• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【決算】任天堂、23年4~9月期は純利益17.7%増!『ティアキン』1950万本、『ピクミン4』261万本 円安も追い風




任天堂中間決算で過去最高益 スイッチ後継機報道は「不正確」と指摘
1699357610210

記事によると



・任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」が、2017年の発売にもかかわらず販売が好調だ。大ヒット中のゲームソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をあしらった特別仕様のスイッチが買い替え需要を引き出した。

(略)

・スイッチの後継機の発売も期待されるが、古川社長は7日の記者会見でも明言しなかった。インターネットのニュースサイトで後継機の観測報道が出ているが、古川社長は「ネットを中心にあたかも公開情報であるかのようなうわさが流れているが不正確だ」と指摘した。

任天堂が22年に特定ソフトメーカーに次世代機に関する説明をした、23年夏の海外イベントで任天堂が新しい機種のデモンストレーションをした――といった報道内容を挙げた上で「事実ではない」と否定した。

・2画面が搭載されたゲーム機器の特許を出願したことも10月に明らかになっているが、古川社長は「(特許の情報は)公開されると理解して出願している。そのまま将来の製品に搭載されることを意味するわけではない」と話した。

以下、全文を読む

この記事への反応



そりゃ新型機でますよなんて言っちゃったら現行機が売れなくなりますからね

今回ばかりは新しい遊び方とやらに拘らず、素直に価格やバッテリーとのバランスを取りつつのスペック&クオリティアップ版でいいのではないかと思う
リビングでも自室でもそのまま遊べるSwitchの長所は未だに錆び付いてないし、
PS5やXboxの高機能だけれど高価な路線を求めている人は必ずしも多くないように見える


自分の中ではスイッチはまだ十分新しい。発売日近辺で買ったが家でピカピカだわ。

いつかは出るが今ではない。それだけの事。任天堂としてスイッチが現役機として申し分ない、と思っている間は出ないだろうね。

原神レベルのゲームが遊べるスペック。
Amazonプライムビデオやネットフリックスを閲覧出来る様な環境が欲しいです。
手軽さと遊び易さは最高峰なのでプラスα有るとありがたい。


そんなにポンポンとハード出されたらたまらない。
特にファミリー層は家族でやってわちゃわちゃ(任天堂のCMの様に)楽しむ。
なのにすぐにハードをリリースされたらたまらない。
また、任天堂はちびっ子ユーザーも非常に多く感じる。
新しいハードが出る度、友達との会話に入る為、子供にせがまれ家計の負担増に繋がる。
任天堂には世界中のちびっ子家庭のお財布に直結している事も念頭に置いて欲しい。
今回はガセで良かった…。


任天堂は難しいところにいると思う。プレステに対抗するようなハイスペック機を作ればswitchのコンセプトは維持できない。後継機ではなくてswitchはそのまま、別ブランドのゲーム機を作った方がいい。

出さないとは言ってないもんね。ネットの情報はあくまで「不正確」だと。後継機にJoy-Con的なやつ付くなら強度を上げてくれ~

素人考えでしかないけど、
携帯もできて据え置きでも遊べて、
最新ソフトが遊べてレトロゲームもできる、
というSwitchのあとにどんなゲーム機を出せるというんだろうか。
もうSwitchの軽量化、バッテリー長寿命化、スペック増強、
アナログコントローラーの高耐久化くらいしかイメージできない。
まぁこんな素人の想像力なんてどうでもいい話だろうけどw


これまで任天堂の携帯機はおおよそ5~6年の周期で新しいものに変わってきた経緯がある(初代ゲームボーイは10年近く新作が出続けたが)
現在のSwitchは携帯機であり据え置き機でもあるという特異性もあり利便性に優れ売れ行きが好調なのでしょう
ですが、PS5などライバルも次々と手を打つ中任天堂も!と期待するファンも多いはず
いつになるかは分かりませんが気長に期待したいと思います






そろそろ新型発表してくれよ!


B0CF8B9N7T
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(1165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:02▼返信
そうか今スイッチ買ったら馬鹿だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:02▼返信

終わったわ…🛌
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:02▼返信
ゴキちゃんまたデマ流したんか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:02▼返信
ボス自ら希望を断つスタイル本当好き
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:02▼返信
PS5性能越え確定か
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:03▼返信
ニシくんはスクエニ叩きで忙しいんだわ
こっちも並行して擁護するような余裕はないぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:03▼返信
本体値上げで肌色悪くなったせいで誰よりもSwitch2を望んでいるゴキっちw
9.投稿日:2023年11月07日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:03▼返信
もうゴミッチいらねぇじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:03▼返信
デマ流した奴最低だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
今出せば転売円安直撃で性能上げたら6万は行くし、価格抑えたら性能変わらず出す意味ない、
それで既存ユーザー買い換えさせなきゃならない
でも現行機で粘るのもスペック的に無理があるし、開発者は開発環境がスイッチじゃ動かないUE5にぼちぼち入れ替わってて苦しい
前も後ろも厳しそうだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
???「実はまだ開発に手付けてないんだよな…」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
そもそも作ってんの?
作ってはいるんだろうけど形になってんだろうかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
マトリックスデモは!?

嘘かよ…🤮
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
ゴキブリ逮捕くるか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
そもそもSwitch売れてるんだからほとんど売れなくなってから次世代機出してくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
>>1

発表するとゴキが憤死しちゃうからね
たとえ畜生ゴミ以下でも情けをかけるのが任天堂


19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:04▼返信
 噂話だ、事実ではない……というのは、少なくとも大手ゲームパブリッシャーの幹部が任天堂からスイッチ後継モデルの仕様を聞いたと「法廷で」語ったことを指しているわけではないですよね? それは「噂話」ではなく宣誓した上での「証言」ですので除外されるかとは思います。
 本当の情報に触れた人はNDA(秘密保持契約)に署名しているでしょうし、そのままの情報がネットに出てくるわけがありません。誰が語ったか特定できるほど克明な手がかりを与える人がいますか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
そもそも開発費に投資してないんだから
開発さえしてなさそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
ファミコン末期の時みたいにswitch後継機出る出る詐欺作戦やな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信


 ともあれ、古川社長がここまで踏み込んだ言及をしたのは、スイッチ2(通称)の発表が間近に迫っている可能性を裏付けているのでしょう。現行スイッチのスペックが限界に来ているのは、まさに「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」に仕込まれた様々なフレームレート低下対策でも明らかなこと。来年、8年目を迎えて後継モデルが出ないほうが驚きです。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
そりゃSwitchの売上に影響でるから次期任天堂ゲーム機の噂は社長なら否定して当然

来年の春頃に発狂なければ次世代任天堂ゲーム機2024年末発売はデマだろうけど

早かれ遅かれ3年以内で新型任天堂ゲーム機は確実に販売されることは事実
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
いうてこのままswitchを継続してたら現状みたいにPS3くらいまでのレトロゲームの移植しか出ないしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
ミ゙●ホン「映画とUSJで忙しい」
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
>>8
新型Switch出ても出なくても詰んでるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
高性能じゃないからハードル上げるな馬鹿ども!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
社長よく言ったぜ
欧州ゲームイベントはデマ確定
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
ほっとくと捏造ばっかりする豚に釘を刺してきたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:05▼返信
 たくさんの予測が出れば、その中から事実とある程度合致する話は何かしらあるわけで、不正確だったウワサはスルーされて、正解に近かったウワサのみ見て「あのリークは正解だった!」となるわけです。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
Switch売れてるのに出すわけない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
ハードル下げないとヤバイ
PS4以下の可能性が大いに有り得るからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
二画面は否定的な意見出ても仕方ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
来年は出さないと言ってくれたら沈静化するのにね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
そんな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
一生豚が買い支えるからもう新型つくる必要ないしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
>>34
確かに!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:06▼返信
※1
やっぱりノープランwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:07▼返信
公式から否定されてるってことはマトリックスデモ動いたのも嘘かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:07▼返信
MSと合併するかもしれんし、ソニーに携帯ハード委託するかもしれない

もっと視野広く持とうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:07▼返信
このサイトも加担してましたね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:07▼返信
>>4
ゴキニシやしなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:07▼返信
>>39
そんな事実はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
ニシは高性能機が欲しいのか欲しくないのか身内の意見を統一してくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
ゼルダの映像とかマトリックスのデモとかあたかも本当のように扱われてたからな
やっぱりデマだったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
>>41
スラム街の与太話信じてたの?大丈夫か
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
※35
だからスイッチの在庫が無くなるまで絶対に次世代機なんて出さないんだよ

ゼニゲバ堂はいままでもそうだったしこれからも当然そうさw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
はい、今までのリーク(妄想)は全てデマ確定‼

だから少なくとも「25年3月」まではSwitchはバリバリ現役で次世代機なんて絶対出さないんだっつーの
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
😦
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
>素直に価格やバッテリーとのバランスを取りつつ

今のも何世代か前のスマホレベルを3万円台で売るとかぼったくりなんですが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
古川もスイッチ2に嫉妬か
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:08▼返信
またゴキちゃん逮捕されるんか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:09▼返信
>>1
はちまが推し進めたワクのせいでどんどん人が○んでく
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:09▼返信
海外ってマジで基地外だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:09▼返信
>>1
情報出さないんだから、そりゃ憶測しか出ないだろ

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:09▼返信
>>51
社長さえ否定し出すんかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:09▼返信
もう出さなくていいし
はよ潰れろ業界のお荷物
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:09▼返信
なお流してた張本人がこのサイト
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:09▼返信
まあどうせ低性能なのに変なギミックで誤魔化したポンコツ機だろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:10▼返信
>>57
急に箱の悪口言い出してどうした?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:10▼返信
>Microsoftはここ数日間、法廷で米連邦取引委員会と対峙してきた。
>法廷文書や証言では、任天堂とその次期ゲーム機に関するいくつかの可能性のある詳細が明らかになり
>ボビー・コティック氏と任天堂社長の古川俊郎氏との間の電子メールが共有され、その中で両氏は次世代スイッチへのゲームの導入について話し合った。

裁判の証拠が嘘だったってこと?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:10▼返信
マトリックスデモとFF7R動いてたの見たとか言ってた奴らなんだったのwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:10▼返信
特許画像の方は否定してないな
そのまま製品として出る訳ではないって事はちょっと改良して出す可能性はあると

やっぱ次はDS路線だろこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
>>62
欧州だからドラッグ決めてたんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
>>42
古川はゴキブリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
2.3年で寿命言われてるSwitchが6年経ってピカピカて神棚にでも飾ってるんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
ノープラン堂wwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
>>61
「可能性」

つまり妄想だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
もうPSはソフト全く売れないって証明済みなんで次の8年も任天堂無双は絶対に続く

PS5に6.7万円以上出費しても買いたいと思うソフトが壊滅的に少なさ過ぎるからこれからも日本軽視は続いて日本撤退は現実的になるんじゃない

なんだって物価高のPS5の499ドル維持の為に日本に価格転嫁する時点でPSは終わったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
だったらすぐ否定しろよ!👊💥
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
>>60
他人の言葉でコメントしてむなしくならんの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
任天堂「何も言えへん」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
思い出せ日経はDSの次世代機にカーナビ機能がつくとかほざいてたんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:11▼返信
結局汎用品使うんだしRogAllyやLegionGo以下の性能になるんでしょ

75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:12▼返信
海外は実質ゴキ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:12▼返信
LLはありません→爆速発表の前科があるのに何言っても薄っぺらいんだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:12▼返信
だから25年3月までSwitch擦る発言してたろーが
24年9月発売だの11月だの勝手に言われて迷惑だったんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:12▼返信
古い任天堂の戦術に回帰しただけだろ
ハード台数の優位性を活用して、次世代機が出そう出そうという真偽不明な情報だけを
リークして、他ハードへの移行を食い止めつつ、いよいよ主要ユーザー層も我慢が限界って
ところで次世代機を出して一気に移行を進める

その時に必要なのは主要ユーザー層の移行先であって、ハードウェアのスペック優位じゃないんだよな
主要ユーザーがやりたいと思っているゲームを展開できるかどうかが重要
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:13▼返信
ん?てことはEurogamerが嘘ついてたってこと?
なんかイベントでお披露目あったとか報道してたよな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:13▼返信
もっとSwitchで稼ぎたいんだよ~wwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:13▼返信
デマを嬉々として記事にしていたブログがあるんですよ
はちま寄稿っていうんですけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:13▼返信
デモでUE5を動作させたとかいうのやっぱガセだったか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:13▼返信
🐷「Switch 2!!!!!」
社長「出ません」
🐷「ニンテンドースーパープレイ!!!」
社長「出ません」
🐷「…」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:13▼返信
>>79
マジで!?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:13▼返信
こりゃ今Switch買うのは良くなさそうかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
じゃあゲームズコムのカンファレンスが有ったってのも
全部ウソだったってことか
ホントいい加減な情報しか流さないな
まるでどっかの自称ゲームブログみたいだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
デモではなく実機による開発講座だったんだろうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
🐷ちゃん最低あと2年Switchで頑張ってね〜
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
言うわけ無いやん
本体売れなくなるし
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
※82
ソレは本当かも知れんがどうせ金額が合わないんだろうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
別にPSや箱と市場を奪い合ってるわけではないので慌てることはない
今年度も結局めちゃんこ売れちゃってるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
>>69
レート反映させないと日本で買って海外で転売すると差額だけで儲かっちゃうんだけど馬鹿なんですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
>>79
妄想です
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:14▼返信
でも俺たちのえび通だとPS5を超える超高性能でFF7RやUE5デモが余裕で動いたと言うリーク情報が出ましたからwwゴキザマァww
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:15▼返信
PS5より性能いいらしいから、そこは安心したわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:15▼返信
新ハードのデマ(嘘リーク)で嬉ション流してた豚が掌返してて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:15▼返信
>>79
まあウソだったんやろなぁ
直前まで出てたリーク情報含めてどっかの誰かさんの妄想だったんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
とりあえず今の内にニシはゲーム機に性能はいるのかいらないのか設定をはっきりさせといた方が良いと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
海外🐷「次世代ニンテンドーハードはUE5動作可能!!マトリックスも動いてました!!!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
>>83
🐽社長
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
>>91
PS5以外右肩下がりですけどウソつきのカス
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
日経リークって全て当たってたよね

ドラクエ新作はPS4→スクエニはドラクエヒーローズだと誤魔化したが実際はドラクエ11でしたし
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
>>85
早よ買え定期
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
>>18
まだ公開はしたくないって事かな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
>>95
そんなものはないらしいぞ😅
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
新型Switchの噂だけでPS5が熱暴走するレベルだからな
実際に発表されたらスクエニが壊滅しながらソニーがジワジワしそうだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:16▼返信
※94
ブタの巣窟エビ痛wwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
>>91
売れたのは1Qで2Q停滞だけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
>>23年夏の海外イベントで任天堂が新しい機種のデモンストレーションをした――といった報道内容を挙げた上で「事実ではない」と否定した

Eurogamerの報道だな。他の噂は妄想だけど、これは事実っぽいと思ってたのにな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
>>101
残り3ヶ月で2500万台いけるの?www
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
名指しで否定されたんだから今までのリークは忘れろ
全部妄想だったんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
※107
現実はノープラン堂wwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
>>102
でもリークの性能は物理的に無理なんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
>>108
ゴキブリの巣窟はちま
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
※94
社長よりえびを信じてて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
全否定
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
もう裁判で情報が流されている時点で嘘を吐くのが上手いのが任天堂の社長
有能すぎるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:17▼返信
>>82
それはそもそもガセ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
>>94
現段階でも新Switchはハイエンドのミドル級スペック以上かそれ以下だと噂されてるからな
かなり性能に関しては期待出来そうだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
>>111
論点反らしてそんなに悔しかったのかい?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
PSPgoみたいなデザインになるのは間違い無さそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
やっぱりスマゲ落ち決定かな
社長に就任早々スマホ云々言ってたしなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
もう詰んでるからね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
社長「事実ではない(やめろPS5以上の性能のわけないだろハードルあげるな)」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
>>94
あそこ、ほんと普段はスイッチで充分だ言ってるくせに
性能コンプレックス酷いよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
ありがとう任天堂
カムサハムニダ任天堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:18▼返信
PSはAB買収とベセスダ買収でほぼ致命的でゲームパスという新しいビジネスを理解できずに
未だにわけのわからない会社ばかり買収しているから
そりゃ、負けるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
🐷「Switch 2があればps5も不要wwwwww」
社長「出ません」
🐷「ニンテンドースーパープレイが覇権ハード決定〜〜〜❤️❤️」
社長「出ません」
🐷「あるわけないやんゴキブリ焦りすぎwwwwww」
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
あらまw

まあ願望で記事を書くのはゲーム業界に限った話でもないけどね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
Switchのユーザーがやりたいと思うゲームをPS5が出せないうちは、Switchは安泰なんだよなあ
マニア向けのゲームしか出さないうちは競合しないので取るに足らない存在でしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
>>105
スマホ落ちだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
>>123
ドラガリアで懲りた
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
ノープランの現実を受け止めろよブー

Switchであと10年戦うんだってよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
Switch2のローンチで原神来そうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:19▼返信
FF16が動いてたとか、マトリックスのデモが動いてたというのは妄想だと知ってた

でもEurogamerの「ゼルダのデモが動いていた」というのは本当だと思ってた
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:20▼返信
>>135
これからガチャ引いてキャラ集めするのか...
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:20▼返信
在庫掃き切るまではギリギリまで情報隠すからな
PS5だって新型ギリギリまで発売日隠して旧型見事に掃き切ったからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:20▼返信
次世代Switchマジ凄そう!
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:20▼返信
任天堂曰く、Switchは今後2年くらいは
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:20▼返信
※120
噂ww
社長「不正確、事実ではない」www
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:20▼返信
>>135
ストレージ足りなそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:20▼返信
マトリックスのデモは妄言でした

