セガサミーホールディングス株式会社
2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
記事によると
略
このような経営環境のもと、当第2四半期連結累計期間における売上高は221,158百万円(前年同期比47.3%増)、営業利益は39,579百万円(前年同期比313.4%増)、経常利益は42,069百万円(前年同期比242.0%増)、また、欧州各拠点開発のタイトルポートフォリオの見直し等に伴う事業再編損など特別損失を9,780百万円計上した結果、親会社株主に帰属する四半期純利益は23,117百万円(前年同期比140.3%増)となりました。
セグメント別の概況は以下のとおりであります。
なお、文中の各セグメントの売上高は、セグメント間の内部売上高を含んでおりません。
《エンタテインメントコンテンツ事業》
コンシューマ分野のフルゲームにおいては、新作タイトルの販売本数は166万本(前年同期は148万本)となり、リピートタイトルの販売本数は885万本(前年同期は865万本)となりました。これらの結果として、フルゲームの販売本数は全体で1,052万本(前年同期は1,014万本)となりました。 F2Pにおいては、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』、及び開発は株式会社セガ、パブリッシャーは株式会社バンダイナムコエンターテインメントが担う『ONE PIECE バウンティラッシュ』が牽引しました。
アミューズメント機器分野におきましては、UFOキャッチャーR シリーズやプライズ等を中心に販売いたしました。
映像・玩具分野におきましては、映像において、劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の配分収入等を計上したほか、玩具において、新製品『ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス』や定番製品を販売いたしました。
以上の結果、売上高は121,086百万円(前年同期比3.8%増)、経常利益は9,072百万円(前年同期比47.4%減)となりました。
《遊技機事業》
パチスロ機におきましては、当グループのスマートパチスロ第2弾となる『スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ』等の販売に加え、第1四半期に発売した『スマスロ北斗の拳』の追加販売を行い、130千台の販売(前年同期は34千台の販売)となりました。パチンコ機におきましては『Pブラックラグーン4』等の販売を行い、56千台の販売(前年同期は23千台の販売)となりました。
以上の結果、売上高は93,424百万円(前年同期比239.3%増)、経常利益は39,307百万円(前年同期は経常利益2,011百万円)となりました。
《リゾート事業》
リゾート事業におきましては、『フェニックス・シーガイア・リゾート』において、政府や独自の観光需要喚起策が寄与したことや、個人客が堅調に推移したことに加え、国際会議や法人イベント等の大型MICEを開催し、コロナ禍で低調に推移していた団体客の回復が進みました。
海外におきましては、PARADISE SEGASAMMY Co., Ltd.(当社持分法適用関連会社)が運営する『パラダイスシティ』において、カジノでの日本人VIP客のドロップ額(チップ購入額)が新型コロナウイルス感染症拡大前を超える水準を維持する等、想定を上回る売上の回復が見られました。
※PARADISE SEGASAMMY Co., Ltd.は12月決算のため3ヶ月遅れで計上
以上の結果、売上高は6,057百万円(前年同期比7.2%増)、経常利益は249百万円(前年同期は経常損失2,392百万円)となりました。
以下、全文を読む
業績予想の修正に関するお知らせ
記事によると
当社は、2023年4月28日に公表した通期業績予想について、下記のとおり修正いたしましたのでお知らせいたします。
■通期連結業績予想修正の理由
エンタテインメントコンテンツ事業におけるコンシューマ分野が前回予想を下回って推移する見込みではありますが、遊技機事業が好調に推移していることから、売上高・経常利益は前回予想を上回る見込みです。一方で、2023年、エンタテインメントコンテンツ事業におけるコンシューマ分野において、欧州各拠点開発のタイトルポートフォリオの見直し等に伴う事業再編損等を特別損失として計上したことから、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては前回予想を下回る見込みとなりました。
