• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【決算】任天堂、23年4~9月期は純利益17.7%増!『ティアキン』1950万本、『ピクミン4』261万本 円安も追い風

任天堂・古川社長、次世代機の噂に言及「あたかも公開情報であるかのようなうわさが流れている」「海外イベントでデモンストレーションをしたという報道は事実ではない」









任天堂

2024年3月期 第2四半期決算説明会/ 経営方針説明会(オンライン) プレゼンテーション資料


2023y11m09d_223150808


2023y11m09d_223158898


2023y11m09d_223208177


2023y11m09d_223214902


2023y11m09d_223225306


2023y11m09d_223235547


2023y11m09d_223247863


2023y11m09d_223301419


一部抜粋



・「ゼルダの伝説」以外でも、Nintendo Switchでは多くのシリーズにおいて、過去のシリーズタイトルを上回る販売を記録することができました。

・また、Nintendo Switchで発売されたタイトルの販売傾向として、ヒットタイトルの多くが、発売2年目以降も販売本数を伸ばしていく、ロングセラータイトルとなっていることが挙げられます。

・ 「どうぶつの森」や「星のカービィ」といったシリーズは、Nintendo Switch以前は、日本市場を中心に販売をけん引している傾向がありました。

・一方で、Nintendo Switch向けのタイトルでは、日本以外の市場においても販売数を大きく伸長させることができ、地域を問わずご支持いただけるようになっています。

・• Nintendo Switch発売以降、当社のゲーム専用機ビジネスの売上規模は約3.3倍に成長しました。

・その中でも、アジア・オセアニア地域をはじめとした日米欧以外の市場が、同時期で約5.5倍に成長しており、存在感を高めています。

・これは自社タイトルのローカライズ体制を強化し、多くのタイトルでさまざまな言語対応を行ったことも寄与していると考えています。

・ご覧いただいているグラフは、パッケージ併売ソフトの販売本数の推移です。

・青色で示したソフトメーカー様タイトルの販売本数は、2018年3月期から2021年3月期にかけて大きく増加し、その後も現在まで一定規模を維持しています。

・また、ソフトメーカー様からは、この数字には含まれないダウンロード専用ソフトも、数多く発売されています。

・このように、Nintendo Switchでは、自社タイトルだけでなく、ソフトメーカー様タイトルの販売規模も高い水準となっています。

・Nintendo Switchがもっと楽しく、もっと便利になる「Nintendo Switch Online」の有料会員数は、2023年9月末現在で3,800万アカウント以上となりました。

・お客様にNintendo Switchを長く遊び続けていただくご提案として、サービス内容の拡充を続けており、加入者専用タイトルとして、9月に新規リリースした『F-ZERO 99』も、多くの方に遊んでいただいています。

・以上のような取り組みの相乗効果によって、直近の1年間でのNintendo Switchの年間プレイユーザー数は、1億以上となっており、7年目に入っても多くのお客様に楽しんでいただいています。

・また、お客様の年齢構成も、お子様からご高齢の方まで、幅広い年齢の方にNintendo Switchで遊んでいただいていることが分かっています。

・そして、今後もNintendo Switch向けには、新作タイトルが続々登場いたします。

Nintendo Switchは2024年3月から8年目に入りますが、これまでのプラットフォームのライフサイクルにとらわれることなく、今後も新作タイトルの展開を続けていきます。

当社は、この先もNintendo Switchを多くのお客様に遊んでいただくことで、ビジネスの勢いを維持していきます。


以下、全文を読む

この記事への反応



画質厨やら性能厨が喚き散らしていることが多いSwitchさん、意外と長寿命と言うか、もう8年目を迎えちゃうのか・・・。

ゲーム機のスペックとしてもう必要十分だと思うし、次世代機の噂すら無ければ安心して現行機買えるよね

携帯機にも、家庭用にもなるっていうコンセプトがある意味究極すぎて、次世代機でそれを超えるっていうのがまずキツい気がするのよねえ
スマブラ新作へのハードルと似ている


現行のハードと比べても性能は劣るけどラインナップは充実してるし低スペながらも画質それなりにあるしで、全然型落ち感もないからええ判断や思うわ。

横マルチじゃないゲームでも低スペキツイからはよ後継機出してくれ

携帯機ならずっとこれでいい。ドリフトするスティック部分のみの交換さえできれば。

新作の売り上げが全体的にいいのはゲームユーザー自体が増えてきてるからな気がするんよな

次世代機のSwitchも気になるけど、大半の人達が所有しているであろう現行のSwitchを続けて欲しい気もする。もちろん最新作も新旧Switchどちらでも遊べるように。

Switch、もはや普及しすぎて次世代機販売のほうがリスクでかいレベルになってるような コンシューマー機において所持率というのはソフト売上にもかなり関わってきますし

Switchの後継機っていうか単純にSwitchのスペック上げた機種はガチで欲しいんだよな、スペックの低さでプレイに支障きたしてるタイトルが余りにも多い








もしかして来年もスイッチで頑張るつもりか…?
スイッチ売れすぎ+円安で次世代機出せないのかな



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(1810件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:31▼返信
撤退間近
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:32▼返信
自前で作る技術がない
作ってくれるところもないだけです
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:32▼返信
8年目のハードに人気負けしてるPS5さん…w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:32▼返信
>今後も新作タイトルの展開を続けていきます。
なお今まで決算説明に載せていた今後の発売予定ソフトに関しては省略します
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
なおPS5は2週連続で箱以下になった模様🥺
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
任天堂社長「あと10年は業界の足引っ張りながらテキトーにバグまみれ手抜きクソゲーでボロ儲けしたろwwwww」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
switch単独で勝手にやる分には良いんだけど、マルチに入ると漏れなく他ハードも劣化するのがなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
撤退寸前だからなぁw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
「スイッチは8年目に入るが、これまでのプラットフォームのライフサイクルにとらわれない」

つまり次世代機がまだ用意できないからスイッチで引っ張るしかない、の意味
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
>>3
2023年度決算(7月~9月)
ソニー(ゲーム部門)
売上高9540億円、営業利益489億円、ハード売上台数490万台、ハード売上高2875億円、ソフト売上本数6760万本、ソフト売上高2571億円、DLC+ネットワークサービス3559億円
任天堂
売上高3093億円、営業利益1090億円、ハード売上台数293万台、ハード売上高1272億円、ソフト売上本数4487万本、ソフト売上高1273億円、DLC+ネットワークサービス549億円
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:33▼返信
Switch+PCがゲーマーの最適解
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:34▼返信
周りが勝手に死んでくしなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:34▼返信
もうMSに買われたほうがいいのでは?
次世代機作れないやろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:34▼返信
>>5
出荷調整でしか勝てないゴミ箱w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:34▼返信
>>12
死んでるのは3年連続減収減益の任天堂
PSは大幅増収
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:34▼返信
ソニーはPSN会員数すら非公開になりました…w
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
ソニーG&NS部門 2024年3月期 通期予想
売上高見通し 4兆3600億円(予想)

任天堂 2024年3月期 通期予想
売上高見通し 1兆5800億円(予想)

今期現時点で2兆7800億円の負けが確定、次期は3兆円超えるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
3ds末期の時も同じ事言ってたような
結局何のてこ入れも無かったけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
今年内は新型Switch発表されますように
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
Switchオンライン会員数めっちゃいるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
なおついていったサードは悉く没落して技術の梯子降りてしまった模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
周りが雑魚すぎてね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
次世代スイッチ終わった!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
>>17
なお利益
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
ユーロゲーマーはホラ吹きなんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:35▼返信
豚悲報
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
>>22
◯2024年6月期第1四半期決算
SIE•••売上高9540.96億円
マイクロソフト•売上高565,065,380,000円
任天堂•売上高3092.81億円←( ´,_ゝ`)プッ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
完全にPS2の販売台数を意識してるなこれ
世界一売れたハードとして世界史に名を残す日も近い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
>>22
任天堂はPSの半分以下の売上だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
GTAですら新作あるのにまた囚われ続けるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
マジでスイッチが最後の任天堂ハードになりそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
>>29
利益は3倍だけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
バッテリーを簡単に交換できる設計がEUで義務化される2027年までには出すでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
Switchに出すならPS5に出すなよもう
手抜きの低クオリティクソゲーなんかいらねーから
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
「サードが売れております」

(※ポケモンもなぜかサード扱いです)
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
※16
で、MSとチンテンのオンライン会員数は?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:36▼返信
物価高騰と円安で出すに出せないもんな
いつもみたいに現役機種から劣る性能で出すにしても
値段を下げるのが難しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
ひとり勝ちすぎる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
※3
電通効果万歳
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←やはり任天堂のトップはダメだな〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
今のスペックに見合ったグラフィックで作れば問題ない
無理に背伸びするからガクガクした処理落ちするゲームになってしまう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
独自路線に行くのは良いけど他機種マルチはやめろや
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
PlayStation電撃参入じゃね?

第一弾4kブレワイ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
ホグワーツレガシーが出来たからな
任ちゃんはSwitch辞めへんで〜
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
>>32
シェアを表すのは売上。利益がむやみに多いのは投資しないから
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
発売日に買って楽しんできたけどそろそろ限界は感じてるだろ開発側もさぁ
いつまでも甘えんなよユーザーに
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
switch 消費電力6W 1日24時間起動 365日ON: 電気代たったの 1,923円

PS5 消費電力200W 1日24時間起動 365日ON: 電気代: 64,123円

やっぱswitchよ・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:37▼返信
モンハンすらころしたハード
それがSwitch
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
>>45
まだまだ行けるってか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
>>48
馬鹿なのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
>>16
月間アクティブユーザーではなく年間アクティブユーザーしか公表してない任天堂がどうしたって?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
>>24
利益なんて気にするのは株主だけ
市場シェアを表すのは売上
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
もうスイッチがあれば何もいらない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
コエテク、マーベラス
「スイッチのパッケージソフトが売れません」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
低性能で頑張れば良いと思うけど、クレクレしたり足引っ張るのはやめてね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
PCとSwitchあれば困らないもんなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
クソ豚はPCもってんじゃねぇのか?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
つまらん言い訳ばっかりだな
正直に次世代機作れませんとハッキリ言ったらどうだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
名実ともに世界一のハードになったな
持ってないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:38▼返信
ユーザーが可哀想
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
>・そして、今後もNintendo Switch向けには、新作タイトルが続々登場いたします

「マリオ、マリオ、マリオ、でっしゃろ?」
「ピーチ、ルージ、VS.ドンキーだ!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
>>52
年間アクティブなんて任天堂以外で聞いたことないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
>>51
馬鹿ですね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
>>48
switch省エネだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
>>1
PS4並のスペックのでいいから出してほしい
配信とかやりやすくして
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
よかったなニシくんまだ本体買い替えないでいいらしいぞ
Switch持ってるかしらんけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
しっかし、まあ
有機ELスイッチってPSコンプ丸出しの配色パターンやな
これ発売日が逆だったら豚がパクリ連呼してたやろwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:39▼返信
ゴミステくんはまずは箱に勝ってもろてw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
今の性能で十分だよ👍
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
PCあればFF7リメイクもプレイできるし、PS5いらないんすわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
3年連続減収減益で限界だけど、まだスイッチで引っ張るしかない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
8年前に発売されたハードは横マルチに入ってこないでね
足引っ張るゴミでしかないから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
※69
な、豚って馬鹿だろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
もう次世代機出す体力ないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
>>71
どんなPC持ってるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:40▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:41▼返信
ゲーミングPCの方が値段高いのにPCがあれば十分とか言ってるのアホみたい😅
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:41▼返信
>>66
無理に決まってるだろ
何でWiiUより低スペックなSwitch出してきてまだ引きずってると思ってんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:41▼返信
>>76
あのね? フルHD、60fps出せれば2万以下のグラボでも快適にプレイできるのよ
PS5同等(疑似4k)なんてどうでもいいから^^
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:41▼返信
物価高と円安のせいで新ハードが出せないってんなら、中身はお察しのゴミスペックよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:41▼返信
歴代のPSで10年サイクルは問題ないけどSwitchレベルのゴミハードで10年サイクルは20年待ちと同じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:41▼返信
要約
「部材高騰と賃上げでいつもの3万円レベルではまともにハード作れないのでSwitchを引っ張るだけ引っ張ります」


これは酷い
頑張って🐷がハイスぺ次世代機を夢見てるというのに・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
まあ旧モデルの在庫がいまだ履けない時点で終わってんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
>>75
ミヤホンは映画に夢中だからね
ゼルダも10年やってるらしいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
>>71
FFR2のPC版が出るのは何年後かな?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
ソニーすらゼルダ人気にすり寄ってくる始末だもんなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
>>48
スイッチは構造的に安いタブレットで、PS5はゲーミングPCだからな。そりゃ消費電力違う
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
>>66
PS5やpsplus値上げしすぎてコスパ悪いんよな…
Switchがそこそこ高性能に、なってくれればこれ1本で済むんやけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
数年後…

ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとすぐにピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
ゲームマニアやスペック厨の意見なんか聞いても仕方がないってことだな
そういう輩の相手はSONYさんにお任せしますってことだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
※80
で、どんなPC持ってるの?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
>>87
制作依頼してんの任天堂だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:42▼返信
ハイスペPCじゃないと満足できないゲーマーがSwitch買うと思ってんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:43▼返信
>>86
別に三部が出る直前にプレイできればいいし、何年後でもいいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:43▼返信
とっとと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:43▼返信
>>92
第12世代 i5-12500、RTX3050、メモリ32GBDDR4だよ^^
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:43▼返信
>>80
そんなPCではPS5の性能の足元にも及ばない。FF7R2もまともには動かない
99.投稿日:2023年11月10日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:44▼返信
PS5が売れてないわけだし世論的には性能は十分ってことだろ
こだわるやつはPC買うんだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:44▼返信
新型ってどういう立ち位置なんだ?アップグレードなのか次世代なのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:44▼返信
>>95
当然のように三部目もPC版は1年後ですw
ネタバレされまくったRPGを楽しんでねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:44▼返信
※97
3050じゃPS4世代のゲームをフルHD60fpsがやっとやねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>94
ハイスペPC買うやつがPS5買うと思ってんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>100
今年はスイッチよりPS5のほうがはるかに売れてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>100
ゲーミングPCよりPSの方が売れてるんで
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>101
冷却機能はアップしとるらしいで
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>80
グラボだけでゲームが出来ると思い込んでいるバカwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
結局今年のリークも全部ただの願望だったかwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>93
制作は任天堂ですけどw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>103
だから60fpsでいいってw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
まあ世の中にはスイッチぐらいのグラフィックで良いって人も多いからな
もっと安くして昔のファミコン並みの価格になればインディーズゲームや昔のゲームを低価格で買ってやる携帯ゲーム機としての需要はあると思う

今の家庭用ゲーム機は高すぎて子供のおもちゃじゃないよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:45▼返信
>>97
PS5世代のゲームは動かないな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
スパイダーバースのスタジオに任天堂のアニメ作ってほしいな〜
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
>>104
買うと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
【悲報】 このままだと3周遅れ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
新型は無い!Switchはまだまだ現役!
大本営発表なのであった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
※111
PS4世代って書いたのが理解できないらしいw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:46▼返信
>>112
別に子供の玩具である必要ないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:47▼返信
>>105
「今年は」ねぇ〜w
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:47▼返信

任天堂が本当のこと言うわけないし
とっくに内部では切り替わってるよ
ユーザーを騙すことしか考えてないので
いつも通り新ハード出したら今までのは即切り捨て
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:47▼返信
>>112
なおスーファミ時代はソフト1万円越えだった模様
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:47▼返信
>>113
【FF7 REMAKE】PC版最低スペック(フルHD、30~60fps)
i5 3330
メモリ 8GB
GeForce GTX780

余裕で動くんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:47▼返信
スーパーマリオブラザーズ ワンダー面白い仕掛けはいっぱいあるみたいだけど、
ステージのデザインが美しいかといえばそうじゃないんだよな。
マリオカートとかすごいワクワクするコースいっぱいあるのに、、、。
マリオの頭身もちょこっと変えたみたいだけど、どうしたん?
きみなら もっとできるはずだぞ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:47▼返信
PS5に200万台差付けられてるのに持たんやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
でも新作ないじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
言い訳苦しいなぁw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
>>121
去年も少し勝った
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
ゲームやってなくて本体の台数だけ自慢にしてる連中はいいんだろうなw
まともな感性してたらこんなんで現代のゲームやるなんて罰ゲームだよって思うわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
まさかポケモンをサード扱いしてないよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
>>115
ハイスペPCじゃないと満足出来ないんだから買いまてぇ〜んw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:48▼返信
所詮は19位だもんな
任天堂はただの中小企業笑い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:49▼返信
>>124
PS4世代のゲームやんけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:49▼返信
>>89
上にも書かれてるがスイッチはWillUより低スペックなんやでw
そこそこの高性能って無理じゃないかな😅
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:49▼返信
これからもマリオポケモンゼルダで頑張るんですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:49▼返信
仮に次世代機出しても待ってるのは代わり映えしないいつものタイトルと過去作リマスター商法だし
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:49▼返信
がんばれ3分の1天堂
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:49▼返信
※124
FF7RってPS4のゲームなんやけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:50▼返信
>>124
7RってPS4でも動く奴やん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:50▼返信
>>122
任天堂は次世代機があるなら隠さないぞ
スイッチ(NX)とか2年くらい前から公表してた
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:50▼返信
>>2
作ってもらっても無下に扱って その結果がPlayStationの誕生だからなぁ~😅
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:50▼返信
>>132
ソニーファーストゲーいち早くやりたいからな
そりゃPS5買うでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:51▼返信
>>132
ホグワーツで普段pcでやってる実況者達がPS5でアーリーアクセスやってるの見てハイスペpc持ってる人ほど余裕で買えるからサブ機としてPS5持ってるんだなって分かったよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:51▼返信
流石に来年には出るだろ
最近のニンダイマジでアレだし次世代機用に大作溜めてんだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:51▼返信
いつも通りのハード末期のスカスカスケジュールで
いつも通りのまだまだ続けます発言
んでどうせ発言は無かったことにする

任天堂はマジでユーザーに対する誠意がない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:51▼返信
>>134
やめたれwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:51▼返信
ロード時間は一般人が文句言い始めてるから最低でもSSD積まないとダメだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:52▼返信
>>5
今日新型発売だからね、そりゃそうだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:52▼返信
※3
ハード、ソフト売上共にPS5に負けてるぞw
ピークアウトしてるSwitch
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:52▼返信
任天堂ソフト専用機の新型ハードとかいらねえよ馬鹿wwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:53▼返信
>>141
Uちゃんが完全にずっこけたのが原因のムーブだぞあれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:53▼返信
次世代機の開発にだいぶ難航してるようだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:53▼返信
>>134
FF16 PC版推奨スペック
Intel i7-3770
GTX 1060 6GB (スコア:13128)
フルHD30~
俺 i5-12500、RTX 3050 (スコア:15986)
あ、PS5世代いけるわ^^
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:53▼返信
>>11
最近PCゲームは最適化されてないの多いね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:53▼返信
Switch2なんて無かった
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:53▼返信
>>100
一番売れてるのに売れてないとは???
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:54▼返信
COD新作がSwitchでリリースすることになりかねんな
フィル泣いてそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:54▼返信
>>110
>「宮本です。『ゼルダの伝説』の実写映画の企画を数々のヒット作を手がけたAvi Aradさんと長年進めてきました。今回Aviさんに共同プロデューサーをお願いし、任天堂自ら製作に深く関与して正式に開発をスタートしました。完成まで時間がかかりますが、楽しみにお待ちください」(原文ママ)

お願いしてるやん😅
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:54▼返信
>>1
技術のハシゴから真っ先に降りてるよな、
任天堂って😅w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:55▼返信
今次出そうとしたら5万とか6万コースだから無理なんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:55▼返信
任天堂ハード末期恒例の嘘だけどいまだに騙される奴っているの?w
毎回やってるよねこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:55▼返信
ポケモン新作までに何としてでも次世代機は普及させとかないとダメなのに大丈夫か?
まさか次もswitchで出すのか?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:55▼返信
PCと張りあってるPSとは別路線でIP活かして独自路線が強いよな

それはそれとしてクソハードなんでクロスプレイしないで
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:55▼返信
>>153
開発というか現実的な妥協点探しやろ
形態出来るゲーミングPCはあるんやし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:55▼返信
SteamDeckの値段を見るに任天堂の次世代機は詰みです
仮に据置オンリーにしてもポテトほどの性能出すのも無理で詰みです
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:56▼返信
てか次はPS4以下で高価格なのが現実だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:56▼返信
>>19
有機のヤツがもう出てますやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:56▼返信
>>162
任天堂信者さんまだ夢見てらぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:56▼返信
無駄に利益出してて研究開発費は増えてないから
新チップを作るとか金のかかることをやってるようには見えない
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:56▼返信
さっさと次出しゃいいのにな。
どうせ来年出そうが5年後出そうが、ほとんど性能変わらんだろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:57▼返信
>>162
それならそれでサプライズのために嘘つくメーカーにならんか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:57▼返信
なにかの間違いでTegra X1みたいなチップがでないかなーって待ってるんじゃねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:57▼返信
>>170
枯れた技術の水平思考知ってる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:58▼返信
>>35
ホグワーツみたいに分けて出してほしいよね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:58▼返信
>>162
任天堂が新ハード隠してサプライズしたことある?
たいていかなり前に発表するよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:58▼返信
技術投資しないから身動きが取れないままズルズルと行ってるだけだよねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:58▼返信
いっそSteamDeckが捨て値レベルになるまで待つか?wwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:58▼返信
>>171
どんどんマイナーチェンジ案良いんじゃね
スマホの進化的な
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:58▼返信
>>173
そらそうよ
目をつけてるのはスナドラ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:58▼返信
新ハード発表のニンダイ予定してスペックアップを望む豚を尻目に有機EL Switch Lite発表してほしいw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:59▼返信
>>165
6万円以上するけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:59▼返信
現実的な任天堂次世代機の目標スペックって
箱1ちょい下で前世代ソフトのおこぼれ狙い
というのが分かりきってるから性能の期待みたいな面白みは一切ない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:59▼返信
>>174
枯れた技術で枯れたままなのが今の任天堂ですし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 00:59▼返信
仮に高スペックハード作れても任天堂が自前でやったらコストはかかるわ本体巨大化するわで話にならんでwwww
確実に価格は20万円超すやろなwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:00▼返信
>>172
任天堂はもともとそういう企業だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:00▼返信
3万円以内で使えてスイッチよりハイスペなチップが降りてこないから乗り換え出来ないパターンかなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:01▼返信
>>135
いや据え置きならWiiU越えるんだよ
携帯モードは下がる
解像度をWiiUより上げてるしね
据え置きモード
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:01▼返信
作る技術がないのはもちろんサプライチェーンも終わってそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:01▼返信
>>173
ただの低スペじゃswitch並みの暴利は不可能だからね
失敗作を買い叩いて初めて今の利益を維持できるから十分考えられる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:01▼返信
>>160
ファミコンからしてそうだったろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:01▼返信
スペック十分言ってる人ってPCも現行機も持ってない人だよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:01▼返信
だから俺は最初からDS路線の独自企画でやっていけって言ったんだよ
Switch出る前から言ってた
互換性もつけてレトロ風味のゲームだけ提供してけってな
Switchは何もかもが半端過ぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
どんな新ハードが出るにせよ確実に言えることは一つ

低性能
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
>>174
枯れたチップでいいならSwitchのままでいいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
>>48
たった6Wなのに あんなに本体反り返ってたんだね😅
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
今の円安で新ハード出すのキッツイやろなぁw
頭悩ませてそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
岩田「任天堂の新ハードの価格は12万9800円です!少々高いと思われますが、昨今の物価高事情と任天堂らしい利益を確保することとスマホの買い替えで2年ごとに10万円を払い続けるより安くなってるので十分お買い得だと信じております!直接っ!」
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
>>54
お好きに
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:02▼返信
8年も経ってるならそのまま性能だけあげたもん出してほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:03▼返信
>>196
それは初期型ね。
最新の有機ELが低発熱6Wなだけだから。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:03▼返信
>>57
PCにはすがり付くんだね😉
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:03▼返信
円安をどうにかせんと日本じゃどうにもならんと思うがな
299ドルでも130円設定なら税込みで4万超えるしな。399ドルなら5万超え
いつもの中華貿易やるならいけるか?w
まあ今のレートだと130円ってのもなかなか厳しい線だが
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:03▼返信
>>200
それができりゃ苦労はしないんよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:04▼返信
任天堂はバルミューダフォンでも買い占めとけw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:04▼返信
ガチで悩んでるのは価格設定だろうなw円安がきつすぎて安くもしづらい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:04▼返信
NVIDIAはAIチップを作れば作っただけ売れるし利益率高い
薄利のゲーム機向けチップなんてやってられない
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:05▼返信

もう円安で低性能の割にバカ高くなるから出せないんだろうw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:05▼返信
>>10
営業利益は任天堂が倍あるじゃんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:06▼返信
安くて比較的性能が高いのは中華チップだが、それ使うとアメリカで禁輸措置を食らう可能性がある
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:06▼返信
switchのスタイル崩さないなら新型出したところで大して性能変わらんしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
円安で出せなくなっただけだぞ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
>>53
売り上げはあくまで利益を最大化する為の手段であって目的ではないぞ
目的と手段を履き違えてる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
買い換えるのめんどくさくて設定とかめんどくさいからこのままでいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
任天堂が一番困ってるのって、ユーザーの頭が悪いことじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
頼むからせめてフルHDくらいの画質はくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
>>203
高価格でいいなら気にせずいけるんだがな
でもそうしたらニシくん達が誇るリエキリエキが出ないからなぁ
購入層的にも売上激減不可避だし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:08▼返信
>>71
逆に言えばPS5有れば普通に発売日にFF7R2買えるからPC要らないよねってなるなw
PCの利点ってModでティファの服を脱がせるくらいか?PC厨やブーちゃんってゲームに工口持ってくるの好きだもんなぁ~😅
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:08▼返信
任豚に都合の悪い話題だから伸びないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:09▼返信
任天堂はどっかが作った心臓、それも安くて大量に手に入るsocが無いとハード作れないからな

