日本でバイトしていた頃、予約時に「私がウーロンハイを頼んだらウーロン茶を出してください」ってお願いしてきた女性がいた。
— とりい🥨🇩🇪🇪🇺 (@expatorii) October 7, 2023
当時大学生の私は「普通にウーロン茶頼めばいいのに」って思ってたけど、今ならなんとなく理由が分かる。。
日本でバイトしていた頃、予約時に
「私がウーロンハイを頼んだらウーロン茶を出してください」
ってお願いしてきた女性がいた。
当時大学生の私は「普通にウーロン茶頼めばいいのに」
って思ってたけど、
今ならなんとなく理由が分かる。。
ちなみに相手は40代のビジネスマンで、
席つくなり「とりあえずビール2つ」
女性「マジか」って顔してたから、
女性にはこっそりノンアルビール出した
ちなみに相手は40代のビジネスマンで、席つくなり「とりあえずビール2つ」
— とりい🥨🇩🇪🇪🇺 (@expatorii) October 7, 2023
女性「マジか」って顔してたから、女性にはこっそりノンアルビール出した
この記事への反応
・中国の飲み会で白酒強要された時に、
目を盗んでおしぼりに吐き出す技があるんだけど、
店員さんが協力してくれるのは心強い
・このテクニックはとても使えるので、
お酒が弱い人が飲み会の店を予約するときには
活用するのをおすすめします
・アオイホノオのホノオ君も
先輩から一気飲み強制された時に
こっそりウィスキーの中身を
自分のグラスだけ紅茶に差し替えてたな
・自己防衛策ですね(。•̀ᴗ-)✧
・飲めないと言ってるのに飲むのを強要されてる状態
ってことなんですかね?
現代社会ではそんなの会社内でも取引先でも一発で通報されて懲戒ですが、
取引関係とかで断れない営業マンとかもいるのかな
・逆パターンで女の子を酔わすっての手法もあるから気をつけて!
・これは良いアルハラ対策になったけど、
逆に女性を持ち帰りたい男のほうが店員さんとグルになって
女性に強い酒を出す(中身すりかえ)パターンもあるから
事前に打ち合わせしてないバーに行くのは気をつけてね
なるほど、この手があったか!
予約をさせられてる下っ端社員さん、
厄介な飲みに付き合わされたら
この方法使ってこ!
予約をさせられてる下っ端社員さん、
厄介な飲みに付き合わされたら
この方法使ってこ!


本当に女にとって地獄だ この国
伝票でバレるやん
接客業なんてした事の無い嘘松の妄想
相手に店の予約させるわけないやろ
確かにw 普通理由言うよな
しっかり断ってくれる店が一番信頼できる
こっそり酒を捨ててくださいと言われたな
捨てるわけなくお酌された酒全部飲んだけど
嘘松にとっての地獄だろ
男が注文した酒を飲まなければ
俺が頼んだものを飲めねえってのか!
って言われるかもしれなかったでしょ
当時の状況を何もわかってないなら批判すんな
飲食店予約の時に伝えてくれればwin-winある。
予約の時に「車運転させられる。だから酒を飲まされないようにして欲しい。」希望あったので
来店の時にドライバーの方に本日の車運転〜のタスキをかけてやりました。
飲めねえよって言えよ
大人は「わかるだろ」で商売しないんだよ
社会で生きていくなら拒否しろ
ノンアル出しておいて
ストレスで結局長続きしないでしょ
店員が勝手に注文内容変えたら普通に値段差もあるだろうし、詐欺行為じゃん
初回に下戸だと言っても飲めと言われたんだろ
ハードボイルド作家として有名になると、バーなんかで「おい北方だぜ」「色々書いてる通りに格好良く飲むんだろうな」と注目されるので、なじみのバーテンダーはわかっててグラスに冷茶を入れてくれて、それをクイッと決めて「さすがだ……」と言われるようにしてたって、エッセイで書いてたわ
場の雰囲気壊さずいいね
てか運転手に飲ます人達は取り締まられて欲しい
普通によくやるやろこれ
普通にありますが…どんだけ世間知らずなんだよ
ウーロンハイの方が高いのに、ウーロン茶で良いって客が言ってんだから、詐欺になるわけないだろ
ウーロンハイ頼んでるのに、中身ウーロン茶だから、ウーロン茶の値段で。ってんなら店が拒否すれば良い
つか、そもそもこの場合は飲み放題に決まってるじゃん。ネットでしか生活してないから状況想像できないのか?
