• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『俺妹』キャラデザ・かんざきひろさんのツイートより






ぼくも昔俺妹のアニメ放映してた時期に

久保帯人先生にキャラの見分けがつかない(意訳)

という有難いお言葉を間接的に頂いたので
興味無いものって年齢関係無くそうだと思う








  


この記事への反応


   
中川の「全部同じじゃないですか」状態

久保帯人とKBT◯Tの見分けがつかない禁止

流石に久保帯人先生(というかBLEACH)のキャラは見分けがつきすぎる
  
先生の絵柄もこの20年ちょいで結構変遷してますよね
時代に乗るのがとても上手いと思います


似たような話は声優さんに対する
「〇〇はいつも同じ声」ってのもある。
大抵は「その人が認識してる声色以外で演じてる場合、
その〇〇が演じてるという事に気づけてない」ってだけなんよね


興味ない人間にウルトラマンやガンダム並べて
違いを説明するのは、
子供が戦隊物のキャラ並べて親族に説明するのと同じ状況ですから。


でも言われて見れば
ブリーチや鬼滅やドラゴンボールって
長期連載で大量にキャラが出てきてるのに
間違えずに、キャラかぶりもなく区別できる特徴的なデザインだよね。
売れる少年漫画の条件って
「小さい子供でも判別できる特徴的なキャラデザ」もあるのかも
(※キャプテン翼とタッチの作者は例外)




美少女ハーレム系アニメは
どうしてもキャラがハンコになりがちやしな
髪の色と声優さんで区別できればおk






B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(328件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:02▼返信
その大物キャラとは誰だ!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:02▼返信
タクヤさんなんでや・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:02▼返信
>>2


        うちはマダラだ👁


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:02▼返信
もう許さねぇからなぁ(豹変
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:03▼返信
あだち充
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:03▼返信
久保帯人先生ちぃ~す😁
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:03▼返信
誰だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
おやつカルパスとビーチクが見分け付かないホモ男優のことや
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
全くおもんないけど皮肉のつもり?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
顔がね・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
これマジ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
メ・バヂス・バ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
イロモノ出さないと描き分けられないのも悲しいもんだけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:04▼返信
>>8
うちはマダラだ👁
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:05▼返信
髪型と衣装揃えたら同じ顔じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:05▼返信
お前を芸術品にしてやるよ(妥協
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:05▼返信
KBTIT?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:05▼返信
見分けはつくけど、少し目と目の距離が離れすぎているような気がした
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:05▼返信
なお師匠も美少女キャラは大差無いもよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:05▼返信
久保帯人はキャリデザ良いよな
魔女の漫画読んでみたらやっぱすげえなって思ったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:06▼返信
AKBの見分け付かなくなったらオッサン
俺無事オッサンだわ、中学の時から
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:06▼返信
ルーナと工口漫画先生もほぼ同じだしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:06▼返信
まあ普通に全部いっしょの顔だよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
尾田の前でもそれいえる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
くさい子。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
俺妹をリアタイで観ていた層もアラサーか
今でもアニメ見てんのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
この頃の師匠はなんにでも噛み付いてたな
今はしょぼくれたオタクそのものの姿になってて笑ったがw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
え?自分は下手絵なのに?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:07▼返信
興味の有無以前に見分けがつかないやつもあるやろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:08▼返信
同じだから好きなわけで、何でも似たようなモノが集まって来るから
興味が無い人に見分けられ無いのは当たり前だと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:08▼返信
なん・・・だと・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:08▼返信
興味なけりゃそんなもんだよ
戦隊のレッドなんか戦隊好きな奴は全部見分けられるしデザインコンセプトの説明までできるが
興味ない奴からすりゃ全部赤じゃんwみたいなもんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:08▼返信
師匠がイケイケだった頃か‥
チョーSだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:09▼返信
師匠のセリフで一番好きなのは
文句言うなら部屋の隅でホコリ食ってろーーー。みたいなやつ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:09▼返信



    はちま起稿はゲスなブログだわな😁


37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:09▼返信
こういうの気にしてないみたいなポーズしても
ファンネルが飛んだ後にフォロー入れても言い訳感がでるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:09▼返信
>>35
「才能も無く努力もしない奴は口だけ開けて雨と埃だけ食って生きてろ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
いや実際髪型以外違いないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
興味がなくても分かりやすいキャラデザするのがプロなんだろバカじゃねーの
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
だから髪で変化つけるしかなくて
天然のピンク髪とか緑髪とかが普通に存在する謎世界になるわけよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
>>38
これこれw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
久保帯人とKBT◯Tの見分けがつかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、

