前回記事
【新作FPS『ロボコップ:ローグシティ』PS5/Xbox/PC/スイッチで2023年6月発売決定!ゲームプレイ映像公開!】
【【予約開始】新作ロールプレイングFPS『ロボコップ』国内PS5版が11月30日に発売決定!映画の2と3をつなぐオリジナルストーリーが描かれる】
【【悲報】スイッチ版『ロボコップ:ローグ シティ』ひっそりと発売中止!映画2と3の間を描く新作ロールプレイングFPS】
映画『ロボコップ』シリーズの世界を舞台にしたロールプレイングFPS『RoboCop: Rogue City』が話題に
PC(Steam,Epic Gamesストア)版は11月2日発売
国内PS5版は2023年11月30日発売予定
CS北米版は表現規制なし、日本語収録とのこと
『RoboCop: Rogue City』、開始15分ですでにめちゃくちゃ楽しい!
— ジェット・リョー (@ikazombie) October 31, 2023
小道具大道具から血糊の色まで、“80年代映画の空気”の再現精度が高すぎるし、ロボコップなりきりの暴れっぷりが豪快過ぎてゲラゲラ笑いながらやってる。PS5北米版に日本語ばっちり入ってたのでXBOXも大丈夫だと思う。 #PS5share pic.twitter.com/1uuMMy1dZv
映画に出てきたロケーションやキャラの再現度も凄いし小ネタもたっぷり。そして特典でロボコップ2時のスキン(撮影スーツの素材か塗料の関係で1と3の時より少し青い)が選べるガチっぷり。 pic.twitter.com/M8lE5GwnSu
— ジェット・リョー (@ikazombie) October 31, 2023
『RoboCop: Rogue City』キワモノかと思いきや予想を超えてきた、マジ楽しい。犯罪者バトルはもちろん、捜査パートも面白い。街中を巡回してるとクソしょうもない軽犯罪の取り締まりとか洋ドラみたいなちょっといい話のサブクエが発生する。みんな大好き、壁の反射を利用した跳弾射撃もできるよ。 https://t.co/mI10ZtsbAF pic.twitter.com/JPe33gyVb9
— ジェット・リョー (@ikazombie) October 31, 2023
ロボコップのサイドミッションだいぶん面白い pic.twitter.com/Rabh735HFz
— よしあき (@yoshiaki_2016) November 2, 2023
デトロイト市の子供たちにかかれば戦慄なマーキングもこの通り
— EIFFEL_CORN (@EIFFEL_CORN_) November 4, 2023
なんとも楽し気で恐ろしい#RobocopRogueCity #ロボコップ pic.twitter.com/kRRll92fa0
ロボコップとED-209の共闘はアツい(この後の展開含めポンコツだけど) pic.twitter.com/YCbV0tWeEu
— くっすん (@kussun_tw) November 4, 2023
ロボコップかっけーわー。のっそり歩いてる感じが最高にロボコップしてる。近接戦闘もイカしてるぜ。そしてやっぱり茶目っ気たっぷりなルイスよ。#PS5Share #RoboCopRogueCity pic.twitter.com/wC4lJAtR0m
— テシフィー (@teshimo0824) November 1, 2023
#XboxShare ロボコップ! 6時解禁の新作は今となってはレトロな雰囲気に忠実! 市民に奉仕しようぜ! pic.twitter.com/Zwy0Nbn18s
— 狐島本土 (@fox_mainland) November 2, 2023
#PS5Share, #RobocopRogueCity ち◯ち◯撃ち抜いたら、せめてムスコはしまわせてくれとかってトロフィー取れたw pic.twitter.com/hVPkNtbW1L
— コウ (@kouext) November 1, 2023
このBGM!!
— 水無月まるみ (@m2_marumi) November 1, 2023
コレだよコレ!!
