Redfall Player Count Still Extremely Low Even After Big Update
記事によると
・大規模なアップデートが行われたにもかかわらず、Arkaneの「Redfall」はSteamで苦戦を続けており、プレイ人数は36人と低い。
・アップデートにより、60 FPS、バグ修正、適切なステルス・テイクダウンなどの改善がもたらされたが、根本的なデザイン上の問題は残っている。
・他の人気ゲームとの競合やPCゲームパスといった要因が、SteamでのRedfallの不評につながったのかもしれない。
・アップデートにより、多くのゲーマーがこのゲームに再挑戦すると思われたが、Steamではそうではなかった。
・SteamDBのRedfallのページでは、プレイ人数はわずか36人にまで落ち込んでいる。
・Redfallの24時間ピークは42人、歴代ピークはわずか6,124人。
・なお、これらの数字はSteamのみに適用されるもので、XboxコンソールやPCゲームパスのプレイカウントは含まれていない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・元がクソだしなぁ
・アップデートされてもあまり変わらなかった
・アップデート自体はちゃんとしているが、それでもまともなゲームになることはなかった
・お金を払ってプレイしたいとは思わない
・60fpsにしても状況は変わらなかった
・根本的な所を直さない限りは不人気だろう
【ベセスダの大不評FPS『レッドフォール』、発売5ヶ月経ってようやく最適化アプデ配信!Xbox版にパフォーマンスモード追加、敵AIも改善】
【ベセスダ「『スターフィールド』が成功し『レッドフォール』が失敗したが、『レッドフォール』の開発は続ける。うまくいかなかったからといって、放棄したりはしない」】
まぁ…ゲームパスに加入していれば、無料でプレイできるしなぁ


上手いスイッチ一台!
これはもうスタフィーにスタッフを集約して乗り切るしかねぇなベセスダよ
直しても糞ならもうどうにもなんねえし
スパイダーマン2だろ馬鹿か
誰がマリオなんてやるんだよ
ベネスダは信頼回復は無理そうだな
国内パッケージ売り上げで潰すから待ってろ雑魚蜘蛛男
いらん
トップは中国の約1兆3,000億円!Steamの年間市場規模が公開―日本は約440億円
年間市場規模は日本では約440億円で、約450億円のカナダとほぼ同等の規模となっています。トップは中国の約1兆3,272億円で、アメリカはそれに次いで約4,232億円です。
ほぼ中国市場だから中国でウケないゲームは過疎ゲーになりやすい
steamトップのカウンターストライクは7割くらいが中国人とロシア人で占めてるしな
アップデートしても変わらなくね?
もう、MSの時点で詰んでるって気づけよ!
もう二度と芽が出る事なんて無いよw
稼ぎ頭が居なかったらゲーパス事業が丸ごと空転すると恐怖したから形振り構っていられなかったんだ
まったくどこのSEGAだよ
サイパンが持ち直す事が出来たのは
素材は良かったからなんだよな
これは素材からして腐ってるから
建て直すとしたら作り直した方が早い
7000億やぞ。
期待の大型タイトルも微妙過ぎてな
スタフィーもディアブロ4もあかんてwww
MSに買収されてからろくにヒット作出せてないよな?
ディアブロだいぶ面白くなったぞ
知らんのか?
MSの方針で正社員を契約社員に変更されて
ボーナス廃止でレイオフまでされて
泥船から逃げ出しすように人材流出したうえに
ゲーパスデイワン仕様を強制された結果だからなぁ
傘下のスタジオが全て辿る道なのだから
MSがこの体たらくと言うべき話にすぎない
3の方が良かったけどそろそろ超えた?
フィルの力凄すぎ
がキャンセルされた
wwwww
売上はともかく任天堂、MS、ソニー仲良く微妙ってのがなあ
あんま期待してなかったスト6が一番楽しめたわ
ゲーパス前提だと絶対ゲームの作り方変わる、最初の方に派手な部分持って来たり
長時間遊ばせるための引き伸ばしとか入れてきたりするだろうからそれが本格化
したら反発されると思うで、クソゲー評価ばっかりになる可能性あると思う。
評価基準変わるとかない限り。
おまえ鬼畜だろ 人権蹂躙民族浄化の支那の蛮行を擁護したブリザード製品なんて良く遊べるな 信じられない
おまえみたいな糞が未成年性犯罪ジャニーとかも擁護してるんだろ?
