• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




糖質カット炊飯器 販売会社4社に優良誤認で措置命令 消費者庁 | NHK
200x150



記事によると



・ごはんの糖質を低減できるとうたった「糖質カット炊飯器」について、通常の炊飯器と比べて糖質が50%程度、カットできるかのような表示をしていたのは、景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、消費者庁は東京都内の販売会社4社に再発防止などを命じる措置命令

・命令を受けたのは、いずれも東京都内で「糖質カット炊飯器」などの販売を行う
▽「forty-four」
▽「ソウイジャパン」
▽「EPEIOS JAPAN」
▽「HR貿易」
の4社です。


・「最大54%カット驚異の糖質カット」や、「美味しさそのまま糖質45%カット炊飯器」などと自社の販売サイトや大手ECサイトなどで表示し、この炊飯器でごはんを炊くと、通常の炊飯器で炊いたご飯と同じ炊き上がりで、糖質が44%から54%ほど低減できると宣伝していた

・消費者庁が根拠となる資料の提出を求めたところ、4社から第三者機関が行った試験結果などが提出されましたが、いずれも合理的な根拠とは認められなかった

以下、全文を読む

この記事への反応



お米の糖質54%カット…大吟醸じゃん

信じてたのに…。
そんなに上手い話はないってことですな


ご飯の炊飯ジャーって何年に一度の買い物だから、購入して効果ないとか聞かされるとショックですよね

水分多くして糖質を薄めただけという小手先か

痩せようと思って買った人は、ふざけるなと言いたくなりますよね




まあそもそも減量したいなら糖質じゃなくて脂質カットせいやって話もあるけども

糖質オフ!とかいって脂質たっぷりのチョコ食ってる人多いよね


B0CKVJBKF3
SASAYUKi(著), リュート(著), ヤッペン(著)(2023-10-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(144件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:34▼返信
完全に詐欺なのに逮捕されない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:34▼返信
>>1

やしろあずき、あれはだめっす🥴

3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:35▼返信
安定の東京
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:36▼返信
こんなん初めて聞いたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:36▼返信
>>1
担当バイトの一人に記事タイトルでくっそつまらんセリフを付けたがるのがいるよな
マジでつまらんのやけど無能過ぎんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:36▼返信
そもそも糖質云々がエセ科学だろ
水素水でも飲んどけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:39▼返信
みごとに胡散臭いメーカーしかない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:39▼返信
色々調べたら糖質制限はそれによって食欲がコントロールされるから食べ過ぎの防止になる、ということだった
わけも分からずただ糖質を減らすのは無意味だからやめた方がいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:40▼返信
中華山寨家電メーカーは全部アウトだけど
糖質カット炊飯器はじめたサンコーレアモノやアイリスオーヤマはセーフなんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:42▼返信
大吟醸じゃんは草

まあどれもC国製なんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:43▼返信
カロリーだけ気にしてれば痩せられるよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:43▼返信
全部中華系のなんとか貿易か
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:43▼返信
言われないと分からないよなこーゆーの
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:44▼返信
タイガーの炊飯器にしとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:45▼返信
こんなんでダイエットした気になるなら
はじめからご飯の量半分にしろや
デブの思考はよーわからんなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:45▼返信
米食う量半分にすれば解決する話では
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:45▼返信
100g180kcalが100kcalくらいになるから間違っちゃいないんだけどね、たんぱく質やその他栄養素も軒並み減るからな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:48▼返信
「太るかも→じゃあ食べる量減らそう」
こんなに簡単なメソッドがあるのになあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:48▼返信
ダイエット食品とか全部ウソなのわかってるやろwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:48▼返信
クレベリンみたいなもんか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:49▼返信
どうせアイゴーとアイヤー
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:50▼返信
聞いたことないメーカーだらけで草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:54▼返信
流れ出る成分の話をしているなら米を削ってるのと同じなので
むしろ損をしていると言える
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:55▼返信
>>6
素晴らしい見識ですね。
低炭水化物ダイエットはホメオパシーと同様に医学ではコンセンスが無く民間療法にすぎません。
むしろ炭水化物が体内に少ないことで筋肉をエネルギーに変えるため、見かけ上は痩せているように見えても筋肉が減った状態なので決して健康とはいえません
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:56▼返信
>>21
アルカニダ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:56▼返信
EPEIOSはノンフライヤーが話題になったことはあるかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:57▼返信
案の定知名度ゼロメーカーばかりw
すごい技術が登場するにしても象印とかタイガーからだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:57▼返信
>>23
研ぎ60の白米とか吟醸酒みたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:58▼返信
噓くさいとは思ってたが何で今頃になって
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:59▼返信
夢グループの商品に出てきそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:59▼返信
寒天とかイヌリン入れて炊け
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:59▼返信
でもこの炊飯器で痩せたんだけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:59▼返信
韓国メーカーだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:00▼返信
時代は既に鍋で直火炊きして炊飯器は保温かマルチ調理しか使わない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:00▼返信
全然知らんメーカーばっかりだった
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:01▼返信
これらの企業すべて詐欺会社だから何も買うなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:01▼返信
※9
うたい文句に嘘がないから優良誤認じゃないって除外されてるだけで
同じテストでアイリスオーヤマも同じ性能だって書かれてるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:03▼返信
>>1
『まあそもそも減量したいなら糖質じゃなくて脂質カットせいやって話もあるけども