努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
>>38
それ攻殻機動隊
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:10▼返信
今更お気持ち投稿とかダサすぎだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:11▼返信
なん・・・だと・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:11▼返信
ウッソだろお前wwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:11▼返信
師匠になもり先生のアニメ見せたら見分け付くかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:12▼返信
>>33
いや、全部赤ではあるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:12▼返信
申し訳ナイス!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:13▼返信
おーいにゃんにゃんにゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:13▼返信
ありがとナス!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:13▼返信
これは何?久保先生をディスってるの?(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:14▼返信
ユーハバッハと斬月のおっさんの区別がつかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:14▼返信
俺妹のころのアニメーターかんざきひろはほんと良かったのに
なんでいまあれほど絵が劣化珍化したんだろう・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:15▼返信
まだ見分けつく方だろこれ

そんなこと言ってたら
女の子いっぱい出てくるアニメとか
見れたもんじゃねえだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:15▼返信
KBTIT先生…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:15▼返信
実際顔の中身同じじゃん
ラブライブとかバンドリとかゆるゆりとか顔の中身が全部一緒で怖い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:15▼返信
織姫アンチにキレてた頃の師匠はよかったぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:16▼返信
>>55
同一人物だからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:16▼返信
久保帯人のキャラって判り易い『記号』を大袈裟にして描いてるだけだよね(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:16▼返信
>>55
分かる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:17▼返信
>>59
マス豚は黙ってましょうね~
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:17▼返信
>>56
ワイはヱロマンガ先生の方が好きや
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:17▼返信
>>55
そういう設定やからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:17▼返信
白と黒だけで描いてる漫画家と比べて、
色と髪でキャラ出してるイラストレーターは、
キャラの描き分けって難しいよな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:17▼返信
>>33
ワイガンダムが区別つかん
白くて青と赤と黄色が入ってるやつ全部同じに見えるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:18▼返信
いやブリーチもよく知らんかったら見分けつかないと思うんだけど…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:18▼返信
顔のハンコ絵は仕方ないとして、それ以外の区別手段が貧相すぎると何か言われて当然
ほんとに髪の色と長さと頭に付けてるオプション以外に変化がないんだから
せめて髪型のバリエーションくらい増やせよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:18▼返信
久保も他人のこと言えねーだろ
爬虫類みたいな顔ばかり描きやがって
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:19▼返信
>>62
頭をたたきに行くぞ✋
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:19▼返信
俺妹でわからないレベルならKBTITがクスリキメすぎですね・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:19▼返信
色とか違うじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:20▼返信
ンマ娘がわからんやろ
毛の色に合わすから髪色白黒茶ばっかだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:21▼返信
>>22
日本人みんなオッサンじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:21▼返信
わい、本家より新サクの方が好きやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
ガンダム顔なら8割わかるつもり
ウルトラマンはコスモスメビウスゼロあたりまでならなんとか、あとビクトリーもわかるかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
最近のイラストって個性が出やすい鼻やら顎やらを省略して描くからハンコになる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
こち亀の中川を思い出した
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
※75
前髪白髪のやつの区別がつかん時がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:22▼返信
美少女美青年が多く出てくる作品は特にそうってのはそのとおりで
綺麗な顔立ちってそんなにバリエーション無いから似てくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:23▼返信