間違いなくゲームの作りが水増し作業ソシャゲっぽくなるわな。
この絵見た時点でやる気出ないよ
わざわざプレイ動画を見て貰う所まで行かないと興味持たれないんだぞ?
その時点で失敗だよ
いうてスト6はMetacritic92でスパイディ2を上回っとるからな
MSは傘下のスタジオに対して
正社員を契約社員に降格させてボーナス廃止して
ゲーパスデイワンで稼げる仕様変更を求める
MSが人材軽視しまくって開発力を低下させる行為を繰り返してるのにジンクスと言われてもなぁ
そんなことはマイクラの売上を抜いてからいいなよ
ジンクスというか現進形じゃん
ベテラン開発者が次々と逃げ出してるし
なんだMSはマイクラの売り上げに達しない全てのゲームはクソゲーの手抜き開発でOKって認識なのね
その評価基準が本当ならプレイ時間を稼げるタイトル抱えるベセスダとアクブリ相手に
サードが利益出すなんて無理な話じゃん
草wwwww
バビロンズフォール知らないの?
ディアブロ4:調整くそ下手。スタフィー:ただただ虚無
ゼルダ:前作使いまわし&地下世界スカスカ
FF16:凡作
マイクラを作ったのはMSだった…?
大体合ってる
そこにスカスカマリオとスパイダーマン2が加わった
スト6遊べない任天堂信者さん怒らないで
もう配信者も誰も遊んでないし頑張って話題にしないとでしょ
だから箱はいつまで経ってもPSに勝てないんだよ
スパイダーマン2はおもっくそ捏造やぞ
有効活用出来ないまま閉じたスタジオあるからなあ
でもここまで大型の開発スタジオ買ったのに
スターフィールドみたいなクソゲ出されたりしたら笑うしかないw
アクブリもどうなる事やらコアなスタッフも抜けてるしw
それでお金が入って来るわけでもなく無駄なことだよな
一度極端に落ち込んだら復活はかなり難しいし、逆に大盛況になったらそう短期的には落ち込まない
箱を売りたい感じもしない
PCではSteamに対抗する感じもしない
普通に有名YouTuberでまだ配信してる人らおるがな
急なスト6持ち上げもなんだが
そんな嘘こいてまで必死に否定するのも謎過ぎる
とか騒いでた時からまだ半年も経ってないのにあっという間にユーザー減ったな
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
スマブラキッズっぽいのおるね
いくらでも検証動画が上がってるのに捏造ってw
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
アンカミスか?イライラしてるのは
俺のアンカ先の人だろうどう見てもw
鹿
が
3
6
匹
♪
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
GitHubやSkypeみたいにそれ自体が有能であれば新しい自社サービスのノウハウ元に出来るけど
ゲームみたいなコンテンツ商売は会社として全く向いていない
RedfallだってMSが作ってるわけじゃないじゃん
メタスコアでもスト6>>>スパイダーマン2というのがよっぽど気に障ったんだろうね
じゃあ>>72>>81とかにもそのコピペ貼ってやれよw
イライラし過ぎて無理なんかー?
壊れるの早すぎるやろw
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
Halo Infiniteのsteam同時接続数推移
2021年11月→25万6619人←大盛況
2021年12月→14万7782人←半減
2022年01月→06万2371人←半減
2022年02月→03万1780人←半減
2022年03月→01万5961人←半減
良いゲームなのに
ある程度安定したら今度は有料DLCを出してタイトルを5年くらい引き延ばせれば早いペースで新作を出すより開発費もセーブ出来てお得みたいな
スターフィールドは8時間だけどな
マリオが5時間でフルコンプのスカスカマリオとう現実から話題を逸らし続ける豚w
これレッドフォールの記事やで
現実から目背けるなよ
項羽の最後にに付き従った28騎くらいの猛者
スト6遊べないからって嫉妬するなよ豚w
昔からMODでユーザーが改善しないとまともに遊べないところだからな
MOD込みでの評価でしかない
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
ID見えてるの気付いてなさそう
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
頭の中が豚で埋め尽くされてそう
こんな過疎記事でよーやるわ
早めに病院へどうぞ
豚は壊れたラジオのコピペしかできんガイジだから仕方がないね
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
誰と勘違いしてるんだ?
