• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】鈴木宗男氏、無許可で勝手にロシア渡航 維新が処分検討

無許可でロシア訪問した鈴木宗男議員「誰よりもロシアと向き合ってきた」「渡航前に届出なかったのは秘書のミス」

日本維新の会「勝手にロシアに行った上、『ロシアの勝利を期待する』旨を発言した鈴木宗男議員は除名ってことで」

「”ロシアの勝利確信”発言は切り取りだ!!」鈴木宗男議員が主張 →ノーカット動画を御覧ください

鈴木宗男議員「日本維新の会の処分受け入れる。ただロシアは負けないし理由次第で専門家に相談する。裁判になるかもな」 ええ・・・








維新、鈴木宗男氏の除名決定 党に無断で訪露

1696918737183


記事によると



日本維新の会は10日、ウクライナを侵略中のロシアを党に無断で訪問した国会議員団副代表の鈴木宗男参院議員について、除名処分とする方針を決めた

・10日午後に党幹部が鈴木氏に処分内容を伝える見通し

海外渡航のルールとして定めている申請書の提出を事前に行うことなくロシアを訪問したことなどが、党の規律を乱す行為に該当すると判断したという

以下、全文を読む

この記事への反応



除名の是非は知らんけど、「ロシアと戦争しなきゃ北方領土は取り戻せない」と言った丸山穂高氏が即除名だったのと比較して、実際戦争を起こしたロシア翼賛を繰り返したムネヲ氏の除名にこれだけ時間を要したことには疑問がある。

やっと本決まりか。
あんだけガーシーに対してがつがつ言ってたんだから見苦しい真似すんなよと。


まぁ仕方ないかぁ。
除名されても尚国内外で権力があったらすごいけどどうなるんやろ。


まあこれ以上党の評判が下がるような爆弾はさすがの維新の会でも抱えていられないわな。ムネオも次は参政党あたりにでも堕ちていくしかないんだろう。

いっその事、政治家辞めて個人でロシア行ったりしてくださいよ
誰にも迷惑かからないように


鈴木宗男もある意味、民主主義国家やから好き勝手できたんやろな。
これが近所の中国とかロシアなら姿すら見せへんくなったり、最悪裏切り言われて殺害されちゃうもんね


党内比例トップ当選者をしっかり除名できる維新と原口を擁護し続ける立憲、どこで差がついたのか

維新は筋を通したね。遅かったが政治的に正しい姿勢だと思う。ただ鈴木氏は議員辞職しないんだろうね。

ムネオがロシアと組んで北海道分離独立を目論むきっかけとなったりして…

ようやくか。もっと前に切れる場面が無かったのやろうか。原口と合流して親露派ホイホイZ会でも立ち上げとけ。

党のルールを無視して行った挙げ句開き直ってるんじゃ当然だろうな。原口を放置してる立憲との違いも見せた。
比例当選なんだし、除名=議員も辞職すべき。


まあ痛くも痒くも無いんだろうな。宗男娘を使って自民、外務省を使って好き放題出来るんだから。プーチンの失脚が一番の痛手だろう。

もしうっかりロシアが勝利して、世界がロシア寄りに転じるような事態になった際、そのときはムネオのパイプを頼りに関係回復させればいいので。

その可能性が残っているうちは、ムネオには無所属のまま細々と国会議員を続けてもらった方がいい気がする。最悪の事態の保険として。







鈴木宗男 - Wikipedia

鈴木 宗男(すずき むねお、1948年〈昭和23年〉1月31日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の参議院議員(1期)、日本維新の会国会議員団副代表、同北海道総支部代表、地域政党新党大地代表。参議院懲罰委員長。

北海道開発庁長官(第66代)、沖縄開発庁長官(第35代)、沖縄担当大臣(第2次橋本改造内閣)、内閣官房副長官(小渕内閣・小渕第1次改造内閣)、防衛政務次官(宇野内閣・第1次海部内閣・宮澤改造内閣)、外務政務次官(第2次海部改造内閣)、参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長、衆議院外務委員長、同議院運営委員長、同沖縄及び北方問題に関する特別委員長、衆議院議員(8期)、自由民主党総務局長、同副幹事長、同国防部会長などを歴任。

北海道開発庁長官(第66代)、沖縄開発庁長官(第35代)、内閣官房副長官(小渕内閣・小渕第1次改造内閣)などを歴任した。また、ロシアと深い関係を持ち、国後島の「日本人とロシア人の友好の家」の建設に関わった。