またマリオ


84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:23▼返信
>>69
ブリーチは逆に話飛ばすと同一キャラが別人に見える意味で見分けつかないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:23▼返信
>>78
デカレンジャーとタイムレンジャーの違いが分からない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:23▼返信
キャラの区別というか顔の見分けじゃね
キャラの区別ってあだち充作品みたいな感じだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:24▼返信
>>85
何故にデカレンジャーのチョイス?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:24▼返信
歳を取るとそうなるよな
黒人みんな同じに見えるとか若者全部同じに見えるとかそもそも五感が衰えるし好奇心も興味も体力依存だから衰えることでしっかり違いを見ようともしなくなるからマジでこれはどうしようもないただの老化ですわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:24▼返信
麻宮騎亜のキャラに比べたら大抵の漫画とかアニメは描き分けできてるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:25▼返信
久保帯人の見分けがつかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:25▼返信
>>82
たびたび「登場人物が皆綺麗すぎる差別だ」みたいな呟きがあるけど、不細工にする方が作画コストが上がるって言うね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:25▼返信
俺妹はまだわかるほうだろ
てか調べてきたらさすがに古臭さを感じたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:25▼返信
爺さんにもわかるように髪型と色分けで区別しとけってことだろ
漫画のバリアフリー化は高齢化社会の日本では大事だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:26▼返信
昔からクラシックはどれも同じように聞こえてたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:26▼返信
>>57
だから見れたものじゃないって言ってんだよ
ちゃんと話の文脈を理解しようなラノベばっか読んでるから無理かw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:26▼返信
>>1
ちまき死ね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:26▼返信
薄桜鬼は俺も見分けつかんわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
B'zの松本とKBTITとRevoと佐村河内の区別がわからんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
オサレごときがチョーシくれてんなよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
車も全部同じに見えるって言うよなぁ
興味ねえ奴は
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
ここだけ切り抜かれても意味がよくわからない
有名漫画家が自分の作品に興味ないから同じ顔に見えるんだって言ってるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
それがわからない世代はもうそれ見なくていいよって神様から言われてるようなもんや
別に無理に別の世代に噛みつかないでひっそりそのまま墓に入ればいいだけや
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:27▼返信
ブリーチはまだ書き分けできてる部類だと思う
けど突飛な格好で区別してるのもあるから、それができないジャンルに対してどうこう言うのはちょっと卑怯
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:28▼返信
ローランドとYOSHIKIが見分けつかんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:28▼返信
※78
サンバルカンまではわかる。ゴーグルファイブ以降はもうわからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:28▼返信
>>75
えっ!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:29▼返信
プリキュアがわからんわ
初代はわかるとして5色カラーの作品何個かあるからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:29▼返信
ゲームを全部ファミコンっていう昭和ジジイみたいなもんや
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:30▼返信
そりゃ描き分けなんて作者のそいつら個々人に依るしそれが理解できない奴はそもそも読み続けてないから後から難癖付けたいのか暇なのか知らんが読み始めた奴がわからんから描き方ワシに合わせろみたいなこと言っても別にお前が読まなければええ話やろがいで終了だわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:30▼返信
>>103
つーかまず登場人物多すぎるわ
十三隊もいらんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:30▼返信
人気声優はクセが強いしキムタクみたいに以前演じた
キャラっぽく演じる様に要求される事もあるだろうしね

漫画家だって・・・かなり能力を問われるんだろうなお話を考えつつキャラを描き分けるとか
あだち充先生とかもうアレだけれどあだち充の功績見ると
もうそれでイイから新しい奴お願いします、になるんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:30▼返信
>>6
作者本人すら見分けられないのはちょっと…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:31▼返信
京アニは全部同じ顔
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:31▼返信
漫画家は批判する暇あったら作品で物言え
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:31▼返信
ちゃんとKBTITも老害になってて安心した
俺だけじゃないし世代みんな老害化してるんだなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:31▼返信
まあスーパー戦隊でバトルフィーバーJは
元マーベルコミックだから別格なんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
※104
スパイダーマンとデップーくらい、違いがわからん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
ルイージ◯◯
ピーチの◯◯
◯◯ワリオ
マリオ◯◯


