すげえ仕事が忙しくて常に死にそうな奴の休暇の取り方、だいたい間違ってる。
— フランケン (@BlackSheep8270) October 24, 2023
君に必要なのは3泊4日弾丸イタリアツアーとかではなく、
安ホテルに3泊し、
観光もせず目覚ましもかけず
目が覚めたら起き
腹が減ったら飯を食い
眠くなったら寝ることだ。
騙されたと思ってやってみろ。
すげえ仕事が忙しくて常に死にそうな奴の休暇の取り方、だいたい間違ってる。
君に必要なのは3泊4日弾丸イタリアツアーとかではなく、
安ホテルに3泊し、
観光もせず目覚ましもかけず
目が覚めたら起き
腹が減ったら飯を食い
眠くなったら寝ることだ。
騙されたと思ってやってみろ。
この記事への反応
・寝て食べるだけの旅。確かに回復効果あるよ。以前ちょこっとやったが、またやりたい。
・疲れてなくてもこういうのが大好きなんだが全然理解してもらえない
・これでホテル近くの古びた定食屋か居酒屋で瓶ビール飲みながら美味しいもの食べて風呂でもゆっくり入れば幸せ。
・これやりたくて仕方がないです
何とかなりませんかね
・昔、弾丸旅行してたときのほうがリフレッシュできてたんだよなぁ 職種にもよるんだろうか?
・確かに肉体と精神の回復に1番効きますね。
自分もよく寝てよく食べて、時間気にせずに好きな事を好きなだけやりまくるのが1番元気になる。
・体壊す前よくやった。
近くを外出しようと思ってたけど気力なくてできなかったね。
・たまに山谷でやってます。旅行は気力がないと準備の時点からMPがゴリゴリ削られます。
・これっぽいかわからんが、横須賀〜北九州のフェリー、すごい良かった。28時間ひたすらビール飲んで寝て風呂入ってたら九州についた。またフェリー旅したい。
・アパ〜ロイネットくらいの部屋でマッサージ呼んで終わったらそのまま寝ると回復します。
回復するにはそういった旅行をした方がいいだろうな


家族ぐるみの付き合いのある兄弟を自宅に招き、このうち小学生の女児1人に性的暴行を加えようとしたとして会社員の男(18)が26日、逮捕された。男は「何もしていない」と供述し、容疑を否認している。
Zくんさあ・・・
家に引きこもって食事は全部出来合い物でだらだらスマホ眺めたりゲームしている方がい
睡眠と食事以外ほぼ何もない環境で療養に専念できると思ったらテレビやネットがあったわ
家の方がいいじゃんね
環境を変える事も必要な要素なんじゃね
これが一般家庭の休日
ニート乙
日常から離れると精神的な癒やし効果あるからな
ストレス解消という意味だろ
お前だけだわw
うーん安宿の環境が家より良いとは思えんけどなあ
旅館とか行くなら別だが
完全に脳みそから仕事や日常を切り離せて、かつ何も言われない実家暮らしの人ならいいんじゃない?
何も考えず掃除洗濯など家事からも解放されて睡眠欲と食欲のみで過ごせってことだと思うけど。
働いてない人には分からないやろうなw
そりゃ10歳ていったら無駄な肉の付いてない身体に膨らみかけのちっぱいツルツルのオマソコ…最高じゃん🤤
やめてあげてw
朝起きたら見慣れない部屋ってのがいいんだ
すげえ忙しそうなのにまだ余力がある奴だろ
じゃ快活クラブでええな
1人で自分にレスつけてて草
休日に家事ほっぽって安ホテルで泊まった後、平日の溜まってた家事どうすんの?
ダラダラしてると却って疲れは取れないぞ
温泉サウナがあるとなおいいぞ
旅行先だからこそ何も気にする事が無いし開放感を味わう訳でしょ
環境変えて休む
そんなんじゃ、ストレスが溜まるだけ...
