• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】新型PS5発表!!11月10日発売で小型化&軽量化、ディスクドライブ着脱可能、本体内蔵SSDは1TBに お値段は・・・






本体の価格が

ディスクドライブ搭載版
60,478円→66,980円(税込)

デジタル・エディション
49,478円→59,980円(税込)

になり、今の価格より値上げとなっている

そんな中、これでも十分に高いと言われ続けていた
コントローラーも値上げしていることが判明

デュアルセンス
7,678円→9,480円(税込)


ネットの反応を見る限りだが、
コントローラーの値上げに関して、
様々な声が出ていた













この記事への反応

PS5コントローラー値上げで高いって言ってるけど冷静に考えて欲しい
......もともとめっちゃ高い


PS5もコントローラーも値上げかぁ💦コントローラーは残念だ

デュアルセンス値上げかぁ
流石に純正コントローラーに1万は
俺の価値観だといらねって思っちゃうな
2万も3万もする特殊コントローラー買う自分でもそんな感覚
なんかPS5オワコン感出てきたなぁ


コ、コントローラー値上げだと💦w

現行モデルはもう生産しないから実質値上げか。
コントローラーの値上げ幅もエグイな。
アトラスのタイトル1本分じゃん。


PS5コントローラー値上げしたん?
この前買ってて良かった


PS5コントローラー値上げは辛い~!
買い換えようと思ってたから、値上げ前に買おうかな…


PS5新型よりもコントローラー値上げに目が行く






PS5のデュアルセンスが1万近くになるのか…
高いなぁ



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CGHXRQ3V
遠藤達哉(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(1418件)

1.コイキング投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
ザンパス
2.プリン投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
いち!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:21▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
4.コイキング投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
>>2
あっwあっwあっw👉
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
いや元々付属品だった縦置きスタンド4000円のほうがはるかに銭ゲバ感ある
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
もう円安は一時的なものじゃないって判断だな
日本また不況になるかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
完全に終わった感ある
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:22▼返信
このオムツまーた値上げしたのかよ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
コントローラで1万とか死ねばいいのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
周辺機器一斉値上げしてて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
PSオワタ速報

「PSオワタ」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:23▼返信
本体スリムになって何故かお値段はファットに
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
デュアルセンスって異常にスティック摩耗しやすくて値上げされるのはちょっと厳しい気がするな…
値上げするならエッジみたいなスティックこうかんきのうだけでもつけてほしいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
今のうちに買っとけばええやんけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
PS5発売当時と比較して、為替レートが1.4倍近くなっているもんな。
海外じゃ価格そのままだから、今の価格のままだと海外から転売ヤーに買いたたかれるもんな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
昔より品質が糞なのに高い物ばかりが増えた
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
債務超過は2度としない強い表れ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
こうしてみると鬼のような値上げだな
まぁ買う予定ないからいいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
為替が初めてまともに適用された感あるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:24▼返信
ボッタクリステーション
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
PCならDS4でいいから助かる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
使いづらいゴキステコンなんか使わんしどーでも
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
普通はこういう影響まで見越してハード作るんだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
エッジ使いやすくて愛用してるけど
ここまで高くなると余計な機能要らねえってなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
はい豚さんあたら強いネガキャン記事だよ
頑張って伸ばそうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
無駄に機能盛り込み過ぎなんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:25▼返信
※13
異常に摩耗するようなヤツは
異常に摩耗するような使い方してることを自覚しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
>>16
デュアルセンスに限ってはPS5のためにいろんな機能増やしたせいでデュアルショック4のPS5のために増えた機能(アダプショントリガーとか)以外ほぼ下位互換のくせに値段ばっか高くてマジでクソだぞ
特に重さと故障しやすさが酷すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
>>6
グローバルで勝負できる業界はみんな円安で大儲けしてるけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
HORIコンでいいじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
コメント命のはちまのゴキニートへ暇潰し記事で生き甲斐与えてくれるはちま
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
あたら強い??
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
>>23
こういう影響って?円安のこと?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
DS5もあるけど箱Xコンが一番完成度高いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:26▼返信
本体で儲けが出ないからコントローラーの値上げとは汚い

PS5なんて絶対に買わないと誓った(`・ω・´)
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>9
実際しっかり対応してるゲームは楽しいし機能がいろいろ詰まってるから仕方ないかもしれないけど殆どのメーカーが使いこなせてないし無駄機能になってるからもっとシンプルにして安くして欲しいな。基本壊れる物だしPS1の時は2500円だったしやっぱたけぇ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
たっかw
スイッチ買えるじゃんwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
もはや一般人には見向きもされてないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
円安なんだから仕方が無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>4
感じているのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
ソニーオワコン
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:27▼返信
>>27
デュアルショック4は今でもPC用に使ってるけど同じ使い方で普通に使えてんだから俺の使い方が悪いにしても耐久性が劣化してるのは火を見るより明らかだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
ボッタクリメモカ商法してたソニーですからね😌
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
一番円安に頭抱えているのは任天堂だぞ・・・。新型ハードの値段どうするんだよ?って。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
値段が上がった、というよりも円が下がってるんだよ。
ゲーム関係なくあらゆるものが高くなるぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
もうソニーはプレステ事業捨にきてるだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
ソニーどうこうより日本円がゴミ化したからな
今銀行預金しかしてないやつは馬鹿です💋
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
PSのコントローラーって新品でも不具合多くてマジで嫌いだわ
実際3回被害被って交換しにいく手間糞面倒だった
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:28▼返信
PS5ソフト売れないで検索すると山ほど記事でる はちまのゴキには辛い現実
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
PS5って転売騒動に踊らされた奴以外で買ってるやつおるん?
いや配信者とかそれで飯食ってる奴らは買うだろうけど、昔のPSとかPS2の頃と比べると一般的な家庭での普及率減ったよねって話なんだけどさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
スイッチ2も同じくらいになるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
PS5って転売騒動に踊らされた奴以外で買ってるやつおるん?
いや配信者とかそれで飯食ってる奴らは買うだろうけど、昔のPSとかPS2の頃と比べると一般的な家庭での普及率減ったよねって話なんだけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
今ヨドバシ見たらDS5が9980円(予約受付中)になっとるな
HORIはPS5コントローラー出さんのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
>>34
今時あんなレースゲーやるとスーパーカブの出前みたいな
振動するので満足してるのは糞箱信者だけw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
値段高いのはええがせめて保証10年くらいつけーや
そんでドリフトとか不具合起きたら保証期間内なら無制限で新品と取り返させろ
そんくらいするなら3万でも買ってやるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
嘆くて買わないだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
為替ガー円安ガー
でも一般消費者的には「だから何?高いよね」っていう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:29▼返信
そもそもゲームでモーションセンサー使うゲームないだろ
必要ないものが付きすぎて高い
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
>>52
普通にいるでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
直ぐ壊れるジョイコンに比べたら2年使って壊れないこっちがマシだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
ゴキコンってすぐ壊れるのに1万って俺ら舐めてんのかよソニーさんよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
家電量販店の延長保証は本体のみで付属コントローラーを含まない場合があるから
正規購入したならSONYの公式延長保証に入るのが良いぞ
63.投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
ぶーちゃんはPSガーって暴れてるけど任天堂の次世代機はもっとやべぇって危機感は全く無いんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
元々8000円近くで高かったけどさらに上がるのか
アダブティブトリガーほとんど死んでるしそれ削った廉価版くれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
>>57
円安はあらゆるものに影響するから、結局買うものが全部が高くなるから。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
※58
PS5買ったら1個は付いてくるんだしなんか問題あるのか・・・?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
こんなもん買わなきゃ買わないで済むものだからどーでもいいじゃん
お前らこどおじニートには関係ないかも知れんが食料値上げのほうがダルいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:30▼返信
アダプティブトリガー、初めは「おっ!」と思ったけど、今は大体のゲームでオフ設定にしてる
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
PS5対応の廉価版コントローラーって販売されてたっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
値上げする前に買えよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
任天堂が何もしなくても周りが勝手に自殺していく
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
ぶーちゃんはPSガーって暴れてるけど任天堂の次世代機はもっとやべぇって危機感は全く無いんか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
HORIコン壊れるまで使い倒すわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
働いてない子供時代なら大問題かもな😅稼げない若い奴らにとっても問題か?でもそんなにコントローラー頻繁に壊れないからなぁ~。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
やはりスイッチ2…スイッチ2は全てを解決する!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:31▼返信
在庫1200万台の話ってどうなったんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
HORIコンはPS4用のFPS+使えれば良かったんだが、PS5専用ソフトでは使えないんだよな
使い勝手だけで見たら正直デュアルセンスなんか要らんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
このすぐヘタるコントローラーに1万出せんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
>>29
具体的には?
現実にはかつての円安時代と違ってかなり輸出額落ちとるで
高度成長期と比べて日本製品の競争力がなくなっており、安かろう悪かろうの代名詞になりつつある
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
くだらんソニーブランド料やクソサポート料も入ってるからな
じょうつよはHORIコン買いますよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
ドリフト少バッテリーの歴代ナンバーワンクラスの糞コントローラーなのに値段だけは1人前
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
>>52
別に良いことじゃん。趣味がゲームってだけじゃなくて色んな趣味があるってことやろ
学校の話題もゲームだけじゃなくなってきたって事だしな
それも時代の話だし、ゲーマークソガキがネット掲示板で色々情報交換するのもまた時代やろ
お前自分でゲームなんてって思ってるんだろうけど、自分が時代に取り残されてるんやで全然アンテナ張ってないんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
ここのゴキニートは買わないのにコメントだけは必死だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
>>64
あるわけないだろ、メモリ考えろよ、
3日と経たずに頭ん中からデータ消えてくんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
男トイレと女トイレ同時に入っている場合、両者は性器を剥き出しの状態だからこれもう実質交尾だよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:32▼返信
値上げすればするほどSwitch2の値段設定に余裕出るのにアホなんかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
嘆く✕
あざけ笑う○
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
>>73
同じ値段でポテト15%だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
>>84
そりゃそうだろ
ゴキニートは自分は買わずに他人に買ってもらってそれでマウント取りたいだけなんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
>>51
本体一万円とか神やんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
Switchの所為Switchの所為Switchの所為
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
クラッシャーはすぐ壊すから悲報かもな(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
買ってもやるゲームない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:33▼返信
あほくさ
アダプティブトリガーもパプティックフィードバックもついてないやつ3000円くらいで出せよ飛ぶように売れるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
豚が悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>77
ゲハのデマに踊らされてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
余計な機能いらんわ
ボタンぽちぽちスティッククリクリできるだけで安くしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>81
相変わらず無知で微笑ましい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
日本は市場じゃないんでね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
少なくともPS5本体の小型化と、ディスクドライブの独立化による本体規格の統一によって、今後の量産効果によって価格を下げるための下準備はできた。
将来的にコスト減は行われて値下げもできるんだろうけど、それを上回る推移で円安が進行したらどうにもならんな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
70ドルから変わってないので円安が悪いんや
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>28
え、重さなんて微塵も気にならんし壊れた事も無いんたが
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>87
誰もそんなの興味ないでしょ
スイッチ自体ユーザー皆無の市場だし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>79
ずっと初期コンが現役だけど特に何もおかしなことないけど・・・?使い方クソなんじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
何個もセンス買ってる人アホやろwww

一生物のSCUFかWOLVERINEでも買っとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
>>9
エッジ高いっていうけどデュアルセンスの異常な壊れやすさで何度も買い替えること考えるといっかい買えばスティック交換できるエッジすら安く感じてくるんだよなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
終わってんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:34▼返信
サイズ以外の進化は
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
たけーよカス
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
>>84
いえいえ当たり前のことを淡々と述べてるだけで、
妄想までして叩き続けるそちらの必死さに比べたら昼寝しているようなものでございます
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
てかスイッチユーザーはコントローラ壊れるまでゲームしないし
年がら年中コントローラガチャガチャやって銃ゲーやってるキモオタゴキは何度も買い直してね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
>>54
もの買えぬ乞食さんおっすおっすww
0円スマホでフリーWiFi使って無課金ガチャでも回しとけって
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
>>87
お前はアホなの?switch2も円安の流れに呑まれるんやぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
安くなってから買おうという私が間違いでした
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
コントローラーは未だに半導体不足でセンサ類が値上がりだろうが、センサ削った廉価版とか無いんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
正直あまりにも高くなりすぎたらゲーム卒業でもいいと思ってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:35▼返信
Switchが悪い!豚が悪い!探偵ぴかちゅう!!!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:36▼返信
ここまで日本軽視されて未だにソニー崇めてるソニー信者ってほんと頭おかしい
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:36▼返信
>>99
じゃ無知な俺に教えてくれよ
わざわざソニー純正のバカ高いコントローラ買う必要性をよぉ?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:36▼返信
>>112
モンハン3回遊んだだけで壊れたジョイスティックが何言ってんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:36▼返信
>>118
落ち着け
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:36▼返信
日本が貧しくなっていることをいつまで経っても認めないのはほんとにどうしようもない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:36▼返信
ゲハ老害は消えろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
最近コントローラーがアマラン上位だったけど、値上げを予期してた人がいた?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
>>64
3日前にSwitch2が7万円wwとか笑ってたの忘れたの?
即ブーメランお疲れ様です
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
>>106
4万円!? たけーよカス
デュアルセンス3個買うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
ゴキ「名ピカガー!!!」

コントローラの記事でもこれしか言わんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
※117
勝手に卒業して二度とコメントすんなよwキチガイwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
コントローラーは別に純正でなくてもいいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信

この奴隷たちソシャゲより多く課金してるじゃんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
>>116
海外は値段据え置きだから円安による値上げだよ
部品価格高騰まで入れたら1万越えるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
PC買うのが正解
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
エッジ使ってるからどうでもええわ。
ただ新型の前面が両方type-CになるならケーブルもCCケーブルにしとけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
10000近くのコントローラー買うよりチーズ豚丼10000円分の食費券の方が嬉しいデブw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
>>119
日本だけ有償修理やってる任天堂と違って、全然軽視してないと思うが
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:37▼返信
>>93
PS4の時でも本体付属と一個購入で生涯2個しか使ってないけどそんな壊れるもんなんかね??
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
壊れやすいのにね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
>>124
ゲハ老害が消えたら誰もいなくなるぞここ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
もう任天堂しか信じられんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
HORIコンでいいじゃんつったらゴキがシュバッてきて草
よっぽどソニー以外で買われるのが悔しいんだなwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
修理しながら使うわ
可変抵抗自体はそんなに高くないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
転売品を買ったら無償修理してくれないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
>>119
ライアンの行動は笑えないのは間違いないけど
円安のせいで高くなったっていう話と日本軽視は別の話やぞ
ライアンが円安コントロールしてる化け物な存在ならそうだけどさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
>>131
は?ソシャゲの課金は10万単位だぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
箱コン5千円切ってたのに円安ガー
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:38▼返信
>>130
んじゃコントローラー抜きで安く売れ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
ピカチュウが!ピカチュウが!ピカチュウううううう
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
ピカチュウですら半値以下にした逆神の豚さんがこんだけ煽ってるってことはN社も近々値上げ来るかもな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
豚ガー!!豚ガー!
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
>>137
オンラインでキレて床に叩きつける奴らがいるからな(笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
>>141
ホリはPS5専用コントローラー出してないんですが・・・?

(ファイティングコマンダーは別物だからね? 一応)
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
いらねぇ機能省いたやつをスリムコントローラーとか言って売ってくれよ
LR2のトリガー重くするやつとか振動機能とか要らんねん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
PS5は遊びたいソフトが単純に無いんよなぁ
ここのこどおじちゃんの中でFF好きがワンチャンってかんじっしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
コントローラを追加で買ったことないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
余計な機能がついてない、HORIの格闘ゲーム用有線コントローラーでさえ7000円するからなあ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
>>47
ジジババ馬鹿にしとるかもしれんが不動産なり動産なり株やFXなんかとは違った形で資産形成してて君より金持ってるとおもうぞ
ごちゃごちゃスマホ使ってのデイトレしてないだけで保険なり国債や社債なんかの昔ながらの方法で資産形成しとる人が大抵やで
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
ただの値上げで草
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
>>141
反動コントローラーがなかったら、PCゲーとの違いが完全になくなるからねぇ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
本体、コントローラー、PS+ 値上げのオンパレード!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:39▼返信
スイッチとPCがあれば十分やな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
>>114
横だが、どうだろうね?逆ザヤするってのも過去何度か任天堂はやったし。
それするには転売対策必須だが、それさえできれば、日本は逆ザヤで普及を目指すを普通にやりそう。

任天堂自身のIPにキラーソフトが豊富なのが強みだし。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
※117
そのほうが絶対いいわ
趣味ゲームは何も残らないからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
>>133
まぁ3倍ぐらい出せる資金があって3~5年ぐらいで壊れるかもしれないリスクが許容できるならPCで良いと思うぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
ヘタクソゴキはすぐヘッショかまされてキレてコントローラぶん投げるからだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
ゴテゴテ無駄につけるけど普通に使ってない機能ばっかだよなあ
まあ自称付加価値なんだろうけどユ-ザ-からしたらいらん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
まあ値上げだが、俯瞰した見方するなら円が値下がってるからねぇ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
余分な機能のない軽くて安いコントローラーが欲しいのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
>>139
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
ソニー「本体縦置きにしたい?4000円追加な!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:40▼返信
>>58
白モノ家電あるあるやね
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
タッチパッドとかLEDとか誰も使ってない機能を捨てて
少しでも安くし欲しいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
>>80
トップ企業の決算みてみ
みんな調子いいぞ
それくらいは自分で調べろよ低能
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
ゲーマーなら振動なんか即切るだろ
アホかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
タッチパッドとかLEDとか誰も使ってない機能を捨てて
少しでも安くし欲しいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
>>80
トップ企業の決算みてみ
みんな調子いいぞ
それくらいは自分で調べろよ低能
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
>>163
残る残らないで趣味考えない方が良いと思うけど・・・
こんなところに書く時間すら勿体ないのにお前何してんのって言われるやつやんソレ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:41▼返信
>>157
まるで自分のこと言われたかのように必死やなw
そこまでわかってるなら今すぐやったほうがいいぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
BIGBIG WON Rainbow 2 Proがなかなかいい感じ
コントローラーで縛りプレイなんてナンセンスだな
やはり選択肢の多いPCだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
ソニーが値上げ→ゴキ「円安だから」
任天堂が値上げ→ゴキ「ぎゃおおおおん!!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
PS5コントローラーの価格上げるなら、ドリフト問題の対策をちゃんとしてほしい...
ホコリとかが原因の場合もあるらしいので、PS5本体の様に分解できて、掃除できる仕様
になる事を望む。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
※124
ここはゲハ老害の集まるまとめサイトだから
自分がここから消えた方が楽だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
HORIコンでいいじゃん
純正買う利点ってなぁになぁに?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
>>60
デュアルセンスはジョイコン以下やで
神コンのDUALSHOCK4とは雲泥の差やで
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:42▼返信
>>168
純正じゃなければいっぱいあるでしょww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
円が安くなったんだから当然
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
一番触れて消耗が顕著な部分だからそりゃそうなるよね
対してエッジの方は据え置きだから事実上エッジの価値が上がってるっていう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
>>99
おーいw逃げんなよチキンw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
タッチパッドや触感トリガーとか無用な物を排除してバッテリー増やすか安くして欲しいな
特にトリガーとか重くなるだけだから切ってるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
>>164
どこで買ってるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:43▼返信
頼んでもない使いもしない機能を山程付けて高くなりましたバッテリーの持ちが短くなりましただからな
アホなんだよこの会社
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
>>61
ホウ酸ダンゴにたかるようなもんやろ
ソニー信者はこぞって群がるけど、それ以外は見向きもされない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
>>186
値上げしてるのチョニーだけなのに
言い訳必死だなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
駆け込みで旧型が売れて新型は売れないパターン
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
クソニーってゲーマーの気持ちが微塵もわかってないからな
ゲーマーじゃないやつがゲーム機作ってるから欠陥品が生まれる
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
>>183
存在しないのになにがHORIコンでいいの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
面白くなってリニューアルしました(値上げ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:44▼返信
このオムツ1万円もすんのかwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
値 上 げ モ デ ル
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
>>63
どうぞどうぞ
海外市場のみで売って日本では販売せんでええよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
ゴキブリ「円安ガー、円安ガー」
 
