• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





関連記事
山崎まさよしさん、ライブで「今日はお客さんと話がしたい」「歌うのってしんどいんですよ」2時間半でほとんど歌わずに終了し批判殺到、チケット払い戻しへ






山崎まさよしが2時間のライブで8曲しかやらなくてファンがキレてるらしいけどひょっとして……BDとチケ代でウン万払って、声優が箱の中身を当てるおもんなゲームに手を叩いて笑ったあと主題歌1,2曲歌って2時間終わる虚無イベントで笑顔になれる声豚って……""バケモノ""なのか???






この記事への反応



そんな人たちがいるなんて 世界広い🥹

声を聞きに行って、二時間も声が聞けて耳が幸せになったあとに、歌も聞けるお得感はありそう

ファンミーティングとコンサートの違いかと。私の好きなアーティストもお喋りが好きで良く脱線しますがその分多く歌を歌ってくれてそれがプロだと思います。

好きな声優さんだから見てるんだけど、トークおもんないなあって思うことは多々あります…😂

声豚は声にブヒっとるわけやから2時間のリアルイベントだけど30分しか喋らなかったみたいな事態じゃない限りブヒれるのでは(適当)
企画内容によっては黙るタイプの企画でも別に全然キレなさそうw


山崎まさよしは今後その路線で行く気なら、声豚界隈から調教方法を学ぶべきだな。

声豚としてはトークだろうがゲームだろうが
「喋る推し」を楽しみに来てるだろうから
需要と供給が合ってるタイプのバケモノ。


歌が好きなのか人が好きなのかで別れる

心が強ぇヤツなんだ

イベントとライブは目的が違うからなぁ。
でも声豚は"バケモノ"だよ








声優オタは生声聞くだけで満足しちゃうからな







コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:01▼返信
豚は化け物w
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:03▼返信
バケモノはこのガイジツイカスだよ自覚しろ脳タリン低学歴底辺┐(´д`)┌
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
声優オタクは歌を聴きに行ってるわけではないやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
根本的なところ勘違いしてんじゃん
声優は声優のついでに歌歌ってるだけ
歌手は歌手なんだよ
そんな事すらわからないからオタクは馬鹿にされんだよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:04▼返信
オタクは声優に限らずボラれてるから化物やろ
ボラれてないのゲームオタクとカードゲームオタクくらいやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:05▼返信
>>1
マジレスすると最初からそういうイベントだと知って行ってるオタクと、山崎まさよしの歌を聞きに行ってるファン(山崎まさよし自体には興味ない)じゃ全然違う
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:05▼返信
それが提供してる商品でしょ?
アホなんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:06▼返信
バケモノなのは見た目だけな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:06▼返信
声優が歌うのと、アーティストが歌うのじゃ意味が全然違うだろ。
俳優のトークショーに行って、ほとんど歌って終わったらやっぱり荒れるだろ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:06▼返信
>>3顔真っ赤ってお前やんww
豚キレてるやんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:06▼返信
『目的』の違いを理解できてないアホ理論
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:06▼返信
任豚はまったくボラれてないけどな
なんも金払わん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:07▼返信
声が聴きたいだけだから喋ってるのも歌ってるのも一緒だしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:07▼返信
>>9
お金の使い方が一般人とズレてると思うけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:07▼返信
そりゃ元々客が求めてるものが歌じゃないし、歌メインのコンサートとしてチケット売ってないからだろ。
トークや企画メインのイベントとしてチケット売ってんだから、その内容を期待、納得してきてる客なんだから、
歌わなくても文句出る訳ない。声豚なら、声と顔がメインだしな。

山崎は「歌のコンサート」としてチケット売ったくせに歌わないから、債務不履行で炎上した。それだけの話だ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
アニメアイコンが声豚とか言っててワロタw

お前も豚やんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
今回の例を声優のイベントに例えるなら
ほとんどサイレントコントやられて終わった感じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
同等に語るなら、声優ABCのイベント行ったのに
イベントの7割近くABCが出ずに全然知らない人がしゃべって終わった…みたいなものぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
いや別に最初から
「山崎まさよしトークイベント時々歌」

