎるな
金なんてかけなくても流行るゲームは流行るんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
ゴキはスクエニの責任とってダイの大冒険やってて下さい😌
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
一般人「スイカたのしー」
ゴキ「クソグラ!FF16の方が面白い!」

マジでイカれてるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
元ネタがソシャゲのミニゲームなの知ってるの何人いるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
はちまはマジモンのステマ依頼受けてんのかこれw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
>>1
まだ流行る前に高頻度で紹介したらそうだけど、すでに流行ってる情報だからな。正確にはステマじゃないだろ
ただのフツーの宣伝w
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
聞け、ゴキよ

こ れ が 世 界 だ 

こ れ が 任 天 堂 だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
そんな同作が大ヒットするきっかけとなったのは、ゲーム配信者の界隈で熱狂的なブームが起きたからだ。OPENRECの人気配信者「布団ちゃん」が人気に火をつけた後、さまざまな配信者が実況配信を行っていき、今やそのビッグウェーブは「にじさんじ」や「ホロライブ」の人気VTuberたちをも飲み込んでいる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:58▼返信
韓国人しかやってねーじゃねーか
嘘つくなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:58▼返信
これが今のスイッチの限界かwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:58▼返信
流行りすぎて配信者同士で視聴者の取り合いになってるだけだろ
ゲーム自体は何の問題もない神ゲーだし、視聴者数ガーとか言ってるゴキブリは馬鹿丸出し
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:58▼返信
KGチャンネルも2日アップしてない

やっぱステマ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:58▼返信
※71
馬鹿なのか?配信サイトでだれもプレイヤー人口なんて競ってねえだろwwみんな観に来てるだけなんだからw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
もうこれはダイマだからおk👍
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
スイカゲームすら負けるゴキステご自慢のFF16
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
ニシくんがスマホアプリみたいなのでイキリ散らすのホント草
これからは知育ゲーム機として頑張ってね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
>>30
ショウポンキョウセイの掌の上
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
上手いやつの配信みたけど不思議なことに見てて面白いんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
スイッチでは動きませんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
>>77
中身はボタン連打だからスイカゲームより簡単だろwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
>>73
やってんのは大半がV
Vリスナーはこの手の見てて退屈なゲームをこすり続ける事に物凄い拒否反応を示す(つまり数字が取れない)

半月ももたんから安心しろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
初対面の人に「スイカゲーム何点?」はさすがにキモすぎるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
スイッチでは動きませんww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
悔しかったらくたばれええええええええ999999も配信すればいいじゃん
まぁチー牛陰キャのゴキブリの動画なんてボソボソしゃべってるだけでキショいから見ねーけどwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
中年以上はテレビしかみないからツイッチで流行っていようが関係ないね
老人界隈では流行っていないって認識でこれからも行きますよテレビで取り上げられない限り老人界隈はそれが世の中で流行っているとは認めませんよ^^
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
ソシャゲのステマって、射幸心煽ってるよね?

消費者庁は徹底的にやれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
もこうのおかげ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
スイッチでは動きませんwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
全員布団のぱくり
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
>>81
これは任天堂をバカにしてるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
※90
で、ソニーゲームはその知育ゲームよりつまんねーってさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
>>97
ゴキステではできませんwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信
スイッチでは動きませんwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信
爺さん婆さんは黙ってラグビーでも見とけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信
ゴキ「スマホのパチモンで十分!」

110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信
スイッチでは動きませんwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信



ステマは違法だぞ!


112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信
ゴキ「グラガー!!FF16ガー!!」

世界「スイカゲームおもしれええ!!!!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信
スイッチでは動きませんwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:01▼返信
(´・ω・`)なにが流行るか分からんなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
こんな平日の昼下がりから240円のゲームに嫉妬してるゴキブリおじさんの人生ってさぁ・・・w
なんつーか・・・ねぇ?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
>>52
豚ハードじゃ遊べないからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
今日なんで豚さんこんな無駄に元気いいんだ?
聖典ファミ通で発狂した名残か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
スイカゲームは悪名高い中国企業バイドゥの子会社が作ったアプリだから絶対に買ったらあかんやつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
さっきの記事と何が違うの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
>>111
逆にステマじゃない証明になってしまってすまんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:03▼返信
>>118
他にやるゲームないからじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:03▼返信
>>121
投稿時間が違います
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:03▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:03▼返信
スイカゲームに怯えて発狂するゴキw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
結局Vがやったかやらなかったか、が流行るか流行らないかを分けるんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
ゴキちゃんが壊れ始めてるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
>>113
PS5ではできませんwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
>>105
ジャンルが違うって言ってるのがわからなかった?
ほら、知育してきなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:04▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
>>112
やっぱゴキって世間とズレてるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
>>119
マジだとしたらやってる奴底抜けのバカじゃんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
ゴキまた発狂w
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
ゴキがすいか認めたくないのはわかる
FFみたいに金かけて作っても
もう誰もやってないゲームって悲しすぎるもんな
精神崩壊しちゃう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
まーたゴキブリ発狂してる…
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
>>129
FF16半額からの追い討ちスイカゲーム大ヒットやから、壊れるのも仕方ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
スイッチでは動きませんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:05▼返信
ゴキが壊れて連投してるのか
それとも目標コメ数まで行かなきゃならなくて焦ってるのかどっちだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:06▼返信
俺はこんなのよりFF16するわ
来年にはフリプでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:06▼返信
スイッチでは動きませんww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:06▼返信
スイッチでは動きませんwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:06▼返信
ゴキブリよ