なお、現段階で合理的な税率を算出することが困難であることから、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては簡便的に税率30%にて算出しております。
事業別の状況については下記のとおりです。
(エンタテインメントコンテンツ事業)
コンシューマ分野においては、特に欧州スタジオ開発タイトルのフルゲーム新作、及びリピートタイトルの販売が想定を下回るとともに、国内F2Pタイトルの新作が不振により、サービス中止を決定しております。一方で、8月に買収したRovio Entertainment Corporationの業績を9月より連結の範囲に含めております。結果として前回予想に対して、売上高は上回り、経常利益は下回る見込みです。
AM機器分野においては、プライズカテゴリーの強い需要を背景に売上高は好調に推移しておりますが、円安の進行による原材料価格高騰の影響を受けて、経常利益は前回予想を下回る見込みです。
(遊技機事業)
主にパチスロ機の販売が期初想定を上回る水準にて推移していることを考慮し、パチスロ機・パチンコ機ともに一部タイトルの導入時期を来期にスライドすることといたしました。パチスロ機においては、『スマスロ北斗の拳』を始め、特にスマートパチスロの販売が好調に推移したことを受け、販売台数計画を178,000台(前回予想146,000台)に修正いたしました。パチンコ機においては、一部タイトルをスライドしたことに伴い、販売台数計画を84,000台(前回予想93,000台)に修正いたしました。相対的に利益率の高いパチスロ機が前回予想を上回って推移していることから、売上高・経常利益ともに前回予想を上回る見込みです。
(リゾート事業)
国内、海外ともに旅行需要には引き続き回復傾向が見られ、当初想定通りに収益が回復していることから、前回予想と同程度の水準にて推移する見込みです。
以下、全文を読む
2024年3月期 第2四半期決算プレゼンテーション
https://www.segasammy.co.jp/cms/wp-content/uploads/pdf/ja/ir/20231108_q2_presentation_j.pdf

















関連記事
【【悲報】ヨコオタロウ×セガのゲーム美少女化ゲー『エラーゲームリセット』、サービス終了のお知らせ】
【1年持たなかった『エラゲ』プロデューサーさん、サ終発表後からお気持ちポエムを連打してしまう】
>国内F2Pタイトルの新作が不振により、サービス中止を決定しております。
エラゲさん…
コンシューマ分野は営業益52%減
龍が如くとペルソナで巻き返すしかない
エラゲさん…
コンシューマ分野は営業益52%減
龍が如くとペルソナで巻き返すしかない


まーたSONYと関わってコンシューマ減益かよ……
SONYの粉飾決算に釣られたバカの末路
任天堂に関わったばっかりに…
心機一転スタッフも変えた方が人も増えると思うんだけど
パチスロ作れるんだから参入出来ればボロ儲け出来ると思うがな
ソニーについてた陣営がことごとく赤字で草
アクション最高!とかアホみたいに持ち上げてたけど
誰もくいつかんまま存在すら消えたw
セガ←任天堂に関わったばっかりにゲーム不調
スクエニ←FF16の好調によりHDゲーム部門は増収!任天堂スイッチやスマホ、出版のせいで減収
てめえでマリオに喧嘩売ったくせに
MSに買収されるのは任天堂が先になるのかね
なお来年1番デカい弾であろうペルソナ3リメイクはハブッチw
ゲーパスの金が渋いんだろ
PS界隈は崩壊やね
海外ではマリオよりソニックの方が人気なんじゃなかったのぉ~?
セガは間違いなくMS派だよね…
MSと組んでやってたスーパーゲーム構想とやらの失敗が主要因だから
原因は確実にMSやぞ
カジノも入れ替えあるよ
ってかカジノ構想ってまだ法案段階だからいくらでも付け加えられるはず
こんな訳わからん誰得なポリコレ糞ゲームを作ってなければ、普通に
営業利益193臆円だった訳だろ。
マジで金ドブ。だれが何のためにどこに向けて作ってたのか説明しろレベル。
戦ヴァルサクラ大戦ヴァンキッシュEOEやらはどこに行ったんだよ
ユーザーはチー牛
嘘しか言わないのすでに周知の事実なのに
ペテンサーの口車に乗る方が悪い
新サクラ対戦っていう旧スタッフ切ったクソゲー作って第爆死
バーチャファイター2等Switchに出さない無能
雑魚ヤン
影響はこれからだろ
馬鹿なの?
なんだったか忘れたけど 社員の反対押し切ってはじめた事業で黒字化成功したって言ってた
404がサ終になった事なんてSEGAユーロの失敗に比べたらモノの比じゃない
ユーロは頼むからサッカーや歴史ゲームを作り続けてくれ
DCの時、大川が打診してもゲイツが断ったんだよな
買っても、もう有能クリエイターは残ってない搾りカスだぞ
全然売れない酷い状態なのに....