え、他のハードは値上げしてませんけど?wwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
>>180
任天堂のは元々まともなスペックじゃないからね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
PCってハイスペでも結構グダグダになるゲーム多いよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
俺はDSエッジ買ってるから当面コントローラーに不便はしないわ
交換スティックもやっと普通に買えるようになって1個買えたし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
ゲームはPC安定
コントローラーは箱コン安定
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
どうせ値上げだけじゃねぇぞ
部品も安いのに入れ替えられてるからすぐ壊れるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
ハプティックとかタッチパッドとかいらないじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
二回目の値上げじゃんこれならproでいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
このコントローラの一番売り振動やらトリガー抵抗やらいらん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:45▼返信
貧乏な日本人なら買わなくていいだろ
ソニーは世界相手に商売してんだから
国内は任天堂サポートしてやれよ、マリオ新作(笑)出るんだろ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
ポータルの円安価格を見て周辺機器で反映させないと思ったら間違いw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>201
箱は値上げしたやん
スイッチは元々がボッタクリ価格だから値上げしないで済んでるだけだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>210
ゴキブリ「円安ガー、円安ガー」
 
え、他のハードは値上げしてませんけど?wwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
なぜかうちに3つあるけどそんな高かったっけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>183
HORI製のPS5コントローラーないんだが?😡
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
スイッチのproコンと大して変わらんじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>84
‪✕‬買わない
○買えない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
>>201
円安で一番頭抱えてるのはブヒっち2だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:46▼返信
Switchは値下げしないんじゃないできなかったんだ価格現状維持してくれてありがとう任天堂
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
コントローラーはスティックもだめだしバッテリーもへたるからなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>181
円安のせいだから、商品の内容が変わって値段が変わるわけではない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
俺は去年買ったばっかだからコントローラー今いらねえんだが毎世代一回買い直しがあるから辛えわ
乱暴に使ったりしねえけど5年くらい使うとどうしてもドリフトしちゃうんだよなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
ハプティックやタッチパッドいらないって箱が真似しようとしてる時点でそうは思ってないユーザーが大半だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>215
PS5ゲームしねぇし
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>194
消費電力低くなってるだろうし新型買うわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>209
そういうヤツはサードのコントローラー買えばええねん
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>162
それがあってもソフトが全く売れない弱味どうにかせんと、ハードで逆ザヤは任天堂にとっては自殺行為でしかない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>154
大人にもなってポケモンとかスプラとかやってる奴のほうが心配なんだが
そういう人は精神の発達が止まってると思うしマジで心配
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>213
箱したよ
スイッチも有機ELで上げた
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
スイッチあるのにこんな劣化ハードいりません
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
予備に1個購入してるけど、値上げはきついなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:47▼返信
>>215
設定いじくれば代用できるだろ
低偏差値はこれだから・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
PS5は買える時にさっさと買っといてよかったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
>>213
そりゃこれから徐々に終了する予定のスイッチの値段を変える訳ねぇだろ。
問題は新型ハードだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
2回目の値上げですね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
アダプティブトリガーいらんから機能省いた廉価版を6980円くらいで出してほしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
コントローラーに機能たくさんつけるけど、 需要はどれだけあんのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
すでに2台あるから関係ないな
ゴキちゃんどんまいww
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
>>219
そりゃそもそもswitchの部品はもう性能低すぎてほしい競合メーカーがないから・・・
もう新型で使うところ何処にもないし
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:48▼返信
値上げ値上げ騒ぐ奴は、経済無視か?米ドルで70ドルの商品だぞ。今の円安で計算したら、1万になるだけ。円の価値が下がってるだけや。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
スティックが加水分解してベタベタしてきてるから買い換えようと思ってたのに...

自分でバラして交換するか...
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
半導体不足のなか、本体安すぎたのもわかるし、コントローラーで回収しようとするのもわかる
けどちょっと露骨すぎませんかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
もうソニーは日本の客相手にしてないしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
PS4コントローラーは買い換えた事ないのに、PS5コントローラーはドリフト現象酷くて2回買い換えたわ
アサクリヴァルハラ中に2回駄目になった
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>188
横からだけど、
純正より安いPS5はありませんよお馬鹿さん😅
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
値上げばっかしてるソニーゴミすぎる
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>229
箱はPS5より高性能だけど5000円くらい安いぞ
有機ELアップグレードで値上げじゃないんだが?
アスペ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>232
アホ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>240
iphone15と同じ悲しき現象やな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:49▼返信
>>241
今買えばいいじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
えっ機能てんこ盛りのコントローラーだよ
高いとか言ってる奴は貧乏人だろww
頻繁に買うわけじゃないんだから1万くらい出せよwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
値上げだけは世界最速
それがソニーです
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
>>245
間違えた、PS5コンね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
馬鹿が買うから値段が上がる
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
ゴキコンはすぐ壊れるからなぁwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
高いと錯覚してるだけ
円安が悪い
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
※60
すぐって言っても2年くらいなら壊れないよ
初期型は壊れやすかったけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
悲報w
 
ゴキブリチョニー、日本市場を本格的に捨てるwww
 
いくら円安でも本当に日本市場が大切なら値上げなんてしないんだよなぁwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:50▼返信
ゲームボーイアドバンスより高くね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
え、ちょっと待って

まさかPCでデュアルセンス使う人いるの?

ヤバ笑
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
PS+の収益が減った分を周辺機器で補填しにきたなあ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
1ドル120円でも8400円なんですが
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
壊れやすくて電池げ早いくせに一番高いクソコン
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
給料は据え置きなのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
>>247
アスペお前じゃん
値上げしたハード無いって言ってるからあるよって事実言ってるだけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
純正が高いなら色々機能省いた他社の廉価版コントローラーが売れそうやな
トリガー重くなるやつとかいらんし
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
5000円ぐらいの安価バージョンをホリ辺り作って欲しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
HORIコンにPS5用がないとか言ってるアホゴキは設定いじくったことないの?
さすがにゲハブログいるから知ってると思ったけど、、、お前らの馬鹿さ加減をナメてたわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
箱コンいいよな
PCだともっぱらこっちや
十字キーが気持ちいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
>>227
5000万本、4000万本、3000万本のソフトを独自IPでボンボン出しているのに
ソフトが弱いとか、任天堂以外は全ての企業が弱者か何かか??
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
>>260
普通箱コンだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
ゴキブリはすぐ騙せるからチョニーぼろ儲けwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:51▼返信
任天堂もMSも値上げしてないのに日本軽視すぎる
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
誰も買わないんだし値段とか関係なくね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>260
Appleのマジックキーボードとマウスが1番だよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>262
??
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>265
お前だよ
スイッチのELが値上げとか言って完全にアスペじゃんw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
コントローラ無駄に機能盛りすぎたはアホ
まともに動く安い非正規コンないからな
故障したらどんどんアクティブユーザー減るぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>269
分かる
箱はコントローラーだけは良い
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
ゴキちゃんさぁ?
ソニーゲーム部門は業績好調なんだよね?
なのになぜps5本体だけでなく周辺機器まで軒並み値上げラッシュなんだ?w
それはps5が不調だからに他ならないのでは?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>日本だけ対象

やっぱりアンチ日本のジムカスの嫌がらせだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
もう子供に買える値段じゃないか
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
>>268
そのコントローラーPS5で動くの?

ねぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
箱コンとかゴミすぎてなぁ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:52▼返信
いまやドリフトといえばPSコンだもんなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
本体はともかくコントローラーは機能削って安いの出して
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
やっぱジョイコンだわ
人の体に馴染む最高のコントローラー
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
ゴキコン→すぐ壊れます、クソ高いです、配置最悪です、デザインおむつです

しゅしゅしゅしゅしゅまんwwwwww
このゴミ買う馬鹿おりゅryryるりゅりゅりゅる????wwwwwwwwwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
>>277
なんで箱無視してんだよw
つかスイッチは機能減らしてあんな古いのに有機EL足しただけの実質値上げだぞあれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
人生楽しむだけならスイッチで良くない?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
転売屋が買ってくれるんじゃねーのwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:53▼返信
ドラクエスイッチに出さないときびしいだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
まず縦置きスタンドの同梱が無くなった事に驚いたけどな。
みんなそこはあんま気になんねえのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
>>258
1万円の部品代が1万5千円になったら値上げするでしょ
PS5はそもそもあの値段設定異常だったしな
switchの値段は割と余裕があったみたいだし値下げも現状維持もしやすかったよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
HORIは背面ボタン付きのPS5コントローラー出してほしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
箱コンかHORIコンで迷うくらいかな
あ、PCとスイッチしか持ってないからゴキステ事情は知らんけどw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
>>247
部品の原価以上にのってるから実質値上げって知識ある人が言ってただろ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
デュアルセンスをPCで使ってる人がいることに驚愕だよ
箱一択だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
スイッチ2発表されたらPS5売ろうと思ってる
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
1万も出せないなんて生活ヤバ過ぎだろwww
ゲームしてる場合じゃねえぞwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
>>237
イヤホンジャックくらいやな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:54▼返信
箱コンは上位のエリートコンすらエッジより安いからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
頻繁に買い換えるなら安い中華製の偽デュアショでいい
2000円で300時間は使えるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
箱コンみたいに内蔵バッテリー付いてなくて
有線接続のみのコスト抑えた奴を出してほしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
頑なにHORIがPS5コン出さんけど
ソニーがHORIに圧力かけてるんかなぁ
韓国系企業がやりそうな手口だよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
>>296
なのにPSの記事は気になっちゃうぅぅぅぅぅwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
※293
ここにいる人たちPS5もってないから仕方ない
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
>>289
それでもPS5より5000円以上安いことは無視w
じゃあELモデルが値上げしてるソース出せよ?
逃げるなよアスペちゃん?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
もうPS4のコントローラーでいいや
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:55▼返信
これから物の価値が上がってくのに、今の時点で高いって言ってるんだからゲームなんてやってられるのって今だけかもな
VR2を体験できて良かった
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
12テラワロス自慢が完全に鳴りを潜めてるのに未だに箱の方が高性能って喚き散らすなよみっともない
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
>>300
タバコ15箱分は高い
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
現状は無難に箱コンでスチーム安定かな
999999👊なんてどーでもいいし
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
>>304
ん・・・? エリート買わなきゃいいだけじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
壊れないなら1万円でもいいけどどうせ壊れるでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
pcでps4コン使うわw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
これがソニー撤退の序曲になるとはまだ誰も知らないのであったwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:56▼返信
PCならPC用のコントローラあるがな
もう背面ボタンやプログラム入力で同じ事繰り返すマクロ機能も当たり前にある
勿論連射もな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:57▼返信
>>312
タバコってそんなに高くなってるの?まだ500円くらいかと思ってた
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:57▼返信
>>308
値上げしたハードは無いとお前が言ったからあると答えたんだろ池沼w
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:57▼返信
円安❌
ソニー製品だけ値上げ⭕
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:57▼返信
ゴキは年間何個壊してんだよw
子供部屋の壁も穴開けてそうw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:57▼返信
何が駄目ってPS5コンも高い上に互換性コントローラーは出さないようにしてる上で
スイッチ同様ドリフトが起きるからたちが悪い
俺は既に二台目だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:57▼返信
>>314
アスペは黙ってろ
読解力なさすぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:57▼返信
これ買うくらいなら、スチームデック買います。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
>>293
そんなの前の記事でとっくに出てるわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
一昨年にゲオの抽選で本体買えたけど
DS1個セットだったのが今考えると良かった
まだ1つは新品未開封だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
PS5でソニーは終わりを迎えそうだな
次世代機は箱の勢い上がりそうだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
>>304
アクセスコントローラーをどうぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
たぶんHORIがPS5コン出したらまた1000コメ超えそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
豚がここぞとばかりにシュバってきて草
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
>>300
費用対効果なんだよなぁ
価値ないもんに1万は高えよバカ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
✖で決定😭😭😭
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:58▼返信
配信考えたらPC一択
PS5は配信めんどいわりに魅力的な独占タイトル無いしな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
スイッチ2もリークによると6万くらいだろうしな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
旧モデルが在庫の山なのに値下げなんてできる訳無いだろ
そんな事したら旧モデルは永遠に不良在庫やんけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
※323
起きないとは思ってないけどそのための保証だろ
ps4初期にあった静電式スイッチだってしっかり無償で対応してくれたぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
買ったところでやることは999999パンチで連打するだけじゃんw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 11:59▼返信
>>320
ぷっ
同じ円安でも高性能の箱XはPS5より5000円以上安いし
スイッチのELモデルはアップグレードで値上げじゃない
完全に論破されて悲しいなぁアスペゴキブリw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
ゴキは今のうちに謝っといた方が良くないか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
SIE「愚民共は大人しく俺達に貢いでりゃいいんだよ!」

こうですか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
ぶっちゃけこのクオリティならいいとこ7000円くらいだよ
で、バッテリー抜いたのをもっと安価で出すくらいじゃないと
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
コントローラー壊れるほどゲームしない
Joy-Conは何もしなくても壊れたけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
proモデルでもないのに強気な値上げ。
普及させる気あるのか疑問だな。
なんのためのモデルチェンジ?

345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
高い高い言うけどスマホもPCのパーツの値段も上がってるから「そりゃそうなるよな」としか思えんが
そもそも製造プロセスが最初から8nmくらいで作られてるからそれが7nmになった所でダイサイズは大して小さくならない以上、新型が出るからと言って値段下げるの難しいと思うんだよ
だからスマホも最近は値段下がるどころか変わらないか下手すると上がってるんだろうし
だからもうPS2時代のような値下げはどこも無理だと思う
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
スイッチ2
ABがXYが箱コンと同じになります!
任天堂はMSに買収されます!

ゲーマー大喜び
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:00▼返信
PCはXBOX一択だろ

DualSense使ってる人は何か縛りプレイでもしてるの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:01▼返信
Switch2なら7万も納得だけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:01▼返信
>>338
コントローラー壊すのに一役買ってるよね。無駄に連打しないといけんし
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:01▼返信
>>346
ゲーマー?
ゴキさんの妄想の間違いだろwwwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:01▼返信
>>338
コントローラー壊すのに一役買ってるよね。無駄に連打しないといけんし
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:01▼返信
ジョイコンよりデュアルセンスの方が壊れやすい、特にトリガー
スティック根幹は同じ部品メーカーの同じパーツなんで差異は無い
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:01▼返信
>>344
値上げで駆け込みで需要作って在庫溜まってる旧タイプを売り尽くしたいんだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
もう
PCでよくない?
PCより本体は安いけど
フレと遊ぶならプラスにも入らないといけないし維持費が高いよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
PCなら1800円くらいでコントローラー買えるお^^
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
PS234のディスク互換あったら倍売れてるかも知れへん
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
あれだけ言われてたスイッチコンより高いし終わってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
これじゃ新規なんかふえねーな

もうPS5は終わりだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
>>342
元々7000円だったけど岸田円安で円の価値が下がっただけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
PS5コン、ドリフト発生多すぎ
着脱式にして簡単に取り換え可能にならんかね
エッジは期待したが微妙ぽいし
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:03▼返信
ps5の長所って画像がキレイってだけだもんな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
PS史上最低の出来だからなぁこのコントローラー
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
値上げでFF16出したときより厳しい状況
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
switchコンなんて純正じゃなくてええやん
ジョイコンとかいらん
3000円以下で買えるしそれで十分
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
エッジ買えよ
3万するが1度買ったらスティックは安価で入れ替え可能になるから長く使える
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
消耗品が1万円はなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
流石に高くなりすぎでしょ
国内での普及は諦めたとしか思えない
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
>>326
コントローラの価格も前の記事でとっくに出てるぜ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
>>365
バッテリー短すぎ問題
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:04▼返信
まあ円安が原因なのは理解できるけど
日本円を元にドル換算してくれればいいのに
なんでもドル価格が基準でそこから円換算なんだよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
>>360
いやエッジはかなり良いぞ
アクションゲームよくやる人ならオススメ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:05▼返信
プレステのコントローラーって壊れた事ないんやが、そんなに値上げが痛いもんなんか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
このままだとSwitch2も
7万くらいになりそうだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
ジム・ライアン退任前の最後の置き土産だぞありがたく受け取れ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
>>372
壊れた事がある人が沢山いるから話題になってるんだよゴキちゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
マジでEdge買った方が早そう
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
>>356
4はあるか
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
>>372
そんな滅多に無いレアケースを基準にされても困るわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:06▼返信
>>369
ほんとデュアルセンスより電池持ち悪いんだよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
材料費高騰材料費高騰って嘘か本当か知らんけどさどこの会社も便乗値上げしすぎなんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
>>339
えーと箱は値上げしましたか?
しませんでしたか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
>>369
据え置き機なんだから充電すりゃ問題ないやろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
今回の値上げ一連を必死にアクロバット擁護してる様はどこぞの豚となんも変わらんなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
ソニースクエニ岸田ジャパンさん・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
一応外部メーカー製の安価なコントローラがないか探してみたけどバチクソ高いプロゲーマー様向けばっかりで草
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
>>372
負けただけで壁に投げつけるんですって。そりゃ壊れるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:07▼返信
円安の博愛を受けて値上げ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
コントローラー、ハイテクが行きすぎてか脆くなってるのに
ほいほい買い換えられない値段なのがなー
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
円安だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
新作のゲームの新品が買えるっていうね恐ろしい時代だね
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
>>372
普段壊れないものが壊れた時に1万円はまあまあ痛い
1万あればソフト1本買ってお釣りくるしね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
円安め...

岸田と日銀は何とかしろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
>>345
いや高いわ
そもそも業界の事情なんか消費者が気にする事じゃない
高い、って事実があるだけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
ただでさえ壊れやすいのにこれはなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
コントローラーは消耗品だしなぁ
それが1万は無理だわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
スカフ使ったらキルレ上がりました^^
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:08▼返信
もう振動すらいらんからボタンとスティックだけの安いコントローラー出してくれよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
120円に戻せよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
家庭用ゲーム機の純正コントローラーで
壊れて買い替えたことはねえなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
コントローラーだけで2000円も上がるなら給料は10万ぐらいあがらなバランスとれん
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
>>1
へー
それだけ実際に稼働させてるユーザーが多いってことか
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
>>385
ゲーマー様が劣悪な安物使うなよ
一般人はソニー製で十分w
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:09▼返信
>>353
元のも高いから売れへんやろ
旧型の方を値段下げない限りはな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
>>103
デュアルショック1の二倍、デュアルショック4の3割増しになってるのに気にならないってちょっと異常だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
>>369
エッジは常に有線プレイだわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
ただでさえ買う気なかったのに値上げって
もうゲームはダメだな
昔と大して変わってなくて面白くもないし
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:10▼返信
なんか、PSユーザーは大変だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
>>347
乾電池とかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
>>392
円安で実質の税収が減ったので増税します
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
集金モデル
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
>>407
PS5は代わりになる安いコントローラーが無いからね...
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
>>407
Switch買い直すよりは安いよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
声が上がるほど複数買い多いんだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
1万円で一生使えるコントローラーと
4000円ですぐ壊れるコントローラー

どっちがいい??
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
>>407
はちまゴキはPSユーザーじゃないからノーダメージだぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
サード製の安いコントローラーってps2の頃は腐る程出てたけど結局安いなりのものでしかなくて純正に落ち着くから単純に値上げは痛手だわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:11▼返信
ファイティングスティックとか5万円くらいになり同
ハンコンは低グレードでも10万だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
>>408
乾電池とは?