スイカゲームが遊びたいからって
switchに嫉妬するな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:06▼返信
俺たちの誇りFF16がスイカゲームに負けて発狂wwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:06▼返信
コメント無視されてる豚が可哀そう・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
スイッチでは動きませんwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
>>144
プライドだけは一丁前に高いからフリプ行きは時間かかりそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
記事「スイカが人気!」

豚「FF16ガー」

※クレクレをしてもスイッチでは遊べません
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
スイッチでは動きませんwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
コメント無視されてる豚が可哀そう・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
安いから買ってやってみたけど直ぐ飽きるなこれ
配信者としたらかなり安くて人も見に来るからありがたいだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
やっと3500越えたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
ふざけるなスイカクソゲーが💢本来ならFF16がその位置に君臨するはずだったんだぞ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:08▼返信
スイッチでは動きませんwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:08▼返信
コメント無視されてる豚が可哀そう・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:08▼返信
たった240円ってこと考えたら安いと思う
ランキングついてるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:08▼返信
まったくおもろそくない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:08▼返信
>>152
誰が半額ゲームとか欲するん?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:08▼返信
※156
すげぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:09▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:09▼返信
>>121
任豚の発狂が少しだけ違うw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:09▼返信



ショボゲーはスイッチ…中堅、大作はPS5!ハイッ住み分け完了!


167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:09▼返信
コメント無視されてる豚が可哀そう・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:09▼返信
スイカ2個目いける?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:09▼返信
>仕事の人とも初対面の人も最初に聞くの「スイカゲーム何点?」だもん
もう必需品

これ草生える
豚の妄想もここまで来ると可哀想だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:10▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:10▼返信
>>26
ドンドンドン 開けろ!!敷居が高い警察だ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:10▼返信
240円でGOTYタイトルをぶち抜く人気って笑えるよな見せかけの評判が如何にクソだからよくわかる
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:10▼返信
まあゴキちゃんにはアレがあんだろアレがよ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:10▼返信
酢イカゲーム
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:11▼返信
240円のゲームでここまで嫉妬してるゴキブリ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:11▼返信
※168
サイコロゲームで慣れてからやれば行ける
スイカだけやってても効率悪いからまずはサイコロでテクニック学んだ方が早い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:11▼返信
どいつもこいつも

スイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカスイカ

いやもう飽きたってアホか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:11▼返信
>>172
お、ブレワイ批判か
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:12▼返信
>>162
釣られてて草
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:12▼返信
仕事でスイカゲームの話なんてしねぇよなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:12▼返信
これはゲームクリアのハードルが結構高いのが人気が長続きしてるところだね
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:12▼返信
・スイッチにゲームを出す
・VTuberを使って宣伝する
これがいかに強力かを示したわけで、ゲーム配信の世界が変わるだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:12▼返信
すぐ始められるしすぐ辞められるって感じでやるけどなかなかやめれないんだよねこれ次行ってみようってなって
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:13▼返信
240円に負けたティアキン
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:13▼返信
※182
散々それやってPR枠まで取っても全然流行ってない数々のゲームたちを知らないツイッチエアプさんちーっす
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:14▼返信
任はステマ工作でフォールガイズみたいなブームを作りたいんだろうなって
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:14▼返信
※182
それだけで流行るなら誰も苦労せんわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:14▼返信
240円のクオリティじゃねえもんなこれ
一気にくっ付く時の脳汁やべえぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:14▼返信
スタフィーの次はスイカw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:15▼返信
※186
そんな妨害クソゲーよりすでに流行ってるソロゲーだからそもそも比較にならんし比べるところ間違えてる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:15▼返信
流行りすぎてスイカゲームは売上5万倍になったんだってさ
FF16は半額になったのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:15▼返信
これの面白いところは配信者は大量にやってるのにゲーム動画をあげてる人はやってないんだよね
新作でないから今更厳しいのかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
ステマは禁止されたはずでは…?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
※182
Vに宣伝させても泣かず飛ばずとかゴリゴリにあるやんけw
結局面白いゲームが流行ってるだけ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
>>186
ステマ時代のゲーム挙げてどうした?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
>>191
元々どんくらいだったの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
>>191
スイカゲーム 240円
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
ぷよぷよやってると開発者直々に「チーズ牛丼食ってそうな感じw」とか言われちゃうからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
>>188
いや240円のクオリティだよw
オメェにはこれのどこが超大作に見えてんだよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:17▼返信
スマホ版出して
ニセモノはあるんだけど
挙動が全然違って
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:17▼返信
世代関係なくできるのもデカいだろうね
エイム力も要らないし長くやってれば高得点が出るって訳でもないから短時間だけの人でも触るし廃人有利じゃないからそこで切られることもないってのが人気なんでしょ誰でも買えて誰でもやってみてからああでもないこうでもないを配信で観れるゲームってそんなにないから
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:17▼返信
布団ちゃんこれにはビックリだろうなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:17▼返信
240円で何が悪いの?コスパ良いほうが良くね?
むしろ999999👊を定価で買った馬鹿なら理解できるだろ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:18▼返信
>>194