龍8もどうせ初日ゲーパスだしP3Rは完全版出すだろうし
セガゲーはしばらく発売日買いしなくていいな
参入するなら大阪IRではなく宮崎か鹿児島IRよその為のシーガイア買収なんでな
これまでお荷物だったシーガイアがインバウンドで復活傾向になるのは一安心かもね
ただこれもIR参入して副次効果得ないと意味は薄いんだよなぁ
カリントウが破壊した
まだまだ序の口
これからさらに酷くなっていくよ><
犯罪の根は断つべきです
逆にパチとスロットがいまいちになるとゲームが調子よくなるから安定したいい企業だよ
それはコロナのせいと言うか…
コロナでパチが駄目になった時巣ごもり需要で一時的にゲームが伸びただけ
その結果がこれ
セガには国王もいるぞ
結局、名越が正しかったんよ
はい?
だよね、全方位外交とやらで目先のMSマネーに釣られた結果なワケだからw
まぁこれもP5以下なんだろうけど
ソニーに土下座して関係修復したほうがいい
Nゾーン→ファルコム、日本一
Switch市場のことか
ちゃうちゃうw
新規で作ったゲームのせいでこんなことになってるんや
蚊帳の外の豚は虚空に向かってソニーガー
ゲロパス民は起動だけしてお得!と鳴くのみ
もう終わりなんだよw
。
NとMな
ジャレコのちょい上ぐらいだよね
めちゃくちゃ値下がりしてる
もう買わない!!
いつまでペルソナ、龍が如く、ソニックのナンバリングだけを続けるんだろうな
ここ数年これらしか出してない
チー牛
Switchマルチだししゃーない
クリエスペースとか言うマイクラを実装出来たんだし、まだ余力あるでしょ(願望)
最近のNGSって言ったらエルノザ漁かルシエルぐるぐるするぐらいしかする事ないんよねぇ...
デイワン龍外伝はやっぱりというばかりにメタスコア低くなってるしな
またゴキブリのだが買わぬ!が足を引っ張ってるのか!
いい加減にゲーム買えよ!ゴキブリ!!🪳
バカなのかな?
セガってマジで何も学習しないバカ
ほんとな、コロナ期はパチが足引っ張ってたのに
いつに間にか逆になってるっていう
今のセガは大嫌い🖕
金づるあるならガチャゲーじゃ無くても良いんじゃん
シンシン・クロニクルをCSで出してよ
てかカプはパパボン怒りの現場復帰で何とか持ち直したけどセガはそういう軌道修正してくれる人間がおらんからな…ガチでどうにもならんかも知れん
アーケードもダメ
ソフトもダメならもう終了だよ
せいぜいパチ屋で頑張ってどうぞ
Mゾーンっすわ
ブランド台無しにしたんだから
もう龍もペルソナも無料の価値しかない
ゲーパスで儲かるとはなんだったのか
セガのゲームなんか買うのバカらしいし
儲かってる企業はやることが派手だな
もうカタログかゲーパスにでも来なきゃやらないかな、ここのは
サブスクにないともう遊ばないと思う
俺も如く8は予約せずにサブスク待ちだわw
どうせ外伝みたいに発売1ヶ月前に突然デイワンです~wとか言い出しそうだしw
今日はスカランでよかった
反社丸出しだな
マジで最近全然買ってねぇわw
ゴキブリが買わねーから
Nゾーン
ニンテンドースイッチにゲームを出すからこうなる良い例だな
北斗の拳という昔の大人気スロの焼き直しみたいな奴だぞ
セガ「クソっ、ニンテンドースイッチではゲームが全然売れねえ!!」
決算で名前伏せられてるタイトルはマジでヤバイやつ
今のセガはMSとズブズブだろ
とマジレス
ソニックもパチスロ化させればマリオに勝てるな
今のMSならソニック如くペルソナ目当てで買いそうだけどな
サンバってSwitchで発売したんじゃないの?