別に良いだろそのくらい
想像力が無いねぇ
そんな100か0かで世間は構成されてると思ってんなら不適合者だわ
営業ってのを理解してない
幹事だから、そこは握り潰せる
会社の飲み会で、上司が出すのだとしても、上司はレシートまじまじ見てから支払いすると思ってんの?
社会に出た方が良いんじゃない?
社会で生きていけない人の意見w
嘘松ってなんでこんなに馬鹿なんだろうな
飲み会のたびに予約時お願いするくらいなら、尿酸値なり肝臓なり悪いことにしてずっと言い続ければいい
注文と別の物提供するのはリスクが高すぎるしそこまで客を信用なんてできないからね
あと、モスコミュールなのに、ジンジャエールね
サシで気乗りしない飲みを若い女がおじさんとするのか?
だよな普通にアウトだしバレた時のダメージがデカすぎるからやらんわ
こいつ絶対社会出てねえわ
普通に詐欺だぞ
潰すしか女抱く方法を知らない弱者男性
矛盾に満ちた表現だなw
俺は似たようなことよくやるが
一度も断られたことねーけども
酒飲めないのを上司に伝えて、普通にウーロン茶頼め。
え?
貴方は分かってないから、子どもなんだね?w
自らやるために理性をふっ飛ばさないと無理だろ
即刑務所には行かないだろw
それはよくある話だな
何故そうなるw
理解力低すぎて怖いわ
感受性豊かすぎて生きれないな
俺が過去に勤めた会社の飲み会はほぼコース+飲み放題でやってたわ
その方が参加する方も金の心配しないで飲み食いできるし
強要されたらアルハラ扱いすりゃええやろ
好きな物のませろよ
「違ったものを持ってきた」って酔っ払った客に言われたくないので
無理強いしたらハラスメントだし
席つくなり「とりあえずビール2つ」
こう書いてあるんだから2人に決まってるだろ
なら店変えるわ
『あっ、別の店で予約するんで』
今は海外アピールや
パワハラ案件を野放しとか最悪やんけ
声出して訴えていこうや
アルハラ受けて抵抗出来ないくらい立場弱い設定なのに店で注文するとこまで来ていきなり店変える権利あるのか
馬鹿極まってんなお前
例え恋人同士だとしても犯罪 飲酒セッ◯ス罪として飲酒運転と同等の刑罰にしようか
女なんだから男が意図した行動しないのは批判されて当然でしょ
酔って持ち帰られるところまで込みで飲みOKしてるはずなんだし
男の方は女酔わすつもりで来てるのに、客が頼んだからってアルコールなしを出すとか詐欺だよな
私がカルアミルクを頼んだらコーヒー牛乳を出して下さい
私がコークハイを頼んだらコーラを出して下さい
・・・などでも可
男性客には酒飲ませまくって酔わせて女性はただの水
気づいたらベッドの中で、女性に慰謝料請求されちゃうパターン
店だと対応しない。匂いでバレるから
>「めんどくせえ」と思ってたバイト店員さん
転載元には一言も書いてないんだけど・・・
誇張して記事書いてんじゃないよバーカ
状況理解出来ないチェリーボーイ
テレワークに飲み会などない
ピュアやな
こんなのに対応してたら何の片棒を担がされるか
分かったもんじゃないぞ
相手は酔い潰す為に連れて来たんだから会計まで乗り切れればいいんだよ
会計時にバレたって知った事ではない
行かなくて済むならこんな事しない
昔から結婚披露宴では普通の事やで、それ
バレてもどうでもいいような酒席なら来ないなり酒断るなりできるだろ