みんな同じやんw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
※114
それな、描けないから時間余ってつぶやいたりし始めてそれで過去語りとかはじめていいねつけられて悦に浸るともうそれのほうが楽しくなってどんどん描けなくなるんだわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
ストーリー系の漫画ならバランスよく描き分けて不細工キャラも入れるだろうけど
萌え漫画の場合ヒロイン全員を可愛くするにはハンコ絵が一番楽なんだよな
描き分けながら全員を可愛くするのはプロでも難しいんじゃないか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
新サクラ大戦「…………」
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:32▼返信
>>110
護廷13隊の隊長見た後
薄桜鬼の新選組の隊長ども見てみろ
マジで全部同じに見えるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
シルエットで分けるしかないからな
言うて久保帯人も全員たれ目のハンコ絵じゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
カタカナなら何でも同じだろ病の初期症状だなこれ
老人への入り口だぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
>>119
笑いどころ説明するクソ芸人並に中身ねーんだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:33▼返信
※113
けいおんとたまこまーけっとが同じ世界線だって言われたら信じるかもしれん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:34▼返信
※113
全部同じ癖あるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:34▼返信
ドラゴンボールの子供悟天とGTの小さくなった悟空は正直見分けつかん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:34▼返信
>>22
前見た韓国のミスコンテストが全員同じ顔に見えた
俺もおっさんになったのかも知れん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:35▼返信
でもおハゲも当時キャラデザに対して結構言っていたからなあ
イデオンの時湖川友謙に滅茶苦茶ダメ出していて
ザブングルの時は「今回のキャラデザかわいいね」と絶賛していたからね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:35▼返信
※125
そりゃ一番高い能力が漫画描くことだからな
言語化うまけりゃそれこそ端からそれで飯くってるだろうし
だから基本あんなもんは観ないほうがいいってことや
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:35▼返信
なんか競馬の変なアニメのキャラデザして爆死してたよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:35▼返信
>>122
それを突飛な格好で誤魔化すのがズルいって話だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:36▼返信
興味ないものなんてそんなもんだ
自分もアイドルの顔全部おなじに見える
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:36▼返信
てか俺妹は似たキャラ実際多いやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:36▼返信
見分けられてる人がいるんだから、見分けられない原因は久保帯人側にあるやろ
興味がないとか認知機能の低下とか理由は知らん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:36▼返信
おっさんになるとマジで細かい違いにこだわるって精神がまず無くなる
丸くなるってのは良い言い方だけど悪く言うとどうでもよくなる、無関心になる、廃人になってるってこと
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:36▼返信
YOASOBI?
なんだ電通案件か
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:36▼返信
悲しいけど久保もちゃんともう爺さんなんだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
ピンクのVtuberとキャラデザ一緒?似てるよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
※55
同一人物やんけ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
車田正美の悪口はそこまでだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
興味あっても俺妹はハンコ絵過ぎるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
あだち充「」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
俺はYOASOBIの曲が全部同じに聞こえる
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
竹達批判かよ
さてはお前内田の手のモノだだな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
>>132
あれはストーリーというか考証が雑すぎた
競馬物なんてウマ娘以上に細かいネタ拾える自信無いと手を出したらダメだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:37▼返信
いやあだち充とか車田正美だろ
区別つかないのは
聖闘士星矢と男坂と風魔の小次郎とリングにかけろとか
わからんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
実際本人達もそう思ってるから髪の色で変化付けてるんだろ? 日本人の学生という設定なのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
けいおんの時点で完成されてたからな、あの絵柄

まさかあの絵でずっと行くとは思わなかったがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
俺もラグビー代表どこの国でも同じ肉団子にしか見えなくて困ってるわ
ユニフォームなかったらマジで誰もわからんから着てるんやろがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
かしこまりっ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
くだらね量産型アイドルアニメや美少女アニメに向かって顔似てるとかいってるようなもんじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
>>145
そういうところから始まった話だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:38▼返信
神崎は書き分けに問題が。。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:39▼返信
※100
スーパーフォーミュラの車とか全部同じに見える…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:39▼返信
俺もジャニーズ同じに見えるから潰れて構わんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:39▼返信
何かの企画だったかブリーチのキャラの目のパーツだけで人物見分けられるかみたいなので
目だけで結構キャラわかりやすいなとは思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:39▼返信
そもそも日本の学生が無個性でどれも同じようなものだから忠実に再現してるんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:39▼返信
※148
名指しされた久保がそれらに言及していない以上、他の作家の名前を出しても意味がない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:40▼返信
※155
神崎ミクとか、俺妹に出てきそうだもんなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:40▼返信
ブリーチって活躍してるキャラのエピソード兼任させたら登場人物半分でよくない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:40▼返信
※156
それな、もう周回数と順位の文字列だけ見てるまである
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:41▼返信
>>159
現代ものにスキンヘッドや顔タトゥーの学生出せないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:42▼返信
今日のおまいう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:42▼返信
まあ顔のパーツ使い回して髪型だけで区別してるような糞絵師ならダメだよな
こいつはどうなのか知らんけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:42▼返信
高齢者にもわかるようにキャラのおデコにそいつの名前の頭文字書いてやれよ
ルビ振るようなもんでさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:42▼返信
髪型と髪色で描き分けてます
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:43▼返信
※164
卍中学…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:43▼返信
友人曰く「進歩がない」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:44▼返信
かわいそうな老人に変わり果ててて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:44▼返信
見分け付かないというのがどの範囲にかかってるかにもよるが
アニメはキャラデザの影響強すぎてキャラデザ担当同じならどのアニメも同じようなキャラ出て来るのはあったからわからんでもない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:44▼返信
顔描き分けできずに髪型やらでキャラ描いてる絵師は多いし今更
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:45▼返信
鰤はあんだけキャラ多くてもこいつとこいつの区別がつかないみたいのはほとんど無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:46▼返信
顔アップになると誰なのか解らない絵はよくある
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:46▼返信
そもそも読者が見分けつかなかったら読まれてないわな
見分け付かない爺さんが悪いんだわそりゃ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:46▼返信
肝心の妹がモブデザなのが致命的
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:47▼返信
俺妹放送当時なら久保が若い頃の話じゃないの?
10年くらい前なら30代くらいだと思うんだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:47▼返信
>>96
「〇〇の見分けがつかないんだよねー」