ししろぼたんちゃんのスターフィールド配信の第2回いつかなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:18▼返信
面白いけど他人のプレイ見てるとイライラしてしまう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:18▼返信
スイッチングハブのTGSが閉幕した途端に配信が増えた2021年のスイカゲーム(240円)か~へぇ…w
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:18▼返信
人気がある人が配信するとそのゲームを見る人が増える
でも最終的にはゲームが面白そうと思われなければしない
まあ広告だからそれで問題ない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:18▼返信
※199
まぁ遊ぶだけの奴にはわからんわなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:18▼返信
>>192
配信向きのゲームと動画向きのゲームって違うからなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:19▼返信
雑談しながらやれるゲームでこれ以上が無いからだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:19▼返信



OnlyUp、ヴァンサバ、そしてスイカゲーム…臭いますなw


212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:20▼返信
韓国のイカゲームってやつのパクリだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:20▼返信
そこまでスキルいらないのもゲーム上手くない配信者向けやな
そりゃ流行るわけだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:20▼返信
明らかにステマだろ
だって2年前配信のゲームが今更って感じ

あとTwitterで騒いでいるのほぼ任天堂信者
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:20▼返信
これは日本のゲーム業界の関係者にも影響を与えると思うわ
今時のヒットだね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:21▼返信
本スレ無くて草
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:21▼返信
スイカゲームの記事でも「FF16ガー!」って任発狂してるのかよ
やっぱりゲームの内容には興味ないんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:21▼返信
※101
放火予告犯がなんだって?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:21▼返信
>>191
元が1本なら5万売れても5万倍だもんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:21▼返信
こんなのステマするわけないじゃん少しは頭を使え
ホロとにじでこれだけやったら5億円とかかかるから
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:23▼返信
チー牛ドコアと違ってやってる人が攻撃的じゃないからいいね😁
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:23▼返信
>>188
クオリティで言えば50円くらいだよ
簡単に真似されるレベルだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:23▼返信
>>220
ほろとにじはどう見ても「便乗側」だろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:24▼返信
>>221
初手から煽ってて「攻撃的じゃない」は草
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:24▼返信
>>182
でもマリオとか任天堂のゲームは流行らないんだよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:24▼返信
>>223
じゃあ配信者あたりがステマだったって話なの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:24▼返信
スイカをネタにした太陽系の惑星バージョンのネタ動画見たけどあれも結構面白そうだったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:25▼返信
法改正後の注意勧告RTAでも始めたのか?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:25▼返信
>>226
ステマをほろとにじくらいしかやってないとでも思ってんのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:25▼返信
>>221
アンタが攻撃的で草
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:25▼返信
まさに”暇つぶし”って感じのゲーム
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:26▼返信
>>209
言い訳になってねーよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:26▼返信
>>214
じゃあ何で二年前にステマしなかったんだよwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:26▼返信
>>223
便乗してなかったら多分ここまで流行らなかったと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:26▼返信
スイッチでは動きませんwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:26▼返信
>>229
聞いてることに答えて配信者あたりがステマって話なの
布団て人と加藤純一って人がステマなの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:27▼返信
>>217
ゴキがスイカガーって発狂してるのが先だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:27▼返信



名探偵ピカチュウが糞ゲーだと?…せやっ!スイカゲー持ち上げて無かった事にしたろ


239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:27▼返信
スイッチでは、動きませんwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:27▼返信
ステマくさ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:27▼返信
スイッチはゴミです
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:27▼返信
>>日本人として誇らしい

中華産だっつーのwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:28▼返信
ゴキちゃんがスイカアレルギーになっちゃうw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:28▼返信
>>214
ステマの意味調べてこい
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:29▼返信
>>221
牛に嫉妬する豚w
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:29▼返信
>>242
このコメマジで消してほしいわ、、、
見てるだけで日本人として死ぬ程恥ずい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:29▼返信
Twitchで大ブーム?
カテゴリ順位で56位だよ???
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:29▼返信



よかったね!2度と大作ゲークレクレすんなよ


249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:30▼返信
240円も出せないクソ貧乏人がステマステマ発狂してて草
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:30▼返信
Twitchで下位なのに「Twitchでブーム」という記事がステマ以外のなんなのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:30▼返信
>>237
釣られてて草
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:31▼返信
サムネでタイトル見ただけで絶対に見ないと決めるゲーム
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:31▼返信
ステマの意味分からん奴らが騒いでて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:32▼返信
>>249
貧乏人だからこんなゲームしか買えないんだぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:32▼返信
>>194
でもそれが正解何だよね
TV広告も同じそんなものがあることを知ってもらうのが目的売れるかどうかは商品しだい
無理やり売りたいならゲーム内コラボって感じ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:32▼返信
運ゲーだからパズルゲームですらなくクリアの概念もないからゲームオーバーまで画面内の反応を見てるだけ
うん、まぁ知育ゲームだね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:32▼返信
Twitchで56位で大ブームなら
それより上位のゲームは超絶ウルトラスーパーギガンティックブームというわけだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:32▼返信
【悲報】スイッチ版イース10の売り上げはおろか
店頭消化率がヤバい事に…
PS5版イース10売り上げ18,563本店頭消化率60%
スイッチ版イース10売り上げ15,846本店頭消化率40%