戦争と円安でどこにも安い余剰生産品が無いから手詰まりになってるだけ
まぁリークされてるようなアイデアとかはあるんだろうけど、現状では新ハードは作れないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:09▼返信
>>206
だってもう今のご時世、有機EL2画面にコントローラー付けただけのモノでさえ
多分新たに作るとなったら2万円はしそうだからなぁ
まともに本体にしようと思ったらどんな糞スペックでも5万いくやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:09▼返信
新作はどうでもいいから任豚の頭を修理してやってよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:09▼返信
>>214
PS4からPS5への乗り換えは簡単だったよ。サインインするだけだしデータのコピーも自動でできる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:10▼返信
>>1
来月のゲームアワード楽しみやね😉どんな次世代ゲームが発表されるのやら☺️
スイッチはまた映画の宣伝かなぁ~?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:10▼返信
ハードで儲けるビジネスモデルと円安がガッチリ悪い方向で噛み合っちゃったからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:11▼返信
>>218

今日秋ヨド行ったけどメインはPS5+FF7R2
次がゲーミングPCで、スイッチなんて人通りの無いほうの入り口に追いやられてるからな

箱? 隅っこに棚2つはあったよ?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:11▼返信
>>212
むしろ輸出企業はメリットも大きいから今のうちにリリースして海外で売れてくれた方がいいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:11▼返信
>>218
PCとPS5二台起動したくないからPS5いらないっすわ
電気代の無駄 switchならたったの6Wだから24時間付けても問題ないけどねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:11▼返信
>>223
任天堂ハードの乗り換えが簡単にできるわけないだろいい加減にしろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
次世代PSと箱も8年になるらしいしな
まあ任天堂は本体高くなるから作れないだけかと
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
>>214
ほんまそう
高性能機ならPCで充分だしな
んほーれるのはPCのハイスペックよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
円安どうにかしてくれって国に土下座してきたら?
円安の影響マジでパないんだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:12▼返信
>>227
日本で作ってればな。スイッチもPSも作ってるのはほとんど海外だからドル建て
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
ハード屋のソニーが出すリモートプレイ専用機のPSPortalだって3万だからな
それに色々載っけて任天堂らしい利益を入れたらいくらになるやろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
>>228

電気代気にする奴がPCでゲームするわけねぇだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
>>191
いや、ファミコンやスーファミの頃はまだ頑張ってたんよ。その後からよ、変な方向に行き始めたのは😅
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
マリオワンダー、マリオRPG、ペーパーマリオRPG
怒涛のマリオ攻勢や
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:13▼返信
据置機なら高くて性能そこそこのは出そうと思えば出せる(任天堂は難しいかな?)
携帯機になると6万でもSteamDeckのようにPS4以下の性能になるし
PS5以下性能ASUS ROG Allyで10万だからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:14▼返信
スイッチがPS2の販売台数を超えるのも時間の問題だね
任天堂はかなり貯金があるから、焦らずに次世代機を出す余裕がある
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:14▼返信
>>230
安くて高性能な本体作れるように
なってからでいいよ
ハイスペック携帯PCは2時間しか
バッテリーもたん
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:14▼返信
>>231
ゲーム機の乗り換えめんどくさいと言ってる人がゲーミングPC扱えるわけない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:14▼返信
ハードで高利益だと原価5割以下がボーダーみたいだけど
次を39800円くらいで売るとしてもたいした性能にならんし
どうせハブならswitchでいいやってなるわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
>>239
wiiuの債務を最近やっとチャラに出来たくらいやぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
もしかしても何も任天堂はまだSwitchでやってくってずっと言ってるのに
なんで異を唱えてるの信者は
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
※231
高性能って言われるには30万以上のPCだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
親の年金で買ってもらった中華スマホしか持って無いニシ豚がPC厨気取ったってすぐバレるのにな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
>>239
どんどん縮小してるが、潰れるまではまだ時間かかるだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
俺はな任天堂ハードは必要やと思うぞ。スペックは置いといて値段自体は安いからな。もう日シリ終わっちゃたけどさ、野球ゲームのパワプロやりたいみたいな人に5~6万するようなPS買えってハードル高いしな・・・まあ、唯一の良さも円安で吹っ飛びかねないんだが。これ言うとPSも同じでな。ACやバイオやるのに20~30万超えるようなPCはもっとハードル高いやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
親がスマホのかわりに子供に与えるおもちゃ
普段ゲームやらないライト層向けゲーム機
この立ち位置は強い
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
>>38
値上げになってしまったが円安で考えると新型PS5ってもっと高くなってるんだけど今の価格に抑えてくれてるんだよね😅
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
何で一部のユーザーは次世代機って
焦ってんだろうねぇ
無理しなくていいと思うが
どれも俺好みのキラータイトルしかやらんから
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
またまたぁホリデーシーズン失速させないための発言でしょこれ来年次世代機でますよね?
マリオカート新作とか3Dマリオ新作とかメトロイド4とかモノリスの新作とかそっちで作ってるんでしょ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
>>240
まぁそうなると一生他ハードとの差は縮まらんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:16▼返信
こうしてみるとWiiUってマジヤバかったんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:17▼返信
>>248
箱以外全部揃えてる俺にとってどーでもいいのよ
PCもある程度きたら買い換えるかーって程度
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:18▼返信
高くても互換ありのアプスケ有りでリリースしてくれたら速攻で買うわ
今はクソ転売屋もいるから移行も問題やろな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:18▼返信
Switch、免税でも売れなくなってきたぞw
中国需要も無くなってきたみたいだし、早く手を打たんとWii 末期みたいになるぞw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:18▼返信
>>248

任天堂はファブレス企業なんだからもうどうしようもねーだろ
戦争してる間はずっと部材は高止まりだし、円は安いままだよ
あっちもこっちも始めちまって5年は引きずりそうだが
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:18▼返信
>>232
でも今回の決算でも業績自体には大きく貢献してくれたからなw
まぁPSに比べて日本のCSの市場規模の割に何故か国内割合高すぎるから新ハード出すには地獄のような円安で長期的には負なんだけどw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:18▼返信
>>42
ブレワイは最初からコログの森でガタガタだったんだよね😅発売日に買ったばかりで「ウソでしょ!?」って思わず言葉に出してしまったのをよく覚えてるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
>>252
来年出すならもうサードに見せないと間に合わないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
>>257
もうなってね
ファースト以外なんもねーぞSwitch
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
>>254
1000万行くのも遅くて作品も参入してくれなかったから異例の速さで移行した
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
まだSwitch擦るつもりなの?
スペック限界なんだからとっとと次世代機出せよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
>>249
そういう層はゲームソフトをあんまり買わないからなw
強いはずの任天堂が何故か最下位になるのはそのせいw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:19▼返信
スマホ以下の紙芝居美少女ゲームが増産されてます
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:20▼返信
まぁ別にサードの墓場のまんまで問題ないってなら今のままでいいんでない?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:20▼返信
Switchが売れている間にPS5が陳腐化してしまうじゃないか
あと2年はSwitchでやっていけるけど、2年後に任天堂が次世代機出したらPS5は5年目でもう過去の性能になるんだよね。
PS5より5年遅れて出す新ハードは技術の進歩で安く高性能なものが作れる。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:20▼返信
>>240
今で言う高性能が任天堂でも安く作れるようになったときは、既に低スペックになってるんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:20▼返信
>>256
10万でアレだから諦めた方がいいと思うぞ
専用機だからOS軽くして反応速度上げたり
できるだろうけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:20▼返信
>>251
俺好みのキラータイトルがまずなんやねん
ブレワイかティアキンくらいのスパンでしかやらんのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:21▼返信
>>264

中身を売ってくれるところが無いし、円安で無理したら一気に赤字に逆戻りよ
任天堂は嫌いだが今動くのはあまりに無謀
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:21▼返信
>>243
最新ランキングの1位は、任天堂の1兆7108億円(前年1兆7423億円)となった。2位は信越化学工業の1兆4056億円(前年1兆1251億円)、3位は楽天グループの1兆2885億円(前年8090億円)という結果だった。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:21▼返信
今まで2周遅れだった任天堂ハードが次世代機は3周遅れになるんだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:21▼返信
>>256
互換なんてあるわけねーじゃんw
Switchで出たソフトをもう一回次世代機でだして稼ぐのができなくなるじゃんw
それにまたNVIDIAが関係するかわからんしなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:21▼返信
次世代機にSwitchソフトの互換性さえありゃ問題なくね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:22▼返信
>>268

任天堂は10年遅れだから5年じゃ無理だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:22▼返信
今後もずっとスイッチでいい
普及台数2億台、3億台となればメーカーも無視できないし
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:22▼返信
>>268
あと2年ということは5年連続減収減益か
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:22▼返信
>>251
安い1つのハードしか買えない人達にとってソフトがハブられまくるのは痛いから
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:22▼返信
ハードなんかどうでもええ
俺好みの面白いゲーム作れや
大事なのはソフト
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:22▼返信
>>268
当たり前だけどPSも箱もその頃になったらまた次の世代にいくよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
>>228
やっぱり工口Modが目的なんだね😉
いいわけは要らないぜ☝️😉
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
>>268
任天堂は2年後にようやくPS3レベルのハードが出せるレベルだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
>>264
次世代機出しても携帯機ならPS4以下の性能で6万円以上
任天堂のメイン層が買うわけない
そもそも2024年以降にこの性能じゃ10年遅れの性能でサード総ハブ確定だから
今のスイッチと立ち位置がほぼ変わらない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
>>278
今無視されてんならもういくら増えても無理じゃないかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
>>278

売上高比率で言えば3億売ってもサードの市場は6000万台
もうPS5に抜かれるなww
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
>>278
いや、現状で無視されてるからもう無理だろw
ファーストの比率が8割超えてんだしw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:23▼返信
Switchを単に2画面にして中身は同じものを「Switch2です」といって出しそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:24▼返信
>>281
どんなゲーム?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
後継機はとりあえずストレージ10倍にしてくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
>>281
ポンコツハードじゃソフト作るにも制限がかかるんだよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
原神はいつプレイ出来るんだ?ww
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
XBOXがSの方が売れてる時点で性能を追い求めることがいかに馬鹿らしいかソニーユーザーはなぜ気が付かない?
次世代SwitchがPS5レベルはなくても、SeriesSと同等以上は確実にあるだろう。
つまりPS5とSwitch次世代機のマルチは確定的になる。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
>>276
互換維持は無理じゃね
エミュ互換出来るほどの高性能は期待できないし
スイッチのチップそのまま積んだらコスト増になるし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:25▼返信
>>110
映画も任天堂が作るの?マリオはハリウッドで作ってたけど 今回は任天堂で作るのか。初めて知ったよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:26▼返信
スイッチにソフトが出るのは任天堂が買ってるからであって普及台数は関係ねーだろw

性能要らない木っ端インディーはノーチェックで何でも出せるからとりあえず出すみたいだけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:26▼返信
>>294
でもXSSよりPS5のが売れてるじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:26▼返信
>>294
そのXSSよりPS5のほうがはるかに売れてる
つまり性能は大事
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:27▼返信
>>294

それでわかるのは「やっぱり箱なんて買うやつは馬鹿なんだな」ってことだけだぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:27▼返信
>>140
インターグレードは動かんよ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:27▼返信
Switch世代は任天堂ハードはサードソフトが売れないって呪縛を覆したのが大きいな
一度イメージを変えれば、これからも二の足を踏むサードはいなくなる
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
>>294
XSSは情弱に騙し売りしてんだからやってることは任天堂と同じなんだよなMS
なんだっけ解像度以外はXSXと同じ体験ができるんだっけXSSって
で、実際はどうよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
>>294
容量で四苦八苦してるスイッチユーザーたくさんおるぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
>>302

まぁサードタイトルの発売数自体が過去最低だけどね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
>>294
Xboxはどっちも売れてないが正しいな
前世代よりシェア悲惨なことになってんぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
>>302
サードは順調にいなくなってるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
>>294
あるわけねーだろ
Steam DeckやらがPS4以下なのにPS4proに近いものをいくらで出す気だよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
うちのハードの残状を教えてやろうか?
PCはAPEXして動画やショッピング
PS5はスターオーシャン1stPS4用
後伝説のクソゲーレジェンドオブドラグーンを
やりはじめた所だSwitchはティアキン以来
触ってない、FEも買ったけどやるのだるいわ
ねぇ?面白い新作どこぉーーーー?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:28▼返信
※299
性能ならPS5よりSeriesXの方が上じゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
XSS合わせてもPSにダブルスコアで負けてんのになぁ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
>>278
1億台売ってもサードに相手にされないから3億台目標とかあまりに悲惨すぎるんだがw
つうか任天堂で最も売れたDSですら1億5000万止まりだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
任天堂・古川社長、「Nintendo Switchの次世代機が開発者向けにこっそりお披露目されていた」という報道を強く否定。事実ではない

古川がとんでもない大嘘つきじゃない限り当分次世代機は出そうもないですね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
古川「ヤッベェなんも思いつかんw」
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
>>305

マジでホワイトスケジュールになってた
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
>>302
ファースト9割やんけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:29▼返信
Switch買う位なら、Steamdeck買った方が良い!
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
>>241
面倒くさいとやれないは違うぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
>>310
その割には大概のタイトルPS5よりパフォーマンス下ですよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
※301
PS5のFF7はDLCあるだけで中身はPS4版と同じでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
>>310
まだそんな嘘ついてるのか…
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:30▼返信
どうせ次世代機も低性能でハブられるんだから無理して移行する意味ないんだよね
年1000万台くらい売れてるうちはswitch続けるでしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:31▼返信
>>269
任天堂マシンにスペックなんかもとめちゃいねぇ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:31▼返信
ゴキゴキ蛆虫が1人で自演発狂しながら何レスもしてて滑稽すぎて草
文面と文章で丸わかりやぞクソゴミまぬけww
暇人かバーーカ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:31▼返信
Switch2がps5並みのグラフィックらしいからモンハンの新作もそれに備えてるんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:31▼返信
>>324
なんでピキってんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:32▼返信
やっぱりスイッチなんだよなぁ
PSストア一位常連の原神頼みのPSとは違いますわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:32▼返信
>>310
設計ゴミで実行性能ボロ負けな上に逆鞘酷すぎてまともに生産されてないXSXは煽られ性能高いよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:32▼返信
次世代機頓挫したんだろな
技術力ないからしゃーない
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:32▼返信
※321
XBOXSeriesXが最高性能なのはソニーユーザーでも異論はないだろ
そもそも、XBOXが3000万台でPS5が4400万台なんだから言うほど差がないんだが
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:32▼返信
>>100
コロナ後PCの売り上げは急激に減少してるってニュースあったけどな😅それにグラフィックボードがアホのように高騰してたし。今はどうなんだろ?まあPCは色々めんどくさいからPS5でいいです。WALKMANの頃からSONY好きだし。おじさんはブランドが好きなんで放っておいてくれる?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:33▼返信
>>324
言葉遣いが発狂してる人のそれですやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:33▼返信
>>327
原神とか豚が1番やりたそうなタイトルなのにな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:33▼返信
>>327
その原神すら動かせない低能スイッチw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:33▼返信
>>330
カタログスペックは最高かもね
というか売れてるのはほとんどゴミのシリーズSなんだがw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
>>324
一人で連投してる豚がGKに包囲されて半泣きしてるようにしか見えないがw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
未だにPS4マルチ切れない時点でPS5かなりやばいでしょ
ファーストタイトルでさえ目先の利益優先してPS4マルチにしてんだもん
だったらXBOXみたいに、SeriesSポジション出せばよかったのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
>>278
もう1億台くらい押し入れ行きなってんのバレてる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
>>327
原神やれなくて嫉妬してるん?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
>>330
最高性能なのに出てくるゲームはクソゲーまみれってw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
>>101
主なのは小型化。あとは冷却か。消費電力は少し上がっとる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:34▼返信
>>325
スイッチ2出せませんごめんなさいの記事で何言ってんの
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
画質厨やら性能厨が喚き散らしていることが多いSwitchさん

ちゃうねん今当たり前の画質や性能でてないから言うてんねん、それを厨呼ばわりする性格悪いなこいつ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
さっきまで別記事にいたニシか
語彙力が一緒だからわかりやすいわ
ここ追い出されたらヤフコメかふたばに行くんかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
>>330
ソフトメーカーの売上や利益率は?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
>>337
PS5専用のスパイダーマン2がマリオワンダーよりも売れてるんだがw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
CAPCOMも次世代機向けにREエンジン改良してるみたいだしまぁ本格的に切られるだろうな
既にライズぐらいしか目ぼしいもの出てないけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
>>337
seriesSとか言うポンコツがあるからPS4にもおこぼれがくるんじゃねえの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
[インタビュー]「テイルズ オブ アライズ」の大型DLC「Beyond the Dawn」本日発売。本編に込めた思いとDLC開発の背景を富澤祐介プロデューサーに聞いた]

結果的に,新規の方や久しぶりにプレイしていただけた方が非常に多く,ワールドワイドで270万本以上の売り上げを記録し,「テイルズ オブ」の単体作品としてはこれまでにない数字を出すことができました。

成功の秘訣は妥協しないスイッチングハブです
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:35▼返信
switchは現役であと3年くらい踏ん張ってもらって
次はWiiU2をだせばいいと思うのですよ。
PS4並みの性能のSwitch2なんてコストがかかってとても出せないらしいので
switchと互換性があるPS4並みの性能のWiiU2を3万代で出せば需要あると思いませんか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:36▼返信
※335
だから、ゲーム機に性能は必要ないってことでしょう
大半が性能低いSeriesS選んでるんだから
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:36▼返信
>>330
いやメモリ周りが邪魔して性能はイマイチだよ
カタログスペックの数字と原価の高さだけは高いけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:36▼返信
>>294
まずMSが気づいてない
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
8年目突入のswitchのマリオワンダーと
3年のPS5スパイダーマン2で張り合ってるってちょっと滑稽だな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
>>330
Xboxがいつ3000万台売れたんだ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
>>112
ファミコンの頃から子どものおもちゃの値段じゃなかったけどな😅あの頃の物価を考えれば。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
>>351
開発者からは芋呼ばわりされとるがね
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
>>343
ゼルダマリオあたりはまだいいけどポケモンとかあれ終わってるよなマジで
誇張抜きでPS2レベルだもん
バグもとんでもねーし
あれ喜んで遊んでるやつマジでどうにかしてるよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
>>351
大半じゃねえぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:37▼返信
>>271
Switchはドラクエ2、ゼルダ2作、
ゼノブレイド2位かまともにクリアーしたの
ソフトはスプラ2、3、マリオデ、FE風花や新しいFEとかポケモン1stリメイクとか買ってはいるけどほぼ積んでる
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
>>337
スパイダーマン2「」
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
>>354
Switchのほうが圧倒的に台数多いのにな
ほんまSwitch雑魚すぎるわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
>>351
そいつらには必要なかった
もしくは金が無いから妥協した
この二択だろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
ピカチュウ無き者にされてるやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
>>280
俺にとっては積みゲーが増える方が
問題よ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:38▼返信
>>349
テイルズ270万本は凄いなw起死回生成ったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:39▼返信
>>351
それはxboxの中での話だろ
マイノリティであることに変わりはない
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:39▼返信
xbotか豚かしらんが嘘つくのはやめような?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:39▼返信
>>350
任天堂ユーザーはなぜか据置を買いたがらないし無謀じゃねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:39▼返信
>>348
言うて最近はサードもPS4切り始めてないか
まぁその場合でもXSSはマルチなんだが
本格的に足引っ張り始めないか心配だぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:40▼返信
>>351
XSSじゃなくてPS5を選ぶユーザーの方が圧倒的に多いがw
日本でも米国でも世界全体でもw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:40▼返信
>>292
そのハイスペックハードでも
ポンコツゲームしか作れない
ゲームメーカーに文句言えや
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
※349
PS4切ってから言えよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
>>323
※240で言ってることと矛盾してね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
ドラゴンズドグマ2とかもPS4は切られてるよな
XSSがマルチだから邪魔だけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
>>372
switchマルチのポンコツ祭りなんとかしろよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
※366
ゼノブレイド以下じゃん
テイルズって海外でほんと売れてないんだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:41▼返信
PSとは違うよPSとはwww真に愛されたハードはロングセラーになるものよwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信
>>373
なんの関係が…?
もうちょっと脈略考えて話せよ頭悪いなぁ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信
>>373
お前は医者に頭診てもらってから発言しろよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信
必死になってトレンド入りさせようとした結果
ランキングは呪術とVチューバーに取られ

タグの予測がパレスチナジェノサイドの真上にスーパーマリオとかいうクッソ頭の悪いことになってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信
>>365
お前にとってとは知らんがな
会話出来る?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信
一応マリオワンダーも歴代マリオの中じゃ一番初動が大きいんだよなぁ
それでもスパイダーマン2にあっさり負けたけどw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:42▼返信



     来年もスイカ売り頑張ってなw


385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:43▼返信
>>378
愛されハードのサード撤退激しすぎない?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:43▼返信
>>323
じゃあこのままSwitchで
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:43▼返信
>>378
任天堂に一番縁遠い言葉じゃん
ロングセラーって
いつもすぐ代替わりなんだから
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:44▼返信
>>377
任天堂2023年3月期 決算説明資料より
Xenoblade3(ゼノブレイド3) 186(万)

すーぐ嘘言うのな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:44▼返信
>>383
ハード台数考えたら雑魚of雑魚
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:44▼返信
>>378
WiiUが愛されてないみたいになるからやめて
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:44▼返信
Switch続投はいいとしてもメトプラ4が今のSwitchで出る気がしないんよな…本当に作ってんのかねあれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:45▼返信
>>378
PS4は10年以上経ってもソフト出てるがよほど愛されてるって事か
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:45▼返信
>>390
愛されてないからセーフ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:45▼返信
>>377
ゼノブレイド3 186万本(2023年3月末時点)
ここからさらに伸ばしたんか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:45▼返信
>>384
あーすいか流行ってんなぁw
YouTuberの中で謎の流行
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:45▼返信
Dはスカネクとアライズでゴットイーター3の失敗取り返したんだから
また中2SFのゲーム作ってほしいわ
今度はマーベラス使うなよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:46▼返信
任天堂の目標は10年稼働か
10年間スペックに縛られて生きるしかないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:46▼返信
>>330
PS5 44.30M

XBOX S/X 23.93M

しれっとPS5を減らして箱の売上盛るなよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:47▼返信
>>398
その間も他は進歩してるから一生縛られ続けるぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:47▼返信
>>396
別に不思議ではないぞ
ああいう中身が薄くて難易度の高いゲームは配信映えする(リアクション的な意味で)

スイッチのボッタクリミニゲーム集にあった糞バランスのすごろくも同じ理由で流行った
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:47▼返信
やっぱチカニシって虚言癖あるよな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:47▼返信



ブーちゃんは阿呆やから年数が経てば勝手に次世代機が出ると思ってるけど「作らないと」出ないからな?w


404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:48▼返信
それより積みゲーが増える事のが
問題だと思わない?
最近アイギスにハマってんだけど
露骨な搾取具合がもうねw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:48▼返信
>>351
買って後悔しているユーザーの大半がS芋購入者だぞ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:48▼返信
その場を取り繕うためにしょうもない嘘つくってぶーちゃんなんかの病気なんか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:48▼返信
>>378
PS3「10年以上販売しました」

PS4「そろそろ10年間販売してます」
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:48▼返信
※378
PSはどれも10年選手ですが?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:49▼返信
>>320
何言ってんだこいつ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:49▼返信
PS5ユーザーってロード時間を誇るけど、実はXBOXSeriesXとロード時間大差ないんだよね・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:49▼返信
一応Switch持ってるけど未だに両の手で数えられるぐらいしかソフト持ってねーな
つい最近買ったPS5のがまだ色々買ってるレベル
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:49▼返信
>>351
メーカーからもユーザーからも性能必要だからswitchはハブられるし、switchではサード死ぬほど売れないんだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:50▼返信
>>351
それで真のXBOXユーザーいなくなったんだよ
ゲームパスとXSSで貧乏乞食しか残っていなくソフトもハードも激減した
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:50▼返信
>>410
なんですぐわかる嘘つくの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:50▼返信
サムスン8nmで作ればいいのに
まさかTSMC4nmでやる気なんかな😨ヒェッ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:50▼返信
>>209
任天堂はコストをかけてないってことよ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:50▼返信
>>410
スターフィールドとかロード地獄じゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:51▼返信
>>406
ヒント「息をするように嘘を付く」
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:51▼返信
>>410
馬鹿高いSSD買わされてロード時間が長いクソ箱さん
御愁傷様です
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:51▼返信
中立だけどXBOXゲームパスとSteamに挟まれて目立った長所のないPSが一番やばいと思う
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:51▼返信
>>97
PCと比べてPS5がどうのこうのとか全く興味ないけど、4090持ちからするとよくそんなクソスペでマウント取ろうとするよな
3050とかむしろ貧乏アピールやんw
ちょっと惨めですわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:52▼返信
性能頼りのムービーゲーPSと違って
ゲームらしいゲームの任天堂は
switchの性能でも10年は余裕で戦えるんだが???
性能がなくちゃ嫌だ嫌だって子どもが駄々をこねるみたいなものだ
switchでも大人なら十分すぎるほど活用できる
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:52▼返信
はっきり言ってPS5はいつも通りの移行ペースなのに、未だにPS4切れないとか豚は馬鹿しかいないのか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:52▼返信
>>420
その割に箱もPC売れてないよなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:52▼返信
>>420
ゲームパスとSteamが同列だと思っていらっしゃる?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:53▼返信
>>411
俺はPCゲーマーだけど
好きなゲームがコンシューマー寄りかな
PSはPCとソフトだだ被りで全然買ってない
ダクソシリーズとエルデンリングは面白かったが周回するほどじゃないしな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:53▼返信
>>410
SSDなら全部同じとか思ってたら大間違いやぞ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:53▼返信
>>422
最近の任天堂クソゲーしかないやんけ
だからスイカゲームみたいなミニゲームが何よりも盛り上がってるのが惨状なんだよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:54▼返信
>>422
🐷「Switch2!!SwitchPro!!」

