• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

どっかの誰かがいってたけど10度を切らなきゃ短パンノースリーブとか言ってたな🐟

??いや、半袖でええやんけ。ウジウジすんなよ

10月前半の通常の服装に戻せばいい。晴れればこんなもん。雨降るとそんなもん。
この季節は寒気のない北風だと仙台東京静岡名古屋は軽いフェーンがかかるが、乾いた風なのでどうってことはない。
この人も最近暑いしか言わなくなった人だよなぁ…


全裸になるか…

まあ、もう夏がぶり返す事はない…かな?(;・∀・)

よかった。忙しくて衣替えする時間が無かったんや。

自律神経がやられるわ、これ

今のところ下半ズボン。上長袖ジャージでなんとか頑張っています。膝から下がさみい。





個人的にはまだ寒いから長袖のシャツ一枚、長ズボンにしようかな



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CGHXRQ3V
遠藤達哉(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:01▼返信
ゴミ記事 18 連発だよ清水っさん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:02▼返信
いつでも羽織れる上着持ってりゃいいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:04▼返信
熱いからノーパンノーブラだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:04▼返信
日本には四季があるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:04▼返信
天気予報を見て自分で服を選べばいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:04▼返信
半袖の上に薄手の上着でも着ればいいんじゃないの?
それで暑かったら脱げばええやん
知らんけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:05▼返信
神「老人だらけで日本困ってんのか…寒暖差つけて間引き手伝ってやるか♪」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:05▼返信
でも日本には四季と性犯罪があるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:06▼返信
もう面倒だから全裸で良くね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:06▼返信
猛暑寒冷被害者の会作って国に賠償求めようぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:06▼返信
バイク、自転車乗りは薄いダウンとかも出してたよねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:07▼返信
誇張暑がり
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:08▼返信
秋物着ろよまさかないとでも?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:09▼返信
こんな記事やるならスクエニの株価情報かピカチュウの記事再投稿の方がマシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:10▼返信
半袖に長袖の上着やね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:11▼返信
岸田政権になってからこんな話題ばかりだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:12▼返信
全裸になれば良いんじゃないかな?(ニコォ…)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:12▼返信
扇風機を出したまま石油ストーブ出したのは過去に無い。昨日の寒さよ。
暑いのか寒いのかどっちかにしていただきたいわマジで。何この10月。。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:13▼返信
朝晩の気温差が大きいので体調管理に注意しましょう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:15▼返信
でも正直昨日までの寒さでなんとか体調持ち直したというか、暑いのは身体に堪える
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:16▼返信
昼間は暑いけど朝晩は寒いからまぁ面倒だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:19▼返信
全裸のワイ高みの見物
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:20▼返信
昼はまだいいけど夜の選択ミスって体調崩すとか途中で起きるのは避けたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:20▼返信
ただの秋でワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:21▼返信
天気予報士w
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:23▼返信
※23
薄着で寝て、薄手の毛布を用意しておけば解決よ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:24▼返信
※20
さてはデブだな
俺もまったく同じや
気温上がるとか、憂鬱だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:25▼返信
何着たらいいかわからんなら
全裸でいいぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:26▼返信
臭い服全部捨てて新しいの買えおまえら
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:29▼返信
岸田「こっちは花粉症対策で忙しいから寒暖差対策はお前らで勝手にやれカスども」
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:30▼返信
🐢虫の僕らも活動再開だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:31▼返信
冬物の服や寝具を干すチャンス日やんけ!
むしろギフトと思わねばな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:39▼返信
カメムシだらけやぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:42▼返信
人間にこんな急激な温度変化は耐えきれないが毛皮を身にまとう野生動物はもっと耐えられるものでは無い
秋田市に出没する人食いクマの集団がどれだけ荒ぶる祟り神に変じているか・・考えたくもない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:45▼返信
30度超えなければ誤差だよ誤差
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:55▼返信
もう湿度がないからなそれほどきつくはない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:56▼返信
これでピーピー騒いでる雑魚は毎年春先はどうしてたんだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:59▼返信
重ね着して暑けりゃ脱ぎゃいいだけじゃん
バカなんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:03▼返信
夏と冬しかないって騒いでる人って考え方が暑いか寒いかの二極化してない?
①極寒 ②寒い ③少し寒い ④肌寒い ⑤丁度いい ⑥暖かい ⑦少し暑い ⑧暑い ⑨猛暑
と色々あると思うんだが冬は①と② 夏は⑧と⑨くらいでいいじゃろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:06▼返信
>>37 ようデブ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:07▼返信
デブ「昨日なんか丁度いいくらいw」


www
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:10▼返信
裸にコートが一番利にかなってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:10▼返信
太っている人は熱の放射が悪いため、暑さにも寒さにも弱い体質になります。
寒さを感じるのは皮膚表面であり、身体の中心部の熱が皮膚表面に伝わる時間が遅いからです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:14▼返信
>>43
デブだけど寒さめっちゃ強いぞ
0℃でもちょっと体動かしてれば薄着でも平気だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:17▼返信
靴下だけあればいいだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:22▼返信
わからないおまえがわるい!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:26▼返信
男は黙って!

全裸!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:31▼返信
記事コメ、バイトの服装とかどうでもええわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
でも日本には四季が・・・無かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:38▼返信
体調崩さんよう気い付けんと
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
死季が年に二度(酷暑、極寒)もあるめんどくせえ国、日本
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:39▼返信
早朝は冬で日中は夏
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:40▼返信
もうコタツ出すことにした。足先が冷えて堪らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:00▼返信
わしはガリガリなので年中長袖だから着る服に迷う事なんて無いわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:30▼返信
日が落ちると寒いから上着は必要かな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:47▼返信

東京だけど普通に寒いけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:13▼返信
いや待て・・・急に暑くなってきた
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:13▼返信
はっきりわかんだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:15▼返信
昨日は冬服出したけど今日はまた夏服に戻したわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:27▼返信
まだ寒いじゃなくて、もう寒いだろ日本語勉強しろバイト
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:26▼返信
>>57 これが今年の10月である。寒いから暑いへ。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:55▼返信
>>16
そんなこと関係あるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:56▼返信
>>40
ダブ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:57▼返信
>>60
日本語使えない人いるのはまずいよな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
上着用意して持ち歩かなきゃいけないの面倒
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:30▼返信
どうせお前らキモオタ弱男は長さが違うだけで全部黒だろwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:50▼返信
10月の頭に一気に気温下がってしばらくするとまた上がるっての3年くらい続いてるな
自律神経やられて死にかけたからほんと勘弁してほしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:21▼返信
教えてくれウーフェイ
俺はあと何回「今年最後のアイスコーヒー」を飲めばいいんだ?!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:25▼返信
今日は日中暑かったのに夕方から冷えてきた
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:31▼返信
35℃よりマシだけど直射日光が高温すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:44▼返信
モンゴル出身の某力士は日本は年中半袖でいいみたいな事言ってたな
長袖は1月2月のみとか

直近のコメント数ランキング

traq