これを隠蔽するために?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:33▼返信
身の丈に合ったゲームやってりゃいいってことだよw

2度と大作ゲークレクレすんなよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:33▼返信
>>247
YouTubeLIVEが正解
Vだからね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:34▼返信
任天堂はこのインディメーカーにゲームの作り方を習ったらどうだ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:35▼返信
>>249
スマホは無料だが?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:35▼返信
マジでクレクレやめて欲しい
CoDはMSのゲームなのに
わかったかジム・ライアン
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:36▼返信
こういう時は必ず任天堂が何かしらやらかしたのが定説
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:37▼返信
※263
すまん、Xperiaでやっているから十分よw
スイッチの低解像度でやる方がバカwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:37▼返信
>>17
そもそもこれ配信見る系のものでは無いと思うけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:37▼返信
>>233
そりゃ半ライス、野田ゲー、ポケモンSVが出た年だからなw
今は弾がないから策が必要なんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:38▼返信
>>260
すいません...
さっきはVちゅーばー”2人”のお陰で2位だったんですけど、今9位です...
雀魂にも遠く及んでません...

どうしてこうなった...
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:38▼返信
>>20
頭使うより結局何が来るかの運のが大きいよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:39▼返信
ブーム(商材として)な
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:39▼返信
最近何かやらかしたって話なら
ソニーがサイバー攻撃で個人情報漏洩
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:39▼返信
>>253
意味教えて
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:39▼返信
>>271
ピカチュウのカビカビパインジュース?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:40▼返信
>>271
お前やっちゃったな
知らねえぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:40▼返信
※33
通報したけど消費者庁動かねぇわ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:41▼返信
最初の1〜2時間は結構楽しめた
すぐ飽きる
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:41▼返信



今まさにリングフィットとかWiiFitとか漢検とか脳トレとか英語漬けとかあんぱんマンを自慢されてる時と同じ気分なんよ


278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:42▼返信
>>268
知らんけどVで流行ってるんだからYouTubeだよ
Twitchが流行ってるからカテゴリにしただけって話でしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:42▼返信
〉日本人として誇らしい
きめえ
何もしてないくせにこういうこと言う奴が日本をダメにするんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:44▼返信
これがイナゴ豚の新しい餌か
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:45▼返信
マジ話、今年のティアーズキングダムやピクミン4より面白いよ
というか誰でもできるし、ずっとやってられる
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:45▼返信
やったけどスイカ出来たら二度とやらないよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:45▼返信
>>279
日本人の俺も凄い
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:46▼返信
>>281
アホかよ!
ティアキンをスイカゲーム比べるな
スイカゲームに失礼だろうが!
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:46▼返信
スイッチユーザーなら溜まったポイントで買えるという安さ
自分でもやってみたいと思わせる単純さ
ハイスコアを狙ってやり直したくなる中毒性
スイカ作って3000点以上取れたら、「まあ一旦終わるか」っていう適度なゴール
来週には誰もやってない可能性があるけど、それはそれで良いと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:46▼返信
このゲーム途中は技術介入要素あるけど最後の最後が運ゲーなのよなw
まぁそれもまた良いんだろうけども
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:46▼返信
このアプリがそもそも中国発だって知らん人多いのな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:47▼返信
>>282
多分2個できて消えるかどうか知らんがそれで大体の配信者はやめると思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:49▼返信
>>287
中国人として誇らしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:50▼返信
スイッチ初期←にゃんこ大戦争、ヒューマンフォールフラット、ホロウナイト持ち上げ
スイッチ中期←ブスザワ、マリオ、スプラ、ポケモン持ち上げ
スイッチ末期←ヴァンサバ、スイカゲーム持ち上げ



スイッチがマトモに稼働してたのは中期の約2年くらいと思われる
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:50▼返信
>>1
もう流行った後
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:51▼返信
>>17
流行ってると言うのは買って自分でやるもんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:51▼返信
全然ブームって言うほどでもないし記事を連発しすぎ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:52▼返信
てっきり乗り継ぎするゲームと思ったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:52▼返信
>>43
周りに何人いるのか教えて
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:53▼返信