所属政党
(自由民主党(無派閥→竹下派)→)
(無所属→)
(新党大地→)
(新党大地・真民主→)
(新党大地→)
日本維新の会/新党大地








維新にとって百害あって一利なしだったね



4088837851
尾田 栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:01▼返信
ほぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:01▼返信
露のスパイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:02▼返信
たぶんもっと前から除名したかったんだろうなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:02▼返信
早く亡命しろや革命親父
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:02▼返信
誰この禿げ!?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:02▼返信
ムネオフスキー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:02▼返信
党を除名になったところで何にも変わらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:02▼返信
コイツって比例だったよな
除名なんだから議席返すべきやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:03▼返信
遅すぎ定期
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:03▼返信
そうかそうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:04▼返信
もうロシア国民になれば?
温かく受け入れてくれることだろう
(プロパガンダ用途で)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:05▼返信
そもそもなんで維新にいたんやこいつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:05▼返信
除名じゃなくて離党だってよw
こんな甘い対応してるから維新には票を入れないのさw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:05▼返信
>>1
結局なんのパイプにもならずに
発言を利用されてポイ捨ての使い捨て
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:06▼返信
>>13
維新は何をこいつに握られてんだよ...
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:06▼返信
結局、離党かよ。維新執行部、腰砕けだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:06▼返信
>>12
維新を全国区にしたかったんだろ
結局大阪にしか興味ない政党みたいだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:06▼返信
まだ除名してなかったのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:06▼返信
何でこの人こんなにロシア寄りなん?ロシア美女と楽しい事をやったから弱味握られてるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:06▼返信
弁護士引き連れて来てんのキモいンゴwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:06▼返信
>>14
なんか信念がある風に装ってるけど
結局は露に媚びるしかできないやつだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:07▼返信
今後はより身軽になって
ロシア擁護が加速するな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:07▼返信
維新にとっては最大の足枷が外れたな
それはともかく、比例当選は離党したら議員も辞職にならないとおかしいだろって話
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:07▼返信
>>15
法廷闘争にビビったんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:07▼返信
新党大地で頑張ってくれw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:08▼返信
離党したよね 記事が遅れすぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:08▼返信
>>1

はちまにとってやしろあずきどう利があるんだクソバイト🥴
あそこまで忖度できるんだから余程のレベルなんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:09▼返信
ロシア擁護の佐藤優、産経の「侵略国擁護は容認できぬ」という記事のとなりで、産経の連載やめるコメントが書かれる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:09▼返信
地球から出てけよハゲ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:09▼返信
ロシアに仲裁に行くことすら許されないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:11▼返信
ロシアが好きなら、ロシアに住めばいいんじゃないのかな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:11▼返信
おせーよ
このクズは離党ってことで話がついた
維新はどんだけカスなんだ。除名できずにビビって離党を認めちまった
このクズを除名出来ないヘタレ政党。クズ以下のカス
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:11▼返信
逃げて国会でなかった東谷には偉そうなこと言っておいて自分は無断渡航とかアホなんか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:12▼返信
>>30
勝利宣言が仲裁?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:12▼返信
プーチン「ムネオ?あぁ適当に対話できそうなことを匂わせてあしらっておけ。」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:12▼返信
売国奴
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:13▼返信
※30
コイツがいつ仲裁したよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:13▼返信
反応コメントの中に宗男を過大評価してる奴がいて草
その座を他に譲らなかっただけで代わりがいないほどの実績があるわけじゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:13▼返信
>>30
仲裁する立場でも力もない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:13▼返信
今更この記事?ネタ古くね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:14▼返信
プーチンのプーチンをプーチンしたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:14▼返信
プー「ムネヲ・・・・・・?誰だ??」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:15▼返信
だから宗男もZ戦士としてのロシア軍に参加すれば良かったじゃん
なんで帰ってきたんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:15▼返信
除名の前に止めれればもう少し評価上がるのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:16▼返信
ムネオハウスで暮らせよもうw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:16▼返信
でも維新はマンセー党だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:17▼返信
妙に時間が掛かったのは維新執行部も知らない間に親宗夫派(親ロシア派)が伸長してて
経済的利益というニンジンを鼻先にぶら下げたムネオハウス氏の攻勢に執行部が一時的に混乱
あーだこーだと紛糾して維新に内紛の芽が出るに及んでロシアのスパイという存在の恐ろしさを維新も再認識
何とか除名に及んだという事でないかい?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:17▼返信
コイツの娘も処分しろ。
親父レベルの屑だぞw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:17▼返信
こいつはロシアとのパイプ役じゃなくてただのロシアの代弁者
それならこの爺はいらないし、直接ロシア人と対話すればいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:17▼返信
>>40
確定は今日
 
身柄確保と逮捕の差みたいなもの
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:18▼返信
党の決まりを無視してる時点で言語道断だと除名するなら分かるけど
言い分聞いてる時点で遅くね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:18▼返信
なんでこんなアホが国会にいる?
キチガイでも混ぜときゃ多様性になるんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:18▼返信
ありがとうプーチン!
おかげで売国議員が除名を受けたよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:18▼返信
時代が時代ならとっくに外患誘致罪で極刑になってるレベルなのにな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:19▼返信
どうせ立憲が拾うわこのジジイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:19▼返信
こういうこと言ってると日本人に暗殺される危険もあるけど
こういうこと言ってないと100%ロシアから暗殺されるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:19▼返信
これまでに何か有意義な交渉成果あんのかよ