Xbox Elite は2000mAhのバッテリー内蔵だけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
>>369
最初それ思ったけど2メートルのコード付属で付いてくるからあんまり気にならなくなったな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
>>414
現実は一万円ですぐ壊れるコントローラーが登場しただけという
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
低遅延のコンバーター買って箱コンで遊ぶか
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:12▼返信
>>414
1万円ですぐ壊れるコントローラーは論外なんで
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:13▼返信
どんな使い方してんの
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
>>414
実際は1年ですぐ壊れるコントローラーじゃんやだー
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
いくらなんでも標準コントローラーが1万は普通に高いわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
PS5はデュアルセンス機能使えなくなるから公式コン一択なんだよなほんと足元ばっか見てるなクソニー
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
※422
そんなすぐ壊れたなら初期不良だろうから大人しく修理に出せよ
保証あんだろ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
でも逆ザヤしてた時はくそバカにしてたよね
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
今思うとDS4ってデザイン秀逸だな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:14▼返信
スティック交換式を標準にしてよ

ほんとマジで
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:15▼返信
バッテリー持ち上がった改良版ならいいのにな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:15▼返信
>>359
ただの値上げだよ
何でも円安のせいにするの止めな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:15▼返信
これでPS5が更に売れなくなるだけなんで別にどうでもいいぞ
この調子でどんどん自滅していくってくれ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
この値段に見合うようにドリフト問題起きないようにしてくれよ、1万は気軽に買い替えれねーわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
>>426
PS5でもPS4のゲームなら非公式コントローラでも動くのにな
あとPS5のリモートプレイならPS4コントローラでもOKなのにおかしい!
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
壊れる度に1万のデュアルセンス買い直すより3万のエッジ1回買ってスティック部分入れ替える方がオススメ
キーコン機能と背面ボタン使いやすいしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:16▼返信
さすがに擁護できんわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
こどおじ専用ハードだからある程度高くなっても問題ないやろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
普通にこれからPS5買おうって人は減るだろうな
ソニーにとっては国内市場なんてどうでもいいんだろうけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
なんかきしょいのがPCで箱コン箱コンわめいてるけど
ワイアレスで使うにはレシーバー付きで¥8,480とか別に全然安くねえじゃねえか
乾電池仕様で、アダプティブトリガーもないくせに
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
ボリすぎやろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信
流石に高い
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:17▼返信



   値上げラッシュとなります


🟦
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
増税はソニーのせいじゃないだろ
全部増税のせいなんだからソニーじゃなく天皇に文句言えよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
>>404
俺も遊んでて全然気にならないけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
>>423
そりゃあテキスト系のギャルゲーばかりしてるなら壊れないからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:18▼返信
>>434
スティック部分の摩耗による劣化が原因なんで消耗品や
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
アップルペンシルみてーな事すんじゃねーよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>>440
レシーバー無しならブルートゥース接続出来るよ
接続が安定しないし、Windowsのアプデがあると再設定しなきゃならんのでメンドクセぇ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>値上がりしたコントローラー
>vs
>しょっちゅう壊れるジョイコン

何でPS5コンが壊れないみたいな言い方するんだろうなゴキってwww
じゃぁ単体が値上げされても困らんだろ?w
2人用なんて買わないのだから・・・・(涙
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
>>401
値上げ前に買って正解だったぜ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:19▼返信
ユーザーが減ったから仕方ないね
ぜーんぶジムのせいだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:20▼返信
>>444
天皇とばっちりで草
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:20▼返信
>>444
平成に戻れ!
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:21▼返信
>>440
アダプティブトリガーとか何に使ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
PS5コントローラー値上げは辛い〜!
買い換えようと思ってたから、値上げ前に買おうかな…

ソニーが値上げ前に出荷する訳無いやん・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
PS5コントローラー値上げは辛い〜!
買い換えようと思ってたから、値上げ前に買おうかな…

ソニーが値上げ前に出荷する訳無いやん・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
PS5コントローラー値上げは辛い〜!
買い換えようと思ってたから、値上げ前に買おうかな…

ソニーが値上げ前に出荷する訳無いやん・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:22▼返信
箱コンに慣れるとスティックが気持ち悪いよねPSコン
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
>>455
FF16とホグワーツで必須だけど?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
PS5っていわば劣化PCだからね
Switch2は劣化モバイルでもないし劣化コンソールでもない
何より任天堂タイトルっていう絶対的かつ唯一無二のアドバンテージがありオンリーワンである
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
>>444
病気か?!
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
PS5コントローラー値上げは辛い〜!
買い換えようと思ってたから、値上げ前に買おうかな…

ソニーが値上げ前に出荷する訳無いやん・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
箱コン無線+バッテリーのフルセットで買うと1万越えるからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
PS5コントローラー値上げは辛い〜!
買い換えようと思ってたから、値上げ前に買おうかな…

ソニーが値上げ前に出荷する訳無いやん・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
PS5コントローラー値上げは辛い〜!
買い換えようと思ってたから、値上げ前に買おうかな…

ソニーが値上げ前に出荷する訳無いやん・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
>>459
まぁ箱はパッドが本体みたいなもんだし
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:23▼返信
純正コンは6000円くらいに収めてくれよ
一応消耗品なんだし
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:25▼返信
殿様商売始まったなソニー
Switch2で倒そうと思ったら相手が勝手に弱体化してくれたw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:25▼返信
PS4 Slim     :26.5 × 28.8 × 3.9 [cm] 、 2.1 [kg]
PS5 Slim ディスク:35.8 × 21.6 × 9.6 [cm] 、 3.2 [kg]
PS5 Slim デジタル:35.8 × 21.6 × 8.0 [cm] 、 2.6 [kg]
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:25▼返信
>>455
やめたれw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:25▼返信
箱は大喜びだろうね
今まで値上げしたくても出来なかったからゲーパスの赤字分を乗せて2万値上げしてくるねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:25▼返信
>>415
言われて悔しかったんだね
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
エッジの値段が据え置きってことはみんながエッジに乗り換えてほしいんだろソニー的には
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
エッジ2個持ちの俺には関係ねぇなwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
コントローラーはほんまきつい
PS5ってホリの安いやつとかないよな
もう操作できればいいのよ普通に
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
GT7でアダプティブトリガーとハプティックと3Dオーディオはマジで感動するな
箱コンみたいなスカスカトリガーでアクセルブレーキとか、重り振動とか前時代すぎてもう戻れんわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
多分箱も便乗値上げ来るだろうけどこれに1万は高杉
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:26▼返信
>>470
今回のPS5はslimじゃないぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:27▼返信
>>446
TLに「ケモ耳少女と恋愛」とかSwitchゲーの情報が流れてきて「なるほどね」って思った
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:27▼返信
PS5を発売日に買い、エッジにもすぐ飛びついた俺が大正解でしたとさ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:27▼返信
もうPSって任豚アンチすらも相手にされなくなって終わってんよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
>>481
エッジは最初から円安考慮された価格だから変わらんよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
テイクツー買収に金が必要なんだよ
喜んで差し出せよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
もういっそ事エッジの方買った方がいいかもな。スティックいかれてもユニットで交換出来るし。
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
デュアルセンスエッジ
尼で27752円

高過ぎで草
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:28▼返信
>>455
リターナルやれよ
必須だぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
コントローラーってfpsとかガリガリやってたら1,2年で死ぬよな
それに一万円はねぇ…
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
>>1
もう、これを機にみんなコンバーター買えよww
reasnows1、xim apex、XIM Matrixなど
数あるコンバーターの中から自分好みのを選べて
一度購入すれば、他のコントローラーも使えるし、エイムアシスト付きキーマウでも遊べる!!
マクロも触れるから、アンチリコイルとかを設定して他人より優位にゲームを出来るよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
>>486
値段の分の価値はあったぞ
アクションゲームよくやる人なら損しない
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
連投ニシ現れたから豚の敗けだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:29▼返信
PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10011) ¥66,980 税込

新型PS5 ¥66,980 税込

あれ?旧型買った方がコントローラー二個もついてお得じゃね?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:30▼返信
>>397
それならホリコンでいいんじゃないか?純正にこだわるならしゃーないけど。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:30▼返信
海外製の安いやつが出回るだろうね
コントローラーは消耗品だからコスパは重要だよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:30▼返信
デュアルセンスは中古でも新品より値段高いからな
ゲーマーはエッジにすべきだわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:30▼返信
>>479
どこだあの誤報というか早とちりは
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:30▼返信
>>477
ほとんどハンコンしか使わんけど、アクセルのFFBってリアルじゃないよな
まあゲームとしてやりやすくするって意味ではありだけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
ちゃんと廉価版のLightとリニューアル版のELは別軸で出して値上げもしない任天堂って相当神やな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
>>485
ちょっとハンダのスキルあったら自分でサイコロ基板買って交換できるだろ
そもそも押し込みダッシュ多様しまくって壊してなければ、可変抵抗部掃除レベルで直る
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
>>492
旧型の在庫も履けてユーザーはお得に買える
まさにWin-Winの関係よ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
>>486
せめて19,182円のエリコン2くらいの値段になればな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:31▼返信
いっそ壊れたりしたらエッジ買うのもアリかもしれない
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:32▼返信
ジョイコン叩いてたゴキブリ
謝罪は?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:32▼返信
1万以下でもっといいのがあるしな
エッジなんか買うくらいならコンバーター買う方がいいわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:32▼返信
コントローラー1万wwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:32▼返信
予備では無いが、限定モデル集めといて良かった…
まあ エッジあるから困らないが…
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
>>459
個人的には箱コンはトリガー深過ぎて合わんわ。レースゲーとかやってると指痛くなる。大きさとかはいい感じなんだがな、、、
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
アダプティブトリガーで検索したら候補に原神が出てきて草
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:33▼返信
>>498
円安進んだタイミングがSwitchは既にかなりの台数を売った後だったからな
発売直後に円安喰らってたら普通に値上げしたと思うぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:34▼返信
おいゴキ
スパイデイモデルならゲームがついてほぼ同じ値段だぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:34▼返信
>>503
ゲーム機史上最低のゴミコントローラー殿堂入りのジョイコンがどうしたって?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:34▼返信
高すぎだろ
PS5コンすぐドリフト現象起きるんだよ
もう二つダメになったぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:35▼返信
>>512
エッジ買えよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:35▼返信
>>508
それお前だけ、俺のは↓
壊れやすい
steam
対応ソフト
仕組み
いらない
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:36▼返信
ほんま変な機能全部オミットして、貧乏人向けのコントローラー作ってくれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:36▼返信
お布施ができて良かったじゃないか
一人三つくらい買ってあげなよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:36▼返信
ReaSnowS1 PS5対応 2023年最新版ゲーミングコンバーター アンチリコイル/連射マクロ搭載
¥21,980
これ買えよみんな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:36▼返信
スーファミ時代はコントローラーは
二千円でお釣りが来たのに
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:36▼返信
コントローラーって消耗品だぞ
バカジャネーノ、ソニーは
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:36▼返信
どこぞのJoy-Conと違って、新品でも1カ月間修理しても1~2週間で壊れる訳ではなく、次世代ハードが出るまでに1回多くても2回交換だから別に良いよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
ソニーは売上を誇っても利益が出てないから結局値上げをせざるを得なくなってる
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
>>518
ジジイは一生スーファミやってろよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
>>501
エリコン2不具合多すぎ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
そりゃ20円程度円安く成ってんだから当たり前や
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
冬のボーナスでエッジ買うわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
>>517
ステマなので通報します
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:37▼返信
ボッチ用だな。

4人対戦プレイ考えてない
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:38▼返信
これで高性能ならよかったけど今やコスパ良いとはお世辞でも言えないからな
まさか転売屋と円安で長いプレステの歴史が閉じるとは思わなかったなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:38▼返信
>>514
俺もハラガミは出なかったな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:39▼返信
※518
残り少ない人生、ずっとスーファミやってろ、この死にぞこないが
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:39▼返信
>>517
サクラチェッカー
★1.4/5 かなり低いスコア 危険

業者乙
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:39▼返信
スーファミ叩かれてるけれど

ソニー製なんですよ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:40▼返信
最新版とか書いてある時点でクソ地雷中華製じゃん
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:40▼返信
※531
毎回チェッカー使ってんの?
気持ち悪っ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:41▼返信
PS5のコントローラー、妙に壊れやすいのよ。特に左スティックが勝手にスライドして鬱陶しい。
コントローラーなんて所詮消耗品だから、余計な機能なんか付けずに操作のみ特化でいいんだよ。マイクだの振動なんていらない。結局切るだけなんだし、いらない機能で単価上がるなんてアホすぎる。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:42▼返信
>>34
箱コンの時点でゴミ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:42▼返信
日本軽視は間違いない世界爆笑🤪
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
ソニーのAV機器全般が
『買ってくださいってお願いしてるわけじゃねぇんだよ?』
って言ってる価格帯じゃん
PSもそういう製品の仲間入りしたってことよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
ああゴメン アプデ後にコンバーター使えなくなってたのな
やらないから気付かんかった
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
>>526
ステマの意味わかってる?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
値上げは円安だかーと騒いでいる奴、国内じゃ作れないCPU、GPUチップが影響で高くなるは理解できるが、
国産生産部品で賄えるコントローラーが2000円も高くなる理由教えてくれ。
意味が解らん。
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
1万も出せねーやつはゲームしてる場合じゃないだろwww
ちゃんと働けwwww
価値がないとかアホみたいなことほざいてる奴は価値があると思う好きなコントローラー使えw
自分が1万出せないだけの貧乏なのをソニーにぶつけるんじゃねえよwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:43▼返信
無駄な機能つけてるから高くなるんじゃ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:44▼返信
>>538
まあ高級品だよな
ゲームももうその売り方にシフトしたんかね
元々おもちゃ呼ばわり嫌がってたしPS3のとき家電化狙ってたしな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:44▼返信
無職は実感ないんだろうけど、ソニーじゃなくて円という国の問題だぞこれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:44▼返信
本当は99999円にしたいんです
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:45▼返信
値上げ前に一個買い増ししたワイ、高みの見物
いや、単に尼で安売りしてたから衝動買いしただけだったんだけどね・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:45▼返信
>>542
結婚して子供作って家と車買ってから同じセリフ言ってくれ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
買って半年で左スティックにドリフト出るようになったの、許さねーからな
修理に出してる間、ゲームできなくなるから泣く泣くコントローラー買ったけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
>>509
Switch逃げ切ったが次世代機がヤバそうなんよな
円安&半導体不足がモロに牙を剥きそう
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
ステマチンク
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:46▼返信
L3R3が弱いんよ
意味分からんトリガーの機能とか全部いらんから
PS4に背面ボタンだけ付けろよ。そいつに押し込み割り振るからよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:47▼返信
>>541
無職はこれだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
※535
お前がオフにするから要らない機能とか
思い上がるのもいいかげんにしろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
PS4のコントローラーは良かったよな
コンパクトで使いやすかったしボタン強度もまあまあ良かったのに
なんであんな風になったのか
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
※23
ウクライナ戦争に関しては許してやれや
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:48▼返信
円安を岸田と日銀のせいとか言ってる知恵遅れがいて草
単純に米国が勝手にインフレして勝手に利上げしたせいと、
中東諸国がわざと減産して原油価格を釣り上げてるせいだよアホ

日本1国で為替相場をどうこう出来るわけないだろ
日銀砲ですら一時的なその場しのぎでしかない
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:49▼返信
デュアルショック4は好きだったけどデュアルセンスはどうも馴染めなくて
値上げするなら尚更サードパーティーでエエわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:49▼返信
これ擁護できるの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:50▼返信
>>557
はあ?
各国の利上げについていけねー日本がクソなだけだろ
これが政治の問題じゃなくてなんなんだよ笑
マイナス金利から脱却できねーからだろ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:50▼返信
※545
いえ海外製造(中国)オンリーにしたソニーの失敗です、大手なのに未だに中国で製造してるのはやべーよw
他企業はほぼ逃げて他国も物価上がってるので国内回帰してんのによw
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:50▼返信
ソフトの無さもひでえんだよなあ
現状完全に独占なのがDemon’s Soulsとゴッドウォーラグナロクだけ
FF16もPC版開発中だし、これでPS+分も払ってわざわざPS5買うか?って話
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:52▼返信
>>561
あー・・・中国で製造だからか!
理解した。そういえば他企業が中国撤退してんのにソニーだけそのままだったわ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:52▼返信
PS5は自由度が無くなってるんだよね
そのお蔭でチートには遭遇せんのかもしれんが
それしかいい所ねえよホント
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:53▼返信
>>562
ファーストはだいたい2年〜3年くらい待たねーといけないから待てるならいいかもな
独占してたFFもだいたい1〜2年遅れだししれぐらい待てるならアリやね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:54▼返信
本体もだけどどん判すぎて引くレベルだわソニー
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:55▼返信
>>565
まあPC勢はセール乞食って開発側にもバレてるからな
だからPC版の優先度が低い
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:55▼返信
みんな書いてるけど、PS4コンは良かった。今持つとかなり軽く感じるし。
PS5コンはバッテリー持ちも悪く感じるし、値段を考えるとガチャガチャと乱暴操作はもう出来んな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:55▼返信
ソニーは日本国内の製造ラインが電池位しかないんじゃないか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:56▼返信
PS5発売当初より対USレートが1.3倍以上だからねぇ
周辺機器を赤字販売するわけには行かないからこれでも耐えた方だと思うよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:57▼返信
PS3の悲劇再来だなこりゃ
流石に高すぎる
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:57▼返信
円安か
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:57▼返信
純正コンをマンセーできたのはPS4だけだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:58▼返信
トリガーのアレいらつくから切ってるし、アプデでPS4のコントローラー使えるようにしてくれよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:59▼返信
カタログもしょぼそう
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 12:59▼返信
別に一度買えば何年と使うしなぁ…
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:02▼返信
DS4久しぶりに出したらバッテリー死んでた😂
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:02▼返信
PCの時代きたか
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
>>574
ホリコンとかサード製も頼む
そしたら使いにくい純正品なんか一切買わずに済む
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
※550
次世代機のハード構成も悩みどころだからな。
Nvidiaがモバイルやってないから互換性にも不安があるし。
581.投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
>>574
ホリコンとかサード製も頼む
そしたら使いにくい純正品なんか一切買わずに済む
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
>>574
それだとハードウェアチートが湧く
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:03▼返信
ps5のコントローラーは壊れやすいからね。値上げしてないところあったら買っとくのはありね。日本で投資ブームが起きてる影響で日本円の価値これからも下がりそうだし厳しいですね。
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:04▼返信
まあ正直いうと純正じゃなくてもいいんだけどさ
ただ純正のほうが精度はいいんだけど
アブダクティブトリガーなしver出してくれねあれ要らねえわ
FPSやってて普通に邪魔だから切るし
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:05▼返信
100歩譲って円安のせいで値上げするとしてなんで俺らがケツ持ちしてやらないといけないんだよ
最高益!最高益!ってイキってるぐらいなら多少損してもいいだろ
それともほんとは儲かってないのか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:06▼返信
PCパーツも10月入って値上げが始まったね
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:07▼返信
値上げじゃないんだよな
ものの価値は同じなんだよ
円が終わったんだよ、全ての預金をドルにしたほうが良いぞホント
円だとどんどん目減りしていくし、福利や配当金気にしないなら金にでも変えた方がいい
どんどん円がインフレ化してものの価値に追いつかなくなって紙ペラになっていくぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:07▼返信
据え置きゲーム機のコントローラー価格がパソコンや携帯に負ける要因フラグなのかもしれないね
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:08▼返信
いらねー機能削った廉価版出せって意見には同意だな
PS5のゲームなんて大体がSteam(と箱)のマルチなんだからコントローラにPS独自の機能仕込んだところでおまけ程度にしか活用されないんよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:08▼返信
海外からみても日本の価格は安いから値上げではないでしょ
いやなら今のうちに買っておけばいいだけの話
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
>>590
PS5だとかなり重要な機能なんだよね
PCでも使えるってだけでPCのためのコントローラーではない
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
※588
それを値上げという
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
値上げじゃなくてもっといいのを高価格で出すべきだったな
それならある程度納得しただろう
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
>>593
いわない
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
※590
ハプティックとタッチパネルはまあ良いよ
でもどうかんがえてもアブダプティブトリガーだけじゃ邪魔でしか無いんだわな
あの反発が不愉快だし
あんなところにコアレスモーターいれてっから重いし
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:09▼返信
>>557
利上げについていけない脆弱JAPANなのが悪いってことだろ
人の批判の内容理解せずに他人を叩くなよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:10▼返信
>>401
転売ヤーはユーザーじゃないぞ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:10▼返信
周辺機器なんか従来から出てるのに円安の波に乗りすぎやろ😞
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:10▼返信
エッジ買えばいいのに
値上げしてないし最高の使い心地
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:10▼返信
>>3
ゴキ算信じてるのはちまだけになったなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:10▼返信
これ中華が安くて使えるDS5を出す流れだよな
既にDS4は純正の半額で連射モード付きのが買えるし
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:10▼返信
コレは本当に由々しき問題よな…
ソニーに限らず色んな機能を削った廉価で丈夫なコントローラーを公式で作って欲しいわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:11▼返信
ホントにバイデンってクソだな。トランプの方がいくらかマシ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:11▼返信
>>593
言わないよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:11▼返信
>>590
チョニー馬鹿だからそんなことも考えつかなかったんだよな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:12▼返信
>>602
PS5では一部ソフト以外純正コントローラーしか使えんよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:12▼返信
ガチャ6000円が回る国だからへーきへーきw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:12▼返信
>>588
ステマは禁止になったぞ
大丈夫か?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:13▼返信
ちょっとでかいだけで旧式のほうが安くて得だな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:13▼返信
もうXbox並みに話題にならないな
PS5って。PS2.5作った方がまだ売れそう
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:14▼返信
>>593
中卒?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:15▼返信
>>608
ガチャとスマホには際限なく金出せても他のものには金出さないのが日本人だ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:15▼返信
FPSやってるとデュアルセンスよりデュアルショック4の方が使い心地良いんだよね。アジャスティブ?トリガーなんて全然使わないし、てかわざわざトリガープル重くする意味無いし、たかが数グラムだけど重量増すだけだからマジいらん。PS5用ゲームでもデュアルショック4使いたいよ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:15▼返信
※609
ステマじゃねえだろ事実やろが
円安とまらんやろがい。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:17▼返信
>>588
・価値は同じだ・価値に追いつかないとか矛盾してて忙しい奴だなwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:17▼返信
マイクロソフトが買収に躓くからソニーが調子こきモードに入っちゃったよ・・・
だからCSで一人勝ちはさせるなとあれ程
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:17▼返信
デュアルショックやエッジは値上げしてねえからソニー独断の値上げだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:18▼返信
※614
俺がそれPS5出た時コメ欄で書いてむちゃくちゃ叩かれたわ
ディアルセンスは最高だからアンチすんなみたいな感じで豚扱いされたし
どう考えてもディアルセンスは若干重いし、トリガーのアレいらねえし。
すべってデスクに落とした時のなかでリアクタがボヨーンて震えるのぶっ壊れそうで怖いんや
だからできるだけDS4使ってるわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:19▼返信
>>618
デュアルショックってまだ売ってるんだ
エッジは出た時点で円安進んでたから既に円安折り込み済みの価格になってる
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:19▼返信
※616
矛盾してんじゃなくてうまく文章化できてないだけだから
感じろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:19▼返信
>>44
転売ヤー対策もしないといけないしな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:20▼返信
文句あるヤツは買うな
以上
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:21▼返信
スイッチあるのになんでPS5欲しくなるかね
その心理が分からんわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:21▼返信
どうせなら3万くらいにしたら面白いのに
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:21▼返信
>>615
>595.605.612
お前必死すぎだろ…
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:22▼返信
それよりPSVR2なんとかしろよ
高かったんだぞ
完全にメタクエスト3に隠れたじゃねーか
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:23▼返信
>>621
文章書くの下手なら勉強し直して出直して来てね🤭
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:24▼返信
>>624
普通両方持ってると思うけど
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:25▼返信
ジムライアン最後の足掻きww
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:26▼返信
任天堂ハード成功したら次失敗の法則でスイッチの後継機失敗する可能性あるし
もうPS6に期待したほうがいいかもしれない
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:26▼返信
PS4のコントローラーはまだ1台目でまだ愛用してるんだけどなあ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:27▼返信
まぁその内に中華PS5コンが5千円くらいで出てくるだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:27▼返信
でもゲーマーは予備でもう1つコントローラー買いたいだけで普段は使わんから大事に使うなら・・何個もいらん訳で
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:27▼返信
もはや1ドル150円くらいが普通になってきたしな
コントローラーの値上げより経済がマジで心配だわ
もう引き返せないとこまできてる気がする
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:27▼返信
まぁその内に中華製PS5コンが5千円くらいで出てくるだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
高くていいから連射機能つけて
おじさんゲーマーの指の弱さ舐めんなよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
振動無くした廉価版売れよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
iphoneとかも値上げ値上げだし
まあゲーム機もそうなるわな…
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
>>624
ACもエルデンもFFも出来ないじゃん
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
この前スティックがダメになって画面が回るようになったから新しいコントローラー買ったんだけど
なんでPS5は安物のコントローラーが無いの?
使いもしない機能を省いた安い奴を売ってくれれよゲーム内の操作さえできりゃいいんだから
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
>>633
もう出てる
1643円+送料で
買ってみたけど200時間行かずに壊れた
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:28▼返信
ゲームソフト1本買えちゃうね
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:29▼返信