みたいに銘打ってやってればああはなってない訳で比較対象になってねぇよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
いやいやライブと銘打って、コンサートホールで曲歌わずに声優が何十分もトーク始めたら声豚だって怒るやついるやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:08▼返信
>>7
歌手(山崎まさよし)に興味ないのにコンサート言うやつなんておるんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信
そっちじゃなくて、ただ動く絵の声を担当してるだけの人間に入れ込むのがバケモノ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信
声優だけじゃなく某エレクトロなユニットもトーク多めなのに皆喜んでたしね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信
まったく比較になってないんだがなにいってんのこいつ
26.コジマクビナンデスと申します。投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信





中古ブス好きの声豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:09▼返信
>>17
はぁ?アイコンがナッパの俺にケンカ売ってんのか?声優なんぞ知らんわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:10▼返信
>>15
ファッションとかにお金かけないしな
自分でワックスすらつけた事ないような奴がゴロゴロいる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:10▼返信
山崎まさよしの勝ち
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:11▼返信
>>27
声優に興味ないのにドラゴンボールアイコンはにわかやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:11▼返信
異世界のモンスターだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:11▼返信
>>27
落ち着けナッパ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:13▼返信
それ地下アイドルのイベントだけだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:13▼返信
キモオタアニメアイコンwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:13▼返信
声優は声に価値があるから何喋ってても価値があるやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:14▼返信
声優のイベントは声そのものが商品の声優さんのトークだからある程度許されるのかな? 歌手はどうしても歌を歌ってなんぼだからね。トークショーとしてならまた別だろうけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
声優の歌なんてオマケなんだから当たり前だろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:15▼返信
最初からトークイベントだったら炎上してねえだろ。
投稿者アホなんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:16▼返信
本物の「バケモノ」見せてやろうか?

つ撮り鉄 バチャ豚
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:16▼返信
>>30
オタク君、そういうところだぞ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17▼返信
ただの金ヅルやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17▼返信
この低知能ならばバケモノで間違いない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17▼返信
歌手と声優じゃ需要が違うだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:17▼返信
>>39
TCGオタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:18▼返信
弱者は自分の嫌いなものを叩くから少しでも粗探して叩く口実見つけようとしてるのほんとキモすぎる
化け物はお前だっつーの
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:19▼返信
コンサートとかライブって触れ込みでそれならそうだろうけど違うだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:20▼返信
オタクはトークライブという括りを知らない
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:21▼返信
声豚向けライブはそもそも歌が目的じゃないでしょ?
通常テレビメディアには出てこない声優さんのタレント活動を見るのが目的でしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:21▼返信
声豚スゲーってのが言いたいのかな
キモ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:21▼返信
アニゲーの同じ記事ではバチャ豚がワラワラ湧いて来てめっちゃ声オタ叩きしててゾッとしたわ。あれがマジもんなんだなって...
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:22▼返信
アホかと
歌手のライブと声優のライブ・イベントじゃそもそもイベント内容で求めてるものが違うだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:23▼返信
希望者には返金処理しないと
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:24▼返信
ライブに何を求めるかの違いなんだから比較対象がおかしい
声優ファンは歌に限らないパフォーマンスを見に来てんだろ?
声優ライブだって今日躍りたくない歌いたくないでとりとめもない話されたら怒るだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:24▼返信
日本人の若者がおかしくなったんだよ

自分で実際に彼女作らず声優だのネットのVTUBERにお金貢いでる日本の若者

そりゃ少子化になるわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:24▼返信
>>40あほかw
この声、稲田やんとか飯塚昭三やんとかならないのにドラゴンボールのアニメ見てる方がやばいと思うぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:25▼返信
>>50
敵対勢力なんだろうな笑
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:25▼返信
いやこれは比較対象がおかしいでしょ
コンサートを観に行ってるのとアニメのイベントじゃ違いすぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:25▼返信
1$=150.56円wwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:25▼返信
やっぱ、さだまさしよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:26▼返信
まあ化け物だろうね(ニチャァァアアア
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:27▼返信
>>50
ガチの手帳持ち専用サイトの話題はやめとけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:28▼返信
速報

