堺雅人の『VIVANT』続編が早くも始動へ!3部作・劇場版まで即決の『半沢直樹』スタイルではない事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
記事によると
・2026年1月に、ドラマのシーズン2が放送される予定だと一部メディアで報じられているVIVANT
・監督の福澤克雄氏も続編制作に含みを持たせており「ドラマ最終回の直前に行われたファンミーティングで、“正直に言うと、僕の中では第3部まで考えて作ってる”と話していました。主演の堺雅人さんがすでに出演を承諾しているからこそ、公の場でこうした発言ができたのでしょう。実際にシーズン2の放送後には、3作目として劇場版を予定していると聞きました」
・「堺さんは『VIVANT』について“一丸となって作ったいい作品を喜んでもらえることがうれしい”と周囲に話していました。そうした思いがあるからこそ、劇場版の出演も即決したのでは」(前出・テレビ誌ライター)
以下、全文を読む
この記事への反応
・楽しみだなあ
・これは楽しみ🍀早く観たいぞ
・VIVANTはU-NEXTで一気見したけど凄く面白かった!
続編楽しみです。
ちむどんどんの賢秀役だった竜星涼さんが登場した時は「うわっ!」ってなったけど、やはり賢秀だった。
半沢直樹の反省活かして流石にはええなあ


ゴジラマイナスワンより面白いの?
惚れ合う経緯も雑だったし
ゴミみたいなシナリオだったじゃん・・・・
脚本がとにかくダメで、むちゃくちゃつまらんかった
今期の野球の方がおもしろい
役者がかわいそう
世間で流行ってるって報道してるだけで実際は全く流行ってない
前半に金使ったせいか
後半に一気にスケールダウンしたのは草だった
あと福澤監督作品常連の香川照之は何だかんだで許されて出そう
大して面白くなかったのに
あんなバレバレな展開の何が面白いのか
1話主人公が想像の自分と会話してるシーンでコイツがベッパンだろって視聴者全員わかっただろうし
おもしれーよ、TV放映版がすでに映画並みのスケール
しかも愛国右寄りドラマでよく在日TV局がOKしたなという謎のドラマ
意味深シーンが、ただの意味ない匂わせだったり
続きは続編で、だったり
秋元ドラマと変わらないのに
何故か絶賛されてるドラマ
先に行っておくけど観る価値はない
二階堂ふみはうまい方だろ。なんなら国内の若手なら一番うまいだろ
分かる
シーズン2がシーズン1を超えられると思えない
ホンモノなら24みたいに2で余裕で超えてくる
そしてシーズン5で最高のフィナーレを飾る
チラッと見たけど確かになんか見ちゃうタイプのドラマだったな
映画並(邦画)だからあんまドヤらないほうがいいよ
少なくとも視聴率では完敗してるし君の感覚が世間とズレてるだけだと思うよ
別班ってワード出たの2話からなんですが
横だが流石にその読解力じゃ生き辛くないか?
あれで映画並のスケールねえw
おめーろくな映画みてねえなw
日本映画並だろ
彼女は別の映画なら良かったけど、今回のはダメだったわ。
真面目に見てればわかると思う。