関連記事
【メタルギアソリッドがホロライブとコラボ!? 意味深ポストが話題に】
2023.10.20 6:00 pm (JST)#MetalGearSolid#メタルギアソリッド#MGSVol1 pic.twitter.com/C1w2BZ96AP
— メタルギア公式 (METAL GEAR) (@metalgear_jp) October 17, 2023
↓
メタルギア公式のコラボソングが発表!
歌うのはホロライブの森カリオペさん
Mori Calliopeが歌う、メタルギア公式コラボソング
— メタルギア公式 (METAL GEAR) (@metalgear_jp) October 20, 2023
「SNEAKING - Song by Mori Calliope 」本日公開🔥
MGS1-3の物語が想起されるリリックに注目です!
Full version👇https://t.co/fIQ6YmbvnE#カリオペMGS #CalliopeMGS#MGSVol1 pic.twitter.com/x2PVVtFgDo
この記事への反応
・コラボ担当って
カリオペちゃんだったんですね♪
これってもしかすると
メタルギアを知らない方にも
知ってもらう為のコラボ企画
としてなら悪くないのでは( * ॑꒳ ॑*)?
・新規ファン獲得のためなんだろうし、こんなこと言うのがめんどくさいオタクなのも重々承知なんだけど、これはまじで無い
メタルギアは変わった。
・Vtuberで良いのかな?とかは全く知らないし、この方も初めて観ましたが。
思ったのと違ったけど、とにかくカッコよかった。
映像も歌詞の感じも良かったです😊
新たなメタルギアファン層を獲得出来るといいなぁと思ってます😌
・愛国者達のバーチャルアイドルGWちゃんとか言ってオリジナルキャラ出すかとも思ったけどそこまで迷走してはなかった😌
この人のラップも別動画で見たけど凄かった👀✨
・きしょい懐古厨から批判されるリスク背負って歌ったってことはすごいと思うし、曲もカリオペもカッコいいと思う。
これを機に新しい層の人たちにもメタルギアの熱が爆発したら本当に最高だよ。
・あの頃のメタルギアはどこへいったんでしょうか?
・コラボしなけりゃ懐古厨おじさんしか買わないし。コラボどうぞどうぞでいいんじゃないの?
・恋の抑止力みたいな感じのやつを想像してたけど全然違うものが来た
まあこれはこれで良いんじゃないだろうか!
・新しいファン増やすのはイイが最低限今いるファンの気持ちは考えてくれよ
・なんやこれまたVtuberやんけクソが
と思ったけどラップはかっこよかった
発売前の実況プレイ案件かと思いきやコラボソングとは!


まだ許せてないのかもしれない。
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
弊社では、下記のとおり通報フォームを用意しておりますので、所属タレントに向けられた誹謗中傷については、こちらのフォームよりご共有いただけますと幸いです。
<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
該当の書き込みに対して、 当社では、 兎田ぺこら氏の所属事務所を運営するカバー株式会社、 および、 商品の製造元となる合同会社プロダクツと連携し、 対象者への損害賠償請求など法的措置を検討しておりました。
しかし、当社から対象者に対して当社オフィスでの直接謝罪と損害賠償金の支払いを要請し、 対象者 (その保護者も含む) がそれに応じたため、反省の意があると見做し示談の成立に至りました。
皆様に魅力的なキャラクター・コンテンツを安心して楽しんでいただけるよう、現在も、誹謗中傷対策委員会として、各種SNSや、まとめサイトをはじめとするウェブサイトにおける誹謗中傷行為等に対し、投稿者やサイト運営者に対する複数の裁判手続きを進めているところであり、今後も、同様の裁判手続き及び損害賠償請求(ケースにより刑事手続きを含みます。)を実施して参ります
ゴミとコラボってw
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
初めて見た
カリオペと星街すいせいのコラボ曲WickedとCapsuleとGETCHA!のカバーはいいぞ
最悪
小島監督は洋楽勢でガチで歌が上手い人たちに曲しか
作品に使わないし、依頼もしないから…まあこれは…ね…
誰も得しない企画だろ?
メタルギアじゃなくてコナミだぞ、監督はだいぶ前に退社して自社創立してるし
ここ何年とコナミはもうゲーム事業じゃない別分野がメインの企業だし
Switchに出るPS3版を宣伝とか終わってんだろ
wiiU世代のゲームだろ
ゲートボールと野球でもしてろよ^^;
グラビアアイドルとコラボしたり時代設定無視してカロリーメイト登場させたりするメタルギアの事?