「〇〇ってクッソつまらないゴミだと思う」
って意味だぞ?
歳だとか興味だとか自分が傷つかないような解釈をしてる人いるけど悲しくなるからやめて
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:48▼返信
べつに46がもう無理して読まなくてもいいんじゃね?そんなに辛いのに読む必要もないんじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:48▼返信
>>91
んでそうまでして容姿モブ以下のキャラ登場させるメリットなんかないしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:49▼返信
昔はよく工口ゲーとか判子絵とか言われてたよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:49▼返信
ラノベのハーレムものって逆にどうやって女の子を文章で表現してるんだろう?頭にデカいリボンとか、奇天烈な髪型。ピンクや水色の髪はどんな風に表記されてるのか。ふと気になった。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:49▼返信
ガキの頃から人間は加齢とともにどんどん楽しめなくなる生き物だから仕方がない
その苛立ちを他者にぶつけて誤魔化すのもまぁ仕方がない
自分の老いを受け入れられるような寛容さを持ってる奴はあまりにも少ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:51▼返信
根に持ってるやん。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:51▼返信
ジジイになるとゲームやるのすらきつくなるのと同じ
要求される身体能力に自分の年齢と体が追い付いてないからそもそも想定されてる適応年齢ではないんだわ悲しいけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:51▼返信
事実ハンコもいいとこじゃん。
あやせとか完全に桐乃の2Pカラーだったろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:52▼返信
髪の色を金髪にしたり、青やピンクにするのは逃げっすよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:53▼返信
実際にブリーチはキャラデザかなりしっかり分けられてるからなぁ。
俺妹は髪と服隠したらキャラの見分けつかないから、興味云々ではなく普通に俺妹キャラデザの人の表現力がないってのは事実だと思う。
(だから必ずしも悪いというわけではないけどさ。)
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:53▼返信
>>183
読めば分かるんじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:54▼返信
オサレ先生はキャラの書き分けならトップクラスだからなぁ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:54▼返信
もう許せるぞオイ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:55▼返信
実際BLEACHと比べたらハンコ絵とは思うけど
根に持ってる言い方も草
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:57▼返信
描き手のクセもあるしその時々の流行に合わせたりもするし似通ったものになるのは必然だ。マンガアニメの表現は情報が極限まで省略されてるから微妙な差異を視認できるほどの描き分けなど土台無理な話。男女とか若いか年寄りかとかそもそもが異なっているものならともかく同年代の女子で同じ制服を着ていてみなカワイイとなったらもう髪型とか小物とかで区別させるしかない。そこにきてゲームなどではアレンジコスチュームとかいってそのキャラクターの特徴付けの部分まで変更、入れ替えしたりしてるしマンガでもシーンごとに服変えたりするようになっちゃ見分けつかなくて当たり前だ。ほんのわずかな差異を「全然違う」とオーバーに主張する界隈のほうが特殊なんだよ。それはこだわりの世界だから一般に求めるもんじゃない
かつてはキャラクターはシルエットにしても判別できるようにすべしとされていたがそういうのもすっかり忘れられたしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:57▼返信
久保帯人はそう言えるほど見分けのつくキャラ書いてるか?
お前のキャラも顔そのままで髪型変えただけどろーが!
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:58▼返信
別の作品のはずなのに同じ顔のキャラになってると笑うしかないわww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:00▼返信
俺妹と薄桜鬼か?
たしかに顔は同じような作りしてるなこの二つは
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:00▼返信
尾田の件といいぶっちゃけるね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:00▼返信
実際髪の毛と目の色で判断してるもんよ
顔だけ入れ替えても絶対気づかない人のほうが多いと思うので実験してくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:01▼返信
>>195
それはお前の目が節穴だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:01▼返信
※195
それはない
アイツはキャラの書き分けは上手いよ
女の子が可愛くないって致命的な欠点あるけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:01▼返信
そう思っても言葉に出しちゃうのは老害の一歩前
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:02▼返信
キャラデザ日本1位みたいな人からしたら萌えアニメ全部同じやろな
つーかここでBLEACHの方が〜って言う奴のアホさ加減よ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:02▼返信
>>195
それはお前がおかしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:03▼返信
黒髪の世界だと表現しきれないので青とか緑とかの髪の毛にするわけでしょ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:04▼返信
尾田は書き分けというか全員奇形
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:07▼返信
嘘みたいだろ。嘘なんだぜ、それ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:08▼返信
久保もかなり判子やろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:09▼返信
まあ久保帯人に言われちゃしゃあない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:09▼返信
まぁ新さくらのキャラデザは かんざき さん がやってたほうがまだ売れてたろうなって思うけどな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:10▼返信
作品内で見分けがつけば十分だと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:10▼返信
久保帯人に噛みついてる奴らがかんざきに梯子外されてて草
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:10▼返信
>>210
それはない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:11▼返信
>>195
可愛い女キャラって限定させたらそうかもしれない
というか美少女ものって前提がキャラパーツにかなり縛り付けた状態でデザインしなきゃいけないから難しいんだよね、バトルもの要素入れたらスカーフェイスとかパーツ増えるんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:12▼返信
>>189
髪と服隠す意味
キャラデザって顔面だけじゃないのよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:13▼返信
>>210
あれはホンマ謎
知名度や話題にはなるけど売れる訳ねえだろってすごい人選や
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:13▼返信
無関係なセクシー漫画家の人か
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:15▼返信
漫画か小説かで変わる気もする
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:17▼返信
実際おなじやん
違うのは髪型だけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:24▼返信
圧倒的事実だろ
骨格の違いを描けない萌え絵しか書けない
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:26▼返信
いや、普通に見分けつかないだろ。髪型かえたらもう別キャラやん。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:27▼返信
まぁ実際黒髪にした妹と妹友達の区別つかんし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:27▼返信
ヘッダーの絵で見分けつかない証明しちゃってるしな
全員同じ顔の笑顔で書き分けも何もないお
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:30▼返信
これとかきららも髪の色違うだけだしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:31▼返信
>ブリーチや鬼滅やドラゴンボールって
長期連載で大量にキャラが出てきてるのに
間違えずに、キャラかぶりもなく区別できる特徴的なデザインだよね。