んん???
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:55▼返信
>>428
スイカゲームレベルで満足できるんならそれこそスマホでいいわけだしSwitchを所持する意味はないよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:55▼返信
>>422
ムービーゲーwいやリアルタイム表示ですよPS5ww
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:55▼返信
>>430
そう
switchのライバルはスマホで、スマホにも全く勝てない
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:55▼返信
>>422
Switch2でPS5ソフト並べクレクレして
PS5買えばとGKに言われてたくせにw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:56▼返信
>>420
MSはスチームとPSに挟まれて苦労してるよ
ゲーパスは苦肉の策
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:56▼返信
任天堂「新型のデモはデマ」
任天堂「当分Switchで戦う」


豚の願望が理不尽にも吹き飛んだ🤯
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:56▼返信
豚がSwitchの性能に満足いってないのはお前ら自身の普段の言動が何より証明してるのにな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:57▼返信
>>428
PSのオタクは捻くれててすぐクソクソ言うから信用度ゼロ
任天堂の一般人がみんな楽しんでるのに
横から気味悪くクソクソつぶやいてる惨状
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:57▼返信
ゲームらしいゲームってなんやねん
今さら幼児向け2D横スクマリオとかスイカなんてハード買ってまでやりたくねえw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:57▼返信
性能いらないならサードソフトもいらない、でクレクレしないで欲しいよなぁw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:57▼返信
>>420
廉価版のコスパ最高なPCなだけで
数十万高性能パーツもりもりの
ハイスペックPCには負けるしな
事実うちのもそれなりのハイスペックPCだから
ロード速度もやや劣るくらいで大差ない
グラ速度は上でPS5はFF16やる為だけに買った
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:58▼返信
>>422
性能はほぼ任天堂専用機なのでマルチの邪魔さえしなければどうでもいいが作りまで貧弱にして買い替え需要を狙うのはどうなのか
スティックがとにかく貧弱すぎる押し込むのが怖いのはマジでSwitchだけだぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:59▼返信
>>394
2022年7月に発売されたゼノブレイド3は12月末の時点での出荷本数は181万本でした
それから3ヶ月が過ぎた2023年の3月末で186万本でした

こんなんでジワ売れなんてしているわけがないよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:59▼返信
新型PS5今日発売
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:59▼返信
>>438
ハーブかなにかやっておられる?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:59▼返信
ファーストタイトルですらジャッギジャギガクガクで現ユーザーから不満が出てるのに
任天堂も豚もこれで十分ナンダガーで逃げる
ユーザー軽視ってこういうことよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:59▼返信
>>431
豚がムービーゲーって言ってるのが笑っちゃうよな
動かせるっちゅーにw
どんだけおじいちゃんなんだかw
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:59▼返信
>>420
そのゲームパスで、サードメーカーが箱を嫌っているのだが・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:59▼返信
性能上げるとコストが馬鹿高くなるから後継機が出せない
任天堂の利益のほとんどはミドルスマホ以下の9800円くらいの性能のSwitchを4万で売ってるから

円安が終わらない限り後継機でないよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:00▼返信
じゃあPS4現役のソニーも叩けよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:00▼返信
>>450
なにいってんだこいつ🥱
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:01▼返信
だから面白いソフト出たら
XBOX360でも買うんだから面白いソフトくれよ
アイマスやる為だけに箱買ったからな!
やらない積みゲーばっか増えて困るんだよ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:01▼返信
>>442
任天堂にはボロ儲けの信念があり
利益率35%を維持するためには仕方がないことだ
修理費くらいお布施してやれ貧乏人
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:01▼返信
>>450
何で豚はPS5専用のスパイダーマン2から目を背けてるんだ
マリオが負けたからか?ww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:02▼返信


豚「Switch2はPS5並の性能でDLSS搭載!ゲームズコムでアンリアルエンジンのマトリックスデモが動いてる所を関係者に披露したらしい!」

任天堂「そんのことしてへんで」

456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:02▼返信
ジョイコン 8300円

なにこのぼったくりw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:03▼返信
>>445
ハーブ?そんな雑魚草なんかよりガンギマリオでトリップの方が格上なんだが???
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:03▼返信
グラフィックはなくてもいい
ロード早くなくてもいい
fps高くなくてもいい
妥協妥協妥協

まるでお前の人生みたいだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:03▼返信
今やってるFFピクセルリマスターが最後のSwitchゲーになりそうだ
来週からPS Portalに移行してPS5ゲーやる

次世代機までグッバイSwitch
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:03▼返信
任天堂次世代機がなさそうだと分かるとパソニシおっぱじめるの分かりやすすぎて草
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:03▼返信
豚の言う10年戦うゲームってマリカー8とかでしょ?
あれWiiUで出たのが2014年の5月29日だし

これで任天堂は新作作るより旧作を使いまわしのレンチンして儲ける方がボロ儲けできていいと気付いた
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:03▼返信
>>450
なんで叩く必要が?PS5でPS4ソフトも遊べて文句無いんだが?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:04▼返信
>>456
PS5コントローラー、希望小売価格が約1万円に・・・→ライトユーザー「いや余計な機能を無くした安価なモデルがほしいよ・・・」
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:04▼返信
>>454
🐷「記憶にございません」
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:04▼返信
>>450
意味不明
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:04▼返信
>>382
面白いゲーム出してくれ
とにかく前作以下のナンバリングとか
いらねーんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:05▼返信
>>460
やっぱり性能欲しいんじゃんね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:05▼返信
>>463
余計な機能とは?
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:05▼返信
あのさ…スマホも家電も進化してるのに
ゲーム機が進化拒んでるって馬鹿すぎない?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:06▼返信
>>463
コントローラーが別売なら、このライトユーザーとやらの主張も理にかなってるんだがw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:06▼返信
※463
ろくな機能がないのにクソ高いジョイコンってマジでクソですね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:06▼返信
>>469
PCから見たらPSも劣化品なんだから黙ってろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:07▼返信
もし任天堂の次世代機が3万円(≠3万円台)で出せたら、お前ら全員にH100奢ったる
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:07▼返信
※472
PCはどれも高性能だとでも思ってそうwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:07▼返信
良かったなぁ
世界最高のゲーム機らしい変なのがまだまだ続投とかユーザーは大変喜ばしいんじゃないかね
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:07▼返信
PSコントローラーは押し込む感触がすごいのはいいけどそれで1万とかぼったくるから叩かれてんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:08▼返信
>>472
そんな怒らないで
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:08▼返信
>>472
PS5以上のパフォーマンスが出るPCなんてsteam市場の2~3割がええとこやん
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:08▼返信
>>472
PCに万能感持ちすぎww
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:08▼返信
自らファースト比率を90%と発表してるのにサードが半分あるかのような糞グラフとか情弱騙すことさえ出来ればそれでいいんか任天堂は
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:09▼返信
>>476
・押し込む感触がすごいのはいいけど

はいエアプ豚は黙ってましょう
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:09▼返信
※478
マジレスすると1割以下やで
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:09▼返信
>>468
アダプティブトリガー
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:10▼返信
Switch無駄に売れてるから
いつもみたいに互換切れないのかね
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:10▼返信
>>476
円安で値上げだって何回言わせんだよ糞豚いつまでも朝鮮仕草してんなよカス
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:10▼返信
>>478
しかも自作で組んで4~50万円掛けないとだからな~
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:11▼返信
>>483
必要じゃねえか
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:11▼返信
もうサード出さなくていいから自社タイトルフルHD60fpsぐらい出せるようにしたら?🙄
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:11▼返信
>>422
ストレージとロード時間も性能に含みまっせ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:11▼返信
年末年始にかけてまたスイッチ無双なんだ
PSは最後の希望スパイダーマン使い切っちゃったしな…
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:11▼返信
超低性能Switchを売り続けてる儲かってるのに
SteamDeck並の性能のSwitch2を5万で売ったらどうなると思う?
任天堂の利益8割吹っ飛ぶよ
Switch2で稼ぐなら7万円で数千万台売らなきゃいけない
つまり任天堂は既に詰んでる
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:12▼返信
>>469
性能UP=進化は単純すぎて草
延長線を進んでも新しいものにはなれない
新しいゲームとして進化するには別のアプローチが必要だからな
PSは時代遅れな同じ発想による性能だけの大鑑巨砲主義で進化なんてしない
switchみたく性能にとらわれずに大空を羽ばたくようなハードが進化なんだわw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:12▼返信
PS5も箱尻XもSwitchもPCも持ってて、多分Switchの次世代機も買うと思うけど、あんまり普及しないと思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:12▼返信
>>490
新型PS5効果でスパイダーマン2の売上がさらに増えるし
2月には豚が憎んでるFF7リバースも出るぞw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:13▼返信
>>483
最近の極端な円安前はそんな意見聞かなかったし君ら豚が貶めたいだけってバレバレそもそも個人的にアダプティブもハプティックもいるよ?むしろジョイコンのカメラとかいる?使ってるソフト全然出ないよね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:13▼返信
>>490
任天堂は年末どころか来年も何もねーじゃん

笑わせるなwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:13▼返信
※492
えっ、じゃあなんでPCは高性能ブヒブヒなんて言ってたんです?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:14▼返信



そもそもソニー、MS、アップル、Googleといくらでも半導体や部品高く買ってくれるのにわざわざ任天堂に回してくれるとこあると思う?w


499.投稿日:2023年11月10日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:14▼返信
>>497
ゴキブリが性能ガー!してるなら性能でもPSは必要ないことをわからせるため
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:15▼返信
サード頼りで不安定なソニーを見てればファーストで安定した任天堂は正しい
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:15▼返信
>>492
気色わりいコメだな…
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:15▼返信
あらら
豚ちゃんお望みの高性能ハード出ないのねw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:16▼返信
>>501
来年もスイカ売り頑張ってなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:16▼返信
またガクガクポケモン新作でイグイグするんかw
おめでとうww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:16▼返信
>>501
どこが不安定か説明できる?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:16▼返信
ソニーの決算でゴキブリが発狂してるのか
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:16▼返信
>>501
その結果、決算ではファーストどころか何にも売れない箱の後塵を拝してるが
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:17▼返信
※500
でもPS5より性能高いPCなんてほぼほぼ存在しませんよ?
みんなゲームはPSで買ってますよPCじゃなくて
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:17▼返信
ヤフコメではソニー上げコメントにはもれなくバッドで馬鹿にされてるよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:17▼返信
>>501
じゃあ今後はサードがスイッチングハブで新作発表してもブヒブヒ鳴き喚くなよw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:17▼返信
>>507
好調でニュースになってるぐらいだけど発狂要素どこにあるのかな〜🥴
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
>>510
それ、豚が発狂してるだけやんw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
※510
やwふwこwめw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
ゴキブリ「PCよりPSでいいんだガー!」

バルダーズゲートはPSは規制版でPCが上ですよ

ゴキブリ「」
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
>>510
それ笑うところ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
>>456
デュアルセンスと比べたらクソ高いな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
>>503
出る時期が遅くなるほど高性能になるだろう
2年後ならさらに性能が上がるだろう
その調子でさらに10年経過したらどうなる?
超性能ハードになってるんだわw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:18▼返信
>>510
ヤフコメが生き甲斐の爺らしいコメントですねw
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:19▼返信
スイッチの話題なのにPCと戦い始めるゴキ蟲であった
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:19▼返信
※510
お前のその発言が馬鹿にされてて草
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:19▼返信
>>518
周りはもっと早いスピードで進化してるんだわw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:19▼返信
>>507
発狂してるのはあなた
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:19▼返信
>>515

スイカはスマホなら無料で出来ますよ?w
525.投稿日:2023年11月10日 02:19▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:20▼返信
Switch延命で任天堂自ら死の宣告食らってて草
PS4並の性能のSwitch後継機を4万で出すにはあと3年かかる、しかし4万でもSwitchの半分も儲からない
もう終わりやね任天堂
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:20▼返信
>>520
どのハードが相手でも余裕でPS5の勝利じゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:21▼返信
>>515
🐷はゲームやらんから分からんと思うが、規制のかかるグロ規制ってガチでグロいぞ
個人の趣味にアレコレ言うつもりはないし、本人の好きにすりゃいいけど、アレでマウントとりにくるとかサイコパスか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:21▼返信
どうする任天堂
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:21▼返信
ゲームボーイやん
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信
>>522
周りがどうとか世間体を気にし過ぎ
大切なのは自分がどうかだろ
全体主義に流されるものは進化できない
任天堂みたく個をしっかりと確立してこそ進化への道が開けるんだよね
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信
※520

Switchの話題なのにPCをPS叩き棒にしようとしてる豚の間違いではなくて?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信
PS5が転売屋に刈られてた時期にSwitch2出しとくべきだったね
この社長判断遅すぎて最悪な状況になってるやん
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信
>>510
任天堂信者が多いってことか
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信
>>509
異端で悪かったな
PS5上まってるハイスペグラだからさ
PS5使う意味ないのよPCのSSDでもロードは
数秒の誤差だからほぼPS5のゲームがない
デモンズソウル、FF16だけ
他はPS4
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信



Switch引っ張る限りPS4がずっと現役で居られるのオモロイなwソニーのまさかの1手妙手ってやつだw


537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:22▼返信
豚くんのクレクレリスト
Switch続けるならいつまでも実現しないやんけw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:23▼返信
貧乏人はスマホゲーかSwitchの2択しかやるゲームを選べなくなる
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:23▼返信
>>515
モータルコンバット「Switch版だけガンギマリコンバットになりました」
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:24▼返信



ブーちゃんSwitch2諦めたん?w


541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:24▼返信
パソニシはハイスペPC持ってるアピールやめたほうがいいよ
言ってることのディティールがアレ過ぎて実は持ってないのモロバレだからw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:24▼返信
ゴキブリにとってはゲハもふたばもヤフコメもJinも全てが豚に見える
人生生きづらそうだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:24▼返信
switchは売れば売るほどボロ儲けだから
まだまだ圧倒的な利益を叩き出せるんだよな
利益率の低いPSは大変だね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:24▼返信
>>524
エミュあるからswitch自体無料だな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:25▼返信
>>529
MSに買収してもらうしかないな
単にサードになるという手もあるが利益激減で決算のたびに恥かくだけだろうし
面子優先なら買収された方がよさそう
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:25▼返信
高性能スイッチとかいう存在が夢と幻なの任天堂がゲロってて草

ぶーちゃんどうすんの?^
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:25▼返信
まぁ一般人はSwitchが
一番手頃で性能も充分だと思ってるよ
それ以外はたぶん一般層じゃない
ゲーマーなので
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:25▼返信
>>540
Switch2の事は記憶から消し去ってPCでいいもんタイムになりました
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:26▼返信
※543
その利益のために投資を怠った結果が今の次世代機出せましぇーんな状況なのだが
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:26▼返信
>>543
じゃあswitchの次世代機いらないな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:26▼返信
>>542
あーそこが豚の好きなサイトなのね
りょーかいりょーかい
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:26▼返信
>>546
新型PS5がただディスクトレイ外れるだけで全然変わらないな馬鹿にしてんのか?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:26▼返信
>>547
グラが良すぎると一般人は難しそうって回避するからな
switchくらいが遊びやすそうってイメージを作り出せる最適解
やっぱりPSの冷たいグラじゃ一般人は逃げちゃうんだよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:26▼返信
>>533
スイッチ2なら転売屋に狩られないって思う根拠が知りたいわ
今のスイッチも3年以上は転売屋の玩具だったのに
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:27▼返信
>>542
スラム街徘徊してて臭
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:27▼返信
>>550
それで問題ない
ずっとスイッチは売れてるからな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:28▼返信
>>547
1番手頃なのはスマホですよおじいちゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:28▼返信



「任天堂スイッチ」というありとあらゆるソフトの規制版遊び続けてるくせにバルダーズゲート1本でマウント取りに来ててウケる〜w


559.投稿日:2023年11月10日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:28▼返信
豚がPC高性能論と性能不要論を行ったり来たりしてて草生える
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:28▼返信
>>553
下手糞な自演だな🥴
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:29▼返信
ゴキブリはもうスカスカーマン終わってやることないの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:29▼返信
>>547
その一般人はゲームほとんど買わないから任天堂も困ってんだよなぁ
そいつら半年以上もスイッチの電源入れないからなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:29▼返信
完全に世界情勢の流れを読めず後回しにしてて動かなかった任天堂の落ち度だろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:29▼返信
>>557
ぽちぽちクソゲ乱発でスマホゲー
廃れたじゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:29▼返信
>>1
な、やっぱりノープランだろwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:29▼返信
>>557
じゃあスマホでいいしクソステいらないな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30▼返信
>>562
マリオワンダーは5時間で100%だったっけww
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30▼返信
>>3
韓国人そのまんまw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30▼返信
>>561
自演だと思い込むゴキに草
単に便乗してるだけなのにw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30▼返信
※567
手頃さとやらで勝負してるのCSじゃSwitchとポテトだけだが?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30▼返信
ここで暴れてるPSアンチswitch持ってるのか?
最近やったゲームは?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:30▼返信
>>554
転売屋だけの問題じゃないぞ
単純に円安が進む前に出しとけば傷は浅かった
今は完全に詰みだよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:31▼返信
>>563
確かにゲーム買うけど殆ど稼働してないわw
積みゲーばっか作るなよソフトハウスは
しょうがないから過去の名作漁り出したわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:31▼返信
だから何度も言ってるように製造国の中国が半導体技術で画期的な進歩をしないと次世代なんて出てこないの!
わかった!?任天堂は次世代Switchなんて研究すらしてないんだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:31▼返信
※543
低性能でぼったくりしてるもんな
一万くらい値下げしろよ高過ぎ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:31▼返信
>>5
各社の決算の結果で言えよ

今期は三倍差でスイッチの負けだぞwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:32▼返信
>>570
下手糞な言い訳だな🥴
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:32▼返信
豚の手のひらが回りっぱなし
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:32▼返信
本当はゴミッチ2出せないのに出さない理由できて良かったね
こりゃマジで作ってないなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:32▼返信
>>572
トライアルでサクナヒメが来ることも知らない無知虫は黙ってろよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:33▼返信
>>576
ボロ儲けを舐めてんじゃねーぞ
値下げなんかしたら大切な利益が減るだろうが馬鹿か
円安なのに値上げしなかったことに感謝感激の土下座しろや
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:33▼返信
ソニーの決算で喜んでるのPSファンボーイくらい
一般人は叩いてる
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
>>565
へーポケモンも参入してるのにぃ?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
>>578
下手糞な妄想で草
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
>>581
11月12日までじゃなかったっけ?w
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
>>423
PS4もスリム出た3年目まで縦マルチだったからな
移行速度自体はps4時代と変わってないんだよ

588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:34▼返信
>>1
な、該当するチップがないんだよ。
エヌビのは元が組み込み用でお高い
スマホ向けも低価格なのはショボい
任天堂のボッタクリ商法に使えるチップは無いんだよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:35▼返信
来年もハブられ続けるの?
まぁファースト8割以上だからいっかww
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:35▼返信
>>581
やったゲームを聞いてるんだが?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:36▼返信
>>567
頭悪いね
一般人はスマホでいいからSwitchのほうがゲーマーに売り込む力なくて詰んでるだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:36▼返信
>>583
一般人はお前ら🐷と違ってそもそも会社の決算なんか気にして生きてねぇよマヌケ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:36▼返信
俺はもうPS5買わないけどな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
>>478
2〜3割もいないでしょ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
これからもハブられまくります宣言頂きました
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
>>581
ワリオ出たんだから遊んでやれよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
これまでのライフサイクル言うけどさ、
これまでのライフサイクル?、これまで?
言うほどライフサイクル安定してたか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
>>593
お前はゴミッチも持ってないもんな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
>>593
ゲームにあまり興味ないのね
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
>>581
横だがトライアルも12日で終わりなのに
これから来るみたいな表現はダメダメ
開始日すら知らないのは情弱すぎる
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
>>583
豚の考える一般人に草
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:37▼返信
※593
ブーちゃんはそもそもゲーム機買ったこともなければこれから買う予定もないでしょ任天堂機ですら
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:38▼返信
>>593
ゲーム卒業おめでとう!
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:38▼返信
PS5は相手にする必要が無くなったからPS6の発売に合わせてSwitch2の発売時期をズラしてきたんだろうね
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:38▼返信
>>593
でも粘着しちゃうんだね🥴
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:38▼返信
>>575
TSMCは台湾だけどな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:38▼返信
>>602
そいつはもはやブーちゃんではないよ?ゴキちゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:39▼返信
PCでゲーパスなら龍が如くの新作も遊べるけどPSは…
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:39▼返信
>>501
毎年の決算やソフト売上見てみ?
ソニーは安定して売れてるけど任天堂は不安定そのものやん
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:39▼返信
>>606
台湾だと革新的なチップができるのか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:39▼返信
>>604
switchならPS4もPS5もワンパンで倒せるからな
PS6を相手にするための仕込みを考えるのは当然だね
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:39▼返信
>>604
つまりあと2年以上は出ないわけねw
それまでずっと願望で過ごすって辛そう🤣
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:39▼返信
>>597
何回ライフサイクル言ってんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:39▼返信
来年のSwitchてゼルダも無いし今年よりヤベェって事よな
おぉん?
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
>>593
もうってことは今まで買ってたんか
転売目的かな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
結局ソニーが宣言した2500万台達成出来なさそうでゴキブリも焦ってんなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
>>608
買えばいいじゃんw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
>>607
その反応まで含めて豚の典型すぎる
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
任天堂社長「次世代機スイッチの噂は事実無根です」
任天堂社長「8年目になるけど関係ない。まだまだスイッチで行きます」
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
もうPS5なんて10万の駿河屋PC未満
実際に出るゲームも任天堂のゲームほど面白くないし
サードにしてもPSには出ないHi-Fi Rushが今のところ一番かな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
>>611
なのにハブられまけりのゴミッチてw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
>>604
PS6は作ってるの確定してるけどスイッチ2は影も形もないの草
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:40▼返信
>>612
それで十分だと任天堂に思われてるソニーがザコ。ソニーのせいでSwitch2の発売がずれ込んでるだぞ?謝れよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:41▼返信
ゲハ戦争は醜いのお
俺はおもろいゲームでたら
ハードごと買うだけだけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:41▼返信
>>556
でもswitchユーザーは不満だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:41▼返信
サクナヒメに嫉妬するゴキブリであった
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:41▼返信
>>616
ゴミッチ2出ないよ宣言で焦る🐷
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:41▼返信
>>623
ざまあみろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:41▼返信
>>622
PS6は影も形もあるのか?何言ってんだお前
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:41▼返信
>>616
達成できるとソニーは言ってるし、実際2Qで大きく伸びたろ
ちなみにスイッチの計画は1400万台だっけ。それは無理そう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:42▼返信
※626
PSじゃもう何度もセールされてるが?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:42▼返信
>>608
普通に買うだけだが
さっきまでCODやってたからまだ遊んでないが
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:42▼返信
>>626
30fpsの劣化版に?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:42▼返信
>>581
攻撃的でこわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:42▼返信
🐷がゴミッチ2出ないことから話題そらし必死で草
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:42▼返信
>>623
まるで朝.鮮.人みたいなこと言い始めた🥴
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:42▼返信
>>623
それって困るのまともなサードゲームできなくなるニシ君だけなんだけどな…
まぁニシ君Switchすら持ってないからどうでもいいわな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:43▼返信
>>630
ソニーが達成できるって言ってるから達成できるはず!
宗教決まってんな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:43▼返信
※629
もしかして影も形もないという日本の慣用句をご存知ない?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:43▼返信
>>626
ゲームカタログでやったけど、米作り面倒で辞めたわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:43▼返信
>>626
PS+で配信されとるでな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:43▼返信
>>638
俺が達成できないって言ってるから達成できないはず!
病気進んでるな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:43▼返信
>>620
日本人受けし無させそうな
ゲームやなw
格ゲー自体ニッチだし
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:43▼返信
サクナヒメってカタログにあるの知らないのかな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
ご本尊のまだまだゴミッチで頑張るぞ宣言草
🐷ちゃんどうするよ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
>>626
カタログであるの知らない無知無知ポーク🤣
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
>>624
Switchはその通りだけどPSはPCで良くなっちゃうからな…
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
>>632
頭悪そう
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
>>626
トライアルやってるんなら
7days to end with youクリアできたか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
>>644
こないだ、インスタ垢で宣伝してたよね
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
サクナヒメとか何年も前に買ってるわw
買わぬ豚とは違うんですよw
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:44▼返信
>>626
サクナヒメってPSのカタログ入してるアレ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:45▼返信
>>639
いいから話を進めろよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:45▼返信
>>629
ゴミッチ2、影も形もなくて草
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:45▼返信
任天堂はそれでいいかもしれんし
レトロゲーリマスターみたいなのもそれでいいと思うけど
最新作がいつまでも旧世代機ってわけにもいかんだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:45▼返信
※647
みんなそうは思わないからPCのソフトって売れないんですよね
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:45▼返信
>>651
残飯はさぞ美味かったか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:46▼返信
セールでまとめ買いしたPS+でニシ君がやりたいゲーム総ナメしてるんだわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:46▼返信
>>638
無理そうなら下方修正するが、していないということ。自信があるとも言ってる
株主に向けていってるのだから、少なくとも君の妄想よりは確度が高い
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:46▼返信
モンハン最新作はSwitch次世代機に合わせると予想されてるな
Switchの時もカプコンが性能に助言してライズを出した流れだし
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:46▼返信
>>648
あたま悪いのは >> 608 なw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:47▼返信
>>657
その残飯のトライアルでドヤってたの君
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:47▼返信
>>660
ハイハイ
何年後になるんですか~?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:47▼返信
※660
その次世代機はありませんよって記事だが?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:47▼返信
>>620
どんなスペックなん?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:47▼返信
>>657
どっちかっつうと任天堂が後乗りしてきた残飯やろw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:47▼返信
>>629
AB買収騒動の時に漏れてたのも知らん豚がゲハやってたの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:48▼返信
>>647
そのPCは右肩下がり
しかも最近は調整不足ばかりw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:48▼返信
>>660
妄想か
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:48▼返信
>>657
残飯はゴミッチ版だマヌケwwe
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:49▼返信
エアプに崇められる任天堂大変だな
そりゃ古河社長もデマ飛ばすなと釘刺すわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:49▼返信
スイッチのいっせいトライアルは一週間限定
豚が持ち上げてるサクナヒメも1週間限定
しかしPSのゲームカタログだと数ヶ月前からずっとサクナヒメが入ってるし終了予定もまだない
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:49▼返信
PCって国内じゃ、まだXANADUがセール記録トップなんやろ?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:49▼返信
>>658
ニシ君がやりたいゲーム総ナメしてる

