• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Bauhutte、こたつと一体化できるゲーミングこたつ布団

t89e4wa8tew4wa


記事によると


・Bauhutteは、ゲーミング着るこたつ布団「BHK-2500KF」を発売。

・価格は1万2,800円。

・BHK-2500KFは、ゲーム操作用の腕出し穴(アームホール)と背中で留められるトグルボタンを備えた、幅230cm、奥行き250cmのゲーマー向けこたつ布団。

・一般的なこたつ布団の約1.5倍の大判設計で、首元まで覆えるロング仕様となっている。

4t89ewa4t98ewa
tewa4t984twawae
4t89ewa4t98a
t98ewa4t98t894ewa
t489ewa4t9w88a




以下、全文を読む


この記事への反応

ただのこたつじゃん


こたつ布団の方や



こたつ布団にしてもやろ
手がでるだけでなにがゲーミングやねん



メーカーがそう言っとるんやからしゃーない


こたつは背中寒いからもうちょい背後に厚みほしい

七色に光らんのか


毛布みたいなもんやからなあ




関連記事
TGSに「ゲーミングマンション」が出展!! 防音&高速回線でマジメにイイぞコレ……

日清から「特上カップヌードル」4種類とゲーミングカップヌードル&カレーメシが発売




お値段は1万超えかぁ・・
でも、そういうこたつ布団ってあまりないからなぁ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKX69KH7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:02▼返信
>>1
ようこそ、ここはゴミ記事専門サイトはちま
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:03▼返信
>>2
ステマ起稿
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:03▼返信
背中ガラ空きで草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:05▼返信
ニトリの毛布は袖付きにアップデートしてるのに袖抜きのままか
ゴミだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:05▼返信
別にこれ買わなくてもできるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:05▼返信
1記事いくらなんだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:06▼返信
3日目で腕、通さなくなりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:09▼返信
部屋でスキーウェア着てゲームすれば
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:10▼返信
冬場のゲームは手元が一番寒いのに何もわかってないゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:10▼返信
>>1
PC本体は???????
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:10▼返信
>>9
スキーウェアは部屋で過ごすのには向いてない
はい、終了
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:11▼返信
【PR】

忘れてますよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:11▼返信
背中さみぃじゃん無脳
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:12▼返信
ニトリの長袖付き毛布を着て炬燵に入ればいいんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:13▼返信
背中が寒いって奴はどてら着ればいいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:13▼返信
モンエナは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:14▼返信
モニター1枚でゲームだけしろって?
開発者はPCゲームしねーんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:14▼返信
普通にコタツに入って腕出してるのと何も変わらんぞこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:14▼返信
ステマって違法になったんだっけ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:15▼返信
オナラしたら匂ってきちゃうじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:15▼返信
またBauhutteか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:15▼返信
PR付けてないから違法
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:16▼返信
>>23
モロマだからセーフ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:17▼返信
内容はともかくまあまあ値段悪くないのでは?と思ったら布団だけだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:18▼返信
捲れたところがめっちゃ隙間空いてるじゃんw
ぜったい寒いだろこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:18▼返信
コタツなんて冬限定だし片付けるにもどこに仕舞うのかと
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:18▼返信
こたつでゲームは無理やな
寝るわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:19▼返信
暖房か床暖でいいや俺
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:19▼返信
いやコタツから手を出してたら手が冷えるから、コタツの中に手を入れてゲームするんだが
特にコントローラーが壊れたとかは無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:20▼返信
背中が丸空きだわ隙間が出来てるわこんなのするならゲーミングチェア()に車みたいにヒーターでも入れりゃいいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:20▼返信
こたつの中でペットボトルオシッコする奴現れるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:23▼返信
布団のみでこの値段かぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:24▼返信
こたつでも足冷えるんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:24▼返信
腕が出てたら意味ないって何度言ったらわかるの
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:24▼返信
こたつって完全に廃れたよな
20年位前はこたつが無いと生活できない!って人が若い人でも多かったのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:25▼返信
やっぱ石油ストーブよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:30▼返信
こたつでションベン
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:33▼返信
光らないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:35▼返信
>>36
こたつ (300W)1時間→8.1円&1か月→1,944円
12畳用エアコン(950W)1時間→25.7円&1か月→6,156円
電気毛布 (33W)1時間→0.9円&1か月→216円

電気代で比較するとエアコン使うよりこたつの方が安上がりだから選択肢としては残ったままだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:35▼返信
※32
まずはゲーミングおまるだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:39▼返信
着る毛布でいいんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:40▼返信
>>39
こたつの中に赤い光があるだろw