1ドル150円

3年前は1ドル103円でした、円の価値が無くなってます
日本円がゴミになってます
どうして?wwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:28▼返信
ライブの内容がどうこうの前にバケモノだろ、主に見た目が
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:28▼返信
>>5
それでもその虚無イベントを2時間楽しめるって、声豚さんすごいなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:28▼返信
今まで20~30曲歌ってたのに
その日だけひどい扱いやでえ
病気でもないのに


人間性が疑われるね~
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:29▼返信
>>6
カードゲームは結構ヤバいだろ
学生時代にやってたけど、封入率低い強カードにアホな価格付く上、まともに戦うなら3〜4枚必須とかだし、それが数ヶ月でまた新弾出て集め直しだし
ゲームは(ソシャゲはともかく)オタク系趣味にしては比較的金がかからないけど、完全版商法みたいなボり方が蔓延ってるぞ

これらのウン十倍はかかるドルオタとかのヤバさが際立つわ。マジでどっから金出てるんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:29▼返信
>>61
ここも年金手帳持ちのサイトやけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:30▼返信
でも男が出来たらグッズを燃やしたり売ったりするし
何ならSNSに凸してくる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:30▼返信
クソゲーだらけのゴキステ発表会とかよく見てられるよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:31▼返信
山崎まさよしとかの参加する連中ってカップルが多いんだろ
生歌を高いカネ払って聞きにきてるんだと
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:31▼返信
声優と同じ空間に行くために金払ってる連中と比べてもなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:32▼返信
歌手と声優じゃまた求められる物が違うだろ
声優イベントもまともに声優が喋らず司会のアナウンサーばっか喋ってたら荒れるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:32▼返信
※67
俺はまだ48だが?(ドンッ!!)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:32▼返信
その手の豚を抱えてる声優ってアイドルみたいなもんだろ
そりゃ求められてるものが歌手とは違うわ
基本どんなゆるいことして搾取しても許される代わりに少しでも男の影が見えたらクッソ叩かれる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:33▼返信
こういう声豚の「自分たちは特別」みたいな感じ出すのキモいと思うの俺だけ???
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:34▼返信
声優からしたら客なんぞ諭吉にしか見えてない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:35▼返信
※76
んなわけねぇだろ・・・・

普通にきったねぇ汚物に見えるから精神病む子がいるんやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:36▼返信
歌が好きなのか、人が好きなのかって感じはする
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
トークが面白いなんてほとんどおらんやろ、仮に話が達者でも合う合わないもあるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:37▼返信
>>77
全員が全員そう思ってたら全員病んでるんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:38▼返信
声優とアーティストじゃ役割ちゃうやろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:40▼返信
今日はマクロスの歌は歌いませーん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:40▼返信
そりゃこの人らは声が聞きたいんだから、しょうもなトークでも声豚にとっちゃ24時間ぶっ続けでリサイタルしてる天国みたいなもんなんじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:42▼返信
この令和にも声豚なんて生き残ってたのか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:42▼返信
そんなクソみたいな内容のイベントなんか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:42▼返信
声優のコンサートってそんな感じなのか
この世の地獄だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:42▼返信
声優のコンサートって、声を聞きに行ってね?
バカなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:43▼返信
>>84
ここにいるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:43▼返信
もうすっかり声優オタからVオタになったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:44▼返信
ライブで8曲しかやらなくては結果的に8曲歌った訳であり元々は歌う気すらなかったんだから炎上理由としては違うやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:45▼返信
声豚は、カルト信者商売の豚やで?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:48▼返信
歌が価値の歌手「今日は歌いたくない」
女が価値の声優「実は彼氏がいます」