マリオやりたいなぁ
ゼルダやりたいなぁ
スプラやりたいなぁ
はい、PSじゃ遊べません論破
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:49▼返信
>>604
新機種でないと減収減益し続けるが
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:50▼返信
>>660
だからゴミッチ2出ないって任天さまが言ってるだろw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:50▼返信
米作りのサクナヒメ叩いてるゴキブリって日本人じゃなさそう
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:50▼返信
>>647
エミュあるからPCだけでいいな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:50▼返信
>>657
お前何も知らないな。エアプだから仕方ないけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:50▼返信
>>671
都合の良い時だけ任天堂の社長を持ち上げるダブスタ虫
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:51▼返信
>>677
対馬を汚物島呼ばわりした🐷ってどこの国の人?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:51▼返信
>>677
スイッチのいっせいトライアルがショボすぎて笑われてるだけやでw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:51▼返信
>>552
小型化してストレージもアップしてるのに?
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:51▼返信
ゴキブリ「大嫌いな任天堂だけどSwitch2が出ないって信じる!」必死すぎて…
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:52▼返信
記事の反応スペックは充分とかソフトが増え続けてるとか一体どこの異世界から書き込まれてるんだ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:52▼返信
>>677
残飯でマウント取ってる🐷を笑ってるだけやで
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:52▼返信
無知な自分が叩かれてたことをサクナヒメに転嫁しやがった
真正のクズだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:53▼返信
>>677
誰も叩いてないがw
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:53▼返信
>>684
🐷くん、ご本尊が言ってること否定し始めちゃったよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:53▼返信
>>677
サクナヒメ叩いてる人はいないんだが…
これが糖質ってやつか
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:54▼返信
残飯て同発の為に遅れたんだが何も知らんのやな
横槍のせいでな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:54▼返信
まーたリーカーのリークは外れそうですねぇ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:54▼返信
やっぱニシ君て青葉ぽいよなぁ…
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:55▼返信
>>681
文化盗用で実際に炎上したゲームは持ち出すなよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:55▼返信
>>680
持ち上げてない。同情してるだけ
日本語理解できてるか?botか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:55▼返信
>>161
散々高い高いと叩かれてるPS5と同等が、下手すりゃ高くなるハードなんて発表したら
荒れるなぁ....しかも性能はps4並みかそれ以下とか
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:55▼返信
あと2日で終わるいっせいトライアルを急に持ち上げた豚の気持ちがわからないw
もしかしてフリプみたいにずっと遊べると思い込んでたのかw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:55▼返信
なぜ3年連続減収減益なのか
なぜMSにも抜かれて圧倒的最下位になったのか
なぜハードが売れてるはずなのにソフトが売れないのか
なぜ出したソフトの大半が新古品999円投げ売りになってるのか

好調なんだよー、じゃなくて負けの理由をちゃんと分析できないとこの先はないよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:55▼返信
豚が何も知らないでサクナヒメ持ち上げてるの草
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:56▼返信
>>665
駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップPC 10万
Ryzen 5 4500、メモリ:32GB(DDR4)、GPU:GeForce RTX4060Ti]
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:56▼返信


「Switch2はPS5並の性能!」「DLSS搭載!」「UnrealEngine5搭載!」「4k60fps」

豚の妄言には任天堂も迷惑だとよw

702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:56▼返信
>>685
豚はちまバイトが選んだ(作った)反応だからなぁw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:57▼返信
>>698
すまんな任天堂がアップル越えの利益率35%達成しちまってなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:57▼返信
>>693
妄想凄いし幻覚が見えてるみたいだよな
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:57▼返信
>>693
【悲報】PSユーザーの小田急ナイフ犯、サラダ油を撒いて火をつけようとしていた…

ゴキブリさぁなすり付けるなよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:57▼返信
さあswitchがgame boyポジションに着いたな。
次は据え置きだなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:57▼返信
豚って米づくりを日本特有のものだと思ってるのか?
やっぱり義務教育受けてないんじゃ…
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:58▼返信
>>703
なのに減収減益減配の最下位
ゲームもハブられまくり
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:58▼返信
>>703
まさにこういうのなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:58▼返信
>>674
子供じゃねーんだよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:58▼返信
エアプなのにエアプ指摘されると嫌がるのなw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:58▼返信
10月のPSストアのDLランキング出てたけど
PS4は未だにモンハンワールドが1位なんだな
ライズに飽きたのかね
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:58▼返信
豚が今更サクナヒメでイキりだすとは思わなかったわw
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 02:59▼返信
>>694
あーやっぱ豚は韓国人だよね
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:00▼返信
早く次の出さないと低性能には付いていけんわってメーカー離れるだけやぞ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:00▼返信
Switch叩きのためなら任天堂すら叩き棒にするお前らが気持ち悪い
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:00▼返信
>>713
11月6日からいっせいトライアルになったからじゃね
11月12日にはもう終わるがw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:01▼返信
>>712
ワールド面白いからな
PS5でやると60fpsでロードも早くなるから最近復帰したわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:01▼返信
スイッチであと2年は戦える舐めるなよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:01▼返信
>>712
だってライズよりもオン人口多いしね
やっぱライズは辻󠄀Pの言う通りお手軽モンハンだから飽きるのも早い
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:01▼返信
今のswitchでいいから、液晶とバッテリーを省いてアップルTVくらいのサイズの据え置き専用switchを出してくれ
ジョイコンもつけなくていいからあれすぐ壊れるし高いので
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:01▼返信
>>710
一般人は子供がいるからマリオもゼルダもスプラも一緒に遊べるんだよな
ぼっちで孤独なゴキちゃんが欲しい物リストじゃないんでしょw
こっちが欲しい物リストを総なめしてるって言ってるんだから
子供じゃないなんて屁理屈は通じませんw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:01▼返信
※719
来年の目玉は何ですか?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:02▼返信
ガルクも狩技も翔虫も盟友も錬成もないモンハンワールドなんか型落ちでやってらんないよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:02▼返信
>>716
🐷のお前のほうがキモいわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:03▼返信
つうかスイッチの来年ってマジで何があるんだ?
任天堂ファーストですらほぼ予定ないだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:03▼返信
>>724
もうライズ飽きられてますね
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:03▼返信
※724
ワールドの方が人口多いんだよなあ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:03▼返信
妄想の世界ではswitchを楽しんでるようだが
実際はサクナヒメを知らないw
草植えろw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:04▼返信
Switch2の為に今はソフトしょぼいんだ!って言ってた豚どうすんのよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:04▼返信
・ゲーム機のスペックとしてもう必要十分だと思うし、次世代機の噂すら無ければ安心して現行機買えるよね

一般人の本音にゴキブリイライラw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:04▼返信
>>724
いつも同じこと言ってるがエアプだから
意味わかってないだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:04▼返信
>>726
ピーチ姫でも遊んでるんじゃね
任天堂のゲームで期待してるのリズム天国くらいだわ
新作の予定とか全くないが
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:05▼返信
>>731
まだスイッチ買ってないのかよって感想しかないがww
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:05▼返信
>>724
現在のsteam同時接続数
モンスターハンター:ワールド→16,996人
モンスターハンターライズ→7,900←switchクオリティで過疎ってる
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:05▼返信
任天堂はもうスイカ屋になりましたw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:05▼返信
>>722
誰か日本語訳頼む
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:05▼返信
>>731
まだ現行機すら買ってないのは🐷だろwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:05▼返信
ゴキブリはSwitchと並んでるマーベラス憎んでるからサクナヒメ遊べないだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:06▼返信
>>731
一般人の本音(はちまチョイス)
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:06▼返信
ライズでマウント取ってるぶーちゃんアホやろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:06▼返信
>>731
やけに一般人に拘るけどあなたは普通じゃないよ?
アナタ イッパンジン チガウ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:07▼返信
>>735
ワールドはPC人口が多い
ライズはSwitch人口が多い
それで比べるのは馬鹿だと思われるよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:07▼返信
つうかスイッチが出てもう7年近くになるのに
「これでスイッチ買う理由ができたわ」とか
どんだけ今までスイッチ買いたくなかったんだよw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:08▼返信
※743
あれ?ライズはPCのが売れたってカプコンに言われてなかった?
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:08▼返信
>>739
豚と違って宗教じゃないんで…
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:09▼返信
ライズの褒められるところはランス強い所位だな
シールドタックルだけは次回作でも続投してほしいわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:09▼返信
>>739
はよスイッチ買え
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:09▼返信
モンハンワールド 2018年発売
PSはいつまで擦ってるのやら…
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:09▼返信
いいぜ、ずっと低機能で低レベルで低成長なゲーム業界を牽引していってくれw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:09▼返信
>>739
PSプラスだともう何ヶ月も前からゲームカタログに入ってるしw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:10▼返信
※749
いやそんな昔のタイトルに新作が負けてる言う話やがw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:11▼返信
>>749
マリオマリオマリオマリオ
ゼルダゼルダゼルダゼルダ
擦り過ぎで草
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:11▼返信
スイッチ持ってない任天堂信者って何者なんだよw
こんなのがゲハにゴロゴロ居るのか。凄いな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:11▼返信
>>749
未だに新作もないスマブラやマリカ擦ってるSwitchさん…w
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:12▼返信
>>743
ライズのスイッチ人口が多いとかマヌケなこと言うなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:12▼返信
>>743
馬鹿がなに言ってんだよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:12▼返信
>>753
ご褒美すぎて嬉れションするレベル
これだから一般人を知らないゴキは困る
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:12▼返信
>>749
PSも、PCも、箱ですらワールドとライズの好きな方を選んで遊べるんやで
その上でワールドの方が人気あるw
ライズしか遊べないスイッチとは違うんだよw
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:13▼返信
>>739
宗教入ってるなー
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:14▼返信
ライズはSwitchで持ち運べるからリアルで通信してオンライン人口は多くない
普通に考えたらわかることだと思うが
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:14▼返信
>>749
ライズはpsでも出てるけど負けてるって話し
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:14▼返信
🐷は普段から「どこの異世界から書き込んでるんだ?」ってコメばかりだけど昨日から特に酷いな
任天堂の社長に次世代機はデマだと否定されたのとソニーとの売上3倍差がよほどクリティカルヒットだったようだ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:17▼返信
>>761
配信者もライズじゃなくワールドやってるしもう諦めろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:17▼返信
>>763
任天堂がPSの3倍の利益を叩きだして儲けてすまんすまんw
投げ売りで売り上げだけ増やして利益が低いとか悲しいね
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:18▼返信
>>765
なのに減収減益減配の最下位
悲しいね🤣
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:19▼返信
>>761
今時リアル通信とか本当爺は更新できてないのな
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:19▼返信
ブスばっかりのワールドよりヒノエミノトフィオレーネのいるライズの方が間違いなく上
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:19▼返信
DVDで十分って言ってた人たちなので
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:20▼返信
>>754
季節の変わり目でなくても、おかしい奴はいるからな・・・
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:20▼返信
>>767
未だにコロナの年から更新できてないブーメラン馬鹿w
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:20▼返信
switch版 ホグワーツレガシー トレイラー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

48分前投稿 21,506 回視聴
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:20▼返信
>>768
下半身だけでゲームやってそう
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:21▼返信
>>765
儲かってるはずなら早く次世代機出したら?🥴
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:21▼返信
これからもハブッチで頑張りますは草
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:21▼返信
※772
豚が再生数だけ自慢して売上には触れない未来が来そうw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:22▼返信
>>768
仮にそうだとしても
そのライズを高画質、60fps、ロード時間ほぼ0で遊べるPSの方が上じゃねw
スイッチだと画面ボケボケで可変15fps前後でロード時間も激長だろw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:22▼返信
>>771
バカでかいSwitch持って集まって遊んでる妄想してて草
コロナで脳やられちゃったかな?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:23▼返信
>>772
Nintendo of America
Hogwarts Legacy – Magic Awaits Trailer - Nintendo Switch

くっそ画質悪くて笑ったw解像度何だよwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:23▼返信
>>771
時事ネタで言うなら今はインフルが大流行や
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:23▼返信
元セガユーザーだが、好きなゲーム=ハード持って楽しんでたら問題無いじゃん?PS5に難癖付けて何が楽しいんだか??
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:24▼返信
※772
3DSみたいな映像だね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:25▼返信
>>781
切り捨てたソニーに天下取られて負けっぱなしの任天堂信者の恨みだろw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:26▼返信
>>772
見たけど本当にグラ酷いな
これに時間かけるなら普通にDLC出してほしかったわ
どうしてSwitch版は顔面ガンギマリになるんだ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:26▼返信
サクナヒメすらこの有り様なら、RDRのSwitch版なんざプレイしてるの居ないだろ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:27▼返信
>>779
これ発売してええんか?
何このグラ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:30▼返信
うわぁぁぁぁクソ劣化しとるうううwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:30▼返信
>>781
豚(アンソ)がPSはいらないソニーガーと延々と粘着してくるからなぁ
Switchは勝手に任天堂ソフトだけ出して任天堂すげーしてりゃ平和だけど豚共は何かとPSに粘着したりサードクレクレするから嫌われてる
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:32▼返信
凄いやん、スイッチ版ホグワーツ
完全に別ゲー
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:33▼返信
PCは段々暖房器具並みの爆熱になってるから
一抹の不安は拭えないな
PS5もかなり爆熱になる
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:33▼返信
いやー、動くまで劣化させたのは素直にお疲れ様と言いたいねw
買えよ?豚ちゃん
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:37▼返信
>>779
約10ヶ月、これを機能させるために行われた作業に敬意を表します。
さぞかし大変でしたでしょう。(`;ω;´)ゞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:37▼返信
>>765
株主でもないのになんで利益を気にするんだ?
ビジネス規模を表すのは売上だよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:39▼返信
>>788
※781だが、その粘着する行為(意味)が理解出来ないんだ。
セガハード(ソフト)を楽しんでたら十分で、PSはGTとFF7やりたいから普通に買って遊んでたから。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:40▼返信
>>790
排熱が優秀だから気にならんよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:43▼返信
>>791
それな
こんなに劣化してもティアキンよりは良いゲームだから買っとけよブーチャン
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:43▼返信
次世代機出さない=Switchハブ継続でいいことや
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:43▼返信
>>684
任天堂の社長がまだ出ないと言ってるから信じろよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:46▼返信
>>795
最新のCPUはシネベンチで
サーマルスロットランク発生上等なレベルに
なってきてるからな
9900kは空冷最強で冷やせたんだが
今のはゲームやら使用中にサーマルスロットリンクが発生しなければになっとるw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:47▼返信
>>794
例えば、セガ信者でセガハードにFF7やドラクエ出せ~!って奴殆んど居なかったし、そのソフトを遊びたかったら、そのハードを買うのが普通だった
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:47▼返信
>>794
豚にも2つあって
任天堂が世界の頂点だと思ってる奴と
アンソが任天堂を叩き棒にしてる奴だ
特に後者はソニー叩きしたいが為に生まれた存在だから意味を理解するのは不可能
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:47▼返信
>>794
ゲーム好きなやつにはわからんよ
任天堂と自分を同一視して「任天堂(俺)スゲー!」したいだけの病気だからな
PSでスゴイゲームが出されると任天堂の子供向けゲームが馬鹿にされてる気がして憎いのよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:47▼返信
俺はおもろいゲームが出るなら
Switchだろうと関係ないぞ
当然PCやPSも等しくやる
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:49▼返信
エアフローが終わってるせいで本体が曲がるSwitch
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:49▼返信
>>796
ティアキン以上はさすがにふかしすぎ
ファン以外にはイマイチな評価の
ホグワーツは買うの見送った
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:50▼返信
>>803
俺もそうだよ
任天堂ハードしかないやつはそもそも他ハードにしか出ないゲームは憎いだけだけどね
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:50▼返信
>>804
長時間やり続けると曲がるらしいね
何時間やったらそこまでなるんだろw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:51▼返信
>>805
ハリポタは好きじゃないけどホグワーツは楽しかったよ、神ゲーとまでは言わないけど
ティアキンよりは面白いかな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:52▼返信
>>804
俺も最初ネガキャンだと思ったけどフリマサイト漁ってるとマジで反リッチが何個も見つかって驚いてるよw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:52▼返信
次は出せません宣言か
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:53▼返信
>>806
あーでも客層が違うから
案外気にならないんじゃない?
PSやPCってニッチなタイトル多いし
大作って洋ゲーでしょ、アレつまんない
JRPGみたいに一度やって終わりがいい
何度も同じ事させる系は嫌い
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:54▼返信
>>808
ティアキンやった?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:55▼返信
>>801
※781です、
解説と説明ありがとう!よく分かったけど理解は出来ない無理だわw
PS5で楽しくゲームしておきます!
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:55▼返信
ティアキンは終わってみると大型DLCだった
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:56▼返信
>>811
まあSwitchはほとんどやらないかな コロナ時にリングフィットやったのとゼルダとマリカぐらい?

メインはpcでサブでPSって感じだな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:57▼返信
>>814
ガノン倒すまでの寄り道が楽しいな
逆にガノン倒した後はモチベが駄々下がり
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:57▼返信
>>812
途中で放棄 ブレワイも
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:57▼返信
エヌビディアにも相手にされないから後継機作ってくれる所ないだけ
社長も諦めたんじゃね
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:59▼返信
>>802
※781です、
同じく解説と説明をありがとう!気にせずにゲームを楽しみます!
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 03:59▼返信
>>816
よくそこまでモチベ保ったな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:00▼返信
>>811
JRPGならゴミッチじゃなくてPSだろアホかw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:01▼返信
毎回ハード作ってくれたとこと揉めてるからもうどこも作ってくれないんだろな
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:01▼返信
さすが万策尽きた負け確ハード
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:02▼返信
>>815
ハイスペックPCあると殆どPS5は
稼働しないかなまじでロードはPCも
大概早い
Switchはブレワイがやりたかったのよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:03▼返信
>>821
JRPGはもはや名作は旧作
新作爆死しまくりだからなー
まともにゲーム作れなくなってる
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:03▼返信
それならポケモンはHD2Dとかでサクサク路線にしてれないだろうか
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:04▼返信
★★★ 値上げ版 新型PS5、本日発売!★★★
ネットショップは【縦置きスタンド標準装備】してないのに、縦置きPS5画像を使っている

【縦置きスタンド: 別売】の表記が無い販売店は詐欺販売として通報されそう…
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:04▼返信
もうPS5の性能が高すぎて更に任天ハードの周回遅れが進んだからな
出したくても安くするにはゴミスペック過ぎて出せないのが本音だろうな
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:04▼返信
なんだかんだでオンはチート少なくて日本人多いPSだな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:04▼返信
>>821
旧作のダウンロード版はSwitchも
多いしね
グラ関係ないなら
Switchでもいいでしょ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:05▼返信
海外のリークも完全否定してるしなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:05▼返信
フルっちって何となく革新的な事はやらなそうだからな
ハードで利益出すビジネスモデル変えないならもう少し円安ならないとキツイだろうな チップも高いし
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:05▼返信
>>826
でもHD2Dのライブアライブスイッチ版はサクサクではなかったんよ…
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:05▼返信
キモいのがスイッチとPC推していてウケる
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:05▼返信
>>825
アライズとか面白かったぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:06▼返信
>>829
あまり言われないけどPS最大の魅力だと思ってる
PCはゲームによっては中国チーターだらけ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:06▼返信
>>820
ある程度強くなってからって
思ったけど、アイテム貯めてる時点で
抹殺しに行ったわw
飽きてきて
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:07▼返信
Switch2は PS5 並みの性能てすげー言ってるよw




馬鹿みてー
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:09▼返信
>>836
PS5はSSDの容量が地味にきつくなってきた
かと言って増設するほどやらねーんだよな
それにPS5は増設より内部SSDのが構造上速い
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:09▼返信
そもそも今出すのは間違ってるよ
WiiUみたいに飽きられてるなら話は別だが大体ゲーム機ってなると今はスイッチだからな
PS5とXBOXは互いに争い勝手に自滅した
XBOXは救いがあるが、PS5は値上げな上にベゼスダABKも取られてオワコン化した
今後はXBOXが選ばれるだろうな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:09▼返信
>>830
Switchはあんまり選択肢に入らないかなー
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:10▼返信
>>840
『プレイステーション5』世界累計出荷台数が4660万台を突破!ソフト売上の67%がダウンロード版、PSN月間アクティブユーザー数は1億700万人を突破!
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:11▼返信
>>839
そんなにやらないなら消せばいいじゃんw
わけわからん事言うなよw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:11▼返信
>>840
はいはい、妄想楽しんでなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:11▼返信
>> 840
社名も正確に把握してない君の意見の説得力の無さよなぁ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:11▼返信
これからもハブられるけど
文句は任天堂に言えよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:12▼返信
>>840
ハブッチ継続おめw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:13▼返信
>>834
実際問題ハイスペPCあると
PS5あんましないんよSteamで間に合うし
ない奴ないかなーってたまに探しに行く程度
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:13▼返信
>>839
検証してる人が内部も増設も変わらんって結論出してたよ 
まあ増設した方が良いと思うよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:13▼返信
>>839
PS5買って速攻2TBのm.2SSD増設したけどな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:14▼返信
※848
反応して草
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:14▼返信
ハブッチと言うより自分で選り好みして
ハード省いてるだけじゃ……
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:14▼返信
ハイスぺPC(笑)
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:15▼返信
>>834
スペック重視のPCゲーマーが
カスイッチなんか好むかよ っていうね
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:15▼返信
>>848
そんなマイノリティなこと言われても
ハイスペPC持ってるヤツなんて少数やん
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:15▼返信
自分の持ち物をハイスペpcとよそよそしい名称で呼ぶ違和感
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:15▼返信
>>853
ハイスペPCの何があかんの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:16▼返信
>>856
おおまかにそう呼ぶ
しかないんだからしょうがない
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:16▼返信
誰も聞いてないのにPC推してるの装ってPSアンチ活動頑張ってるのいるなw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:16▼返信
>>848
それはニッチなオタクの意見であって
少数なんだと自覚したほうがいいよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:17▼返信
>>857
モニター何使ってるの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:18▼返信
別にPCで遊ぶだけでいいのにPS5は〜とか言うからわかりやすいw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:18▼返信
>>859
PS5とPCタイトルって実際だだ被りでしょ
箱にしても両者と被りまくりだから
買わなかったし
PS5ってそんなに魅力的な固有なタイトル
ありましたっけ?w
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:20▼返信
>>863
アンチの自覚あるんだなw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:20▼返信
>>839
ちゃんとしたPS5対応m.2SSD増設したら、ロードも本体とあんまり変わらない
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:20▼返信
>>862
しょうがない
あんまり使わないんだからPCのが性能いいので
俺がPS5に期待してるのは固有のタイトルと
過去のPSゲーの遺産だからなぁ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:20▼返信
>>861
追い込むのやめたれ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:21▼返信
すまんマルチでも PSが売れてるんでw
これが答えだよw少数派のPC君
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:21▼返信
ご自慢のハイスペPCを活かすモニター聞いたのに、教えてくれないw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:21▼返信
>>863
pcメインだけどps5も良いよ
スパイダーマンもホライゾンもデスストもFFも良かったよ
映画みたいなゲームはソニー強いよなー
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:21▼返信
いちいちPS5腐さないといけないPCユーザーw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:22▼返信
>>869
テレビって答えるの期待してたのにw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:22▼返信
>>864
箱以外全部持ってるので
アンチって訳じゃいよ
PS5のやるゲームなさを嘆いてるだけ
FF7Rは当然買うけど
2月までやるゲームねぇのはなぁ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:22▼返信
>>866
pcで何やってるの?
俺は今ASAやってるけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:23▼返信
>>873
わざわざ反応しといてバカかよw
アンチですって自白してるにも気付かないバカw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:24▼返信
この手のエセPCゲーマーって、モニターキーボードヘッドセット聞くとほぼスルーするんよなw
本当にハイスペPC(笑)持ってるなら、拘りがあるはずなのに
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:24▼返信
>>870
ホライゾンは顔が好みじゃないんよね
ちょくちょくやってるけど
スパイダーマンも何がいいの?って感じで
アニメスパイダーマンは見てたけどさ
合体メカスパイダーマンもぎり再放送でやってたけど昔すぎて覚えてない
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:26▼返信
>>875
別にアンチではないな
PS5ユーザーでもありPCユーザーでもあり
Switchユーザーでもあるのだから
但し箱はない
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:26▼返信
SONYですら自前で作る技術無いからな
PS2の頃は新型のたびにシュリンクして発熱量、大幅な小型化したのに