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
コピペ効いちゃってるじゃんお前…
これ最初に貼ったGKのなりすまし豚すげえな
四面楚歌と言う認識はあるんやな
❎のPS「しゃあっ! レイ・オフ」
おもろいんか?どんなゲームなんや?
ピタッと止まったし効果あった模様w
そりゃスト6のが楽しいだろ
最近のカプコンは本当信用出来る
さきにバビロンズフォールって書き込みしてるやつおったんやな
似たような状況って思ったからポロっと書いちまったが気分を悪くしたなら許してくれ
っていつの話だよ……
メインミッションは、「セーフハウスミッション」と呼ばれるサイドミッションをクリアして手に入るドクロを所定数溜めて、ボスがいる世界に飛び込んで倒す、というフローを基本として進行します。ミッションのバリエーションはというと、物探しに東奔西走させられるものが多いです。
ホストしか進捗が保存されないフレンド同士のロビーマッチングのみの吸血鬼退治の協力プレイゲーム
しかもレッドフォールとの比較じゃなくなぜかスト6使って暴れてんのがクソダサいなw
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
傘持ってるだけの女の子にやられてるんや…
なに1人でイライラ12回コピペ連投してるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
任天堂ハード舐めんな。
ハゲが主人公じゃなかったのかよ
2回しか使ってないのに酷い…
あいつは日本で言えばスクエニの野村哲也並に発売前に期待させる言動が上手い
TES6も絶対事前に言ってる事の半分も実現しない作品になる
同じコピペが12回あって
10回は別人だって言ってもなぁ
コピペ連投したやつに便乗してコピペ連投しましたってことかよw
全く同じ内容だと同じやつだと思われるから少しは文章を変えとけw
強いて言えば、パンチパーマの黒人女を前面にださなきゃ売れてただろう
ソロゲーだっけ?
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
トッドが実現できない事だらけになるのはポンコツエンジンに苦労しまくってるせいだからな
そりゃスターフィールドと同じポンコツエンジンでTES6も作られるから同じコースでしょ
なに一人でコピペ連投してイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
お前の壊れたコピペ場じゃないよw
そんななりすましでは誰も釣れないよw
クリエイティブ系アドベンチャーゲームとストーリーライン系アクションゲームを同列に語るなよ
スタフィーはブスザワ2さんと比べろ😂
君いつまで効いちゃってるの?いいかげん頭冷やしなって
ベセスダのゲームってMODありきの未完成ゲームだから野村の方がマシ
すまん初めて使った
お前は叩けばちゃんと響くと思ったよ
>ホストしか進捗が保存されないフレンド同士のロビーマッチングのみの吸血鬼退治の協力プレイゲーム
ベセスダってオンライン周り弱いんか?
お前ってコピペ以外もコメントできたんだな
いい加減にコピペ連投にも飽きたんかね
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
なに一人でイライラしてるの?
ここレッドフォールの記事だよ?
オープンワールドはメインだけ急いで進めたらそんなもんだわな
探索やサイドをじっくり楽しむタイプのゲームなんだから
owでもサブやらないでやったらそんなもんよ
あとサイパンはウィッチャー3のメインストーリーがクリア率からみて
長過ぎたと反省したらしく短めにしたしね
メインは15時間、長くて20時間程度でいいよ
それ以上だと寄り道とか出来なくなる
まあ今はスパイダーマン2に行ってるでしょみんな
アマプラやフリープレイを無料と言ってるようなものだろ
サービス代を払えばサービス内のコンテンツは追加料金なしの無料で利用できるってやつ
例えば遊園地の入場料払って乗り物に別途料金が必要なところもあれば入場料を払えば全て無料で遊べるところもある
コンテンツに直接金払ってるわけじゃないから無料という言い方は間違いではない
『スターフィールド』を3時間未満でクリアした猛者現る
ベセスダの宇宙RPG『スターフィールド』の早期アクセス開始で、スピードラン界隈が盛り上がっている。Micrologist氏は本作をわずか2時間51分42秒でクリアした
ベセスダはやっぱ糞ゲが率高い
コピペマンにコピペで返すと発狂する
スト6は面白い
有名配信者誰もやってないけどね
エアプって思考回路が凄いな
実際それくらいで十分。後はメイン以外の密度や遊びがどれだけあるかが重要
名作と言われるOWはその辺が充実してる
売上はともかく任天堂、MS、ソニー仲良く微妙ってのがなあ
あんま期待してなかったスト6が一番楽しめたわ
ベセスダの十数年ぶりの新規IPの超大作っていう
触れ込みだったのに一瞬で話題が風化した方が深刻
FF16はなんだかんだでアンチも熱量あったけど
スターフィールドはそれすらも無い
だけどスパイダーマン2はその約半分の12時間だから叩かれてるのか
それ見覚えがあるんだがコピペで使い回してるんか?