必死にゴシップでV叩きに勤しむJIN
騒いでるおっさん達は眼中になさそうなコラボでうける
Redとend of a lifeも名曲
Vtuberアンチは自分たちは少数派だと言う自覚を持たないとね。
で
現コジプロ DSに興味持ってくれれば良い
小島監督今はVかなり見てるで
小島監督ならウッキウキでぺこーらのフィギュアをツイにアップしとるで(マジ)
初音ミクはいいけどVはダメなんだな。
まさにアレルギーって感じ。
ゲーム内に出てくるわけでもないし曲も別に見に行かなきゃいいし
ラップはあんま好きじゃないわ
いや歌の話をしてるんであって…
Vがどうこうってより世界的に通用する
ガチで上手い歌手なら別にVでもいいと思うけど
知ってるよ、反応してた呟き観てたし、過去に配信してた他の作品も
リアルタイムで見たかった的な呟きもしてたしね
ただ今のMGSに監督は関わってないし、歌の事について書いたのよ…
かわいいってだけで持て囃されてるだけのJPの有象無象よりはマシやろ
こんなのメタルギアじゃないとか言ってる奴はにわかだろ
たいして興味もない人にしてもらってもな
せめてメタルギア好きな人に頼んでほしいわ
発売日に100%買わないのが120%になったわ…
直近で発売するマスコレvol.1の宣伝なだけなのになぜまだ開発中の方の話を出しているんだか
もしかして話全く聞こうとしない人?
デスストも野外で小便し続けるとキノコが生えてくる下ネタなどコジプロも男の子なんだ!と
わかるギャグはテイストとして散りばめてるのでジョンマラコック卿みたいなもんだと理解して欲しい
ホロライブオワコンやなぁ
Vというだけで叩くのはもう病気だから病院いけ
カリオペの中の人の経歴調べたらその辺のアーティスト気取りとは全然違うことくらいはわかるぞ
これ要る?
崩れ行くイメージ崩壊
中身はプロだしエミネムの難しいやつとか滑舌ちゃんとして歌えてるからかなり技量あると思うけどね
当たり前の流れだな
それはこの曲を渡したコナミに言ってもらわないと
ワンピなんか1000万再生行ったからな
まぁ無いか
関わるワケがない
まぁ、いいんじゃないのMGSはもう過去だし終わったIPなんだから新規でも何でも獲得して維持しなきゃな
13年前にな
知らんかっただろ?
時代についていけないV に過剰反応する衛門達
同じVを使ってどれだけの差が出るのか
再生数でコナミの有能さが推し量れる
今から楽しみだ
せめて英語なら
曲そのものは嫌いじゃないけどMGSと合ってなさすぎ
あれってこいつか
水樹奈々知らんの?
シリーズファンは誰も望んでないやろ
ち
る
と
こまで堕ちたな♪
この手のことは積極的にやっとるぞ
今頃・・・
声質的にV好きが好きそうな感じは一ミリもしないけど。
単純に世界観と合わん
これならフィギュアと合わせた方がマシ
ぺこらスネーク的な
その方向に向かうのかムカつくんだよ
イナゴ根性してるくせに購買力ゼロだし、どうせ動画見て終わりだろ?知ってる知ってる
ワンピースにもコラボしてるし、正直一番アーティストしてるから、そろそろ皮を捨てて中身を出してもいいと思うわ
でも公式は懐古が買い支えないからそっちを当てにしたわけだろ
自戒しろよ
一番アーティストしてるっていうか中の人が元々そこそこ有名なアーティストでしょ
まだメタルギアが黎明期だった頃と今比べてなんの意味があるんだ
みっともないな
来日時はスレンダーな金髪白人ねーちゃんでよかったけど滞在中に酒飲みまくってアメリカのウォルマートによくいるような白ブタになったから無理や
その元も大半が辞めてます
それがコンマイ
これは間違はないと思うけど
購買力に繋がってるかは疑問
そこらの調査もちゃんとしてると思うけどさゲーム会社
能力あるガチのアーティストがあんなガワかぶらなきゃ売れないのか
絶望的だな
字幕ほしいと思った俺はおっさん
人前で面出してライブしてない人はスタートラインにすら立ってないんすわ
録音が上手いだけなんすわ
なんの意味もないから素直にVtuberとコラボした事実を受け入れたらいいよ
パワハラブラッククソゲー制作会社のKONAMIとコラボするとか正気か?
普通にオリジナル歌ってアルバムも出してるみたいだけど何を見てるの?
次の金のなる木を発見した感じね
VTuberに助けてもらわないとダメだって事か…
もうKONAMIもゴミだなって。
擁護してるバチャ豚もメタルギアファンの怒りに怯えてるだけだし
てか誰やねんこのVTuber
みんな知らない程度じゃ何もすごくないじゃん
出すだけなら誰でも出来るぞw
自分は無知ですって言ってるだけ
そもそも調べもしないで発言して時点でただのアンチじゃん
もし調べても何も出てこなかったら知名度がないと言われても納得できるけど
カリオペで検索したらいろいろ出てるし知名度も結構高いからね
やらない方が良かったね
オリジナルがないことの反論になってないぞ?