糖質オフ!とかいって脂質たっぷりのチョコ食ってる人多いよね』


話の論点、そこじゃないよね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:04▼返信
CMで見た時から胡散臭いと思ってた
どういう原理でそうなるのかとか一切説明しないんだもの
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:04▼返信
>>9
機能としては同じなのにねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:05▼返信
〇〇JAPAN、△△貿易という時点でお察し
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:05▼返信
>>32
なんかそういうデータあるんすか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:06▼返信
少量を簡単に炊けるシステムが必要なんじゃないの
太ってるやつは炊いたらあるだけ食っちゃうだけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:06▼返信
そもそも量減らすか糖度の高いお米食べなきゃ良いのに…
雑穀米とか食べなよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:11▼返信
聞いたことないメーカーばっか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:12▼返信
相違日本
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:12▼返信
生産者に糖質50offの米作ってもらおう。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:15▼返信
炊飯器は象印かタイガーの2択だろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:18▼返信
見たことも聞いたことのない三流メーカーばかりで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:21▼返信
>>17
そんなにカロリーへるわけねーだろ
お前の見てる炊飯器は米削ってんのか?
糖質カット炊飯器で炊いても大差ないって実験結果が出てるから摘発されてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:23▼返信
>>38
ケトで体重コントロールしてっから(震え声
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:27▼返信
Amazonでよく見る知らねぇ企業みたいな名前
とりあえずジャパンって付けとけばいいやっていうのが透けて見える
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:28▼返信
アホに売りつけるのは商売の基本
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:29▼返信
血糖値測れるスマートウォッチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:31▼返信
はちまバイトは何を言ってるのか
アホなんだから余計なこと書かなきゃいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:33▼返信
※10
CよりKじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:38▼返信
そんな奴多いんだ
ふーん
どこのデータなんバイトくん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:39▼返信
そもそも客の方も炊いただけでなんで糖質カットできると思ってんだよ
頭大丈夫か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:45▼返信
食べる量減らして運動すれば気づいたら痩せる
まあそれをできるのが難しいから色々なダイエット商品が出てるんだろうけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:46▼返信
炊いた米がいきなりカロリーカットって情弱すぎるだろ。
冷ましたごはんか玄米食べてた方がよっぽど有意義だわ
玄米の早炊きは玄米用の水量より半ごう分水多くして、白米の早炊き設定で炊けば早く食えるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:46▼返信
>>11
それ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:47▼返信
大手メーカーが出してない時点で察する
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:48▼返信
一旦おかゆ状に炊いて絞って水分捨ててもう一回水で炊く→糖質流れ出ました ってんなら理解できるが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:48▼返信
根拠がある他社と理屈が同じことすれば
糖質カットされる結果は同じと思うが
65.投稿日:2023年11月02日 07:50▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:55▼返信
買った奴はアホ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:57▼返信
普通に聞いた事無いメーカーだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:00▼返信
ほとんど数値変わってないって検証出てたからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:02▼返信
日本人ってそもそも米の糖質を分解する能力に優れてるらしいからな
無理にご飯絶ちする必要ないんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:03▼返信
内容物をどうにかしないとカットにはならんやろw
質量保存の法則を無視した収納魔法があるわけでもなしw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:07▼返信
あと角砂糖と比較してるCMもいい加減にしろよと
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:09▼返信
この4社以外はどうなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:14▼返信
どこの中国か韓国の会社?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:16▼返信
流れ出るとか削るとか書いてるやつがいる…
水増ししてるだけやぞ
米に含ませる水分量を増やすだけ
要はおかゆに見えないおかゆを作る炊飯器
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:20▼返信
返金返金返金返金返金返金返金返金
返金返金返金返金返金返金返金返金
謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪謝罪
返金返金返金返金返金返金返金返金
返金返金返金返金返金返金返金返金
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:21▼返信
日本企業は詐欺ばかりだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:22▼返信
コメが踊り炊きとか対流炊きとか製品出した企業は信頼度がないですよ。