こういうロボコップゲーが遊びたかったのよ!🤤#XboxSeriesX#RoboCopRogueCity pic.twitter.com/H2DhfuHHnO
この雰囲気マジで好き
— EIFFEL_CORN (@EIFFEL_CORN_) November 4, 2023
ロッキーのゲームも今のグラフィックで欲しい#RobocopRogueCity #ロボコップ #Rocky pic.twitter.com/FYOdqYSViM
Robocop Rogue City、思った以上に派手さはないけれど、その分「ロボコップの日常体験ゲー」として没入感が高い・・・サブクエばかりやってしまう。あと、悪党が悪党過ぎて躊躇なく引き金引ける。小ネタも満載で、街歩きしてるだけで楽しい。 pic.twitter.com/r86j9KX81a
— しゃけ澤 (@96_3718) November 2, 2023
Robocop Rogue City早速遊んでるけど、もうRobocop 3これで良いよってなるぐらいロボコップ愛に溢れてて楽しみまくってる
— 𓆏ふーにゃ (@FurnyaVR) November 3, 2023
地下駐車場のお約束もあるし、確定申告漏れでロボコップがやって来る(嘘)#RobocopRogueCity pic.twitter.com/WKrNP4m1Oo
ロボコップのゲーム買ったぜ!
— くろの (@Chrono_72) November 3, 2023
くっそ楽しいwww pic.twitter.com/Q2Vq623Y8z
Steamユーザーレビュー
「非常に好評」
ユーザーレビュー887件中92%が好評
PS5版のmetacritic評価
メタスコア(メディア評価)は71点、ユーザースコアは9.4点
https://www.metacritic.com/game/robocop-rogue-city/
この記事への反応
・これ絶対VRでゴーグル被って成り切った方が面白いと思うんだよなぁ。
・北米版に日本語入ってるのありがたいな…確かKILLZONE3もそんな感じだった
・うわーPS5欲しい。欲しすぎる
・ロボコップのゲーム面白い、ポールバーホーベン監督ばりの演出と、ゴア表現がたまらなくファンなら買ってもいいレベルだねw
・微妙に気にはなっていたが、こりゃ買うしかなのかっ!?マジロボコップやん
・普通のFPSだとどうしても人間が何発も銃弾食らって平然としてる違和感が出るが、ロボコップなら銃弾何発食らおうが原作の時点でカンカン弾いてるので違和感が出にくいってのが素晴らしいな
・この会社のターミネーターもなかなか良かったので期待してたやつー
・FPSでの自分自身の視点から見える自分の腕とかに感じる違和感とかが全部「ロボコップだし」で納得できてしっくりとするのすごく良いなw
・え、やば、面白そう。
久し振りにゲームしたいと思った。
・FPSは苦手なので敬遠しがちだけど、この演出はいいな。
一足早く発売された北米版ならPS5でもプレイできるぞ


ゴキステこんなんばっかだな
色々叩かれてるがワイはこっちも好きなんや
声優が逮捕されてショックや
ハブられちゃって困るの~
やっぱ足引っ張ってたんすねぇwww
アテにならんよ
アテにならんよ
ゴキブリ辞めてスイッチやりますwwwwwww
キャラゲーなのでロボコップに興味なければただのゴミ
ゴキステが買収してそうな
キャラゲーだな
スパイダーマンみたいな
【悲報】スイッチ版『ロボコップ:ローグ シティ』ひっそりと発売中止!映画2と3の間を描く新作ロールプレイングFPS】
ねえバンナムさん?
購入者:ロボコップの世界観がばっちり再現されてて最高じゃん!90点!!
ゴキブリはバキュンバキュンごっこ好きやね
似たような横スクロールマリオを毎年出してるのが任天堂な
ファミコン時代の弱々しいロボコップとは違うよなぁ
これがハードパワーの差って奴かwwwwwwwww
ロボコップに思い入れがあるおっさん世代には刺さってるのかもな
え?ゴキ君まさかの40代?w
なるほど、ボケ防止ゲーか
ニシくんはアラセブ(セブンティー)だろ
うそつくんじゃねえよw
はじめからスイッチ版なんてあるわけねえw
成功の秘訣はスイッチングハブだとまた証明されたな
スイッチで出ない時点でクソゲー確定だと分かる
どこら辺がロボコップを完全再現なのか
w
いい年こいてはちまでなにやってんの?はっずwwwww
令和のおじさんはどんなゲームで喜ぶの?