これなら比較対象になるかな?
どっちもファンがっかりするよね笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:48▼返信
そら歌を聴く為にチケ買って時間空けてわざわざ来てるのに歌う気なくしたからトークだけとかなったら炎上するやろ
やっている事は詐欺と変わらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:49▼返信
山崎まさよしも箱の中身当てゲームすれば許されてたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:50▼返信
V豚もバケモノ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:50▼返信
比較対象がおかしいことにすら気づかないばけもの並の知能
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:51▼返信
松山千春なら客がトーク聞きに来てるから歌わせろまである
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:53▼返信
ライブイベントなんだから、『内容の変更も含めてライブ』だと思うんだけどなぁ。
単に『共有した2時間を楽しませる気が有るのか』が感じられたかそうでないかの違いじゃないかな。

内容をトークに切り替えるなら、それなりのプライオリティ、レアリティの高い、所謂『ここだけの話』を織り交ぜるとか、そう言ったものでも満足して帰ってもらえたはず。
声優イベントは、楽しませようと頑張った結果が滑った2時間を楽しんでるんから、声豚は満足なんでしょ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:53▼返信
化け物なのは容姿だけでただの養分だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:53▼返信
>>99
自己紹介うまいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:55▼返信
円盤購入のイベントは声優が出演するってだけのイベントでオタクもそれに納得したで買って応募してるだろ
全然違うわアホか
その場合なら声優目当てで円盤買ったのに主題歌グループのライブ演奏がほとんどで声優は合間合間にしかでてこなかった、とかだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:55▼返信
そんなん誇るなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:55▼返信
>>64
声カスゴミにとっては虚無イベントどころか神イベントなんやろ
あの人間の廃棄物たちは声優を見に行けるだけでもいいんやから
山﨑まさよしのライブ聴きに行った人間様たちにとっては歌わないライブは楽しめない虚無イベントってだけや
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:57▼返信
>>103
V豚特有の発達を感じるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:59▼返信
いや、声豚はトークメインで聞く為に行くだろ。何で歌メインのライブと一緒にするんだよ?バカなのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 16:59▼返信
ファンとして求める方向が違うだろ、馬鹿か?歌手としてのコンサートにトークメインで押し切ろうとする山崎の傲慢さが招いた事案なんだよ。声優なら別に魅せる方向が多岐に渡って構わんが、歌手が本分疎かに歌いたくねぇとか抜かすな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:00▼返信
声優の声聴きに行ってしゃべりで楽しませてくれて歌まで唄ってくれるなら大満足だろ
歌手のコンサート行ってんのに歌わずくだらない雑談聞かされたら切れるだろ
それやって良いのは松山千春とかしゃべり目当てで行くようや奴らだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:02▼返信
山崎まさよしファンが訓練されてないだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:05▼返信
Adoが今日は歌いたくないとか言い出したら賛否両論臭い
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:05▼返信
ただし異性の問題が出た時点でアンチへと変わります
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:06▼返信
ひとりなんか達観した気になってるけど
山崎まさよしのはライブだけどそれは声優のイベント
この違いわかんねーのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:07▼返信
>>22
歌が好きだから聴きに行った
声が好きだから聴きに行った
前者は喋るだけでは不満だけど後者は喋るだけでもいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:07▼返信
ガチ恋勢がバケモノなだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:13▼返信
これ自覚してから自分は声オタやライブブヒとかしないのが腑に落ちた
単に作品が好きで、声優だなんちゃらはスタッフの一部でしかないって事に
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:13▼返信
高級フレンチに行ってマックのハンバーガー出るのとマックに行ってマックのハンバーガー出るのの違いさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:16▼返信
ライブとトークイベント(販売イベント)を一緒にするなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:16▼返信
歌が聞けると思って行ったら歌いたくないからトークする…にその場で変更になったのが問題で
事前にトークメインのイベントとしてチケット売ってれば炎上しなかったと思うよ…
118.投稿日:2023年10月26日 17:16▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:17▼返信
ライブ聴きに行く客と声聞きに行く客とではそら価値観違うだろとしか。