自分のことを貴重なパイプ役みたいに言うけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:20▼返信
スパイ容疑に切り替えろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:20▼返信
やったー!
今日は飯旨!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:20▼返信
>>54
それやっちゃうと、与野党の何割かが
死刑になっちゃうからね、しょうがないね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:20▼返信
普通に党方針に従えないなら除名でいいやろ
それに何で必死にしがみつこうとしてるかがわからん
やりたいことあるなら自分で政党作れば良いだけの話やんけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:21▼返信
>>7
まだ自分の新党大地があるしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:21▼返信
※57
ムネオハウスで豪遊
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:21▼返信
>>7
まだ自分の新党大地があるしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:21▼返信
(´・ω・`)日本の政治家は中露のスパイばかり
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:21▼返信
ロシア行ったところで、知名度ゼロじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:22▼返信
近い内にノビチョクされるやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:22▼返信
対話してからいけよ対話避けて無断で行動した奴が対話しようとか何考えてるんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:23▼返信
>>57
二階大先生と同じでケツ穴にぶっといパイプ刺されてるだけだよ
ありがとうジャニー喜多川
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:24▼返信
除名じゃなく離党でしょ。

71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:24▼返信
※69
2匹揃って見事になんの役にも立たなかったなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:25▼返信

むねおちゃ〜ん
むねおちゃ〜ん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:26▼返信
それでいい
維新は正しい判断をした
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:26▼返信
裁判おどされたせいか発言や認識は問題視しなかったんだな
しかし申請遅れで除名って重すぎじゃね
これを前例にせず今後は党規律の恣意的な運用してくのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:27▼返信
結局除名くらってるやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:28▼返信
ガーシーを除名した男が除名されるとかギャグか?(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:28▼返信
おいおい はちま
最新速報だと ムネオは離党したぞ
このスレタイ間違えたのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:29▼返信
維新は やらかしたな・・
これで維新へ入る票が減るぞ・・
ムネオを期待して維新へ票が集まってたってぇのによ・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:30▼返信
>>2
維新なんて今やロシアのスパイだろ
よく調べるといろんなロシア方面の売国してるけど隠れてやりたかったのに鈴木宗男のせいで大きくバレそうになったからトカゲの尻尾切りした状態なんだろな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:30▼返信
>>71
二階の弁をまともに見れば沖縄の領海侵犯は二階大先生の功績
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:30▼返信
つか政治家やめた方がいいやろ
思想理念は結構だが、いくらなんでも偏りすぎて不快だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:30▼返信
野党の人達は問題を起こしてくれる奴が居なくなって困ってるみたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:31▼返信
>10月6日(金) 20:09 「森元首相から発破をかけられた」ロシア訪問の鈴木宗男議員が関西テレビの番組で明かす
>ロシアを訪問した日本維新の会の鈴木宗男参院議員が6日、関西テレビ「newsランナー」に生出演し、自民党の森喜朗元首相から「何も間違ったことは言っていない。しっかり頑張れ」と激励を受けたことを明かしました。

この人維新じゃなかったっけ
何で維新とは会話もせず、森元と意気投合してロシアへ出発したの
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:31▼返信
離党だってさ
維新は宗男に気使ったみたいな感じになったな
やっぱりあいつらもロシア支持者なんか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:32▼返信
この期に及んで言い訳するな
ガーシーに笑われるぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:33▼返信
・・・2か月後


スコップを片手に自腹のロシア軍服を着てウクライナに特攻を仕掛ける鈴木宗男の姿が…
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:34▼返信
>>12
維新といえばロシア系の共産主義政党やん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:34▼返信
ガーシーの方がよっぽど潔かったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:34▼返信
銃殺決定せんのかい!いや国外追放でええわもう!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:35▼返信
これでムネオが自民へ復帰するか引退すりゃ
自民党へ票が集まる代わりに
維新の票が減るんだぞ
なんで維新はムネオを手放したんだよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:37▼返信
>「ロシアと戦争しなきゃ北方領土は取り戻せない」と言った丸山穂高氏が即除名だった

そう言えばそうだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:38▼返信
原油や資源確保の観点からいっても
ムネオのような人間は必要だろう