キャンセルされたばかりやん😅www
Steam版の話なのにゴキブリ相手に戦い始めて草
PS5←ロボコップ
スイッチ←ボロハード
このゲームもおこちゃまはやっちゃいけない感じ?
単なるモグラたたきと変わらん
ロボットだしな
顔だけ?脳みそあんの?
中には人手不足の本署の受付係もやって欲しいというサブミッションまである
自首するから懸賞金くれよ!というイカレポンチな奴から行方不明の子供を探して!という母親まで色々
警察24時の世界であるがボスキャラは強い強すぎ硬すぎるからパワーアップはしっかりやろう!
PCは持ってるけどこんな昭和生まれが好きそうな銃ゲーやらないよ・・・😅
映画の年代からしてターゲットがその辺りだから正しいと思うがな。君の指摘はお門違い。
ディズニープラスとかにあるかな
でもお前還暦手前じゃん
一方豚は人生ゲームで同性婚が出来ると喜んでいた
ブーちゃん発売キャンセルされたからってご立腹ですなぁ~w
ついこの間開発中止になったばっかやん
ポケモンのぬいぐるみと寝る
それが50代任天堂信者の標準的な生活だねw
こういうゲームは映画見てからやりたいよね
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
10代の俺からしたらどっちもジジイだよ🥱
Switch2で完全版が遊べてすまんな
ニシくんは60代だぞ
しかも70代突入目前のアラセブだぞ
神ゲーなんでしょ?
それもう映画でいいじゃん
蜘蛛男もそうだったから売れてないし
原作ファンでかなりフィルターかかってそうだし
大人しくポケモンでもやってろwあっという間に50代のオッサンよw
劇中では最初はサイボーグじゃなくて、人工皮膚を使用しているロボット設定で売り出したから
初日世界250万本は爆死とは言わないね😅
決算楽しみだねw
PS4以下の性能らしいからどっちみち遊べなくて草
FF16みたいに瞬間最大風速だけどなw
人生ゲームなんかで喜んでるのが豚が昭和爺である何よりの証拠じゃねぇかw
その後の続報一切無しw
どうしたんでしょうねぇ~wwwwwwwww
SIE史上最速で250万突破してすまんな
毎年出るマリオは飽きない豚wwwwwwwwwwwww
ゴキブリ落ち着けwwwwwwww
日本ならそんだけかけてもクソみたいなソシャゲやドット絵リメイクしか作れないってのに
SONYって映画も配給してるんだが ブーちゃん映画見た事無いの?あっ、いつも地上波でタダで見る事しかしたことないから知らんのか😢
そんな短期間にホイホイ売上出す訳ないやろ
あー、あれ映画でよくない?w😅
自分で操作とかダルいしw
悔しいww
ただのスペック不足です
スパイダーマンでまたムービーみせられてるゴキブリには草
新ロボコップはじっさいは機械部分の判断で動いてるだけなのに 人間部分の脳ミソが自分の意志で動いてると錯覚させられていた
人間が判断して動いてるって建前じゃないとロボコップを合法的に運用できなかったから
ジジイ向けはムービー見せとけの精神だし
でも蜘蛛男爆死しちゃったああああああああ😭
頭大丈夫?病院紹介しよか?
見てれば良いとか、そういうのとはちょっと違うんだよな
映画の世界観がしっかり再現されたゲームの中を、自分で操作して色々出来るのって独特の楽しさがある
エイリアンアイソレーションも凄く良かった
ゴキちゃん哀れ。
ポケモンとか好きそう🤭
どうせ決算で泡吹く事になるのによーやるわ
いい歳こいてポケモンやマリオでキャッキャッしてるのは哀れじゃないとでも?