ぶーちゃんが独身なのは本当?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:21▼返信
NVIDIAがチップ作ってるとかいうのも妄想だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:21▼返信
switchは最初はサクサクUIで素晴らしかったけど…余計なもん入れすぎて、もっさりUIで限界な感じがする…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:21▼返信
>>137
その頃にはもうストーリー終わってそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:21▼返信
>>144
NVIDIAと任天堂は戦友同士だから、隠れてチップとか作っているよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:21▼返信
×特定のメーカーに次世代機の説明をした→ ○ほとんどのメーカーに説明した
×新しい機種のデモンストレーションをした→ ○デモンストレーションどころか開発機を配った

こういう言葉遊びだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:22▼返信
>>138
マイナーチェンジはそれでいいが、新ハードはゲームを作ってもらわないといけないので1年くらい前に発表する
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:22▼返信
年末商戦で在庫処分だな
取り合えず年明けにスイッチ値下げして、新型機を3万円代で発表でしょう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:22▼返信
🐷「DLSSでPS5越え!値段は3万台!」
古川
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:22▼返信
【悲報】 ソルトアンドサンクチュアリの後継作、前作とあまり変わらず。共闘できるようにはなった

参考 メタスコア72点
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
※148
だといいなwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
>>148
それならもっと詳細な情報が大量に漏れる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
今の円安だと値上げは避けられんからな
子供向けの任天堂には一番堪えるだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
3世代くらい遅れてる任天堂がUE5を動かせるような技術持ってるわけないのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
>>152
あら
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
1年以内に発表したら嘘つき野郎と呼んでもいいですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
>>121
右肩上がりなのに販売計画未達w
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
方やXboxのトップが「ROG ALLYはえっくすぼっくすだよ」なんて言い出すし
負け企業のトップの言うことなんて話半分でいいよ
「新型Switchは超高性能」なんて夢を見れるのはどうせ今だけだしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
もう今後のリークはせめて特許画像を前提にしたこと言えよな
じゃないと妄想だって一発でバレるんだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:23▼返信
マトリックスUE5デモやDLSSの話だったな
スペックのハードル上げられるのは嫌なんだろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:24▼返信
>>148
現実を受け入れられない任豚であった
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:24▼返信
まあ茶化したけど年末商戦始まったのに言うわけないわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:24▼返信
金使わないタイプのペテンサーだけどどうなるかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
低性能と煽ってたゴキちゃんどんな気持ちや?
全部嘘だってよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
今新型発表したら年末商戦でSwitch売れなくなるから任天堂社長は噂を否定するのに決まってるだろ

来年3月くらいに発表で2024年末発売じゃね?早ければ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
最強法務部でリーカー訴えればいいのにw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
任豚がタダタダ哀れで草
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
よっしゃ!おめーら5,000コメ目指すぞおら!!!!!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
>>149
分かってねーなぁ
そのマイナーチェンジが次世代機なんだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
Appleと共同開発、SwitchProMax
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:25▼返信
※138
PSは今まででもそんな事しないよ。今回は米国利上げが原因で値段が上がったのでちょっと違うが

ソレ以前は全て発売前には価格を新価格に落として捌いちゃうね。しかも2週間位は入荷もしないよ。

PS以外はマジで酷すぎる仕打ちだけど、頭のオカシイ信者相手だから気にもしてないんだろうねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:26▼返信
🐷「DSLLが〜」
任天堂「DLSSな😅」
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:26▼返信
※150
3万円でPS4並みの性能の携帯機は不可能だろ
どこまで性能下げるんだよww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:26▼返信
>>170
🐷もしょんぼりして寄り付かないから無理だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:26▼返信
なんかここのところ任天堂ってずっとデマリークの否定しまくってるよね
ガチで迷惑なんだろうな…w
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:26▼返信
>>166
君ら的にはあった方が良かったんちゃうの?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:26▼返信
しかし未だにスイッチが全盛期だからタイミングは難しいわな
古やんの気持ちも分かるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:26▼返信
やっぱマトリックスデモもUE5デモも嘘だったじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
>>166
屁理屈こねて勝った気になる青葉タイプ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
ニシくん?これが任天堂の美談ってやつなのかい?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
>・任天堂は難しいところにいると思う。プレステに対抗するようなハイスペック機を作ればswitchのコンセプトは維持できない。後継機ではなくてswitchはそのまま、別ブランドのゲーム機を作った方がいい。

ハイスペックだと価格が上がるどころかTegraX1を買い叩けたからSwitchは3万円程度で作れたのであって
このままハイブリッド携帯機路線を続けるなら低性能機を作ったところで価格爆上がりですよ
※一番下のグレードのOrin(512コア、0.64TFlops)で199ドル(30049円)
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
具体的な噂を指定して「事実ではない」と否定までしたのだから、そうなのだろう
誤魔化したいならこんな言い方はしない
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
高性能妄想が見事に崩れたなぁ
任天堂からしたら勝手に持ち上げられても困るからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
そもそも1社にしか公開してないって時点でおかしいからな
もっと他からリークあってもおかしくないのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
>>167
古川社長「だから25年3月までSwitch続けるって言ってんだろ😡」
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:28▼返信
すでにPS4程度のスペックなら3000円で再現できるし
携帯機ながらPS4.5くらいのスペックくらいになりそうか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:28▼返信
>>64
Nintendoだっっけ?
そんなような名前のドラッグあったよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:28▼返信
正直次世代機をそろそろ出さないとティアキンが無くなった今期待できるものが何も無いからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:28▼返信
先に据置専用のSwtichを安く出してくれ
当時Swtich売ってなかったからSwtichライトしか持ってないんだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:28▼返信
※166
俺たちの予想を下回る超低性能だなww
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:28▼返信
スイッチの時は前年にはもう具体的なスペックリークされてたからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
NVIDIAはAIチップが大成功して超品薄状態だからな。高収益だし
めんどくさくて薄利なスイッチ用チップなんてやってられない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
スイッチが任天堂最後のハードか
そうなると気になるのはMSの動向だが
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
少なくとも「24年中はなにもない」のは確定な
🐷はずーっとSwitchの低性能で満足しとけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
やはりニシくんの妄想だったか
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
PS5よりも高性能で携帯もできてそして安くできれば、今度こそPSに勝てるよ!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
FF7Rが動いてる! ←ウソでした
UE5のマトリックスデモが動いてる! ←ウソでした
レイトレデモが動いてる! ←ウソでした

こんなんばっか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
>>179
ハブられまくりの全盛期www
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:29▼返信
🐷「俺たちのnew nintendo Switch2 superPREYProは?」
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:30▼返信
>>188
つまんねー釣り
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:30▼返信
※188
だったら据え置き専用のswitchTVが3000円以下で作れそうだから売ればいいのにww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:30▼返信
>>199
そもそもデモしたというのが嘘だと任天堂は言っている
それを信用するなら、まだデモできるレベルのものが存在しない
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:30▼返信
このペースなら1,000コメ余裕だは!ゴキがイライラでよゆーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
高画質で面白いソフトがPS5にもっと出てればなあ。つか、SIEはなんで携帯機出さないんだ? スイッチ以上のゲーム機簡単に設計できるだろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
>>6
任天堂は携帯機、ソニーとMicrosoftはゲーム機事業撤退でPCへ統合…これでいいじゃん。その為にも任天堂は少しスペックとか頑張ってもらえんもんかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
報道を否定、後に発表とかよくあるパターンだろw
素直に信じるなよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
>>205
現実を見ようぜ。スイッチの次世代機は存在しない
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
>>201
PRAYワロタw 祈りを捧げる任天堂宗教機
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
ゴキステみたいにヨンケタン定着なら新型投入もあっさり決断できるのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:31▼返信
※200
ファースト9割堂だからハブられて平気だもんww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
とっととPS2の累計抜いて新型発表してくれよ、いつまで待たせる気なんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
>>206
携帯機出すわけねぇじゃん
PS5の足引っ張るのに...
XBOXのSSみたいなことになるじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
任天堂はヌビディアを怒らせたからなあ

まあゲハ戦争そのものが、任天堂がソニーを怒らせたことで始まった様なもんだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
>>208
つまり任天堂は嘘つきだと
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
スイッチ2は間違いなく売れる
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
>>191
もうそれ次世代機待ちでいいじゃん…まぁ、互換あるか知らんが俺はそうするつもり。今のところSwitchLiteで十分やしな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
ああっ・・・古川様・・・
わしらの身体が・・・
ぐああああああああああああああああああああああーーーーーっ!!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
試される任天堂信者
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:33▼返信
25年どころか26年発売も怪しいだろこれ
まだデモ出来る段階でもないなら開発機配ってるって噂も当然デマだろうしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:33▼返信
>>207
願望駄々洩れ
やり直し
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:33▼返信
>>206
単純に今のソフト開発長期化時代に1つのプラットフォーマーが2つのハードを運用するのは不可能に近い
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:33▼返信
最初の2年は転売屋の玩具にされるのを覚悟しとくべき
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:33▼返信
>>211
今年はPS5が世界一売れてるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:33▼返信
WiiZが発売したらPS4とvitaが同時に死ぬのが妙手だな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:33▼返信
※206
主戦場である世界で携帯機はもう売れないからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:34▼返信
集団妄想で草
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:34▼返信
>>206
最適解のPS Portal出るやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:34▼返信
否定するのは理解できるが、どうせ当たってるんだろうなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信
※61
GamesComでデベ集めてデモしたってのが嘘だってよ
裁判資料のことは言ってない
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信
>>216
嘘も方便🙄株価上がりまくりじゃ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信
垂直立ち上げが任天堂の生命線だからなぁ
価格には苦労してるだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信



豚はオメェ等は任天堂にとっても迷惑だとよw


235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信
ゲームは性能だけじゃない。でも性能がないと新しいゲームも作りにくい。switchは性能が低すぎるんだよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信
PS5のあまりの不甲斐なさに次世代機投入が時期尚早だと思われてるんだろ
メガドライブやPCエンジンを相手にFCで余裕ぶっこいていたようなものだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信
スマホ時代に子供にスマホを与えず安全なネットとの付き合いをさせるために最適なのがスイッチ
そういう用途として唯一無二だからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:35▼返信
あと数年は今の状態が続くということ
その後はMSになるかソフト屋になるかはまだわからない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
>>236
今年はPS史上最高に売れる見込みだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
・今回ばかりは新しい遊び方とやらに拘らず、素直に価格やバッテリーとのバランスを取りつつのスペック&クオリティアップ版でいいのではないかと思うリビングでも自室でもそのまま遊べるSwitchの長所は未だに錆び付いてないし、PS5やXboxの高機能だけれど高価な路線を求めている人は必ずしも多くないように見える

こいつ文章の前半と後半で特大の矛盾ぶちかましてて草
豚ってやっぱ馬鹿だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
妄想Switchオン!
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
ps4ぐらいの性能でssd搭載
このぐらいじゃないと正直次世代機出す意味もあんまないよな
据え置き専用で出した方がいいと思うけどなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
今までのパターンからすると仮にマトリックスデモが本当に動いてたとしても実機はスペックダウンするだろうしなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
AB幹部が言ってた「PS4や箱1に近い性能」=PS4や箱1未満ってのは
裁判資料だからこの話とはまた別やで
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
次は30FPSとかいう拷問みたいな環境でプレイさせるんじゃねえぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
任天堂はギミックを大事にする企業

豚が望む高性能化はありえない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信
>>236
PS5が不甲斐ないならそれ以下のスイッチは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:36▼返信



スイッチ2なんて無いってよw


249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:37▼返信
そろそろ公式発表来そう
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:37▼返信
ずーと豚が暴れてるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:37▼返信
任天堂次世代機の前にPS5proのが出そう
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:37▼返信
>>246
というかギミックしかウリがない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:37▼返信
豚はSteamDeckやROG ALLY無視してSwitchの次世代機を妄想してるからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:37▼返信
>>242
据置時1TF超えは今なら行けそうだけど
SSD搭載が価格的にハードル高すぎる
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:37▼返信
※216
PS5発表直前にソニーんちに電話していつPS5出るんだよって聞いたけど答えられませんって言ってたわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
>>244
可能性って言ってるだけだからそれも妄想だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
>>244
そうなるんじゃないか、という想像だけどな。情報は持ってないと言ってた
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
現実はポテト15%でDSもどきだしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
消えた
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
記事の霊圧が消えた!?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
この手のまとめサイトはただ金稼ぐ目的でやってるようなところが多いからな・・・ゲームもアニメも普段は全く触れてないのでは
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
中間決算が思ったほど悪くなかったからゲロったのだろう
でも通期がダメなら、ええ加減株主から突き上げくらうんちゃうかなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
記事消すな
ひよってんじゃねぇぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:38▼返信
>>207
PCのために30万以上使えと
さすがにそれはないなんじゃない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:39▼返信
9位堂🙄🙄🙄
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:39▼返信
高性能でもソニーゲームみたいな見てるだけゲームなんかやりたくない
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:40▼返信
ニシくんwwwww本尊から怒られてるぞwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:40▼返信
>>266
どんなゲームがやりたいの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:40▼返信
【悲報】全ての任天堂次世代ハードの噂に
任天堂自身完全否定〜

豚失禁状態www
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:40▼返信
デマ豚が教祖に怒られてて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:41▼返信
>>266
毎回言うけどあれ操作してるんだよww
君には想像できなかったかな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:41▼返信
スカシッチでワロタ😄
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:41▼返信
ハード撤退してソフト屋の可能性も出てきたしな
キャラクター事業、映画事業、テーマパーク事業が好調だし

ポリコレ汚染されてるディズニーの後釜狙ってそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:41▼返信
>>18
君みたいなバカを社長か迷惑がっているって話よ😅w
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:41▼返信
※235
開発費が上がってるから日本国内だけやハード独占じゃ利益が出なくなってる
マルチにせざる得ないけど現在マルチの性能のボトムがPS4が切られて箱Sになってるから
サードのマルチに入れて欲しいなら最低限(箱S並み)の性能は必要になってくる
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:41▼返信
9位堂🙄🙄🙄
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:41▼返信
要約すると「おめーらハードル上げんな!」ってことよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
さすがに後継機は原神動くよな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
事実ではないが事実無根ではない
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
豚が任天堂から訴えられそう🥰
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
>>271
ポリコレブス操作して何が楽しいの???
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
9位堂🙄🙄🙄
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
>>214
別にVitaのソフト(ダウンロード版)資産があるんだから携帯互換機出してもいいだろ。L2R2付きのな🙄
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:42▼返信
>>271
スパイダーマンのシネマチックな戦闘シーンとか、見てるだけだと思ってるんだろうな
ユーザーが操作してるのに映画的な演出になるのが凄い技術
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:43▼返信
ここで暴れてた豚の家に任天堂からお手紙届きそうだね😘
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:43▼返信
NVIDIAとしてはAI向けに注力していて高値で売ってるから同じ様なスペックのSoCなんか安売りする訳ないし
そんな事したらAI向けの顧客からクレームが来てNVの信用ガタ落ちからの株価暴落まであるわ
Switch2とやらが2048コアとか消費電力や価格考えたら無理ってわかるでしょww

NVIDIA Jetson AGX Orin 64GB
GPU 2048コア Tensorコア64基 1.3GHz(5.3248TFlops) メモリ 64GB LPDDR5 帯域204.8GB/s
消費電力60W 価格1990ドル(151円換算で30万490円)
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:43▼返信
否定するのは当然だけど前みたいにリークはハイスペックでいざ発表されたら超低スペだったし勝手に期待されても困るよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:43▼返信
古川「勝手にスペックのハードル上げるな!」
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:43▼返信
>>278
あれ100GB超えてねーか?無理じゃね
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:44▼返信
新ハード出さないなら社員は会社で何やっとるん?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:44▼返信
9位堂🙄🙄🙄
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:44▼返信

いつもの🐷妄想のハイスペック機からクソ性能へ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:44▼返信
>>120
ハイエンドのミドルって何語?知ってる言葉並べてるだけのガキ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:44▼返信
>>290
ここにいるじゃん任天堂社員
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:44▼返信
そういや

ぶーちゃんはSwitch2にUE5搭載とか謎のデマ流してたよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
>>4
ニシくんがSwitch2は4万円でPS5以上の携帯機!って騒ぎまくってるじゃん🤣
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
>>290
ゲームソフト開発してるよ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
Switchとの互換を切ることが出来ないのが痛いね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
>>290
工作活動に決まってるだろ
レイオフできないから無能社員で溢れてるよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
で、任豚どうすんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
謎が解けた!豚の自己催眠がトリックだったんだ!
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
9位堂🙄🙄🙄
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
任天堂「これくらいの性能のチップを1万円で作ってくだしあ」
NVIDIA「AI向けなら同規模で10万で売れるわボケ」
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
スイッチプロに引き続き
釘を刺された豚
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
来年再来年出るにしたってロンチタイトルなによ?ってならない?
ゼルダは出たばかりだし
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:45▼返信
>>290
お茶会
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:46▼返信
9位堂🙄🙄🙄
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:46▼返信
>>281
髭おじさんを延々と操作してて楽しいの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:46▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:46▼返信
>>286
消費電力考えたら1024コアが妥当なライン
良くて噂に挙がってる1280コア(ただしクロックはかなり落とす必要がある)
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:46▼返信
>>305
3Dマリオかなー
オデッセイ以来なにも出てないし
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:46▼返信
あれ?豚はいつもみたいにPS5ゲームが動作する妄想しないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:46▼返信
豚が豚に踊らされてたって、…コト?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
>>115
どっちの住人が妄想抱いてるかはハッキリしたみたいだなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
※305
マリオカート8DXDX
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
朗報:今迄のリーク記事は全てデタラメ

