気が狂ってんのかこの速度 pic.twitter.com/MyDqzT274s
— 桑様 (@kuwahara82) October 7, 2023
気が狂ってんのかこの速度
10分くらいでこんだけ印刷しおった…
そして積層痕が見えん!
10分くらいでこんだけ印刷しおった…そして積層痕が見えん! pic.twitter.com/6TY6aFkp1w
— 桑様 (@kuwahara82) October 7, 2023
ヤバいなぁ。無調整で恐ろしい速度でキレーに印刷しよる pic.twitter.com/AhvivoJH3N
— 桑様 (@kuwahara82) October 7, 2023
付属のフィラメント、3日裸で置いてても印刷クオリティ変わらんかった。吸湿に強いのか?? https://t.co/M7S4pyZytB
— 桑様 (@kuwahara82) October 10, 2023
この記事への反応
・はっやマジで!!!
・技術の進歩を感じる
・K1めっちゃ速くていいですよね!
・えぐいなぁ、ズレとかも見えんし。
前に買ったdavinchちゃんとは雲泥の差
・技術は飛躍するか…
3Dプリンターで家が出来る時代だもんな。
作れないものなくなるんじゃないかな
・使ってるやつの5倍は早くてわろてる
・Creality K1 か。すごいな。
すっげ!!
家庭用でここまで来たか
この性能で8万くらいで買えるのヤバすぎん?
家庭用でここまで来たか
この性能で8万くらいで買えるのヤバすぎん?


3Dプリンターなんかに8万はキツい
この機械で3Dスキャンして同じの作れるなら欲しいけど
フィギュアを印刷するとか
海外メーカーはサポートが弱そうだから怖くて買えないわ
売れないから
インク売ってる方が儲かるから
中国の安く優れた機械は核汚染水日本製とは訳が違う
2DイラストをAIで立体化してうまいこと3Dプリンターでフィギュアにできる時代きてくれ
技術力がない
3Dプリンターは全く別の技術が必要だから
画像データから作れたりするんだろうな
この手のは中小の部品メーカを抱えてる日本企業だと
下手に手を出しにくそうでもあるな
技術の進歩は早いなー
画像データから作れたりするんだろうな
360度3Dレーザー照射方式で一気にモリモリ出来上がるの見たらああ…これが新世界か…ってなる
それによって強度が10倍になるとか考えた奴すげえわ
最速はDCLF方式じゃないの
形状による
プリンターいうても成形機だからその手のメーカーになんの技術も無いぞ
PRつけなきゃね
なんだパクリちゅうごく製か
8万で買えるの、それ?
樹脂の加工屋は結構消えてる3Dプリンターに移行してるわ、残ってるのは透明化が得意な所か3Dプリンターで出力出来ない素材扱ってる所やな
それも数量が多くなると中国に発注出すから国内は少数ロットで売上大したこと無いんだよなあ
町工場が消えて空洞化言い出すかもしれんけど自動化進んでベテランの技術が不要になってるケースも多い
形の無いものは作れん。
昔はA4一枚出すのに数分かかってたけど、今は十何秒とかだしな
実際には中国の方が日本の100倍汚染されてるのがパレたけどなw
3Dスキャナもはよ進化せえよ
AIの進化の方が早いな
ステマ乙
これなら3Dデータが既にあるゲームからぶっこ抜いて爆速でモデリングも出来そうだが
中華で既に悪さしてるんだろうな
IT苦手のせいやと思うで制御とか3Dモデル管理ソフトのとこはもろにそっちが求められるし高精度部品作れるだけではちょっとな片手落ち、EVで日本勢がどやこの車体のデキ素晴らしいやろみたいにしてて出遅れのと同じ感じやな
ガンプラや1万超えるフィギュアくらいの精度でできるようにはなってほしい
この度バンダイナムコグループが本日10月6日(金)より期間限定でオープンする「ガンダムメタバース」内で実装いたします。この実装にあたり、ユーザーが制作したガンプラを、高品位な3Dモデルとして「ガンダムメタバース」内に転送することのできる「ハイクオリティスキャンソリューション」(*1)を活用した「ハイクオリティガンプラスキャン」を合わせて開発しました
↑
こういう技術使って新作フィギュアの展覧会で写真撮影しまくって3Dプリンターでコピーするんだろうな
その一回しか使ってねえや
普通の生活だと特に必要な場面がない
液体に光照射して作るタイプはそんな感じやで
今の複合プリンタみたいに3dスキャナもセットで「これのコピー作れ」みたいなのが出来れば良いけど、それが簡単にできると悪用されそうだわ
フィギュアとかのデーターをDl販売するような時代になってくれれば
色関係ない部品作るならいいけど昭和のキン消しレベル
3DPはオレらが生きてる間に家庭で見ることの無い装置だな
小さいのでいいから自分のフィギュアが欲しい
パーティングライン挟んで思いっきりずれてたキン消しよりはるかにましだろ
大差ねーな イモリとヤモリ カレイとヒラメ位のもん
これって凄いのか?
色さえ付ければ見栄えがするほどの出力になってくれ
もっと発展すれば横一線まとめて出すとか来るんかな
次はフルカラーでやって
そうなりそうだから欲しいけどずっと我慢してるわ
これくらいの性能出てればそろそろ買っても良い気がするが… まだ我慢だな
キヤノンとかエプソンとか作ってるぞ
業務用だから高くて買えないとおもけど