もうパッケージ版予約済みよ😉
何か問題でも?
それにPS5だけでなくスイッチ以外の現世代機は全て発売されるから特定の人を指摘するのは間違ってるぞ。
発売されないのは「ニンテンドースイッチ」だけや。
知ってるゴキちゃんは還暦超えてそう
ゴキブリの犯罪が絶えない理由
PS5の映画糞ゲーラッシュが止まらねえな
むしろ犯罪者はニシくんの方が多い定期
旧の方はどこまで生身のこってるのかわからんな
新の方はかなり生身のこっててグロい
頭部まるまる(頭蓋骨ははずされてガラス金属ケース)・気管・食堂・首の筋肉・ガラスケースにはいった心臓と肺 あと右手だったかも生身だった
え?令和の今に家庭用で出すの?w
日本版も規制無しだよ。
ポケモンマリオは老若男女が楽しんでる
ドンパチゲーは中学生か犯罪者予備軍
初日250万で爆死とか異次元すぎだろ
老害男女?
哀れ
情強ならスイッチがキャンセルされた事は知ってるよな?w
動画見ることしかできなくて悲しいね😢
ご本尊が性能よりギミック重視って声明出してんのに
ほらクレクレしてるじゃんwww
マリオの事?なんか難易度ぬるくなったもんなw
PS5持ってね~し
可哀想やね君
てかロボコップって最初死んだときずたぼろにされるの結構グロい
性能重視ではないけどそれでもPS5の数倍の性能あるね
PCも持ってないのか?
貧乏ゲーマーは辛いなw
敵側にもロボット出てくるからそうでもないよ。劇中に人間側も反撃する所(巨大磁力使ったり)あるからゲームでもそういうのあると思うし。
何十万すんだよそれ
今日も妄言楽しいですか?😁
宇宙刑事ギャバンのパクリだよ
5才児がこんな所に来るんじゃないよ😅
任豚成り済まし釣り師の釣り針とは魂消たなあ。
それが分かるって事はお前も・・・な😅
え!?
マリオブラザーズ 1983年発売
スーパーマリオブラザーズ 1985年発売
マリオの方が古いのにロボコップを爺扱いで叩くのは流石に無理があるてww
ゲーミングPC持ってるやつは、キモオタやん
ヒキニートのイメージ
戦闘がやや単調だからみたい
ギャバン
でもSwitch2には出るけど?
最初switchでも開発されてたけど動かないからキャンセルされたんやで🙄
ドンキーコング 82年
マリオブラザーズ 83年
ロボコップ 88年(日本公開)
これロボットだからな😅
日系企業が暗躍してたり日本がめちゃ強かった時代を感じる
マリオの方がロボコップより古いよ😅
すまんなw
ちゃんと東映に許可取ってるからパクリじゃないしな
趣味を年齢で卒業するって制限かけるの何で?お前は自分の大好きな物もある程度年齢いったら止めるのか?変わってるな😅飽きて止めるのなら分かるが 。
一人称視点で素早いと酔いやすいから
これくらいの遅さが丁度いいって人も多いだろう
バーチャコップみたい
銃ゲーって どっちかというと平成生まれの人が盛んなんだけどね😅
やめたれwww
まぁそれも原作準拠なんだけど
そういう描写有りまくりのゲームをゲラゲラ笑いながらやる人ってのは
ちょっと近寄りたくない
コイツのメットとザクのショルダーシールド
つけたようなヤツがいたなw
映画ならいいけどゲームだと駄目って
任豚特有の謎思考だよなw
Switchに出ないからだろ?
発言は正確にな
アライズ、バルダーズゲート3あるのに勘弁してほしいわ
マーフィ地球平警官なんだけどなぁ
なんで?銃は無くしたのか?
え!?
ニシくんはロボコップ世代だからな
特撮ものも任天堂ハードでは毎回ゴミみたいなものにしかならないね
大好きなのにねニシくん
豚の目ではみえないのだブー
令和にドット絵のゲームよりはいいんじゃね?w
スト3に出てなかった?
