
客観的な意見を貰いたいです。
— リリィ@vtuber準備中 (@Lily_1004_) September 14, 2023
vtuberのモデル諸々一式を依頼していたのですが、納品されずにクリエイターであるママが音信不通です。
#Vtuber準備中 pic.twitter.com/U4zdBfnZHr
vtuberのモデル諸々一式を依頼していたのですが、
納品されずにクリエイターであるママが音信不通です。
依頼していたイラストレーターのママから返事きたのですが。
— リリィ@vtuber準備中 (@Lily_1004_) September 21, 2023
•キャンセル希望するのは構わないが、作業に着手しているので自己都合の返金は出来ない。
とだけ返事が返ってきました。
納品が出来るのかの内容は無し。
この場合のキャンセルは自己都合になるのでしょうか?#vtuber準備中 https://t.co/24BQ2C5gjk
弁護士の方と相談して費用が安く済む方法で段階的にしております。
— リリィ@vtuber準備中 (@Lily_1004_) October 19, 2023
現在は、内容証明にて返金請求を相手方に送っております。
期日10月31日。
無視された場合は、少額訴訟に移行。
この段階で解決すれば、費用全額とは行きませんが、弁護士費用分など差し引いても一部返ってくる状態。 https://t.co/aLqUg7TMGP
あの頃の自分に言いたい、どんな大手との実績がある大好きなクリエイターだからといって!
— リリィ@vtuber準備中 (@Lily_1004_) October 19, 2023
スケジュール抑えたい一心で、纏めて依頼するのは辞めなさい!って引き留めれるなら引き留めたい。
配信に関わる機材もこれで全部手放したので、vtuberになる夢は一旦諦めます。
この件が解決するまで頑張る
急に拡散されていると今確認しまして。
— リリィ@vtuber準備中 (@Lily_1004_) October 19, 2023
弱音吐きっぱなしで、忙しくてその後書けて無くて申し訳無いです。
配信を一旦諦めPCを売ったお金で出来る範囲の事を弁護士にお願いしている段階です。
期限を設けて、返金要求をして待っている状態です。
この段階で解決すれば一番良いのですが無視されて
しまったり、返金要求にも応じない場合は、次の段階へ手続き進めようと話しております。
— リリィ@vtuber準備中 (@Lily_1004_) October 19, 2023
契約書に関しては一部内容たりてない部分があるものの、こちらに非がない有利な内容ではありました。
恐らく初めは仕事引き受けてくださる気だったものが、気持ちが変わってしまったのだと思います。
10月31日の内容証明での返金は無視された為、
本日少額訴訟の手続きを
休み明け月曜日にしていただけるよう
弁護士に依頼しました。
多くのご心配のお言葉ありがとうございます。
— リリィ@vtuber準備中 (@Lily_1004_) November 3, 2023
体調を崩しておりまして進捗の報告など遅れたこと申し訳ございません。
10月31日の内容証明での返金は無視された為、本日少額訴訟の手続きを休み明け月曜日にしていただけるよう弁護士に依頼しました。
簡易な報告ではありますが進捗報告します。 https://t.co/aLqUg7TMGP
この記事への反応
・まあ普通に詐欺だから警察に被害届出すで良いと思う。
キャンセルしてても逮捕はできる。
・この時点でプロ(弁護士)に相談するのは全然アリです。
有料相談でも5千円~くらいで予算や期間を把握できます。
金銭的なダメージも大きいのですが、
早期に解決させ、精神的なダメージを軽減した方が良い場合もあります。
・期日過ぎてるのに自己都合キャンセルは無いでしょ
・当初契約が2022年6月3日に取引発生で
納期が2023年6月末。
元々かなりの時間がかかるものなのね。
お金もそうだけど機会損失がえぐいな
・ 絵師界隈は、絵は職人気質だけど、
その他の契約などの仕事は素人だから。
金銭や期日は気分次第。
凄く一緒に仕事がし難い人が多い。
・期日・約束が守れるなら
フリーの絵師なんてやってねぇんだよ!(暴論)
・Twitterで「絵師 音信不通」で検索してみたら、
大量に逃亡絵師がいる模様。
「大手と仕事してる」は、なんの保証にもならないはずだけど、
依頼主がウブ過ぎて悲惨だわ。
その他の契約などの仕事は素人だから」
そういう話、他でも聞きますねえ…
フリーの絵師さんとの契約って、リスク高いな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ふーん