それができないから裏で手を回してるんであって
チョロイ頭してんな
パワハラやセクハラはのらりくらりと躱すのが一番楽なんやで
弱者はこんな事しないというかこんな状況まで辿り着けない
ヤリサーなんかの女慣れしてる輩が使う手やで
社員「社長、いいからそのポークビッツしまって下さい」
普通に会社の上司部下だろ
ビジネスだから行きたくなくても行く場合があるんだ
だから酔いたくないんだよ
男女平等なんだから双方が飲んでたら共に犯罪者ですな
ほんとバカ女は考えが浅すぎる
断ったら辞めることになるんだからな
支払いする前にレシート出ないやろ
お前はまず家の外に出ろ
それで何か言って来たらとっとと帰る
実際にビールが数回続いたらその客自身がトイレ行くふりして店員に言いに行くはずだからね
ウーロンハイを頼みだしたらってのが打ち止めの合図って事なのに勝手にスタートからノンアルはアホ
これじゃノンアルビールってのが男性側にバレた時に店が責められるだけ
悪い例に出てくる共犯悪質バーの方だったか
予約した男にいつどこの店行くのか事前に教えて貰えば電話できんぞ
飲みニュケーションの弊害だよ
客が要求してるウーロンハイをウーロン茶ってのは問題ない
問題なのは勝手にノンアルビール出した事
お酒は本音を引き出す魔法の飲み物だからね
大人のラブコメと呼ばれるめぞん一刻がてぃーん
軽く酔ってからじゃないと酔ったフリってモロバレ
悪用はねーぞ
〇〇がウーロン茶頼んでもウーロンハイ持ってきてください
〇〇がウーロンハイ頼んだら濃いめにしてください
犯罪に発展する可能性あるから常識あれば断る
飲食店の在庫の管理ってPOSレジじゃねーから関係ないぞ
空き瓶や目視で在庫確認して発注
月末は人力で全部数えて棚卸し
大人なんだから断れよ
ホール2-3人のバイトしかいない店なら普通にあんぞ
ドリンカーは厨房じゃなくてホール側にある店多い
中国だと度数の高い酒を上司が飲ませる文化があるうえに
部下はこれを断れないんだよな
最悪だな中国文化
じゃああんたに何が分かるんだよ
「かもしれない」「可能性がある」じゃほかの人と同レベルなんですけど?
酔うと虎になる体質だから秘密にしたかったかもしれないだろ
俺の披露宴の時はバケツを用意してもらったんだけど
次から次へと瓶持って注ぎにきて、見えてる所で前の人の分を捨てるわけにもいかず、結局だいぶ吞まされる羽目になったな
相手がウーロンハイ頼んだら余裕で詰むな
嘘松
男性を酔わせて財布を取る可能性もあるわけで。
最近コンプラ厳しいから、先にアルコールアレルギーって言っておけば大抵断れるよな
完全に下心丸出しじゃん。
ジーマ → カルアミルク → カクテル(店に置く種類が増えた) → 薄めのハイボール
と時代により酔わすお酒は変わってきたよね
お酒の種類は凄く増えたしお店により置いてあるお酒の傾向が結構違うよね
それはその通りだが、コレは予約時の話なわけだ松
危険回避ならそもそもサシで行くなよ
あくまで最後まで善意を貫ける体制であれば別に構わんよ
クレーム付いたら間違えましたで交換すれば良いだけだし
それさえ許容するのであれば何の問題も無い
ちゃんと日本の法律守れよ、ガイジ
店が客の注文勝手に変えて会計していいなんて法律ねぇよ
だいたいこの元tweetは勝手に店員側が注文内容変えてるって話やろ
それすら読めない文盲か?
