都内にあるトラップ
いやこれマジで危ない渡るって pic.twitter.com/dwHynyGX5y
— 草野植木🪴🥳植物屋店長の部位tuber (@KusanoUeki) October 29, 2023
橋からの木漏れ日が
めちゃくちゃ横断歩道に見える。
何で、そうなるんだろうと思ったら
— norio (@2012norio) October 29, 2023
そういうことですか・・・。 https://t.co/mpQp5rKM24 pic.twitter.com/nNhrhMW5Vo
#東京国際映画祭 の会場となっている「丸の内TOEI」や「ヒューマントラストシネマ有楽町」から「TOHOシネマズ シャンテ」や屋外上映会のある「日比谷ステップ広場」に向かうときに必ず通る道…
— ꂚ 𝕏 (@cinema_ga) October 29, 2023
急いでる人が多いから気をつけようね #TIFFJP https://t.co/juHJEdprzS
この記事への反応
・普通に横断歩道に見えて「何が危ないの?」と思ってしまった。
これはたしかに危ない
・ミステリーのトリックとかに使えそう
メガネ失くした対象にサーチライトとかで横断歩道偽装すればいけるな
・有楽町のここ暗くて、通り過ぎた瞬間炎天下に出てビルの反射にウッってなったとこだ。
あのガラスと柱が縞模様になってるビル、時間帯によっては道路に反射してこんななるのねw
・マジで眼鏡の度があってないのでわたっちゃうかもしれない
知らない場所の横断歩道は気をつけよう
こーれはうっかりやらかすわ
a


しっかり癖をつけると良い
これから大変になる
道路標示も向かい柵も見えんのか?
そうだよ
だから俺は引き籠ってんだよ😫
それとも、色覚異常?
写真だとわざと間違いそうに移してるだけwww
池沼か?
これほど大きな道路の横断歩道で信号が無いことはあり得ないし
でも、そのくらい勘違いする
実際にそこを渡りたい場所だし
お前が「ネタにできる!」って考えついただけだろ
スマホとか見てたらヤバいかもな
無論青信号の横断歩道は面白いよ。
当然青信号の横断歩道は愉快痛快だよ。
一応青信号の横断歩道は心嬉しいよ。
多分青信号の横断歩道は喜べるよ。
確かに青信号の横断歩道はワクワクドキドキするよ。
もっと更に青信号の横断歩道はハラハラドキドキするよ。
信号待ちか、信号は?って探してる間に「横断歩道じゃねえ」って気づくでしょ
そもそも信号がない横断歩道でも、車が途切れたタイミングで渡るってだけでしょ
こいつ病気だろ
自分の命が軽いなら好きにしろ
信号の無い横断歩道の手前にはひし形の道路標識が有るからな
>>・普通に横断歩道に見えて「何が危ないの?」と思ってしまった。
>>これはたしかに危ない
病気なんて言葉を使う前によく読もう
向こう側には柵あるし
ダブルでな
別に樹限定で考える必要性はないんじゃねーの文系馬鹿ってホント度し難い
本当の文系ならもっと活用するだろうにw考え方が狭すぎるクソ左翼が文系に取り憑いて以降まじで文系はバカばっかり
信号の無い横断歩道もあるけどこんな長いのに信号が無いなんてありえんしな
色の問題は関係なくね???
文系バカ的指摘はもうエエって
実際は木漏れ日は白くないし、見間違えることはない
この光が仮に横断歩道に見えたとしてどこに渡るんだよ
が、数十年前の認識なので今はわからん
幼稚園からやり直せ
高齢者は横断歩道無くても渡る
ほんとそれよ
信号無い横断歩道で何も確認しないで渡るバカは、そもそも横断歩道なんて関係ない
ガードレールを華麗に乗り越えないといけない横断歩道
たしかに!
リアルで誤認する奴はやばい。眼科行けレベル
うっかり飛びだしたり、うっかり道路で寝転んだり
ビル窓の反射に見えるんだが。
リアルでまちがえるか?
横断歩道みたいな写真撮れた!せや!っていう嘘松みたいなもんだな
おめぇだけだよ