俺たちに必要なのはコレ、不倫旅行だよ
愛人がいないならレンタル彼女でも良い、温泉宿で一晩中ヤりまくればスッキリさ!
やったことあるけど効果あるぞ
日常的にはちまみれる程度の労働だと意味ないけどね
朝食バイキングうまいとこ
月曜日が祝日なら 呟きそのまんま
漫画や映像コンテンツ楽しめないくらい疲労してるって意味だと思う
社畜やってると、温泉宿に泊まったのに温泉入らなかったとかまじであるからな
怒ってる?
安宿がどんなもんかにもよるだろうけどさ、お前の部屋より狭いんじゃね
安宿面白おかしく宣伝してるユーチューブの動画見るけど、酷いもんだったぞ
まあお前の家がゴミ屋敷なら安宿の方がましなんだろうが
紳士服業界ってイイよね
秋冬の繁忙期の有給を夏の閑散期に消化するので
2週間のバカンスとか余裕
家にいると日常感が出るから、同じもう一つの日常の仕事と繋がりやすい
だから別の場所に泊まって
家事も自炊もせずただただ食べて寝るだけの怠惰な現実逃避をするのだ
旅先で休む=外とはいえ旅先だと仕事が出来る状態にないし知らない人だらけなのでただの客になれる
まず前提がおかしいと思う
見ず知らずの弱男が指図するんじゃねーよ。
それをやった後にまた楽しむ旅行も行く暇があるからいいけど
日本でそれをやると一生どこも行けなくなるんだよ
回復休暇をやった時点で休暇が終わってしまうから…
家でいいだろ
そういうのは体力ある外人が泊まる場所
ボーナス3回もな?
今の仕事を忘れて休むためなら意外と出来るんだよ
理解してなくて草
ちなワイの家は都内だから激せまだけど安宿よりましやけどね
タワマンならコンシェルジュに頼めば食事も用意してくれるしな
今もだが…昔とは?数年振りに戻ってきた浦島くんか?
染めていく雨の匂い
懐かしさに吹かれ 流れゆく街に包まれ
分からないんか…
自宅で過ごしても「あと数日経ったらまた仕事だ」と無意識に追い詰められて逆に疲れるんだよ
あと休めても目的地までの往復がだるい
そのレベルで忙しいと旅行自体も無理だろうね
安ホテルでベッド硬くて肩こりと腰痛抱えて帰ってきたから安ホテルはダメ
何もしてねえんだから
自宅の方が休めると思い込んでるようだが実際は逆だ
それはどこに旅行しても同じじゃないのか
どこに居ても同じだが
外の世界に行きたいから旅行行くのに
でもお前何もしてないんだぞ?
どうやって忘れられんの?
旅行中は大体興奮状態な人が多いから精神的にも疲れない
てか、精神的に休むための旅行やろ?身体だけ休めても意味ないじゃん
旅行じたいがストレス
それはわかるよ
ワイの場合、休みがあればネコたちと一緒に家でゴロゴロしてるよ
ホテルで連泊して過ごすよりもネコ相手の方が楽しい
で、猫がいない人の環境の事を考えた事があるの?
あんたはそれで良いかも知れないがそれこそおま環だろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
昭和後期か平成初期で認識止まってないか?
常に余裕持って仕事するのが大事だぞ
「安ホテルに3泊するほど
金ない人の環境を考えたことある?」ってツイート主に言っちゃうタイプ?
「騙されたと思ってやってみろ。」 それこそおま環だろって言っちゃうタイプ?
君の職業は?