実はこの赤い光自体には、暖める効果が無いってご存じでしたか?
そもそも「赤=暖かい」というイメージを利用して、こたつの暖かさを分かりやすく伝えるために導入されたもの

なんならこたつの光をレインボーにでもしとけばOK
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:49▼返信
押し入れみたいなとこにコタツとゲーム機持ち込んでる人いたな
狭い空間だと暖房効率上がるから、コタツの周りを段ボールとかで
囲ってしまえw

45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:50▼返信
ダメ人間を更にゴミ人間に昇華させるデバイス
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:50▼返信
ゲーミングPCの廃熱を利用するとか、もうちょっとゲーミング要素足そうや
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:01▼返信
ただの腕通す穴開けただけのこたつ布団では?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:03▼返信
ホコリがでるもんはゲーム部屋に置いちゃダメだって 何回言っても理解されんな
部屋の風通しは良くしておきたい 寒いなら登山用のカッパを買え
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:08▼返信
七色に光らないとゲーマーは買わないよ
ターゲットの習性を見定めるという、商売の基本が出来てないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:10▼返信
高くないだろ
普通のコタツでも一万とかするよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:29▼返信
風入って寒そう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:30▼返信
穴だけかよ
袖もつけとけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:32▼返信
どうせならコタツにもなるゲーミングデスク作れよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:32▼返信
>>43
今のこたつの加熱器は光らんしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:33▼返信
>>50
むしろセットで一万なら安物
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:37▼返信
ゲーミングってつければ高値で売れる阿漕な商売
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:37▼返信
首までカバーできないし出来たら広すぎて蹴躓くからからやっぱ普通のでいいやになる
腕を抜く抜かないで差があるのかってのも大きい
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:39▼返信
そうすると炬燵として定格電力を越えちゃうから一般に売れなくなる
炬燵はヒーターでもあるのでデスク以外の目的に利用しちゃう人が火災を起こしかねない
洗濯物は炬燵で干さないで
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:42▼返信
冬に一番寒いのは、むき出しの手なんだけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:44▼返信
>>1
PRつけないと罰金だけどわかってんのか糞バイト
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:50▼返信
>>41
ゲーミング尿瓶でよくね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:55▼返信
手とか指先が1番問題なのにこれはゲーマー監修してないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 09:59▼返信
今もうとりあえず「ゲーミング」ってつけときゃバカが買う
売れるかどうかわからんニッチな商品で勝負かけるよりターゲットをピンポイントで狙い撃ったほうが堅実に稼げるんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:11▼返信
いらんですぅ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:17▼返信
すぐ似たようなのが2000円くらいで出そうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:17▼返信
スマホ毛布でよくね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:29▼返信
せめて虹色に光らせろよ😠

あとちゃんとPR付けろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:37▼返信
グラボは熱源として優秀だからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:49▼返信
馬鹿だろお前w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:49▼返信
こたつにモニター乗せてたけど、こたつの電源入れるとノイズが乗るんだよな
最近のこたつは問題ないのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:50▼返信
指先が冷たいんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:51▼返信
※50
コタツは付いてこない
布だけの価格です
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:51▼返信
これ系のこたつ布団みると脱着可能な袖作れっていつも思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 10:59▼返信
こたつはえっちだから禁止すべき
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 11:07▼返信
アームウォーマーとハンドウォーマーのほうが必要なんじゃ
USBから電源取れる奴
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 11:14▼返信
絶対腰悪くする
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 11:20▼返信
ホコリと静電気とでブッ壊れるやつだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 12:12▼返信
こんなん裾から隙間風入って寒い文句言われるヤツやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 12:18▼返信
Bauhutte商品いくつか買ったけど ゲーミング家具としては安い でも普通の家具としては高くて品質微妙 って感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 12:34▼返信
背中さむいやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 14:45▼返信
背中寒そう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 16:25▼返信
コタツユニット部分も一緒でこの値段ならギリ許せる
毛布部分のみで1万3000とかアホなんか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 17:16▼返信
普通の机をこたつ化できるユニットを売ればいい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 17:57▼返信
手が冷たいんだっつうに
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 18:39▼返信
俺なら半纏着るわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 21:24▼返信
ゲーミングチェア買って電気ストーブ買ったほうが幸せになれるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 12:11▼返信
こたつの上って結構熱あるよ?

直近のコメント数ランキング

traq