改善するって?
サブクエ入れてたら十分なプレイ時間はあるって話をしてるんだけど
そろそろバースのゲーム化をやって欲しいわ
水面下で動いてたりしねえかな
ゲーパスデイワンで稼げないならレイオフするってw
わかる、バースはマジでゲーム化してほしい。
スペゴリを「4Kゲームとしてもっとも綺麗で、大興奮するゲームです」って紹介した感性が狂っているキチガイだぞ、ペテンサー
アメコミ原作のゲームでちゃんと面白いと評価されてるの、バットマンとスパイダーマンぐらいじゃね
スターフィールドってRPGシューターなんだし22時間どころか普通50時間位でのプレイボリュームなきゃまずダメじゃね。
仮にマリオは5時間、スパイダーマンがクリアまでが12時間言うてもアクションだぞ
豚って煽るにしてもジャンル把握してる?と言うかゲームしないやつのコメントにしか見えない
バトロワやな
ブーはゲームに詳しくない
さんざんスペゴリと叩かれたHaloが今となっては
一番マシなんじゃないかという状況
最近のディズニーとMSが似てる。
ディズニーの今年一番のAAA映画的な作品のマーベルズが前売券の時点で今年二番目の大失敗確定みたいだな
買収しまくって大失敗は結局こうなる
そもそも名前からして縁起が悪い
日本人向けに東映版と池上版がDLCであったら笑うw
はよFallout4のリマスター出せよ
今年中に出るんだろ?
なのに続報全く来ないじゃねーか
フォールガイズは大成功してるから!
あと単純に移動速度の差はあると思う
スターフィールドってロードも移動も含めて、現代のオープンワールドとしてはかなりトロい
スパイダーマンは逆にどれだけ高速に出来るのか、プレイフィール保ったままの限界に挑戦してる感ある
ロボゲーの金字塔ことタイタンフォールがあるやん
今年は不作としか言いようがない年だった
結局スタジオごとに振られる予算規模は変わらんし、そもそも管理体制が失敗続けのMSって時点で
今までのゲームメーカーごとの方が力入ってる訳よな
開発費プラスプロモーションや維持費とかまとまれば当然企業はスリム化するわけだし
これを見通せないベセスダやアクティの経営陣は能無しよな
単純に売り逃げして売却益持って逃げたかっただけかもだが
はいエアプ
都合悪いからってまとめて全部リスト化しようとするのやめて
特にレッドは他3つと比較にならないくらい悪い
声もそのままでお願いしたいw
ティアキンもスパイダーマンもFFも俺は大当たりなんだが
エアプ意見はマジで要らんぞ貧乏人
ゼルダとマリオはどうなんですかぁ?
尻尾見えすぎだしなりすまし下手かよw
超絶好評価やん
でもやっぱり一番の戦犯はHaloだと思うよ
そもそもローンチタイトルとして大々的に宣伝してて、本体の箱にも印刷してたぐらいだったのに1年も発売延期だったわけだし
ハードも劣っていたとはいえ、ソフトがボロボロで負け戦なのを発売当初どころかその前から喧伝する材料になってた
要らねクロスオーバー作品はアヴェンジャーズで失敗してるし
レッドフォールは微妙ではなくクソです
釣り針でかいっすね。
高速ロードで瞬時に場所変わる奴
Prey嫌いじゃなかったんだけど
DEATHLOOP開発したArkane Lyonの方は残るよね、流石に
ユーザースコアかなり好評やけどな
これから変動もあるだろうけど高水準をキープしそうだな
ちなみにティアキンは8.1
スターフィールドは6.7
スト6は7.0
去年も今年も糞豊作じゃねえかアーマードコア、ウォーロン、ティアキン、ホグワーツ、FF16、st6、スパイダーマン2、バイオRe4、あと個人的にシーオブスターズと世間じゃいまいちと言われてるがディアブロ4
去年もヤバイしこれでどこに不作な年なんだよ
>>225
何回も同じようなコメントしなくていいよ
お前の好みなんか誰も気にしてないからさ
ユーザー評価が圧倒的やんw
これを必死に叩いてる豚が逆に哀れに思えてくるわ
タイタンフォール1は爆死してるんよ2でマルチ化&シングル追加して成功したけど
リボ払いを正しく理解してないやつと同じ匂いがするよな
今やってるけど実際面白いしな
ウォーロンはその並びに入るほどじゃないだろ…
アーマドコアってそんなもんなんだ
1200万本も売れたホグワーツレガシーの影だな
ヒント:その挙げた中での各ハード比率
海外では不評で大荒れとはなんだったのか
一体、我々は何を悔しがれば良いのだろうか?
