ヤフー提携でいろいろ変わるLINE
関連記事
【このままだと来月からLINEが使えなくなる!? 11月までにやっておかないといけない設定はコレ : はちま起稿】
いよいよアプリにも
「LINEヤフー」、LINEアプリの大規模なリニューアルを行うと発表(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
記事によると
・10月に統合した「LINEヤフー」は、LINEアプリの大規模なリニューアルを行うと発表
・リニューアルは2024年度に段階的に実施することが予定されていて、具体的にはLINEアプリの左下の「ホーム」タブに、ヤフーの検索機能を備えることで、ニュースやコンテンツが集まるポータルを実現す
・また、新たに「ショッピング」タブや「プレイス」タブを追加し、LINEを起点とした新しい買い物体験や、位置情報を活用したサービスの展開を予定しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・複数ログインは?
・多機能化、肥大化しすぎではないだろうか。
うちの親が LINE の使い方に付いていけなくなってる。
顧客が本当に LINE に求めているものを、もう一度考え直した方が
・まじで1つのアプリですべて完結させようとするのやめてほしい
無駄が多すぎる
・せめてLINE LITE復活させてくれ・・・
・別アプリにしてくれ。ゴチャゴチャするし重くなるし良いことないよ…
やな予感するよなぁ


そら個人情報の露出多発するって
金払ってスマホ本体の通話機能使えよ
ヤフーと合併して搾取に来たよ
こわ過ぎる
え!?
ネタバレ食らった
買うのやめた…
情報売ってないよね?
なんで面倒なことしなきゃいけない
ツイッターも機能増やしたがってるよね
もう発売したんだっけ?
ヤフーもそうだった
タイムラインも消してVOOMとか大不評のもの続けているしサーバーもどうせまだ日本に置いていないんだろ?
それでもどうせ乗り換えないんだろ?お前らw
って韓国人が笑っているのが分かるわ
わかった
どんだけあちこちに組み込んでんだよ
無能と無能が組んだらこうなる典型
+メッセージでいいじゃん
絶対Skypeの方がシンプルでいいのに
従来のままじゃやっていけないんだよ
LINEでもTwitterでもDiscordでもtiktokでも
みんな機能が同じになっていってつまらんものが出来上がってしまう
単純な結果
個人的にニュースも有りだけど、韓国ニュースとかいらない
興味ない、ジョガイ出来るようにしてほしいわ
バカ日本人
さすがはY!だわ
元部長が本社で詐欺したんか?
原点に返って用があるなら電話して でいいのかもしれん
いちいち電話されたらたまったもんじゃないw
mixiが死んだときをおもいだすね
ホーム画面上の占有面積広げたほうが使ってもらえる率上がると思うんだけど
国産の+メッセージが遅すぎたし弱すぎた
もう日本はLINEという泥舟と添い遂げるしかない
情報抜かれるのとガラパコス化すんの、どっちがマシなんだろうね?
ただ結局、別の専用アプリに切り替えた方が便利だったりするんだよな
そこどう思ってるんだろ
Xは所詮SNSだから極論使わなければいいだけだからじゃね?
決済アプリとしてはゴミ
オンラインショップは好きな時に利用した方がいい
いつの話だよ
これを機に半島スパイアプリなんぞ廃れればいい
まぁ問題はここ40年で技術者を「オタクオタク」と差別し続けた結果、インフラアプリすら自分でまともに作れない技術後進国になった事だけどな
Twitterは万年赤字のクソ企業だから新しい試みで赤字改善をするのは当たり前だから
とかいうんだろ?
これに文句言うのに…
国産の+メッセージでよくない?
韓国に情報駄々漏れだよ😂
もともとLINEは韓国だしyahooもアメリカの企業や
OSのサポート切られてスマホ買い換えの分 余計に金使わされてる…
ヤフーと提携したLINEのサービス低下が起きるのは必然というか
孫正義が死ぬほど無能なのが悪い
やべぇヤツいた
は?好意的?