トークショー見に行って声優が喋らず終始パントマイムしてたら流石にキレ…いや、やっぱキレないかも?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:17▼返信
海外アーティストのライブは
本命アーティストの前に全く知らんアーティストのライブを
聞かないといけないのも正直辛い(25~40分程歌う)

ステージが暗くなり演奏がなって観客からワーって歓声が起こり
ステージが明るくなったら知らん外国人アーティストが出てきて歌い
観客全員が?って間になる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:19▼返信
>>1
ライブじゃなくて最初からイベントやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:21▼返信
おもんなゲームは草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:21▼返信
アイマスやラブライブでもいいがライブで声優が歌いたくなくなったのでトークイベントに変更しますって言ってきたら普通に怒るが?
トークイベントなら普通だし特に思わないが
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:22▼返信
長々とトークするほうがしんどくない?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:26▼返信
>>124
楽だよ
そりゃファンでもないんでもない奴に長々話すのは退屈させないために大変だが相手は何を言っても全肯定してくれるから
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:28▼返信
声優イベントだって出演者が完全にオフモードでやったら
箱の中身当てで一々キャーキャー言うのだるいってなるだろうし、そうなれば客は怒るやろ
予定通りに公演をやらなかったことが問題になってるんだぞ、山崎まさよしの件は
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:32▼返信
※115
山崎が高級フレンチはちょっと……
街の定食ぐらいかと
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:32▼返信
お題目と内容が一致してる分には誰も文句言わないだけでは?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:33▼返信
※111
どっちも似たようなもんだよw
価値が同じ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:34▼返信
同じ系統のさだまさしがコメントしてて笑った
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:34▼返信

だってそいつアーティストではないやろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:35▼返信
女性声優の中には生きているだけでエライ!ってつらい境遇を耐え抜いてる方もいるから
生存確認ってわりと大事なんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:36▼返信
客は歌を聞きに来たんじゃなく、推しの声でワイワイやりたくて来てる訳だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:37▼返信
豚にバケモノとか酷いこと言うな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:38▼返信
内容がそう言うのだってわかっていってるから問題ないだけ
さだまさしもやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:40▼返信
歌手じゃないしなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:40▼返信
は?声優は生身が出てくるだけまだいいだろ

VTuberを観てみろ、リアルイベントと言いながらスクリーンの映像だけやぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:41▼返信
いちいち自分のことをバケモノなの?とか言い出す承認欲求がバケモノだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:41▼返信
そういうイベントやってわかって行ってるやん
1つ前の会場で16曲歌ったのに8曲やったらキレるやろ
セトリ変わるってレベルじゃねぇぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:43▼返信
本物の化け物は犯罪意識の自覚がないあいつらのほうだから、声優ファンやVオタではないと思うよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:43▼返信
そりゃ声優ファンはその内容わかってて行くわけだからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:46▼返信
二次オタやドルオタはグッズ買いすぎ。異常だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:48▼返信
根本的にイベントが違うんだよ
声優はそもそもライブでいうよりトークイベントだからね
でもライブなのに歌を歌わないなら批判されて当然だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:49▼返信
山崎まさよしの方も最初からトークメインと分かってたならその客は満足するだろ、馬鹿なのかこいつ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:50▼返信
バケモノってより、クリーチャーかモンスターだがな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:51▼返信
養分の間違いやろ
舐めた対応取られたら金返せって言うのが普通
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:51▼返信
グッズ狂ったように買うのは怪物だけれど
トークショーに金払うのは普通では
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:52▼返信
まず、声優は歌が本業ではないからそこから違う
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:54▼返信
>>90
トークはぐだぐだ、歌自体も調子悪げで
ファンからしたら大丈夫かっていうくらいの内容だったようだが
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:57▼返信
アニメオタクと声優オタクは別物
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:01▼返信
不倫でも許される謎の界隈だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:04▼返信
もっとシャアみたいに言ってくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:05▼返信
ドルオタはもっとヤバいな😂
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:06▼返信
ユニコーンばっかりだし少なくとも人間はおらんでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:08▼返信
ライブって名目でチケ代取っておいて数曲しか歌わなかったら声豚も怒るやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:09▼返信
顔がバケモノ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:09▼返信
アニオタの自虐風自画自賛が始まったよ 
そういうところだって気付けw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:12▼返信
声優は歌手じゃねえし
イベントもコンサートじゃねえし
声豚はバケモノだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:14▼返信
自分で書き込んでて前提条件おかしいな?と思わんかったのかこの低能は
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:15▼返信
声優はしゃべるほうが本業だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:15▼返信
タイガー・ジャージャー連中は、そもそも歌聞いてない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:19▼返信
声優オタクって単に声優が好きなだけでアニメには興味ないから。奴らは声優を生で見たいだけ。
アイドルオタクに近い。アイドルオタクはアイドルが目当てで音楽には興味ないのと同じ。