ニシくん良かったな。任天堂の次世代ハードはまだ未知数だよ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
スイッチの次以前に メトロイドプライム4はどうなったん?ブーちゃんよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
>>261
流石にはちまでそれ言うのはアホだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
>>298
互換性は無理だよ。NVIDIAに頼めないから
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
古川余計なこと言うなよ
アホかこいつ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:47▼返信
豚にスイッチ2
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
スイッチProと同じ雰囲気になってきたな
あれもリーカーが散々騒いだだけで何も出てこなかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
>マイクロソフトは、同社によるアクティビジョン・ブリザード買収計画の阻止を目指すFTCと法廷闘争を繰り広げている。Switch後継機をめぐる情報は、2022年12月にアクティビジョンのアーミン・ゼルザ最高財務責任者(CFO)が他の幹部に送ったとみられる電子メールで言及されており、これにはアクティビジョンと任天堂の古川俊太郎社長との話し合いの要旨と、「NG(次世代)Switchドラフト」と題された添付ファイルが含まれている。

↑説明してるやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
デマ拡散させたはちまは訴えられるべき
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
9位堂🙄🙄🙄
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
画面にコストかかって電力と発熱に制限が掛かるから同じ値段でも性能が下がる
Switchの値段だってPS4OneXSSと変わらんし

逆に言えばハイブリッドにしなければ三万でも普通にXSS以上の性能に出来るということだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
単純にSwitchのスペックアップ版でいい
また変なギミック入れてきそうだけど、マルチタイトルの弊害でしかないから余計なことはしない方がいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
>>323
AB幹部はPS4未満と言ってたな…
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:48▼返信
DLSSがーUE5がーしてた豚どしたん?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:49▼返信
現実的にPS4と同等かそれ以下だろうから
4KがどうこうDLSS3がどうこうと言われてもふーんって感じ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:49▼返信
ゼルダは前回ハードまたいだわけで、次はティアキンがそうするのだろう
何年後か知らんけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:49▼返信
次は2画面+分離
今の時代にDS路線はヤバいぞ
サードに避けられること間違いなし
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:49▼返信
>>326
XSSは赤字で売ってるからな。任天堂はそれはできない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:49▼返信
>>327
それだとバッテリー関係で無理なんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:49▼返信
古川は有能
飼ってる豚がアホ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:49▼返信
>>326
XSSは逆ザヤだから普通にはできねーぞ
100ドル以上は赤字と言われてる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:50▼返信
>>327
でも余計なことしかした事なくない?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:50▼返信
>>305
ポケモンとマリオカートとスマブラで余裕
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:50▼返信
豚元気ねーじゃんwwwwwwwww




🤭🤭🤭🤭🤭🤭
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:50▼返信
またブーちゃんがデマ流したのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
ぶーちゃんまた怒られてやんのw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←これが一番現実性かあるね
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
これ内容うんぬんよりも、社長みずから噂レベルのことに詳しいんだな、という。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信


   豚の願望が理不尽にも吹き飛んだ🤯

345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
>>326
携帯機じゃ無理やろ
一家に一台の据置きは任天堂は売れないから逃げたからどっちにしろ無理だわな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
>>337
そもそも任天堂のハード自体が「余計なもの」だからなあ
やっぱりディズニーやサンリオみたいにキャラビジネスに転向するのが一番いいんじゃね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
他社と真っ向勝負が無理だから奇形ハード作ってるのになんでリーク(願望)だと毎回毎回高性能コンプレックスむき出しなの
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
>特にファミリー層は家族でやってわちゃわちゃ(任天堂のCMの様に)楽しむ。

ニシくんの理想の家族像って大分昭和だよなwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:51▼返信
>>327
本体価格が4万円代後半に突入したら、冗談でも何でもなく
ガチで発狂する客層しか囲ってないから、その路線はかなり危険。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:52▼返信
>>343
ネットに詳しい工作部がいるんじゃないかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:52▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

こりゃ本当にスイッチが任天堂最後のゲームハードになりそうだな〜
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:52▼返信
>>348
そりゃ昭和脳の加齢臭豚だもん
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:52▼返信
任天堂さん、デマだ止めろ言いますけど、そのデマ一番吹聴してるのお宅の信者さんでっせw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:53▼返信
おい豚
今から焼きそばパン買って来いよ〜
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:53▼返信
いまこそ信者の妄想で具現化しよ!祈ろう!むむむ🙏
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:53▼返信
PS5でも十分安かったぞ
円安が150円台固定されたら
最低でも4~5万スイッチ2なんじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:53▼返信
>>343
そういえば子の手のアホリークってほぼゲハ界隈でしか流れてない…あっ(察し
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:53▼返信
>>343
…お前のような勘の良いゴキは嫌いだよ…。
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:54▼返信
マトリックスデモも4Kブレワイも嘘、今ある情報は「パワーはPS4やXbox Oneと同等」だということのみ

ウワサのNintendo Switchの次世代機「Nintendo Switch 2(仮称)」について大手ゲームメーカーのActivision Blizzardが「パワーはPS4やXbox Oneと同等」と発言。連邦取引委員会(FTC)とMicrosoftによるActivision Blizzardの買収を巡る訴訟の中で、2022年にActivision Blizzardが任天堂からNintendo Switchの次世代モデルについて説明を受けていたことが明らかになりました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:54▼返信
任天堂は取り敢えず東洋証券安田とブルームバーグ望月の
バカコンビに制裁を
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:54▼返信
>>17
壊れ易く作ったお陰でリピート購入が好調だね
ソフト売上だけ極端に下がり続けてるのが良い証拠よ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:55▼返信
※348
53歳やアラカンの小梨が妄想するならそんなもんだろうて
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:55▼返信
豚は今からウイングマンのドリムノートでも手に入れれば?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:55▼返信
>>338
ポケモンは最近問題だらけマリカは今のが売れ過ぎて変わり映えしないだろう次作が売れるとは思えないスマブラは桜井さんが作りたがってない一体どこが余裕なのか
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:55▼返信
>>310
Jetson Orin Nanoモジュール 8GB 299ドル(45149円)
国内価格70000円~75000円

Orinの中では下から2番目のモデル(1024コア)でこの価格よ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:55▼返信
あーこれSwitch新型は高性能とかデマ吹いてたゲハチューバーもヤバイな

ざまぁ😁
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:55▼返信
真に受けるのがゴキブ李ですよ😂
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
>最新ソフトが遊べてレトロゲームもできる、

「世の中の最新ソフト」ではなく、「任天堂の最新ソフト」しか遊べないんですわ・・
引用コメントが結構マイルドだけどゲハじゃなくて知恵袋なのかな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
>>343
そりゃ中国に300万のスイッチが流れたの知っていた古川だよ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
次世代機は任天堂ステーション6だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
自分の中ではスイッチはまだ十分新しい。発売日近辺で買ったが家でピカピカだわ。

信者かアンチかわかんねー奴だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
>>355
[6 Д 9]<貴方が私のマスターか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
>>356
その値段はガジェット好きとテンバイヤー以外は買わなくなるから無理。
そういう客層しか任天堂囲ってないから。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
>>85
同梱版やりまくって露骨な小売押し付け強化してるからね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:57▼返信
散々豚がハードル上げてるからやろ
Switch2はPS5以上の携帯機だっけ?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:57▼返信
>>356
そもそも物価高と円安の真っ只中で販売価格4万以下でゲーム機作るのが無理なのよ
要するに詰み
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:57▼返信
数年遅れでps3や箱○相手に「ゲーム機では最大の2GB」でマウント取ってきたwiiUも容量だけデカデカとアピールして帯域にいついては触れなかったからなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:57▼返信
PS4並という報道は否定
PS5に近いという報道も否定
つまりPS5以上になるってことだぞw
分かってないなゴキw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:57▼返信
「当社が発表したものではない」
じゃなくて
「事実ではない」
だからガチの否定

低性能ギミックハードなのに妙に期待されても困るもんな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:57▼返信
出すには出すけどハードル上げてんじゃねーよということだろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:58▼返信
ユーロゲーマーがマトリクス動いただな言ってたのは嘘だったと
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:58▼返信
豚と妄想と現実
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:58▼返信
発売後ろにズラせばズラすほど環境悪くなるな
ウク露が停戦とかすれば落ち着くかもだが難しいね
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:58▼返信
ご本尊からの有難い言葉さえ無視して
ソンハズナインダガージセダイキハアルンダガーって
暴走以外の何ものでもないな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:58▼返信
○豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
※豚はこういうバカだからなあ〜
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:59▼返信
>>369
その件が議事録から削除されたの闇深い
ソニーがやってたら確実に現行スレが残ってるレベルの話やで
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:59▼返信
>>342
無理無理w
任天堂がPS4並の携帯機作ったら値段いくらすると思うんや。Steam Deckみてみろ
7〜8万は軽く超えるんちゃう?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:59▼返信
>>383
ロシアがどうにかなっても今度はイスラエルとパレスチナがね…
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:59▼返信
据え置きならともかく携帯機にする時点で性能ガタ落ちするからなあ
ROGAllyとかSteamDeckなんかもスペック程実機は動かないし
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:00▼返信
>発売日近辺で買ったが家でピカピカだわ。

ゲーム出なさすぎで置物になってて草
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:00▼返信
>>381
案外Nvidiaサイドからの話なんかな
任天堂があのデモに興味あるとは思えないね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:00▼返信
>>379
否定が具体的なんだよな。性能について釘刺したんだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:00▼返信
次世代機でのラインナップの妄想並べてPS5要らないって豪語してる豚くんw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:01▼返信
10万するAllyでもPS4proくらいの性能だしな
スイッチ2とかどう考えても性能無理やろ、子供向けだし低性能でいいわ
どうせマリオとかゼルダ程度しか出ん
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:02▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:02▼返信
つまり否定されてない記事に真実があるってことなんだろうね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:03▼返信
>>383
ゼレ坊やがやらかしてイスラエル激おこさせちゃったから
無駄に状況混乱させてるのがなあ…。北のミサイルみたいな
注目集めし始めそう。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:03▼返信
>>388
最悪なシナリオは中共の台湾侵攻
これになったらゲーム機の製造ライン止まる
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:03▼返信
Steam Deckは最低6万だからなぁ。任天堂がPS4並の性能の携帯機作ったとこで高価格路線は任天堂の客層と著しく離れてるだろ
失敗確定でWiiUの二の舞い
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:04▼返信
つまり特許のアレが正解だぞぶーちゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:04▼返信
出どころがわからん単なる噂に振り回された豚が滑稽すぎるwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:04▼返信
使ってないからピカピカって言ってるやん草
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:05▼返信
ニシくんは冷静にならんとな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:05▼返信
>>400
ニコイチスイッチが正解なんだろうな
つかその路線しか取れんだろうし
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:05▼返信
仲間の馬鹿豚の妄想にすがるしか無い豚哀れやな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:05▼返信
まぁ任天堂から正式発表あるまで大人しくしてなよ豚ちゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:05▼返信
新ハードが遅れるほどサードが離れていくんだが、それはもう諦めたんだろうね

ただしスマホは今後も性能が向上してくる
こないだの特許の分離スイッチが既定路線か
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:06▼返信
まだまだ先だろうな
未だにSwitchが売れてるから良いとかアホは言っとるけどハードが売れててもユーザーには関係ないのにな
マルチゲームハブられてることのほうがユーザーに直接関係あるのにそれは無視してるんだから頭がおかしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:06▼返信
デマ豚何も言えなくなってて草
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:06▼返信
>>359
PS4と同等(実際は3.5以下)どうせそんなオチだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:07▼返信
>>398
北が最近大人しいからマジでやな感じ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:07▼返信
こりゃ低性能確定だね
わざわざ名指してgamescomを否定してるあたり
高性能リークでハードル上げられて困ってるのだろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:08▼返信
>>408
サードに興味ないからどうでもいいんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:08▼返信
>>385
支離滅裂で草
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:08▼返信
有象無象の蓋がブヒブヒ言ってたら任天堂の豚から殴られるのマジで草生える
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:08▼返信
次の妄想も楽しみだね
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:09▼返信
>>400
大雑把に言ったら「分離する二画面スマホ」というアレか?www
色々な意味で奇天烈過ぎるわwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:09▼返信
例え事実でも違うって言うしかないわな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:09▼返信
まあチョニ帝国と違って現行ハードがまだまだバカ売れしてるから焦る必要ないしな
ソウト屋と足並み揃えてハードソウト両面で揃って一気にアプデしたほうが移行もうまくいくだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:09▼返信
信者たちが集団幻覚でも見てたんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:09▼返信
高性能にする利点がないしな、サードが戻ってくるわけでもなし
2画面低性能でならDSの過去作の移植とかありえるけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:10▼返信
否定するってことは大概噂されてるものが出てくるんだよな
つまりXSSの15%以下の性能の携帯機が7万円でってことよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:10▼返信
>>399
今のスイッチも高いと思ってそうなのが😅
5万で出されてどれだけ買うかだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:10▼返信
幻想砕かれて🐷しょんぼりしとるやんw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:10▼返信
俺の父ちゃん社長だもん!!!レベルの嘘を40歳超えてもついてるのがニシくんだから
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:10▼返信
>>408
カプコンには見切りを付けられ、スクエニも大作に集中する言われてるしでSwitch向け減るだろうしな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:10▼返信
NVIDIA Jetson Orin Nano 8G Module
GPU 1024コア Tensorコア32基 625MHz(1.28TFlops) メモリ 8GB LPDDR5 帯域68GB/s
消費電力7~15W 価格299ドル(151円換算で45149円)

45000円の8掛けで仕入れたとして36000円
液晶付きの筐体やらアダプター付きドック、コントローラーx2を1万円として考えて原価46000円
46000円を原価3割とすると定価15万3333円となる
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:11▼返信
据え置きぶってたことが足枷になっちゃってるんだよな
誰がどう見ても携帯機なんだから普通に携帯機って言ってしまえば
携帯機なりの性能ですってことで話は早いのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:11▼返信
現実は特許申請で出されたドッキングする奴だから噂で性能のハードルを無駄に高くすんなって事だ
夢も希望もないがな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:11▼返信
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:12▼返信
そもそもSwitchも携帯時だとクロック下げてGPU性能が据置時の半分くらいになってるから
PS4One並み(1.3~1.8Tflops)になるとしたら据置時だろう
携帯時にそのレベル出てるAllyとかDeckとは違う

具体的に言うと据置時に性能上げるだけなら少コア高クロックで少し安くすることが出来る
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:12▼返信
まあ豚は親に買わせるから値段とか関係ない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:12▼返信
今回の決算でさらにファースト加速してたよな
サードは見切ったのかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:13▼返信
次世代機のリークであーだこーだ言い合うことが楽しいってのは否定しないけど任天堂界隈って何の根拠もない妄想でしかないんだもの
psなら4の時はメモリは4GBだけど超高速、5はSSD採用の有無で現実的な話が主なのにね
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:13▼返信
※432
還暦のぶーちゃんの親御さんとか、そろそろ鬼籍やんけw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:13▼返信
PSも箱も死んでるから出す必要ない
6年前のハードに負ける次世代機さん(笑)やばすぎでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:13▼返信
>>18
ぶーちゃん哀れな…
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:14▼返信
よく30fpsで遊べるな
ロードも長いしすごいと思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:14▼返信
>>407
そこら辺はNvidiaに投げてんじゃね?
だからUE5のマトリックス動いたとか噂が出る
レイトレも任天堂サイドで最適化じゃなくて
ハード機能で適用されるからドライバーだし
任天堂がソフト作る時に説明受けるのかも
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:14▼返信
>>432
それは違うわ、豚バラ肉はそもそもハードなんか買わないから値段とか関係ないんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:15▼返信
>>432
豚はSwitch持ってないよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:15▼返信
>>433
あの決算見てもSwitchリード考えてるサードはもう死ぬ気なんだろう
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:15▼返信
※392
どこか安くてそこそこのチップ供給できるとこないもんかね?どうすんべか
みたいなのが現状な気がすんだがそれに対して、
nVidiaのチップ確定、DLSSでフレーム補間レイトレもPS、XboXより得意
みたいな妄想垂れ流しになってるからな
さすがにこの流れはヤバイと思ったんだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:15▼返信
そりゃまぁ作ってないが正解だしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:15▼返信
PS4と違ってSwitchはまだまだ売れまくってますからねえ・・・難しいところですね
そういう苦労がないハードが羨ましい!
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:17▼返信
>>438
インディーズの2Dゲーですらロード長いからな
持ち運べても低パフォーマンスは論外
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:17▼返信
願望が打ち砕かれたからまだ売れてるんだがーに切り替えた逃げ豚🤭
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:17▼返信
>>436
新型発売前の在庫枯渇してる時期の週販に縋り付くのっていつまでも小学校のテストの点数しか自慢がない人みたいで可哀想ね
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:17▼返信
DLSS3.5もRTX4000番台チップじゃないと恩恵ないしな
そんなののせたらスイッチが15万円くらいになっちまう

魔法のDSLLにするしかないで
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:18▼返信
もうロード時間15秒とかだと「クソなげーよ真面目に作れ」って感じだけど
豚の感覚だと「ロード短めで快適」らしいからな
いよいよ会話できない水準になってきた
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:18▼返信
任天堂の方針を知ってたら高性能になんて絶対に向かわないのはわかるのにな
任天堂は常に新しい遊びを生み出すために新しいハードを出す方針だろ
そのためギミックにもコストかかるしモバイルハードだから発熱や消費電力の制約も厳しい
SoCは控えめな性能にならざるを得ない
そうした方針を無視して高性能ハードを妄想されたから否定したくもなったのだろう

