• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





都内にあるトラップ








橋からの木漏れ日が

めちゃくちゃ横断歩道に見える。














この記事への反応



普通に横断歩道に見えて「何が危ないの?」と思ってしまった。

これはたしかに危ない


ミステリーのトリックとかに使えそう
メガネ失くした対象にサーチライトとかで横断歩道偽装すればいけるな


有楽町のここ暗くて、通り過ぎた瞬間炎天下に出てビルの反射にウッってなったとこだ。
あのガラスと柱が縞模様になってるビル、時間帯によっては道路に反射してこんななるのねw


マジで眼鏡の度があってないのでわたっちゃうかもしれない
知らない場所の横断歩道は気をつけよう






こーれはうっかりやらかすわ


B0CHR83N4Y
位置原 光Z(著)(2023-09-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

a








コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:02▼返信
金田一のトリックでありそうw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:07▼返信
渡るわけねーだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:11▼返信
直後にぜんぜん違う原因貼り付けてるのに橋からの木漏れ日ってなに
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:11▼返信
サムネだから錯覚するだけやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:12▼返信
横断歩道で止まる
しっかり癖をつけると良い
これから大変になる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:13▼返信
流石に無理があるわ
道路標示も向かい柵も見えんのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:13▼返信
こんなので勘違いするなら外に出ずに家に一生引きこもってろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:14▼返信
>>8
そうだよ
だから俺は引き籠ってんだよ😫
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:14▼返信
目悪いんだな。
それとも、色覚異常?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:15▼返信
見えなくもないけどさすがに渡らんと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:22▼返信
Googleマップの画像で寝言言ってんじゃねえよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:23▼返信
ここ、手前(別方向)にちゃんとした歩道があるから間違わないよ?

写真だとわざと間違いそうに移してるだけwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:31▼返信
つまらん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:44▼返信
見間違えるわけないだろ
池沼か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:53▼返信
信号が無いから青信号が見つけられない時点で間違って渡ることはない
これほど大きな道路の横断歩道で信号が無いことはあり得ないし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 04:59▼返信
認知症の老人は間違えるかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:00▼返信
いや・・・これは間違えて渡るよ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:05▼返信
木漏れ日ちゃうくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:13▼返信
横断歩道に見えたとしても車が来てるかどうか確認するだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:20▼返信
そうは見えない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:28▼返信
交通量が多くて青信号がないって気づくから普通は問題ない
でも、そのくらい勘違いする

実際にそこを渡りたい場所だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:33▼返信
木漏れ日じゃねーじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:34▼返信
陰湿と大袈裟な事言わせたら日本人は世界一
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:48▼返信
車側にも見えてるし渡ってええんちゃう?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:50▼返信
横断歩道があったら脊髄反射で渡るような馬鹿はいずれどこかで事故るよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:56▼返信
間違えたとしても何も問題なくない? 信号もないし
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 05:58▼返信
柵があるのにわざわざ乗り越えて渡るんかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:14▼返信
信号確認してから渡るもんじゃないの
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:15▼返信
…プロジェクションマッピングですか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:25▼返信
で、今までに何百人が間違えたの?
お前が「ネタにできる!」って考えついただけだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:29▼返信
信号も無いのにこんな所渡るか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:33▼返信
>>1
スマホとか見てたらヤバいかもな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:35▼返信
何が板とかつけた方が良いよなこれ
35.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2023年10月30日 06:36▼返信
勿論青信号の横断歩道は楽しいよ。
無論青信号の横断歩道は面白いよ。
当然青信号の横断歩道は愉快痛快だよ。
一応青信号の横断歩道は心嬉しいよ。
多分青信号の横断歩道は喜べるよ。
確かに青信号の横断歩道はワクワクドキドキするよ。
もっと更に青信号の横断歩道はハラハラドキドキするよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:37▼返信
普通に考えて、この幅で車の通りが多かったら、信号がなきゃおかしいよね
信号待ちか、信号は?って探してる間に「横断歩道じゃねえ」って気づくでしょ
そもそも信号がない横断歩道でも、車が途切れたタイミングで渡るってだけでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:39▼返信
・普通に横断歩道に見えて「何が危ないの?」と思ってしまった。

こいつ病気だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:40▼返信
これ行くの歩きスマホで前見てないうえに車の方が止まると思ってノールックで行く奴くらい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:44▼返信
死にたくないなら青信号でも警戒しろ
自分の命が軽いなら好きにしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:50▼返信
>>33
信号の無い横断歩道の手前にはひし形の道路標識が有るからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:50▼返信
※37
>>・普通に横断歩道に見えて「何が危ないの?」と思ってしまった。
>>これはたしかに危ない