配信者基準で語るの草w
他のプラットフォームもそんなもんだろうし
ゲハじゃねえぞ俺のかったわソフトだし
てめえみたいなエアプ思考じゃねえわwww
フォースポとアトミックハートとジェダイサバイバーは期待はずれだったわ
同じくMSに買収された忍者セオリーも同じような目にあってたな
仁王にしろpにしろこれ系好きなんや
これから始まる0点爆撃にどこまで耐えられるかだな
セールで安くなってからが勝負だな😰
正に現在進行形で0点レビューが次々に投稿されてる
こんな事ばっかりに力をかけて本当に情けない連中だ
あれだけマルチプレイを宣伝してたわりに
現状マッチメイキングがなく、オンラインCoopはフレンドオンリー
それにも関わらずフルチームが必須のオンライン専用実績があるため
実績気にする人はこの時点で回れ右して帰りましょう
フレンドオンリーの時点でオンライン人口に期待できる訳もなく
Hellblade IIが2024年発売
XSXS発売前にあんだけ持ち上げといて4年もかかるの?って思っちゃった
価格だけ見て持ち上げてる連中は
ゲーム品質低下でユーザーが割食ってることにいい加減気づいた方がいい
Starfield は 7 年間開発されてきました 2016 年の Fallout 4 の発売後に制作が開始されました。
4年なら短い方じゃね
依頼すりゃ伸びるし一回でも依頼すりゃ忖度で悪く言わなくなるしむしろ評価としては悪影響
また嘘吐いたのかブーちゃん
MCUのCの意味わかってるか?
評価とユーザーは見ないフリ聞こえないフリでアプデで改善した結果好評になりましたとかいけしゃあしゃあと言い出すんだろ?
Redfallのsteam評価
レビュー全体:やや不評 (1,795 件のレビュー)
最近のレビュー(直近30日以内):やや不評 (20 件のレビュー)
これがちゃんとした指標やな
steamでやや不評はクソゲー評価だからね
いや、そんなに先のゲームをハードのプロモーションのために持ち出してたんかって意味
実際の開発期間はわからない
Redfallのsteam評価
レビュー全体:やや不評 (1,795 件のレビュー)
アプデで改善した結果→最近のレビュー(直近30日以内):やや不評 (20 件のレビュー)
「やや不評」がアプデで改善した結果→「やや不評」になりました
黒澤モードってどんな映像になるか知ってるか?
何でキレてんだコイツ?怖っ
一瞬で8.9に下がってるけど大丈夫?
この調子だと…
まず誰だよお前っていう
そこそこの大作ならなんでも面白く感じるおめでてー馬鹿なんだろ
どこぞの阿呆がPS独占なのを我慢ならず0点爆撃してきた前例が腐る程あるのにそれ言うのバカじゃない?