452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:18▼返信
もうマルチは諦めて低スペ携帯専用ハードで安くあげろよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:18▼返信
>>426
カプコンはREXではCPUとGPUのリソース節約(負荷軽減)が中心だし、スクエニはフォースポークンのスタッフが肝だな。あの連中はAMD FSR3.0とか最適化してるし、オープンだし無理やりスイッチ2に落とし込むかもな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:19▼返信
NVIDIAハッキングでNVN2(NVNはSwitchのAPI)がAmpereアーキテクチャとDLSS2.2とレイトレ対応って内部情報が見つかったのは事実なんじゃなかったっけ

あったとしても実際に製品化されるとは限らんけどな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:19▼返信
なにしろサードがスイッチマルチどころかスイッチリードしてくれるからな
スイッチ以上のハードを出す意味がないんだわ、PS5が弱すぎて
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:19▼返信
Switchに移植を担当したデベロッパが「乾いたスポンジから水を絞り出すぐらい苦労した」って言ってるのに何故かニシくん目線だと他所より開発が楽だと解釈するんだよね
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:19▼返信
※446
それ以前にインディーズソフトですら
クラウドでやっているのがスイッチだぜw
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:20▼返信
ニシという社会不適合者はとっとと絶滅して欲しい
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:20▼返信
>>455
デマ豚君元気ないじゃん〜
どしたん話聞こか?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:20▼返信
豚くんは高性能ハード熱望してるからガッカリされない為に釘刺したんやろなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:20▼返信
噂否定して結局出してきた任天堂の発言は重みが違うね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:20▼返信
>>456
ボタンひとつで行けるって思ってるからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:20▼返信
>>455
結果クソゲー連発で爆死
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:21▼返信
ということらしいですが、CODどうしますMSさん?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:21▼返信
スイッチが売れてるから次世代機なんて必要ないって言い分自体その次世代機のハードル上げにしかなってないって気付いてないのマジで知能が豚レベル
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:21▼返信
>>461
何を出したんだ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:21▼返信
>>461
漬物石出してきた過去があるからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:21▼返信
ニシくんは任天堂新型機よりスクエニが気になってしかたないらしい
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:22▼返信
>>456
ボクサーの減量みたいやな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:22▼返信
そもそも豚のハイスペ妄想を裏切って出したのがSwitch(nx)だからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:22▼返信
任天堂の工作かまたはスイッチがクソ過ぎるからPS5より上のスペッククレクレはやめろなのか

任天堂に期待するだけ無駄なのは確かだなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:22▼返信
コエテクもファルコムも任忖度してIPボロボロにしたからな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:22▼返信
>>456
だから頭のいいサードはスイッチリードで開発してるんだが?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:23▼返信
豚ってなんで任天堂に相手にされてない自分たちの希望通りの新ハードがくるとか思えるんだろ
多少なりとも考える力があれば諦めの境地で自虐とかするとこじゃね
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:23▼返信
>>473
その集大成がスイカか
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:23▼返信
そもそもSwitchが売れてるからまだ出さないって豚理論は
今の低性能のまま遊べっていうユーザー軽視でしかないよ?
ポケモンでどんだけSwitchの文句言われたと思ってんのw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:24▼返信
>>470
裏切るも何も任天堂はもうスペック競争しないって言ったのをガン無視する豚が悪いだけなんだけどなw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:24▼返信
来たね(笑)
任天堂が、こういう否定声明だしたらもうすぐだってことだよ。過去ずっとそうだからわかりやすい
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:24▼返信
ゴキブリは意見する前にクレクレやめたら?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:25▼返信
豚は「現実的な発売後のことを考えた言動をとる」ってことができないからな
「ギミックハードになるだろうからその路線が正しいと主張しておこう」
とか無理
本音丸出しで「高性能になる」って喚き散らすばかり
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:25▼返信
>>472
スイッチマルチだろうがスイッチリードだろうがゴキは買うじゃんw
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:25▼返信
>>431
へー、据え置き限定時に絞るならPS4並で価格下げるのも無理じゃないのね
まぁ結局開発は携帯モードの性能を前提で作るからPS4時代のソフトの移植にも苦労しそうな気がするが
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:26▼返信
>>481
豚が買わないから爆死なんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:26▼返信
そもそも任天堂はハードで儲けるスタイルなんだから現行機の売上が落ちれば新ハードを出すしかないし
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:26▼返信
>>478
でも豚の理想スペックではでませ〜んw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:26▼返信
>>479
ガチで聞きたいんだが「何を?」
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:27▼返信
つーかこれでスイッチ後継機なんて出て来たら
2023年にもなってスイッチマルチ環境わざわざ整えたサードが馬鹿みたいじゃんw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:27▼返信
毎回「任天堂のハイスペックハードガー!!」とか言ってるけどそんなの一度も出てきた事ないやん…
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:27▼返信
>>445
WiiUの尻拭いのこと考えたら7年目も売れた所で全然足らんぞ。何より今年のソフトティアキン以外終わってるし。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:27▼返信
>>483
日本語しゃべれよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:27▼返信
9位堂🙄🙄🙄
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:27▼返信
3DSLLの記事が出た時に否定した後すぐ出したみたいな話あったね
全てが間違いなんじゃなくて間違った情報「も」含まれてるってニュアンスだったんだっけ?
今回のコレはどうなんだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:28▼返信
ガックガクでジャッギジャギで眼の前で木が生えてくるポケモン見てまだ現行機でいけると思った?
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:28▼返信
今と同価格で処理性能少し上げて容量増やしたスイッチPROでもいいんだけどな
つか容量1TBくらいのモデル出してくれ
そうすればアケアカ専用機として買うから
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:28▼返信
嘘みたいだろ
今次世代スイッチは高性能だって大合唱してる豚は
実際のスペックが発表された後は全員この世から消えるんだぜ
そして「やはり任天堂は正しい選択をした!性能なんて無意味!」の大合唱が始まる
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:28▼返信
>>487
おうファルコムの悪口は…ごめんバカだったわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:28▼返信
毎回アホみたいに噂 記事鵜呑みにして出してるはちまはアホて事やな
それに騒ぐゴキもww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:29▼返信
>>492
WiiU生産中止の情報が出た時も否定はしてたけど生産終了してたのはあってたな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:29▼返信
>>479
Switch Uに高性能クレクレするのやめたら?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:29▼返信
>>427
スペック塩っぱ😅
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:29▼返信
>>492
高性能リークは全部ガセなんやろ
特許の2画面合体スイッチはどうだろな、事実ではあるけどそのまま出すかどうかは検討中かね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:29▼返信
現状ライバルが不在すぎだもんな

箱にそれにも負ける4桁ステーション
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:30▼返信
5〜6万円でも買う奴は買うだろ
高いと子供はゲーム機買えないって言う奴居るが、アルバイトを出来ない小中学の子供が親に買ってもらう以外自分でゲーム機買う事何て出来ないんだから、値段が高くても金払うのは親だから関係ないし、少なくとも今の親はゲームとは無縁世代だった自分達の親と比べれば、ゲーム遊んでる世代の親達なので、子供がゲーム機を望めば多少高くても金出す親は居る
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:30▼返信
>>491
4位やでw ゴキの情報古くて草
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:30▼返信
>・2画面が搭載されたゲーム機器の特許を出願したことも10月に明らかになっているが、古川社長は「(特許の情報は)公開されると理解して出願している。そのまま将来の製品に搭載されることを意味するわけではない」と話した。

そのままではないが基本コンセプトは変わらない、ってことかな?
やっぱりクソギミックハードになりそうだなwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:30▼返信
>>496
売上が上がるならまだしもイース10が前作より下がってたの笑えねぇ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:30▼返信
>>502
ああたしかに低性能ハードのライバルなんて存在しねぇわw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:31▼返信
>>428
携帯機ならスマホの使えば安くできるし
変にグラにこだわった結果かな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:31▼返信
毎回噂記事でゴキ発狂してんの滑稽だったから
よく言ってくれたわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:31▼返信
>>496
ファルコムはそもそもPSゲーでクオリティが低くてマンネリショボゲーシリーズだったからそもそもフルプラで買ってたやつがバカ
んで裏切られて珍天堂に寝返られたのも大馬鹿
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:31▼返信
サードでもスイカみたいなスマッシュヒットも出てるし
まだまだSwitchでいろんな方向性探る余地はある
てか売上7000億で営利2000億って凄まじい効率だな
ガラパゴJAPのマスターピース企業として誇らしい
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:31▼返信
>>502
ライバルははるか上で不在と勘違いしちゃうくらいダントツ最下位だもんなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:31▼返信
>>502
ライバルがいないところに逃げたのにライバルがいないは草
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:31▼返信
1970. はちまき名無しさん2023年11月08日 00:09
>1955
選択肢が欲しかったよねせめて
dmcからいらん(手動ダッシュ無し)とこは引き継いでるくせに必要なところ(難易度選択)は引き継いでないよな、こんな中途半端なゲームバランスで良く吉田はイキってたよな無能

↑ゴキさん言われてますよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
9位堂🙄🙄🙄
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
>>507
ゴミステーション信者が買わないのが原因だなww
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
>>509
スイッチ2で完全版🤭
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
>>493
いけるだろ
サードがスイッチリードでゲーム作ってるからなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
>>503
親が子供のために6万円も払うような優しい家庭が万人にあるのかな?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
ユーロゲーマーの記事に乗っかったVGCは、3DS LLやDS Lite等過去の事例引き合いに出して、任天堂は過去にも報道を否定し、後になってその報道が正しいことが証明されたことがあると必死の反論してるね
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
>>503
でも「6万のハードなんて子供は買えない!だからPS5は爆死する!」って言ってたのがニシくんだよ?
ニシくんの理屈だと6万のSwitch2は爆死するんだよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
>>513
ゴキブリの妄想毎回笑えるわw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
9位堂🙄🙄🙄
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:32▼返信
>>502
そうやっていつまでも聖典の週販引きずってるあたり総合的には負けてるってちゃんと理解してるよなお前らは
利益ガーも結局は売上高で負けてるから喚いてるだけだしな、決算の売上で勝ってりゃ堂々とそこ持ち出してくるだろ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:33▼返信
でも来年出るか発表くらいされる頃合いだろ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:33▼返信
ハイスペック携帯機ではまた排熱出来なくてソリソリSwitchになるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:33▼返信
>>515
4位やで利益は1位にボロ勝ちしてるけどw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:33▼返信
>>503
タブレットやノートPC買わされるのに今の親世代大変だな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:33▼返信
>>518
でもイースは爆死したよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
>>524
現状出てるのに毎回 信じマセーンしてボロ負けしてやんのw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
一部のサードは低性能機に合わせてゲーム作って
全機種マルチにするのがマジで客のためだと思ってそうだからな

そういうサードが居る限りは任天堂は安泰
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
9位堂🙄🙄🙄
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
>>522
CGで勝てなかったからギミックハードに路線変更したんやでw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
そもそも今年世界で売れてるのはスイッチよりPS5の方だからな
かなり差をつけられてたよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
>>514
実際手動ダッシュ出来ないのはクソだし明確な難易度選択ができなくて最低難易度の敵がカチカチなdmc5だからクソ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
ゴキブリの得意技は捏造とコピペw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
>>527
微投資堂?
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
Switch2で願望サード並べてた豚顔面チャイナレッドで🌿🌿🌿🌿
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:34▼返信
>>533
ミス
CGじゃなくてGC
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:35▼返信
>>534
4桁ステーションが?ww
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:35▼返信
>>536
言われて悔しかったシリーズw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:35▼返信
>>514
エアプ豚「クリスタル破壊の目的は魔法を使えなくすること!」

残念外れですw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:35▼返信
プレステ売れてるのに利益負けるよ?ゴキブリはどこで売れてると勘違いしてんの?ww
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:36▼返信
>>501
部品使い回すことしか考えてないだろうからアレが正解だと思う
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:36▼返信
>>541
毎回図星つかれるゴキブリw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:36▼返信
>>527
守銭堂
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:36▼返信
>>535
ホント反論できなくなるとFF16ガーなんだなお前ら
バカじゃないの
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:36▼返信
9位堂🙄🙄🙄
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:36▼返信
なんでSwitch2の記事で「エフエフガー!」してんの?www
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:36▼返信
>>540
そうだよ
それほど世界でスイッチ売れてない
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:37▼返信
デマニシ恥ずかしさに大発狂
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:37▼返信
>>534
日本だけ異常なんだよね
どの国に流れてるんだろうね...w
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:37▼返信
>>527
その稼いだ金を投資して来なかったから今詰み状態なんだけどな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:37▼返信
>>529
でも軌跡もマルチになったろ
つまり成功なんだよ、イースは
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:37▼返信
箱にも負けてる4桁ステーション相手に次世代出す意味もないなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:37▼返信
スイッチ絶好調だからまだまだ出ないと思うわ。
出るなら他社が次世代発表したくらいだと思うなぁ。
現状新ハード出してもメリット薄いし(´°ω°`)
他社との性能と価格帯のバランスで一人勝ちしてるようなとこもあるからね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:37▼返信
切り替えてまたイチから妄想していこ🤗
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:38▼返信
>>551
9位とか捏造してるゴキブリに言われてもw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:38▼返信
>>552
何かのSwitchゲーの攻略探すとトップに中国語のサイトが出てくるってマジ?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:38▼返信
どうせまたゴミスペック
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:38▼返信
>>543
うんその利益は開発費と買収費用に回してるからねw
任天堂より開発費かけてるし...w
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:38▼返信
どうせまたボッタクリ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:38▼返信
それより4桁割れステーションが次世代機心配しろよww
564.投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
高性能機だす意味ねぇだろ
どーせボケボケ被写界深度のクソマルチとかなんだし
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
寝室にも持ち運べるという優位性はそろそろ無くなりそうだけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
>>557
豚は高性能なのを隠してるだけとか言ってそう
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
>>556
2017年のハードは流石にもういらない
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
>>563
MSの裁判でPS6開発してるっての出たろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
>>545
何自分のこと言ってんの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:39▼返信
ライバル不在すぎて出す意味もないな 今も4万売れてるというのに
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:40▼返信
むしろ次世代機出すんだから任天堂こそバンバン金使わなきゃならん時期だろ
「ウチの会社は金使ってません自慢」とかやってる場合日阿呆が
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:40▼返信
ゴキブリ毎回ビビってんなWWWWW
ウケるWWWWWW
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:40▼返信
劣化マルチ出してもらっても結局買わねえじゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:40▼返信
>>569
ゴキブリ的にやっぱゴミステーション5は失敗だとw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:40▼返信
この発狂豚altにIP出されてた奴かな
言動がそっくりやねw
221.248.112.102
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:40▼返信
>>76
3DSの時やな
ワイはそれを鵜呑みにして普通の3DS買った敗北者や
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:40▼返信
どうなってもゴミスペなんだからどうでもいいよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:41▼返信
豚の特徴が青葉の特徴と同じで笑えない
「一部を知っただけで全体を知った気になる」
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:41▼返信
>>576
オルちゃんの珍ポおいしい?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:41▼返信
>>571
そもそも競合してない
任天堂ハードは任天堂専用機
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:41▼返信
ゴキブリてマルチソフトも任天堂に大敗して大多数も負けても
勝ってるとか思うアスペなの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:41▼返信
>>579
ゴキブリがまた自己紹介してんぞw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:42▼返信
>>563
まだ三年しか経ってないのに?
もう七年のスイッ爺を心配しなよ

どこかの元社長みたいに死ぬまでこき使うのはやめてくれよ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:42▼返信
>>500
こんなスペックでもSoC単体で45000円するんだからSwitch2とかの性能なんてお察しですよ
というかこのNVIDIA Jetson Orin Nano 8G Moduleって国内で取り扱ってる価格は7万くらいするからねww
これ使ったゲーム機を4万円で出したらAIの顧客はブチ切れるよ
NVIDIAだってアホじゃないんだから高値で買ってくれるAI向け上客最優先で
信用やAI市場を無くすリスクを冒してまで買い叩き乞食相手に安売りなんかする訳ないのよwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:42▼返信
>>579
なぜ豚がいつまでもファミ通の数字をありがたがってるかの謎がとけてゾッとした
まさにそういうことだったんやな
ファミ通の数字を知っただけで市場全体を知った気になってたわけや
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:42▼返信
>>575
任天堂は開発期間短いからクソハードが出来上がるんやでw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:42▼返信
株価に影響すんねん
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:42▼返信
次世代出てから騒げばいいのにゴキは毎回ネガキャンばっかだな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:42▼返信
>>575
PS4の同時期もPS5の開発してたが?
失敗して焦って作り直すなんて馬鹿なことするのは任天堂だけな。WiiU→Switchのようになw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
>>582
決算見たらわかるやろ😅
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
>>575
任天堂は違うのかもしれないけど、普通新商品の開発はそれまで開発していた新商品が発売されたらすぐに始まるんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
>>586
お前の信じる数字は過去の栄光だもんなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
世界で見てもバッテリー技術は一切進歩してないからな。あんま期待出来ることはないかな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
>>582
スイッチマルチだから買わないんやw
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
あ、ALTのところでフルボッコされて逃げてったクソ雑魚かコイツw

ダッサw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
>>581
その専用機にサードソフトも負けてるというねw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
>>575
エア社会人ニシ、開発の基本を知らなかった。
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:43▼返信
>>579
最近青葉みたいって言ってるコメよく見かけるけど全部同じひと?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:44▼返信
豚さぁ...
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:44▼返信
>>582
ソフト販売本数PSの方が多いのに何言ってるの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:44▼返信
>>591
SONYの決算みたらいかに利益無いてわかるがw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:44▼返信
>>582
毎年ソフト売上でPSに大敗してるのに
意味ワカラン書き込みするなよ 決算資料すら見方が分からんガキかww
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:44▼返信
>>594
次が全固体電池だがまだやっと実用化されるってところだしな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:44▼返信
>>596
オルちゃんの珍ポちゃんと前立腺に届いて気持ちいい?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:45▼返信
ゴキブリは任天堂に夢中だなw4桁ステーション買ってやれよw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:45▼返信
>>597
負けてるって何を根拠に言ってんだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:45▼返信
>>602
任天堂が守銭堂やってる時点で次世代機は当分無いんだろうなってのは分かった
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:45▼返信
ガイジ豚が孤軍奮闘してて草
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:45▼返信
Jetsonの値段出してる奴はなんでJetsonの製品価格を原価として計算してるんだ
あれだってAI開発用として販売してるコンピュータだろう
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:45▼返信
>>592
豚が「性能なんてこの程度でいいギミックマンセー」
つってるときに次のハードの開発が始まるって考えたら
永遠にギミックハードが出続けるのも納得なんやな