163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:19▼返信
おもんなゲームがおもろいと思ってんだからいいだろ
歌手が歌を歌わないでおもんなトークされたらそりゃ怒るわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:25▼返信
まず、声優好きになるってなんやねん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:42▼返信
声豚じゃないけどファンってそういうもんちゃうん?
漫画や小説でも作家買いするからクリエイター自体はどうでもいいって感覚は分からん
歌を出す機械かなんかだと思ってるなら一番良い環境で調整済みの配信曲流すのが一番良い曲聴けるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:49▼返信
Vとか声優好きになるとか俺はまじで意味わかんないけど、ファンとかオタってそういうもんだろ
好きなものはやっぱ財布緩くなるし頭のネジも飛ぶもんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
そもそも比較の仕方がおかしい
このオタクの知能の低さが出てる
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:50▼返信
声豚でも企画やトークそのものはおもんないとは思ってるのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:57▼返信
>>1
頭悪いなこいつ
サービスの違いだろうが

と思ったらブロック済みやった
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 18:59▼返信
元からそういうイベントってわってるだろ
何言ってんだこいつ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:01▼返信
アニメイベントあるある謎のおもんなゲームw
そんなんやるならもっと現場の裏話とか聞かせてくれよっていうw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:03▼返信
それってライブじゃないだろ
ライブで1、2曲ならありえんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:03▼返信
さだまさし「歌はCDで聴くから喋れって言われる俺って…」
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:09▼返信
そりゃトークイベントだからだろ
ライブ行ったら全然歌わずにつまんねートーク垂れ流されたら声豚だって切れるでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:25▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:29▼返信
歌ってる間の静寂に1人だけ叫ぶのとかいるのもアニメイベントならでは
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:30▼返信
もとから比較になってなくて草

話下手くそかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:30▼返信
だからオタクなんだろ?
未だに一般人から白い目で見られる訳だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:31▼返信
声優オタク以上に気持ち悪い存在いないしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:35▼返信
最初からファンミとかトークショーと明言されてたら誰も文句言わないと思うんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:38▼返信
歌が始まると客がトイレに立つさだまさしのコンサートがあるぐらいだし
トイレにたった客になにか問題があるのかとさだが聞いたところ「歌は家で聴ける」
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:47▼返信
声豚はラジオだけ聞かせとけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 19:59▼返信
はちま鉄平 だって

言う程人間面してないじゃん。豚がブーブー泣いてます💔
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:02▼返信
セクシー女優とse○できる会場に行ったら
今日は気分じゃないからトークだけねとか言われるようなもんだろ、ファンでも返金レベルだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:04▼返信
そもそもアーティストじゃないやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:06▼返信
>>184
興奮し過ぎて意味不明だよ。キミ
落ち着いてから書き直せよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:06▼返信
声優なら歌以外でも声出すコンテンツはトークでもバラエティでも専門的な仕事の範囲内として客に提供するのは問題ないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:10▼返信
それ最初からファンミとかそんなんやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:34▼返信
そら声豚は声優のパフォーマンスに惹かれてファンになったわけじゃないしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:40▼返信
イベントとライブじゃ目的が違うだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:45▼返信
可愛い女の子って歌唱力のあるおっさんより価値高いんすよ。一部界隈では
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 20:56▼返信
豚に人権がないことだけは確か
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:04▼返信
歌手のコンサートと声優イベントは趣旨違うだろ
なぜ一緒にするのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:08▼返信
搾取に慣れてるんや
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:09▼返信
声優は歌じゃなく喋るのがメインだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:29▼返信
アーティストと声優じゃ違うだろカス
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:33▼返信
それ、最初から告知されてるイベント内容ですよね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:43▼返信
イベントとライブを比べるのがアホ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:15▼返信
バケモノなのか?とかそういうところが気持ち悪いです。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:33▼返信
ブヒッ!?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:35▼返信
>>1
そもそもエセアーティストの声優ごときが山崎まさよし並みに持ち歌あんの?