MSファーストにならなければこうも落ちぶれなかったな、名倉メイクライはネタにされたがDMCシリーズでは正直TOP3に入る出来だし
ティアキン面白い事にしてるのは
中立装ってるだけの豚
Gotyzeldaってアカウントが必死に0点爆撃してるようだね
得意気にハード比率 キリッ😼
なんて調子こいてたら突っ込まれるわwお前
PSにしても任天堂にしても
ハードのプロモーションに使って発表から発売までそれなりに経過してるのはある
例えばメトロイドプライム4とかswitchが発売された2017年発表でまだ出てないしな
FF16だってハードのプロモーションのために持ち出して発表から発売まで2年半くらいは経過してる
つかベゼスダの作品とか10年後くらいの見込みまで発表されてるからなぁ
インソムニアックが初の自社パブで大コケしたのは知ってるけどニンジャセオリーも似たようなことやってたのか
どちらもファーストの後ろ盾を得たけど扱いの差が酷いなww
今は皆スパイダーマン2やってるでしょ、特に海外は
挙げた中で圧倒的低比率のハードがある。
上で不作!不作!連呼してる輩の正体丸解りやん。
だとしても今の時代4年は長すぎるよ
メトロイド4の7年にいたっては論外だよ
ティアキンはSwitch持ってるから一応ブレワイもやってるしプレイしたが
前作の方が楽しめたが
豚じゃなくてもまあ遊べば楽しめるが神ゲーってほどじゃない
結局パズルゲー過ぎて戦闘が簡単すぎるし
配信で見た奴なら沢山いるだろうけど
でもベゼスダは1ライン体制で次の次の次の作品まで発表したからな
10年後の作品まで発表したベゼスダに文句でもあるんの?
ティアキンなんて8.7から8.1に下がってるんだがwwwwwwwww
挙げた中でハード比率って
正体も糞もないけどあとそもそも俺は中立じゃないエアプちゃん
俺はアワードの審査員じゃねえんだわなんで公平にハード比率で選ぶんだよバカなん
一週間後のスパイダーマン2の点数が楽しみですねwwwwwwwwwwwww
まぁロードマップ発表するくらいはいいんじゃね?
FO5なんてガチであと10年待たないといけないから、言っとかないとファンは辛すぎる
全部どころか一本もプレイしてないのがほとんどだよ
配信でちらっとみてはちまとかに行って叩く
これが今のゲームライフ()だし
ティアキンとFFはやったな
スターフィールドはPCで出来るが去年ゲームパス解約してネトフリ入ったから
なんか一本のために再契約が損した気分で再加入しなかったな
クソゲー不作のPSでスマン…
その3本に限って言うならやってない奴も少なくないだろ。誰もが大作ソフトを必ずやるかと思ったら大間違いだわ
俺達の任天堂には5時間ワンダーがあるからトリップをキメられるのにゴキ哀れ
そもそもxboxは核爆死してるし、スターフィールド動くレベルのPCもほとんど市場のシェアねーんだから
ネタバレ食らうようで自分でプレイしたいから全く見ない、見るのは音楽系と心霊動画と料理動画メインだわ。自分でプレイするかも知れんのに動画で見るのは損だわ
ゲーム系はPVと発売後のレビューだけ、新作でクソゲー掴みたくねえからネタバレなし系のレビュアーで判断する
ゲーマーならそういうほう多いんじゃね
あ、効いちゃった?www
冗談のつもりだったんだけどね🤣
FF16以下のユーザースコアしか持てないティアキンに何ができるんだ?w
steamで916件も日本語レビューがあるから約1万人くらいは見込めるでしょ
>>307
いやその通りなんだけど
それなのに「全部遊んでる!」みたいな奴がすぐ湧いて出てくるのが不思議だという話
夜9時以降しか出来ねえのよ基本、休日でも
縛られたなかでゲームと映画見る趣味こなしてるんや
Xboxマジで何も無いなw
もうゲーム事業撤退まで秒読みだなw
ゲーム配信見るのはプレー済みのものが主だわ
好きなゲームの初見の反応見て楽しんだり、自分と違う立ち回り見て参考にしたり
あとは購入の参考にする場合もあるが、「配信で済ます」みたいのは意味がわからない
それ突っ込むお前も自覚無さすぎるよ
はちまには配信で済ますが多いと思うぞ。糞みたいなエアプ雑魚の掃き溜めだし
ちなみにマルチ系のFPSや格闘ゲームはプロの見るときあるわ、見ないと自分の立ち回り間違ってるとき気がつけないでズット負けてる時あるし
これ36人しかいないsteamで値引き一切なしのフルプライス¥ 9,680で売ってるからな
steam評価でも赤字で「やや不評」ってクソゲー評価になってるからなおさら
ゲーパスでも同じく人いないだろうな
宣伝でマルチプッシュしたのに野良マッチング無しのフレンドオンリーってクソ仕様だしね
もう脱け殻なんだな
バカですからww
こんくらいで発狂とはメンタル弱々だのぉ
ソニーなんか毎日アンソチカニシや任天堂マイクロソフト工作員に理不尽に叩かれてんのに
PS5 スパイダーマン2に客取られてるだけかと
そりゃMゾーンに入ったら正社員を契約社員に降格してボーナス廃止して
レイオフまでしてゲーパスデイワン仕様の強制じゃ泥船からネズミのように逃げ出すでしょ
無限のMSマネーなんて言われてるのに
人件費を開発力が低下するレベルまで削りまくるのかよう分らんけどね
叩かれてるうちが華や
そのうち何の話題も出なくなるわ
わざと失敗したがってる様にしか見えないよな
魔癌MS
どうした?MSに買収されたいのか任天堂w
マリオワンダーとか、帰ってきた探偵ピカは、スイカに食われたって言われてんなw
スイカだろw
中国は衰退の一途だから気にすんなw
マルチプレイのゲームなのに最大人口のPS版が無い
こんなものが流行るわけねえだろ
今どきチーターしかいねえPC、Xboxでオンゲーをやりたがる人なんていねえんだよ
日本だったら片手で余るだろw
れいわ任天堂<ゲーバスに乗り遅れるなぁ!!!