いやドラゴンボールは男も女も金太郎飴みたいやん髪型でどうにかしてるだけで
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:42▼返信
相当昔の話だけど久保帯人は実際骨格からキャラを描き分けてるとかなんとかで
絵描き見習いどものスレでは結構話題になってたな
俺はブリーチとか見てないから知らんかったけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:43▼返信
興味ないとドラゴボもセーラームーンもなんたら坂も皆見分けつかないよ
電車の種類もわかんないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:44▼返信
まあリアル寄りの絵柄と違ってキャラを記号化しただけの絵じゃ描き分ける必要がないってのはあるよ
可愛いを求めてる女キャラに変な癖つけても需要ないじゃん
デフォルメされたアニメキャラにこんな人間いないって文句付けても意味ないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:45▼返信
鼻を点でしか描けない絵描きはだいたいキャラ分けできないよな 目だけでしか自分の絵アピールできんから、全キャラ目が同じだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:46▼返信
久保せんせ描き分けできる作家だからねえ
まあハンコでも売れる人は売れるからそこに優劣作ってもという気はする
描き分けできますと声高々に言う作家はまあろくでもない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:47▼返信
※225
どれだけ適当に見てるのか分かるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:51▼返信
かんざきのファンではあるが言いたいことはわかる
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:53▼返信
>>64
アイマスも、顔は吊り目と垂れ目の2種類だけだもんね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:54▼返信
ハリーポッターとかえ…?お前誰や…?が多すぎんだよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:55▼返信
>>195
マユリ「私が誰と似てるですって?」
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:55▼返信
子供が塗り絵で赤く塗ろうが青く塗ろうが奇天烈な塗り方をしようがベースの線画自体は同じものを表してる
そんなレベル
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:56▼返信
>>214
BLEACHのヒロイン二人が見分けつかないならやベーだろw
238.投稿日:2023年10月10日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 15:59▼返信
そりゃ鰤のセンスから見れば大抵は無個性に見えるし、いきなりアニメ途中から見たら区別は付かないわな
別に貶してる意味はないと思うよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:01▼返信
まあ実際その通りに見える
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:04▼返信
安いアニメって髪だけかえて顔の中全部同じみたいなの多いからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:07▼返信
興味が無いものは全部同じに見える現象
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:10▼返信
見てれば髪型や色で分別はつくだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:10▼返信
※29
久保帯人が絵下手とか目ん玉付いてないだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:11▼返信
まあ久保帯人のキャラデザと比較したら俺妹のキャラ差なんて無いも等しいわな
しゃーない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:12▼返信
逆にこれがどうやったら同じ顔に見えるのかが不思議なんだが・・。