イカゲーム
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:53▼返信
>>290
ファイソを入れ忘れてやるなよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:53▼返信
加藤純一に感謝
布団とかいう加藤の舎弟ではここまでのブームは怒らなかった
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:54▼返信
一応攻略法としては、くっつけたい2つの上にできるだけ大きい物を置いて成長させる
間に余計な物があると連鎖の妨げになる
それだけで「消せないリンゴが4個できちゃった!」みたいなことはなくなる
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:54▼返信
ゴキが必死になってて哀れすぎるw
これあまりの人気で近所の公園でプレイしてる小学生の女の子を見たが、なかなか上手くできなかったみたいでコツを教えてあげたら3000点取れて仲良くなってラインの交換まで出来ちゃったしなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:54▼返信
日本の配信界隈でブームって感じかなそこから少し外に広がったぐらい
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:55▼返信
>>274
検索してみなよ
普通に出てるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:55▼返信
テトリスみたいに画面に集中し続ける必要ないからコメント拾えるし、なんなら相談だってできちゃう
予想外な動きをしがちだから派手なリアクションも取りやすい
なるほど配信向きだわこれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:56▼返信
>>300
作り話だとわかっていてもマジでキモいwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:56▼返信
桜井がゲームとグラフィックについて語った途端に怒涛のスイカ記事乱発
わかり易すぎでしょ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:58▼返信
>>300
日本人として誇らしい
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:58▼返信
>>302
どこに「ソニーが」ってかいてある?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:00▼返信
>>307
マイナビニュースにSIEって書いてるじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:01▼返信
むにゃー
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:01▼返信
これって日本人からのPV稼ぐためなんだっけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:02▼返信
>>308
271のコメント声に出して読んでみたら?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:02▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:03▼返信
どこから流行ったのか未だにわからないゲーム
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:05▼返信
>>311
読まないんで通報してもらって良いよ
どうぞどうぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:05▼返信
面白さというより、3000点、3500点を超せるか、スイカを消せるか、という共通の目標があるから、配信しやすいのかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:06▼返信
>>292
今までの自分達の発言を全て無効化していく
これが豚スタイル

痺れるぜ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:06▼返信
PVってつけなくて大丈夫?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:07▼返信
>>314
ようやく間違いに気づいたのに逆ギレでイキってて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:09▼返信
ゴキちゃんの歯ぎしりコメ欄
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:09▼返信
ゴキブリ怒りの一般人叩き
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:09▼返信
ソニーが個人情報おもらししている一方、Switchではスイカゲームが流行っていた🤭
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:09▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:10▼返信
>>1
ステマの意味わかってなさそうw 噂ステーションみたいなのがステマやぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:10▼返信
ホロメンのおかげやね☺️
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:10▼返信
>>321
日本人として誇らしい
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:11▼返信
NGリスト(カプコンのモンハン)
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:11▼返信
>>324
配信最遅なのに、書いてて恥ずかしくないか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:12▼返信
ゴキブリ怒りの逃亡😰
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:12▼返信
>>287
任天堂「 😤 」
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:13▼返信
某コメントより
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな 
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:13▼返信
300万本出荷 なお販売ではないとレベルの違いまた見せたな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:14▼返信
>>330
ゴキてゲーム持ってないのに何でも叩いてるじゃん。暇人ニートだからw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:15▼返信
てかゴキ今さら知ったんやなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:15▼返信
>>2
Twitch「ニンテンドースイッチ?ああ、低性能ゲーム機ねw」
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:16▼返信
>>7
韓国人らしいな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:16▼返信
>>318
間違ってないのに気づきなよ
それだと個人情報漏洩とは言わないんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:17▼返信
デカレンジャーソーセージ😡
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:17▼返信
>>333
はちまが最新の情報源だからね…
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:19▼返信
>>336
バカが恥の上塗りしてて草
日本語が難しいなら母国語で書き込めば?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:19▼返信
スイッチに朗報がない・・・せや、スイカゲームの記事量産したろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:22▼返信
>>339
じゃあ通報してみなよ
できなければどっちが正しいのかわかる話ってことだから
早く早くwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:23▼返信
オンリーアップと同じ感じかな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:23▼返信
>>341
無理しないで母国語で書き込みなよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:25▼返信
>>343
どうしたの通報ができないの
何故かな
通報してから書いてねww
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:31▼返信
ポケモンやゼルダなんかの他のSwitchソフトより人気あるな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:33▼返信
「Twitchで大ブーム!(ステマ)」

実際は50位以下
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:33▼返信
スマホゲーとswitchとの境界線がもうないなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:33▼返信
>>134
FF16ガー、とか言ってるの、むしろブーちゃんだろ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:34▼返信
Twitchって書くと意図的だね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:35▼返信
  /::::::::ゴキ_ブリ::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
351.投稿日:2023年10月06日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:40▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:43▼返信
ブームになって売り上げが5億倍になったの凄い
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:43▼返信
スイカとか差別だろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:43▼返信


FF16はグラフィックいいのに死んじゃったね(´・ω・`; )

356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:43▼返信
単純なゲームほど世界共通で楽しめるんかね
テトリスとかマインスイーパーとか
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:46▼返信
2年前のミニゲームが何で急に騒がれ始めたんだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:51▼返信
>>逆に今「スイカゲーム以外やってる奴いる?」状態だからな
>>世界中が熱狂している

それお前が意識しすぎて目に留まってるだけ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:52▼返信
ブーちゃん240円のゲーム持ち上げるくらいならイースとfate買ったれよwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:53▼返信
中国産のゲームは中毒性があってハマるね
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:53▼返信
新しい学校のリーダーズの曲も3年前の曲だしな
当時は流行らなくてもあとで流行るなんてことが起きてもおかしくないな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:53▼返信
いいじゃん棲み分けできて
これでSwitchは500円以下のミニゲームが相応しいプラットフォームって認識してくれればPSとかPCの足引っ張られなくて済むし
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:54▼返信
>>358
そんなセリフ聞いたことないけどwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:55▼返信
スマホゲーと戦ってろ
ゲハは箱とPSに任せとけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:55▼返信

