• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
あの神ゲー『ドラゴンボールZ スパーキング!』のシリーズ最新作が発表! SSGSS悟空が登場!





『ドラゴンボールZ Sparking!』最新作タイトルは「SPARKING! ZERO」に?バンダイナムコがアメリカで商標出願
1696694887228

記事によると



・バンダイナムコエンターテインメントが2023年3月に発表した『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズ最新作のタイトルと思われる商標がアメリカで出願されていることが判明した。

・バンダイナムコエンターテインメントが9月26日に米国特許商標庁に出願したのは「SPARKING! ZERO」という商標。対象は、「ダウンロード可能なコンピューターゲームソフトウェア」や「エンターテインメントサービス、すなわちオンラインビデオゲームの提供」などとされている。

・現地時間10月12日~15日にニューヨークで開催される「ニューヨークコミコン2023」に「ドラゴンボール」が出展することが発表されており、そこで本作について何らかの情報公開が行われる可能性がある。

以下、全文を読む

この記事への反応



スパーキングシリーズはよ出ないかな

僅かだけど頓挫せずに進んでることが分かって嬉しい。 これを機にPS5買うのもありだと思ってる。(金ない。😂💸💸💸)

スパーキングシリーズは神ゲー

アメリカに商標出してるって事は海外版タイトルはBudokai Tenkaichiじゃなく共通でSparkingになるのかな

ストZEROをアメリカで出す時、向こうではZEROはいい意味じゃないからALPHAにしたってのあったから、フェイクというか有象無象申請の中の一つな気もするな
日本なら「スパキンゼロ」でいいけどw


なんでZERO?





はよお披露目してくれ!












コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:21▼返信
ガリガリが良いって人間なんだろうな
ノートパソコンと脱毛器が必要なアプリじゃないしね
スノは歌割りがやってるよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:22▼返信
>>1PS5で完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:24▼返信
【豚悲報】
帰ってきた名探偵ピカチュウ
発売から1日で3割値下げ フリマ投売り祭り 買取価格1000円
※定価約6500円
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:24▼返信
同人ボールか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:25▼返信
ドラゴンボールいろいろ出てるけどスパーキングが一番人気なん??
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:28▼返信
歪みねえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:28▼返信
そういえばドラゴボとか言ってるやつ死滅したな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:31▼返信
マルチかPS5か知らんけどどちらにせよ楽しみだな
同梱出してくれないかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:31▼返信
ぶっちゃけ変に弄られて改悪されるくらいならリマスターでいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:33▼返信
>>7
ドラゴボドラゴボドラゴボドラゴボドラゴボ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:33▼返信
スパンキング?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:34▼返信
スパンキン!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:34▼返信
PS2で昔あったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:37▼返信
またバンナムが懲りずに糞キャラゲー出すんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:38▼返信
バンナムとスクエニに良ゲーなし
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:42▼返信
なんだそのチューハイみたいなタイトルは
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:46▼返信
スイッチ2独占のやつか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:48▼返信
ドラゴンボール、ワンピース、ナルト

↑こいつら消えてくれないかな
中堅漫画にもっと焦点当ててくれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:53▼返信
>>18
てか何歳までこういうのに夢中になってんだ?って感じ。
幼稚とかそういうことじゃなくて、何の変化もない人生送ってる恐ろしさに気付きもしない年寄りオタク達。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:58▼返信
Switchマルチだよ〜
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 01:58▼返信
とうとうスパーキングシリーズも過去の名作に追いやられるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:00▼返信
>>15
なんだテメェスマブラディスってんのかぁぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:01▼返信
最近dbd風の追跡ゲー以外はドラゴボゲー外れなし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:02▼返信
>>19
対立自演するな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:05▼返信
>>23
カカロットェ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:06▼返信
>>25
カカロット面白いじゃん
アクションRPGに上手くDB落とし込んでるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:09▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
28.投稿日:2023年10月08日 02:11▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:17▼返信
順調に増やしていったキャラ数またZEROから増やしていきます〜ってか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:21▼返信
格ゲーの方が新作出ないのか?
あれ凄かったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:25▼返信
>>30
ファイターズは凄かったな、未だに海外でも遊ばれてるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:26▼返信
ゼノバース2が未だにアプデ続いてるのも凄い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:40▼返信
またスイッチ独占
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:45▼返信



      成功の秘訣はスイッチングハブ


35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 02:56▼返信
バンナムはあの国が経営権持ってるが
ぶっちゃけ
鳥山明起用は不買運動対象にされちまうからやべーぞ・・
欧米じゃ確実に売れんし 日本でももう不買は続いてる
バンナムもスクエニと並んでゲーム業界で低迷してる原因が自社でわかってねえんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:06▼返信