それがOKだって思ってるなら、例えば吉野家で牛丼頼んで店員が勝手にご飯だけに変えて出してきてもOKだって思ってんのか?
それと勝手にオーダー変えるなよ。
清算とかどうするんだ
実際に金を出す男を欺いて
金を出さない女を優遇するってことだよなこの嘘松は
いやはや
諾成契約って知ってる?基本的に全ての商取引はこれで成り立ってる
内容までしっかり理解していればそんなトンチンカンな事は言わないはずだけど
元ポスト、な
来たものと違う請求がされるんだろ
そこまでしてまでお酒飲めるアピールしたいか?
世知辛い世の中になったな
多少の飲みニケーションが出来ないようではこの先社会で生き残れないぞ
何でもかんでもハラスメント扱いすればいいと思ったら大間違い
得意先相手でも同じことするのか?
それで仕事取れなくても責任取れるのか?
真っ向から戦う姿勢を見せて事が丸く収まらゃ世話ねえよ
飲み会がなくなってくれたおかげで他人と酒飲まなくて助かってます
やっぱ改竄するのかな?
バレたら有印私文書変造罪で一発だが
>女性にはこっそりノンアルビール出した
なんで思い込みで注文変えてんだよ
会計時、つまりバレる余地は皆無なのでそこを心配する意味ある?
飲食で働いてるけど、飲み放題ならバレないし、ウーロンハイでオーダー通すから、ウーロンハイの値段のまま烏龍茶を出すだけ。
そらそうやろ。
当たり前やろ、レシートにウーロン茶って載ってるの、見られたらそれはそれでやし
💩
人生損してんな
飲みニケーションの楽しさを知ってる男さん
人生得してるねw
こういう賢いつもりのバカが利用される
だよな女自身が注文したものならまだしも
男が注文したものと違うもの意図的に
出してるんだから詐欺罪だ
ならないよ?
ゲームや漫画からもいい影響うけるなら悪い影響もうけるだろって言う馬鹿と同じ
人間には倫理観というものがあるからね
そこを無視するお前には存在しない物なんだろうけど
飲んだのが女性なら何の問題もないね
そもそも予約とってるのは女性だし
金払うのもどっちかわからない
注文しただけで詐欺罪とかwwwww
ちょっと難しい話したつもりになりたかったんだね
それでも飲ませようとしてきたら顔に吐き出しちゃいけないのか?
ビールで勝手にノンアルビール出してんじゃねえよクソが言われた事だけやれ
と何もわかってない子供部屋おじさんがw
40代くらいなら無理に呑ませてこんでしょ
現代社会ではそんなの会社内でも取引先でも一発で通報されて懲戒ですが、
取引関係とかで断れない営業マンとかもいるのかな
こういう話題だとこの手のコミュ障があぶり出されて面白いね
ってお願いしてきた女性がいた。
当時大学生の私は「普通にウーロン茶頼めばいいのに」
って思ってたけど
本音ではお酒飲まない人と同席するのを嫌がってる
だから飲めるふりして参加してるんだよ
無理やり飲まされてるとかそんな話ではない
カギカッコの位置を変えるな
そりゃ他の国行った事ないもんな
他所のが使ってるよ
うるせぇなクソジジイ
何で女だからって弱者と決めつけるの?
行かなかったら金にならんやん
一見さんに希望されても正直覚えてられないし出来ない気がする
そんな記述あった?
女はぼったくりバーの店員かもしれんやん?
そうだね、他国を見習って普通に殴るか撃って襲えば良いってことだね
酒を飲んでないことがバレたら困ることがあると思ったのか
信用ならない男が上司や取引相手になるなんてことがあると思ったんじゃないか
飲み放題でも飲んだものの名前は一つ一つ出てきたっけか?