豚よやっぱ発表〜発売直後もきちんと本音言わんとあかんで
高性能ハードよこせってさ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:46▼返信
>>601
そのSONY報告信じてるのはちまのゴキだけやでw水増ししすぎて誰も信じてないw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:46▼返信
>>602
研究費が任天堂の数倍だし、買収やらで投資も行ってるからな
それらを任天堂レベルに合わせたら大差ないぞ
やっぱガキだなww
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:46▼返信
>>605
これをいい年こいた大人が書き込んでるとか本当になっさけねえなあオイ……
そんなんだから家族からも見捨てられんだぞお前さあ…
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:46▼返信
>>603
じゃ何で毎年収益で負けてんの???
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:46▼返信
>>599
それだけ多くの人が豚に対して同じ印象を持ってるって事じゃね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:46▼返信
>>599

よく見かけるくらいみんな同じこと思ってるってことや

いやマジで似てるんだもん
こえーよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:47▼返信
>>612
上場企業が決算報告で捏造してるってお前は言ってるんだな?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:47▼返信
ゴキブリて任天堂の記事に張り付いて豚騒いでるて お前ら関係ないやろで終わるんだけどww
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:47▼返信
>>614
図星でしたか🤭👌
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:47▼返信
>>615
投資してないのが任天堂
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:48▼返信
>>614
ゴキブリのことか
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:48▼返信
>>620
なあ、本当に恥ずかしくないのお前…
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:48▼返信
>>614
ろくな本読んでないから語彙力も理解力も死んでるんだろうなソイツ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:48▼返信
>>621
去年もその前も負けてるけど投資どこにしたの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:48▼返信
>>619
PS5もSwitchも持ってる人もいるから関係はあるやろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
まーた豚が教祖に怒られたんかw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
>>618
じゃ何で収益に反映してないの???
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
>>619
これが任天堂IDを持ってるから関係あるんだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
>>623
「恥」という概念がそもそも日本人とは異なる民俗がいるらしいよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
こうしてる間にもDLSSジワジワ進化してるからな
Switch2出る頃には大変なことになってるだろう
ゴキ捨て5初期バージョンレベルくらいいってるかもな
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
>>623
なぁ、ホモセしてて性病とか怖くないのかよお前...
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
>>612
虚偽情報を展開すれば訴訟されるんですよ
株にも影響するからそんな危険犯すわけないんだよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
>>625
資料読めば書いてあるじゃん
小学生かよww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:49▼返信
※615
儲けた分を使ってるからに決まてんだろ
そんなこともわからんの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:50▼返信
>>626
お前何も持ってないニートやんw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:50▼返信
>>631
あんたジワジワって表現好きだな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:50▼返信
>>589
噂段階が任天堂新型機のピークだからむしろ発売後はもっと笑われることになるよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:50▼返信
>>612
イキってたのに急に黙ったなw
まぁ通報しておこうか
伏せ字すらしてないってアホやな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:50▼返信
>>629
関係あんのにネガキャンしてんのかwはちまのゴキはほんま嘘だけはお得意
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:51▼返信
>>635
もうけた分報告しないで使ったの?粉飾やんww
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:51▼返信
>>615
そもそもコメ主は売上の話してるんだから利益からは離れて話そうや
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:51▼返信
>>636
またフォートナイトで所持証明迫るやつか?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:51▼返信
>>610
TegraX1もそうだったしSoCからメモリまで同じ物使ったワンボードのシステム単位でNVIDIAが売り出してるからに決まってるだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:51▼返信
>>626
そう言ってる本人がスイッチすら持ってないアンソ豚だから、お前何言ってるんだってなる
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:52▼返信
>>627
発狂にしてるゴキにだろw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:52▼返信
>>635
豚ってもしかして売上と利益の区別ついてないんじゃね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:52▼返信
>>625
あまりにも無職丸出しの書き込みで草www
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:52▼返信
>>635
豚ってもしかして売上と利益の区別ついてないんじゃね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:52▼返信
こりゃ2025年にも出ねえな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:52▼返信
ゴキは頭悪いんだから悪あがきしないでゲーム買ってやれよ 今週3桁なりそうなプレステをw
652.投稿日:2023年11月08日 00:53▼返信
このコメントは削除されました。
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:53▼返信
デマ豚が本尊から怒られて擦り付け発狂は草
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:53▼返信
>>641
こいつレス乞食じゃなくって真性な気がする…
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:53▼返信
>>649
お前やんwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:53▼返信
下ネタ書いてる奴って所謂性依存症なんだろうな

誤解されるがこれは童貞でも罹る病
常に性的な事ばかり考えてしまうという病気
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:53▼返信
※646
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:54▼返信
嘘で毎回騒いでるのはちまのゴキブリなんだよな
659.投稿日:2023年11月08日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:54▼返信
>>652
朝イチで病院行った方がいいよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:54▼返信
変なまとめサイトが勝手に情報触れ回るから困るよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:54▼返信



何と言っても演出がいいんだよアランウェイクⅡは、SSDをふんだんに使いこなしてて最高のゲーム体験がデキるんだわ


663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:54▼返信
>>636
PS5もSwitchも持ってるぞ。PS5はエルデンリングとホグワーツのために買った。Switchはガレキンとあつもりやってみたけど糞つまらんかったw
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:55▼返信
任天堂の記事に張り付いてネガキャンしても現実変わらんのにゴキは暇だな やるゲーム無いからかww
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:55▼返信
ゴキが怯えてはるねw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:56▼返信
>>652
もうあんたアランウェイク2アンチだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:56▼返信
>>658
毎回馬鹿騒ぎしていざお披露目されたら現実突きつけられてるのは豚なんだよなぁw
スイッチの時もゲーミングPCを遥かに凌駕するなんて記事が出た時は嬉ション撒き散らしてたっけw
ログ残ってるんだから黙っとけって
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:56▼返信
また社長が利益出なくて申し訳ないて謝るんだからゴキブリは大人しく座ってろよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:57▼返信



特にアランパートに関してはもうアートレベル、主人公が執筆家で世界を書き換えることができるって設定を上手くゲームで再現できてるしちゃんと演出も良く出来てる


670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:57▼返信
>>644
開発キットとして動作するように部品を組み立てて箱に収めて客に売ってる製品価格だから原価じゃないだろ
少なくとも>>427の計算はおかしい
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:57▼返信
>>666
は?もうトロコンしたが?
ダイマなんだが?
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:57▼返信
>>667
嘘で騒いでるゴキブリて毎回記憶喪失なるんかな?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:58▼返信
出てから騒げと毎回言ってたけどこれでゴキ大人しくなるかね?
674.投稿日:2023年11月08日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:58▼返信
PCゲーマー増えて圧倒的にスペック不足だしなSwitch
ホグワーツみたいにPC合わせでSwitch向けに削るならともかく、Switch合わせで作って他のハードで遊ぶ基準に達してないようなの多いもんな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:59▼返信
>>672
記憶喪失かどうかはお前が過去のリーク記事のコメ欄見てくれば分かることだろう
できることもしないで逃げてる時点でお察しなんだわ

真に受けてるバカがどっちか確認してこいよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:00▼返信
ごきよわ(´・ω・`)
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:00▼返信
今年のヒット商品30
ティアキン4位

プレステソフトもちろん無しww
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:00▼返信
>>670
組み立てもへったくれもモジュールって名の通りボードで売ってるんだけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:00▼返信
スペック高いとかいう噂全部否定されたからって人に当たらないでくださいね
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:01▼返信
※672
あれーマトリックスデモもFF7Rも動くてデマリークで嬉ションまき散らしてたのゴキブリだったけ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:01▼返信
最新ハードなのに産廃スペックなのは
毎回約束されてるのに期待してる奴って頭お花畑すぎるわww
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:02▼返信
じゃあ開発キット届いてるってのもデマなんかぁぁ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:02▼返信
マルチでだしてもSwitch版しか売れてないもんな

ゴキはプレステの心配しとけて話w
685.投稿日:2023年11月08日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:03▼返信
噂しか無いステーション信者に痛恨の一撃で草
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:04▼返信
言われてんぞ海外リークw それ鵜呑みにするはちまとバカゴキww
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:04▼返信
>>678
オワコンの雑誌界隈が選んだランキング振り回し始めたw
雑誌持ち出してくるようなおじさんかな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:04▼返信
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

早くはちまはこれも記事にしようぜ!
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:04▼返信
※678
【13位】「ハリー・ポッター」再ブーム
ゲームも世界で1500万本突破とブームが再燃した。

switch版も今月出るんだっけ売れるといいねホグレガレガシーエディションwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:04▼返信
自称FF16より売れてるピクミン4やっぱり300万本突破していなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:04▼返信
>>684
もう発売が約束されてる大作がありすぎてやべぇわw
ゴミッチさん相手にされてないけれど新ハード出さなくっていいの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:05▼返信
デマ豚のコメント見苦しすぎるやろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:05▼返信
>>683
>本製品はモジュール単体製品です。ご利用いただくには本モジュールに対応したキャリアボードが必要です。

開発キットじゃなくてモジュールだって言ってんのに面倒臭いわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:05▼返信
>>686
噂もなにもPS6の開発進行は裁判資料で明らかにされたろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:05▼返信
>>675
ニシ君はPCゲーマーとスイッチが相性のいい仲間みたいな事よく言ってるけど
ぶっちゃけPSユーザー以上に嫌われてると思うわ
折角高い金出して高性能PC組んでも、スイッチマルチで前々世代以下に足引っ張られるとか腹立って仕方ないだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:05▼返信
デマリークで嬉ションしてPS5より高性能とデマ流しまくってた豚が発狂しまくりで草


まだあほらしとだけ言い捨てた豚の方が潔かったね😘
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:05▼返信
>>678
GOTY獲れるんやろなあwwwwwwwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:06▼返信
>>690
この穢れたッ血め!www
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:06▼返信
【悲報】任豚共、「NX(Nintendo Switch)はPS4をも上回る性能”という“リーク(偽)」に引っかかったのも忘れて「Switch2はPS5並の見た目デー」
 当たり前ですけど携帯機でPS5並の性能なんて実現不可能ですし、FFVIIRに関してもリバースがPS5専用になるんだから動かすの無理に決まってるでしょう。
 ついでに雨後の竹の子の如く代わりが見つかる“超有名リーカー”ですけど、今回は“I'm A Hero Tooと名乗るRedditのユーザー”なんだからもう終わりだよこの任天堂らしい妄想。←豚、お前ら何回騙されてんだよwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:06▼返信
※684
switchマルチというデバフ喰らってる見えてる地雷を買うPSユーザーは少数派だろww
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:06▼返信
>>697
マジで負け惜しみ言うだけまだマシって凄えよな…
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:07▼返信
>>690
ガンギマリレガシーかー!w
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:07▼返信
>>687
さっきからつまんねーよ
いい大人が引き際も分からんとか痛すぎるだろ

鵜呑みにしてるのは豚だってコピペされたら一発でバレるんだから寝とけ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:08▼返信
まーたドラクエ12辺りの発表会で「な、なんと!任天堂の新型機にも発売が決定しました!」みたいな茶番劇をやるんだろうかw
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:08▼返信
デマ情報がそこら辺で出てるから任天堂も迷惑してて、ユーザーもそんなデマ信じるなって記事なんだろうけど、ここの連中はゴキ豚ゴキ豚って、そればっかコメント書いて記事と何も関係ないってね
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:08▼返信
>>689
そろそろ1週間経つけど、はちまはマジでダンマリ決め込んで終わらせそうだな
今までもガチで任天堂に都合の悪い記事は作らなかったし
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:08▼返信
>>691
けどクライヴファンタジーもう売れんやん
709.投稿日:2023年11月08日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:09▼返信
ゲームズコムで次世代スイッチが発表されるなんて記事も出た時
はしゃいでたのは豚だけだったなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:09▼返信
>>1
ニンテンドースーパープレイの製造企業の関係者が金儲けの為にリークしているしな。任天堂が隠しても簡単にバレるし

※これはアップルのiPhoneなどもだが
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:09▼返信
任天堂に毎日のブヒブヒを叱られる豚wwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:10▼返信
>>18
スイッチがピークアウトしたからとそこまで悔しがらなくても
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:10▼返信
>>707
カプコン自体Switchであまり展開してないんやから変やないやろ
ロックマンエグゼのコレクションくらいやろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:10▼返信
>>2
任天堂「ニンテンドースーパープレイにスイッチの互換性はありません」
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:10▼返信
豚さん、お前らの嘘ブヒブヒに任天堂がお怒りですよw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:10▼返信
>>706
そもそも一連のアホみたいなリーク信じてたのってブタだけだろ
大体の内容において「それいくらするんだよ」ってレベルの話しかなかったし
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:11▼返信
妄想レベルのスペックしかリークされてない時点で発表はまだまだ先だろうよ
スイッチの時も実際の発表時期に近ければ近いほどリークされるスペックも下がっていったからなwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:11▼返信
>>6
携帯機でPS5を超えるとかアホだろ。バッテリーや発熱はどうするんだよwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:12▼返信
お前ら口を開けば、豚だのゴキだの毎日同じ事言って、決まった言葉しか喋られないbot人間かよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:12▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:13▼返信
>>679
そのモジュールの「製品価格」やろ
Orin Nanoモジュールの$299も各種部品仕入れて工場で組み合わせて出荷した製品価格やん
次世代機も各種部品仕入れて工場で組み合わせて出荷するわけで
「モジュール製品価格の八掛けが原価の一部」って計算はおかしい
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:13▼返信
>>26
任天堂の1億台以上売れたゲーム機の次世代機は全て失敗しているしな。つまり任天堂は詰んでいる
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:14▼返信
ゴキはこっち見てないで爆死したFF16の心配してろ
2期続けて決算が悲惨じゃねーか
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:15▼返信
なんにせよSwitch2は大ブームを巻き起こすのは確定的に明らかですな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:15▼返信
ぶーちゃんって一か月後くらいには
任天堂に怒られたことも忘れて妄想リーク棒振り回してそうだな

727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:16▼返信
>>720
やっと気づいたんか
9割botだぞはちま
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:16▼返信
>>726
1ヶ月いらん、明日には忘れてるわ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:16▼返信
>>714
ライズ発売した年以外全部負けてんだよ任天堂
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:16▼返信
>>1
スイッチの在庫処分が出来なくなるので当然だろ。現行機の在庫処分を考えて任天堂の次世代ハードは発売1ヶ月前に突然発表するし

わざわざ発売日を半年前に言って買い控え現象を起こす無能な社長ではあるまいし
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:17▼返信
>>727
botだったらブタのコメントはもう少し面白くなるだろ…
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:18▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:18▼返信
DLSSで4K60FPSだっけ?
UE5も余裕で動作するデモだっけ?
信者の妄想は相変わらずだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:19▼返信
性能とギミックを兼ね備えた次世代ハード

楽しみですな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:19▼返信
まだまだ粘ります
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:20▼返信
ゲハサイトの偽任天堂信者らしき人物達に迷惑してる任天堂に同情するわ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:20▼返信
>>720
お前やん中立豚
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:20▼返信
>>558 横だが、世界のゲーム企業ランキング売上【2023最新版】
1位 テンセント、2位 SONY、3位 Microsoft
4位 Apple…8位 EA、9位 任天堂
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:20▼返信
2025年までswitch引っ張るのはガチっぽいな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:21▼返信
>>724
ニンテンドーガンギマリかよ…
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:22▼返信
少なくとも来年度はなくなったかな
どこまで引張る気なんだ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:22▼返信
ちょっと過去のリーク記事のコメ欄見たら騒いでたの豚だけだったw
他の人も書き込みしてるけれど、基本現実見ろよ馬鹿って感じで諭す内容ばかり

743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:24▼返信
>>739
まぁ子供の玩具が5万6万になるわけにはいかんだろうから
今は時期が悪そうではあるな

744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:24▼返信
>>724
決算見てないのかよ
FF16は売れたが他がダメダメなんだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:25▼返信
スイカ動かすのにスペック必要ないからセーフだな
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:27▼返信
任天堂だから子供やファミリー向けだから高額なハードは出さないだろ

747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:27▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:29▼返信

円安でコストかかってスペック上げられないんだろうねw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:30▼返信
>>696
そもそもPCゲーマーが任天堂ゲーには興味があるっていう謎の根拠が豚理論なんよな
俺の知り合いはPCオンリーだけど任天堂ゲーには一切興味はなかった(PSファーストのホライゾンはめっちゃ遊んでた)
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:31▼返信
>>748
円安じゃなくてもスペックは限界まで抑えてギミックでぼったくるのが任天堂さ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:32▼返信
まあサードタイトルなんて碌に出てないし
一生switchでファーストタイトル作り続けてもいいんじゃね?
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:34▼返信
>>749
それなりのPC使ってたらSwitchのグラやロードには耐えられんと思うわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:36▼返信
>>751
マジでこれ
わざわざスイッチでやる意味ない
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:37▼返信
>>744
普通にFF16もダメダメで草
FFナンバリングが発売から3ヶ月以上経ってちっとも増益出来てないって相当な失敗だぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:40▼返信
※754
>『FF16』などの発売でHDゲーム部門は増収、スマホゲーム・MMO・出版部門は減収