中国とのパイプも二階さんしかいないから
問題なんであって
世界中の問題国とパイプを持っている政治家は貴重な存在
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:38▼返信
死刑にしろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:39▼返信
>>84
そらそうだろ
維新が親露じゃ無ければ開戦からこっち常にロシアの立場でしか物を言ってこなかった宗男を抱え続けてた訳がない
そうでなければ普段の言動からして戒めてるだろうし以前に渡航を強行しようとした際に然るべき措置をしなかった理由がない
今回だってロシア勝利を確信とか言わずに渡航だけだったら庇ってたと思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:39▼返信
国外追放で
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:39▼返信
戦争初期にロシアを擁護していた立憲民主党や共産党も、国民の動向を見てウクライナ支持に回ったのに

ムネオを引き入れて票が伸びるわけねーだろ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:39▼返信
>>92
そうだな
鳩山も大事にしてやれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:39▼返信
鈴木宗男氏は維新を離党 代表との協議で除名処分は見送りに

維新腰砕け
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:39▼返信
石油高騰を解決するためにも
ムネオには頑張ってもらいたい。

戦争は必ず終わる、その際に日本国にとって有利な条件で
石油確保に動かないとますます日本は原油を元にする生成品の物価高騰は続く。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:40▼返信
>>78
お前には何が見えてるんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:40▼返信
物価高騰を下げる手段はロシアからの資源供給しかないと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:41▼返信
※78
※90
こんなアホな事言う人間が2人もいるわけないし、連投でしょw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:43▼返信
イスラエルも戦争に突入したし

ますます物価高騰は続くわけで
この物価高騰の問題の早期解決に向けてロシアとの貿易は必須。
日本はこのままロシアと貿易再開出来ないと物価高騰で滅びる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:44▼返信
老害
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:44▼返信
>>90
そりゃ立憲がシェア取り返しちまうからな
立憲も維新も忖度する相手は同じ東側だが中国とロシアは別に仲良しこよしな訳じゃねぇからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:45▼返信
日本の恥
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:45▼返信
※101
※103
バカほど連投したがるのって、どういう事なんだろうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:46▼返信
解き放つな。責任持った飼い殺すか辞職させろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:46▼返信
元維新議員「北方領土を武力で取り返す!」
維新「党の方針ではない」

ムネオ「侵略者ロシアの勝利を信じている!」
維新「党の決まりを破っちゃったからね、仕方ないね」

この温度差
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:46▼返信
除名と離党じゃだいぶ意味合い違うだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:46▼返信
※102
どちらも俺だ
お前らわかってねえから教えるが
ムネオと維新へ票を入れてる層ってエネルギー貿易系だぞ
日本に古くから存在する日本の重鎮たちの企業支持層だからな
自民党シンパもこのことはわかってる だから森元総理も影響力があるのさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:47▼返信
安倍さんも居ない今の日本で外交の強い政治家としてムネオは貴重な存在。


資源の無い日本で資源が豊富なロシアとの貿易ができないのは致命的な状況。
中古車もロシアで売れるし
ダイソーやら日用品ですら石油で作られてる
ガソリン代も国が必死に税金投入して抑えてるけど、そもそもロシアと貿易出来てれば100円前半で抑えられる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:48▼返信
>>109
えぇ、日本語理解出来て無いじゃないですか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:51▼返信
>>103
知らんのか?ロシアからの原油&石油製品が高過ぎるから輸入禁止にしたんやぞ
そもそもロシアから原油輸出削減の話をOPECとOPEC+に持ちかけて合意して減産維持しとるから高いんやし

>輸入公表三の7の(9)に掲げるロシアを原産地とする原油の輸入については令和4年12月5日以降、ロシアを原産地とする石油製品(廃油を除く。)の輸入については令和5年2月6日以降、事前確認を受けるべき貨物となりました。
>本措置は、国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するため、令和4年12月5日付け閣議了解に基づき、上限価格を超える価格で取引されるロシアを原産地とする原油及び石油製品の輸入禁止措置を受けて導入することから、当該貨物は経済産業大臣の確認書がないと輸入できませんので、令和5年2月6日付け輸入注意事項2023第3号に定める手続きにより確認を受けてください。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:52▼返信
ムルアカ「コイツシケイデイイヨ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:52▼返信
韓国、中国と比べたらロシアとの貿易で嫌がらせなんて無かっただろ。

そのロシアと貿易止めてるのは非常に勿体無い、ムネオの国の利益の為に動いてるのは紛れもない事実
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:53▼返信
こいつや橋下を野放しにしてた維新はお察し
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:54▼返信
一応ロシアとのパイプって意味では必要な存在なんだけどな。つか本来その役目は岸田の仕事なのにほんとアメリカの犬すぎるわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:54▼返信
>>93
ウク信?
じゃ、お前をまず死刑だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:55▼返信
ロシアに亡命して
プーチンの肉壁になるといいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:56▼返信
どうせれいわにいくんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:59▼返信
丸山はそこまで影響力無いから即除名出来ただけで、ムネオはそれなりに影響力あったから除名に時間掛かったって感じやな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:59▼返信
たとえ戦争中の敵国であろうとも対話は続けるべき
しかし対話をする人物が利敵発言をするようであればその担当から外されるのは当然
ロシアとの対話は続けるべきだがムネオ氏は不適当だね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 18:59▼返信
※119
ウク信 ≒ ワク信