わしは何もしないなら絶対に家から出たくないし家から出るなら絶対に何かしたいタイプや
俺の部屋が快適すぎるからかも知れんが
(毎日整理整頓してちゃんと掃除するタイプ)
スマホを見てても疲れは取れない
💩♫
土日祝、盆正月きちんと休みがある自営業(士業)
仕事ヒマすぎて泣けてくる・・・
一人暮らしでなければ家族に起こされる。一人暮らしでも、近所付き合いがあれば、何だかんだいきなり訪ねてくる人もいる。
宅配便とかそういうのも全部打っちゃって、一切の邪魔が入らないようにするいみだろ、安宿とまれってのは
ある種の転地療養みたいなもんだから
自宅じゃ意味ないと思う
そんなん行けるならまだ余裕があるね
給料を1-2ランク下げても死にゃあせんが、肉体や精神病んだら野垂れ死ぬ。
何もせず寝てろ
洞窟に入った設定で体力を温存しろ
デスクワーカーなら運動した方が良いでしょ
あの感じを味わうために目的のない外泊をする
そんなんで疲れ取れる訳ないじゃん
寝心地悪くて疲れ溜まりそう
いやまあ日本に比べりゃまだまだではあるが、10年前は10万そこらだったことを思うと発展がヤバい
そして休日は普通に150日以上だし、残業もない
人生無駄にしたくなきゃさっさと日本出たほうがいいぞ?
自宅だとテレビ見たり身の回りのことしたりしなきゃいけないしな
一度ガラッと環境を変えることが大事なんだろ
しっかりメシ食って家で寝てろ
いつも通りに起きて普段仕事をしている時間を好きなことに充てる
旅行でもその辺は崩さない方が良い
やるとしたら仕事が始まる前の日に早めに寝るくらいがいいと思うよ
テレビは大体どこでもあるし身の回りの事もしなきゃいけないぞ
例えば洗濯なんかも、帰ってからやらなきゃいけない
その3日のまとまった休暇が取れねえからボロボロなんやぞ!💢
休日は本気で副業ができる日なんだから休むわけ無いだろ?
安ホテルは空調でやられるからな
家でのんびりするか旅行して気分転換したほうが圧倒的にマシ
ズレたこと言わなきゃバズらないからだよ
滅多に取れん4連休を食っちゃ寝で終えるとかもったいね。
アパホテルに泊まるのが至高
俺みたいなのは家で自堕落に過ごしたいけど
行動的な人は外出ないと休み無駄にしたなって気を病む人も居るし
金がもったいなくてゆっくりできねえよ貧乏性だし
夜中に高速3、4時間走ってみたことない土地を見に行くとかでもええんやで
まあ俺の場合はだけど
だからそういうことができないところに旅行するってことだろ
家の事は帰ってからやればええ
だから、都内から電車一本でいける熱海とかの人が少ない寂れた温泉宿でのんびり過ごすのがよい
それは休むよりまず働くことだな
これ働いてボロボロになった人への話やし
だが旅先ならちゃんと休めるんだ
休むときは休める様に気を配ろう会社は死にはしない一人欠けて死ぬなら死ね
貧乏性って性格の話で経済的なことを指すんじゃないんだよ
一つ利口になったね
普通は旅行に行ったことにして自宅で寝るよね
ワイの場合は、ホテルじゃなくて病院で3泊4日やったけどw
アホなの?
一人暮らしとかだと、自宅の掃除とかベッドメイクとかどうでもいい事が気にならねぇ?
ホテルならその辺やってくれるから、気が楽ってのはちょっとあるよ
くれないよね、それっぽい事言ってるだけだもんね。
飯はいくらでも店があるし温泉入り放題
寒い時期は安いときもある
少なくてもベッドメイクと掃除と料理はしなくてええやん
平安時代なら結婚考える年齢
確かにホテル泊まって部屋に何もせずにいたら休み明けの仕事の事とか考えて全然リラックスできないわ。せめて観光地巡ってたら気も紛れるけど
身体動かした方が元気になる人もいるし
目新しいもの見てリフレッシュできる人もいる
逆にぼんやりしていると嫌な事思い出したりして不安になる人もいるから
タイでその給料やったらかなりええ暮らしやろうな
うらやましい
それやるなら家から出る必要も無いだろアホ
無職弱男湧いてきて草
強く生きてください
ホテルの部屋でダラダラしとったら嫌でも仕事の事、考えるやん
マヌケか
これだけでも超充実するんだけど旅行とか行く奴の気がしれない 旅行とか余計に疲れないか?