今やAMDから半導体買うしか無いからチップも変化なし、ファンもPCメーカーの使ってるだけ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:26▼返信
ハイスペ自慢してたら喜んで構成言うだろうにな
モニターくらい答えたらいいのに
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:26▼返信
>>876
ってかpcゲーマーでPS持ってると普通は使い分けになるんだけどねー
PSはハード安いけどsteamはセールとアーリーアクセスあるし、チーター問題もあるし、Mod入れたいかどうかとかで選ぶのが普通
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:27▼返信
>>870
あれだポリコレのせいで
キャラの見た目に魅力が感じないのよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:27▼返信
>>878
わざわざ単発コメに反応しといてねーなw
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:27▼返信
常にPS5を意識してパソコン組まないだろw
やりたいソフトの推奨環境とか、その時のコスパは気にしても、それにそんなに高性能なPCならSwitchなんざ眼中に無い筈じゃん?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:29▼返信
>>874
DMMのアイギスとAPEX位かな?
買うんだけど積みゲー多い
ダクソシリーズ、エルデンリングは消化した
ただエルデンが神ゲー過ぎて
他の評価が辛くなるね
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:29▼返信
>>881
セールならPSはほぼ途切れなく年中開催しているが
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:30▼返信
>>877
pcゲーやってたらキャラクリをどうやってもゴリラにしかならないサバイバルゲーとか山程あるし
アーロイの顔なんてカワイイもんよw
スパイダーマンつまらないならアクションはだいたいつまらんだろうな Switchなんてやらないよな?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:30▼返信
>>868
しょうがない、そもそもハイスペPC
組んでるのが少数派なんで高いし
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:31▼返信
>>869
好きなの使えよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:33▼返信
笑うのがPS5落とすのに絡めるのとスイッチは落とさないんだよなw
自称ハイスペPCで遊ぶ人はw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:33▼返信
>>872
意外とテレビもコスパいいからな
8kってテレビ位しか手軽に買えない事ない?
うちは4k60だからハイリフレッシュレートディスプレイは諦めてる
現状どっちとるかしか選択肢がないからな
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:33▼返信
>>886
steamセールはゲームによってはさらに安いのよ 最も年に4回プラスアルファしかないけどな
だから今欲しいとなるとPSの方が安いときもある
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:34▼返信
PCの普及率が高かったのってスマホがなくて無料ネトゲが流行ってた時期ぐらい
あの頃は小中キッズがPCやってたぐらいだから
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:34▼返信
本当にハイスペックPC持ってたらサードはゴミッチマルチの作品を出すのをやめろとしか思わないよな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:34▼返信
>>876
ハイスペPC組むのが好きなだけで
そこまで本格的にゲームしねーんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:35▼返信
Switchは此れは此れで良いとは思うけど、性能が必要十分はねーだろ
高性能路線が良いかどうかの議論はあるにしても
AAAタイトルが動く性能に出来るならそうしてもらった方がいいに決まってる
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:35▼返信
豚さんSwitch2 言わなくなったじゃんw
公式に言われたら黙っちゃうか 笑笑
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:35▼返信
>>876
つうかFPS好きじゃないからな
要らんのよ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:35▼返信
>>885
dmmのアイギスって全くわからんけどpcでやるものなの?
まあ個人の勝手やけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:36▼返信
>>842
2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&N

え?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:36▼返信
>>871
事実陳列したら腐すってw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:37▼返信
>>891
俺は4k144。ベンキューEX3210U
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:37▼返信
>>882
思い込みだよww
普通に面白いよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:38▼返信
>>893
あとはiPod全盛時に音楽や映像取り込んでいたり
後は、ろくでもない話だが、ファイル共有ソフトがグレーゾーンだったときかね?ゲーム関係ないけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:38▼返信
>>895
おいおいw
今度はPCでもゲームしないとか言い出したぞw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:38▼返信
>>896
ぶっちゃけサードはもう動かなくてもいいっていうか大作は特に関わらないでもらいたい
せめて自社タイトルぐらい60fpsで動けよと思う
ポケモンとかなんだありゃ令和に遊ぶゲームじゃねえ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:38▼返信
>>880
4k60の23インチなんか殆どないぞ
多分答えるまでもない
つうか逆にお前もディスプレイまともに
眺めたことあるんかと逆に問い詰めたい
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:38▼返信
>>898
エペは?
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:39▼返信
Switchの記事なのに PS5 が
あーだこーだ。

分かりやすいよね
910.投稿日:2023年11月10日 04:39▼返信
このコメントは削除されました。
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:39▼返信
>>895
撤退準備はえーよもうちょい粘れw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:40▼返信
>>906
あれこそスマホでいいわって思う
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:40▼返信
>>894
これはガチ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:40▼返信
>>907
は?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:41▼返信
>>895
ハイスペPC組むのが好きなのに、モニタークソはあり得んだろ
キーマウやヘッドセットに拘りがないのは、まだ分かるが
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:42▼返信
>>890
等しくやるゲームがないじゃん
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:42▼返信
>>890
マジな話するとSwitchで一人称は酔うから無理 三人称でもものによってはキツイ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:42▼返信
携帯と据え置きを捨てて、中途半端な商品を出したから次世代ハードを検討すると、どちらかに寄らないといけない
たまたまNVIDIAからゴミを恵んで貰ったけど、スイッチが出る前後からタブレット型の開発はどこもかしこも止めており、全部高性能スマートフォンに降っているからswitch形態を引き受けてくれるメーカーがいない
だから、引き受けてくれそうなメーカーが出るまで、アニメや映画に注力して維持しないといけないから、アニメーション会社を買った
このままいけばハード撤退か、MSかNVIDIA傘下に入るだろうな
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:43▼返信
>>894
あー多分そのタイトルにそこまで
求めてないからPCでやるかな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:44▼返信
なんか必死に平常心装ってるキツイやつおるな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:44▼返信
在庫処分があるからな
クリスマスでアホ親に売らないと
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:44▼返信
タイトル被ってるんだからPS5で遊ぶのなかったらPCでも少なくなるだろw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:45▼返信
パソニシキメるなら、周辺機器含めたゲーム環境の設定ぐらい練っておけよwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:45▼返信
任天堂勢からしかたら邪魔で仕方ないだろうねPlayStation。

もう日本人としては王手なのに、消費者が求めるグラフィックと任天堂の侵略具合が絶妙にズレてる

年末もドラクエ、桃鉄、シレン6、イースも無双もSwitch準拠になったのに、あともう一歩が性能のせいで足りない任天堂ハード
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:45▼返信
Switch2の希望が絶たれたのでパソニシに変身してるの草
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:45▼返信
新型スイッチ発表してもネタにされて終了
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:46▼返信
>>895
普通、使用用途に合わせてPC組まない?ただハイスペックにしたいだけのベンチマーカー?OC使い?
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:46▼返信
とりあえずストレージ10倍にしろよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:46▼返信
売り上げ伸びたのはコロナのせい
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:46▼返信
世界を笑いの渦にする為に任天堂は早く発表する義務がある
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:47▼返信
ストレージはメモカ買えば簡単に1TBになるだろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:47▼返信
>>914
ディスプレイまともに眺めたことあるの?
って逆に聞きたい
今日日どんな製品とどんな性能のディスプレイがあるかまともに把握してないんじゃない?俺はそれなりの画面でそれなりの価格で
解像度が4kの奴を選んだだけ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:47▼返信
>>928
アクセス速度も十倍ほしいな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:48▼返信
>>922
まーそうだな
やるゲームなくて困る
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:48▼返信
>>932
レス元確認しろよw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:48▼返信
後出しジャンケンばっかしてるから重要なタイミングで逃すんだよな
ソニーは既にPS6の構想もしてるぞ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:49▼返信
>>923
いやPCがハイスペなら別にいいだろ
お前ら何がしたいん?
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:49▼返信
なんか不安になってきたんだが、pc君はpc組んでるみたいだけどパーツのメーカー教えてよ
MSIとかASUSとか こだわりを教えて
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:49▼返信
>>932
使ってるメーカーすら分からんのか?
ハイスペ(笑)PCのスペックを発揮するには、それなりのモニター必須やけど
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:49▼返信
>>931
クソロード改善する気0かよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:50▼返信
>>934
シティーズ2とASAやっとけ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:51▼返信
>>932
応答速度とかHDR対応とか気にならん?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:52▼返信
>>940
これは草
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:53▼返信
>>901
事実陳列するとネガキャンだと喚くの豚じゃんわら
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:54▼返信
>>884
いや単にライザ2が街で重くて
4k60FPSが維持できないのと最新の重いゲームが
4k維持辛くなったから買い替えただけよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:54▼返信
もうキツイってPC君w
本当に持ってるんなら、それで満足なら
おもろいゲーム自分で探して楽しめよ
本当に持ってるんならなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:54▼返信
ここでの悲報はスイッチの次出す気が無いって事なんだけどな
ハイスペPCで遊ぶとか好きにしてろよ関係ない
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:54▼返信
>>945
こだわり点は人それぞれよ
4k60FPS俺の拘りはここだけ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:55▼返信
>>882
ポケモンの話だろそれ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:55▼返信
>>932
リフレッシュレート、低遅延モード、HDRバージョン、とか?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:55▼返信
>>941
趣味じゃない
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:56▼返信
スイッチに災い訪れし時 必ず現れし者
 PC君
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:56▼返信
ハイスペPCくんをおもちゃにして遊ぶお前らもある意味ハイスペPCユーザー
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:56▼返信
>>946
40万位してるけどなぁああああwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:57▼返信
PCすげーはわかったから早くPSより普及させてみろって
豚の言う一般人とやらが買い揃えられる世界にしてみろよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:58▼返信
steamデックで最小構成399ドルだからな

Switchが349ドル、任天堂の資本力なら大量購入でもっと安く仕上げられるだろうけど

ただあのデカさじゃ子供には売れないので小型化できる構成になるまで発売はもう少し先だろう
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:58▼返信
>>954
でも周辺機器は分からないブヒーw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:58▼返信
>>951
lolやっとけ 
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:59▼返信
おまえらマヌケすぎて直ぐ騙されるよな WiiUの時だってSwitch発売後に新作ソフト発売するのが普通

来年新型の発表したら今年の年末商戦でSwitch売れなくなるから同然の措置

おまえらマジでマヌケwwwwwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:59▼返信
8年目に突入、、、小学生が成人しちゃったね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:00▼返信
>>956
そのスタイルだとハードで利益でないぞ?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:00▼返信
>>908
それくらいしかやる事ないし
即やめるライト勢よ
キーマウでマウスはエレコムのマルチボタンのなんかやっすい奴。キーボードはレイザーのタウラスとか言う方向キー付のやつね
チャットしないからヘッドセットはない
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:01▼返信
>>959
おまえ君もきたな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:01▼返信
>>942
アクション自体あんましない
からそこは度外視してる
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:02▼返信
>>959
企業イメージ悪くするとか頭悪過ぎだろ
君はあきれる君だね
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:02▼返信
>>950
4kかとリフレッシュレートしか興味ないな
低遅延とか言われてもFPSはメインでやらん
HDRとか要らんし
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:02▼返信
マジのPC勢は煽ったり無駄な事しない
CSに比べたら電気代も含め維持費めっちゃかかるからな
グラボ故障した時とかマジで泣きたくなるぞ
ちょっと前もブロックノイズ出てすげー焦ったけどクロームが原因だったから本当に良かった
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:03▼返信
スイッチで10年くらい頑張るのか…
まぁ今の情勢じゃ高価格か低性能それでも携帯ハードはそれなりにコスト掛かるから安く出来ない
スイッチの時みたいにたまたまコケたシールドのチップがあるわけでもない
しばらく出せそうも無いな
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:03▼返信
steam deckの新型が発表されたみたいだね。
値段は前回同様に複数あって一番安くても6万円近くする。
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:03▼返信
>>950
お前らみたいにFPS脳じゃないんだよ
実はお前ら相当若いな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:04▼返信
>>948
それはソフトの推奨環境より、性能の良いパーツにしただけでそれで良いじゃん!
4kとは無縁だけどねSwitchはw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:05▼返信
>>957
いや実は25万w
マザーとCPUとグラボと
幾つか買った位かパーツ交換だけなら
そこまではいかんからな
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:06▼返信
そもそもPCでクオリティが上がるにはCSの性能向上が重要だしな
ベースだから
だから自称ハイスペでCS煽ってるのは違和感しかない
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:06▼返信
お?キャラ変か? 誰とは言わないがw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:07▼返信
>>959
3年前「T239を使ったswitchプロが今年発表する!」、今年「T239を使ったswitch2が今年……いや来年発表する!」

毎月妄想するのは良いが、チップの型式ぐらい更新しろよ
もう型落ちのポンコツじゃねえか
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:07▼返信
>>938
Intel13700とAsRockマザーにドスパラのTi4700
で25万位か
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:07▼返信
>>967
「このゲーム今日なんか変だな、整合性チェックするか、、」みたいな面倒な事もあるしな MOD入れてると特に

ノマスカが最初の画面で毎回フリーズしてて半月放置したら治ってた
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:07▼返信
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 9万3,252台
PS4+5 合計 2,523台
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:09▼返信
Switch2の為に買っといたパーツがもう倉庫で錆びてそう
また1から集め直しだね
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:09▼返信
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 3,114万8,294台
プレイステーション5 合算 累計 452万2,386台
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:09▼返信
Steam Deckの新モデル、有機EL(OLED)モデルが発表! HDR対応&1TB追加で、11月17日に発売!
・容量アップでも価格は前モデルからほぼ据え置き!
・バッテリー持続時間が30~50%向上
・専用ケースは小型に、ケーブルは1m延長
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:10▼返信
【全人民朗報】PS5、2週連続でXboxseriesよりも売上下回る。撤退秒読みか【PS5終焉】


ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:10▼返信
おっ台数自慢豚がしてるって事はスイッチ2諦めたか
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:11▼返信
なんか一際気持ち悪いパソニシ湧いてて草w
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:11▼返信
PS5/2717台
PS5 デジタル・エディション/216台
Xbox Series X/2903台
Xbox Series S/398台
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:12▼返信
府度ステーション  1217台wwwwwwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:12▼返信
>>967
そこまで行く前に買い換えるかな
PCスペックすげーーをやりたいだけなのよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:12▼返信
コピペとハート連打は豚が反論できなくなったときの奥義😘
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:13▼返信
4-9月決算

任天堂  営業利益2,799億円
SIE 営業利益981億円

なんかSONYが年に一本しか自社ゲーム出せないのがわかった気がする
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:13▼返信
>>967
自作勢って奴
だからと言ってガチゲーマーかと
言われたら違うしね
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:13▼返信
>>986
『府度』
ぶーちゃんこれなんて読むの?
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:13▼返信
>>981
バッテリー持ち良くなったのか
ちょっと欲しいかも
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:13▼返信
もうミヤホンとかゲーム作りに飽きて映画に注力し始めてるしゲームソフト開発会社としての任天堂はとっくに終わってるのかもな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:14▼返信
任天堂 営業利益2,799億円
SIE 営業利益981億円

差は今年も歴然ですね
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:14▼返信
>>973
逆だろ
PC性能が上がるからCS引っ張られてんだろう
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:14▼返信
>>976

マザボとCPUはわかったけど、ドスパラ?組むのが好きなんじゃないの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:14▼返信
>>986
あのさ…もしかして忖度って言いたかったの?w
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:15▼返信
ハード推定販売台数
Switch/10693台(累計1959万3360台)
Switch Lite/23627台(累計555万8037台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/58932台(累計599万6897台)
PS5/1090台(累計393万2322台)
PS5 デジタル・エディション/127台(累計59万64台)
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:15▼返信
Switch継続でも毎月任天堂からタイトル出せてるから来年も安泰ではあるだろう。

開発費と収支のバランスから言ってもSwitchは優れたハード。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:15▼返信
任天堂8年目 営業利益2,799億円
SIE4年目 営業利益981億円

利益率の差は歴然でしたね、商売うますぎる任天堂
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:16▼返信
これって 公式がSwitch2を否定してるようなもんだろw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:16▼返信
やるゲームが来年までねーって言ってるだけなのに
お前ら拗らせすぎww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:16▼返信
PS5  1090台
PS5DE 127台
XSX  2332台
XSS  2405台
PS4  1306台
すっかりPSと箱が同じレベルに
同じ土俵に立ったらこんなもんよな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:16▼返信
986. はちまき名無しさん
2023年11月10日 05:12
府度ステーション  1217台wwwwwwwww

これなに?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:17▼返信
日本でのPlayStationのXbox化が直近の目標やね。

ほんと邪魔だから早く国内向けは任天堂ハードに統一して欲しい、あとちょっと。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:18▼返信
ついに豚が壊れたw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:18▼返信
ジムが辞めて自社買い終わった途端、真実の数字見えてきたな

PS5 1217台
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:19▼返信
>>994
任天堂 営業利益2,799億円

この程度の利益しかねえから5年で4500億円のショッボイ投資しか出来ねえんだな
頑張ってSIEの用に3年3兆円が出来るようになれよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:19▼返信
まーた豚が嘘を並べ始めたw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:19▼返信
>>1007
在庫ないからな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:19▼返信
スパイダーマン2 0.6万本
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:19▼返信
>>1007
986. はちまき名無しさん
2023年11月10日 05:12
府度ステーション  1217台wwwwwwwww

これなに?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:19▼返信
任天堂ハードの強みは任天堂がソフトを販売しやすいかだけだしな
プラットフォームとしては1億3,000万台で
インディーズではSteamとの両巨頭となってスイカゲームやら
伏兵が登場できる下地が出来ている。

開発サポートもSONYと違って日本にも窓口あるから個人開発でも丁寧、SONYは個人開発の窓口は無い
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:20▼返信
毎週3万台も自社買いしてたらそりゃ利益無いわ

PS5 1217台
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:20▼返信
steamdeckが有機el版でモデルチェンジして価格も6万や
この辺り目指していこうぜ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:20▼返信
旧型と新型を一緒に併売してる任天堂は控えめに言わなくてもクソ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:20▼返信
何故ソフトが売れないのか?ようやく我々はその答えにたどり着けた

PS5 1217台
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:20▼返信
『プレイステーション5』世界累計出荷台数が4660万台を突破!ソフト売上の67%がダウンロード版、PSN月間アクティブユーザー数は1億700万人を突破!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:21▼返信
>>1014
986. はちまき名無しさん
2023年11月10日 05:12
府度ステーション  1217台wwwwwwwww

これなに?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:21▼返信
>>1013
まあSwitch用に開発してるインディーなんて潰れた方が良い会社しかないけどなww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:21▼返信
いままで2倍程度ですんでたのに、とうとう3倍差まで開きました🥲

任天堂 2799億円
ソニーG&N 981億円
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:21▼返信
>>1017
986. はちまき名無しさん
2023年11月10日 05:12
府度ステーション  1217台wwwwwwwww

これなに?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:21▼返信
これからもゴミッチで我慢しろだってさ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:21▼返信
Steamの日本売上1位 龍が如く7外伝
PSストアの日本売上1位 原神

まじでもう国内の規模もPSよりSteamのが上で、なおかつ正常だと思う
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:22▼返信
>>996
ドスパラ国内専売のパリットって
メーカーがあってそいつが安い
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:22▼返信
>>993
才能のある人間を食い潰したのと、監督と対等の立場に立てるのが無能無才の老害なだけでお飾りだろ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:22▼返信
スイカゲームを発売しようとしてゲームメーカーでもない
アラジンが出せちゃうのがSwitchがいいところ

PlayStationではこれが出来ない
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:22▼返信
サードのPS5・PS4・SwitchマルチはPSの敗北

造語症👴:
「合算+デジタルシフトガー!( ・`д・´)
「任ッチ3000万台ユーザーガー!( ・`д・´)
「任ハ任ソ、サード地獄任ッチガー!( ・`д・´)
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:23▼返信
>>879
液体金属は自前で特許取得してるけど?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:23▼返信
986. はちまき名無しさん
2023年11月10日 05:12
府度ステーション  1217台wwwwwwwww

豚はこれなんて書きたかったのか早く教えて
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:23▼返信
>>1021
スゲーな
何をやったら3倍も負けられるの?
任天堂はさ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:23▼返信
ソニーG決算、やばい出来事が多すぎる
・棚卸し資産が9655億円に膨れ上がりました!
・PSブラス会員は非公開のままです
・PS5ソフト売上は合算で隠したままです
・リストラ祭りしてPS事業縮小整理中
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:24▼返信
よほどスイッチ2が出ないのが痛いらしいw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:24▼返信
2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&N
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:24▼返信
>>1024
pcゲーマーならわかるだろうけど、そんなわけないよな
pcパーツの売れ方やBTOの納期みたらpcが売れてないのはみんな知ってる
お店も困ってるしな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:24▼返信
液体金属でゲーム機が作れるのw

結局AMDの助けがないとゲーム機作れないじゃん
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:24▼返信
俺のスイッチは風来のシレン6遊んで終わりそうだ マリカーとか家族と遊ぶかもしれんけどゼルダやマリオはもう完全に飽きちまったよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
公取委「ファミ通の週販は嘘」
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
すげーよくこんな時間に発狂できるな
まじの無職だった?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
府度って…豚って日本人じゃないのな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
>>1027
元が中華ソフトだからな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
PSガー!!
これからも大好きなSwitchで新作出してあげるって任天堂様が言ってるのに余裕ねーな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
>>1036
任天堂は?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:25▼返信
おもちゃとして頑張れ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:26▼返信
要約
『これからもスイッチでゲームを出し続けるから、サードは今から覚悟しておけ』
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:26▼返信
任天堂は自社ソフトが売れるからな
しっかり決算書にも書かれてる

他力本願のSONYはショバ代でしか稼げない
ちなみに今年はまだ1本しかゲーム販売していない
任天堂は12本
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:26▼返信
Xbox Series S – 2,405
Xbox Series X – 2,332
PS4 – 1,306
PS5 – 1,090
PS5 DE – 127

1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:26▼返信
>>1037
俺はシレンをやる前にジョイコンの左が逝ってしまった
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:28▼返信
スターオーシャン2すら合算で負ける。ほんと何なら買うんだよ糞蟲w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:28▼返信
>>1046
任天堂はサードが全然ソフト出してくれないからファーストである任天堂が頑張ってソフトを出すしかない
知ってるか?そういうのを世間では自転車操業って言うんだぜ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:28▼返信
>>863
最近発売されたスパイダーマン2は11日で500万本売れてマリオワンダーを抜いて大勝利を収めたなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:29▼返信
任天堂ゲーしか売れないからな
てか、そもそもハブッチばっかだが
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:29▼返信
>>1049
何連投してるんだよw
肩壊すぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:29▼返信
>>1049
府度ステーションってなに?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:29▼返信
>>1048
Joy-Conの日常じゃん
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:29▼返信
つかハイスペPC自慢豚は諦めたの?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:29▼返信
ソニーはとうとうPS5からXに投稿するSNS連携のも切っただろ
Xとゲーム機の連携料金て、日本円にして月額600万くらいイー□ンに利用料払わねえといけないらしいからな
年間7200万は今のSIEには重すぎるんだろう。ただでさえゴミ周辺機器でムダ金ドブ捨て状態で
ソフトも特損級のアレとかソレばっかだしな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:30▼返信
マジで日本国内で本当にPS5って400万台以上売れてるん? ソフト全く売れてないじゃん

PS5の最高に売れたソフトがFF16の33万本ってヤバすぎでしょwwwwwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:30▼返信
新しい子供のオモチャが出ないのが
そんなに歯がゆいか? www www
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:30▼返信
8年目は草
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:30▼返信
豚の設定がまた変わってるな
豚のくせに擬態すんじゃねーよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:31▼返信
※1032
全部任天堂への多大なブーメランで草
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:31▼返信
>>1058
府度ステーションってなに?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:32▼返信
年末もサードは任天堂ハードでしか出さないからな

桃鉄、ドラクエ、シレン6
釣りスピや太鼓などど定番もSwitchだけ
無双、イースや軌跡やペルソナ、メタルギア、性能的に無理でも無理やりホグワーツ
サードに支えられてると思うよ。日本はサードがSwitch重視国。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:33▼返信
カービィディスカバリー698万本w
アレは更新ないねw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:33▼返信
豚「ソニーの決算もスクエニの決算も信じない。でも駐車場でのゲーム売上を集計してる聖典は信じる!」
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:33▼返信
>>1065
府度ステーションってなに?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:33▼返信
結局任天堂ハードはいつも通りサードを誘致できなくて死亡だな
何度同じことをを繰り返す気なの?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:33▼返信
シレンはPC版出してくれよ
間違いなく買うからさ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:34▼返信
>>1065
アレってなに?
エブリバディ1-2Switchのこと?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:35▼返信
SONYの決算は信じるよ

ただ詳細を隠すのは良くないね
任天堂は公表してるんだから収益の柱であるPSネットワーク会員数やらPS5のソフト売上の詳細は開示してくれないと
PS4がまだまだ売れてんだろうなwとしか思わん。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:35▼返信
>>1070
名探偵ピカチュウかもしれんだろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:35▼返信
※1050
Q2決算資料によると等々Switchソフトの販売本数、任天堂とサードで半々になってしまう

サードが売れない任天堂とか言われてたのが嘘みたいだな
昔の任天堂ハードってどうしてサードが売れなかったんだろうか、さくまあきらすら「任天堂ハードはサードが売れないから参入したくない」って言ってたよなw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:35▼返信
>>1071
府度ステーションってなに?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:36▼返信
セガもコナミもバンナムもPS4版が売れてんだろうなとは思う。
だからマルチからは外さない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:36▼返信
そもそもswitchではサードが売れてないんなんてゲハ以外じゃ誰も思っちゃいないだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:37▼返信
>>1064
PS2以前の古いゲームを誇られても、全く魅力は無いのも凄いな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:37▼返信
switchマルチ全敗だもんなゴキステw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:37▼返信
豚の独り言連投タイム🥱
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:37▼返信
Nintendo Switchには4800本以上のゲームがある
任天堂史上最多だし家庭用ゲーム機史上最多
当たり前だがダウンロード専用ソフトのほうが多いしダウンロード専用ソフトのほぼ全てがサード
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:38▼返信
また見下ろし型、2Dのゲームばっかなんだろなw
自分は耐えれんわw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:38▼返信
任天堂よりサードの方が売れる様になったのは
2年前の経営方針説明会で判明している事だから驚くことでも無いよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:39▼返信
マジでSwitchをリリースする前と後で業界変わったわ