ほんと豚ってFFガーしか言えねえんだなw
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:42▼返信
そうだ
Switch路線は携帯機として継続しつつ、新しい遊び盛り込んだ据置機を同時展開すれば良いんじゃね
安価なSwitchを維持しつつ、スペックも盛れる新しい柱を作る感じ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:42▼返信

ギミックに頼って性能はPS4以下
10年遅れてるハード出すと思う
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:42▼返信
これむしろ朗報じゃん
今の社長は岩田さんと違って業界の覇権とか興味なさそうだからな
会社の存続だけ考えたらリスクかけてハイスペックの次世代機なんて出す必要はない
但し、「当面」の存続だけど。
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:43▼返信
>>755
増益にはなってない時点で大失敗
ゼルダは2000万近く売れてるぞ〜
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:44▼返信
サードの開発環境は進歩し続けるから
次世代機投入に時間かけるにしても相当なジャンプアップさせないとマルチは絶望的だぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:45▼返信
この記事への反応のコメント、検索しても引っかからないんだけどどこのコメント? まさかはちまの想像コメントじゃないよな?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:45▼返信
ソニーはだんまりだよなぁ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:45▼返信
どんどんハードル下がってくな
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:46▼返信
待ってりゃ出ると思い込んでるのも流石にアホだわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:46▼返信
>>743
いつ出してもそのくらいになる
そうならないならまた低スペック
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:48▼返信
※762
9日に予定されてるけど
予定も確認できないほどの低能なのか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:48▼返信
>>758
現状維持なんてただのユーザー軽視
既に周回遅れの低性能でサードハブ、ファーストソフトすら快適と言い難い現状を続けるのは愚策
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:48▼返信
>>759
だからFFガーってFF関係ないよな
減収の原因はスマホゲーが失敗続いて、DQ10のMMO
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:48▼返信
本当は自分らが流した株価的に都合がええ嘘情報やったけど
十分情報が広まった&ステマが禁止になったから自分らで撤回ってパターンにも思える
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:50▼返信
>>768
FF16失敗したの事実やん
任天堂の2軍ソフトより売れてねえぞ
ドンキー以下
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:51▼返信
XSSデバフとスイッチデバフはゲーム界にとって害悪
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:52▼返信
ツインファミコンやテレビ一体型スーファミを過去に出した任天堂だ
次はスマホ一体型スイッチを出すに決まってるのだから余計なデマ流すなよ
業界激震ソシャゲのライトユーザーまでも取り込み覇権ハードとして完成する
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:53▼返信
そもそも2025年に円安が収まってる保証なんてどこにもないぞ
さらに悪化してるかもしれん
低性能ぼったくりハードで利益チューチューしてたツケを支払う時だな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:54▼返信
勝手にハードル上げて妄想をする豚こそ
任天堂の敵だろwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:54▼返信
※772
もうシャープやパナソニックは海外もダメダメで元気ないよ
SONYだけかな?いまだに頑張ってるの
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:55▼返信
豚はFF16単体で赤字から増益ではないに切り替えて
ホントご都合主義だよなあ

だからスイッチの妄想ばかりやってんだよ
バーカ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:56▼返信
※770
何言ってもFFガーだからキチ豚は話にならんよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:57▼返信
PS5並みの性能だブヒ!

任天(はぁ…)
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:57▼返信
※772
それ作ったのはどっちもシャープ
あとスマホ一体型のswitchなんてゴミを作るくらいなら
スマホにswitchのエミュ入れる方が安くて高性能やろw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:57▼返信
「当社が発表したものではない。当然、次世代機は常に研究している。」というお決まり文句じゃないな。
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:58▼返信
◯ソニー・ホンダモビリティ社長「プレイステーションのように最初から性能が高い物を導入するのは重要、安物ではやりたいことが出来ない」
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:58▼返信
低スペ任天堂好きなのに
スペックコンプレックスだからなぁ豚はw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:59▼返信
○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。←本当は作ってねえんだよw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:00▼返信
>>782
そりゃ妄想スイッチ2ロンチタイトルリストが
単なるPSソフトクレクレリストだもんなあw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:00▼返信
★★★ 新型PS5: 11月10日に発売!★★★
現行PS5の転売需要があって 草。
SSDが1TBへパワーアップ、小型したのに何故?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:02▼返信
そもそもSwitch2という名前も
公式が言ってるわけじゃねーしな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:03▼返信
>>780
研究してないことは決算見ればわかるからな
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:05▼返信
真実は白紙だった
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:05▼返信
正直豚の高スペ妄想を一番嫌がってるのは任天堂だと思うw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:07▼返信
>>787
むしろ新ハード作っててあの利益率だったらヤバいんだよな(開発に金かけてなさすぎて
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:07▼返信
9位堂🙄🙄🙄
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:08▼返信
Nvidiaシールドみたいな棚ぼた待ちの可能性もあるな
switchは低スペだからボッタくれるわけじゃなくてNvidiaの足元見た値段だからだし
どんなに性能抑えても普通に作るなら大した利益は見込めないからね
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:09▼返信
ちょっwww www
夢見て妄想してる🐽が馬鹿みたいやんwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:12▼返信
豚さん飼い主にウザがられてて草
無能な味方は真の敵だからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:19▼返信
ねえどうすのこれ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:20▼返信
無駄にスペック上げたところでff16みたいな物作ってたら利益出ないしな
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:21▼返信
そらデックの値段考えたらPS4レベルすら怪しいのわかるよな、バカじゃなければ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:22▼返信
>>724
幼児向けハードからガンギマリ堂www
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:23▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:23▼返信
自社開発しないならDeckみたいに赤字で売るしかないし
相当お値打ちのチップを買い付けないと次世代には移れないよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:24▼返信
>>125
まあ実際そうだろうな、あんな噂流されたら一番困るのは任だし下手すればPS4未満で4万前後だぞ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:24▼返信
>>770
300万が売れてないってどういうこと
ゼルダ以外はもっと売れてないんだが
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:25▼返信
>>800
ティアキン2000万本売れてるのに移る意味も無いけどね
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:26▼返信
>>796
もう次のハードは中国産の〇〇 in 1みたいに任天タイトルだけ同封&追加という仕様にして
真の任天堂専用機として売ったら良いんじゃないかな
それならスペック必要ないし永遠に売り続けたら良いよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:27▼返信
9位堂🙄🙄🙄
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:28▼返信
ps5独占ソフトの爆死を見てると次世代機(笑)だしなぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:28▼返信
>>802
出荷だよ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:28▼返信



公式に否定されても明日からまた「スイッチ2スイッチ2」言うとんでw豚はアホやから


809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:29▼返信
スペック無くてもクラウド版作ればいいだけだろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:34▼返信
そんなに怖いか?新時代が!
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:35▼返信
>>809
未だにマッチングサバしか用意できない任天堂がクラウド環境整備するなら相当な資金が必要だからやらないよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:36▼返信
新型ゴキステ5が値上げまみれで悲惨だから
ちょっと様子見したくなるわな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:36▼返信
次世代機って名前やめろよw
任天堂なんか次のゲーム機出ても周回遅れなんだから...w
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:36▼返信
9位堂🙄🙄🙄
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:37▼返信
>>809
Google「嫌みか貴様っ!」
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:38▼返信
任天堂の次世代機はDLのみとなります
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:41▼返信
>>809
聖典(小売り)で盛れなくなるから絶対にやらんよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:41▼返信
どんだけギリギリまでクソスペのSwitch売りたいんだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:42▼返信
>>816
PSPgo「周回遅れハードwww」
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:42▼返信
>>812

出せるもんなら出してみな?w今の価格でなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:45▼返信
シールドタブレットみたいな失敗作を買い叩くようなことが出来ないと次に移っても今の利益を維持できないのは明白だし厳しいな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:48▼返信
ただの新ハードなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきそうだな
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:51▼返信
NVIDIAに不義理を働いて計画が白紙になったんじゃないの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:51▼返信
9位堂🙄🙄🙄
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:51▼返信
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
普通に転売が沸くこともなく在庫ありだな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 02:53▼返信
利益率4割弱なんて数字出すにはハードの原価は2~3割じゃないと無理だしな
そうなると定価6万円のハードでも原価18000円
18000円でSteamdeckの同等品なんて作れる訳ないやろと
🐷はいい加減現実見なさいw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:01▼返信
ハードなんかより、STEAMみたいに独自のPC配信プラットフォームを作って、
PCゲームに参入した方が喜ばれるかもな
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:07▼返信
基盤がひん曲がってすぐ壊れるのが直ってりゃいいよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:10▼返信
>>827
今でさえ碌にサードが売れんのにプラットフォーマーの役目を任天堂が果たせる訳無いやろ大人しくIP屋になっとくのが一番
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:22▼返信
Q2
325万台↘️294万台

稼ぎ時のQ3で更なる悪夢
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:27▼返信
>>828
力入れてプレイして本体曲がったんじゃね?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:29▼返信
>>825
アホだからPS5買い占めたんだよ
で、売れないw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:31▼返信
🐷の妄想は迷惑です!ってきっぱり言う任天堂ワロタ
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:34▼返信
今年も9位か
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:35▼返信
>>785
旧型のが安いからやろ
SoCも共通で消費電力も変わらんからな
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:43▼返信
サードの墓場なのは今後も変わらんだろうから思い切って任天堂の事しか考えてない仕様を更に尖らせてみたらいい
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:46▼返信
客がSwitchに満足してたらこんなにも次世代機を望まれることなんて無いんだけどな
肝心の豚ですら次世代機クレクレしてるんだから末期
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:47▼返信
gamescomでゼルダが4K60fpsで動くでもやってただの
FF7Rが実機で動いていただの
事実としてキャッキャして伝えてたユーチューバーとか記者とか山ほどおったなw

社長自ら、そもそもデモなんてやってないってよwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:50▼返信
お前らゲハが争ってる間にプラットーホームの売上3割のショバ代ウハウハのシェア奪われたんだよ
第3国の分断工作にまんまと引っ掛かりやがってアホだよねー
豚はリンゴと喰種にコンテンツで抗わなきゃいかんしゴキブリは蒸気より優れたサービスをしていかないとな

ゲームは所詮暇つぶし つまらなく退屈なクソより時間を忘れ夢中になれるクソ うんダラ勝ち 
ゲハはアホどうでもいいがセガが消えMSがこの分野で苦労してるの見るとブーもGもほんとスゴイよ!
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:53▼返信
>>839
隠語まみれのキモオタ 笑
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:56▼返信
句読点無しの分かち書き
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:03▼返信
>>840
なんかすごくお爺ちゃんっぽいな
70代くらいかね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:06▼返信
PS4くらいでもいいから本体もコントローラーもとにかく壊れないのにしてほしい
ポンコツボッタクリ過ぎる
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:09▼返信
>>803
それならそれで任天堂専用機になればいいのに
そうやって自社のだけの売り上げ自慢しかしないんだし
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:10▼返信
>>714
それさあ
単に展開出来ないような低スペックのスイッチがわるいんしゃん
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:12▼返信
てめえらの動きが遅いからだろ
悔しかったら情報出したらいいのに

スイッチ発売してもう何年たつと思う?
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:12▼返信
>>762
任天堂のことで何を言うんだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:13▼返信
>>761
任天堂関係はヤフコメから引っ張ってくる
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:14▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%←ハードもだが全体的にやらんとダメだろ
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:14▼返信
>>807
だからどれも出荷だって
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:17▼返信
>>724
なんで任天堂次世代機出ない記事でスクエニの心配すんだよ
自分こそ現実を見ろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:18▼返信
円安だし、まだ出さなくていいよ
🆗問題ない
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:19▼返信
>>846
まだ7年ぐらい
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:20▼返信
>>686
噂しかないから任天堂に言われてんのにまだ目が覚めないのかこいつ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:21▼返信
>>849
ちゃんとソース読め
PCと箱のシェアは合ってるが、SIEと任天堂は違うぞ

SIEと任天堂がそれぞれ約50%だ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:22▼返信
>>677
任天堂に豚の負けって言われた記事だぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:22▼返信
>>673
何さり気なく擦り付けてんだよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:24▼返信
>>651
無いのに買えねえよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:24▼返信
>>802
FFナンバリングで300万は大爆死やぞ
あんまり人気無いFF12とかでも初期に500万は行ってる
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:27▼返信
FF16は内容もゲーム要素削り過ぎて賛否両論なのに信者も作り手も必死に評判良い扱いしてるのが救えないんだよな
だから口コミでも全然伸びてない
エコーチェンバーで終わってる
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:28▼返信
>>853
中一が大人になるぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:28▼返信
これ以上進歩や変化はなくていい派のコメント集めてるけどユーザーはそういう傾向なの?

863.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年11月08日 04:29▼返信
ゴキ死亡間近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:31▼返信
>>855
もしかして任天堂てMS以下なのご存知ない?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:34▼返信
>>859
3ヶ月もかけて260万本しか売れなかったピクミンを馬鹿にしてるの?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:35▼返信
>>860
豚は寝る前に魔法の言葉エフエフガーを唱えないと不安で眠れないんだよなw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:37▼返信
>>862
良くはないんだろうけど現実的に任天堂には無理って悟ってるんだと思う。豚よりは現実見えてるんだろうよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:38▼返信
>>866
任天堂気になってしょうがない癖によー言うわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:41▼返信
『不正確』だという話であり『正確』ではないという記事。
『不正確』であるので『事実』ではないという京都人らしいトンチの様な回答。

任天堂は『京都』企業!!

そう言う文面で社長の話を読めない奴は雑魚でしかないw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:42▼返信
>>730
ここまで行くと盲信って言われるキチだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:44▼返信
>>869
まぁポテト15%で2画面出力なんてしたらSwitch以下だろうしなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:46▼返信
>>868
自分がいる記事のタイトルすら忘れちゃうくらい入り浸ってるんだろうなぁ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:47▼返信
産業スパイや●ニーがーが新技術をパクりたくてしょうがないんだねw
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:47▼返信
>>730
在庫処分w
どれだけ在庫あるんだろうな?w
PS5の生産分以上に今期売れてるのにw

工場での生産終了というPS4の時の様な話が出ない限り、在庫を処分する等と言う事は無いんだよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:47▼返信
>>872
信者が擁護にシュバってくるのがおもろいんよなFF16
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:48▼返信
>>827
発売前にPCで遊べちゃうガバガバセキュリティなんとかするのが先だろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:51▼返信
ポテト85%減とか信じたくないよなあw
ティアキン95%減は事実だけどw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:52▼返信
>>871
Switch公開前にどれだけ特許関連出されて周りが右往左往したと思ってんのよw
結局何一つ本体ボディに関しては当たらなかったからさ
今特許出されたギミックが逆にない、検討はされていたと見ていた方がいい
検討した時間と金がもったいないから他作られる前に特許取っておこうという京都企業らしいせこさ故
こんなギミック作らないだろうとして作られたPSP goの事例があるからな
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:52▼返信
>>875
ほらまた魔法の言葉エフエフガーで自己暗示w
自分の頭なでなでできて偉いでちゅねー
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:52▼返信
>>864
だからソース読めと言ってる

「マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・ インクの統合に関する審査結果について」のP22に書いてある
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:53▼返信
>>877
FF16は週販99.9999割減だが
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:54▼返信
>>873
任天堂に自前の知財は著作以外無いよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:55▼返信
そもそも豚が持ち上げる利益率も株主に金を配るだけで次世代機に全然投資してないからな
まともな性能で出るわけねえじゃんww
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:55▼返信
円安も数年は続くし、長期的に見てもそこまで円高に戻ることはない
インフレに関してももう止まらない
モバイル系のチップは中華以外はもう安価に採用できるものがない