  ゴミステのソフトもそのうち
  1万円超えそうだなw

🚮
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:29▼返信
>>640
全部爆死した失敗作じゃん
ゴキブリの好みって変わってるね
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:30▼返信
要するにこの値上げってのは、ソニーが中国工場から脱却できなかったツケを
消費者に払わせようって言う値上げな訳か。
円安云々じゃなく。

信者の信仰度が試されている訳だな?

買わんけど。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:30▼返信
Steamでよくね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:30▼返信
>>645
エルデン爆死ってお前w
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:31▼返信
エルデン爆死ってそれティアキンも爆死になるけど大丈夫か豚
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:31▼返信
普通新型が出たら安くなるって思うやん
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:32▼返信
※646
今円安だからどこで作っても関係なく高くなると思うけど・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:32▼返信
スイッチはティアキン遊んでから起動してないわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:32▼返信
発売日には1ドル110円行かなかったのがもう140円後半だもの
そりゃ全ての物価に跳ね返るよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:33▼返信
分かる、値段みたとき表記ミス?ってガチで思った
割りとここまで来るとまじでPCでいい
デザインも金かけなくていいからコンパクトにして欲しい。未だにあの意味の無い襟受け付けない
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:34▼返信
PCも高くなってんだけどw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:34▼返信
>>654
つかPCでいいならいいけど早く買えよw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:34▼返信
いや7600円でも高えよ
switchを見習え
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:35▼返信
豚だけ違う世界線から書き込んでるのかな?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:35▼返信
いや、スチームとか20万のPCいるんだろ?
普通にPS5の方がいいから
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:35▼返信
>>656
持ってます、ごめんね♥️
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:35▼返信
最近PS5のコントローラーがドリフト起こすようになったんだよなあ
散々FPSやフロムゲーで使い倒したPS4のコントローラーは3年か4年は使えたのにな
まだ買ってから1年ちょいやぞ 修理に出すかなあ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:35▼返信
>>657
お前スイッチのコントローラーの値段くらい調べてから言え
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:36▼返信
同発でPC版グダってるの最近多いよね
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:36▼返信
PCだって値上がりしてるんだよ無職ニートちゃんw
金がなくて買う気ないから値段見てないんだろうけどw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:36▼返信
>>638
確かに震動機能なくして軽くして安くしてくれんかな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:37▼返信
>>660
まぁ普通だな
つかPC組むような人はPS5くらい何でも無く買うけどね
俺の周りは
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:37▼返信
ps5ゲームがまじで無いんだよな
あの謎VRといい普通にたっけーわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:37▼返信
>>645
GOTY受賞作が失敗?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:37▼返信
ドリフトなんてハンダ使って自分でやればセンサー代1コ800円で出来るぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:37▼返信
>>661
あるある
特にサード系をやった時にマップで操作効かなくなるから超困る
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:38▼返信
無駄にある機能を省いた安いコントローラーだせよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:38▼返信
>>655
PCはPS5と違って"充分"なんだよなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:38▼返信
>>669
動画見たけど出来る気せえへん
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:38▼返信
>>646
コントローラーだけ買ってもしょうがないだろお前は
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:38▼返信
※649
ティアキンをSteamで出してたらって考えて
それと比べたらエルデンは爆死だろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:39▼返信
psvr2のコントローラーを普通に使わせて欲しいわ
vrやらなくなったし
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:39▼返信
スイッチで遊べないソフトは全部失敗作です
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:40▼返信
またswitchに出てないソフトに恨み妬みを書き込むバカ豚無職が湧いてるのかw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:40▼返信
PS5とかさ、本体含めてもグラボよりは安いんだから、gdgd言わずに買えよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:40▼返信
>>675
スイッチみたいなクソハードじゃなくマジでスチームで出して欲しいわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:41▼返信
初期の性能だったら分かるんだけど発売から数年たってんだよな
余計に買いにくいわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:41▼返信
>>680
スイッチで買う意味がなくなるな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:41▼返信
おまえらマジでマトモに教育受けてないだろwww アメリカの値段据え置き分を日本の価格釣り上げて解消してる事も考えられないくらいに低脳ゴキブリ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:42▼返信
PS5のコントローラーくれるなら学校行ってもいいよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:42▼返信
転売と値上げしか話題が無いの逆に凄いなPS5
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:42▼返信
>>683
とんでもないバカで草
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:43▼返信
>>652
名探偵ピカチュウ遊んでないとか反任やん
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:43▼返信
PS6は発売時7万円はしそうだな
その後値上げで76,800円ぐらいまで値上げしそう
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:43▼返信
>>679
おまえはPCもPS5もエアプの動画勢ゴキブリの癖に生意気なんだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:44▼返信
>>672
PS5で充分だよな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:44▼返信
転売対策バッチリだね🤣
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:44▼返信
>>688
バカ岸田が円をこのまま放置したらそりゃそうなる
switchの新型も同じく高騰するよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:44▼返信
コントローラーは500円でよい
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:45▼返信
Switchはしばらく売れまくるしな

なんならSwitch liteの新型発売するだろうし
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:46▼返信
>>686
おまえがとんでもなく幼稚で間抜けなだけだぞ アメリカは日本以上にインフレ物価高なのにどうして値段据え置きに出来ると思ってるの?おまえマジで低脳低学歴
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:46▼返信
ブレワイが受賞したのはゲームオブザイヤー、ゲームの頂点
エルデンが受賞したのはゴキブリオブザイヤー、たまたま審査員にゴキブリが多かっただけの詐欺受賞
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:47▼返信
>>694
新型っていうけど中身一緒でごみじゃん
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:48▼返信
>>649
エルデンは爆死したからDLCとかいうアコギな商法で稼ぐんだよね?
ティアキンはなんとDLCありませーんwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:48▼返信
いまだにブレワイと言ってる豚いて吹いたw
せめてティアキンだろw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:49▼返信
純正デュアルセンス改造して他社製コントローラを数珠つなぎにすることで
PS5ゲームでも使えるように改造とかあるけどソニーのチップ縛りが厳しいから中華でも手出せないんじゃねえの
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:49▼返信
任天堂は24年もスイッチタイトル発売すると言ってるし

あと3年ぐらいはスイッチ/スイッチ2併記でゲームは発売するだろう
ゲームボーイ/ゲームボーイカラーみたいに
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:49▼返信
>>699
ブレワイが無かったらゴキブリの大好きなオープンワールドゲームは存在してない
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:50▼返信
>>1
✕値上げ
◯円安
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:51▼返信
俺がガキの時は1ドル103円だったのに
705.投稿日:2023年10月11日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:52▼返信
任天堂は子供向けゲーム機市場で100%の市場占有率だろうし
2万円のゲーム機は手放さんだろう

Switchはしばらく併売と新モデルは投入し続ける
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:52▼返信
>>692
switch新型は4万には収めるでしょ
メインターゲットのガキに買い与えられないし
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:52▼返信
まあ任天堂は新型を出さないんじゃなくて出せないんだろうな
どう見ても技術力がない
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:52▼返信
新型?ふざけるな!旧型買ったgameファンが支えてんだから無料で取り替えさせろよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:54▼返信
>>702
GTAとかTESとか無視かよw
アサクリだってブレワイより全然早い
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:54▼返信
>>709
旧型を支えたのは皮肉だが転売屋だろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:54▼返信
amazonとか先に値上げするだろうな
今日のうちに店で買っとくか
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:56▼返信
>>651
国内で賄える部品は影響なく作れんだよね。
国内製造品は逆に円安で儲かると言う事なんだわ。
それをしなかったからソニーはこうなるし、他企業はそうではない訳だよ。
ただし、国内で作れる半導体メーカー部品物に限るけどさ。
っても国内半導体メーカーまあまあいいから、CPU、GPU除くと優秀よ。
アドバンテスト、ルネサス、ディスコ、HOYA、旭化成、ローム、東京エレクトロン他
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:56▼返信
技術力勝負じゃなくて
設計思想勝負やね

今のゲーム業界

性能はNVIDIAかAMDに依存してるんだから、あとは半導体にいくら支払うか?だけ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:56▼返信
>>404
貧弱ボーイズ、乙
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:56▼返信
>>710
あったのは知ってるよw
でもオープンエアーという形でオープンワールドを完成させて認知度を広めたのはブレワイだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:57▼返信
メタクエ3やろうぜ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:58▼返信
>>713
ただ国内でも原材料は輸入に頼ってるから値上げは起きるというか起きてる
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 13:58▼返信
>>716
売り上げでGTAが圧倒してますがw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:00▼返信
>>270
ほう、では具体例を挙げて下さい
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:00▼返信
デュアルセンスのスティック交換しようとして手持ちの40wの無鉛コテでやったんだけど全然溶けなくて諦めた
みんなどんなコテ使ってんの。60wとか買うかなあ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:00▼返信
>>716
任天洞人の任痴の話されてもさあ・・・
723.投稿日:2023年10月11日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
円安でこんなに苦しむなら円なんて棄てちゃえよ

日本でもドルを通貨にしようぜ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
売上が楽しみ😂
早く発売してほしい
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
PS3の価格で大騒ぎしたのはなんだったのか。
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
円安のせいとかユーザーには関係ないんだよなあ
ジム退任後もソニーは日本に向けて商売する気はないってことだ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
>>721
低融点ハンダ盛ってから溶かすといいよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
もうひとつくらい予備買っとこうかと思ったらどこも在庫なくなってて草
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
豚だけ別世界におるんか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:02▼返信
「おまえマジで」連呼してるヤツの語彙力の低さが笑える
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:03▼返信
>>707
それやると転売屋が買い占めて輸出コースだぞ
今もそれなりに流れてるだろうけど新ハードだと比じゃないレベルになる
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:03▼返信
便乗値上げが酷いですね
オワコンですわこのハード
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:03▼返信
7年前のスマホ以下の産廃を4万近くで売ってる豚が
値上がりしたとはいえ、同程度の性能のPCの半額以下で売ってるPS5を煽ってるんだから凄いわなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:03▼返信
>>280
円安なだけだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:03▼返信
任天堂は日本企業だもの
Switch2も3万円くらいに収めてくるさ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:04▼返信
>>707
日本円それにで収めたら目茶苦茶にショボくなるか
海外で大赤字になるかの二択
失敗の意味ではどっちでも良いけどねw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:04▼返信
既に値上げ二度目だからな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
>>736
ゴミ確定だぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
>>727
円安はユーザーに限らず国民全員に影響あるけど
関係無いと思うのは自由だけど影響は受けてます
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
>>721
白光のデジタル高周波誘導加熱式FX100-81
5万円くらいだしやすいよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
SNSだとこんな高くなるならPC買うわって人が多いな
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
>>317
そう何だ凄いね
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:05▼返信
>>738
いや最初からSSD増量してるんだし高くはなるだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:06▼返信
>>732
昔のようにリージョンコードを使えばいいだけ
今世代はリージョンコードを廃止してしまった為、各ハードとも海外転売地獄になっている
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:06▼返信
>>742
幾らのPC買うわけそいつらwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:06▼返信
>>432
なら他の要因を示せよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:06▼返信
値上げするならDS3の頃に使ってたドリフト現象が起きにくいホールセンサー式のアナログスティックに戻してくれよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:07▼返信
>>736
日本円でそれなら性能がほぼ上がらないグダグダになるし
日本だけ割安にしたら海外転売されて買えず終わり
失敗としてはどっちが好み?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:07▼返信
安ければ転売地獄でまた市場からなくなるのか?
もう欲しいやつには行き渡ったろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:07▼返信
アクティブユーザー減って初めて焦るんだろうな
その時にはもう手遅れなのに
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:07▼返信
SSDはここ数年で半値に下がったんだよなぁ
PCパーツの中じゃ珍しく、円安の中でも値下がりしたパーツだぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:08▼返信
>>734
需要の絶えないスイッチと需要のないゴキステを天秤にかけたところで1円の重みは全然違うんだよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:09▼返信
ゲームに必要であり消耗品をほぼ1万円ってw
しかも壊れやすいんだろ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:09▼返信
コントローラーに1万円て何だそりゃ
それならソシャゲのガチャ回すわな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:09▼返信
いつまで日銀は円安放置なんだか
まぁいまさら打てる手は無いかもしれないが
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:09▼返信
経済のせいにするのは自由だけど、それで「仕方ないね、じゃあ買うか」とはならんのだよなあ
「じゃあ安くなるまで待つか」になるのがライト層
ただでさえ普及遅れた今世代、PSの地盤沈下は確定だね
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:10▼返信
スイッチは全然値上げしないのに。ソニー厳しいね
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:10▼返信
>>461
じゃなんでwiiUは売れなかったの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:10▼返信
>>755
いやそれもおかしい
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:10▼返信
値上げにしか見えない形で新型を出した時点でもうね
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:11▼返信
ホリから安いの出ないのなんでなの?
振動とかいらないから頼む
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:11▼返信
>>757
経済のせいだからどうしようもないな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:12▼返信
>>756
放置はしてない
150円超えた時にすぐに140円台に戻した
焼石に水だが
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:12▼返信
>>744
たかが200GB増やしただけでw
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:12▼返信
>>753
需要あるのに何でサードのソフト全く売れないの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:12▼返信
修理代高いから新品で買うのも大して変わらんのが嫌らしいよな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:13▼返信
WiiUって任天堂初めてのHDゲーム機でソフト開発に手間取っただけだろ

SwitchなんてWiiUソフトの焼き直しで初めて一気に普及させてんだから
毎月任天堂タイトルが出せればどんなハードでも普及しちゃうだろ任天堂なら
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:13▼返信
PS4のコントローラーに互換性つけて発売しろよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:14▼返信
電池が切れやすいからな
充電中以外はUSBケーブル抜いておくべき?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:15▼返信
>>698
ティアキン、もう見放されているのか
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:15▼返信



今まで30万円のPC相当のもんをここまで安く売ってくれてたのを理解せずに買わなかった奴が悪い


773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:16▼返信
>>763
おまえマジで糞馬鹿 日本よりインフレ物価高なのにどうしてアメリカのPS5は値上げしないんだ?考えろよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:17▼返信
>>773
円安だからだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:17▼返信
>>773
米国ドルとの為替差が拡がったからだけど
据え置いても日本じゃ価格上昇するってだけ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:17▼返信
PS5の値上げは二回目かプラスの値上げがあったり。結構な値段だな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:18▼返信
>>772
おまえはPCもPs5も買えない癖に嘘書くな屑
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:19▼返信
>>758
スプラエディション「せやな」
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:19▼返信
>>775
おまえマジで教育受けてない屑だろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:19▼返信
>>718
半導体製造に関する原材料は日本で賄えるというか、日本が輸出しているからそれはないよ。
日本が各半導体メーカーに単結晶シリコンインゴット、及びウェハーを輸出してる訳だし。世界シェアの60%。
しかも大型で高純度のあれを作る技術は日本にしかない。
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:20▼返信
>>768
マリオ、マリオ、ポケモン、マリオ、ポケモン、マリオみたいな感じですかね?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:20▼返信
>>779
何を言ってるんだ?
米国の据え置きと円安による日本の価格上昇は関係無いぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:21▼返信
>>775
おまえ頭オカシイだろ アメリカはインフレなの アメリカ国内の製品はね上がってるの 馬鹿だろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:21▼返信
今日駆け込みで一つ買ってきたわ
純正コントローラーで一万取るなら、バッテリー無くして有線にして振動機能もなくした廉価版を公式から出してほしいわ
サードパーティ製は品質が悪すぎるし
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:21▼返信
※758
スイッチはハードウェアとしてはもう末期。
利益を稼ぐ収穫期を終えつつあり、これから衰退していくハードを値上げしても意味ないだろ。
問題となるのはこれから出るであろう新ハードよ。
円安と原価高騰の影響をモロに受ける上に、現在市場規模は全くなし。この状態から普及を始めないといけない。
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:22▼返信
>>782
おまえ文盲
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:23▼返信
>>783
だから据え置きは実質値下げみたいなものよ
コストダウン頑張ったんでしょ
でもドルに対する円の価値の問題だから米国が同じ価格で据え置きでも日本じゃ価格上がっちゃうのよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:23▼返信
>>770
繋げっぱなしで使ってるとバッテリーの劣化早くなるけど
常に繋げながら使うならバッテリー劣化とか気にしなくていいし、使い方次第じゃね?
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:25▼返信
パーツも安くなってるだろうに海外でも据え置きってのは利益率を上げたいからだろうな
ほんとにユーザーに還元しない会社だよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:25▼返信
>>782
おまえさマジで狂ってるの?アメリカはインフレですべての製品サービスが値上がってるのにどうしてPS5だけね上がらないのか考えられない低脳なの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:27▼返信
ドリフトしないコントローラーの開発待ちます
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:28▼返信
>>790
コストダウン頑張ったんでしょ
米国の価格が変わらないのと円安にによる価格上昇は別だから
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:28▼返信
>>787
おまえの妄想凄いな
世界的にインフレ物価高で製品の値段は上がってるのにアメリカだけ値段据え置きに疑問も感じないの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:28▼返信
Windows11ハード 駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC A2-Gamingバトル/RBM014 [CPU:Ryzen 5 4500/メモリ:16GB(DDR4)/GPU:GeForce GTX1660 SUPER]
82,800円 (税込)