PS5←悟空
箱SX←トランクス

任天堂スイッチ←Mr.サタン
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:16▼返信
ドラゴンボールも次あたりはもうブヒッチじゃ動かないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:18▼返信
スパーキングゼロって安酒みたいな名前だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:21▼返信
前作の完成度が高すぎてハードルが上がりまくってるやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:36▼返信
>>18
キツメも呪術もゲーム出てるんだから笑点当てられてるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:36▼返信
野沢雅子さんもう90歳なのに仕事させすぎやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:39▼返信
スイッチマルチじゃなければ期待できる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:45▼返信
FZ、意外に面白かったけど「プロ」の食いつきがあまり良くなかったキガス
駆け引きが浅すぎたのかな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 03:47▼返信
※41
セルのぶるぁぁぁぁぁぁぁも、ここ4~5年前くらいから迫力がない
その他のキャスト陣も限界が近い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 04:23▼返信
声優もそろそろAIでいいやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 04:24▼返信
>>36
サタンは何気に一度もタヒんでない最強キャラなんだよなぁ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 04:30▼返信
商標出しとかないと缶チューハイとかに使われそうな名前だよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 05:03▼返信
0カロリーのエナドリみたいなタイトルやなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 06:06▼返信
>>16
無糖炭酸系の何かだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 06:19▼返信
※36
スイッチはラディッツに銃を向けた戦闘力5のゴミ扱いされた農民のオッサンだぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 06:30▼返信
まだZ名義で出すの?
そろそろ超にアプデしろよ
52.投稿日:2023年10月08日 06:43▼返信
このコメントは削除されました。
53.ネロ投稿日:2023年10月08日 07:10▼返信





西遊記の丸パクリ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 07:11▼返信
>>46
任天堂最終ハードのスイッチにぴったりだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 07:12▼返信
>>10
定着させようと必死になって使ってたのに誰も使ってなくて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 07:17▼返信
>>55
他のコミュニティだと鬼滅信者ワンピ信者がよく使ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 07:21▼返信
アメの商標まで見つけだすんか
毎年1000億稼ぐコンテンツだけの事はある
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 08:12▼返信
>>1
バンナムだから日本でも売れそうなドラゴンボールはおま国おま値だろうなSteamは
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 09:23▼返信
なるほど、キャラ数減るからzeroか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 09:51▼返信
※36
スイッチはウーロンだよ
イメージピッタリでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 10:16▼返信
ノンカロリー炭酸水かと思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 10:35▼返信
>>5
パンティ取って速くなるやつちゃうか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 10:48▼返信
これもあれもSwitch2で発売!
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 11:10▼返信
>>18
開発に5年かけたワンピースオデッセイは7万本の大爆死なんだから、本物のドラゴンボールナルトと一緒にするのは無理ある
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 11:32▼返信
ドラゴンボールのゲーム化に関してはもうバード先生が関わらない方が出来がよくなるからな
サンドランドは残念な事になったけどDB関連はアメリカ人に好きにやらせればいいねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 11:39▼返信
海外の悟空の声は男性らしいけど日本だと声優なくなったらDBどうなるんだろうね
声優変わった新リメイクアニメとかあんまり話題にならんけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 12:14▼返信
>>19
若い人はもう昔ほど漫画に興味ないから、漫画全盛期のそのあたりの作品しかゲームでは売れない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 12:16▼返信
>>19
実のところ、ゲームの中心購買層がおっさんというのも大きい
若い人はモバイルゲームしかやらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 12:32▼返信
※5
海外に結構人気あったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 13:14▼返信
原点回帰という意味でZEROだとしたらたしかにキャラ数には期待できないな
スパキン=キャラ数ってイメージだったから
どうにかしてデフォで300キャラくらい作ってほしいものだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 13:38▼返信
いつまでドラゴンボール擦るんだよ

餃子や亀仙人でもフリーザ倒せるとか原作的にありえないマッチメイクが成立しちゃうゲームが楽しいやつって
本当にドラゴンボールのファンなの
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 14:12▼返信
>>71
ドラゴンボールは現役のコンテンツで巨額を稼いでいるが
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 14:53▼返信
当時はすごい完成度だと思ったが、いまさらスパンキング出されてもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 09:10▼返信
ドラゴボってSteamでおま国するのホンマムカつく
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月09日 10:42▼返信
>>74
だよなぁ
海外垢で買っても日本語版消してたりとか酷すぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:20▼返信
雅子まだ頑張ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:34▼返信
カカロット以上は出ないかもな。

直近のコメント数ランキング

traq