実際に色違いのコメを4色分割で炊いたら
全然混ざり合ってない。

どうしてなんですかね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:22▼返信
> 同じ量の米から炊いたごはんでは、「通常炊飯」よりも「糖質カット炊飯」のごはんの方が約1~3割、重量が重かったものの、含まれる糖質(でん粉)の総量に大きな差はみられませんでした。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:23▼返信
そらまあ化学変化とか発酵とかさせないかぎり加熱程度では大きく変わらんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:25▼返信
マズイご飯しか炊けず、食べる量が半分で糖質カット50%ってことじゃないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:26▼返信
>>1
メンバーひと目見た時点でお察しw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:27▼返信
>>1
四天王ですらなかったw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:33▼返信
雑穀でも食ってろよ
農家が一所懸命に美味しく作った米を不味く食おうとか馬鹿だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:34▼返信
>>40
しっかり読めば分かるけどそこら辺も機能は同じで割合表示そのものは一応正しいって指摘されてるぞ
他のはどうやってもそんな割合にならない!って話で
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:42▼返信
質量保存
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:43▼返信
炭になるまで炊けばカットされるやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:43▼返信
消費者庁はネット広告動画で何年も放置されている
・短期間で痩せる薬
・シミを剥がせる美容品
・必ず生える育毛剤

みたいな詐欺商品を早くどうにかして欲しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:44▼返信
詐欺はいかんが痩せたいなら運動しろデブども
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:53▼返信
んなの信じるのが悪い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:00▼返信
これ普通の量の米炊いておかゆのドロドロ部分捨ててるようなもんだからな
最初から少量の米炊いておかゆ食っとけばいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:04▼返信
ちまきよ、無糖チョコはダイエットの味方やぞ
無知は損をする調べようね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:12▼返信
聞いたことないメーカーやな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:16▼返信
大手が出してない時点で気づけよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:19▼返信
メーカーからして怪しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:22▼返信
やるぞ!と思って買ったはいいけど専用の部品にくっついて掃除が面倒って聞いたから結局普通にしか炊飯してないや
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:23▼返信
「多くの糖質カット炊飯器は、分湯方式です。炊飯器の内釜にざるが付いていて、コメから溶け出た糖質を含む湯を分離します。基本はこの仕組みですが、細かい構造は各社で異なり、蒸気をトレーで受けるタイプや、分湯後に蒸すタイプもあります」
これさ、蒸気をトレーで受けるってそれ水だろ?これはアウトだ。内側にザルがついてるタイプは米の汁が落ちるから成分抜けそうだけどな。ちょっとは効果あるんじゃないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:23▼返信
家電は大手メーカー安定やな
98.投稿日:2023年11月02日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:28▼返信
>>98
そりゃ国ぐるみで年金詐欺はじめ搾取しかしてねえんだから当たり前w
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:28▼返信
象印かタイガー以外の炊飯器買うやつなんておるんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:29▼返信
米の表面の溶けたでんぷんをちょっと抜いた程度で糖質50%もカットできるとか
マトモな思考力があったら嘘って解ると思うが
どんだけアホならこんなの信じるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:31▼返信
食うだけでやせるわけねーだろwwwwwwwwwwwww
運動しろデブwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:31▼返信
消費者庁がまとまな思考回路でたすかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:35▼返信
どうせ中国製だろ?
効果ないなんて当たり前じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:38▼返信
脂質カットが減量になると思ってるバカ
摂取熱量=肥満とか考えてるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:51▼返信
冷御飯はカロリーオフになるんだからそれでくえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:53▼返信
糖分気にするなら間食やめろよ
そしたら普通の炊飯器で十分
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:58▼返信
コメなんて糖質の塊だから、この炊飯器で炊くとどういう原理か知らないが、量が半分になるってことか。
マジでどういう原理だ?どこいくんだ半分は。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:00▼返信
あれってテョン製だろ
買う奴は馬鹿
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:01▼返信
ビールの糖質ゼロも全く意味ないんだよな
もともとビールに含まれる糖質は人間が吸収できるものではないので最初から糖質ゼロと同じなの
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:02▼返信
>>106
冷えたら実質カロリーゼロだもんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:04▼返信
糖質カットは大体20%
それを水分で大きめにふくらませて重さが約1.2倍に
これで約40%カットと言う仕組み
みんなこれに騙されて米1合を0.6合計算で考えちゃうから
アウト判定になったんだと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:05▼返信
つか米めっちゃ食ってもそんな太んないよ
米は消化がゆっくりだからエネルギーとして消費されながら消化される
パンとかケーキとか甘いものは一気に消化されて使いきれないエネルギーは脂肪として蓄えられる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:28▼返信
ビグモ・ジャニとかどう考えても逮捕案件なのに誰も逮捕されない