この200円ぽっちのゲームは何本売れたん?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:56▼返信
ふん!豚にお似合いだわこんなクソゲー!
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:56▼返信
また露骨なステマ
それしか任天堂は生き残る道なんもんなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:56▼返信
>>364さん…箱はもうすでに死んでいるようなものじゃないか
頼みのスターフィールドくんはFF16以下って格付けが完了している時点で落ち目でしかない…
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:58▼返信
日本で流行るもんは基本的に海外も流行るんだわ
一生懸命外人向けにゲーム作ってるゴミ会社は馬鹿
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:02▼返信
実際中学のクラスでもみんなやっててスコアでなんか序列ができてるわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:03▼返信
スイカゲームやるにはスイッチ買うしかないぞ!
さあゴキブリよ、その下らない意地張りをやめて僕らの所においで──
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:04▼返信
スイッチは任天堂の最後のハードとなる
その断末魔がこのしょぼいゲームのステマ連発とかなあ・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:04▼返信
>>370
中学生がはちまのコメント欄にいるとか将来有望だなオイ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:06▼返信
比べるのが失礼なくらいテトリスの方が面白い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:06▼返信
まだマリオが大ブームとかならわかるけど
フォールガイズとかが流行ってるならわかるけど
240円のスマホゲームみたいなのがブームとか言われてもなんだ、その、困る
羨ましいって思うことが難しすぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:06▼返信
何年も前からスマホで同じルールのゲームあった気がしたけどなんで今さら?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:06▼返信
これをステマとか言うゴキはアホだろw
にじさんじが大量に投稿し始めた時、みんな「なんか流行ってる」って言ってたけどその時点では過去動画の数が少なすぎて流行ってるんじゃなくて意図的に流行らせようとしてるだけにしか見えなかったしな
本当に流行ってるのならホロも同じくらい投稿しててもおかしくなかったのに何故か投稿はにじさんじばかり
ゴキはこれにどう答えるの?www
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:07▼返信
騙されたと思ってやってみな
騙されたと思うから
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:07▼返信
スイカゲームやってる配信者ことごとく見なくなった人ばかりだった
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:08▼返信
VTuber気持ち悪い
もうっ、ほんっとーに気持ち悪い
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:08▼返信
>>378
ワロ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:08▼返信
>>374
そんな完成されたパズルゲームと比べてどうすんねん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:09▼返信
>>377
V豚必死過ぎて草
どっちにしろswitchで流行ってるのがこんな中華ミニゲームしか無い時点でヤバいって気付けw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:10▼返信
ホロライブがやってると、それに引っぱられて他の配信者のスイカゲームの動画もおすすめに出やすくなるから再生数欲しさにやってるだけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:12▼返信
まあ確かに最初は面白いと思えたよ
5分持つかどうかが運命の分かれ道
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:15▼返信
>>385
5分持っても30分後にはやめてるわこんなん
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:19▼返信
>>386
買った時点でお前の負け
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:21▼返信
300円ぐらいで買えるゲームでしょ
300円で遊べるなら立派やん、さすがswitchや。お財布に優しいゲームが売れるんだからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:21▼返信
そんなのより今はサイパンDLCとイース10忙しいんで
もうすぐスパイディ2来るからそれまでに終わらせとかねーと
RDRもアプデで60fps化したからそっちも触りたい。時間足りねー
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:21▼返信
ゴキは馬鹿なんだろうなぁ…
ゴキは「自分より数字が少ない敵を倒して数字を増やしてくゲーム」とか「決められた順番でピンを抜いていくゲーム」とかしたくないのか?
そういうのを実際に体験できるのがこのスイカゲームなんだぜw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:22▼返信
まーたいつもの海外(アジア)かよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:23▼返信
>>375
分かる
土俵が違いすぎて大して興味も湧かない
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:25▼返信
>>389
いかにも陰キャ引きこもりおじさんって感じのラインナップだなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:25▼返信
>>390
ソシャゲの広告にありそう
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:26▼返信
>>365
200円ぽっちのゲームすら買えない貧しいゴキブリ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:26▼返信
落ちものパズルゲーにしては珍しく好きなタイミングで
落とせる仕様ってのが配信向きなんだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:28▼返信
神ハードSwitchでしか遊べない神ゲー
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:29▼返信
>>393
イース10とRDRはSwitchでも出来るのにネガキャンすんのな
Switchユーザーも引きこもりおじさんで笑った
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:29▼返信
世の中で流行ってるものを必死に叩くおじさんのお前達
まさに日本の老害w
お前ら日本の老害だぜ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:30▼返信
>>397
スマホで無料で出来るんだよなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:34▼返信
>>395
宗教じゃあるまいし買えるんだわw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:37▼返信
>>398
やれるとやるは別なんだわ
そんなこともわからないの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:40▼返信
案件か知名度が高いゲームしかしない数字が出ない傾向が強いからこれは珍しい
配信者も視聴者も数字に惹かれる人が多いからさ
有名な人がやって数字が出るって認識なったのが大きいのかなって感じする
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:42▼返信
>>402
分かる
イース10はSwitchマルチにして爆死させてたしな
Switchユーザーは口だけでゲーム買わないから
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:49▼返信
ぺこーらのスイカ配信に9.5万人のゴキ豚が集まっとったもんな
そら公式も感謝感激やろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:53▼返信
ギャオオォオォォォォオオオオオン!
どうしてSwitchを持ってるんだ!
これはステマ!スイカゲームやってるやつはステマ!ハイ解散!
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:54▼返信
落とすまでのタイミングを速くしたり遅くしたりを
コントロールできるとこが配信者にとって魅力だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:55▼返信
PS5ユーザーは今月はそこそこ忙しいから別に羨ましいとはならんな
スイカゲーム買っても5分で飽きそうだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:57▼返信
作ったとこは
価格を安くしすぎたことに後悔してそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:00▼返信
>>409
いや明らか安いからこそ気楽に買われてるタイプやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:06▼返信
※410
980円でも同じくらい売れてのでは?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:10▼返信
ゲームバランスも配信的に良かったんだろうな
上手くても下手でも3000点くらいで競いやすいみたいな感じ出てる
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:11▼返信
>>411
いやないやろ
値段高くなると客の手にとりやすさが段違いだし、高くなることで「内容の不満」が見逃されなくなる
安いから皆「こんなもんだろ」って許してくれる部分も高いと許されなくなる
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:13▼返信
配信者で流行るやつって自分でやるとそこまで面白くもないからな
実況向きなだけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:15▼返信
ARK         9.5万人の視聴者
リーグ オブ レジェンド 5.5万人の視聴者
GTA5         4.1万人の視聴者
APEX         2.1万人の視聴者
スイカゲーム      7,644人の視聴者