任天堂のハード撤退はもうほぼ確定だよね、少なくとも3万円台の普及帯を狙うビジネスモデルはもう限界
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:56▼返信
>>881
日本語難しいよねw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:56▼返信
>>881
黒字ですまん
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:59▼返信
>>884
任天堂はまた適当な型落ち中華タブレットを魔改造して新ハードにするよ
テンセントと資本提携してるのも中華タブレット向けのアプリ開発してもらうためだろうし
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:59▼返信
>>877
黙れゴキブリ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:00▼返信
>>878
そっかぁ俺はそのまま製品になるわけではないって社長の言葉が全てだと思うけどなぁ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:00▼返信
>>879
そうそうこういうの
爆死ゲーなのに必死な信者は多い
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:01▼返信
>>887
中国から撤退したのに?
サムスンからじゃね?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:01▼返信
>>867
黙ってろゴキブリ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:01▼返信
>>864
と思ったらサブスクの話か
すまんかった
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:01▼返信
ps5はなぜ失敗したのか
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:02▼返信
>>852
もう据え置きハード撤退だな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:02▼返信
ティアキンも海外投げ売り始まったし
任天堂海外市場終わりじゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:03▼返信
>>890
そうそうこういうの
増収要因って言ってんのに、なんか必死に否定したいアンチが多いw
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:05▼返信
>>887
Tencentはそのうちポケモン開発にも参加してきそうだよね
ユナイトを既に作ってるし、CSのノウハウも任天堂以上に持ってる
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:07▼返信
>>890
うんうんFFの話してる時は任天堂の事忘れられるよね
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:09▼返信
>>898
テンセントが経営握った方がマシになりそうよね
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:09▼返信
>>896
FF16の方が投げ売りされてるけどねw
ティアキンはFF16吉田が降参した神ゲーだぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:09▼返信
>>894
PS5各国で爆売れですまんなw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:10▼返信
>>898
黙ってろゴキブリ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:10▼返信
>>897
増収(増益とは言ってない)
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:13▼返信
>>901
神ゲー95%減だぞww
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:13▼返信
>>896
米コストコで30ドルらしいな
時給1時間プライスなら誰かしら買ってくれるか
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:14▼返信
FF16もなあ
本当に評判良いなら口コミでガンガン伸びてるだろうに
現状は投げ売り始まって初期出荷から続報無しってのが物語ってるよな
ユーザースコアも落ちまくって慌ててネガティヴレビュー消してるみたいだし
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:15▼返信
>>906
今の情勢で海外市場売れないわマジで終わりw
ブラックフライデーもマリオRPGしか無いしw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:15▼返信
>>907
うんうんそんで君は任天堂の次世代機どうなると思う?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:16▼返信
>>907
ティアキン95%減だけどww口コミでガンガン伸びて無いじゃんw
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:18▼返信
そもそも何でこんな噂が流れたんだ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:18▼返信
マジでマイクロソフトに買収されるのが1番良いぞw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:18▼返信
>>910
もうすでに2000万近く売ってるからねゼルダ
ウイニングラン状態よ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:19▼返信
>>911
マルチソフト出ないから高性能求めた豚の集団幻覚
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:20▼返信
>>913
ウイニングランwで大コケしてますがなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:21▼返信
>>911
スイッチの低性能に耐えられなくなった信者の妄想
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:21▼返信
>>914
豚のファイナルファンタジーか
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:25▼返信
>>873
wiiはアイトーイやmoveのパクリだし
wiiuはリモプとかPSPのテレビ出力のパクリ
スイッチの触覚フィードバックもソニーが先に試作機をマスコミに公開してたやつのパクリ
パクリしかないな任天堂
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:26▼返信
日本の大臣も
フェイクニュースとわかっているものを故意に拡散した場合には、
法的措置が取られることもあります。
て言ってるからなぁ
噂話だから拡散してもいいだろは通用しないんだよバイト
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:26▼返信
>>912
だが現実は資本提携してるテンセントと大株主アラブと山内に飲み込まれて完全体の山内アラブ中華堂になるのだあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:27▼返信
>>914
口を閉じてろゴキブリ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:27▼返信
>>920
黙ってろゴキブリ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:29▼返信
あと5年はSwitchで十分
円安もそれぐらい続くし、無理して出さなくていい
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:30▼返信
>>799
PCはほんと中国のお陰で成り立ってるなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:30▼返信
5年もUnity税を搾取され続けるのか
まぁがんばれwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:31▼返信
>>792
どの道円安だからそれも厳しそう
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:33▼返信
チャイナがなんでPCゲーの金額が多いのかわかってないんだな
正規の客が多いからじゃないんだよ
クレカ情報をパクってPC版のソフトのDLキーを買う
それを犯罪者どもが転売してるんだよ
組織犯罪に利用してるから額が多いんだよ
中国でPCゲーが売れてるスゴーイって好意的に思ってるのはアホ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:35▼返信
>>927
どの道ゴミじゃんw
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:35▼返信
劣等感の塊な豚が妄想スペックばら蒔くからこうなるんだよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:44▼返信
ハブッチがよく見られるから「次世代機を」って声が多いのは当然
「ソニーに負けたくない」っていう焦りがユーザーから漏れ出してる

まぁ、任天堂最強神話を全く信じてない人に多く見られる傾向だな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:49▼返信
>>916
マジで怖すぎる😱
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:51▼返信
>>838
次世代機欲しいマンが理想のスペックで予想を立てて勝手にデモっただけじゃなかったっけ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 05:58▼返信
てか桃鉄もマリオRPGも全然予約伸びねえじゃん
来週出るのに
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:02▼返信
>>796
そろそろ捕まれよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:03▼返信
>>806
売れててすまん
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:04▼返信
>>933
スイッチゲーはカジュアル層が多いから予約せずに店頭で買う人が多いからね
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:09▼返信
>>936
何時になったら情報更新出来る?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:12▼返信
>>936
予約数でドヤってる豚は多いようだけどね

本来は発売後に買う人だらけだから心配しなくても良いんだが豚って予約数で良い話が聞けないと発作が起きる病気らしい
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:14▼返信
つまりGDCで次世代機の開発機デモンストレーションした話は嘘だと言う事?
FF7Rやマトリックスデモが動いてたって話も全部嘘なの?
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:14▼返信
>>933
こんなもんだろ。マリオRPG。30年近く前のリメイクゲームだし、
買うのは当時子供な40前後の任天堂おじさんだけがターゲットだし。

桃鉄は初動こんなもん、これが年末クリスマス~正月前まで
ずーっとランキング入って売れるパターンが年末発売桃鉄の風物詩じゃないか
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:15▼返信
もしかしたら新型ハードなんて最初からなかったのかもなw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:16▼返信
>>939
デモをやったのは任天堂じゃなかった説が濃厚って事

要するに次世代機欲しいマンの暴走
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:16▼返信
>>940
また任天堂の棚卸資産が増えるのか
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:17▼返信
>>939
そんな技術があるハード出せてりゃ苦労はしないでしょう
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:18▼返信
>>941
特許申請したやつは出るんじゃない?

画面2個あるやつww
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:19▼返信
>>943
ま、そうだな。
次世代機が発表~発売されるまではもうこんな感じじゃね?
任天堂のメジャーIPの新作は全部次世代機向けだろ、作るのはさ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:22▼返信
やっぱり噂止まりか
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:24▼返信
豚「デモでPS5並に綺麗だった!」

教祖「それ嘘やで」
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:26▼返信
公式に否定される豚とかもう涙目じゃん
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:27▼返信
ぶーちゃん
これからもSwitchを延命させながら遊んでなwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:27▼返信
次世代機はもちろん作ってるんだろうけど、二シくんが妄想でハードル上げまくってるのを止めたかったんだろうね
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:28▼返信
>>948
そりゃ次世代機が欲しい派による勝手な行動であって任天堂がやってた物ですらないし
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:28▼返信
信者の妄想が教祖を追い詰める!?
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:34▼返信
任天堂とインディーズのソフトしかやらないから問題ないよ

サートはPSと心中してくれ
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:35▼返信
>>1
決算書に載ってる棚卸資産が不良資産に変わるからなかなか発表出来ないだろ
株主総会でも現行機の部品だって明言してたし
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:39▼返信
>>8
もしかして肌色→旗色?
人間の言葉難しいブヒー🐷
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:42▼返信
そりゃニシくんの妄想する理想の次世代スイッチをPCで再現しましたって話しか出てないしな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:43▼返信
勝手に期待してる任天堂信者に向けて言ってるんかな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:48▼返信
ニシくんの希望が全て打ち砕かれて残ったのはDSLLのみ…(爆笑)
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:49▼返信
またニシくんの希望の星が大本営に打ち砕かれてるよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:49▼返信
>>954
いつもクレクレしてるのに何言ってるの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:50▼返信
>>948
面白すぎる
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:51▼返信
教祖に何度も否定されてるのに信者はずっと出る出る言ってるのって
要するにSwitchに不満があるってことよな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:51▼返信
>>946
棚卸資産って在庫って理解してないだろw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:53▼返信
>>942
つまりNvidia側のスイッチ2相当では〜なのかな?
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:53▼返信
>>83
ぶーちゃんwww😂
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:53▼返信
狂信者「UE5マトリックスデモが動いてると報道があったからニンテンドースーパープレイは超スペックなんだよ!」

古川「え、そんな事実ないけどコイツら何を信じてるのこわ…てかスーパープレイて…(笑)」

wwwwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:57▼返信
高性能ハード妄想してる馬鹿共が公式から釘刺されてやんのw
これで何度目だ?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:59▼返信
>>939
そもそもGDCって、開発機を披露する場では無いからな
撮影も比較的に自由な場所で公開したら、普通は写真付きで流れてくる
それが無い時点でウソ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:59▼返信
>>964
在庫は流動資産だろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:59▼返信

任天堂新型ハードはブレワイ60fpsでは動かない性能ってことは確かだな

あとは最初から作ってないか
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:00▼返信
ひとついいこと教えてやろうか?
任天堂はSwitch発表までとっくにやめていたWIIU製造終了を「事実ではない」言い張ってたんやで
今回も発表までは次世代機の具体的な予定はない言い張るだけよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:01▼返信
>>913
国内で170万本が行方不明なんだっけ?
世界規模だと1000万本くらいどこかに消えてそう…w
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:01▼返信
🐷「どんどんハードル上げるぞ!次は高性能機だ!ソニーに出来て任天堂に出来ないはずがない」


任天堂「おい、やめろ馬鹿」
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:01▼返信
どこの世界に発表してないものの情報公開してます認めるバガボンドがいるよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:01▼返信
>>912
MSでも携帯ギミック路線ならどのみち低性能しか無理
MSに寄る恩恵なんてゲームじゃ殆どないんだよな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:03▼返信
ちなみにリッジ平井もPS4発表直前まで次世代機はまだ見えない言うとったんやでw糞無視
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:03▼返信
>>973
ゴキブリの妄想と願望が酷いな
病院行け
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:03▼返信
>>177
以前ぶーちゃんのそれで、株価が暴落する事態に発展してるからな😅
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:04▼返信
狂信者を放置してたらどんどんハードル上げられるwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:04▼返信
T239とDLSSを積むことだけは100%確定しとる
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:04▼返信
>>978
豚の願望が全否定された記事で言うのはパンチが効いてていいな🤭
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:05▼返信
>>981
古川「そんな事実はない」
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:06▼返信
豚にはDSLLで十分だろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:06▼返信
>>975
そもそもメディアにだけ公開する意味もわからんな
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:08▼返信
業界9位には無理だったんだ😊
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:08▼返信
🐷「任天堂はゴキ!!!!!!!!!!」


🐷「あれ?」
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:10▼返信
>>232
市場操縦・・・😅
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:11▼返信
スイッチで十分
あた6年はよゆうで戦える
それだけ決算利益を出してるのがその証拠
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:11▼返信
任天堂「すまんのう、次もギミック盛り盛りの低スペック機なんじゃ」
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:14▼返信
Switchから1世代進化するだけのことよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:19▼返信
※991
ギミック方面に進化しちゃったw
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:22▼返信
速報!! ゼルダ、ハリウッドで実写映画化決定!

[任天堂HP]ニュースリリース「「ゼルダの伝説」実写映画の企画開発開始のお知らせ」を掲載しました。


マジかよ・・・
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:24▼返信
>>993
>>全世界配給と共同出資をSony Pictures Entertainment Inc.

ソニーがすり寄ってきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:24▼返信
>>993
FF16のムービィ路線よりかは映画は映画でちゃんとしたものをきちんと作ろうとするのが理に適ってるわな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:26▼返信
>>994
SONYさん、ついに負けを認めて任天堂にゴマスリは草
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:27▼返信
>>994
次世代機が消えたからソニーの傘下に入る決断を下したのか
まあマイクロソフトに下ってもIPが死ぬだけだから英断か
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:30▼返信
>>997
あほかwwwww
ソニーが任天堂に屈した瞬間だわなwww

SIEじゃなく、SPEだから、グループとしては脱PS鮮明化の第一歩かもなwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:31▼返信
🐷の妄想全否定されてやんの
大好きな任天堂様に
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:31▼返信
🐷怒りのソニーガー
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:32▼返信
>>993
発表がSONYグループの決算発表前日と言う事は、

相当SIE部門の成績が悪いという事ですね?wwwwwwwwwwwwww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:33▼返信
>>999
SONYが任天堂IP映画化の魅力に屈しましたwww

終戦wwwww

お疲れ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:33▼返信
>>17
ハード販売台数だけうなぎ登りで、ソフト販売はハード比較でどんどん下がっていってるよね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:33▼返信
>>998
以前から任天堂ゲームのOSTをソニーミュージックが出してたりグループとしては取引があるんだが
SIEもマイクロソフトと取引があるし、お前には何が見えてるんだ?スーパープレイを盲信しちゃったヤツか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:34▼返信
伝説の実写マリオの再来やんwwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:35▼返信
>>1002
妄想全否定された記事で妄想全開してんの面白すぎるだろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:38▼返信
>>995
いつまでムービィ言ってんのエアプ爺が
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:38▼返信
新ハードのリークは否定されるし映画はソニピに助け船出して貰わないと駄目だしでぶーちゃん完全にぶっ壊れてるね
任天堂じゃ単独で映画作れないんだからソニーが任天堂に下るなんて表現は正しく無いぞ😁
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:39▼返信
現行機が売れてるうちはまだ出さないでしょ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:39▼返信
※994
 映画の制作は任天堂とArad Productions Inc.。監督は「メイズ・ランナー」シリーズで知られるWes Ball氏が務める。映画制作費の50%以上を任天堂が出資し、全世界配給と共同出資をSony Pictures Entertainment Inc.が行なうという。

ライバル会社のソニーに頼るのかよ恥ずかしくないのか🐷
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:42▼返信
※1009
それで手遅れになると・・・いや、すでに手遅れか
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:43▼返信
※1010
任天堂が映画製作費半分出すっていうけどハリウッド映画製作費って今どんだけだっけ?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:44▼返信
>>993
またソニーの後追いムーブで草
てかソニーに作ってんな貰うとか任天堂ももうなりふり構わずって感じだな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:44▼返信
>>1001
なぜそうなる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:44▼返信
>>1010
じゃ契約反故で勝手にやればいいんじゃね?

あ、ゼルダの著作権ないもんねwww
できないかwww
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:45▼返信
>>1010
元々PlayStationは任天堂と共同で作ってたハードだからね
ヨリを戻したくなっても不思議では無い
スマブラでもクラウドやソラやカズヤやジョーカーを出して貰った恩もあるし
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:46▼返信
>>1015
じゃあ、の意味が分からん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:47▼返信
説明会やデモは否定したけど、 他は否定してないね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:48▼返信
>>8
肌色で草
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:48▼返信
映画作るためにソニーの力頼ってて草
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:48▼返信
※1016
>スマブラでもクラウドやソラやカズヤやジョーカーを出して貰った恩もあるし

ソニーと何の関係がwwwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:49▼返信
ソニーの力が無いと映画作れないからな
マリオも外注だったし
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:51▼返信
今の任天堂ってハードもソフトも映画も自分では何一つ作れないもんな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:51▼返信
>>1021
PSをメインにしてたタイトルのキャラじゃん
SONYは任天堂に相当借りがある状態
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:52▼返信
ゼルダ実写化2時間枠で収まんのか??
ソニーと共同やめてネトフリ配信の連続ドラマ化とかのほうが
断然いいんじゃね?とか思ってしまう。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:53▼返信
※1024
有名キャラを借りておいて「貸しがある」とかどんな性根でモノ考えたらそうなるんだアホ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:54▼返信
任天堂が新しい機種のデモンストレーションをした――といった報道内容を挙げた上で「事実ではない」と否定した。

ニシくん希望の超性能モンストレーションが打ち砕かれるw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:56▼返信
>>1
事実ではない!
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:58▼返信
>>18
二万円以下のスマホの性能からは逃れられないw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:01▼返信
>>6
低速低電圧メモリで帯域取れるとか思ってる時点で草
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:03▼返信
>>12
低速メモリじゃお先真っ暗
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:03▼返信
>>19
事実ではない!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:05▼返信
任天堂機に出るのが独占のゲームばかりになるなら低性能のままでいいんだがマルチで出して足引っ張んなってだけだわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:08▼返信
>>1009
在庫を売り切るまではだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:09▼返信
>>1017
裏切りは任天堂の十八番だからな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:10▼返信
>>1018
じゃ他は何も無いじゃん
あるのはブタの妄想だけw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:10▼返信
>>1018
つまりニンテンドースーパープレイだけが真実か
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:12▼返信
>>1024
ソレなら逆だと思うけどw

ブタの感覚だとそうなるんだなw
ホントまじで韓国人そのまんまだなw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:20▼返信
妄想ぶちまけるアホ豚に苦言を述べる任天堂wwwwwwwwwwwwwwwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:22▼返信
スマブラにゲスト参戦したキャラが居たから恩があるとか言うアホ豚こえぇ🤔
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:23▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:26▼返信
※972

ええ?みんな社長がまともに答えてるとは思ってないだろ。
「高性能な機体が動いていた」という「噂」をわざわざ否定してることに意味があると思ってるわけで。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:29▼返信
壺っ「100億払うから許して党」
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:31▼返信
ハリウッドで映画を作るって言ってもモンスターハンターの例があるからなぁ

ゼルダ姫が黒人デブスになるかもだし
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:32▼返信
GKがハードル下げてくれてるのに
ハードル上げまくる豚に任天堂も困惑w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:33▼返信
misdカードスイッチ起動済
(64GBで799円!)
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:34▼返信
任天堂って噂流してセガサターンを買い控えさせようとしてたって話し聞いたことあるからな
それでソニーと完全に亀裂が入ってPSが世にでたみたいだし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:35▼返信
きょうは寒いね

任天堂の社員さん温かくして出勤してね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:36▼返信
タコンやら河村やらがまた任天堂の正式発表信じるなんてゴキだけだよ!発言してるわ
ニシくんの伝統なの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:38▼返信
決算見ただろ?
脅威の利益率35%だぞ
つまり何にもしてねえって事だ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:57▼返信
オンラインゲームプレイヤーにならずに任天堂ユーザーはゲーム配信見るだけおじさんになる
任天堂の血脈をぶった切ったのはこの人達
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:00▼返信
うるせえよクソバイト
5時間のデマバラまいといて要求してんじゃねえよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:01▼返信
>>1023
逆にドラマの尺もつだけの内容なんてねーだろw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:04▼返信
>>1053
ごめん※1025への返信
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:04▼返信
雑魚豚悔しいねぇw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:12▼返信
はちまはバカな任天堂信者のコメばかり抜き出すなよw
1057.投稿日:2023年11月08日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:18▼返信
いつまでもハッキリさせないからこうなる
任天堂の悪いところだよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:19▼返信
>>1058
ハッキリ言うとるやん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:21▼返信
有機EL版Switch発表前も4KとDLSS対応の新SoC使うって噂が
あたかも事実であるかのように流布されて任天堂も困惑してたよなぁ
その結果出てきたのはディスプレイを有機ELにしただけだったわけだが
その記事を書いてた某記者を遠回しに批判するリリース出してたし
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:22▼返信
ゴミッチ2出ないってさ
ま、出したくても超円安も重なって出せないんですけどね
任天ハードは高いと皆買わないのは3DSで証明されてる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:27▼返信