全然違うじゃん。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:12▼返信
なん・・・だと・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:13▼返信
そりゃかきわけの天才の師匠からしたら笑っちまうくらい判子絵だろうよ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:14▼返信
藤沢とおるにも言ってあげて。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:16▼返信
描き分け出来ても出来なくても
売れる売れないとは関係ないしな
描き手が得意で納得する方でいいんじゃねとは思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:16▼返信
わいは逆に久保帯人の絵の方が区別がつかないんだが・・・。これは少数派なのかな。
というのも性格がほとんど同じキャラが多いので、同じ性格=同じキャラって認識するわいには同じに見えるキャラが多い。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:21▼返信
富野監督もお姫様を物語に入れたがる性癖をついぞ治せなかったからヘーキヘーキ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:26▼返信
>>194
読ませる気無くて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:28▼返信
>>251
興味があるかないかやろ
ワイは萌えアニメ興味無いから全く同意できんし
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:28▼返信
かなり根に持ってそうだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:28▼返信
KBTITじゃしょうがねぇだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:32▼返信
真壁一騎とシン・アスカとエイジは魂の兄弟、というかあの時期の黒髪キャラデザみんな似てたな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:32▼返信
久保先生の絵も初期は男女の見分けも付かないような絵だったけどな
BLEACHアニオリのキャラデザと作画の方が安定して上手くて
今の絵はそれに似せていった結果に見える
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:36▼返信
俺にはKBTIT一族の区別がつかん
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:40▼返信
会長やクッキー☆をよんだこは顔を見てない
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:42▼返信
会長はクッキー☆をよんだこにイケメンを
紹介した
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:43▼返信
アニメオタクの女の子が主役のアニメ
これ俺妹なの?乃木坂春香じゃないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:43▼返信
イケメンはクッキー☆をよんだこが嫌いって
いってる
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:44▼返信
イケメンはクッキー☆にまいぽ荒らしてる
とおもわれてあれをやられてる
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:45▼返信
たしかにみんな同じ顔してるもんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:45▼返信
>>263
何言ってるのかわからんがキモいのは確かw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:48▼返信
ルーナはクソかわいい
いい仕事した
268.投稿日:2023年10月10日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:52▼返信
いうて久保帯人もキャラの顔が味方か悪かわからん時あるで?要は出てくるキャラが全員極悪ヅラ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:55▼返信
クッキー☆の部下何人もいるのに聞いたらいい
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:56▼返信
ニコ生見てたら何百人と一気によんでた
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 16:58▼返信
実際色塗ってない段階なら桐乃とあやせの違いわからんやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:00▼返信
最初の6ヵ月は荒らしたこたち調べて
あやまらされてた
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:02▼返信
超能力者は一般人のこと差別してるってきいた
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:02▼返信
久保帯人っておっさんとかは描き分けすごいけど
女の子はいまいちだよな…なんでだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:05▼返信
それより話の薄さをどうにかしろ
100話で1話分くらいしか中身が無いじゃねーか
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:05▼返信
師匠ならしゃーない
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:05▼返信
上のかたがTwitterハッキングしてたひとにみてもらってっていってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:08▼返信
実際かき分け出来てないよな
髪型とっぱらって坊主状態にしたらみんな一緒にしか見えん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:12▼返信
久保田先生に言われたらぐうの音も出ないわなー
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:14▼返信
あれをやろうとすると後見人が声変えてやるなといってる大会長の三男はやれっていってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:16▼返信
1ヵ月はずして様子みるっていってる黒奈
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:19▼返信
奈良行かす業者があれをやられてるよんだこに
親戚だといってこの人に画像みせた人いってる
会長はいやがらせしてるひとから聞きたいといってる
この業者のリーダーが遮断してる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:20▼返信
上のかたが口使えないから
この子に説明してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:23▼返信
たいやきってこがすきなこがニコ生の垢消せと
鳩ろだにかきはじめた
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:24▼返信
口使わないかたを尊敬してる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:26▼返信
口使わないかたがこまのひとに電話したらといったが