ロシアを支持してるのは反ワクのサヨクだった!?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:00▼返信
もう公認・支持はしてもらえませんね
裏で支援とかはあるのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:00▼返信
自分の国にすら付き従えないヤツが、他国に亡命して命乞いしたところでその話を鵜呑みにして命助けてくれると思うか?w
俺だったらこんな裏切り者真っ先に56すけどなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:04▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:04▼返信
比例が離党したらどうすんだろうねって気もする
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:05▼返信
そうなんよ
言った言わない騒いでたけどまず無断渡航なんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:05▼返信
つーか維新の代表は辞任しないの?
宗男1人のクビで済むわけねーだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:06▼返信
比例なんだから除名されたら議員辞職もしろや
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:09▼返信
日本国から除名でいいよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:09▼返信
俺は一応応援しておくよ
北方領土に墓参りに行けるようになったのはこの人のおかげだし、
今の戦争後にそれをまた再開させられるのもこの人だけだからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:10▼返信
除名したのは意外だった維新はパイプ役として鈴木宗男任命しているのだとばっかり思ってたわ
鈴木宗男が勝手にしゃべってただけなのね
じゃあ党で注意しないといけないんじゃないのっていう前に行っちゃったから除名したってか
なんつうかいい大人が統制取れてねえなコミュニケーションも
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:11▼返信
>124
もともと左翼は自らの生活第一で、ロシア支持(というか、DD論?)を唱える奴らが多かった。

ワクチン不信についても、子宮頸がんワクチンの頃からワクチン忌避者が多かった。

なので特に驚く事じゃない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:12▼返信
比例とかいうゴミみたいな制度いつまで続ける気?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:18▼返信
早く老衰しろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:19▼返信
ロシアが勝ってもロシア寄りにならんだろ…
どんだけの国が制裁や非難声明出してると思ってんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:19▼返信
>>134
2022年にはロシア側も渡航停止勧告出してるし、日本政府も渡航中止勧告出してるしで、両国の国が渡航するなと御触れ出してるのに「党が注意しないといけない」とかそういう段階じゃねぇだろ

>2022年3月5日、ロシア政府は、ロシアの航空会社に対しロシアと外国との間の旅客輸送等を停止する勧告を出しました。
>外務省は2022年3月7日、ウクライナ国境周辺を除くロシア全域の危険情報を4段階のうち2番目に高い「レベル3(渡航中止勧告)」に引き上げました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:23▼返信
ロシア人が日本に対してやったら処刑される程度のことしかしてないのに
除名されて無党派国会議員になってしまうなんて酷い😭
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:23▼返信
>>139
それは注意じゃなく一発除名だね
ここに来て宗男をなんでそんな無茶したんだ?
政府が渡航禁止にしているにもかかわらずロシアに直接出向く意味って何?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:23▼返信
>>138
ロシア寄りにはならんけどロシアの天然ガスや原油は魅力的だから外交はするべきなんだよ。
それはまさに今起きた中東の戦争でも同じことが言える。現状日本は中東からの原油頼みで生きてるんだから。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:27▼返信
これ、まだ惨刑新聞しか書いてないんだけど?!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:30▼返信
>維新にとって百害あって一利なしだったね

バカ?比例トップ当選で、党に助成金ガッポリもたらしてるじゃねえか。
低脳のくせにコメントつけるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:31▼返信
>>142
それが戦争の資金になると言われちゃう以上現状では無理
まずはロシアが戦争を止めてくれないとどうにもならない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:31▼返信
※114
横からだが お前の主張おかしいだろ
中東からの石油輸入は航路距離がパねえから経費が高くつく
だからサハリンからの輸入が安くて 中東石油危機とかに対処できた
これをご破算にしたのが 岸田総理の「ロシアを断固批難する」発言で サハリン権益をロシアに破棄された
サハリン権益に投資してた日本のエネルギー貿易各社は投資金とサハリン工場を失っただろ
このサハリンへ基地を持ってた日本貿易企業はかなりの損を出した これら企業社員たちもムネオへ票入れる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:32▼返信
未だに維新に影響力を持つ橋下徹も宗男と同様に親露派だもの
維新に関わる人脈を辿れば維新が(建前はどうあれ)親露派でない訳がない
ただ国外で東側の観点で物を述べたのは不味かったな
維新も日本国の政党という体を維持したいなら処分せざるを得なくなってしまった
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:36▼返信
いくらロシアに資源が豊富でもそれが鶴の一声で簡単にコントロールされてしまうようではどうにもならないだろう
遅かれ早かれ中国やロシアへの依存は減らさなければいけなかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:39▼返信
>>146
寝言は寝て言えよ、経費の所為で石油が高いわけじゃねぇよホラ吹き