MSとともに去りぬwww
ぶーちゃんゲハでガンギマリ
スターフィールド
フォルツァ
マイクロソフトスリーアウト!
同じスタジオ作品だからな
ゲームとなるとあのキャラがいないとかあのキャラ使えないのかって絶対不満でるから難しそう。あんなに沢山のキャラを差別化してプレイするのも難しい
↑
あらら〜
開発任天堂内製
ブルームバーグ望月でさえレッドフォールやらずに
スクエニ叩きの記事に熱中しているからあ
ここは養豚場ではないのだが
マジかよ糞箱売ってくる
↓
任豚が擦り寄ってきて持ち上げる
この地獄のコンボを食らってしまっては、クソゲー化を回避することはもう不可能
MゾーンとNゾーンの二重の負のスパイラルに粉々に粉砕されるのみ
アサクリredも黒人侍出して文化盗用してるもんな
マジで縁起悪い
MSマネーで変な方向に向かってるわ
ローンチ爆死だったろう
好意的に見るとゲーパスで生き残った
それならノーマンズスカイみたいにできるはず
が、ゲーパスなのでプレイ優先度が低い←今ここ
箱本体の売り上げが最下位という始末だもんなあ
ニシくんがスクエニを叩きまくるから…
そんな事はVault=Tecの破綻した計画の末路を描いてきたベセスダなら分かってそうなもんだが
投資家たちの無知蒙昧を啓蒙する事が出来なくて残念だったね
マルチプレイのゲームって宣伝したけどさ
これ野良マッチ無しのフレンド限定仕様なんだよねw
フレンドオンリーでしかマルチプレイできない時点でプレイヤーは限られる
ヘイローでボークなんだよなw
MOD前提なのにゲーム機でやる必要ある?
両方ともオンラインで死んだんだが…
スターフィールドは全体「やや好評」で直近30日以内「賛否両論」だが
それに対してレッドフォールは全体「やや不評」で直近30日以内も「やや不評」だからな
アプデしても土台が腐ったクソゲー評価に変化がないのがレッドフォール
レッドフォールはマルチプレイを売りにしたのに
肝心のマッチがフレンドオンリーってクソ仕様の時点でお察し
FF16ユーザースコア上がったのか
ちょっと前はFF16 8.0ティアキン8.1だった
それマイクロソフトに言ってくれよ
毎年100億~200億ぐらいの赤字を出しそうだよね
スターフィールドやスぺゴリ等も数百億規模で開発してそうだし
それワザとパッチを適用しないでゲームやって、さらにPS5に負荷かけてバグを引き出したりフォトモード使ってスパイダーマンが住民の身体に埋まったようにみせたりしてるんだってよ
あとは重箱の隅を突く様な細かい物が多いかな
MSセンスなさ過ぎやろ
てか出すの遅すぎだからそっちにリソース割いてくれ
スクエニは早々にサ終したけど、MSとベセスダはどうすんだろ?w
数十人しかいないって運営を続けるだけでも赤字よな。どこまで慈善事業を続けられるのか固唾を飲む
そんなん買って当たり前の前提の勝負しか出来ない豚ざっこw
ペテンサーの意地があるから10年間は続けるんじゃない?