ハードひとつでここまで変化するのも凄いよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:39▼返信
>>1073
半々に見えるように工作しただけだぞ
頭の良い東大出身社員がいる企業が考えたとは思えないほど稚拙なやり方だがw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:39▼返信
任天堂はインディーが広く受け入れられてるのも大きいよな
セールじゃなくてもDL専売でランクインしてくる時がある
PSじゃあり得ないもんなw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:39▼返信
進化が鈍化してるのは間違いない
PS4はまだまだ現役、バイオの次回作もPS4版ありそう。

iPhoneのように毎年買い変える事がなくなって長期間使うように
ゲーム機も10年、15年選手になってくるだろう
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:40▼返信
>>1083
おもちゃ業界か
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:40▼返信
>>1080
eショップ見たことある?
AI産のクソゲが名前だけ変えて大量にあるけどその数誇ってどうすんの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:40▼返信
やっぱ2020年のあつ森以降から急激に風向きが変わってるね
Switchがマルチで常勝になり始めたのもそこからだからな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:40▼返信
ファーストもサードも売れないPS
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:41▼返信
>>1076
思っちゃいないだろうが任天堂が弱っていく様を見てがっかりするだろうに
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:41▼返信
見せかけの営業利益あってもスイッチ2なんて出す余裕ないんだな 銭ゲバのNVIDIAと組んだのが運の尽きか
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:41▼返信
ゴキステファースト最低だな
PSVR2買ってやったのに何を出してくれるの?
周辺機器だけ買わせといてソフトは?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:41▼返信
>>1086
もうSwitch2とか夢見るなよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:42▼返信
🐷ブツブツブツブツブツ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:42▼返信
今回の決算プレゼン資料で任天堂はソフト資産の未来への引継ぎをやたら強調してたな。
任天堂アカウント絡みの話だから、色々期待できそうだ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:42▼返信
そういえばいつソニーはPS5とPS4を分けて発表するようになるんだろう
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:42▼返信
PS5はもう駄目でしょ
その証拠にマルチでSwitchはあってもPS5で出すサード減ってるからね選別ばかりしてるから
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:43▼返信
マリオ、ポケモンばっか
そりゃ9位堂ですわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:43▼返信
X見てたらこんな呟きが

「今日はマリオムービーのシャツ着てマリカープレイしておりましたが、明日はPSシャツを着ながら(予定通りいけば)、新型PS5を購入して初期設定済ませて、可能ならGBVSRのβテストをばやります。
ニンテンキッズからソニーキッズへピシャッと気持ち切り替えていきまする。やらいでか〜」
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:43▼返信
豚bot…完成してたのか



と見せかけて全部手動なのが豚なんだけど
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:43▼返信
ファースト率9割オーバーのSwitchでサードが売れているとは一体?
任天堂の決算の売上高から見てもサードが売れているような数字じゃないけど?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:43▼返信
見せかけの営業利益って何やねんw

見せかけの売上高は聞いた事あるけど、営業利益って原価、販売管理費、人件費引いた実質の儲け額やぞ

どうやって見せかけるねんw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:44▼返信
ペイステ5はすでにピークアウト迎えてここから売上は落ちる一方だよ
まあそもそもそのピークがしょぼすぎるって話だがw
CoDも失った今、ガチで今世代でのハード事業撤退が見えてきてる
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:44▼返信
>>1085
コロコロコミックのカブトムシゲームがトップ3に君臨する、普段からユーザーがいねえヤベえ市場だからな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:44▼返信
>>1097
別に任天堂もWiiU含めてもいいんだぞ?w
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:45▼返信
まぁ豚がどんだけ労力と時間無駄にしてもソニーの決算に何も影響与えないので頑張って人生無駄にしてくれていいよ🥳
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:45▼返信
数字のトリックwww
どこぞのPとかいう会社じゃあるまいし
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:45▼返信
※1085
単にインディーしかないだけでは?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:45▼返信
>>1104
お前botなの?人間?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:45▼返信
>>1104
新作codの評価酷かったね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:46▼返信
フ ァンボ曰くサードハブのはずなのにサードも売れてるな
今週もマルチはSwitchの方が売れてたな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:46▼返信
その利益で次世代機出せないのかって言いたいんじゃね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:46▼返信
嘘つきはPSユーザーの始まり

1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:46▼返信
海外も売れる任天堂
サードも売れる任天堂
でいいのかな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:46▼返信
>>1112
売れていません
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:46▼返信
人生無駄はPlayStationじゃね

もはやSFC→PS2→Switchという流れで

流行りもん全部Switchなのに、日本のゲーム史を体験せずにセガのように日陰でゲーム人生過ごしてるのPlayStationやで
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:46▼返信
これからも旧世代機でいくって言ってんだぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:47▼返信
>>1117
bot?コピペ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:47▼返信
※1104
豚ってもしかして10年間PSにも出しまーすを知らない?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:47▼返信
完全にXboxの道を歩んでるPS
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:47▼返信
>>1117
あ、反応あるってことは手動で頑張ってたんだね
えらいぞ〜😘
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:48▼返信
まぁ老害任豚にはSwitchみたいなクソスペックがお似合いなのだろう
古川もよくご存知だ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:48▼返信
老若男女がSwitchやろ

PlayStationはオタク
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:48▼返信
※1117
流行りのフロムゲーってSwitchに何本出てるの?
あとバカ売れタイトルGTA6はSwitchに来そう?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:49▼返信
>>1121
任天堂買収できるってこと?いらないぞ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:49▼返信
ファッションドリーマーが今週ランクインしてたけど
PlayStationプラットフォームの度量では絶対に売れないw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:50▼返信
で府度ステーションってなに?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:50▼返信
>>1121
もう5000万台目前。 おつかれ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:50▼返信
>>1124
老若男女はスマホな

Switchは任天堂ヲタ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:50▼返信
GKに論破され♪
豚、豚、豚、豚、大発狂♪
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:50▼返信
豚ってもしかしてランクインという相対値と売上という絶対値の区別がつかない?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:51▼返信
公式が新ハードは作れませんって言ってるだけだなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:51▼返信
>>1127
他にやるゲームなければPSユーザーも買ったけど、、
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:52▼返信
>>1132
区別ついたら豚なんてやれないぞ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:53▼返信
ティアキンでもうボケボケガタガタの限界だろスイッチは てかメトロイドプライム4はいつ出るんだ?w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:53▼返信
もちろん新作ハード作ってるよね その上で現行ハードも売らなきゃだし 注目はハードコンセプト素直にスイッチの性能アップ版なのかどうか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:54▼返信
>>1117
普通にSFCと出て来る時点で、相当の老人だな
PS2からswitchに飛んでいるあたりで、ニートだからマンマに買って貰えなかったか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:55▼返信
>>1137
リークは嘘だってさww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:55▼返信
986. はちまき名無しさん
2023年11月10日 05:12
府度ステーション  1217台wwwwwwwww

豚は逃げる前にこれなんて書きたかったのか答えてよw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:55▼返信
Switch pro、Switch2
豚のビジョンが次々に崩れてゆく!


1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:56▼返信
作ってるならチップメーカーにそれらしい動きが見えるはずだからな
動きがないなら新ハードはあと数年はないってこと
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:57▼返信
言ってしまえばブスザワの時点でSwitchはすでに性能不足だったよな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:57▼返信
任天堂の場合
サードは飾りであり引き立て役でしかない
売り上げを見たら分かるでしょ
ポケモンをサード扱いにして何とか誤魔化してる状態
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:58▼返信
PS4も未だ出てるけどそれはハードの特性と性能もあるからなぁ
スイッチは性能低すぎる
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:58▼返信
豚の勢い無くなってつまらんな
まぁ連投が殆どだろうけどw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:59▼返信
任天堂のユーザー切り捨ての早さだけは安定してる
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 05:59▼返信
頼みのポケモンもスマホに逃げ出してるのが笑える
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:03▼返信
全方位で完璧

子供 スプラトゥーン、ポケモン、釣りスピ、太鼓、桃鉄 
女性 ぶつ森、カービィ、牧場物語
オタク ギャルゲー全般
男性 ゼルダ、マリオ、モンハン、ドラクエ
厨房 FE、イース、軌跡、無双、
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:04▼返信
>>1144
サードはSwitchだけに注力できない上
任天堂ほど売り上げが見込めないからな
構造上致し方ない
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:05▼返信
こりゃ新型出ないなw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:06▼返信
確かにSwitchは売れてるし新型ハードは出さなくてもいいかもな

ただPSのゲームが売れすぎてるだけだしw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:06▼返信
後2年で次世代機が出る可能性がぐっと下がったな
何食わぬ顔で11年目突入してそうw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:07▼返信
今携帯で新ハード出すとすると10万円近くになるからね
そりゃ出さん
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:08▼返信
任天堂ユーザーはこのままずっとSwitchでいいだろ?
性能に不満ないみたいだしwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:09▼返信
ライフサイクルにとらわれないって3DSの時も似た様な事聞いた気がしたけど、スイッチが出てから3DS全くゲームソフト発売されず、直ぐスイッチに移行したよな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:10▼返信
>>1149
イースはPSが安いんですよねぇw
モンハンはPCもある
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:12▼返信
>>1149
その結果がこれ?w

SIE 2Q売上 9541億円
任天堂 2Q売上 3349億円
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:13▼返信
ライフサイクルにとらわれないってのがもう苦しい言い訳で草
素直に円安でぼったくれるように作れませんって言えば?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:13▼返信
>>1156
いつの間にか3DSやらなくなって
気づいたらSwitch来てたよな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:14▼返信
次世代機までどうやって任天堂が命を繋いでいくのかが見世物的に楽しめそうでワクワクしてるw
任天堂の決算もそれに含まれているw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:15▼返信
はい、しばらく次世代機ないの確定
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:15▼返信
>>1159
品不足転売屋死ねで
まともに買えたのが4〜5年前位の
クリスマス辺りからだったからな
その辺りに買った俺としては
まだ代替わりは早い気がする
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:16▼返信
PCもPS5もあるんで実は割とどうでもいいw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:17▼返信
>>1163
もう8年目だよおじいちゃん
ハード性能は15年前だけどね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:18▼返信
これ風前の灯ですって自白してるようなもんじゃない
これが発売されてから1年後や2年後に言ってるならまぁ分からんでもないが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:20▼返信
>>841
ごろ寝プレイできるから
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:20▼返信
これは4倍差の敗北も見えてきましたわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:22▼返信
>>865
それは読み込み速度が早くて高い奴だと
大差ないってのは知ってる
秒速1万MBってのがある
が何まんも使いたくないなぁ
困ってないし使用頻度も低い
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:23▼返信
任天堂的には次世代機開発は円安がなくなって原材料高騰が終わるまで待ちたいんだろうけど無理っぽくないか?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:24▼返信
>>1163
こんなことを書きながら三年目のPS5を「もう交代!」「PS6が迫ってる!」と煽るのがニシくんです
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:25▼返信
投資キャッシュフローを見る限り新型Switchを開発してるようには見えないな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:26▼返信
他に打つ手が無いからこう言うしかないわな
円安物価高でもう安くは作れないしハード価格上げたら各層的に買われないし
そもそも部材融通してくれるハードメーカーが残ってるかすら怪しいし八方塞がりや
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:27▼返信
サプライズの為にあえて隠してるんだよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:27▼返信
低能ゴミハード路線継続おめでとうございまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:28▼返信
年間プレイユーザーには「半年充電しないと壊れる」というアナウンスを受けて取り敢えず起動したような人も含まれますか?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:28▼返信
>>1174
この現状で隠そうと思ってることが既にサプライズだよw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:29▼返信
>>1176
左様
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:29▼返信
>>1178
クソやん
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:29▼返信
任天堂信者曰くハード性能いらんらしいからウィンウィンでは?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:30▼返信
最適化されてないゲームの処理落ちが酷すぎるので、高スペックswitchは欲しい。

ポケモンSVとか、任天堂らしからぬカクカク感
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:31▼返信
実際は
任天堂市場・・・世界のトッププレーヤーが集結して鍋を削るプレミアリーグ
糞捨て市場・・・全盛期がとうに過ぎたロートルや三流高卒が玉蹴りをするJリーグ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:31▼返信
>>1181
その最善策がPCエミュだよ
Switch?pcで十分
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:31▼返信
週末のイライラぶーちゃん⊂((・x・))⊃
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:31▼返信
>>1143
WiiUとマルチだったけど性能は下だったな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:32▼返信
>>1182
そのコメ懐かしいなw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:32▼返信
>>1182
府度ステーション

なんて書きたかったの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:32▼返信
>>1181
カクカク感こそ任天堂の持ち味だというのに!
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:35▼返信
>>1171
コロナ明けでPS5は2年前の型落ちハードだから今更誰も買わないとかも言ってたな
Switchはロンチ時にすでに10年型落ちハードなのに
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:36▼返信
6年前の数値持ち出して、それより売れてるんだーとか必死すぎだろw
それ参考になる?w
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:37▼返信
>>854
んなこたない結局は中身よ中身
がまぁマルチならPCでやるなw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:37▼返信
>>89
ぼったくり維持するんだから新ハードはそれ以上になるという相変わらず現実見えてない豚で何よりw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:38▼返信
新作を出してよ マリオRPGやらペパマリとかリメイクばかりじゃん
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:38▼返信
>>867
実際のスペック教えたら
黙っちゃいましたけどねえw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:38▼返信
>>236
頑張ってた?抱き合わせするわ
ソフト代が一万越えてたのに?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:39▼返信
>・Nintendo Switchがもっと楽しく、もっと便利になる「Nintendo Switch Online」の有料会員数は、2023年9月末現在で3,800万アカウント以上となりました。

国内3000万台自慢しておいて、世界有料会員数3800万アカウント?
年間プレイユーザー数1億って、残りの6200万人何やってんの?w
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:40▼返信
任天堂ちゃんはまだまだSwitchをやめへんでー!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:40▼返信
でもマリオを遊んでるのは3%しかいないんだよね…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:40▼返信
>>854
Switchは独占タイトル多いからな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:40▼返信
🐷鍋を削るわ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:41▼返信
ビジネスの勢い?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:41▼返信
次世代機5年後とかだなこりゃw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:41▼返信
>>1196
割れで遊んでるんでしょ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:42▼返信
グラフで売れてる様に見せてるソフトも任天堂販売に押し付けて稼いだ出荷なのバレバレやからな
国内じゃ頑なにセールしないファーストも海の向こうじゃ投げ売りしてるし
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:42▼返信
>>188
携帯モードでの起動を保証しないと詐欺だからそこが足枷になってんだろ
理解力低いなお前
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:42▼返信
>>155
対応してるはずでも動く保証すらないのがPCだからなwCSに慣れ過ぎてたら全く理解できねえ状況
もう開発潰れてたりしたらお終いだ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:42▼返信
>>1200
鎬と鍋w
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:43▼返信
>>1203
立浪みたいやな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:43▼返信
※1196
アカウントだからファミリー会員の場合複数カウントっぽいね
契約数とかならファミリー会員で1つだと思うが
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:43▼返信
「サードの盛り上がりグラフ」とかいう謎のグラフは笑った
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:44▼返信
いつまで片落ちスペックで業界に居すわるんだよ迷惑だから新型ハード出せ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:44▼返信
>>213
山をきれいに積めば積むほど崩せなくなって、窒息して死ぬwその憐れな末路をたどるしかないのが任天堂w
遊びが一切ないから少しも動かす事もできないw
例えば新ハード出すとかのねw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:45▼返信
スイッチみたいな低性能ハードのせいでPSやPC版が糞劣化するからマルチはするなと言ってるだけで
任天堂ファーストだけでやるなら好きにしてくれなんだよな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:45▼返信
>>1140
🐷は漢字読めなすぎるよな 一度調べるということを覚えるべきだよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:47▼返信
>>1213
GKの主張は徹頭徹尾それなのに豚は理解できないという
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:47▼返信
>>1207
鍋昂昇
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:51▼返信
>>1213
どうせそんな大層なゲームじゃないじゃんw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:51▼返信
あまりにもかんじよめなすぎてかわいそうだからぶたにわかるようにひらがなでかきこむわ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:52▼返信
たとえるならサ終間近のソシャゲの雰囲気
目玉のイベントガチャ(ファーストしか売れない)やって、かろうじて生きてる様な雰囲気を醸し出してるだけ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:53▼返信
>>1202
任天堂存在してるかな?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:53▼返信
>>1210
240円もサードやからなあ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:53▼返信
>>1218
豚だったらハングルの方が良くね?
アイツら反日だから、三流の任天堂推しなんだろ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:53▼返信
今の任天堂は勉強しない浪人生みたいだなww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:54▼返信
>>1089
今から3年前となるとPS5が出たか出ないかくらいか
パッケージなんかほとんど死んでてかつそこにSONYは執着してないのだよw
そもそもソフト売り上げで勝ってるなら任天堂の売り上げボロ負けもあるまいてw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:55▼返信
>>1093
バーチャルボーイおもちゃ屋に押し付けて知らねの様な嘘つき押しつけとか任天堂はその手のエピソードに困らんがお前頭大丈夫か?w
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:56▼返信
>>1222
中華ゲーのスイカ持ち上げてたし、スプラの売上も中華だし、スイッチ本体も中華行きだし、どちらかといえばシナ人なのかもしれない 日本語が怪しい理由もやはり日本人じゃないからだろう 
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:57▼返信
意訳→株主に金をたくさん配りたいので新ハード研究費用がありません。ごめんね。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:59▼返信
>>1124
まあある意味間違ってないがゲーム買うのはゲーオタだから任天堂は負けっぱなしなんだよ
ソニー吉田修平は「任天堂ハードはゲーム入門用、そこから専門的なゲームが遊びたくなったらPlayStationを手に取ってもらいたい」と言ってたが、要は任天堂がゲーム人口を増やして増えた人口がPSに流れ込む仕組み
ゲームを買うコアユーザー層はPSに、買わない新規ユーザー層は任天堂ハードに残るか居なくなるか
そりゃ任天堂は勝てんわなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:01▼返信
>>1228
ちなみに「ニンテンドーファン」は海外では「陰キャオタク」のスラングなんだってさw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:01▼返信
続々とサードが集まってくるブヒwww

と言い続けてはや数年ブヒwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:02▼返信
ぶーちゃん徹夜で発狂してたの?w
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:03▼返信
>>1103
書類上なんていくらでもでっち上げられるからねえw
例えば、一回も部活に来たことすらない幽霊部員でも部員1名だw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:04▼返信
>>1217
ほらな?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:06▼返信
>>1115
3分の1の任天堂
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:06▼返信
ファーストタイトルが成長してるってグラフはまぁいいよ。確かにファーストは売れてるし
サードが盛り上がってる‼ってグラフはいやいや無理あるだろって
サードの決算でSwitchタイトル売れてないって出してるのに
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:06▼返信
ソフトメーカー様の盛り上がりグラフおかしくね?
決算からSwitchのサード割合は2割ないことが確定してるのに
グラフ見ると任天堂とサードが5割づつくらいなんだが
もしかして本数は5割づつだけど、売上にすると任天堂8割サード2割なの?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:07▼返信
まだ搾り取るつもりとは恐れ入った
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:07▼返信
7年かかってやっと取った特許がDSの劣化版だもんなー
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:08▼返信
>>1236
カプコン「パッケージ限定でもPSのが売れてる」
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:08▼返信
今次世代機開発したら利益消し飛ぶからな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:08▼返信
三等分のスイッチ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:09▼返信
>>1236
ヒント スイカ240円
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:10▼返信
>>1236
本数それぞれ5割だったとしても売上高と売上本数が伴ってないから
まぁ十中八九インディーズ水増しでそれっぽくて見せてるだけじゃない?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:11▼返信
ソニー十時社長がゲーム事業の展望について語った動画より
「それから買収関連費用についてですけど、これはBungieだけでなくて幾つかの買収関連費用があるんですけど、23年度がピークという事になります。24年度はドルベースで今年度との比較で言うと二割減くらいの規模感になると見立てています。」

バンジーの買収費用を入れてる今年から2割減て事なら来年も何処かのゲームスタジオ買うのかな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:13▼返信
>>1236
落ち着け
パッケージと併売限定だ、ダウンロードのみを入れると一気に任天堂が増える
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:15▼返信
>>1236
あのグラフ金額ベースじゃなくて本数ベースらしいよ
つまりスイカゲームとかヴァンサバとかアマンガスとかの定価の時点で数百円のインディタイトルが沢山売れただけ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:18▼返信
Switchは色々なこと考えてて凄いな😊
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:20▼返信
>>1236
「盛り上がり」グラフやぞ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:20▼返信
ああ、よく考えたら任天堂の決算はサードはパッケージだろうが
ダウンロードだろうが総額カウントせず手数料(3割くらい)のみ計上か
ならおかしくないかも
と言うか、決算のサード割合の計算がおかしいんじゃね?
なんで任天堂は総額なのにサードは手数料のみで割合だしてるんだよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:21▼返信
>>1247
その幼児を見るような目を止めろ…!w
1251.投稿日:2023年11月10日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:22▼返信
サードも盛り上がっている

はパッケージ併売な上に、金額ではなく本数ベース
ぼったくりガレキンの金額ベースにすれば任天堂が上回る
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:25▼返信
低性能のせいで益々国内の開発力が落ちるな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:26▼返信
>>1220
MSかテンセントに買収されてそうw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:27▼返信
>>1177
セガが良くやってたな昔
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:27▼返信
>>1210
240円とかのインディーズゲーで本数だけ稼いでるからな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:29▼返信
スイッチで盛り上がってるサードって240円のスイカと必死にサード扱いしてるポケモンくらいしかねーのにな
しかも本数ベースだからフルプライスだろうが無料同然の低価格だろうが関係無いし😅
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:30▼返信
ロイヤリティはソフトの定価で決まるからスイカゲームが100万本売れても任天堂が貰える金は3割として7200万円程度だ
定価8000円のゲームが3万本売れたのと変わらん
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:30▼返信
>>1249
計算した金額ベースが結果が良いから
ダウンロード市場はパワーウォッシュやコロコロコミックのカブトムシゲームやスイカがトップ3入りする所だし、大手サードはセール品かF2Pしかトップ10に入らないのであれば、本数ベースは公開出来ねえだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:35▼返信
スイカは1000万DLしたとかならともかく
100万程度でワイドショーが話題にしまくってたのは流石に岩感があるw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:37▼返信
たった今TVでもソニーはゲーム・音楽事業が好調で売上伸ばしてる言われてて草
ネガキャンしてる🐷って異次元の存在かよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:39▼返信
新型switchは開発中止だな
まぁ現行switchが売れてるのに新型を出すメリットはないか
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:40▼返信
>>90
爆死んがーってか?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:41▼返信
子供、任天堂「Switchで十分満足」
豚「Switch2の性能はPS5を超える!」
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:42▼返信
>>1260
こう言う所からも国内メディアが電通堂の都合で動いてるのが分かっちゃうんだよな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:42▼返信
新ハード立ち上げ時期を萎んだSwitch市場で乗り越えようというのか
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:44▼返信
>>1262
出さなくていいんじゃなくて出せないの
確実に追い詰められてるんだよ任天堂は
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:45▼返信
>>1096
どうせ劣化移植まつりだろ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:46▼返信
PS5がもっと頑張ってれば任天堂の怠けた奴らに気合が入ってたのに
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:47▼返信
>>1269
すでに外注まみれの無能集団なんだから気合があろうが変わらんぞ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:48▼返信
>>1264
サード「スイッチはハブ」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:49▼返信
スペック頼りのPSと違って長く戦えるんだよね
これぞ任天堂
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:50▼返信
>>1217
じゃあクレクレなんかするなよw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:52▼返信
まぁこのまま任天堂が新ハードだせずにハード事業撤退してくれた方がゲーマーは嬉しいだろうな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:52▼返信
>>1272
現状のSwitchは延命治療されている状態なだけで全然戦えてねえぞw
1276.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9投稿日:2023年11月10日 07:54▼返信
勿論プラットフォームのライフサイクルと年間アクティブと延命治療と無能集団は楽しいよ。
無論プラットフォームのライフサイクルと年間アクティブと延命治療と無能集団は面白いよ。
当然プラットフォームのライフサイクルと年間アクティブと延命治療と無能集団は愉快痛快だよ。
一応プラットフォームのライフサイクルと年間アクティブと延命治療と無能集団は心嬉しいよ。
多分プラットフォームのライフサイクルと年間アクティブと延命治療と無能集団は喜べるよ。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:55▼返信
8年目のSwitchに勝てないPS5さん
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:56▼返信
>>1277
またNintendo次元から書き込んでる…🤭
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:56▼返信
>>209
どんな企業も普通、利益率は15%程度なんですよ。それを超えるのは確実にボッタクリと、ハッキリ呼んでいい。
だけど任天堂の数字は辻褄が合わない点が多過ぎる。絶対いつか粉飾が発覚するだろうよw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:57▼返信
スイッチってギフテッドも友達もいないロボ丸みたいなもんだろ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 07:57▼返信
>>209
ボッタクリ自慢w
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:00▼返信
新ハードなしかよクソだな任天堂
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:06▼返信
>>1272
闘いから置いていかれたチャオズが超能力ギミックで近所のゴミ拾いしてるだけだぞ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:06▼返信
任天堂は金融やファンドでも始めるつもりなの?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:07▼返信
新型PS5今日発売だろ
でかい重い熱い旧型から多少改善して高値のPS5
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:12▼返信
>前期型より熱排気悪化して消費電力上がってやんの。来年6が出てくる可能性が高い中で、このハズレ買う奴いるの?