飲み放題つけてあってもウーロンハイだけは別で記載すべきだよな
女が全額払う可能性はゼロだし、飲み放題でもバレることにして、女が同じ手を使おうとしないように釘ささないとな
強くないし飲みたくないからノンアルにしてたらオッサンに「飲めるように練習したら?」って言われたわ
余計なお世話
ニートの発想で草
君って空気が読めないってよく周りの人達から言われない?w
何とでもなるとしか
消えものではない奴だと誤魔化すのはまず無理だが、食品なんて落としたり期限が切れたりでロスするなんざザラだし、よほど棚卸しで過不足ない限りバレない
仮に経営者にバレたところでウーロンとウーロンハイなら普通ウーロンハイの方が高いし多分なんのお咎めもない
飲みニケーション強要は良くないが、酒の席で飲まないやつは信用できないってのは割と真理だとは思う
相手が酒に飲まれるタイプかどうかってのもわかるはず
何事も程々にすべきだけど、重要なポストに就く年代だと仕事の相手が信用できるかどうか試金石には丁度いいんじゃねえかな?
今回のケースは違うっぽいが
ヒント:営業
女性が、「ウーロンハイのアルコール抜き」を頼んでる事になるので、問題ありません。
マクドでチーズバーガーのチーズ抜きを頼むのと同じです。
一方的な飲みニケーションで得した気になってるんだな
結局口に入れてるんだけどあれで納得できるんか
別に酔ってなくてもトーク楽しみに来てるんだから何飲んでもええやろ
飲まないと面倒くさい事言って怒り出す老害がいる。
「アレレェー!?ソフトドリンク頼むの早すぎないですかー?」とか言い出すアルハラのウザいお調子者もいる。
酒でマウントとってくるんだよな
普通にアルハラだから後で上司に報告しとけ
出来ないなら労基に通報しろ
もう令和やぞ?
まあそもそも飲み会行かないけどな……
ヤニカスとか言われるが酒の匂いの方が不愉快だわ、くせーもん
ぼったくりバーの店員が所属している店以外で客と飲む状況が理解出来ないんだが
アスペかよ
「私が」注文したウーロンハイは只のウーロン茶にしてくれと言ってるんだから相手がウーロンハイを注文したら普通にウーロンハイが出てくるだけだろ
どう読んでもそうなんだが
認知の歪みやばい
これがリアルで犯罪する人間か。
おまえ、女と飲んだことないだろw
異性と人間関係築けないタイプ。
小学生ならまだしも
だから昔からキャバとかガールズバーが流行ってる
楽しく会話することが目的というよりそんだけだよ
幼稚園のお遊戯でみんなでなかよくわいわいが目的じゃないんだから
まあアルコールが苦手な人になぜそこまで飲ませたがるのかという疑問はある。
相手が嫌がるようなことを強要して後日に禍根を残さないといいけどな。
自分が酒に弱いことを計算に入れずに出されたものを飲みまくるやつも仕事上は信用出来ん。
飲み会の次の日に二日酔いでべろんべろんの状態で事務所の床に寝てる上役にさらに上から問い合わせの電話がかかって来て、本人は体調不良で帰ったと無難な返答したこともある。向こうもうすうす感づいていた節があった。
やたら強要するやつも断れないやつも周囲からすればどっちも困り者だよ。
そんな仕事おかしいだろ
君洗脳されてるよ
そういう奴は漏れなく口が臭いから相手しない方がいいよね
あれも酒の害やで
会計とか品物違うとかで揉めそうだし…。
引き継ぎミスったら終わりだし。
予約の時点で断るレベルの案件。
一事が万事こんな調子で、ストレス満載という可能性もあるけどな
むしろその可能性の方が高いんじゃないか
男だって酒弱いのは普通にいるわ
もしかしたら最近は段々そういうの良くないって流れになってるのかもしれんけど、昔なら酒が飲めませんが通用しない相手ゴロゴロ居たわ
根性でどうにかなるもんでもないし、なんで無理してまで飲まなきゃならんのかホンマ謎の文化やと思う
日本の阪神が日本一になりましたとか言ってるようなもの