OSとグラボ付きでこの値段とかゲームPCも安くなったなぁ、要求スペックが低目のMMOネトゲとか対戦FPSしか遊ばない人なら結構使えるし未だにPS4で遊んでるような人ならめちゃくちゃ快適になる
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:28▼返信
>>792
おまえ馬鹿だろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:28▼返信
>>789
ロシアがバカやった以降、世界中で原価自体上がってんだよニート
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:30▼返信
>>793
何を言いたいのか全く分からないんだが
まさか日本で価格上がったら米国で変わらないのはおかしいとか謎理論じゃないよなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:30▼返信
>>794
値段しか見てない馬鹿がおりますな
せめてPS5より安い構成にすればいいのに無能が
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:31▼返信
なんか絡んでくるけど具体的な事何も言わないし
同じドル価格でも日本じゃ為替の影響で高くなったってだけなのになぜ絡まれてんだ俺w
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:33▼返信
発売後即買って楽しんでる層が一番の勝ち組やな
様子見してた貧乏人は憤死w
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:33▼返信
>>792
インフレでアメリカの全ての製品もサービスも大幅な値上がりしてるの
PS5だけ値上がりしないのはオカシイと思えないほど知能低いのか
アメリカで据え置き分の価格を日本の製品に転嫁させてるのも理解できない馬鹿か
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:35▼返信
当面、ソフトの最適化にはPS5が一番環境が良い状態が続くので
値上がりしたとは言え微妙な構成でPC組むならPS5の方が良いよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:36▼返信
>>799
だからアメリカはインフレで全ての製品の価格は上がってるの
おまえはアメリカのPS5が値段据え置きになってる理由を全く考えられない糞馬鹿
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:36▼返信
>>801
発売時の1ドル110円だったら変わらないか下がってるかもくらいだろうよ
転嫁というが為替差考えたら日本の価格上昇はかなり抑えて頑張ってるぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:37▼返信
>>794
1660SUPERなんて、最新ゲームやったらほとんどコマ送り状態だぞ
そもそもPS5より遥かにスペック下で、値段も上のもんを持ち出して一体何がしたいの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:37▼返信
PSは社外製のコントローラーがほとんどないのがキツい
公式が許可しないのかライセンス料がクソ高いのか知らないけど選択肢がなさすぎる
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:39▼返信
※26あなたのおっしゃる通りです!!
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:40▼返信
ドルベースの価格なんだから円の状況で変わるでしょ?がわかんない無職がいるんやなぁ
ドルベースで値上がりさせちゃったら日本は更にとんでもない価格になっちゃうんだが
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:43▼返信
>>804
だからアメリカは日本以上のインフレ物価高になって全ての製品の値段は物凄く上がってるの
アメリカのPS5の価格を据え置く分の価格を日本で売るPS5に転嫁させるから据え置き可能になってるの
おまえマジで文盲かよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:43▼返信
>>789
他の製品見ても分かるけどたいていインフレで値上げだよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:45▼返信
そこまで性能上げなくていいよ。
性能上げても大抵は活かしきれないんだから。
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:45▼返信
それでもジョイコンより安くつく
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:45▼返信
>>809
同じ事コピペしてどうした?
具体的に何も言わず同じ文言繰り返すだけならもうレスしないが?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:46▼返信
>>811
でもハプティックフィードは絶対的にあってよかった
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:47▼返信
>>791
ジョイコン?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:48▼返信
>>808
おまえマジで脳ついてるの?wwwドルベースだろうが関係なくアメリカはインフレで全ての製品が値上がりしてるのに、アメリカのPS5が値段据え置きに出来るって不思議に思わないの?
もう日本のPS5の価格は2回、5500円と今回の7000円値上がってるの
マジでアメリカの価格据え置き分を日本の製品で転嫁回収してるんだよ
馬鹿だろ
為替効果以上の価格転嫁やってるって事だ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:48▼返信
>>7
Switch2ぇ・・・😭
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:48▼返信
switchはすぐ壊れるから何回も買わないといけないけど
SONYのコントローラーは1回買うだけ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:48▼返信
欲しい人は無理しても今のうちに纏めて買っておけ
自分はコントローラーやヘッドセットも数ヵ月前に買ったし
この値上がり具合じゃ買わない
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:48▼返信
ドルは値上げしてないっていうけど、ドル値上げしたら更に円でも今回の値上げ価格より高くなるってことやで
むしろドル価格買えてないからこれだけ日本でも比較的抑えられてるってことだよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:49▼返信
いうてDSもよく壊れるぞ
だから、3つ持ってる
最初の一回は保証あるからいいんだけど…2回目以降はねぇ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:49▼返信
いらない機能てんこ盛りだからなw

日本は家電でこれやって大失敗したのになぁ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:49▼返信
>>818
実際なかなか壊れない
勿論精密機器に必ずハズレ個体はあるけどそれは別の話しだし
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:49▼返信
>>803
物と金とのバランスで決まるインフレやデフレと国同士の通貨価値のバランスで決まる為替を何故ごちゃ混ぜにして考えるの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:51▼返信
>>816
お返事ご苦労だけど、そういうとこだぞ無職w
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:51▼返信
>>789
他所の部品が大部分のswitchと一緒にしないでねおバカさん
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:51▼返信
>>813
もう日本は2回も価格あがってるの前回5500円、今回7000円
アメリカは物価上昇してるのに2回もPS5の価格は据え置きされてるの
それは円安の為替以上の値上げしてるからって話だボケ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:52▼返信
ps4までは安い社外コントローラー出てたのに5になってからピタッと出ないよな…
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:52▼返信
>>821
凄いハードに使った上で2、3年に一回壊れるくらいだから十分壊れにくいわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:52▼返信
>>824
モノの値段は為替と物価で変動するの
おまえ馬鹿過ぎ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:52▼返信
>>822
具体的にいらない機能って何?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:53▼返信
※829
8カ月に一回くらいの頻度でドリフトするんだが…
何が悪いんだろう…
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:53▼返信
>>814
いらないゲームも多いからついてない安いバージョン欲しいわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:53▼返信
5台で1台不良品のスイッチよりマシ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:53▼返信
DualSense Edgeはスティック交換できるから
技術の無い任天堂とは違うから
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:54▼返信
>>827
円安の為替以上ならもっと値上げになってなきゃおかしいぞw
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:54▼返信
>>768
Switchだけで2週目3週目が多いからそろそろ飽きられる頃合いだよぶっちゃけ一般人に売れたあつ森も向こう2年くらいに出るとしても売れない
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:54▼返信
>>828
デュアルショックなら社外品でも十分だったが、デュアルセンスになってからは純正品以外考えられないな 
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:54▼返信
>>820
おまえマジで文盲かよ
PS5以外のアメリカの商品の全てがインフレと物価高で値上がりしてる事実をどうして無視すんの?wwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:54▼返信
アナログスティックがドリフトしないタフな作りになっていれば許せるけど
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:55▼返信
任天堂公式より
「使用頻度にもよりますがスイッチの寿命は2〜3年です」

また寿命が短いもんだすんか?w
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:55▼返信
このタイミングで値上げ来ると思わんかったから
予約してた4万のフィギュア1個キャンセルしたわ
まじ円安ファック
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:55▼返信
>>816
グローバル企業で働いていないポンコツが、素人考え丸出しでブチ切れてるのは笑うところだろうか?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:55▼返信
>>836
だからおまえはどうしてインフレで物価が跳ね上がってる事実から目を逸らすんだ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:56▼返信
>>822
無知無恥ポーク
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:56▼返信
>>838
普通に考えられる
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:57▼返信
そもそもなんで米国で上がらないのがおかしいというのがスタートなんだろうなw
コストダウン頑張ったんだろとしか言えないわなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:57▼返信
ゲームも高価な趣味になってきたな。流石に引退かな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:57▼返信
PS5本体の値上げもコントローラの値上げもむしろswitchユーザーにとって恐ろしい話しなんやで
一体いくらになるか
かなり高くて低スペか、数年出ないかどっちかやで
任天堂も逆ザヤ経験あるから逆ザヤの可能性もある!って言ってる信者もいるけどさw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:58▼返信
>>843
単におまえが馬鹿でアメリカの価格維持の為に日本のPS5の値段が為替変動以上の値上げさせられてるって理解できないだけだ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:58▼返信
>>844
そりゃ価格抑える努力したからだろw
そもそもパーツ類は価格下がってるという話しだしそこでバランスしてるんだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 14:59▼返信
今の円安でまともに価格に乗せたらこんな上昇じゃ済まないんだけどw
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:00▼返信
>>850
もういいよ、無職の君に経済の話しても仕方が無いしw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:00▼返信
>>845
おまえだ
アメリカの物価は全てのモノが上昇してるの
どうしてPS5だけ3年前の価格を維持できると思ってるの?
日本の製品に価格転嫁してアメリカのPS5が値段据え置きになってるんだぞボケ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:01▼返信
>>848

ゲームカタログで10本くらいクリアしてるから全然出す金減ったわw
生涯現役ゲーマーで頑張りまーす!
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:02▼返信
無駄に華美な機能を減らした
廉価版純正コントローラーも出すべきやな
ホリ制とか触り心地とか微妙だしよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:02▼返信
>>830
違いますねそもそも経営努力によって下げれた製造コストを価格に転嫁して他の商品より相対的に低く売ることは商売にとって有利なのでアメリカにおいてはなんの問題も無いですし同時にそれが出来ても為替の影響で日本で値上がりするのは致し方ないですしかも円安分を丸々上乗せしてないので日本でも結構努力して抑え目にしてるんですよ価格
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:02▼返信
>>853
おまえがアメリカはインフレで物価高になってる事を理解不能なニート無職なんだろwww
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:03▼返信
本体は優遇したけどコントローラーは為替分高くなった感じかね
まあ円安だから仕方がない
PS5出た時、1ドル105円程度、今は150円じゃそら同じ値段は無理だわな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:04▼返信
まだまだ壊れなさそうだけど念のため1つ買っておこうかな
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:04▼返信
Joy-Conみたいに1~3ヶ月に1回交換か修理する基準で見れば高いが、普通はコントローラなんて数年に1回だし、気に食わなかったらホリのを買えば良いのだから騒ぐ話じゃねえだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:05▼返信
周辺機器便乗値上げだろ…なんも変わってないのにさぁ
最低でもバッテリー持ちとか改善してからにしろよ
ホント糞対応だわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:05▼返信
>>857
だからアメリカはインフレで全てのモノの物価が上昇してるのにPS5の価格が3年まえから変わらないのは
他国の製品に価格維持する為に値段の転嫁してるから可能になるって話だよ
馬鹿過ぎ
なんども言うぞアメリカはインフレで物価が物凄く上昇してるの
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:05▼返信
>>861
ホリのコントローラー無くね?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:06▼返信
>>856
まぁ慣れだと思うで俺も純正至上主義者だったが
steamでエレコムの1,800円コン使ってたら普通に慣れたし
ホロウナイトとかのアクションも普通に行けたし
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:06▼返信
アメリカは据え置きなのにーとか言ってる真性の子っぽいのいるけど頑張り過ぎじゃねw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:06▼返信
>>858
無職呼びに対するお返事だけは良いねこの無職
インフレだから全部値段が上がるしか考えてないのが働いて無い事丸出しだと気付けない辺りが、ガチ無職なんだけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:06▼返信
コントローラー1万円はそりゃきついわな
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>848
クルマのホイールに20万円買うよりだいぶマシだろw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>861
本当それなw
5000円で何度も買い替えなきゃいけないものと、8000円で数年壊れないもの比べて、5000円の方が安いって言っちゃうようなやつらだからな
情弱そのもの
だからソフト無いスペック低い安かろう悪かろうのswitchなんて買っちゃうんだよ
いやそもそも豚はswitchすらもってなかったかw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>727
そもそもジム退任したとしても
経営計画自体は、ジムが在籍時に作成されてるんだから
最低でも半年間はジム在籍時の経営計画で進むんじゃない?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:07▼返信
>>862
墓穴掘るようなことしか言わないねぶーちゃん
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
>>862
本体より周辺機器の方が製造サイクル速いし為替の影響受けやすいの当たり前だろ馬鹿
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:08▼返信
社外使えりゃいいんだがそうじゃないからな
使えないようにしたのはクソ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:09▼返信
新型ps5で何が変わったのか詳しい人教えて下さい( ・᷄-・᷅ )

後買うならProまで待つべきですか?
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:09▼返信
>>867
おまえマトモに教育うけてないカスだろ
インフレの意味も分かってないだろ
日本だって3年まえから見れば全てのモノの価格が上昇してるだろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:10▼返信
>>854
・日本の製品に価格転嫁してアメリカのPS5が値段据え置きに

そんな事は出来ません
豚の妄想もここまで来ると手に負えませんね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:10▼返信
>>874
普通に他のコントローラー使う気せんけど
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:10▼返信
>>874
コンバーター使おう
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:10▼返信
相当酷使してるけど社外品必要なほど壊れないし
買って2年だから全然だよ
社外品使うメリットって何?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:11▼返信
そりゃジョイコンじゃ社外品使う必要あるのは分かるけど
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:11▼返信
>>864
例えでホリを上げただけで、ホリ以外でも何でも良いよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:12▼返信
>>876
ありゃりゃガチもんの無職底辺だよコイツw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:13▼返信
PS5ってコスパ悪すぎでしょ 初期投資高いけど数年先見たらPCのほうが金かからんわこれ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:13▼返信
何もしなくても壊れるジョイコン前提で考えるアホがおるな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:13▼返信
ここにいるやつって当然74800円のVR2も買ったんだよな?
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:14▼返信
FPSやってるとps5コントローラーすぐ逝くからコンバーター噛ませて箱コンとキーマウで遊んでるわ

デュアルセンスエッジ値下げしてくれ〜
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:14▼返信
>>880
連射機能かね
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:14▼返信
>>884
pcエアプ過ぎるだろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:15▼返信
>>854
物価高の流れになっていない国からの商品でも相対的に自国通貨の価値が低ければ高くなるの当たり前なんですが?しかも円安反映させればPS5本体はもう1万程高くてもおかしくないのですよ丸々転嫁させないように寧ろ頑張ってますねSIEは
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:15▼返信
>>886
この記事と何の関係があるの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:15▼返信
ロシアウクライナもだけど、中東の方も始まったし、正直な所コントローラーの値段でヤイヤイやってる内は平和なもんだと思う。まあ日本も台湾事変が起きたら他人事では済まないだろうが、、、
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:15▼返信
>>888
なるほど
連射機能いる人だけか
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:16▼返信
>>886
買ったしPlayStationポータルも予約してるけど何か?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:16▼返信
>>886
買ったよ発売日にまあちょっと最近ホコリ被り気味ではあるが
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:16▼返信
>>883
おまえだよ
アメリカがインフレで全てのモノが物価上昇してるのにPS5だけは3年まえから価格据え置きの事実が理解できない低脳
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:18▼返信
レイザーがPS5コントローラを出しているが、4万円するから買う気しない
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:18▼返信
こんなクソハードどんなおバカが買うの?w
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:18▼返信
>>892
早く中国パパの属国になりたいね😉
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:19▼返信
>>884
んな訳ないw
大体周辺機器程度の値上がり分で追いつけるPCとかクソスペ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:19▼返信
待てば安くなるなんて時代とっくに終わってんだよw
良い物はその価値が分かる奴に売れて行く
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:19▼返信
早くコントローラーを買い占めろ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:20▼返信
>>890
日本のPS5の価格は為替変動以上の値上がりしてるって話も分からない低脳は黙ってろよカス
もう日本では12500円値上がりしてるんだぞ
アメリカはインフレで物価高なのに価格維持できる理由を述べろ屑www
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:20▼返信
今買うならゲーミングPCそれともps5どっち?
予算は18万
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:21▼返信
>>904
チート使って暴れたいからpcかな(。・_・。)ノ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:23▼返信
>>839
もういいよ君アホだし釣りのセンスも無いし面白くも無いし消えた方が良いよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:24▼返信
まあ、プレイするゲームもそんなに無いやろ
多くの日本人にとっては無関係な話だ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:26▼返信
>>904
18万円のPCなんて今買うメリットねえな
4060もバイオ4reだとフルHDキツいと言うしな、4070tiがPCの最低基準だぞ、ゲームで考えるならな
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:26▼返信
>>1
普通プラスいくらか貯めてゲーミングPC買うよね……
自分もPSからゲームデビューしたけど、今の時代「ぷれいすてーしょん でゲームしてます」なんて言えるか?恥ずかしいだろ
「バイク好きです!原付きです!」って言ってるようなもんだよな
これ煽り抜きな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:27▼返信
>>904
コスパという最大の強みを失った魅力ゼロのPS5と
マイニングで狂ってた一時期に比べると多少お得だけど何かあった時メンテがクソだるいPC
好きな方選べ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:27▼返信
>>863
だからさクソ馬鹿の無価値豚さ
アメリカの価格を日本に転嫁して尚且つ円安による上昇分も含んだらもっとアホほど値段上がるだろうがよそんな理屈も理解出来ない馬鹿はマジでこの世から消え去れ目障りだから
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:28▼返信
>>906
おまえがアホなだけ
アメリカはインフレ物価高なのにPS5の値段が3年まえから据え置き可能な理由を書いてみろよ
人件費も材料費も上がってるぞ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:28▼返信
>>898
クソハードって低スペで高くてガクガクボケボケソフトハブられてスイカみたいな中華ゲーしか無いswitchだろw
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:29▼返信
ゲーム配信者も基本PCだしな
まじでPS5は任天堂のゲーム興味ないしPCも組みたくない特殊な人種にしか需要がない
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:30▼返信
>>904
絶対PS5ですねPCとの差額分でソフト沢山買う方が幸せです
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:30▼返信
※913
普通はゲームといえば任天堂タイトルで事足りるんだよ普通はね
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:30▼返信
>>911
おまえが無知なんだよ
価格はその国の物価と為替変動両方を考慮して決めてるってソニーも公式に答えてる
おまえが無知で為替変動しか考慮してないから
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:31▼返信
>>914
・ゲーム配信者も基本PCだしな