知り合いじゃない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:28▼返信
何度も東京にあいにいけといわれいってる
お金がなくなった
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:32▼返信
調べたことしか言葉いれてない
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:34▼返信
一度仕事選んでもらった
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:40▼返信
見分けつかんが自分の絵柄もってるからすごい
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:41▼返信
イケメンがクッキー☆にまいぽ荒らしてないって
言わないといけない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:43▼返信
黒奈がおこったときイケメンに消せといっただろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 17:50▼返信
見分けついてもサクラ大戦のキャラデザは可愛くない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:03▼返信
この人最近ルーナしか描けなくなってるんだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:05▼返信
ブリーチの作者殺されろ
お前も一緒やんけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:09▼返信
kbtitは目だけ並べてもどのキャラか区別付くレベルよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:13▼返信
諜報のひとがよばれたこと怒ってて
まいぽ荒らしてないを聞こえなくしてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:13▼返信
それよりもこの人の作風がくっそ劣化してるのは悲しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:35▼返信
この人の描くキャラみんな顔一緒やからな
服装と髪色一緒にしたらガチで見分けつかなそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:36▼返信
あだち充に言ってやれ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:42▼返信
※272
色を交換したらどうなるか想像したけど大差ないかもな
たぶん黒と茶髪は大きな違いだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:45▼返信
しょうがない、師匠はキャラデザだけは凄いからな・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:48▼返信
久保帯人はキャラデザかき分けのプロだからたしかにそう言われるとそうとも見える
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:53▼返信
わざと寄せてる一護と海燕以外全然キャラデザ違うもんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:53▼返信
新サクラ大戦も久保帯人本人が描いた絵は凄く良いのにゲームの3Dが魅力を全然再現出来てなくて泣けた
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:17▼返信
あだち充だったら面白かったのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:31▼返信
富野語録の最近の女キャラはおま〇こなめたくなるキャラがいないはまじで名言だわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:56▼返信
病院でほかの超能力者もいれた
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:56▼返信
シルエットで判別できるようにデザインするってのは聞いた事あるけど・・・キャラ数や世界観にもよるよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:58▼返信
こまのひとの頼みをやってもらった
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
俺妹はキャラが全員不快だった
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:17▼返信
墓のまえで後見人やクッキー☆のナンバー2
無視したこと怒ってる人、会長の影、世界的にすごい物語をつくるひとがよばれた
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:21▼返信
自民党大好きウヨク先生じゃん!w
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:22▼返信
病院でお菓子消してた
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:29▼返信
キャラデザとアニメーターはそもそも違うのだがなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
会長が終了っていってる
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:56▼返信
黒奈が飽きさせないようにおもちゃつくってる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:05▼返信
病院いつになったらだすの
正夢見せてたこがのばしてる
会わさないようにしてる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:27▼返信
おうお前真サクラ大戦のキャラ並べてからもういっぺん言ってみろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:40▼返信
キャラデザは師匠凄えからそうねとしか言えんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 03:39▼返信
顔いっしょやし
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 10:32▼返信
ドラゴンボールなどの非現実的な漫画は髪型や形を自由にできるから書き分けしやすい。
キャプ翼やタッチみたいな現実に近く、さらに部活物だとある程度髪型が決まってくるので書き分けが難しくなる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:45▼返信
鈴平ひろを見習え
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:38▼返信
>>243
会長とあやせが区別つかんかった
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:15▼返信
一般人は髪型・髪の色・目の色を変えれば別人と判別されるけどプロ漫画家はその程度では誤魔化せないってことだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:19▼返信
あやせかわいいよあやせ
まあ黒猫もかわいいし加奈子もいい。もちろん麻奈美もいい
だが桐乃おめーは駄目だ。あとメガネは視界に入ってないから
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 20:23▼返信
俺妹ってよく知らんけど確かに金髪と黒髪のキャラがぱっと見でわかる違い髪色くらいしかないな

直近のコメント数ランキング

traq