無いからしょーもない見世物で時間引っ張ってんだろ😅😅😅😅
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:40▼返信
>>28
臭いし汚いし風呂代も節約してるよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 22:57▼返信
信仰心だっつってんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:45▼返信
最初から歌なんか聞きに来てないじゃんw全くの別物なうえ調教されまくってるからなんとも思わねーんじゃねーの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 00:50▼返信
お化けがお化けを見て「お化けだああああ」って叫ぶやつ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:05▼返信
いや歌手だってファンと距離の近いイベントやったら
もっとカネ取るわディナーショーなら4万とか5万とか
別に叩く気ないけど例え方が間違い
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:07▼返信
幸せならOKです
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:08▼返信
他のツイートも覗いてみたけど
「上手いこと言ってバズりたい」感が出過ぎてて
痛々しいアカウントだわ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:50▼返信
気持ち悪いアカウントだからブロックしたわそいつ
山崎まさよしの話はトークメインって最初から銘打ってればそうだし、ツアーだとしてもトークメインでやるわとか事前に告知しておけば良かったんだよね。嫌なら返金対応しておけば良かったでしょ。ツアーならみんな音楽聞きたいんだから怒る人出るのはしゃーなし
これは声優も一緒
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 03:42▼返信
俺は十数回その手のアニメイベントに行った事あるが、自分が興味ある作品のならしょーもないミニゲームでも許せてしまうもんだよ。それより山崎のライブは一般人が何分もスピーチしたそうじゃないか。そんな糞みたいなスピーチ、聞くだけで地獄だな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 04:46▼返信
ツイ主の言ってるそれはあくまで作品のトークイベントであって歌手や声優の単独ライブとは違うだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:38▼返信
歌手に求められてるのは歌で、
声優に求められてるのは声だからね
トークでも求められてるものは満たせるっしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 06:55▼返信
>>66
普通にやっていたらカードゲームなんてそこまで金かからんけど今のご時世はね…。物販やライブはコンテンツが終わるまで無限に続くしまぁボロい商売なんやなって。中でもアイドル豚と声豚は精鋭の集まりや。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 08:23▼返信
ソロライブとイベント一緒にすんなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 09:34▼返信
声優で例えるなら、
出るけどろくにしゃべりもせず初期のネズコ状態なのにそれ目当てで行くような事かもなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:12▼返信
単に声優のトークイベントに行ってるだけの話やん
声優イベだってライブでMCばっかだったらキレるわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:42▼返信
求めてるものが違うのに何言ってんだアホなのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:52▼返信
ライブで歌わなかったから客がキレたんであって
最初から「山崎まさよしトークショー」として開催してれば客も喜んでただろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:17▼返信
酒飲みに行ったら甘酒で宴会しようやと言われたら納得いくかいかないかくらいの違いだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:52▼返信
声優は売れてるやつはブランド力でしょう
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:56▼返信
もし自分が山崎のライブ行って8曲しか歌わなくても返金は希望しないな
この人はこういうスタンスなんだ?て飲み込む
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:57▼返信
2曲3曲なら問題だけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:58▼返信
一応歌ったのに返金を求めるのはしない
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 17:02▼返信
話がおもろくなかったのが致命的
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 23:26▼返信
>>39
性加害ドル豚
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 23:26▼返信
>>54
ドル豚もね

直近のコメント数ランキング

traq