滅茶苦茶適当な嘘こくな豚はw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:31▼返信
※915
金持ちはデモンズソウルやGOWやFF16に興味なければPCやろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:32▼返信
※918
つべでPS5で配信してる実況者やVなんて少数派だぜ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:32▼返信
>>916
任天堂タイトルに一丁前にゲーム名乗れる様な物なんてほぼ無いだろw
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:33▼返信
そらサードはスイッチマルチにするわwww
前代未聞だろ、途中で値上げするハードとかw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:33▼返信
>>904
40万以上かけられないなら素直にps5かった方がいい
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:34▼返信
>>880
軽い
振動すらしないゲームするのに便利
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:34▼返信
>>904
本当にパソニシに騙されてこのくらいの買ってる人いそう
ゲーミングpcなら中途半端な値段でもCSより凄いって勘違いしてね
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:35▼返信
※921
せやな
ゲームなんて定義は人それぞれだけど多くの一般人や子供に求められてるのは任天堂タイトルってだけの話や
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:35▼返信
>>919
スパイディ2、FF7リバース、ローニン、ウルヴァリン、ステラブレイドもな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:35▼返信
>>878
こういう奴って何を思って発言してるんだろうな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:35▼返信
>>920
全然そんなことないよ
そもそもエペやフォートナイトとかオンゲーしかやらん層をゲーマーとしてそもそも認めてないしシングルゲー配信者は普通にCSも多くいるんだが
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:36▼返信
>>920
なんでレアなつべなんだ?普通、Twitchだろ?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:36▼返信
日本の若者どんどん貧困になって行っているのにええんかこれは
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:37▼返信
>>926
お前ら豚は自分を一般人と思い込みたいだけの特殊性癖持ちだぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:37▼返信
>>914
その配信者達はPS5も持ってるで
そして更に言うと配信者以外は手軽に配信者と同じゲームが出来るPS5買う
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:38▼返信
そういえばTBS人気ゲーマーアナウンサー宇内梨沙はデモンズソウル実況してたな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:38▼返信
>>886
もちろん買ったぜ
オススメはProjectWingman、RUNNER、ルーインズメイガス
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:39▼返信
円が価値を失っている以上、ゲーム機はしばらくしたら値下げという常識は無くなりそうね。日本でも海外みたいに給料日が出たら爆買いの常識が見られるようになるかもしれない
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:39▼返信
コスパ良い他社のコントローラー買った方がマシ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:39▼返信
>>926
じゃあ何故毎年二兆円差一億本差で負けてるの任天堂は?ゲーム関連企業ランキングでもなんでSIEや箱事業にも勝てないどころかバンナムにする勝てず10位以内にも入れないのなんで?
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:40▼返信
コントローラーゴミだからな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:41▼返信
とことでブリッスルバック手懐けてると色々拾ってきて可愛いやつなんだが
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:41▼返信
最初のDS壊れたらエッジを買え
何度も買い替えるよりその方が一回の買い替えで済む
ついでキーコン機能と背面ボタンを使いこなせ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:41▼返信
>>937
ガチでオススメ教えてほしい
いつもホリ買ってたけど出てないし
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:41▼返信
>>930
豚なんてそんなもん
何かあればつべでーファミ通でーくらいしか言えん生き物だし
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:42▼返信
>>931
それなら尚更ゲームやらずにやるべきことをやって金を稼ぐしかないな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:43▼返信
たっか!
もう2台スティックがイカれて、デュアルセンスエッジ買ったワイの勝ちやな
いや、5万近くコントローラーにかけてるから負けか
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:43▼返信
※938
任天堂はサードがいないからな
ソニーはサードに助けられてるだけ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:43▼返信
>>926
任天堂のタイトルなんて、10~20年に1回しか発売しないタイトルだらけで、プレイヤーなんて定年退職を超えた老人だらけじゃん
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:44▼返信
>>945
でも同じコントローラー使ってたらボタンぶっ壊れやすくね?
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:45▼返信
SIE 「喜べ お前の国のDSは9000円だ 」
うわぁ SIEがキングボンビーに見えてきた
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:45▼返信
値上がりしてもSwitchのジョイコンとは比べようもないじゃない
ジョイコンて使い捨てだろ?
外国と違って修理も有料だしさ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:46▼返信
>>922
してないじゃんswitchマルチになんか
山下さんされたサードだけやでそんなん
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:46▼返信
>>942
レイザーで4万円のがある
配置が箱コントローラと同じくだから、好みだな
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:47▼返信
>>920
有名って考えたらpcが多いが人数で考えたらPSでの配信滅茶苦茶多いで
あとホグワーツのアーリーのとき普段pcの配信者達もPS5でやってた
PS5が一番早かったからな
サブ機で使ってるってこと
そりゃ何十万って組んでるんだから6万でのps5なんて余裕で買えるから
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:47▼返信
今になって急に円安で騒いでるの笑うんよw
世間はもう何年も円安で困ってるのに
ゲーム機の円安による値上げで急に気づくお前らってほんと社会不適合者だなw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:48▼返信
>>947
社会との接点が途切れた老人だから子供や一般人と自分を同一視したがるんだろうな豚は哀れだよなホント
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:48▼返信
>>939
ジョイコンはそうだね
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:48▼返信
>>952
エッジ持ってるからそういうのはいらないんよ
ストラテジー系とかピクリとも振動しないようなゲームもするから、社外品には安くて軽いのを求めてるんだけど無いのよね
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:49▼返信
>>946
友達いない任天堂w
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:49▼返信
>>952
エッジより高いな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:49▼返信
>>954
騒いでるのは豚だけだからお察し
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:51▼返信
>>935
そのうちvr2買う予定だからオススメ知れてありがたい
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:52▼返信
>>954
円安が長く続くこの状況は任天堂がswitch2を出せない理由に繋がるのを無意識に理解してるからこその現実逃避だよ豚とはいえそこまで馬鹿じゃない筈と思いたい
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:53▼返信
>>940
ホライゾンのことだよね
分かるw可愛いヤツよな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:53▼返信
>>950
ps5コントローラーも使い捨てや
1回は交換してくれるけど..
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:53▼返信
>>949
それをSIEやPSだけに当てはめてキャッキャしてる豚の知能の無さ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:57▼返信
>>929
でもPS5での配信は圧倒的に少数派だよね
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:58▼返信
2020年11月時点で1ドル103円だったんだよな
今は1ドル148円
ソニーや任天堂は当然だけど円で海外の部品を買ったり本体を日本に仕入れてる
例えば300ドルの物を買います

3年前だと30900円で仕入れたのが今のドル円のレートだと44400円
この違い分かる?会社はこれだけ大変なんだよ円安のせいで
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:58▼返信
>>964
交換してくれるって1年以内の話よな?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 15:59▼返信
円がゴミになっていく...
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:00▼返信
>>948
よく使うボタンを背面ボタンに設定すればいい
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:00▼返信
>>967
買わないから問題ないよ

🆗問題無い
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:02▼返信
ありがとう自民党
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:03▼返信
このまま円安が続くとスイッチ2も7万くらいになる
円安はもうやめてほしいんだけど、この円安は政府があえて円安に誘導してるらしく今の政府が続く限り終わらない
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:07▼返信
PS5はコントローラーにもアップデートがあるのもあって、他社のコントローラーが出しにくいんかな?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:07▼返信
>>968
そうだよ
1年以内1回だけ無償で交換してくれる
修理の人件費より交換の方が安く済むんやろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:08▼返信
>>974
ジョイコンもアップデートあるしXboxコンもアップデートあるよ
PCで使ってるXboxコンは結構頻繁にアップデートある
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:09▼返信
アホ共が岸田支持するからな
狂ってるよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:10▼返信
>>965
Steamのおま国みたいだと思っただけさ
因みに豚とは何を指してるのかね?俺はPCユーザーだぞ?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:10▼返信
>>961
ならGT7とProjectWingmanとRUNNERは買っとけ

RUNNERは日本語対応してないけどチュートリアルで操作分かるから問題ないぞ。ストーリーは飛ばせ。それよりバイクの疾走感楽しいから
ProjectWingmanは空飛んでミサイル撃つの楽しいぞ。あと意外と酔わない。ちょっと難しいけど
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:11▼返信
>7,678円→9,480円(税込)
かー、なにこれ? 
ちょうど昨日、無双8エンパやっててボタン連打しっぱなしで
「これでコントローラ壊したらバカみたいだな」とか笑ってたとこだぞ 
これからはガチで連打ゲームは遊べないわ PS5なのにアクションゲーム買い控えるみたいな事態
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:14▼返信
>>977
アベノミクスを転換するのが怖いんやろな
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:14▼返信
>>955
ファミコンのゲームが追加されただけで大はしゃぎする老人だらけだしね
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:14▼返信
>>980
円安だからしょうがないじゃん
文句言うならなんで今まで円安を叩かなかったの?w
日本企業は今までずっと我慢してきたんだよ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:15▼返信
>>980
スティックなら分かるけどボタン壊れることってそんなある?
俺PS4の初期型についてたコントローラーをPS5発売日まで使ってたけど大丈夫だったけど
GCコンもスティックはイカれてもボタンは無事だったわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:15▼返信
最近の若者はディスクドライブが消耗品だと知らないから
自分で交換できる着脱式ドライブのメリットが分からないんだろうな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:15▼返信
コントローラーは消耗品だからな。値段据え置いてほしかった。プロコンは予備部品ついてるんだっけ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:16▼返信
当時高いと言われたHORIの業務用スティック採用アケコンすら8000円だったのに
ただのパッドが1万とは・・・
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:17▼返信
>>985
ドライブへたると修理費高くつくからな
長い目でみれば着脱式は特
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:17▼返信
>>978
ゲーム以外も全部仕事も日常生活も円安の影響あるだろ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:18▼返信
>>986
デュアルセンスエッジは予備部品付いてないけど、スティックの替えなら1000円ぐらいでネットで買える(定価は2700円)

でも今回のコントローラーの値上げでスティックの価格も上がりそうだなって思った
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:19▼返信
>>984
ps3のボタンもまだ大丈夫 pspも
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:19▼返信
たしかコントローラーは新色カバー発表のとき値上げ告知してたよ。買っときゃよかった
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:20▼返信



スパイダーマンモデル買った奴が勝ち組


994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:21▼返信
>>990
今のうちに予備品買っといた方がいいか
スティックは毎回壊れる
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:21▼返信
>>984
ボタンは押しすぎで中にあるゴムが切れちゃうんよね
ゲーマーあるある
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:21▼返信
>>989
円安の影響で一番わかり易いのが食料品、外食産業
砂糖塩小麦粉などなど全部海外から輸入だからな

円の価値が安いから多く円を払って仕入れてる
それなのに値上げでずっと叩かれてきた企業、値上げは当然なのに可愛そうだわ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:22▼返信
高っか日本人だれも買わなくなるわこれ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:22▼返信
買うのやめたから問題無いねw💩
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:23▼返信
>>985
ドライブなんて吸い取りの時にしか使わないんだからヘタる頃にはps6になってるだろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:23▼返信
スクエニ倒産待ったなしやん
もう日本では売れないよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:23▼返信
>>995
みんなそんな強く押すんだな
俺はスイッチのスティック以外壊れた事がないからわからん
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:24▼返信
>>984
うっかりコントローラーにジュースこぼした事あって、その時に濡れたボタンだけは押しにくいしボタンがすぐに戻らないってなったことはあったな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:24▼返信
>>1000
やっぱマリオRPGも爆死かw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:25▼返信
>>998
お金がないので買えそうもありませんの間違いだろ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:26▼返信
コントローラー4つ持ってるし値上げしてくれても問題はないな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:26▼返信
>>983
円安ずっと叩いてるよ
自国通貨の価値が毀損してるのに喜ぶって売国奴だろ
まぁ売国奴安倍の政策だから国益を毀損して当然なわけだけど
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:26▼返信
毎週4万台売れてた。5000円の値上げなら買うだろ
1008.投稿日:2023年10月11日 16:27▼返信
このコメントは削除されました。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:28▼返信
>>996
缶コーヒーなんか何故かそろって値上げするのに外食なんかはテレビが未だに安値の店を取り上げるからな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:28▼返信
>>889
ぶーちゃんはPCは一回買えばずっと使える物と思ってるから・・
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:28▼返信
ps4ソフトの互換はあると言うがコントローラーが頻繁にドリフト起こすんだが
これ故障なのか仕様なのかもよく分からん 
コントローラーを多機能にする必要は無いわ 信頼性の方がはるかに重要やろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:29▼返信
>>1011
俺のはドリフトなんて一度も起こったことないんだけどな
アタリハズレあるのかね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:30▼返信
>>1008
ps2からなった事ないが、あんまり連打ゲーとかやらないからかな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:31▼返信
FF7リバースも売れないね🤭
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:33▼返信
ここで利益が下がり続ける会社とMS任天堂との差が出たな
逆転勝利したかったらここで値上げは絶対阻止しなければならなかった
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:33▼返信
>>1011
ドリフト起こしてるのは、スティックのセンサーに削りカスが付いちゃってる
分解してセンサーを拭いたら治るよ
仕様ではない
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:34▼返信
ドリフトってDSのアプデでいつの間にか治ったと思ってたけどまだ起こる?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:34▼返信
>>1011
ワイの場合はps5のコントローラのドリフトの原因は100%猫の毛

ゲームする前は手を洗ったり、アルコールティッシュで綺麗にしてても分解すると毛が入ってるんだよな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:35▼返信
エッジって背面ボタンがあるくらいだろ
そんなのに3万円は出せないな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:37▼返信
円安値上げは甘え
任天堂は価格据え置きで頑張ってる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:37▼返信
>>1014
あれは内容で長く売れると思うぞ
仲間7人で旅しつつバトルは仲間と連携できてパルクールと乗り物でフィールドは快適。ミニゲームも探索要素も盛りだくさんで100時間超え
これが嫌ならなにならいいんだっていう力の入れっぷりだわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:38▼返信
お前らドリフトドリフトって今だに言ってるが
もう今はドリフト現象起こらないスティック出てるのにw
リニア、磁力で感知するスティックを中国が開発して安価で出して大人気になってるよな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:38▼返信
FF16もFF7RもPC完全版待ったほうがいいよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:38▼返信
今までが安すぎただけ
これぐらいが調度いい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:39▼返信
※1020
ゴミみたいな化石のぼったくりtegurax1で値段据え置きとか言われてもな🤭wwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:39▼返信
>>1021
PS5専用だから無理だね
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:40▼返信
>>1019
あとトリガーを浅くできる
それでも深いけど、かなりマシになる
あとスティック交換がお手軽
バッテリーは全然もたない
それに3万かと言われればまぁそう
要するにアダプティブトリガーとかハプティックフィードバックとかの新機能全部取り除いた廉価版が出てくれればいいんだけどね…そんな機能ついてないゲームも沢山あるので
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:41▼返信
100万円でも安いぐらい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:41▼返信
>>1023
1〜2年待てるならな
すぐやりたいならPS5や
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:41▼返信
>>1019
バッテリー容量が減ってるのが一番買う気が無くなる理由かなぁエッジは
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:41▼返信
>>1017
物理的問題なのでそりゃ起こるよ
電磁式でない限りは起こる
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:41▼返信
スイッチでジャイロ搭載のプロコン欲しかったから買ったけど、国内メーカーで二千円ぐらいだったよ(有線だけど)

コスパ最高
これでコントローラーてマリオギャラクシー出来るわ🤭👍
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:42▼返信
>>993
それはそう
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:43▼返信
>>1330
4時間くらい持つなら買い替える
おれのDSはフル充電からの持続時間10分切ったからな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:44▼返信
>>1022
今はというか前からある
感触悪いしデメリットもあるから採用されてないだけで
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:44▼返信
>>1031
そうなんだ
ドリフト起こるゲームやってないからかな
リターナルやってた頃は頻繁にドリフトしたけど今は起こらなくなったのでな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:44▼返信
>>1034
いくらなんでも劣化早すぎない?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:46▼返信
スティックって擦れて粉が出るんだよな
これはPS5コンでもスイッチのジョイコンでもスイッチのプロコンでもXboxコンでも粉が出る
それでドリフトが起こるんだ、更にいうと物理的接触で摩耗して劣化もする、んで物理的接触をなくした磁力のリニアコンを中国が開発して日本のプロゲーマー達もみんな使ってる
これ日本企業が先にやらんといけないことだぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:46▼返信
>>1037
毎日プレイ後は充電のために20時間くらいUSBずっと挿しっぱなしにしてたのが原因かもしれん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:47▼返信
円安だから仕方ない?
なーんで円安になったんだよ!えぇ!?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:48▼返信
>>1040
これもみんな岸田ってやつのせいなんだ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:48▼返信
任天堂はユーザーのことを考えて値上げはしてないのに
ソニーは金金金だね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:48▼返信
>>1036
ドリフト起こるゲームなんて無いよ
自分のコントローラーが劣化してるかどうか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:49▼返信
>>1043
そうなんだ
じゃあコントローラ復活したってことかな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:50▼返信
>>1042
それ次世代Switchでブーメランするのほぼ確定やで…
Switchも発売直後に円安なってたら同じく値上げしてたろうに
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:51▼返信
日本が一番安いんだよw

海外のソニー公式ストアにおけるDualSenseの価格は69.99ドルになっている。これは1ドル150円とすると、1万円以上の価格だ。日本での値上げ後の価格である9480円(税込)はむしろ頑張っていると言えるかもしれない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:51▼返信
>>1039
それはよくないな…
まぁケーブル挿しっぱで使用するならエッジもそうだからいいんじゃない
ちなみに買ったばかりでも4時間はもたない、3時間くらいかな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:51▼返信
じゃあ円高になったら値下げされるのか?
金の亡者ソニーはしない気がするなぁ利益下がってるし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:53▼返信
>>1046
千円も安いじゃん
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:53▼返信
>>126
いや流石に低性能で7万は笑うやろ
実際円安で安くはならないだろうし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:53▼返信
>>1048
金の亡者は異常な利益率の任天堂だと思うんだけどw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:53▼返信
これアメリカのPS5買ったほうがいいじゃん
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:55▼返信
Switch2モデルもPS5の値上げ反応を受けて踏みとどまるかもな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:55▼返信
>>1044
よかったな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:56▼返信
まさか初期ロットが1番安いとなるとはな
まぁ為替で部材高騰は仕方なしだな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:56▼返信
コントローラー、値上げする前でも十分高かったと思ってたのに。まだ上がるのか。


アダプティブトリガーみたいな新機能要らないから、もうこれ以上にはならないで欲しい。
この価格はさすがにもう限界に近いとは思うけど。

なんなら、PS6の時はコントローラーはPS5と共通の仕様、別売りにして、その分本体の性能にコストをかけてほしい。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:57▼返信
値下げどころか値上げしまくるハードって前代未聞だよな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:57▼返信
>>1039
レストモードの充電時間時間を常ににしてたらそうなってもおかしくないか
俺は3時間(だったかな?)にしてる
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:59▼返信
>>1057
Switchも箱も値上げしたじゃん?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 16:59▼返信
>>1057
日本は円安だからしゃーない
箱もひっそりと値上げしてるしな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:01▼返信
>>1052
日本の方が安いのに?www
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:02▼返信
>>1057
たしかに6年間値下げなしだと思ってたら5000円値上げしてるんだもんなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:03▼返信
そもそも任天堂ハードって値下げ絶対しないよね
どんな時でもw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:03▼返信
PS4のコントローラーを1回PC用に買ったら3週間でスティックがドリフトしだしからそれ以来ずっとXboxコントローラーだな~、こっちのほうが最高に使いやすい
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:04▼返信
>>1063
絶対って言ったね?
3DSが高すぎて売れなかった時にアンバサダーで緊急値下げした

はい、論破
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:07▼返信
1回目の値上げの時点で既に値段設定ミスってる感じはあったよな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
>>1064
アナログスティックの「ドリフト」問題、Xboxコントローラーについても米国にて集団訴訟が提起。機種問わずゲーマーを悩ませる

2020年4月、ニューヨーク在住のDonald McFadden氏を代表とする集団訴訟が、ワシントン州西地区連邦地方裁判所にて提起された。被告はマイクロソフト。McFadden氏は、Xbox Eliteワイヤレスコントローラーを購入し使用していたがドリフトが発生し、新たに買い直すも3〜4か月でまたドリフトしてしまったという。コントローラーの保証期間は、Xbox One本体と比べると“アンフェア”に短い90日に設定されていたため、無料修理は受けられなかったそうだ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
スティックが1回壊れたな
ドリフト所じゃなく倒れたまま戻らなくなった
修理に出すのも面倒だから新しいの買ったけどその後は大丈夫だな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:08▼返信
ジムも逃げ出すわけだな
儲かってれば為替差も耐えられたのにな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:10▼返信
やっぱり、円安の影響か?
1ドルが100円前後に戻ったら、値下げしてくれるんかな?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:10▼返信
PC用に箱コンかPS5コン買おうかと思ってたけど、DS4とDS3で十分だった。
DS3が小さくまとまってて使いやすいのよ、充電にホスト必要なのは面倒だけど。
今までPCでDS3使うと不安定だったけどDsHidMiniで動作ソフトも落ち着いたし、予備でDS3の中古もう一台買おうかな。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:10▼返信
>>1069
任天堂は利益3割越えのボロ儲け会社だけど
PSは利益1割の薄利多売だから耐えられないんでしょw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:12▼返信
薄型を値上げに使うとは恐れ入りましたm(_ _)m
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:12▼返信
というかバッテリーが特にいらんのよ・・・
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:14▼返信
ただのプラスチックの板の縦置きスタンドが4000円でワロタ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:15▼返信
このインフレ具合はニューヨーク基準か?
みんながみんな給料上がってるわけじゃないんだぞ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:17▼返信
>>1076
米国は価格据え置き
単に円の価値が下がった
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:18▼返信
PSに限らずソニー製品は全てぼったくり価格だからな。馬鹿みたいに高い
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:19▼返信
>>1078
いえいえw
箱のSSDには負けますよ~
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:27▼返信
もしかして日本やばいのか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:29▼返信
ゲームなんて時間の無駄だからやめちまえ!
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:31▼返信
DS5は光、タッチパッド、モーション、トリガー、振動機能、ワイヤレス、ボイススピーカーとか沢山機能が付いてたら、普通1万円くらいするなって思えた
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:33▼返信
>>1080
今1ドル148円だからな為替が
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:35▼返信
>>1078
テレビは安かったからソニーにしたけど
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:36▼返信
コントローラー1万円は流石に草
バカしか買わないだろこんなものw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:37▼返信
コントローラーゴミすぎて買い替え必要だからな
そりゃ本体よりこっちだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:38▼返信
>>1086
突然Joy-Conの話なんて始めてどうした?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:40▼返信