3月サ終言われても驚かないわ
MとNに忖度した途端に業績悪化www
どっちかと言うと任天堂とだろ
なお前者2つはコンシューマーも下手な模様
あと如くの格ゲーとかも
何のためのサミーだよ
壊滅的に人いないからなあ
って話を知り合いから聞く
ワイも既に1年前に去った
セガサミー 2Q売上 4740億円
任天堂 2Q売上 3349億円
アトラスもっと支援したれよ
アトラスを任天堂に売ってくれよ😂
セガサミーはパチ屋だしバンナムは玩具屋だしコーエーは投資会社、スクエニも出版
ゲーパスの毒が速攻で効いたな
そこより酷いカプコンを忘れないで
ただの中世ファンタジーペルソナにしかみえないが
メタファー売れないと
セガのCS部門が終わるなこれ
アトラスだよりのセガwww
買ったところで出せるハードが無いだろ
eスポ版もあっちゅうまに廃れたし
通報しました
エムツーの社長がね・・・
龍が如くスタジオとスタジオゼロ(ペルソナTEAM)をSIEがIP毎引き取ってくれればな
何でそういうとこだけシビアなの
むしろこれからが本番でしょ
必要な人だったってことよ
CSになんかだしてたっけ
XBOXゲームパスとニンテンドースイッチ中心だな、そりゃ不調になるわ
ゲームの出来なら、それ以上に任天堂のほうが下手よ
マジでプロセカ無双だな
台買ったぶんパチ屋が儲けれるかは疑問やけどな、倒産や閉店の話のがよく聞くし
当時つまらなくて人気落ちたのにあれが人気出る訳ないんだよな
任天堂もハード撤退したらこうなるんだろうか
ペルソナのSLG新作もあるし、龍が如く外伝
これ初日ゲーパスだから本番から外れね?
マイクロソフトと組んでる間はどうにもならんな
残念ながら今のNGS開発運営には新規研究する余裕ないかもよ?
今やってるイベントも何もかもサービスインから1年目でやってることのルーティンでしかない
つまり今あるアセットを弄り使い回すことで辛うじて赤字回避してるだけだぞ
それスクエニにも言ってやれよ
コナミもセガもコエテクも
日本のメーカーは半壊してる
別にユーザー全員がゲーパスでやるわけでもないし
ゲーパスでもちゃんとセガに支払うからセガにとって同じく儲けるしいいじゃん
みんなオワコンのはずなんだって叫びそう
足枷のセガをどこかのタイミングで売り飛ばすかもしれんな。
それらの会社は大昔からそんな感じだぞ
ゲーパスデイワンって利益が出てないからなぁ
ゲーパス100円を悪用しまくってるやつが多いからな
買うまでもなくやりたいのあるときだけゲーパスに入ってサクッとクリアして終わりなの多いわ
明日の龍が如く外伝もゲーパスで済ますわ
世間的に一番盛り上がっていたセガサターンで倒産レベルの大赤字をたたき出したわけで
任天堂は徹底的に利益にこだわって大成功した
それに比べてセガは利益???みたいなアホだもんな
ゲーパスやる人おらんやろ、何市民権得てる風出してんだよ
スイッチに関わるとダメダメだな〜
某コメントより
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」
こんなん一過性だぞ。
スマスマでたまたま売れただけで業界は右肩下がりなんだからセガがなんとかしないと早々にアウトだぞ
そりゃスロット系でこんなに利益出してたらゲームには力入れないわ
人口が違いすぎて売れないもん
建て直すならまずメガテンだろww
もうコンシューマーは任天堂以外だめだわ
ここ数年プライズとUFOキャッチャーが~ってばっかでビデオアーケード、メダル関連には触れてもいないやん。
ジャッジシリーズを出せ
濱崎吉岡木村酒井は絶対に外さないと3出しても無限の虚無になるのは間違いない
ゴミしか落ちないレア堀を永遠やらされてクスラッチをどうぞのコンボ
好きな人の上限に限りある
GTA並の自由度あるものなら話は別かもだが
そんなの作れる技術も予算もないし
セガレベルの規模の会社のヒット作が龍レベル&龍以外あんまりない、ってのは厳しいわな
やっぱセガの経営層ってバカしか居ないんだろうな
そりゃゲーパス全力だし当たり前か
Switchが雑魚だししゃあないわ
セガってなにげに出版持ってるぞ
北斗の拳様ありがとうございますありがとうございます!!
今のセガはもうダメだ
なごっさんの時みたいに主力タイトルはPS、PCでどうでもいいのはスイッチに出して誤魔化すのが一番だよ
規制がどんどん厳しくなる業界だから、焼き直しも大変なのよ
IRって分かるか?カジノだ
コナミは過去最高益だろ
そもそもハードメーカーがコングロマリットだろ
スーパーなんちゃらで金もらったからだろ