日本の上級国民はやったもの勝ち(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:31▼返信
この世界、そんなに新発見はないよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:35▼返信
カロリーそのままで不味く炊く炊飯器なんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:37▼返信
炊飯するだけなのに糖質が飛ぶわけないだろ
ほんと脳死ダイエット馬鹿って救えないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:46▼返信
玄米を食えばいいだろ!!アホか!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:46▼返信
本当にそんな技術があるのなら大手の象印とかタイガーが出してるだろ
こんなゴミみたいな企業ができるはずねぇじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:49▼返信
適当な嘘で売り捌いて怒られても、「再発防止に努めます」の一言で終わるんだからいいよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:06▼返信
いや、こんなの周知するまでもなくみんな分かってるでしょ
一部の馬鹿を除いて
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:07▼返信
炊くだけでカットできるわけないだろ
蒸気で飛んでいくんか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:08▼返信
何故だろうと言うか順当と言うか見知ったメーカーが一つも無いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:38▼返信
痩せるだけで健康に動ける身体にはならんから結局運動しろという
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:46▼返信
デブは何度騙されたら懲りるのか
あとハゲも
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:03▼返信
>>124
ただ食事も適正カロリー摂らないと意味ないから両方必要
前に皮肉言われてたがデブが10kg走った!自分へのご褒美に!!で
コーラとポテチ食ったってそれだけでカロリーオーバーだからなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:05▼返信
義務教育の敗北
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:28▼返信
ロガボ倒産しろや!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:37▼返信
※17
何を根拠に言っているのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:08▼返信
>>10
大吟醸だと逆に糖質のみ残してる感じではあるんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:40▼返信
必要なことはやりつくしたは、誤認じゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:46▼返信
全部知らない会社だわ大手はやっぱそういうことしないんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 14:32▼返信
>>111
マジレスだけど冷やすと難消化性でんぷんが増えるんだよ
ネットでは6時間とかが多いけど1時間で科学的に有意に増える
発表したのはアメリカの学者だけどレジスタントスターチでググれば日本語の検証論文とか出てくるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 14:33▼返信
>>132
前話題になった国民生活センターのテストではアイリスオーヤマがいたのに
今回の措置命令でいないってことは、最低限やる事はやってるんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 15:53▼返信
いかにもな名前の会社ばかりだな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 15:55▼返信
※122
煮汁を排出するんやぞ
一応煮汁で出てるぶんは減る
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 15:59▼返信
まるで欠陥隠蔽堂
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 16:57▼返信
脂質カットはコレステロールで、痩せはあんまり関係ないぞ。脂質になるのはむしろ糖質。脂肪細胞の働き調べろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 17:38▼返信
>「forty-four」
>「ソウイジャパン」
>「EPEIOS JAPAN」
>「HR貿易」
>の4社です。
ジャパンがついていても、怪しさ満点の会社名。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 18:47▼返信
こんなのに騙されるほうがどうかしてる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 20:26▼返信
痩せたいなら減らして運動しろw
楽して痩せれると思うな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 20:44▼返信
炊いただけで糖質減るわけないやん信じる奴馬鹿か
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 12:57▼返信
栄養をカットは食べ物に対する冒涜
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 23:24▼返信
でんぷんと糖質だけの米をどうやって低減するというのかw
茶碗をちっちゃいのに変えとけw

直近のコメント数ランキング

traq