数か月で壊れるのに1万円w

1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:40▼返信
小中学生のころ、ファミコンのジョイスティックやジョイパッドをいろいろ買ったけど
今の小学生には無理だろうな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:41▼返信
>>995
あるあるじゃないわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:41▼返信
18時〜IGNJ YouTube放送
「新型PS5が11月10日に発売予定!本体小型化に加えてSSDが増量に」
出演者 渡邉卓也、各務都心
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:42▼返信
まさに負債
弱いことで評判のコントローラーにこの金額かかるのやばすぎるわ
そこらのソシャゲ課金勢より献金してるじゃんw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:42▼返信
俺が生まれたころは1ドル240円だったぞ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:43▼返信
日本は市場じゃないから
高いという人は客じゃない
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:43▼返信
無駄な機能多いからバッテリーの持ちも悪いし正直糞
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:44▼返信
PSplusとコントローラーで継続的にお布施するの宗教みたいやな
ジャニーズとか好きそう
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:44▼返信
岸田最高!
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:50▼返信
利益率の悪さ故に値上げに踏み切らざるを得なくなったか
しかし売れてない商品を値上げしてどうするのかと思うがね
地味に詰んでると思う
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:51▼返信
高校生でも一か月でバイト代でよゆうで買える額なのに低底おじさん達の金持って無さがよく分かるw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:52▼返信
値上げするなら壊れないように作れや
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:53▼返信
アメリカ人には給料上がって価格据え置きなんで実質値下げ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:53▼返信
地味にヤバいのが縦置きスタンド別売り4000円😂
もうPS信者用の壺
ソニーもう完全に終焉だよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:55▼返信
詰んでるの分かってるからの便乗値上げ
もうPS事業畳む気だよ
更にソフト売れなくなる
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:56▼返信
現行PS5では同梱してた縦&横置きスタンド、別売り4000円

> PS5の新モデルには、本体の横置き用フットを同梱します。別売の縦置きスタンドは希望小売価格3,980円(税込)で販売予定です。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:56▼返信
いっつぁそにー

縦置きしたかったら4000円よこせ(´・ω・`)
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:57▼返信
>>1099
どっちかと言うと価値観の違いなんだよなあ
ゲーム専用機にこの価格?ってソシャゲ中毒者が言ってもギャグにしか聞こえないけど本人は至って本気っていうアレに近い
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:57▼返信
閉店セールに近い闇を感じる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:57▼返信
十時さんが会長になった途端にこれやからな
内情が透けて見えるわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:57▼返信
ラーメン一杯3000円の国の基準で決めた価格だからな
衰退国の価値観で高く感じるのはしゃーない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:58▼返信
※1107
まだ残ってる信者から絞れるだけ絞って
スッカラカンになったら捨てりゃいいや、って感じやろな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:59▼返信
※1099
PS5をまだ持ってない人がこの価格見て安いと思うのかね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:59▼返信
高すぎるし任天堂に勝つ気ないんだなって
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 17:59▼返信
世の中の全てのコントローラーはスティック交換出来るようにしてくれ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:00▼返信
>>1108
利益優先が本気の発言なら、まだまだ値上げ来るよな
今度は何を言い訳にしてくるか
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:00▼返信
性能だめ
価格だめ
大きさだめ
デザインだめ
売れるソフトがない
本気で終わらせに来たようだなソニー
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:00▼返信
初期にPS5買った俺の大勝利でしたとさ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:01▼返信
ゲーム事業どんだけ儲かってないんだよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:03▼返信
また海外優遇か
誰が社長になっても変わらんな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:04▼返信



新型発表されたのにお通夜で草wwwwwwwwww


1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:04▼返信
ps5のコントローラー買ってから壊れてないけどね2年ぐらいか?ps4の時はすぐだめになってたイメージ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:05▼返信
日本での普及諦めたんだろ

自殺だよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:05▼返信
今Amazon見たら、現行機のPS5本体とコントローラー売り切れてるじゃん
既に現行機も68000円に上がってる
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:05▼返信
こんだけ日本人の金なくなってるのにPS3で失敗した価格でこれだけ売れてるのはなぜなんだぜ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:06▼返信
>>1122
そりゃ様子見してた人は駆け込みで確保するだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:07▼返信
バカ豚w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:07▼返信
これで新型スイッチが安かったら完全にプレステ修了
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:09▼返信
頭きたから、ソニー製品不買する
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:10▼返信
※1127
元から持ってないだろ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:10▼返信
PS5?ああゲーミングPCが買えない貧乏人専用のゲーム機ねw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:10▼返信
>>1128
テレビはREGZAだったわ🤭👍
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:11▼返信
>>1126
次世代機は7万言われてるけどな
値上げしたPS5より高いで
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:12▼返信
>>1129
ゲーミングPC買うのはデブのキモオタだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:12▼返信
>>1
岸田「よし、増税だ!!」
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:13▼返信
>>703
岸田「何の事だ?」
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:13▼返信
>>1020
ブーメラン来るぞ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:15▼返信
追加で買う奴って1っ個じゃたんないの?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:16▼返信
コントローラー壊れたことないし単体で買ったことないわ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:16▼返信
>>1020
マジで価格据え置きでずっと頑張ってほしい
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:18▼返信
>>1098
いや滅茶苦茶売れてるんだけどw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:21▼返信
任天堂はタダで修理してくれるらしいじゃん
裁判で負けた海外では、だが
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:21▼返信
>>904
ps5くらいのスペックが欲しいと仮定してマジレスするとちゃんとしたキーマウやゲームパッドの事も考えると予算30万くらいはあった方が良いよ
あと現時点で具体的にPCでやりたい事挙げられない場合はps5にしとけ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:23▼返信
YouTubeの配信者が言ってた
ゲーム遊ぶ為だけなら、何故PCで遊ぶ必要があるのって?
PCにチーターや微速に意地的にフレームレートを弄ってる奴が多いのは、ゲームに才能がないバカだから、ズルするんだってね
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:24▼返信
>>1100
壊れるってswitchのことでしかない
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:29▼返信
>>1102
任天堂のぼったくりはいいぼったくり?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:30▼返信
>>1112
そもそも毎年ソニーが圧勝してますが
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:31▼返信
>>1123
ゲーミングPCと比較した上で買われてる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:33▼返信
>>1136
そら消耗品ですし
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:37▼返信
>>1126
有機ELSwitchLLでも出すの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:37▼返信
そこまでなら買わないよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:38▼返信
>>794
steamでまともに動かない!不評!とかやってる人達のPCってこういうのなんだろうな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:38▼返信
ひたすら自滅の道を突っ走ってるな
まぁもう売れないのは判ってるし、好きなだけ値上げしたらええんちゃう
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:39▼返信
現時点で買ってないユーザーはこの値段じゃ今後も買わんだろうな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:39▼返信
オンライン料金値上げ
本体値上げ
周辺機器値上げ

PCでよくない?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:40▼返信
ディスクドライブ後で買うと72000円になりまぁすw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:40▼返信
スイッチの方がなんか売れそうな予感
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:41▼返信
>>1152
買うわけないわ
デカくても4万とかに値下げされたら買うやつは出てくるが値上げってなるとソフトも無いしイラネってなる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:41▼返信
ドライブ同梱版も縦置きスタンド含めたら\71000になるんだぜw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:41▼返信
※831
コメント欄みりゃそこら中に書いてあるのに読めないのかw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:42▼返信
見た目だけは頑なに変えないとか意識高すぎw
さすがソニー様()だわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:42▼返信
クラウドセーブすら有料だからな
マジで全てが詐欺ゴミハード
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:43▼返信
>>832
スティック動かす時や押し込みで力入れすぎなんじゃない?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:43▼返信
勝てないMS相手にサブスクサービスなんてやってるし
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:45▼返信
PCへの移行止まらんなこれ
ゲームに7万出せるやつはもっと出してPC買うもん
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:45▼返信
全部値上げで据え置きはデザインと2年前?の性能だけ?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:45▼返信
これが最後のPSになりそうだね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:46▼返信
全部値上げで据え置きはデザインと2年前?の性能だけ?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:46▼返信
PSN代もあるしね
普通にPC買った方がいい
PS信者は必死に抵抗するだろうけど無理がある
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:46▼返信


いくら円安でも2000円値上げはやり過ぎwwwwwwwww


1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:47▼返信
廉価版でたら買おう需要を完膚までに叩きのめすインパクトだな
もうPS事業終わりそう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:47▼返信
DE買う人は増えるだろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:47▼返信
売り上げ伸ばすために値下げするパターンしか今までなかったから
どんどん値上げして待てば待つほど高くなるPS5はどう推移するのか想像がつかんな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:48▼返信
画像は公式もメディアも軒並み縦置きなのに縦置きスタンド別売り4000円なの意味わからん
ぼったくりチョニーいい加減にしろよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:49▼返信
ソニー「7月~9月は旧モデルの在庫解消のために欧米ではPS5本体を50~100ドル値下げの投げ売り!」
外人「これは新型で正規に値下げだな」
ソニー「新型PS5は実質値上げです!!」
海外で大炎上
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:49▼返信
>>1170
6万だよ?😨
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:50▼返信
>>1169
ファーストもしょぼいか無くなってるし、コレからどんどんMSに買収されるだろうからほんまPSにこだわる必要ないね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:50▼返信
なんか日本だけ急激に在庫減らしてない?
発表から確認したら露骨に通販から本体やコントローラ消えてるんだが
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:50▼返信
>>1153
まだPCより安い
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:52▼返信
なあ…
もう半導体不足ってこたないよな、マイニング需要も完全に死んだし
なんでこんな超絶ボッタ値なんだ?
円安とか言い訳ええから
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:53▼返信
コストカットPS5(大幅値上げ)だもんなw
これ買うのは流石に無いわw
ソフトますます売れなくなるしユーザー流出させたいのかね?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:53▼返信
PCよりもコスパが良いのかコンシューマの取り柄なのにな
7万払ってさらに毎年PSNか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:53▼返信
国内はもうどうしようもないがABゲーパスによる海外で箱にユーザー持ってかれると厳しくなるな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:54▼返信
>>1178
そりゃ円安としか言えん
ドル価格をレートに合わせて変換すればこの値段だ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:54▼返信
本体とスタンドとエッジ買ったら約10万円


ソフトも追加したら10万超え確実


ゲームしか出来ないのに10万とか冗談だよね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:54▼返信
>>1176
そりゃ瞬間的に買われただけだw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:55▼返信
ソフトが売れないのは分かってるから本体で利益出すしかないんだよね
十時の命令だぞ
4100億ででってにーしかない無駄金使ってる場合じゃなかった
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:56▼返信
DE版はもっと安く出来たよね
ぼったくりチョニー
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:56▼返信
>>1185
ソフト圧倒的に売れてるのに一体何を言ってるの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:57▼返信
slim化して値段が高くなるのは前代未聞すぎて草
縦置きスタンドも4000円で別売りとか隙を生じぬ二段構えでさらに草
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:57▼返信
普通の人は買わないよな、この価格では
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:58▼返信
※1182
どうみても本体だけで利益出そうとしてる価格帯
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:58▼返信
本当に子どもには馴染みのないゲーム機になっていくな
よほどゲームに理解ある家庭じゃないとこんなん買えないよ
今後新しい客増やす方法あるのか?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:58▼返信
地獄に堕ちろ!
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:59▼返信
すごいな
マジでいつも予想の斜め下の判断してくる
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:59▼返信
はっきり言ってPSなんて昔から値下げしないと売れなかったハードなんだけどな
PS3、4辺りからビジネスモデルがおかしくなって、PS5ではもう明後日の方向に行ってしまった感がある

そこそこゲーム買ってた層すらこの価格じゃ手出さないだろうし、
PCへの移行が更に増えるのだけは間違いないだろうな

1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:00▼返信
何年も待ってたユーザーにこの仕打ち
酷すぎる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:00▼返信
フィル、日本穫れるぞ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:00▼返信
ブランド崩壊のカウントダウンかよ
ソフト足りてないのにこの値段
買って損した と言われる未来が見える
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:00▼返信
ぶーちゃんPC買うなら妥協したらあかんで
最低でも4k120FPSにしないと
妥協するぐらいならPS5で十分だし
クリエイトや仕事で使うなら尚更妥協はあかんよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:01▼返信
>>1196
ドグマ2やりたいから、シリーズS買うわ👍
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:01▼返信
>>23
はじめから高値でボッタクるのか…
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:02▼返信
信者「日本軽視のジムライアン辞任で日本市場テコ入れだぁああ!」
十時社長「PS事業は利益率が課題」

SIE「まずはPS5の日本価格を見直し(値上げ)します!」

これほんま草
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:03▼返信
>>1201
海外では値上げしてないから純粋に円安のせい
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:03▼返信
これも全部円安が悪いんだ
1204.投稿日:2023年10月11日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:04▼返信
>>598
ガチの転売需要ハードのswitchと違ってPS5は9割稼働してるからな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:04▼返信
プレステ5大炎上!!
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:04▼返信
>>1201
なんでこんな気持ち悪い妄想コメできるかな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:05▼返信
Plusの値上げが伏線だったんだなw

来年プレミアムが切れるけどもう更新しないかな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:05▼返信
今の御時世、円安は厳しいな
これはそのまま任天堂の次世代機にも当てはまるけどな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:06▼返信
スティックがすぐイカれる欠陥コントローラーなのに高すぎだろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:06▼返信
※1202
欧米は日本の最低賃金時給で3倍あるんよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:06▼返信
師ね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:07▼返信
ゴキちゃんの言う投資の成果ですね😂
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:08▼返信
>>1210
何故急にJoy-Conの話を?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:08▼返信
まともなデザインに変えればいいのにな、超絶クソデザインを変えるチャンスなのになんで変えないのか
横置きのデザインとかもう絶望的に酷いし幅も取って邪魔じゃん、右側思いっきり浮いてるから無理矢理支えてるじゃん、馬鹿なのかと

1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:09▼返信
予想

スイッチ2発表
39800円!ドーン

国民絶賛
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:09▼返信
>>1215
薄くなっただけで、高さはさほど変わらないらしいね…
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:09▼返信
デザイン変えなかったのはただのプラスチック板を8000円でぼったくりたい
ある意味ブレなかったとは言える
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:10▼返信
>>1216
Switchよりも性能20%以上下がってそうw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:11▼返信
多少小型になってるとしても形状が同じだから小型になった感もまったく無く、ソフト1本ぶんストレージが増えてるにしても普通に一般人が抱く感想は単なる超絶値上げってだけだな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:12▼返信
>>258
ブーメランにならないといいけど…
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:12▼返信
どの業界でも売れないものは、
絶対買う少数から搾り取らないといけないから高くなるのよね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:12▼返信
※1216
今更PS4並みの買うなら馬鹿じゃなければ追加2万出してPS5買うけどなwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:13▼返信
売れてる筈なのに値上げ、ソフトが全くついてこないっていう現実を毎回スルーして数字だけ書き逃げしてる奴ってPSWの異常さをアピールしてる事になってんだけどゴキブ李気づいてないのかもしかしてw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:14▼返信
>>1224
日本語で話してもらってもいいですか?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:14▼返信
本体高くなったのはぶっちゃけザマァって感じだもんな
コントローラーは俺にダメージ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:14▼返信
>>288
頭にアルミホイルをまいてる人か、おまえは
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:14▼返信
これまでのPS5逆ザヤを僅かでも解消しようとしてるな
特にデジタルエディション
製造工程の見直しも入って経費削減な上で大幅値上げよ
PSソフトが全然売れてなくて数字自慢してたPSプラスも非公開にしたりと
有料会員もおそらく大幅に減ってるから開発費も中々集まらず利益率もヤバいからな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:14▼返信
>>299
誰のps5?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:15▼返信
性能一緒なのに値上げされた物を有難がって買うほど日本の消費者は馬鹿じゃない
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:15▼返信
MSのアクティビジョン買収も目処がついたので
プレステの今後はプラットフォーマーとして今以上に厳しくなること確実
SCE→SIE→〇〇○
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:16▼返信
>>1230
有機EL版Switch「え?w」
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:16▼返信
>>1216
7万にして良いから余計なギミック付けないでスペックを上げて欲しい
俺はガジェット好きだからソフトあまり買わないけど本体は買うよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:16▼返信
4年目のポンコツハードまさかの二度目の値上げ😂
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:16▼返信
ゲハ老害どもが
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:17▼返信
>>1
ゲハは老害
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:17▼返信
実質超敗北宣言だわ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:17▼返信
>>333
その程度のこと対応できないのさ
おじいちゃんかな?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:17▼返信
豚夕べからずっと発狂してたのかw
Switch2の値段が楽しみですねえw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:17▼返信
本当にPS5が売れてて儲かってるんなら「アクティビジョン買収されたらやっていけませーん」なんて泣き言言わないんですわ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:18▼返信
これじゃPS5独占ゲーは益々売れなくなるなw
3カ月間時限独占にしちゃったFF7R2はアレの二の舞は確実やw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:18▼返信
任天堂はMSに買収されるしなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:19▼返信
縦置きで宣伝してるのに縦置きスタンドは別売り4000円ってところに不誠実さを感じる。
別売りで安く見せるのがしょうがないというのなら写真変えろよ。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:19▼返信
新型出たら全く売れないと思う
欲しい人は既に買ってるし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:20▼返信
>>1243
合わせて7万www
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:20▼返信
値上げしてさらにスタンドも別売り
不細工な細長いデザインはそのまま

静かに消える準備として本体で少しでも利益出るように値付けしたんだろうな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:21▼返信
PS5は廃品回収に出してスイッチ買うわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:21▼返信
周辺機器も軒並み値上げしてるよね
鬼畜
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:21▼返信


転売屋も呆れる価格設定wwwwwwwwwwwww



1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:21▼返信
※1244
でも実質7000円ぐらいの値上げじゃ大したことないだろ
デジタル版はそもそも日本でそんな売れてないから別にだし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:22▼返信
すぐドリフトするのに1万円は普通にキツイ
諭吉投げ捨ててるような物
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:22▼返信
MSがXSXの価格帯だけだと厳しいと思ってフルHD用にXSS作ってるくらいなのにソニーはなんでこんなことしたの
まあ最初から売ろうと思ってないんだろうけども
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:22▼返信
縦置きスタンド買ったら7万超えwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:23▼返信
>>1251
何故急にJoy-Conの話を?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:23▼返信
むしろ今までが安売りセールだったんでしょ
HORIのジョイスティックとか見てもPS5に対応させるだけで2万以上取らないとやっていけないみたいだし
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:23▼返信
PS5より遥かに性能上のグラボすら値段下がってきたのにw
さすが情弱専用ゲーム機だわ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:23▼返信
新型って小さくなりました以外に何か値上げ分の価値はあるんか?
小さくなったと言っても元がデカいから物凄くコンパクトになったわけじゃないしな・・・
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:24▼返信
>>1254
PS5の話ですよ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:24▼返信
>>1256
グラボだけでゲームするんかお前
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:24▼返信
対岸がこれだとスイッチ2が例えば4万5千円(税込み)でもお得感出るな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:24▼返信
>>1258
また妄想か
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:25▼返信
FF16開発スタッフが今頃発狂してそうだなw
「はあ!? 新型なのに値上げすんのかよ!!??
スリム化して安くなったPS5で売上ブーストかかって爆死脱出する希望が潰された〜!!」
みたいになw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:25▼返信
4人で対戦するには3万円いるのかー
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:25▼返信
もう値下げやスリム化でどうにかなるもんでもない、ってのが十時の判断だろうな
スリム発表に特にコメントもないっぽいし
ファンボは必死に目を逸らしてるけど、確実に利益率異様に低いゲーム事業畳みに来てるムーブ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:25▼返信
>>1256
グラボは下がってるの!?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:26▼返信
>>1264
任天堂の話かな?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:26▼返信
>>549
ジョイコン?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:26▼返信
コントローラーが一万円wwwwwwwww余計な機能いらないから安くしろよwwwwwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:26▼返信
コントローラはこれから買うならEdgeしかないな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:26▼返信
撤退後もPS5使いたい人用の最終版かな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:27▼返信
SIEは「世界および各地域の経済情勢などを鑑みた」と説明している。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:27▼返信
>>1268
何故急にJoy-Conの話を?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:27▼返信
>>1262
一番悲鳴あげてるのはドラクエスタッフだと思う
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:27▼返信
無能の九時
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:28▼返信
箱への移行が更に増えるのだけは間違いないだろうな
ペルソナ3リロードもゲーパスデイワンやし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:28▼返信
>>1272
ゴキブリが壊れた・・・これがドリフト現象w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:28▼返信
ゴキブ李
DQ12はPS5独占ニダ😂
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:28▼返信
日本人が金持ちになったから値上げしたんだ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:29▼返信
ゴキが発狂して同じことしか言えなくなってて草
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:29▼返信
これだとPS5の実売は今まで以上に減少するだろう
それに加えてあの無駄な周辺機器PSポータルが加わるのだから
ガチでアホから搾り取る算段か
問題はそのアホがまだPSにどれだけ残ってるかだな
駄作16よりはマシだろうと思ってたがもしかするとFF7リバースは爆死するかもしれん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:30▼返信
もうアレが完全に失敗に終わったんで国内でも海外でもユーザーに遠慮しなくなったてトコか
自分から客の選択肢を切りに行くスタイルwww
もう信仰心を試すってレベルじゃない(笑)
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:30▼返信