>2023年8月31日 23:55 JST
>ロシアはさらなる原油輸出削減について、石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国で構成する「OPECプラス」と合意した。ノバク副首相がプーチン大統領に伝えた。同措置を来週発表するという。
>ノバク氏は今週に入り、原油輸出削減を10月まで延長する可能性についてOPECプラスのパートナー国と協議していると述べていた。ロシアはすでに、9月の原油輸出量を6月水準と比べて日量30万バレル削減する方針を明らかにしている。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:41▼返信
れいわの伊藤博文になりたかったらプーチンかミシュスチンクラスと会わんと。木っ端役人と会ってチャンネル呼ばわりとか笑えるわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:43▼返信
松山千春がいまだにこのゴミを応援してるのが悲しいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:44▼返信
こんなお爺ちゃん何も問題なくても引退させろよ……
他の政治家もそう。お爺ちゃんなんて半分ボケてんだから政治とか無理でしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:45▼返信
そこらの商社の兄ちゃんのほうがムネオより信用あるぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
※149
建前論とお為ごかし なんざ 事実たぁ違うだろ
それにサハリン貿易企業各社に大勢の社員と この家族親戚が居る
この家族親戚たちは日本国民でムネオの票と維新の票だぞ 
これを手放すくれえに 維新は余裕でいられるのか?
ムネオを失った影響は今後の選挙に出るぞ 貿易企業は日本全国各地にも子会社がある 
ムネオを切って得る票は無え 惨経新聞と同じ主張だなお前 まぁ政府関係者だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:46▼返信
令和になってスキャンダルばっかだな
基地外しか有名人いないんやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:47▼返信
立憲が拾うの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:50▼返信
そもそも侵略戦争に対して批判してるわけで、ロシアが勝つとか負けるとかは別問題なんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
>>14
相手にとって都合のいい木偶だったな
今までこいつに肩書きを与え続けてきた
維新は対応が遅すぎた
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
こんな状況なのに国内では極々一部しか
反戦の声上がらないって
ロシア国民ってやっぱりウヨしかおらんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:51▼返信
>>154
物理的に原油輸出削減してるのに建前だのお為ごかしだの、事実でしかないのに机上の話ばかりして
お前ただのバカだろ

161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:53▼返信
※149
減産で石油高騰の話と、岸田総理が日本従来の外交方針を転換して失敗して石油輸入箇所の基地を失った事に、あなたは航行距離のコスト高を違うと持ち出すのは論外です。話題への応答に不適切かつ、プロパガンダの悪用です
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:56▼返信
>>161
1バレルあたりの取引価格ってのがあんの
運送にかかる費用とは関係なく、原油や石油の値段がある

そんなことすら理解できてないのによくそんなコメント書けるな
哀れ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:56▼返信
※160
お前が机上で 俺ぁ説明してる
俺ぁバカだが お前はなんだ? どーして コスト高の話から 逸れてんだよ
事実は俺ぁもだぞ お前は減産前の事情すら知らねえじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:57▼返信
こんなコメント欄でニート同士、ケンカすんなや
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:57▼返信
>>54
まあ真面目に言うと
この程度じゃ外患誘致罪には出来んのだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:57▼返信
※162
お前が机上で 俺ぁ説明してる
俺ぁバカだが お前はなんだ? どーして コスト高の話から 逸れてんだよ
事実は俺ぁもだぞ お前は減産前の事情すら知らねえじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 19:58▼返信
>>163
おまえ、原油や石油の価格が運送費で決まってると思ってるほどバカなの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:00▼返信
>>166
頭悪そうで哀れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:01▼返信
ていうか、もういい加減政界から引退せえよ。
いったいいつまで権力にしがみついてるつもりやねん…。
昭和の時代からおるから、もう見飽きたわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:02▼返信
※167
そんなこと言ってねえだろ
サハリンから買って日本へ運ぶコストの話だ
お前は俺が出した話の答えじゃねえ
お前の話は当たり前な話で サハリン基地を失った損失話をそらすなよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:03▼返信
※168
オモエモナー
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:05▼返信
>>170
サハリン基地なんて今の原油&石油高とか関係ねーんだよ
そもそも無関係な話持ち出すな

需要に対して供給をどんどん減らしてるから1バレルあたりの取引価格が高騰することくらい分かれバカ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
国際秩序が乱れればエネルギー価格は否が応でも高騰してしまう
国際秩序の維持が何よりもエネルギー安全保障上で重要なんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:06▼返信
この様子じゃ
アメリカで話が出た米軍基地縮小撤退が本当になっちまったら
日本で中国ロシア批判してたのはどーなるんだべ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
ロシアの敗北が確定するその日まで長生きして欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:09▼返信
※172
バレルの話じゃねえっての!
そんなこたぁ当たり前で
中東から石油持ち込むのと サハリンから持ち込むのと どちらがコスト安いかを
お前が話題から逸らしてんだ 当たり前なことだけ言ってりゃ お前のがこのバカな俺よか オツムがよええわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:10▼返信
>>174
そうなれば自国の防衛力を強化するしかない
そうなれば結局ロシアや中国からも歓迎されない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:13▼返信
>>176
おまえ >>114 の総務省の「上限価格を超える価格で取引されるロシアを原産地とする原油及び石油製品の輸入禁止措置を受けて導入することから」を読んでも分からんの?