ステマっすねぇ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:17▼返信
>>413
例えば300円なら5分で飽きてもまぁ許せる範囲だけど、1000円のゲームなら最低1時間は飽きさせず持たせろやって俺なら思うしな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:19▼返信
安いから買ってみたけどあと一回あと一回でやり続けてしまうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:20▼返信
ニシくんのお小遣いでも買えるからねw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:22▼返信
やべ、もう伸びない記事にコメントしちゃった
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:30▼返信
真面目にこれやると視聴者が増えるんだよね…でかいところだと1万は増える
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:36▼返信
こんなもんより今日配信のソニーピクチャーズコアの方がスゲーぞ

プラス会員ってだけでも色んな作品タダでみれちまう
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:37▼返信
この前、日本発のものを持ち上げている外人は
日本人の再生数を狙っているだけの工作
人気があると思い込んでいる日本人は恥ずかしいって騒いでいたけどこれもそう?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:38▼返信
数万円するゲーム機でやることがコレ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:39▼返信
※423
原価数千円のゲーム機だからOKだぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:42▼返信
これ買うくらいなら女のイラストで出来る昨日発売のブラックジャック買った方が圧倒的にマシ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:42▼返信
これ奇跡的な点数バランスなんよな
意図的にやったものじゃないだろうけど、3000点の壁ってのが絶妙すぎる
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:43▼返信
>>426
いや、全然
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:51▼返信
>>415
ARKってそんな人気あるの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:51▼返信
そもそも雑談したいなら雑談枠取れw申し訳程度にゲームすんな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:52▼返信
スイカゲームの3000点って初代F-ZEROのMute cityで1分59秒台出すのと同じカタルシス
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:52▼返信
全然コメント増えてないな
FF16なんか豚が発狂して何千コメントまで簡単にいくのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:52▼返信
正直ティアキンよりおもしろい
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:55▼返信
>>415
はい
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:56▼返信
>>432
めちゃくちゃわかる
二度とやらんわこんなクソゲーと言ってすぐリトライ
気付いたら一時間経ってて時間が溶ける
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:58▼返信
>>423
そんなこと言ったらインディーズ遊ぶにはどうあがいても数万するハードやPC買わないといけないんだが?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:05▼返信
>>日本人として誇らしい

作ってる会社の社長見たら中国or台湾系の名前だったぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:05▼返信
>>431
スイカゲームのスレもFF16ガーで埋まるしな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:07▼返信
>>402
PSのゲームをクレクレしておいて、出たら「フン、イラナイ」
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:07▼返信
なんで一斉に中華ゲーの宣伝してんの?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:09▼返信
>>58
バカ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:11▼返信
>>138
今やってるけどクソ面白いわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:15▼返信
とうとう任天堂は今年の弾がなくなって中華ゲームを宣伝し始めたのか?
古川がスイッチはまだまだと言ってはいてももう末期か
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:17▼返信
>>421
ソニピク持ってるとこういうの強いわな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:27▼返信
俺はヒリつくようなバトルがしたいからフロムゲーでいいやw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:37▼返信
>>7
外国人が日本人言うのやめたほうがいい
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:37▼返信
一日一回ダブルスイカ作るのをノルマにしてるわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:46▼返信
子供がピクミンつまんないからってこれやってるw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:47▼返信
>>442
豚があんなに原神敵視してたのになw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:47▼返信
おーいスクエニ見てるかー?
開発費に何十億と使って
福袋行きソフトしか作れない
スクエニ見てるかぁ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:48▼返信
今twitch見たらたった6000人で笑った
ARKで10万人なのに全然流行ってないじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:49▼返信
豚は中華ゲーの原神ネガキャンしてたのに
中華ゲーのスイカポジキャンしてて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:53▼返信
>>449
ガレキンやピクミンより面白いそうだぞw
反省するのは任天堂じゃねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:56▼返信
こういうのをステマって言うんだぞぶーちゃんwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:58▼返信
スイッチでは動きませんwwwwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:13▼返信
スイカ2つをくっつけて消滅させてからが本番
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:29▼返信
時間をかければ3700点前後は取れる