何故急に値上げの発表を?wwwwwwwwwwwwwwwwww


1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:30▼返信
ゴキ捨てはもう若者層を捨ててるからな
メインターゲットである独身中年は自由に使える金はあるから大丈夫だとの判断だろうな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:31▼返信
最新のPCのグラボより2世代落ちしてるのに値上げかよ
情弱商売やばすぎへんw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:31▼返信
ソニーももう店じまいだから逆ザヤはやらなくなったんだろうな
撤退準備OK
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:31▼返信
ハゲ社長
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:31▼返信
新型の発表より値上げの方がインパクトあったわ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:31▼返信
コストカッター十字「今回のでどれだけ買うかどうか様子を見よう…これでだめなら事業撤収だ」

という段階なのかもなw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:32▼返信
閉店値上げキャンペーン(´・ω・`)?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:33▼返信
PCエンジンが没落したのと同じ道を行く
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:33▼返信
爆死ファンタジーからの衰退っぷりで腹痛いw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:33▼返信
十字さんて最近CEOに昇格したけど、中身はCOOでCFO兼任なのだそう
CFOは最高財務責任者。予算管理などの会社の財務を最適に運用することに最高責任者、いわゆる経理部長みたいな
COOは最高執行責任者。CEOから指示を受けて業務を執行する立場でありその責任も背負う
ただの社長じゃなくて会社の財布を直接握ってて、適切な金回りにしなくちゃいけない仕事
ゲハで良くいわれる、SIEの無駄遣い(裏工作やらステマやらいつもの)というコストに、直接メスを入れられる人が来たってこと
経理の肩書から、コストカッターというカタカナ語が独り歩きしてるのも無理はないかもね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:33▼返信
中国に売ってしまえよソニーなんて売国奴企業
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:34▼返信
たまにはPSVR2とリモプ端末の事も思い出してあげてください・・・・
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:35▼返信
価格はガッツリ上がってるが
いつものプレステ廉価版の立ち位置
どれだけ中身を簡略化し機能を省いて逆ザヤ解消に向いてるかが気になる所だな
逆ザヤ解消に必須のPSファーストのゲームは結構微妙でヤバい雰囲気出てるけど
まんま状況と至った経緯がPS3の時と同じなのがw
価格だけはPS3と違って大幅に値上がりしてるのであのPS3の時より状況は酷いw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:36▼返信
FF7リメイク三部作完結迄PSハード存続してんのかね
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:36▼返信
>>1276
何故急に豚の話を?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:37▼返信
これでもまだ箱SS、SXよりデカイと言うねw
それで性能は一世代遅れなままの上に価格が一回り高くなったとか正真正銘の産廃化

マジでゴミ過ぎるんだがホント何だこれ・・・・・・
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:38▼返信
これ買うカネあるんだったら、有機ELのスイッチもう1台買うか
CoDとか洋ゲーやるハイエンドならXSX買うか
ワイならPCのグラボ新調する方がよほど有益な時間を得られると思うんや

だってPS本体まで買ってプレイしたいゲームねえんやもんな
これマルチで出てるの?じゃあゲーパス入ってるし箱かPCでええな
スイッチでならスイッチでええってなるやん
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:38▼返信
こんな値上げ喜んでるのなんてソニー社員くらいだろ・・・

あとは知障ゴキとステマ工作員w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:39▼返信
何の機能の追加もなしにこの値上げは致命傷だな
益々他所にユーザー流れるぞ
PSプラスの料金も値上げ
こういうので懐事情が透けて見えるよな
PS事業はハードの実売数やアクティブユーザー数はお察し状態な上に全く利益が出てないどころか赤を吐き出しまくってる有様なんだろうよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:39▼返信
ドリフトで稼ぐとか故ケンブロックかよwwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:39▼返信
ていうか本体もヤバいけどすぐ壊れるPSコントローラー値上げで1万はさらにヤバすぎねえか
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:40▼返信
ただでさえオワコンのPS5が普通値段下げる後継機をさらに値上げするとはオワS5やね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:40▼返信
一万円ならホールスイッチ機構でも採用してなきゃおかしい
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:41▼返信
これなら15万でPC買うべきだな
今はPS5より高性能なのがそれぐらいで買える
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:41▼返信
昔のPSは新型出る度に値段下げてたんだけどな

これじゃ様子見してた連中は買う訳無いわw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:42▼返信
これハードだけじゃなくデュアルセンスや周辺機器の類も全て値上げなのが注目どころだな
これまで相当な逆鞘で売っててマジでSIEの内情は火の車だったんだろうよ
本社の輸血が無かったらとっくに債務超過になってたんだろうな

で・・・・十時社長自ら切り込みを始めた結果がこのPS関連の値上げ大ラッシュ
利益出すために大幅値上げするのはいいがそれだと他所にユーザー流れるだけでどの道PSは大赤字のままだな
ま・・・・十時が事業切るつもりならそっちの方が助かるんだろうけど
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:42▼返信
タイマー付きのコントローラーを数千円値上げとかwwwwwwwwwww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:42▼返信
新社長は、逆ザヤ知らなそう…
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:43▼返信
し1番の稼ぎ頭であるCODまで取られましたしね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:44▼返信
コントローラーの値上げさえなければここまで炎上しなかったのに
本体を買い控えてた層だけじゃなく既購入勢の印象まで悪くなった
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:45▼返信
任天堂が羨ましかったんだな
本体単独でも利益喉から手が出る程欲しい
PS事業は薄利多売だもんなぁ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:46▼返信
ソニーちゃんが言ってたやろ CoDで稼いだ金がないとソフト作れないって
多少大袈裟だけどマジな話よ ロイヤリティビジネスで一番売れるパッケ取られるわけだから
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:46▼返信
>>1312
値上げしないと転売ターゲットになるからなぁ…
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:47▼返信
もうね
ベセスダと同じくABはMSファースト入りだから未来永劫旧作、新作全てゲーパス確定してんだよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:47▼返信
またPSおじさんが無言で都合のいい大本営の売上高だけ数字貼りそう😂
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:48▼返信
アレ16の購入層は?プレイヤーの生の声だ!
60歳以上 2.21%
50~59歳 11.3%
40~49歳 34.8%
30~39歳 34.5%
20~29歳 14.6%
19歳以下 2.5%
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:49▼返信
来年からいよいよPSはヤバくなるぞ
このタイミングでPSは新型とは名ばかりの大幅ハード値上げに加えてPSプラスの料金も値上げ
それでアクブリのタイトルまでゲーパス入りしたらオーバーキルレベルの被ダメ確定だもんな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:51▼返信
PS4で充分だからどうでもいいよ
むしろ移行がなかなか進まないおかげでPS4にまだソフト出てうれしいわ
Switchのほうもいつまでも続けてくれよ
次世代機が出ても本体の方はもう買うきねーから
現時点で一生掛かってもやりきれんゲームがあるからね
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:51▼返信
大不評の新型を横目にスイッチ爆売れすまんな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:51▼返信
正直もう一般層にPSが普及するのは無理
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:56▼返信
1300コメントwww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:56▼返信
質の良い非正規品が出回るまでコントローラー買わない
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:58▼返信
7万なんて誰が買うんだよ?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:59▼返信
素人に社長やらせんなよ…
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 19:59▼返信
ソニーは高額でHaloやDestinyなどで知られるBungieを買収し、同社が持つライブサービス分野の専門知識を活用する意欲でしたが、内部関係者はこの動きに懐疑的であり、プレイステーション内に「一貫したビジョン」が欠けていることや、PSVR、最近発表されたPlayStation Portalリモートプレーヤーなど、ニッチな製品への「誤った賭け」によって、事態がさらに複雑化していることを懸念しているそうです
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:02▼返信
お前らはもっと恐ろしいことに気づいてないぞ

7万5000円するPSVR2が一体どんな値段になるのかが俺は恐ろしいよ🥲
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:02▼返信
ゴキブ李
技術の梯子ガー技術の梯子ガー技術の梯子ガー
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:04▼返信
ライブサービスにしろVRにしろまずはファーストが太い幹にならんとサードも枝葉を伸ばしにくいだろうに、ファーストからなんの音沙汰もなけりゃサードが付いてこないよ・・・
どっちもファーストが大作を2,3本出すことから始めてくれよ
もうPSVR2捨ててるよねソニー
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:06▼返信
で、次期任天ハードが大幅値上げというオチが来る・・・とw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:06▼返信
サ終直前のソシャゲのガチャ連発と今回の値上げは同じ匂いを感じる
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:07▼返信
望月氏、この件について感想を一言
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:07▼返信
そもそもすぐドリフトするコントローラーを高価で売るな
ジョイコン馬鹿にできねぇぞw
1335.投稿日:2023年10月11日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:11▼返信
いきなり2000円も値上げされるのに一切説明無いの草wwwwwwwwwww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:12▼返信
>>1336
SIEは「世界および各地域の経済情勢などを鑑みた」と説明している。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:13▼返信
※1336
そもそもPSDirectで日本語放送すらしない日本捨ててるPSですよ(´・ω・`)?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:14▼返信
>>1256
全然売れないから下がってるんだけどええんかそれでw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:15▼返信
>>1331
発売されるんだろうか?
自分はPSと両方買ってたけど、今後はもう買えない
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:17▼返信
>>1300
まるで任天堂のことだな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:17▼返信
過疎ってきたらまたぶーちゃん発狂連投してて草
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:26▼返信
>>1338
マジで!?
乗っ取られてんじゃん
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:27▼返信
1ドル100円とか円高に振れるとものすごく値下げりしてくれるのだろうか?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:27▼返信
まぁPSはDL率が95割だからな
ゲーム機もパッドもDL版が売れてるんだよなぁ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:27▼返信
やめとけ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:27▼返信
>>1345
ぶーちゃん95割って何?www
小学生からやり直したら?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:30▼返信
発売から四年も経つのに値上げwww
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:30▼返信
コントローラー2でSwitch Liteが買えるぞ
ゴキステはゲームやるだけなのに何十万円かかるんだよ・・・
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:31▼返信
>>1344
するわけねーだろ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:34▼返信
>>1345
ゲーム機とパッドのダウンロード版ってなんやねんwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:35▼返信
はちまゴキブリマジで脳なしだろ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:37▼返信
>>1349
情弱は何言ってるんだ
意味がわからん
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:37▼返信
>>1328
PSVR2はもう円安見越した価格設定だろ😩
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:38▼返信
>>1324
ゲームやらないから関係ないだろ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:39▼返信
断言する
プレステは終わる
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:41▼返信
>>1315
コントローラは増産容易だからターゲットにはならん。ってかコントローラ発売して何年経ってると思ってんだよ…
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:41▼返信
>>1328
売れてないから大丈夫でしょ
円安だからって海外に転売されるほどの魅力もないので値上げしなくても影響が少ない
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:44▼返信
こういうの現行モデル売り切れちゃうんだよな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:45▼返信
コントローラー1万にするならさぁ、壊れにくいもっと頑丈なの作れ!バッテリー持ちももっと良くしろよ。何も改善しないでそのまま価格だけ上げるとかアホかと😞
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:48▼返信
これで3年保証とかにしてくれるなら、まだいいんだけどなぁ
サードがコントローラー出せない理由ってなんなんだろうね
アプデがあるから?
それか機能削った廉価バージョンなんて出したらみんなそっち行っちゃうから許可しないのかね
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 20:59▼返信
>>1361
技術的に無理だろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:11▼返信
本当振動とかモーションセンサーとかタッチパッドとか
いらない機能付けまくって高すぎるんだよな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:14▼返信
三年前のハードが、何で値上げなの?
既に性能はゴミやん…

バカなの?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:17▼返信
日本人マジで知能劣化しすぎてるだろ アメリカは値段据え置きで日本だけ値上げって誰も指摘もしない オカシイと言えないソニーに忖度しまくる馬鹿ばっかりな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:40▼返信
はよHORIさん本気出して
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:47▼返信
コントローラー値上げは勘弁してくれ……
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:52▼返信
縦置きで宣伝しておいてスタンド付属してないのは詐欺やろ
縦置きしたけりゃ4000円😂
横置きデフォじゃ多少小型化しても意味ない
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 21:54▼返信
周辺機器の値上げは日本だけw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:05▼返信
1万くらいポンと出せよwww
10個も買わされるわけじゃねーんだからw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:12▼返信
※1370
パットすぐ壊れるからだるい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:12▼返信
※1370
PS5もってない奴はいいな
勝ち組やんwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 22:13▼返信
>>1369
え!?

マジで?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:04▼返信
壊れやすい部品とわかってるの草
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:11▼返信
だって岸田のポンコツが財務省の言いなりなんすもん
円安の影響が顕著に出始めただけだよ
なんせ円安は見かけのGDPが上がるからね、ドル換算では下がるけどw
見かけのGDPが上がってるのに他国には抜かれてる訳で、つまりは円安誘導やめたら国の衰退が大々的に知れ渡っちゃう
ならば国民を犠牲に現状を容認するしかないんや
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:14▼返信
>>1306
情弱で草
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:15▼返信
>>1365
PS5が発売された時には1ドル110円ぐらいで
新型が出る今は1ドル150円やぞ、グローバルで部品とか集めて組み立ててるのにこれで日本で同じ値段ででるわけねーだろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:15▼返信
>>1320
十分って思ってるのはまさにPS5もってない人だけ
一回PS5でやったら十分なんてとてもじゃないけど言えないくらい違う
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:21▼返信
>>1322
ハブられてるくせにw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:24▼返信
>>1356
お前らが言ったこと正解したことないならな
逆のことにしかならない
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:25▼返信
本体よりコントローラーが新型なのかどうかが気になる
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:28▼返信
>>1362
どゆこと?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 23:33▼返信
高すぎて草
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:21▼返信
予備で買っておこうと思ったら夕方の時点で量販店売り切れてもう買えないんだが・・・
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:29▼返信
コントローラーが1万円かー
ごりごり使い倒す代物じゃなくなってきたな
新技術も解るが強度や耐久も上がってればまだいいのだが
そこはより繊細になって虚弱な気がするし(安い有線の出してくれ)
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:29▼返信
100円ショップでありそうな縦置きスタンド4000円が一番高い
1387.ネロ投稿日:2023年10月12日 00:35▼返信





貧乏人大発狂♪
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 00:41▼返信
別にスペック面でのこと言ってんじゃねーんだよ
的外れなこと言うな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:32▼返信
本体とかコントローラーは値下げしてソフトをもっと値上げしなよ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 01:32▼返信
>>1252
>MSがXSXの価格帯だけだと厳しいと思ってフルHD用にXSS作ってるくらいなのにソニーはなんでこんなことしたの
MSのこれまでの販売方法を見たところ明らかに主力商品はXSSでPro的なニッチな商品がXSXだわな
おそらくソニーのPSの販売方法の正解はPS4Proをパワーアップさせて小型化・SSD搭載のPS4Pro2を作ることだったと思う。
だけどMSのXSXが主力商品と見誤って対抗するために高価なPS5一本で勝負をかけてしまった。
ゲームが好きな層は新型のゲーム機が5~6万円だろうが気にせず買うがそれは数的に一部。大多数の一般層は3万円前後になってから購入する。だから任天堂はSwitchの価格を最初からそこに合わせたしMSはXSSの価格をそこに設定した。ソニーはその価格帯の新商品が無い。結果的にその価格帯のPS4スリムを売り続けることに。
PS5が発売されて3年。今後はPS4版を作らないメーカーもどんどん増えていく。今回の価格設定はソニーにもう余力が無いことの裏返しかと。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:00▼返信
予備コントローラーを値上げ前に確保しておいたほうがいいかなと思うのはあるわw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:26▼返信
トリガーのギアが樹脂製で速攻劣化する欠陥品やからな
ゴキチャン買い替えで破産するんじゃね?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 02:58▼返信
もう日本人はまともに物を買える状態じゃないやろ

周りのもんみんな値上げじゃ消費意欲下がりまくるに決まってるんだわ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:00▼返信
※1377
それをやってくれてた会社もあるんだがな

まあソニー的には円安は200円まで進行することもあり得るって判断なんだろう

実際それくらい行っちゃうと思うしな・・・(あ、GDPはドイツに抜かれて世界4位になりました)
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 03:54▼返信
コントロール機能のみ有線で5000円とか出せばいいのに
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 05:02▼返信


4年前の低スペゲーム専用機が7万円wwwwwwwwwwwwwwww


1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 05:33▼返信
物の価値が上がってるんじゃなくて
日本の紙幣価値が下がってるんだよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 06:47▼返信
>>1299
switchやるもんないから安くてもいらねんだわ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:02▼返信
コントローラーが凝ってても迷惑だよな?
R2L2の反動とかウザすぎて殺意が湧いてくるレベルなのにそんなもの付けて値が吊り上がって嫌過ぎなんだがまだ続けるかよ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:05▼返信
HORIを信じろ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 08:19▼返信
Swtichってレトロゲーム機だよね
まだ売ってるんだ?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:19▼返信
>>917
逆じゃんお前がインフレがーしか叫んでなかったんだろうがw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:22▼返信
一時期コントローラーしか売ってなかったんだから余ってるやろ
倉庫代か?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:22▼返信
本当に欲しかった人は既に本体持ってるだろうしな
そして本体持ってる人はコントローラの脆さを身を以て体感してるから、そりゃ嘆きたくもなるわ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:22▼返信
>>903
為替変動以下の値上がり幅です
豚は簡単な計算もできない模様
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 09:28▼返信
>>978
お前らPCユーザーも情弱のアホの集まりの癖にプライドだけ高い豚と大差ない知能のゴミだからどうでもいい
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 10:28▼返信
>>1240
そんな事一言も言ってないが
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 15:31▼返信
そら円安なんだからソニーに文句言ってもどうにもならんよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 15:46▼返信
>>1408
おまえ激烈に馬鹿だろ 価格はその国の物価と為替の両方考慮して値段って決まるんだよ
今の1ドル=150円を単純に当てハメてまだ安い方って解釈は間違ってる
その考えなら全ての製品が膨大な値上がりするはずだけど現実は違うだろ
車 テレビ 家電がPS5みたいに2割近く値上がってるか?おまえらマジで奴隷根性丸出しのキチガイ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 15:49▼返信
>>1405
おまえが幼稚で無知なんだよ
PS5以外の全てのモノが2割以上ねあがってるのか?単純に為替だけで商品の値段が決定されていると思い込む方が無知なだけ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月12日 17:26▼返信
日本出だけ為替に反して安いと国外へ転売されるんでしゃーない
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 08:17▼返信
>>1411
おまえ文盲かよ
為替=その国での適切な価格じゃないってーの
日本だけ2回の値上げで12500円あがってるんだよ
為替以上の値上げだボケ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 11:31▼返信
買わない。以上。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月13日 16:04▼返信
無線無くして有線専用とアダプティブトリガー機能無しで売って欲しいな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:12▼返信
本体(旧型)   値上げ
サブスク(PS+) 値上げ
周辺機器   値上げ
本体(新型)   値上げ


なにこれ
1416.ネロ投稿日:2023年11月01日 11:11▼返信
まずは値段をコントロールしやがれってんだ🐼
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 15:24▼返信
>>1376
情弱はお前、普通に買えるがw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月08日 15:27▼返信
>>909
気にすんな。低所得の負け犬がps5で顔真っ赤にしてマウント取りに来たいだけ

直近のコメント数ランキング

traq