「上限価格を超える価格で取引されるロシアを原産地とする原油及び石油製品」、つまり輸送コストが高いからじゃねぇんだよバカ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:16▼返信
※172
私はウクライナ戦とロシアへの経済制裁、これにより起こる反米新経済圏の誕生で、逆に石油減産が行われ、アメリカ経済を疲弊させるのを、このはちま寄稿で預言しています。アメリカはロシアへの経済制裁で世界中がアメリカへ平伏すのを想定したのを先読みし、アメリカの要求する産油国への増産は却下されると見越して投稿しています。このはちま寄稿運営の方たちは知っているでしょう。私のIPアドレスを知っているのですからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:18▼返信
>>179
意味不明
もう寝ろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:19▼返信
※178
お前が理解できんならしょーもねえ・・
俺はバレル価格のことは知ってるっての
だからわかってるって書いてるだろ
お前は自分の弁をゴリ押ししてるんだぞ 当たり前のことを オウムか九官鳥みてえに連呼してアフォか!
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:20▼返信
>>181
哀れ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:28▼返信
国会議員自体も除名処分でいいぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:31▼返信
※178
はぁ・・・中東とマレーシアからの石油輸入が何からしらの事由により滞る場合に備えたサハリン石油権益を破棄された事は日本の大きな損失です。この話を始めた内容と石油高騰は日本にとって無関係ではありません。日本の石油貿易会社はサハリン権益を失い、日本の石油調達先が減るのは、日本国内での石油価格に影響は出るのです。
あなたの相手は疲れますね・・・視野と解析力の乏しさ、それに岸田総理を庇おうとするが故に、あなたは話を逸らし続けるのですからね・・・ネットサポーターのお仕事と捉え、相手するのを辞めます。あなた相手は時間の無駄
私の貴重な寿命の無駄使いでした。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:32▼返信
人一倍ロシアに行ってるくせに、そんな初歩的なミスをするとは思えん
情報リークされて行く前に叩かれるのを逃れるためやろ?
後ろめたくないなら、正々堂々と手続き踏んで行けや
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:32▼返信
もう洋ナシでしょ露からしたら
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:36▼返信
内乱予備罪で逮捕しろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:37▼返信
>>184
バカなんだから黙ってもう寝といた方が良いぞ
日本の石油輸入先はアラブ首長国連邦、サウジアラビア、クウェート、カタール、エクアドルの5カ国で9割超えてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:38▼返信
宗男は単純に露に弱み握られてただけだと思う
一番ほっとしてそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:39▼返信
政治家の地位があってこその権力だからムネオ個人なんてロシアにとって何の価値も無いだろ
スパイ疑惑でも出れば公安も監視するだろうしおしまい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
>>184
あとな、「岸田総理を庇おうとするが故に」って
おまえには何が見えてんだ?

ムネオの除名記事で増税メガネなんてどこに噛んでんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:40▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:41▼返信
なんつーか
世論工作して自民党ageしてる連中の論が
逆に自民党の汚点を再考させて粗が浮き彫りになってるから
ネット世論操作予算4億円は税金の無駄使いだわ
国民の知識が上がった今じゃ ネット世論工作は通じねえんだわ
世界情勢と国内経済事情を漁れるネット様様だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:42▼返信
※193
陰謀論とか好きそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
生ぬるい
殺してわからせろ国賊なんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:43▼返信
※191
書かねえで 話題逸らししてっからだろ
だからプロパガンダだ ステコンじゃねえかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:44▼返信
>>196
サハリンの話なんか持ちだしてるバカがなんか言ってるw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:44▼返信
※194
陰謀論好きそう
が世論操作とマイノリティ操作を成功したと思ってそう
ってのだ 
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:45▼返信
ロシア人になってもろて
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:46▼返信
日本は外交において武力というカードが使えないのが不利だよな
このタイミングで武力で北方領土取り返そうなんてフリでもできればもうちょっとマシな交渉ができるだろうに
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:47▼返信
除名は妥当として
ついでに国外追放しとけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:47▼返信
※197
サハリン権益失ったせいで 自民党支持率落ちたのが 
そーとートラウマなんだな
そりゃ こんだけ自民党支持率落ちりゃ 自民党ネトサポは金貰ってる分のお仕事するわな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:48▼返信
>>202
はぁ?自民党支持率??