え〜…何だっけ?「任天堂はゲームズコムでスイッチ2を披露してPS5のアンリアルエンジン5のマトリックスデモが動いてる所を披露してみせた!」だっけ?w動く訳ねーだろ!バーーーカ!w


1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:32▼返信
だよなぁ
有名リーカーとやらが投機筋と手を組んで株価操作を目論んでたのはほぼ確定してるが
向こうのSECが株価操縦の疑いで動いてないのは市場が任天堂が否定するまでもなく風説の流布だと看破したからだ
アホの虚言癖に付き合う投資家はいない
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:50▼返信
この物価高でインフレの最中に新型機開発はツレェわな
スイッチは一応売れてるんだし、急いで新型機でギャンブルする必要は無いと思う

PS6が2028年頃になるだろうから、任天堂は2026年〜2027年辺りを狙った方が良いだろう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:52▼返信
>>1064
現実見えてないぶーちゃんw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:59▼返信
>>1062
×Switch2を披露
〇任天堂次世代機を想定したPCを用意した
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:00▼返信
>>1064
任天堂「だから勝手に妄想ぶちまけるのやめろって言ってんだろ糞ボケ!!」
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:04▼返信
普段ハイスペコンプレックス抱えたにしが多いから踊らされるんだよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:06▼返信
>>1066
それもガセ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:13▼返信
今出すと低性能高価格になるからそりゃ出せないよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:17▼返信
>>1070
まあこの先いつ出すとしても低性能高価格は変わらんよ😂
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:21▼返信
>>1066
・任天堂が22年に特定ソフトメーカーに次世代機に関する説明をした、23年夏の海外イベントで任天堂が新しい機種のデモンストレーションをした――といった報道内容を挙げた上で「事実ではない」と否定した。
 
こんなの想定しますも何も無いんじゃね?
1073.投稿日:2023年11月08日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:33▼返信
※1064
次世代の超リアルなゲームは魅力だけど低スペックで工夫してもいくらでもやりようがあるからな
ストレージがMicroSDカードじゃ容量もきついだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:46▼返信
>>1074
やりようがないからポケモンもゼルダもガクガクなんですよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:49▼返信
🐷のグラコンがひでえなw
別にグラだけに性能使ってるわけじゃねえんだが
フォールガイズなんかいい例だろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:59▼返信
ニシくんは頭にアルミホイルを巻いた方がいいよ🤭
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 11:10▼返信
任天堂がSwitchを作ってる訳じゃないんだから中国の技術水準が上がらんと無理筋だってわかるだろうに
それには安価に作れて超性能という半導体を超えた半導体が登場しないと絶対に無理
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 11:12▼返信
>>1001
むしろ任天堂決算が悪いから翌日発表したんだぞ?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 11:14▼返信
>>1078
中国から撤退したのにそこまで親身になる訳ねえだろw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 11:32▼返信
ブヒッチの次世代機の噂を否定したり
ソニピクと協力したり

任天堂は豚を排除しにかかってるなw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:14▼返信
>>55
豚の妄想ベースの情報ロンダリングで真実かもしれないと思う豚が増えるのは御免被るって話だぞ
現実も技術も分かってない豚だから任天堂が想定してる以上の異常な高スペで出てくるし、任天堂から見れば迷惑以外の要素がない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:19▼返信
>>1
・そんなにポンポンとハード出されたらたまらない。

約6年周期の世代交代でポンポンだなんて言われてもね
小1だった子が中学生に上がるほどの期間だぞ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:22▼返信
>>394
メモリ周りが糞なんで実行性能はPS4pro以下やぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:32▼返信
>>1081
まず社内のゲハ拗らせてる老害を追い出せよな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:33▼返信
企業はガチリークの否定をする際は当社が発表した内容ではない
デマを否定するときは事実ではないっていうよ
嘘をついた場合、株主からの訴訟リスクがあるからね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:40▼返信
信者がハイスペック妄想垂れ流すせいで
実際の産廃が発表されたらガッカリ感がやばいからな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:41▼返信
>>19
秘密保持契約なんて知ったこっちゃない従業員(中国その他)がリークしてくるあたりだろうね
かなり先の話だよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:44▼返信
>>20
今年の夏前くらいに仕様策定に外部の人間雇う話はあったけど、その程度じゃ決算その他では見えてこないだろうな
まだまだ先だろうよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:44▼返信
🐷が後先考えず妄想垂れ流してゴミッチ2はめっちゃ高性能とか言いふらすからご本尊が否定してるやんww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:45▼返信
>>110
明らかな嘘だろ
海外豚の噂話なら信用できると何で思うんだ?
世界共通で任豚は情弱だぞ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:47▼返信
>>24
SwitchにPS3ゲーが問題なく移植できるかのような誤解を与えるぞそれ
PS3すら満足に移植できないどころか、PSVITAゲーですら怪しいのが現実だろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:49▼返信
>>30
今のところ正しそうな予想はゴキ側からしか出てないよ
任天堂信者発のはあまりにも妄想スペック高すぎて正解なんてあるわけ無いだろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:51▼返信
>>32
大いにあるというかそれしかないと思うがなぁ
steamdeck最低価格ですらPS4ほどの性能が無いんだから
PS3ゲーを満足に移植できて少しパワーアップさせられるかも程度、PS3.2が限度だろうな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:54▼返信
>>39
マジでPSポータル知らん海外豚の見間違え説あると思うわ
形状だけでSwitch2だ!って思い込んだんじゃね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:54▼返信
>>41
こんなのを信じちゃう間抜けを弄り倒して遊ぶサイトだよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:56▼返信
ばかやねニシくんは高スペックなんてはじめから諦めてるんよ
それでも吠えずにはいられんのよ
ままならん世の中やね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:56▼返信
>>45
マトリックスもそうだけど、FFガーとかもあったろ?
あれで嘘だと思わないのおかしいんよ
サードが移植作業をほぼ終えているタイトルがあるってことになるわけでさ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:57▼返信
>>48
全部のデマがリセットされて新しいデマを出しやすくなったとも言える
新たな気持ちで豚ちゃんを弄り倒して遊べるな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:03▼返信
次世代機が発表されてもおそらく高価格になって(4万円以上)
ユーザーから不満が出てしばらくは現世代機と併売することになるだろう
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:15▼返信
>>69
少なくともここから6年は使えるんだから、ゲームそのもの以外に年間1万程度すら金を使わない奴なんて不要なユーザーだろ
この辺りは値段改定前から一緒だよ
だいたい3年で壊れて買い直すSwitchはそれ以上に金かかるか、壊れた時点でユーザーを辞めちゃうんだから比較にもならん
Switchは敷居の低さだけしか取り柄がない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:17▼返信
>>73
日経の技術音痴っぷりはもっと単純に現在の技術解説ですら間違ってるから無意味だよ
一部だけ事実が書いてあることはあるけど、何の参考にもならん
他の新聞も同様だけどな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:19▼返信
>>78
今のSwitchに意味のあるハード台数の優位性とやらがあると思うか?
3000万台に対して1万とか4桁とかあるのに
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:21▼返信
>>86
ここをにゅーす
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:27▼返信
>>171
Switchの話だと思うが、それが出来るならもうやってると思うぞ
nvidiaが動いてくれるってことだろうし
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:29▼返信
>>166
Switchも嘘だったのか
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:32▼返信
ニシくんは叫んでたPS4スペックは嘘だった…?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:34▼返信
高性能Switch妄想する前に任天堂ハードの価格帯を考えろよって話よな。任天堂ハード歴代最高価格は約350ドルの有機EL版Switchだぞ(液晶版は約300ドル)
次のハードもおそらく350ドル、高くても400ドル程度。それより高くなることはない。任天堂は子どもが買える価格帯を外すことはないからね。その価格帯でSwitch並みの任天堂らしい利益を確保しなきゃならない。そう考えたら高性能なんて期待できないよなあ


1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:35▼返信
はちま「リークだよ~」
🐷「高スペック!PSゲーム移植し放題!!」

ふるっち「嘘やで」
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:37▼返信
ニシくんの期待値が無限大に広がっちゃうと現物出た時の落差で暴徒化するおそれがあるから
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:38▼返信
>>1108
任天堂が邪道に走ってキッズ向けを捨てない限りは
GCから続く今のスペックを抱えたまま変なギミック入れるだけで終わるのにな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:00▼返信
>>1108
そもそも高性能路線に向かう理由がないのよ
ライバルハードに比べて性能が大きく劣るSwitchで圧倒的利益を上げてるから
その路線を変えるわけがない
性能抑えてコスト優先SoC+新しいギミックのSwitch2が出てくるのは
現状の戦略を見ても明らかなのに
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:01▼返信
間違えた
>>1112は>>1111宛て
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:14▼返信
T239とDLSSを積む携帯機になることだけは100%確定しとるそれだけは間違いないからな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:16▼返信
すべてのリークが合ってるとは言わない
だがすべてのリークがT239とDLSSを積むことだけは一致しているではないか
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:19▼返信
次世代機出るならもうswitchでゲーム買わない方が良いよな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:28▼返信
次世代機作ってないってことかもな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:31▼返信
まだまだSwitchで良いだろ
売れてんだから
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:47▼返信
とりあえず発表だけはもうしとけや
Ps5も発売1年半前に発表はしたんだから
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:56▼返信
>>1119
フルっち「2025年までスイッチだってんだろ!」
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:30▼返信
ポンポンとハード出されちゃかなわないってコメントほんとにそう思ってんのか?
8年はポンポンレベルじゃねーぞ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:31▼返信
>>174
たぶん豚はこれが何の略か分かってなさそうなんだよなぁ
知ってりゃ間違えようがない
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:32▼返信
>>200
まぁ最初からだからあんまり変わってないとも言えるけどな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:46▼返信
デマリークに一番踊らされてたのが豚っていう
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:55▼返信
開発費にいくら計上してるか見りゃ作ってないの丸わかりだったのにな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:24▼返信
>>1115
それを否定されたんだよドアホ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:06▼返信
リークなんておふざけで騒ぐ材料なだけで本気で信じてるのニシ君だけだよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:12▼返信
Switchがいまに売れてるの見て性能はもはや重要じゃないって任天堂なら考えるだろうけどね
任天堂のビジネスモデルでは性能を抑えてギミック搭載して安く作り高く売るのがのが最適解
それを一番分かってるのが任天堂なんだよね
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:25▼返信
FF7R云々とか言ってた時点で嘘だなと思ってた
動く動かない以前に任天堂にFF7は出さないよスクエニは
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:27▼返信
こんなあからさまなガセネタを真に受けて記事にしてしまう安田&望月
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:28▼返信
どうせまたPS4やONEを微妙に下回る程度のスペック
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:07▼返信
ニンブタ「古川はゴキブリ!」
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:15▼返信
>>1131
微妙で済めばいいけどな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:17▼返信
そもそもPSもPCもSwitchも来年までやりたいゲームねぇんだけど
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:17▼返信
豚「任天堂を応援するために、次世代ハードのねつ造情報を流しまくるぞ!」
任天堂「ねつ造情報を流すのは止める!スイッチ買い控えおきんだろ!💢」
豚「任天堂はGK!💢」
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:22▼返信
>>1115
>T239とDLSSを積むことだけは一致
それ言い始めて、もう5年だぞ
その前はTegraX2搭載の妄想だったけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:36▼返信
※1115
そんなこと任天堂自身から一言も発表してないぞ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:44▼返信
>>366
全部デマチャンネルとして通報して廻るわ
問題ないだろ?事実だし
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:45▼返信
あたかもT239なんてモンがあるようにブーちゃん言ってるけど本当にあるの?
nVidiaが任天堂に提案した企画止まりのチップで開発まで行ってないとかいうオチはない?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:53▼返信
>>1139
TegraX2→T238?だったか→T239これが3年くらい前に出て来た妄想チップ
いや、もう3年経過していれば、新しい設計チップが出て来るので、妄想にしても世代遅れが発生している
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:07▼返信
ゴミッチ2なんて当分出ないよ
しかも出てもゴミスペック確定
だってスペック高いと値段もハネ上がって親がおこちゃまに買い与えられなくなるからね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:12▼返信
>>1131
Steamdeckがそのスペックで7,8万超えなのよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:15▼返信
NX妄想の時から全く成長も学習もしてないのな
もはや自前でゲーム作る工場も人材も手放した任天堂が
自力でハード作れるわけないだろ、Switchだって中身はSHIELDなんだから
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:19▼返信
>>1130
あいつ等の妄想スペックのが遥かに上回ってるからな
一体何十万で売る気だよ?って話を真顔でしてるからw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:22▼返信
多分ドラクエ12を死守する為にどうにかUE5が最低限、動く範囲のスペックを模索していたんだろうけどUE4と違ってあまりのスペックのハードルの高さに挫折したのが今の状態
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:42▼返信
>そろそろ新型発表してくれよ!
・・・そもそもまだ必要無いだろ?

まぁゴキは任天堂の新型ハードでPS5とマルチで発売して貰わんと立ちいかないしな・・・ww
サードは現行スイッチで遊べるスペックで出した方が利益的にも良いんだしww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:43▼返信
>>1119
何も無いんだから発表できるわけ無いだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:53▼返信
バカ豚w
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 20:04▼返信
>>1118
壊れても買い替える熱心なユーザーか子供にねだられた親が買ってるだけだろ
稼働率がだだ下がりなのを任天堂は知ってるからこそ焦ってんだよ
サード売れないのに、それしかないファースト看板タイトルがあの有り様だぞ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 20:07▼返信
>>1121
SwitchもWiiUで見限られてさっぱり売れなかった初期に手に入れた連中以外は、3年待ったハードではあるからな
丸6年過ぎてる感覚ないんだろう
PS5なんて今年出たくらいの感覚のやつも多いだろうし
まぁ性能的にはSwitchなんて12年前くらいのハードだからアレですけども
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 21:30▼返信
教祖も信者も高性能コンプレックス丸出しなくせにPS5より高くなるから出したくても出せない

任天堂詰んでるよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 22:29▼返信
どうしてもゼルダの映画を作りたくて
任天堂はソニーピクチャーズに頭を下げたみたいだしな
任天堂の現在の立ち位置ってそういう場所なんだよニシ君
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:22▼返信
>>1108
そもそも任天堂の携帯ハードって一万が基準だった時代があったわけで
今の3万〜4万でも十分異常数値w
つかSwitch自体6年も前だろ?今と環境全然ちげーよwハードの値段の約束?w
ま!いくら粉飾やるにせよ最初は契約通りに作らんと!
だからまあ5万超えるよw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:25▼返信
>>1118
売れて作ってるはずなのに何故か円安の影響がないやつなw
昔の設定で架空のぶんまわし(循環)だからだろ?w
本当ならどうしてソフト売り上げどんどん減ってんの?w
PSに負けたくないから盛らせるのはいいとして死ぬまでそれやるんだなあ?在日朝鮮企業はw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:30▼返信
>>1119
任天堂とSONYは違う企業だからなw
SONYはアンバサでユーザーに不意打ちかますようなことはせんw
後♥古川は最初に決めたプラン通りにしか動けない様な八百長野郎だからなw
ユーザーに台本と違う動きされちゃ困るw
故にユーザーの動きは問答無用で潰し(それの一つがまさに今のこれw)、電通プロデュースの劇を現実無視で上映するしか能がないw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:33▼返信
>>1128
Switch売れなくなりました!
新ハードはありません!となって任天堂に今何が出来る?
何もなかろう?だからバトン渡すまで必死にでっち上げるよ!w
鳴かず飛ばずになったら豚にさえ蹴っ飛ばされることは任天堂も重々理解しているからねえw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:34▼返信
>>1129
オリジナル出してるじゃないか!w
SONYは別段FF独占してる様な卑劣漢でもないしw
ただただ任天堂ハードに必要な性能がないだけよw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:37▼返信
>>1131
せやなwまパッケージ事情は”若干”劣る程度じゃすまんだろうがねw
今更BDディスクにするわけもないしなw
でかいと転売捗らんしw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:39▼返信
>>1134
やりたいゲームはないだろうがやらなきゃならないのにやり残してるゲームは一生分あるから心配いらないだろ?w
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:44▼返信
>>1146
必要でないなら、GTA新作やモンハン新作がSwitchに出る方にお前のしょうもない命を賭けても全く問題がないよな?w
ガンダム相手にそこら辺に落ちてた歩兵用銃で突撃するくらい無謀と思うがねw
まあ物言わぬ豆腐でも潰す気分で特攻してろよw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 05:48▼返信
>>1152
映画とか単にでっち上げるもんが欲しいだけだろ?w仕込んだけど、バービーに負ける様な雑魚だったなw
映画そんなに大好きなら自社スタジオで自主制作で作ればいいwだが外注w
結局イキる為のアイテムが欲しいだけwww
今任天堂が考えてんのは映画の反省なんかではなく、”興行収入盛る”仕込みが足りなかったの反省なんじゃね?w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 09:19▼返信
任天堂がどうしても映画化したくて始めたならソニピクが制作費半分出すわけねーだろがタコ
ソニピクから任天堂に打診した企画だアホどもが
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:24▼返信
GoogleはAndroidアップルはiOSメタはQuest
つまりGAFAの中で唯一ゲームが出来るハードのないAmazonがゲーム専用機参入してくれんかな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:30▼返信
>>1162
ゼルダの脱任が受け入れられない豚の末路
1165.ネロ投稿日:2023年11月23日 09:33▼返信
バッコミ(000-18)カッコええね🧐

直近のコメント数ランキング

traq