パクリ?
作中ではあくまで遺体を使ったから人間ではなく人権も有していないということでロボの警官ということでロボコップという商品名なんよ
法的に死亡扱いされた「元」人間だった有機物を利用したロボットをサイボーグと呼称するかどうか
じゃあマリオも映画だけで良いんじゃね?ゼルダもな。ポケモンはアニメだけでエエね😉
お前も生きてりゃ直ぐなるよ。そして年下からジジイと言われるようになる。その時何て思うかね?😉
これPS4版も無いんやで😅スイッチ2がそれを越えないと無理やね。
ワリオのやつなwあれ 本当にくだらないwww
おっさんが昔を懐かしんでいるだけじゃねーの?
のっそり前進し撃たれながらもひたすら敵を倒すってすぐ飽きそう
ゴミってSwitch版出ないだろ?w
ゴミってSwitch版出ないだろ?w
スイッチじゃあるまいしwww
つべにいくらでも解析あるだろ
PS5版はゴミ言われてる
ポリコレ人生ゲームでもやってろよw
どこにもないわw
悪口のパターンが中坊レベルだな😅
マリオもそうだな
なに?脱任しちゃったってこと?www
使ったのはあくまでも遺体だからな。ロボット掃除機ルンバに遺骨を埋め込んだら分類がロボットからサイボーグになるのかって話で、ロボットはロボットよ
2014年のリブート版でその設定なかったことにされたんで
ニシ君「ちっ、違うブゥ!!これは捏造ブゥ🐷」
マリオと双六しか遊ぶものが無いswitchよりマシ
スイッチングハブおめでとうございますwww
FFは初代からイベントシーン多かったろwただ性能が低かったからドット絵のままでイベントシーンを作ってただけよ😅昔から変わってないのよ。理解出来たかな?マリオワンダーなりルイージマンションのもムービーシーンあるし。この間のゼルダも竜の泪でムービーシーンあるだろwあれは違うだなんて言うなよ😉あれも作りは同じやぞ。
妬みまくりの🐷w
オート9をマグリロードした事ないだろ
ロボコップのBGM
FF1のイベントシーンなんてプレイ時間の1割もねえのにむちゃくちゃな擁護やな
どっちかというとムービーは今の子向けなんだけどね😅オッサン達の方が脳内補完で昔から鍛えられてるから😉
令和にマリオてww
無理なんだろうなぁ
ブーちゃんって悪口のパターンが中坊レベルだな😅
持ってて良かったPS5
日本版も規制なしってアナウンスされてるし安心して買える
今のブーちゃんはポケモンのカードを買い占めて高額転売を繰り返す事を生業にしてるからwww
他のブーちゃんは銃ゲー嫌いだってよ
残念。まだ10年以上先かな。
ポケモンカード暴落して今はただの紙切れらしいぜwwwww
全プレイ時間 たったの5時間の新作マリオwww
まぁロボコップの方が面白いな
(・д・)チッ…君のような勘のいいガキは嫌いだよ
両方PS5なら遊べるぜ
ゲーセンなら盛り上がるけど
スキンが2仕様になるから何?結局腕しか見えないじゃん
PCでPS5より性能高いグラフィックボードですらバカデカいのに、それをどうやって携帯機にすんの?あのままの大きさで携帯するつもり?www🤣
その原作ファンに好評ならもう面白いのは折り紙付きだろう
キャラゲーってそういうものだし…
いかになりきれるかがポイントだし、それができない人にはオススメしない
日本発売は今月末だからな。それはしょうがないだろ。日本版は3gooが発売すんのよ。
s-いうゲーム多いのにゲーセンのゲームで例えるとか
どんだけゲーム遊んだこと無いんだ
スコア報告でステマ判定ならファミ通記事全部アウトやんwww
たかが絵文字で昭和判定とかオツムが弱いの?