「ゲーパスでやるから、Steamで買うわけないんだガー」
とあうか、アメリカンハードだからFPSしか作らせないんだろ
アクブリ ベセスダ買収で数兆円の赤 だって、買収してもなんの成果もないからな
ゼノブレとかも任天堂ハートだから持ち上げてるだけだもんな……
十年間ペテンサーだけでもプレイしてれば有言実行だから嘘ではなくなるよ
基本的にそれは豚だよ
ゴキは内容の話しちゃんと出来るから
フィルとXbotはちゃんと責任取れよwww
また❎botのお気に入りゲーがwwww
これからもサポートし続けます(反省💦)ってw
でもさwwwww
❎botはサポートしない(無視💦)
俺らくらいだろ未だに🦴拾ってやってるのw
本来なら先行投資だろうけど
スカスカのABにIP殺しのMSが合わさるとなw
いたいたフェッサム
お前スパイディ2クリアした?
当時のスタッフなしどころか任天堂内部www
これは期待薄いな
まだだよw
サブミッションやったりだなwww
今はTwitchでスクショ撮るキャンペーンやってるから色々撮ってるwwwww
へー
俺はネタバレが嫌だから速攻でクリアしたな
映画レベルとまでは行かないけどまぁまぁストーリーは良かったよ
バランスは一生かけて学ぶっていう名言は俺が求めていた答えだなwwwww
まだJJJの戯言にも苛つくほど余裕が無かったピートにメイおばがアドバイスを送るシーンええよな
まぁそのあと死んじゃうんだけどね
そうだなw
俺はスペンサーや❎botそして𓃟に言いたいねwwwww
あーそれとアランウェイク2買う?
優先度低いが買うなぁw
今気になってるのがあってよwww
発売されてるけど恐怖の世界ってやつww
Steamの評価見てくれば?
プレイ時間長いほど不評押してるぞ^
それで36人て
ゲーパス自慢する矛盾している事を気付かないアホ
スクエニは任天堂を捨てた憎き会社
その恨みからマリオRPGを真っ当に作り直すことも出来ないだろう
箱のゲームする暇無いねん
豚がゲーパス自慢するのも謎なんだけどな
PCあればサービス受けれるからPSユーザーでも使えるのに
オブリビオンとかの時代はあれと同レベルのオープンワールドが無かったから注目されたけど、今はベセスダレベルの技術力は普通だしなぁ
感動的な物語というよりは「オープンワールド」や「自由度」が珍しかったからスカイリムまでは売れたわけだし
これの内容見てみろよ、無数にバクがあるぞ
MS作品はこんな状態でリリースされるのばっかや
インストール=>つまらん=>削除ってだけでイライラする必要もない。FPS改善されてもつまらんならプレイするだけ時間の無駄。
デスループとか結構面白かったのにな。やっぱ優秀なスタッフが抜けたんだろうか?
※常時とは言ってないwちょくちょく入る100円PC勢含めた最高値じゃね?w
それさぁ
ユーザーがちょっとでもイラつくことがあったら即アンスコで二度とプレイしてもらえないって事だろ
買った物だったら「せっかく買ったんだしもう少しやってみるか…」とかあり得るけど
プレイ時間で売り上げが決まるメーカー側ならたまったモンじゃねーなw^
インディもやんのかお前
俺はAAA志向だからアランウェイク2を選ぶかな
ただ、ps5のパフォーマンスモードでも重いらしいよ
まずアランウェイク自体がSteamで10年以上積んでるwwwww
ていうか最低要件高いらしいし今の俺のPCじゃギリギリかアウトかのどっちかだww
正直パフォーマンスでプラットフォームを悩む理由が今の俺にはないwww
デスループは買収前にほとんど出来てたんじゃね
同時接続でディステニー2がよwww
スターフィールドに並びそうだよwwww
いいのかそれでwww
世知辛いけど中途半端なもん出したんだからしょうがない。ここ改善したら面白くなりそうってゲームならまだしも小1〜2時間程度で救いようのないツマラナサが蔓延してたからな。
まぁpcの要件高かったらps5に最適化されまくってるか確認してから買えばええしな
あと俺も1はまだやってないわ
ps5版が1000円だから買おうとは思ってるけど