どっちにせよイタリアに三泊四日は勿体ないのにもほどがあるのでやめた方がいい
4日連続も休暇なんて取れる訳無いのだが
文字通り遊びに行く体力すらないから、休むしかないみたいな感じだからな
最後のチェックアウトとか意外と気を遣ったり、帰宅するのもまたダルい。
自宅の別の部屋とかで本読んだりして過ごしたりするな。
知らずにしゃしゃり出ちまったじゃあーないか。
ちゃんと教えてよ。あー恥ずかしい。
なので「短期に定期的に」リフレッシュ連休を取ると良い。まぁ、無理なんだけどね。
旅行に行くのは良い気分転換になって良いと思うけどな
安ホテル程度じゃ自宅でええよな
2・3日も家空ける方が面倒だし家出ないならベッドメイクもクソもないしな、風呂だって今は吹きかけるだけで洗える洗剤あるし全然苦じゃない
飯も安ホテルで提供される程度のものならそのホテル代分で外食した方が余程ええもん食える
それってあなたの感想ですよね?
それに金使うならリラックスできるようなアイテムなり買って常に家で疲れを取れるような環境を用意した方がマシ
温泉入る以外何もしてない
離島のボロ宿に一週間ほど滞在したら回復した
島ののんびりな環境に触れて「仕事も人間関係も完璧である必要ないのだな」と悟った
その後はのんびりした会社に転職して5年ほど楽々と人生を楽しんでいる
本来旅行ってこういうものなのに
知らんけど
気付いてない様だけどお前もなんだわw
現代人は出掛けるべきだよね。
きっとそれには意味がある。
家でダラダラするのが一番効率がよく回復する
家でのんびりして、寝たいときに寝て、起きたいときに起きて
気ままに好きなものを自分の好きな味付けで作って食べて、
真っ昼間からお風呂入ってお酒のんでゲームやって、とかがすごく好き
そういう人はそもそも休めない。有給なんて夢。
難しい所
働いた事なさそう
一万あったらゲームを買ってしまう
国内じゃ連絡とれるだろと思われるから、原則連絡不能になる海外へ無理にでも行くんだ
ああ、成る程ね
私は観光に興味なくて、あと移動に時間使いたくないので、温泉付きの都内のホテルに泊まるよ。
買い物した荷物はホテルに置いて帰りにまとめて配送してもらえるし。朝食と夜はビュッフェ付とかで2泊くらいすると癒やされるよ。
100%ストレスフリーの生活は不可能
強いて言うならネット環境無しで山籠りして仙人の様に暮せば疲れないかもしれない
無理だよ 何故なら、生きると言う事自体負荷がかかる行為だから 問題は耐えられる負荷か、耐える価値のある負荷かと言う事
負荷がない人生はただの無 それこそ、生きてる意味がないと実証する行為だ
負荷に価値を見い出すのが人生なのだよ なんの目標もやりがいもないゲームとか面白くもなんともないだろう
そういったものを一切忘れてただただ休む効果がある
旅館はまさにそういった用途に最適だから、お金に余裕があるなら安ホテルよりおすすめ
外の方がいい人もいるんかね
それとも家族が邪魔なのか?
まずこの前提がおかしい
精神的には損したとか休日を無駄にした感想しか持てないw
0泊3日とかになるよな
ハワイで海にも行かずベランダでのんびりとか。今は物価高&円安で気軽に行けないけど
今じゃLINEとかで連絡付いてしまうから世知辛いな
部屋で転がりつつ、気が向いたらでっかい風呂入ってうまい飯が上膳据膳で自動的に出てきて…最高ですな。
他人とコミュ取れる余裕が出てきたら宿近所の飲み屋や飯屋冷やかしてもまたよろし。
食事のことも考えなくて済む