まじかよ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:13▼返信
ゴミ 続投
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:14▼返信
>>1286
スイッチの悪口やめろよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:15▼返信
>>1285
マガッチ、発煙、低温やけどのスイッチのほうがアツアツだろ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:16▼返信
ブーちゃんのネガキャンも虚しく、新型PS5は液体金属での冷却が続行でしたね
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:18▼返信
円安で出せないだけというね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:21▼返信
>>1286
両方とも旧型と変わらないんだけどまたデマを流してるのかこの精神異常者は
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:21▼返信
死に体のはずの任天堂ハードにまだソフトが供給されてるってすごいな。スーファミ以来じゃね?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:22▼返信
>>1291
日本語で頼む
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:23▼返信
>>画質厨やら性能厨
は?
普通にスイッチで遊んでりゃどんなガキでも性能と画質に対して不満出て来るぞ
やっぱ豚ってハードすら持ってないんだな…
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:24▼返信
なるほど?
上がりに上がってる棚卸資産はやはりソフトを倉庫…
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:24▼返信
>>1293
ソフト集まらな過ぎてサードからはうん十年前のレトロゲームしか供給されてないやん
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:25▼返信
そりゃSwitchでまだまだやります言うやろ次世代Switch正式発表まではな
3DマリオをSwitchで出す予定が無いのがもうすぐ何が起こるのか?の答えよな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:26▼返信
よくスイッチのグラは糞とか言ってるゴキブリ信者がいるが、
実際問題、スイッチとPS5の体感差なんてほとんどない。
ためしに、スイッチとPS5のモニタを2台並べて、
目隠しをしてどちらがPS5のモニタか当てろと言われても、
区別の出来る人間なんてほとんどいない。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:27▼返信
>>1293
サードハブのどこが供給されてるって?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:27▼返信
任天堂信者は性能要らないらしいしswitchの派生モデルでも出せば良いんじゃね
まあそれだと今みたいに大型のサードでないままだが
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:28▼返信
>>1297
はい、イース
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:29▼返信
※1299
ちょうどホグワーツ出るんだし試してみたら?
PV見た感じswitchとそれ以外の差がひどいからすぐ分かるよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:29▼返信
>>1298
撤退か
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:30▼返信
>>1300
わざわざスイッチマルチの体勢整えましたとか今年発表してるサードもいたぞ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:30▼返信
>>1302
赤字になったファルコムさんだけでソースと言い張るならお前がアホってことになるが
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:31▼返信
>>1305
具体的には?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:31▼返信
>>1305
自ら泥船に乗り込むアホw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:33▼返信
低スペックハードで続けるのは構わんが、和ゲー&インディーをことごとく山下しまくる戦略はマジでやめてほしい インディー側も長い目で見て機会損失や仕様限定でwin-winになってない

資金繰りの厳しい段階で金を貸し付け、囲い込むって、ある意味ショバ代優遇みたいな金融業やん

ソニーやMSもこれに対抗する支援プランは出してほしいわ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:33▼返信
>>1
円安のせいで次世代機のニンテンドースーパープレイは出せなくなったのか。ファミコンと同じ末路になりそうだな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:33▼返信
やっぱり新ハード作る気ないんじゃ……
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:34▼返信
スイッチ世代のうちにゼルダ不思議の木の実をリメイクして欲しい。夢島リメイクと同等のグラフィックで構わない。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:34▼返信
>>1309
乗る方が馬鹿なだけ
そんな馬鹿の作るもん買うなよwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:34▼返信
>>1307
検索しろよw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:34▼返信
>>3
任天堂「新型コロナ〜、次世代機でも助けてくれ〜」
※ニンテンドースイッチは新型コロナ引きこもり需要で売れただけです
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:37▼返信
>>1
まぁ、次世代機を出しても失敗確定だしな。互換性があっても他社は売れているニンテンドースイッチでゲームを出すから次世代機のゲームが売れなかったゲームボーイアドバンスやNew3DSの二の舞いだし
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:38▼返信
単純にネタがないんだろうなと。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:38▼返信
>>2
Nvidiaがボッタクリだしな。手を組んだパートナーが悪過ぎた
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:38▼返信
>>1314
ソースがないんじゃお前の妄想ってことになるが
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:39▼返信
>>1317
6年ぶりのゼルダとピクミン使っちゃったから次は何年後だろうか
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:39▼返信
>>209
低ハードでコストが安いのにwww
※つまりスイッチ購入者は任天堂に高い金を取られているだけ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:40▼返信
>>149
ニシ君も悔しいのだろ。察してやろうぜ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:40▼返信
>>577
相変わらず任天堂のゲームしか売れないしな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:41▼返信
64〜Wiiuは微妙な現役期間だったがNスイッチはファミコンやスーファミ以来な気がする。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:44▼返信
来週の火曜日はスイッチ版ハリポタの発売日だ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:45▼返信
>>1298
ゼルダの使い回しフルプライスDLCに6年かかる会社だぞ?
単に3Dマリオ作るのに時間がかかってるだけだろ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:45▼返信
>>1325
3000万ハードなら初週ミリオンは余裕っしょw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:47▼返信
次世代機出すと利益激減するのわかってるからな
1ハード路線にしたことで世代交代のリスクが更に上がった
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:47▼返信
案外ドラクエ12もNスイッチで発売しそう。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:48▼返信
スイッチ世代のうちにゼルダ不思議の木の実をリメイクして欲しい。夢島リメイクと同等のグラフィックで構わない。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:50▼返信
スイッチはUE5の新機能に対応してないからDQ12無理よ
次世代機だけが最後の希望だったのに
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:50▼返信
>>1319
現実見ろよwww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:51▼返信
古川は今までの社長と違ってハードに興味がない
IP屋になりたがってる様にしか見えないが技術力の無い任天堂としては正解ではある
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:52▼返信
>>1329
2D版を?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:52▼返信
ゴミスペックは5年寿命でも長かったのに

マジでゲーム業界の足を引っ張る事しか考えてない
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:52▼返信
>>1331
新機能使わないで作るだけだよ、ゴキちゃん
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:53▼返信
性能を上げると値段が高くなる
携帯機にしないと売れない

任天堂詰んでるんじゃね?
本当にMSに買収されるかもw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:53▼返信
>>1333
社長は仕事に興味がありませんみたいは発想やな
ハードに関心がないと思い込むのは酷いね
時期的に円安で儲けが出ないから先延ばしにしてるだけ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:54▼返信
>>1299
そりゃ流石に眼科行ったほうがええで。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:54▼返信
身長も筋力もアップしたけど投球スピードは上げません
なんの意味がある? なんか隠してるだろ?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:55▼返信
>>1338
>時期的に円安で儲けが出ない
え?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:55▼返信
―携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の事業はどうするのか。

古川社長「間もなく発売8年目で、初めてゲームをする人が購入層のメインになってきている。3DSは軽くて携帯性に優れ、価格も手頃。スイッチとのすみ分けはできており、ビジネスは継続していく考えだ」

ゴキは知らんだろうがこの発言してから1年もしないうちに任天堂は3DS最後のソフトを出して打ち切ったからな
任天堂の言う事を素直に信用しちゃいけないのは俺たちが1番分かってるんだよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:56▼返信
スイッチ2出ないのかぁ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:56▼返信
いつまでも洞穴に引きこもって鍋を削ってるせいでピントの外れた事しか言えない家畜なのであったとさw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:56▼返信
>>1313
ほんそれ
てか今までのファルコムゲー買ってたやつもガイジやろpsのサードで特にクオリティが低かったところなのに
それで任天堂に寝返られて裏切られてざまぁとしか
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:57▼返信
新ハード出ますなんて未定のうちからわざわざ公言しないだろ、はその通りなんだが、
こんなに大々的に8年目まだまだやってきます宣言したパターン過去にあるかな。
任天堂ハードは互換ないが2ライン維持できないので旧ハードは切り捨てなんだよな。
こんな宣言して切り捨てしたら、今から買った人に相当非難されると思うが。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:57▼返信
イワッチならJoy-Conなんて未完成品のままSwitch出さなかっただろうしな
未完成で残された半製品で8年目突入する程アイディアがない
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:57▼返信
>>1342
それスイッチが出た後でしょ
まずスイッチ2が出ない事には切れないよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:57▼返信
>>1299
モニタの区別の出来る人がいないって、目隠ししたままなら当然じゃね?ww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:58▼返信
2ラインはソフトの開発ラインのこと
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:59▼返信
いや2ラインにする必要無いんじゃね
スイッチ2がスイッチと同等性能なら
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:00▼返信
>>1338
レジャー施設と映画やグッズの仕事はしてるだろ
サンリオになりたいんだよフルッチは
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:00▼返信
だから言ってるじゃん豚さん
金とブランド価値にしか興味がない任天堂は世界一売れたハードの座をPS2から奪うためだけにスイッチ現役をあと三年は引っ張るつもりだって
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:00▼返信
※1351
まあそうだな
そういうことなんかもしれん
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:00▼返信
>>1345
そういうこと
スイッチマルチが気に食わないなら買わなきゃいい
買うから「あ、こんなんでも買って貰えるんだ」とサードが学習して
次もスイッチマルチにされるんだよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:01▼返信
目隠ししてもロード時間でバレるというオチw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:02▼返信
年明けダイレクトで3Dマリオ新作発表がなければ来年中には次世代Switchが出る
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:02▼返信
Switchの発売予定ソフトインディーのばかりで糞だからな
Switch持ってるし遊ぶけど正直な
ドラクエモンスターズは取り合えず買う予定だけど
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:03▼返信
そして案の定爆死したイースw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:03▼返信
>>7
心配しなくてもスイッチへのマルチが減るから問題ない。流石にハードが古過ぎて時代に置いて行かれているし

ファミコンやゲームボーイと同じ末路だろう
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:04▼返信
>>11
PCユーザー「あ?スイッチみたいな子供のオモチャで遊ぶかよwww」
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:04▼返信
>>1359
勝手に爆死認定すんなと
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:05▼返信
ファルコムゲーを確保した途端に
NISが本当に任から用無し扱いされて笑うw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:05▼返信
T239とDLSSで今のSwitchから1.5世代以上性能が跳ね上がるからな
モノリスやプラチナとかフォトリアル系はとっくに開発は移行しとる
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:05▼返信
>>63
それな。任天堂にとって都合が悪い事にニシ君は気付いていないw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:06▼返信
イースって前作から劣化してるって聞いたが
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:06▼返信
ラインなんて考えてないよ
11年ライン占有して出したマリオがあれなんだから
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:06▼返信
WiiUもそんなこと言ってたけどスイッチ出したら速攻でソフト切ったよねw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:07▼返信
早朝香ばしいのが湧いてて草
キャラ作るならもう少し練ればいいのに
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:07▼返信
>>1366
それでも買うヤツがいるからなw
結局性能なんて求められてない
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:07▼返信
>>18
New3DSで延命したが失敗に終わったしな。旧3DSユーザーが殆ど買い替えなかったし
※New3DS専用ソフトも少ないから当然だろうが
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:08▼返信
>>1362
創業以来の赤字じゃないっけ?
少なくとも合算の売り上げは落ちた
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:08▼返信
>>1355
実際グラの質が明らかに劣化してたから様子見して
そのまま買ってないよw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:08▼返信
>>1364
T239って400ドルくらいするらしいけどスイッチ2って800ドルくらいするの?w
PS5の倍近い値段でPS4未満の性能で売れるの?w
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:09▼返信
>>1352
マリオのソシャゲにテーマパークに映画、でもって最近のマリオマリオマリオだからな
もうゲーム事業は縮小してキャラクター屋になるんだろうね
現状は手始めにマリオを売り出し中ってとこだろ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:09▼返信
>>20
価格が安いしな。40代のオッサン向けゲームしか遊べないが
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:10▼返信
ハード作るのをやめてPCにソフトを出す&専用のギミックコントローラーだけ作っとる方が
無理にスペック競争や開発とかせずに次世代に対応出来そうなもんやのになぁ…

割れとか気にしてそう出来んのかも知れんけど今でさえ割り放題なんやし変わらんやろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:10▼返信
ファルコム赤字のソースってどこ?
まだ決算発表してないでしょ

まあ業績は下がってるかもしれんけど
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:10▼返信
とりあえず新型スイッチLite出してほしい
高スペック要求されるゲームはPS5でやるから
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:11▼返信
[任天タイマー]任天堂WiiUにストレージ回りのエラーで起動しなくなる問題があるのではないかと海外で話題に
数年放置していたWiiUを再び使おうかと思ったらメモリエラー160-0103が表示されて起動しない、ゲーム機をハックしてはいないがハックしても問題が出る可能性がある、工場出荷時設定にリセットする事を試みると確実にレンガ化(エラーすらも吐かない状態)になる。
同様の問題が多数報告されているが、これは(eMMCあるいはシステムソフトウェア用の?)NANDフラッシュメモリが破損する問題で、ツールでNANDを保存していないと復元出来ないし保存していても難しい。
私は任天堂ハードに感銘を受けたことがありませんが、それにしてもこれは特に酷い話です。

任天堂が使わなくても時々スイッチを充電しろって警告出してるのはこういう理由かよ、もう既に死んでるスイッチも沢山ありそう
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:11▼返信
>>1374
任天堂の原価率をなめすぎだ
1000円のパネル足して5000円アップだぞ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:12▼返信
アカウント管理がバラバラだから switch wiiU 3DSは共存できなったので
どれかを切る必要に迫られたんだ
そもそもバラバラにした任天堂が計画性ゼロなんだけど
これがもしも共通してれば switchとwiiUで据え置き機市場のポジション失わずに済んだ
ポジション失ってなければ「寝っ転がってゲーム」っていう呪縛は今頃なかった
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:12▼返信
>>1364
3年くらい前から「T239を使ったswitchプロが開発中で、今年度発表される」と言い続けて、switchプロからswitch2になっているが妄想チップもいい加減に更新しろよ
今では妄想とは言え、世代遅れのポンコツチップだぞ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:12▼返信
>>1195
任天堂初心会かwww

小売に黄金のマリオ像を高額で買わせてソフトを抱き合わせで販売するヤクザ的な販売方法で小売を泣かせたらしいな

全ての在庫が処分出来るので任天堂は儲かるが小売は泣き出す悪魔のシステム
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:13▼返信
何にせよ次が出てからスイッチ続けると言うのは信用無いがまず次が出ない事にはスイッチは続くんだよ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:13▼返信
これからも化石ハードを延命させながらやっていくしかないようだな
こちらからは以上ですw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:13▼返信
>>1273
俺はしてないが?
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:14▼返信
>>1387
ハード関係ないんでw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:14▼返信
>>1380
Switchの寿命は2.3年ですって表記してあるのもそのせいなのかね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:15▼返信
vitatvみたいな携帯モード排除したの出してよ
かなり安くなるでしょ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:15▼返信
>>1236
当社比なのでおかしくはないです
あくまで当社比なので
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:17▼返信
>>1292
じゃあ新型わざわざ買う必要ないじゃん
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:17▼返信
任天堂の歩みって牛車より遅いので蝸牛車で毎日方違で右往左往しているだけなんじゃないか?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:18▼返信
>>1370
去った奴もいるし我慢してる奴もいる
別に求めてないわけではない
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:18▼返信
WiiUと3DSはUIやコントローラが特殊過ぎてアカウント統一は無理だった
Switchはコントローラ分離できる以外はただのハイビジョン携帯機
だからスマホと共有のようやく真のニンテンドーアカウントが作れたもち次世代Switch以降も恒久に続く
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:19▼返信
フェルガナの声付きはちょっと
魅力的なんだよなぁ実は
買ってないけどちょっと悩む
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:20▼返信
任天堂はソフトハウスオンリーでも
やっていけそうだけどねぇ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:20▼返信
スイッチって来年出すゲームあるの?
あ、インディーズ以外でな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:21▼返信
>>1398
マリオリメイクの弾もそろそろ尽きそうだよな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:22▼返信
>>1377pc持ってる家庭って実は少ないんじゃないか?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:23▼返信
>>1392
実物見てないだろお前
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:24▼返信



いつまでもスイッチの為に特別に作ってくれたりメーカーが劣化作業してくれると思うなよ?w


1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:25▼返信
>>1293
死にかけだって息はするんだぜ?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:25▼返信
携帯ハードは安価で出すのは無理ゲー状態だしな
ある程度価格を上げざる得ないけどハードで利益を出してる任天堂は次かなり厳しいだろうな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:25▼返信
>>1341
今の時期にswitchの次世代機を出しても円安により
海外からの部品仕入れ原価が高騰するのでコストが大幅UP
ハードもかなりの高値で売らないとボロ儲けができなくなる
商売人なら儲けられる時期を見極めて出すのは当然のことだ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:25▼返信
ニシくんは寝っ転がってゲームしないといけないから スペックアップすると6万円台は不可避
しかし6万円の高いゲーム機を尻ポケットに入れて公園に遊び行かないだろうに?
携帯性とは一体なんだ? 布団から出ればいいだけなのに
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:25▼返信
高性能版Switchは互換性のあるチップ存在しないらしいじゃん社長も無いと何度も言ってるし
特許取った DSUみたいな奴を並行で出してSwitch後から切るんでしょ、WiiUからSwitchの時みたいに
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:26▼返信
>>1364
跳ね上がる(他者から見たら動いたかどうかも分からない程度)
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:26▼返信
>>1378
日本ファルコム: 2023年9月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)]
売上高は前年同期比0.4%減の14.79億円、営業利益は10.7%減の7.4億円、純利益は16.5%減の5.2億円
その期間内に発売したソフト

Nintendo Switch自社参入タイトル第二弾「イース・メモワール-フェルガナの誓い-」を2023年4月に、第三弾「東亰ザナドゥeX+(エクスプラス)for Nintendo Switch」を2023年6月に発売しました。
これだしなぁ…
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:28▼返信
無能無才逃亡虚言癖の岩田と違って、今の社長は現実を直視しているから次世代ハードで他社と競争できないと理解している様だから、switchを可能な限り延命してアニメや映画でブランドを維持しつつクラウドサービスの準備が出来るまで待っている戦略だと思うぞ
MSとの契約でゲームパスの使用権利込みだからクラウドサービス前提だと思うし、映画の窓口を最後の無能無才老害宮本にしたのだって、開発現場に関わらせないようにするための処置だろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:28▼返信
>>1347
低性能路線始めたのはイワッチという事実
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:28▼返信
まぁファルコムはしょうがないだろ
国内向けで性能必要なわけでもないしスイッチで勝負に出るしか無かったんだよ
ただそろそろ切り替えて頑張った方が良い
その辺のインディの方が綺麗だし
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:30▼返信
さすがに川じゃんもしびれ切らしとるからもう年明け早々発表されるやろ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:30▼返信
>>1412
で赤字になったと
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:31▼返信
>>1412
スイッチマルチに逃げてインディ以下のグラのサードってこの先どうすんだろう
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:31▼返信
>>1414
コロナもあって一応普及はしてるはずのハードに掛けるのはしょうがなくね
失敗したみたいだけど
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:33▼返信
豚さん豚さん
ホグワーツのスイッチ版PVが公開されたからコメント抜粋してあげるわ
「これゲームキューブ版?」
「カットシーンばかりでごまかしてるだろ」
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:35▼返信
>>1417
ま、そんなん買うヤツがいるからねw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:36▼返信



8年間たったの1本も「スイッチマルチに名作無し!」


1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:38▼返信
スペック上げたスイッチは出してほしいな。
据え置きでプレイする層には携帯機は邪魔だし、据え置き專門型を出せばもうちょっとスペック上がるやろ。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:39▼返信
>>1415
ソシャゲに逃げて爆死して買収されその後音沙汰なしって鉄板地雷ルートは確立されてる
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:39▼返信
しょせんは子供のおもちゃだ
性能は要らんし、このままずっと行くんじゃないかな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:39▼返信
>>1417
カットシーンばかりで操作可能と思われるシーンは一瞬しか流れなかったな
そこはとんでもない糞グラだったわ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:39▼返信
>>1413
革ジャンはベンツ、BMW、Volvo、BYD、ドイツ中央銀行と協業に忙しく、貧乏会社任天堂の相手をするつもりがねえってよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:40▼返信
>>2
そんなわけ無いだろアホなんか。
天下の任天堂がやる気になれば、いくらでも頼むところはある。
必要性がないという話。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:41▼返信
年末か年明けくらいにPSにモンハン発表されてトドメ刺されそう
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:41▼返信
そんにしても飽きないねぇお前ら
ディスり合戦にさすがに引くわー
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:42▼返信
マーベラス、日本一、IFと任天堂に全力で尻尾振った中小はことごとく悲惨な事になったのにな
次はブシロード辺りが犠牲になりそう
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:43▼返信
ぶーちゃん、みんな性能なんて要らないってよww
後十年Switchで頑張ってくれwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:43▼返信
>>1410
うーんクラウドサービスって無線上等のSwitchと1番相性悪そうだけどなぁ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:44▼返信



来年もスイカ売り頑張ってなw


1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:44▼返信
>>1427
十年以上ゲハプロレス会場やってるはちまで今更どうした
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:46▼返信
開発会社だが任天堂べったりでプラチナも落ちぶれたな
幹部の神谷も辞めちゃうし
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:48▼返信
任天堂専用ハードは費用対効果が低すぎるから15年は継続してほしい
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:48▼返信
正直こちらとしてはSwitch継続してくれた方がありがたい
性能差が極端になれば成る程中途半端なマルチは減っていくだろう
ゲーム機とオモチャで住み分ければいい
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:49▼返信
>>1423
やっぱりガンギマリでしたか?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:49▼返信
Switch何年続けようが構わないからマルチだけはまじで辞めてほしい訳で
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:51▼返信
※1434
俺のswitchはもうバッテリーがガバガバだ 充電して次の日起動した時にはもう5%くらい減ってる
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:51▼返信
>>1435
サード「Switchリードでソフト作るやでー」
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:51▼返信
>>1432
プロレスと喚きながら刃物を振り回してるキチガイ豚に対して石を投げて遊ぶ事をプロレスとは言わねえよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:52▼返信
>>1439
それで復活したシリーズないけどね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:52▼返信
>>1410
GKに全部クラウドで良いだろとかIP屋になれとかニシにコイツ(古川社長)はゴキブリだろとか言われてたけどそれが現実路線ではあるよな
問題はハードで儲けてオンライン要素激弱の状態から一気に反転してユーザーついてくるのかって事だが
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:52▼返信
このご時世だとSwitchみたいに安い原価では性能上げた新型を出せないだろう事は明白
いくらSwitchが普及しきって売り上げが鈍化して新型を出したくても、出せない
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:52▼返信
ABが地獄見るからやめてあげてよ
他と遜色ないクオリティでCoD提供するって契約しちゃってるんだから
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:53▼返信
>>1439
それはそれでいいんだよ
そういうソフトはローコストインディーズと同じような扱いになるだけ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:54▼返信
>>1413
switch発表~発売3年目まで「TegraX2を搭載したswitchプロが出る!」「革ジャンが我慢出来ないはず!」
switch発売4~5年目まで「T234を搭載したswitchプロが出る!」「革ジャンが我慢出来ないはず!」
switch発売6~8年目「T239を搭載したswitchプロが出る!」「革ジャンが我慢出来ないはず!」
switch発売8年目途中「T239を搭載したswitch2が出る!」「革ジャンが我慢出来ないはず!」
あと何年言い続けるんだよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:54▼返信
>>1440
刃物ほど切れ味のある事言うぶーちゃん居ないけどなw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:54▼返信
>>1445
イースがSwitchリードになったのだけは未だに納得してない
後発マルチならまだしも今後も同発マルチしそうだし軌跡シリーズもそれをやりかねん
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:56▼返信
>>1448
やりかねんじゃなくて確実にやるでしょw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:56▼返信
>>1439
大作は一本もないし小規模なゲームならそれでいいんじゃね
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 09:58▼返信
>>1420
そんな事できないから有機EL出したの忘れたの?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:00▼返信
任天堂専用の知育ゲーム機として勝手にやっててくれ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:00▼返信
>>1420
据え置きならPS糞箱とガチの殴り合いになるから無理無理ウンコ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:00▼返信
物理的なライフサイクル考えたら故障頻度も上がってくるだろうから新しいハードを出してくれたほうがいい気もするけど、ここまでプラットフォームが成長しちゃうと軽々しく新しいの出せないわな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:01▼返信
>>1416
まともなサードはWiiで任天堂の普及台数が意味ないって気づいてるけどな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:01▼返信
>>1420
仮に据え置き専用機を出した所で据え置き専用ソフトでないと意味ないよ
ついでに似たような事やったNew3DSが爆死かましてる前例があるから絶対にやらないかと
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:02▼返信
>>1448
元々ファルコムはAAAタイトル作るようなメーカーじゃないし
最新ゲームと比べてしまうとどうしても見劣りするから
Switchの普及率を頼みに少しでもユーザーを増やそうとしたんだろうが
そもそもSwitchユーザーはサード買わないというね
しんどいだろうとは思うわ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:04▼返信
ファルコムも今更スイッチに尻尾振りだしてるしこのままイメエポコースでフェードアウトかね、残念だが…
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:05▼返信
>>1457
それなら後発マルチでもよくない?って普通に思う
最初から同発でやり続けてるならいいけど急に同発やりますわってのはやめてほしい
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:06▼返信
>>1454
どうにか次世代機出したところでWiiU、3DSと同じパターンになるのは古川も分かってんだろうな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:06▼返信
中小和サードってインディー落ちはしたくないのか
低品質なのにパッケージのフルプライスを続けるからさらに売れなくなる
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:11▼返信
成長してる様に見えてるのも過剰出荷のファースト限定でサードはポケモン入れても2割も無いくらいの閉じた市場
そんな所にホイホイ付いていくアホはもう本当にどうなっても知らんで
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:11▼返信
>>1459
思うに、後発マルチだと話題性が薄くなって売り上げが下がるんじゃないか
十三機兵も苦労してやっと移植したと思ったら全然売れてなかったもんなぁ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:12▼返信
>>1444
提供する際はクラウドなんじゃない?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:14▼返信
ファルコムとかあんなぱっとしないメーカーを持ち上げる理由がわからない
カプコンと同期くらいなのに明確な差がついてるじゃん
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:14▼返信
ユーザーに低性能強いてるくせに売れてるから新型出しませんとかいらないんだがーとか終わってる
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:16▼返信
Switchはおもちゃですよ?子供用ですから。次世代は要らないと思うよ。Switchで、2040年までは使えるよ。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:17▼返信
後発マルチで後発の方が売れた、またはそこまでいかなくてもそこそこ売れたパターンってどのくらいあるんだろ
俺は戦国無双3と朧村正くらいしかぱっと浮かばない
あ、あと大神もか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:21▼返信
>>1465
そうは言っても息の長いメーカーだし、古参のファンもついてると思う
俺は近年中二臭いの頻繁に出すようになってからあんまりだが
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:21▼返信
>>1468
アイマス2とかテイルズのヴェスペリアとかグレイセスとか
というかPS3に後発移植されたものは大概PS3が一番売れていたような
当時はDL率も劇的に低かったしな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:22▼返信
そもそもファルコムの凋落はPS4に軌跡出してたあたりから単純に競争で負けてるでは
Vitaレベルの技術力からほとんど進歩してないし
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:30▼返信
ファルコムはそれこそテイルズみたいに単純進化で良かったと思うんだが逃げてしまった感はある
今はインディーズでも頑張ってる所あるのにな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:33▼返信
>>1397
問屋抱えて流通牛耳ってるから押し込み出荷できるだけだぞ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:42▼返信
一方、テイルズオブアライズが世界累計売り上げ270万本突破とシリーズ最高売り上げ(シンフォニア240万本)を記録
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:45▼返信
>>1355
買われてないからファルコムが死にかけなんじゃん
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:46▼返信
アライズDLC配信されたし300万超えそう
次回作はPS4切るだろうしクオリティ上がるな
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:49▼返信
結局のところ軌跡もイースもテイルズやペルソナになれなかったってだけだからな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:49▼返信
>>1470
後発が売れたのってうWii→PS3のパターン多いみたいだね
その頃から本体とファーストは売れるけどサードはイマイチって構成だったのか···
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:51▼返信
>>1205
じゃあ、それを書けば良いんじゃない?ww
無能上司みたいだなww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:52▼返信
>>1477
テイルズやペルソナになれとは思わないけどイースはそろそろ40代とか50代のアドルの冒険を出してほしい
軌跡はまじでシリーズ終えて新しい英雄伝説作った方がいいと思う
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:54▼返信
クレクレ喚く癖に買わないバカの為にゴミハードへ延々と劣化移植させられるのってかわいそすぎる
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:54▼返信
>>1480
ああ、良いかもね
昔は主人公=若者って感じだったけど、最近はオッサン主人公も増えたしな
ユーザーも年食ったしw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:55▼返信
>>1470
その当時はDLCとかほぼなかったから完全版で出る後発の方が有利だったような気がする
先発買っても後から出る後発も追加部分やる為に買ってるような状態だったし
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:56▼返信
>>1471
まぁリスクもあるからね
テイルズもアライズコケたら終わりの覚悟で頑張ったみたいだし
でもやっぱリスク取らないとジリ貧だよな
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:57▼返信
>>1481
劣化移植がしんどい所が最初からSwitchリードで作るんだろうけどね
Switchで動くならあとのコンシューマは性能に任せて力業
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:58▼返信
>【人生ゲーム for Nintendo Switch】ソロで人生初見プレイします【にじさんじ リゼ・ヘルエスタ】
>どれだけ歳を取っても合コンに芋ジャージで行くリゼ様の勇姿に涙が止まらなかった
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 10:59▼返信
こういう事わざわざ言い出す時は
遠からず新型出して実質切り捨て状態に入る
過去に学べ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:00▼返信
>>1482
あとやっぱり海外は何故か昔からおっさん主人公がウケるんだよね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:01▼返信
>>1482
イースは設定上アドルが生涯書いた100冊近くの冒険譚をゲームにしてるんだから確か最後の冒険前の60代くらいまでは冒険してたはずだし作れると思うんだ
なのにゲームになるのは若い初期の方のみだからあえて1作でも晩年のアドルを出してほしい
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:02▼返信
>>1483
あー完全版で出るパターンはあったな、それで先発組が大分恨み言言ってた
でも朧村正は追加無しでVITA版が売れてたぞ
DLCはVITA版売れた後に売れたやったー!つて低価格で気合い入れたの作ってきたからなw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:03▼返信
>>1487
円や世界情勢が安定してる時代ならそうなんだろうけども
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:11▼返信
そりゃそうだろw
PS5なんて雑魚ほっといても問題ねえもん
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:13▼返信
>>1492
なのに粘着の上嫌がらせで発売日被せてくるんだな
マリオワンダースパイダーマンに負けたけど
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:15▼返信
>>1487
新型出せる状況とは思えないけど
まさかマジでSwitch2台繋げたみたいなアレ出すのかなぁ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:17▼返信
>>1493
蜘蛛男は初動だけで終わると予言出来る
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:18▼返信
下手すりゃマリオRPGもP5Tに被せてきたのに負けるかもな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:19▼返信
後継機を想定した価格帯で出せないからかもね。
そこまで無理して、新機種出してもWiiUみたいになったら危険だし。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:19▼返信
次世代機は流石に作ってるだろうけど出すタイミングを見計らってるんだと思うぞ