病気なんて言葉を使う前によく読もう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:50▼返信
これが横断報道に見えるなら眼科行け
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:00▼返信
ガードレールまたいで車道に出てくるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:01▼返信
どんだけ視力低いんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:40▼返信
渡らねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:40▼返信
渡んねーだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:44▼返信
今まで事故が起きたことないならでぇじょうぶやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:46▼返信
木から漏れてないのに木漏れ日なんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:56▼返信
片側2車線で信号がない横断歩道とか普通ないだろ(しかも有楽町)
向こう側には柵あるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:56▼返信
>>40
ダブルでな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 07:56▼返信
おまえの目は節穴かよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:02▼返信
>>4
別に樹限定で考える必要性はないんじゃねーの文系馬鹿ってホント度し難い

本当の文系ならもっと活用するだろうにw考え方が狭すぎるクソ左翼が文系に取り憑いて以降まじで文系はバカばっかり
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:03▼返信
余程のアホじゃなければまず信号を確認するから問題ないだろ
信号の無い横断歩道もあるけどこんな長いのに信号が無いなんてありえんしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:03▼返信
>>10
色の問題は関係なくね???
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:05▼返信
>>19
文系バカ的指摘はもうエエって
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:12▼返信
写真だと光がサチって白く見えてるだけ
実際は木漏れ日は白くないし、見間違えることはない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:28▼返信
自分が進む方向くらい見てから進めよ
この光が仮に横断歩道に見えたとしてどこに渡るんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:31▼返信
場所を知っているが動線的に渡る人はいないと思う
が、数十年前の認識なので今はわからん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 08:53▼返信
思った以上にそれっぽくてやばいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:07▼返信
轢かれてから言え
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:24▼返信
信号ないのに周り見ないで渡るバカおる?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:35▼返信
高齢者は渡る渡るのだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:49▼返信
いや、回り見ろよ
幼稚園からやり直せ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:49▼返信
>>62
高齢者は横断歩道無くても渡る
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:50▼返信
>>61
ほんとそれよ
信号無い横断歩道で何も確認しないで渡るバカは、そもそも横断歩道なんて関係ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:51▼返信
>>57
ガードレールを華麗に乗り越えないといけない横断歩道
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:51▼返信
>>56
たしかに!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:52▼返信
ながらスマホ馬鹿の処分に良さみ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:53▼返信
「木漏れ日」の意味も知らない小学生未満がやってるのがここのライターバイト
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 09:56▼返信
これをフラーっと渡ってしまうやつは信号付きの本物の横断歩道も赤で渡って事故る奴だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:11▼返信
横断歩道っぽく見える写真撮れた!って話なら分かるが
リアルで誤認する奴はやばい。眼科行けレベル
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:18▼返信
Twitterのやり過ぎで眼がおかしくなったか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:27▼返信
うっかりしてたら何やっても死ぬだろ
うっかり飛びだしたり、うっかり道路で寝転んだり
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 10:42▼返信
横断歩道の前に信号見ない池沼なの?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 11:12▼返信
左にあるのにわたらないだしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 11:14▼返信
眼科行け
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 11:29▼返信
道路走ってる車にも横断歩道に見えるならそれほど問題な隠者?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 11:31▼返信
木じゃないのは置いといて、どこの木漏れ日かわからんかった。
ビル窓の反射に見えるんだが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 11:43▼返信
天国専用の横断歩道
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 12:15▼返信
写真だと似てるけど現地で実物見ると見間違えようがないくらい全然違う奴
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 13:17▼返信
歩きスマホしてる奴らなら渡ってしまうんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 13:27▼返信
実際にそこ行ってみれば分かるけど絶対に間違わないからw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 13:31▼返信
写真ではそう見えてるけど
リアルでまちがえるか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:23▼返信
タイミングと角度があってただけで実際はそんな場面に遭遇しないだろ
横断歩道みたいな写真撮れた!せや!っていう嘘松みたいなもんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:30▼返信
くっだらねぇ
おめぇだけだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 15:46▼返信
勘違いするのは本物のキチ〇イか、ボケたじーさまばーさまだけだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 17:47▼返信
横断歩道だろうがなかろうが、渡るときは安全確認するだろ。

直近のコメント数ランキング

traq