4000点以上は運要素
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:29▼返信
>>449
ぜーんぜん流行ってないのバレてるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:32▼返信
ぶーちゃん嫌いな中華ゲーなのに叩かないんか?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:41▼返信
中国で昔流行ったゲームのパクりなのに日本すげー主張してて正直気持ち悪い
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:03▼返信
またゴキブリ発狂してんのか
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:19▼返信
>>459
国技の起源主張していけ!
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:31▼返信
調べたら中国のゲームが元ぽいね
さらに元になったパズルゲームがあるらしいからそれも調べたけど
テトリスとぷよぷよくらい違った
なので今流行ってるスイカゲームは元祖は中国のゲームで間違いない
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:32▼返信
中国のパクリゲーなのに、日本起源説やっててやっぱ半島と同じ血が流れてるんやなって
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:36▼返信
ごめん、これもまたSwitchなんだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:36▼返信
>>454
スイッチ独占なのでスイッチでしか動きませんよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:41▼返信
名探偵ピカチュウもう買取価格1000円になってて吹く
467.ネロ投稿日:2023年10月06日 20:47▼返信





ステマゲー
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:17▼返信
>>467
嫉妬乙🤣
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:18▼返信
>>450
ステマだから仕方ない
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:21▼返信
ぶーちゃんさぁ...
中華ゲーより来月発売予定のスイッチ版ホグレガのこと心配したほうがいいよ。まだゲームプレイもスクショも出てきてないんだよ?来月発売予定なのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:22▼返信
これポップインアラジンなんでしょ開発したの
まさか人気出るとは思ってなかっただろうな
究極の運クソゲー
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:22▼返信
>>468
6000人しか見てないゲームに嫉妬するわけないじゃんw
まだスターフィールドのほうがマシだよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:26▼返信
スイカゲームで3500点出してないヤツは国外追放
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:32▼返信
PSはこんな覇権になるゲームないから悲しいね
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:35▼返信
>>474
スイカゲームが覇権のハードのほうが哀しいと思うよ🤭
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:38▼返信
🐷の嫌いな中華ゲーじゃん
🐷の嫌いな中華が実は任天堂とズブズブだったってこと?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:59▼返信



iPhoneのストア見たら★2だったぞw


478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 23:06▼返信
>>477
>Aladdin Xは「われわれはスイカゲームをスマートフォン向けに開発していない。酷似したアプリとは全く関係がない」として、iPhoneユーザーに注意するように求めている。
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 23:17▼返信
>>478
言うてそんな変わらんやろw
本物の方が面白いなんてゲームじゃないしクオリティも変わらん
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 00:13▼返信
帰ってきた名探偵ピカチュウ買取り価格
ゲオ2000円
ブックオフ4000円
買取ルデヤ1500円←え?www
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 00:14▼返信
ルデヤがスイッチ版ボクワーツレガシーの買取りしているのに草
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 00:17▼返信
ピカチュウのルデヤ買取1500円にはびっくりだw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 00:20▼返信
手軽に遊べるからな。いずれ遊ばなくなろうがこれだけの人に遊ばれれば充分目標額余裕で回収済みだしな。
winwinの関係だわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 02:30▼返信
ゴキ「FF16ガー!グラガー!」
一般人「ティアキン楽しー!」

ゴキ「海外ガー!」
海外「スイカゲーム楽しー!」

誰にも相手にされてないゴキ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 02:42▼返信
やはりシンプルなゲームは最強だな

一月で億は稼いでそうだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 02:48▼返信
>>475
何も無いからって嫉妬すんなよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 03:37▼返信
まぁF-ZERO99とかいうやつよりかは流行ってるんじゃね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 04:14▼返信
>>1
Switchで流行るゲームはこんなのしか無いって事だね
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 04:43▼返信
各国から1名ユーチューブやってる人にゲームやってる動画とってあげてもらったら、あたかも世界中で流行ってるような見せ方出来るよな。実際見たことも聞いたこともないしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 04:57▼返信
※463
そんなもん誰もやっとらんだろ
何を言ってんだこのバカ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:15▼返信
>>399
老害って言えばいいと思ってんじゃねえぞ老害
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:16▼返信
>>402
クズじゃん
せっかく出してくれたのに…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:49▼返信
>>334
コメ欄阿鼻叫喚の怨念渦巻いてて草
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 14:37▼返信
日本のブーム取り入れたかる海外のV勢が乗っかってきて
よくわからんけど、今はやってんのかって普通の海外実況者がやり始めるパターンに入ってる
いつものやつ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 15:51▼返信
これ配信ありきのゲーム?
クソ安いから値段相応だろうけどめちゃくちゃ普通ですぐ飽きた
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 17:12▼返信
🦑ゲームの始まり
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 19:24▼返信
姉と2人でプレイしてるが結構楽しい。動画で見るより案外むずいわこれ。フルーツ寄っちゃうし、弾かれるし。毎回違う形になるからアドリブ力が重要かも。

直近のコメント数ランキング

traq