ロボコップはヒーローたちとは違って犯罪者容赦なく滅するし
おっ、ブーちゃん都合のいい時はPCを味方に据えるのに こういう時は突き放すんだなw
PlayStationが出たきっかけの「任天堂の裏切り」みたいだな😅
腕すら見えないハードに失礼だろ
あのサーチを再現するためやね。結構あの当時のロボコップの特徴的なシーンだからね。
話題の新作全滅じゃねーか!Switch買って損した
規制無しらしいよ。
2017-2023
マリオもね。
遅いのは劇中の再現だからね。原作知ってる年代からは文句無いと思うがな。それにあの頃80年代のアメリカの再現度はたまらんよ。いかにも犯罪都市って感じがな。治安の良い街なんてドンパチするゲームでは魅力的じゃないだろ?あの頃の未来の創造性も再現出来てて良い。だから正にあの頃の人にはたまらんゲームだと思うよ。若い人には 今のアメリカと違ったダークなアメリカが見れて新鮮かも?しれんね😅
ブヒッチというか任天堂のゲーム機で過去に出た一人称ゲームって
DOOMくらいしか無いもんな
そりゃ未体験だろうな
あ!ホグワーツあったかーごめんごめん
元の映画とか知らんし
メトロイドもたしか一人称視点のやつあったはず
それで豚は一人称ゲー否定してるのが笑えるな
本当に嬉しいよ
PS5買ってて良かったー
ほんとありがとう
なのに今PS2時代と同じような状況なのにGC側のPSにソフトが
いっぱい出てPS2側のswitchがハブられるって異常だと思わない?
つまりサードはswitchの普及台数を全く信じてない(嘘)って事だよw
地雷臭がプンプンしやがる
ん、ゴミ乙
世界のゲーム開発会社がソフトを提供するわけ無いだろう
当たり前の話だよ
低性能故に移植できない(する価値がない)
どっちの問題も任天堂だけの問題なんだよね
PS恨むより任天堂恨めば?
公開されてる動画見てくればいいよ
それでニシが荒れてるわけね
なーほーね
横だが世界累計500万でヒット作の部類だぞ
初日250万は瞬間最大風速だろうがヤバい
任「ガハハ!さあ大人しく開発を再開するのだ!」
3goo「なんという事を…キサマ!Switch版の開発は中止だ!」
ロボコップ「!?ありがとうございます社長」パァン
ロボコップという映画を愛してやまない人にはだいぶ刺さってるみたいだけど、まぁそういうものってことね
こういう超狭いとこ向けにしっかり作るのは誉められることだけど
万人向けではないことをちゃんと理解してないと痛いよ
警察の武力介入ゲーだから一部の界隈から叩かれてるのか?
あとあのBGMな
SO2が楽しすぎる
Switch版ホグワーツってもう後10日で発売なんだよね?なんでまだ実機動画アップしないの?
あとAmazonでPSと統合させるのやめてくれない?
PSのゲームと別物でしょ?買った人がガッカリするでしょ
そこらへん解決したなりきりゲーが作られるいい時代だよホント…
金にならないよりはいい
忘れられるよりはいい
ここかなり重要よな
動画見たがどこが面白そうなんだ?
ワンパターンで動きもカクカクですぐ飽きそう
自分も同じ意見だけど、キャラゲーだしね
ロボコップ好きな人が楽しめたらそれでええ
それローカライズ窃盗になるやん
オレもスタオー2が面白そうに全く思えないよ
残念なのはFPSだから射撃時の左手の挙動が見えない事か
やっていないのに爆死って、頭悪いの?
SUX6000とか日焼け止めクリームもあるし
実績の名称も1ドルで楽しむべ〜とかになってて完全に分かってる人が訳してて嬉しい
欲を言うならオート9のSEを映画そのままにしたい
その設定、火の鳥復活編のパクリだよな
一度死んだ人間を機械化して再生したら、生前すべての権利を失ってたって奴
安くなったら買うわ
ユーザー「どうも」