
マッチョ約50人が早朝ゴミ拾い ハロウィーン後の渋谷を美化 ゴミ袋50袋の成果「昨年より減った」と実感
記事によると
・ハロウィーン本番から一夜明けた1日早朝、フィットネスブランド「VALX(バルクス)」を展開するレバレッジが東京・渋谷駅周辺で、ボランティアで集まったマッチョ約50人とゴミ拾いを実施した。
・渋谷区に本社を構える同社。同担当者はハロウィーン後のゴミ問題が話題になる一方、「ゴミ拾いをされている方がいることは知っていたのですが、そこが話題になっていないと感じておりました」と危惧。そこで「キャッチーでSNS映えしそうなマッチョの力を借りることによって、拡散していただける。その拡散によって、より多くの方にゴミ問題に対する意識を持っていただければ」と狙いを説明した。
・ゴミ拾いは早朝6時30分から1時間ほど行われた。渋谷区の長谷部健区長が「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで」と強く呼びかけるなどした影響もあってか、同担当者は「(感覚的には)昨年より減ったのかなと思います」と実感。それでも、各自のゴミ袋がいっぱいになるほどの成果があったという。
以下、全文を読む
【渋谷ハロウィンゴミ拾いマッチョ】
— VALX広報 (@leverage_pr24) October 31, 2023
先ほど終了しました!
ご協力いただいたマッチョの皆さん
ありがとうございました✨
本イベント史上最大となる50名近くのマッチョが集まりました!
楽しいイベントの時こそ、街を綺麗にする、そういった意識を少しでも高めることができていたら幸いです。 pic.twitter.com/0hweoBeI4q
大幅な規制が敷かれた渋谷ハロウィンの翌日に、約50人のマッチョたちとゴミ拾いをした結果。
— VALX広報 (@leverage_pr24) November 1, 2023
皆さんの反応もまとめさせていただきました。
ぜひご覧ください!https://t.co/t2ZNwH5dfO
この記事への反応
・マッチョにとってはごみ拾いも筋トレ
・金は落とさずにゴミは落とす。これじゃあルールもモラルもないからやめてくれになるわ
・ハロウィン辞めたら、ゴミ拾いも
やらなくて済むよっ!
・頼むからこの話を美談にしないでくれ。
これは全世界に対する醜態だ。50袋ものゴミを一晩で捨てられてしまうほど、日本人のモラルは低下したのか。
・ゴミを街中に捨てる連中は、ゴミを拾う人を見て改心するような人間レベルではありません。
・女性や子供がこういったイベント後にゴミを拾っていると、嫌味のように受けとる者から暴言や嫌がらせを受けると聞きました。
マッチョな彼らが集団でするならそんなリスクも少なくて、安心ですね。
・この人たちの行動は素晴らしいとして、そもそも街、道路にゴミ捨てて平気って、どういう育てられ方したんだよ。
「ハロウィンだから多少はOK」とかねぇから。
自分の中に行動規範が無いから、「ハロウィン」とか「理由」をつけて、簡単に一線を超えてしまうんだよ。
・ボランティアを否定するわけじゃないけど、
これが甘えになるよね。
どうせ明日には誰か拾うだろって、
まぁ捨ててるやつは地元じゃないから関係なく捨ててるだろうけど。
ディズニーとかではみんながおりこうさんなのになんで渋谷で同じことができないんだろう?
渋谷に来るなと言った結果、モラルのない人だけが集まってゴミ撒き散らして帰ったというオチですか?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🍮