サハリンの次は自民党支持率って
何の話してんだこのバカ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
※202
陰謀論とか好きそうwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:51▼返信
日本からも出ていけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:53▼返信
結局離党かよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:54▼返信
※188
取引先なんざ いくらでもあったほうがいいっての
日本外交は 敵を作らねえことだったろ
アメリカを悩ますくれえに 貿易立国だったのによ
まぁ アメリカに従うってのがアメリカと日本の関係で 
日本はよええ立場なのを知らしめてるのぁ かまされ犬あってのことだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:55▼返信
ロシアとのパイプと言ってもロシアにへりくだってお伺いを立ててるだけじゃね
少なくともロシアは今回の戦争で若者の人口がそれなりに減るから将来的に国力が下がるのは明白
それまでは我慢比べするしかないんじゃないかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:56▼返信
※203
お前と同じクソミソろじっくテクニックだろw
お前の話を逸らして
事実を言やいいんだからよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:57▼返信
※204
陰謀論指定するの大好きそうwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:58▼返信
>>207
マジでコイツ関係ない話を次から次に持ち込んで管を巻いてるだけやな
勝手に独りでやってろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 20:58▼返信
>>209
意味不明
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:03▼返信
※211
ムネオをまた自民党のキングメーカーにするか
小泉元総理を作ったATMだろ
まぁ ムネオの措かれてた状況じゃ あの行動はちゃんと意味と理由はあるぜ
この真相は 俺らぁと共通すっから 教えねえがな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:05▼返信
※211
なんでえ
俺ぁの姉みてえな終わり方じゃねーか
マネたかぁ マネするしかなかったのかぁ プライド無えんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:06▼返信
>>169
そもそも、どこにも需要がなかったのに
なぜ維新が拾ったんだって感じなんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:11▼返信
※215
維新は韓国がバックについてるからだぞ
韓国は北海道に土地と在日を抱えてるからな
北海道は韓国からの移民が居るのさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:14▼返信
ロシアはたとえ戦争に勝ったとしても労働力不足で経済をまともに回復できないんじゃないかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:20▼返信
>>201
除名じゃなく離党だってさ、最悪
甘々裁定してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:42▼返信
まあ妥当
甘くしたら維新がなくなる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:43▼返信
>>216
そういや、北海道の自称アイヌ活動家が実態がそっち繋がりだからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:45▼返信
議員も辞めさせろ
こんな奴がいても税金の無駄になるだけだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 21:54▼返信
おめでとう
これでロシアに心置きなく渡航できますねもちろん一般人として
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:15▼返信
このクソジジイはロシアに送れよ
クソプーチンと仲良しやってろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:16▼返信
ロシアでどんな約束をしてきたのか知らんが、無所属でできることなのかな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:24▼返信
まさに売国クソ老害
今回だけじゃなく、日本から(永遠に)出て行ってくれや
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:36▼返信
苦しんで生涯を終えてほしいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:04▼返信
そりゃ、そうなるわ。年取って変なもんに感化されたのかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:07▼返信
 
 
 
【速報】鈴木宗男、除名から一転「離党」
 
 
 
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:08▼返信
ハイトーンボイスだし、頭がいまだ共産主義の紅に染まってるんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:10▼返信
>>228
>10日午後4時過ぎ、処分を伝えるために、日本維新の会 馬場伸幸代表と藤田文武幹事長が鈴木議員とが面会しましたが、この面会の後の会見で、鈴木議員が「離党することになった」と明らかにしました。

維新の発表待ち?
離党は党が受け取るかどうかもあるし
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:17▼返信
>>230
まあ離党は許さず処分するんじゃないかなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:33▼返信
除名の前に離党届を受理
どこまでも身内に甘い政党
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:07▼返信
※217
だから今、アフリカの諸国と関係持ってるんだろ
いざという時はそこから移民として労働力を引っ張ってくるわけよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:14▼返信
参院比例枠なら議員資格剥奪では?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:23▼返信
外患誘致にならんの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 00:40▼返信
>>1
アメリカにとって都合が悪かっただけだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 04:41▼返信
外患誘致って死刑&一族全員打ち首獄門だったよな
238.投稿日:2023年10月11日 05:13▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 05:14▼返信
>>217

ウクライナのカス共ただ働きさせればええだけやぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 06:24▼返信
>>238
徴兵逃れは良くないぞ、在日ロシア人
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 09:02▼返信
外患誘致じゃないのが逆にすごいな日本
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:04▼返信
>>238
真摯に向き合ってるなら党の意向無視して勝手に他国訪問とかしないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:30▼返信
国外追放してくれ

直近のコメント数ランキング

traq