ティアキンは年内に2000万本行ってGOTYで更にブースト掛かるだろうな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:20▼返信
>​お友達をAmazonで買い忘れましたわ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:21▼返信
>>1496
いやさすがにあんな小遣い稼ぎのスピンオフSDペルソナには負けんだろうw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:21▼返信
>>1492
とうとう箱にも勝てなくなってしまったもんな...
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:22▼返信
任ハっていつも継続性ないからヒットと爆死を繰り返すからね、それで言えば次は爆死の可能性が高いワケで、それがわかってるから教祖様もなかなか次に踏み切れないんじゃないの?
実際ハイブリッド路線だとどんなに頑張っても無印PS4未満なハードしか出せないからまた間違いなくハブられ倒すだろうしなw結局ファーストタイトルだけで頑張るしかないのは変わらんので、ファーストタイトルの準備が整わないとどっちにしろ出せないだろw
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:22▼返信
>>1496
P5のパワーはそこまで強くはない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:23▼返信
何度も言ってるけど、円安+半導体高騰で新しいの作れないだけ
今から出したらいくらになるか分からんからな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:23▼返信
>>1497
ハードを逆鞘で出せるようなメーカーじゃないからなぁ
というか、ハードで利益出せないと終わる
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:23▼返信
>>1485
ただそれやるとイースみたいにファンから見捨てられて赤字になるという地獄
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:25▼返信
開発コードも判明してない、異様に利益が大きい、社長がゲームに興味ない
次世代機なんて作ってない根拠はどんどん出てくるってのにね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:25▼返信
>>1458
まあしゃーないよね
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:26▼返信
>>1502
プレステに関してはもう今後はハード出すのやめた方が良いレベルやろw
次世代は邪魔者が消えて繰り上げで任天堂の勝利やな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:26▼返信
>>1498
古川「そのような事実はございません」
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:28▼返信
>>1509
もはや理屈もクソもない願望でしか語れないのね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:30▼返信
>>1509
繰り上げだったらMS勝利だよぶーちゃんw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:31▼返信
サードがちゃんと住み分けさえしてくれるならSwitchがどんだけ低スぺでも誰も困らんのよ
買いもしない豚の戯言も真に受けて劣化移植に無駄な金と時間費やしたり
もっと良く出来るものをSwitchをリードプラットフォームにしてゴミ化させたりさえしなければね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:31▼返信
>>1510
作ってないとは言ってない
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:32▼返信
次世代機を用意したければまずあの異様な棚卸資産をせめて半分ぐらいに減らさないとな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:32▼返信
>>1509
PSが消えないと任天堂が繰り上がれない上下関係を理解しているお前は豚ではない
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:32▼返信
※1509
3倍売れてるSwitchがPS5のハード・ソフト販売数に負けてピークアウトしてるのにwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:32▼返信
>>1512
プレステは?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:33▼返信
ソフトメーカー様のタイトルの盛り上がりだけ減ってて草
このままSwitchで続けたら来年度はガクッと下がるだろうな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:33▼返信
>>1514
作ってるとも言ってないとでも言えば満足か?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:34▼返信
スイッチリードにしたイース10なんてPS版とスイッチ版合算しても前作のPS版より売れてない始末だもんなぁ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:34▼返信
Switch2はPS2の売上超えたら発表しそうな気がする
そういう歴代トップハードの後継機的なプロモーションもしてくるだろうな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:38▼返信
>>1169
困って無いなら消せば良いじゃん?空き容量増えるだろ?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:39▼返信
>>1522
あと何年かける気だよ
そんな悠長なことしてたらMS吸収待ったなしだぞ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:41▼返信
>>1522
任天堂がグダグダしている内にSteam Deckは新モデルを発表していた
もう携帯機市場も危うくなりつつね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:43▼返信
>>1521
売上本数落としたのはPS側やけど...
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:44▼返信
>>1525
有機ELにしただけやん。
それでいいならスイッチも2年前に新型出したことになる。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:45▼返信
>>1520
これだけ時期が空いてて全く着手してないということはないだろう
まあ結局分からないことにどうこう言っても意味は無いか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:46▼返信
>>1509
墓穴ほりほり
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:46▼返信
やっぱ新型は出ないみたいだな
switchに延命処置していくしかない
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:47▼返信
>>1527
いや新型の発表もしてるスペックはまだだけど
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:47▼返信
>>1521
合算しなくてもええんやで
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:48▼返信
>>1526
お客逃しちゃったねぇ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:49▼返信
>>1525
コアゲーマーしか知らんハードが天下取ったことなんかあったか?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:49▼返信
>>1517
そりゃハードは7年目と丸3年じゃ違うだろww
NS『ソフトメーカー様からは、この数字には含まれないダウンロード専用ソフトも、数多く発売されています。』
PSはDL専全部含む+PS4合算 ハードPS5+PS4でスイッチより2000万台ほど多いんだぜ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:50▼返信
>>1526
話が理解できてないのか?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:51▼返信
>>1531
値段据え置きの時点で...
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:51▼返信
>>1526
それでスイッチ版がPSより売れてたら良かったけど
現実はPS版よりスイッチ版が売れなかったから余計に酷い結果なんだろうに
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:51▼返信
>>1535
アホの計算
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:51▼返信
※1528
円安進んでコストかかりすぎて出せないんじゃね?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:53▼返信
どうして豚キムチは高性能PC持ってるから!って強調して迄、無理矢理PS5に難癖付けるかね?
そんなに今の環境で良ければSteamdeck買えよ?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:54▼返信
そもそも任天堂ファーストタイトルもスイッチで出てるから買ってるだけで
ファンは任天堂がハード事業辞めて他のハードで出すことになったら他のハードでソフト買うだけでしょ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:55▼返信
>>1516
実はどっちもPSユーザーの茶番か・・・?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:55▼返信
>>1528
シュレディンガーの次世代機wwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:56▼返信
>>1535
いや、任天堂もSwitch以外の他プラットフォーム(3DS、WiiU)やアミーボ含むって書かれてるんだけど?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:57▼返信
>>1541
Switchも持ってないんだよ、周回遅れの低性能ハードなんざ買う価値無いから
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 11:59▼返信
>>1542
もしそうなったらソフト事業として勝つ
ハードも出してるからハードでも勝ってるだけ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:01▼返信
>>1402
コレwww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:02▼返信
※1547
ゲーム会社の中で9位ですよ?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:04▼返信
>>1463
2019年11月28日にPlayStation 4版が発売
2020年1月28日10万本セールス達成! 2021年1月1日世界30万突破 2021年3月12日世界40万突破 2021年11月28日世界50万突破(9月6日日本国内20万本)
2022年4月14日にNintendo Switch版が発売
2022年11月30日世界80万突破 2023年8月31日には全世界累計販売本数が100万本を突破
発売から2年で50万→Switch版発売から1年4か月で+50万 これでSwitch版が売れていないは無理が有る。
1551.投稿日:2023年11月10日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:08▼返信
性能要らない、Switchtで良いって言ってるのはゲーム機買い与える立場の親ってのもあるんじゃないか
次世代機出たら子供が欲しがって面倒だろうし
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:10▼返信
>>1549
それ、サードソフトの売上全部含めた数字でPSが申告してるからな。ゲームソフト作って無いグーグル・アップルが入ってるし。
つかさ、21年の時点で6位だから。
21年1位テンセント・2位ソニー・3位グーグル・4位マイクロソフト・5位アップル・6位任天堂・7位ネットイースト・8位アクブリ・9位EA・10位Valve
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:10▼返信
>>1468
バイオ0とか4も後発のPSのが売れてた筈
GCとかWii世代のサードはだいたいこのパターン
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:12▼返信
>>1542
任天堂製のスマホアプリが軒並み爆死してるあたり
工作できる土俵が必要なんやろ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:13▼返信
※1552
次出すにしろ4万は越えて来るだろう?下手したら5万6万に
そんなゲーム機親が子供に買うか?
3DSだってDSより1万値上げで出て売れなかった
1万値下げしてアンバサでソフト配って何年も赤字引きずったからな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:14▼返信
破綻した設計の妥当な末路だ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:14▼返信
>>1555
そう言えばスマホだとぱっとしないね、任天堂
ハード出さずソフト屋になったら今のセガみたくなりそう
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:14▼返信
>>1551 PSが落ちてるで間違いないが?
イース8 Vita 初週 43,753本 累計78,070本
イース9 PS4 初週 45,378本 累計68,428本
イース10
PS4 初週 10183本 2週目 集計不可
PS5 初週 18563本 2週目 2148
NS 初週 15486本 2週目 3138
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:15▼返信
>>1495
前作3000万本売れたからそれは無いな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:15▼返信
>>1547
任天堂IPが弱いのはスマホで判明してるよ
辛うじてポケモンがマシぐらい
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:15▼返信
>>1468
テイルズ

無論PS後発の方
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:17▼返信
>>1557
Switchよ、任天堂と共にあれ!
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:17▼返信
>>1559
Switchリードなら落ちるの当たり前じゃない?
その分Switchユーザーが買ってくれることに期待したけど爆死したわけじゃん
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:17▼返信
>>1552
無条件で子供が欲しがるってのがもう幻想よね
今どきの子供は日常的にスマホをイジってるからSwitchの性能の低さはとっくにバレてるし
クオリティも低くて無料でもない任天堂のゲームがキッズに求められる根拠がなにもない
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:17▼返信
もうこの先任天堂機に性能アップは見込めないな
性能据え置きでSwitchを作り続け、たまごっちのようにいつの間にか消え行く定めなのだ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:18▼返信
なんかWii時代に似てきたなあ
サードの低レベル化が進んでいる所が
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:20▼返信
>>116
ペールゼンファイルズかよ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:20▼返信
※1553
世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2023最新版】
で9位
グーグル(Android)、Apple(iOS)はストアでゲームの販売してるからな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:22▼返信
>>1545
??
※1517は何を見て3倍と言ってPS5はソフト・ハードが勝っていると言っているんだ?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:23▼返信
>>1558
フルHDすらまともに扱えない化石企業をセガと比較するのはいくらなんでも見下しすぎ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:28▼返信
>>1569
うん。だから自社でソフト作ってる訳では無いでしょ?
ハードを含めないだけで自社ソフトの売上ランキングじゃ無いから9位とか言っても意味無いって。
ソフトだけで観たらアクブリが1位じゃ無い?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:28▼返信
>>1550
へぇ、売れたのか
初動が鈍かったから、てっきりそのままフェードアウトしたのかと思ってた
売れてくれたなら何より
ヴァニラウェアには生きてて貰わないと困る
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:28▼返信
任天堂さんサードのソフトが売れなさすぎて
詐欺グラフで誤魔化すまで落ちぶれてやんの
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:30▼返信
>>1558
任天堂にとってスマホ事業はCS機側ソフトを買わせるための土壌でしか無いよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:32▼返信
未だにマリカやスマブラにゼルダが売れ続けてるからな
DLCを追加したら売れ続けるよ

これを止める必要も無いし
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:35▼返信
※1572
任天堂もハードボッタクリで儲けてるし
自社ソフトと言っても外注もあるしなぁ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:38▼返信
まあライフサイクルにとらわれずというより
3DSなどの携帯市場を無理やり組み込んで
延命させているだけだから
あまりいい状態ではないと思うけどね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:38▼返信
まぁ実態がどうであれ新ハードは何がなんでも売れた体裁を整えるでしょ
じゃないと会社終わるし
スイッチ発売に合わせて問屋買収してわざわざ任天堂販売作った事も考えると尚更ね
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:38▼返信
>>1576
どうせファースト専用機なんだからもうゲームウォッチみたいに定番バンドルで売ればいいのにねw
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:42▼返信
>>1576
DLCでちょろっと作れば勝手に売れるんだから新規ソフトなんか作らんわなw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:49▼返信
数年前のゲームがこれだけ売れ続けるって異常だからな
新規購入者が増えて人気が持続してる状態とか他のゲーム機じゃ考えられないし
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:50▼返信
>>1567
低レベル化が進んでるってよりは上と下の差がどんどん広がってるって感じだな
サードでもアトラスやD3Pなんかはしたもの作ってるし
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:52▼返信
やっぱり次世代機の開発失敗してるのね
円安や価格もろもろで
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 12:55▼返信
任天堂ってずっと自転車創業してるだけでカツカツだよね色々と
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:01▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←トップがこれだもんなあ~
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:04▼返信
>>1576
売れているけど結局は減少続きで
市場自体も成長せんから
どっちにしろ行き詰まるだけだけどね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:06▼返信
>>1583
スイッチに力を入れると入れないとで
命運が別れているね
しかも入れた方が廃れていくという
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:07▼返信
>>1205
携帯モード前提で作って、スペック上げたスイッチなら解像度とロードを短くできます程度でええんやけどな。 
結局携帯モード前提仕様が足ひっぱって実働スペック変わらんとかありそうやけどな。
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:08▼返信
いまや携帯ハードのが高く付くからな
出したくて出せませんて
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:09▼返信
>>1582
その結果売上3倍差つけられてますけどね
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:10▼返信
任天堂のことだから性能全く変えずに新型出す可能性があることだな
新しいギミック追加で濁してSwitch路線継続はやりそう
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:11▼返信
まあ任天堂自身勝手にやればいいよ
任天堂専用ハードたからね
でもサードを巻き込むなってことなんだよね
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:12▼返信
スイッチの週販はいまだに全盛期のDS並だけど本当にそんな売れてるのか疑問だ
品薄じゃないとおかしいレベル
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:15▼返信
>>1594
小売に出荷してまた自社倉庫に戻ってるんじゃねw
そもそも半導体足りんの?ってレベルだし
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:17▼返信
>>1588
実際には因果関係が逆で、落ちぶれたからスイッチにも出さざるを得ないってことだろうな
地道に開発力を積み上げてきた企業は結果的にスイッチじゃ動かせないゲームを作ることになるし、これからも成長していく
努力してこなかった企業は競争についてこれないからスイッチにも出さざるを得ないしそこでも足止めされるから、他のサードとはどんどん差が開くってこった
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:18▼返信
>>1594
それは流石に拙いから小売が中古品扱いにして売ってるんだよ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:19▼返信
>>1594
まあそれ割にはDSの時よりソフトは売れてないもんなあ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:19▼返信
【悲報】Nintendo Switch「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」2四半期目の販売(出荷)本数が急減速…国内在庫が山になっている可能性
任天堂決算ミリオンセラーソフト資料だとゼルダのティキンが1950万本…国内351万本というこの数字。
ファミ通ランキングで累計186.8万本だった(10/1まで時点)のに、一体何処に向かって販売(出荷)したらこうなるのか?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:20▼返信
前まで携帯機と据置交互に出して交代時期の売上を補ってたけど1つになったから無理だしな
本体値下げも無くなってしまった
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:21▼返信
>>1594
DSの時って割とそこら中でプレイしてる人みたのにSwitchは持ち運びできるはずなのに殆ど見ないよね
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:21▼返信
>>1596
でSwitch市場の売れなさに絶望しスマホ市場に逃げてシリーズが終わるまでがテンプレ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:21▼返信
>>1596
ファルコムとアトラスの差か
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:22▼返信
>>1576
信者はアホやな🐵
循環してるんだよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:27▼返信
>>1553
結局MSより下かよw
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:27▼返信
>>1599
シュリンク破って中古として売ったか海外のコストコでワゴンセール
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:30▼返信
>>1606
問屋に押し込んで売り上げたことにしていた
それをコスコとかに流してるんだろう
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:32▼返信
>>32
その利益、株主にもろくに還元してなくて草
キャッシュしかないから銀行融資も受けられないし
一体どういう会社なんだ…
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:32▼返信
マリオカートって海外ではバンドル版で出しているんだよなあ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:33▼返信
>>1439
トリアージが捗る
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:39▼返信
>>1575
じゃあ失敗してんじゃん
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:43▼返信
>>1550
スイッチ版が超劣化ガクガクだからPS4版を買った可能性もあるなw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:48▼返信
普通にゲームの新作が売れているんだから、わざわざ新しいのを出す必要がないってだけだろ…
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:48▼返信
>>1509
なんでプレステに関してはもう今後はハード出すのやめた方が良いレベルなの?
理由を教えてよ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:48▼返信
>>1613
ゲーム機って新作が売れなくなったから出すもんじゃないんだけど
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:53▼返信
※1613
次世代機もswitchのソフトが引き継げるならそれでもいいけどね
それが無かったら今switch専用劣化ソフトに6000円も7000円も払うのバカらしいじゃないの
って思ってswitchから続々と玄人ゲーマーは去っているとおもうぞ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:53▼返信
>>1615
だから売れなくなって無いじゃん

つかさ、BF・年末・年始商戦前に来年次世代機有りますなんて言う訳ない
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:54▼返信
>>1613
売れなくなるまで擦るから新機種の立ち上げで毎度苦労してるのが任天堂なんやで
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:55▼返信
>>1612
もし全員がその理由だったとしても25万は売れてますね。

まあ、実際はカクツキもしないし画素数も気になるようなゲームじゃ無いんだけど
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 13:56▼返信
>>1617
文字が読めない人?
新作が売れなくなったから出すというものではないって話をしてるのに売れなくなってないことを繰り返して一体お前は何を主張したいの?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:00▼返信
>>1617
Switchの時は確か10月末くらいに来年Switch発売ですって発売日発表してたが
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:04▼返信
>>1611
マリカ8DX ツアー前2477万本 → 2019年9月25日マリカツアー → 現在5700万台
FE If 184万 →  風花雪月 412万本
どう森 とびだせ1,304万本 →あつまれ4,279万本

成功してるけど?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:05▼返信
>>1621
Wiiu→Switchの時と同じに考えてどうすんの?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:06▼返信
>>1620
うん。読めてるよ。だからまだ必要無いじゃん。

君の思う売れなくなった状態ってどんな時?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:07▼返信
>>1607
それを無くすためのジャスネットだろ。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:08▼返信
まぁピークアウトしてるわな任天堂
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:09▼返信
>>1624
ごめん本当に読めてない人だったな
「新作が売れる売れないと新ハード発売は全く関係がない」って懇切丁寧に書かないといけなかったわ
次から可哀そうなお前に配慮して細かい記述にしていくから許してくれ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:10▼返信
時々本当に日本語がおかしい人が出てくるんだよな豚さん
ウィキペディアでPS関連を荒らしてる奴が軒並み韓国IPなのと関係あるのかな?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:11▼返信
>>1596
開発期間も値段も上がり過ぎて大手しか出せない状態が技術だけの問題なんか?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:13▼返信
※1629
大は小を兼ねるし
そもそもハード性能高いほうが開発は楽なんだよなぁ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:14▼返信
>>1625
アジオカもなー
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:15▼返信
>>1627
「ゲーム機って新作が売れなくなったから...」

「新作が売れる売れないと新ハード発売は全く関係がない」

全然繋がらないんだけど...前後の文章が繋がらないのに成立していると思い込む 統合失調症 に見られる傾向の一つです。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:15▼返信
>>1602
ガスト
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:15▼返信
ドケチの任天堂が功を奏したなwもっと会員に得点やれよケチ任天堂
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:16▼返信
>>1630
GKがそれを許さなかった結果じゃん。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:16▼返信
>>1628
任天堂がR&Dを韓国企業に丸投げって話があったしネット工作でも韓国に丸投げしてるのでは
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:17▼返信
>>1635
イミフ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:18▼返信
>>1635
横からだけど別に低クオリティ自体が問題なんじゃないよ
スイッチマルチになって明らかに足を引っ張られて劣化してるのが見え見えなのが問題なんだよ
短絡的に物見すぎ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:18▼返信
>>1584
開発失敗ってなに?
任天堂は自社内に設計生産する能力はないのに
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:19▼返信
>>1573
あの新作どう思う?ヴァニラっぽいと言えばぽいんだけど
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:19▼返信
 ✋🐷「高性能Switch2に震えろゴキ共!w」

ミ🤚🐷「Switchが売れてるから新型は必要ない」
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:20▼返信
>>1592
でもソフト資産は全てリセットも当然やりそう
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:20▼返信
>>1637
PS3→PS4からフォトリアルが売上伸ばしたけどそれ以外下がり続けてるじゃん
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:20▼返信
【超絶悲報】国内スイッチソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本

2023年10,415,705本(11月4日現在)←ファミ通でさえこれだもんね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:22▼返信
>>1643
別にフォトリアルだからって売れていた訳では無い
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:22▼返信
>>1632
>ゲーム機って新作が売れなくなったから出すもんじゃないんだけど
この部分は「ゲーム機というのは新作ソフトが売れなくなったのを理由として出すというものではない」という意味です
よって「新作が売れる売れないと新ハード発売は全く関係がない」ということと同じ意味を持ちます
もっと注釈あったほうがいいか?
それとも文節とかで区切ってわかりやすくした方がお前でも理解できるようになるか?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:24▼返信
◯国内ゲームサービス人気ランキング
1位Apple Arcade
2位PlayStation Plus
3位Xbox Game Pass
4位EA Play
5位GeForce NOW
6位Nintendo Switch Online
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:24▼返信
>>1629
開発期間とコストを抑えるのも技術力のうちだろ
現にアークやD3Pなんかの技術力高い中小はコンスタントに新作出してんだし
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:24▼返信
>>1638
結果的にAAA押しばかりで他のソフトの売上が落ちた結果マルチじゃ無いと生き延びれなかったんだろ。
AAAは長納期、間を狙うソフトは低クオリティを理由に買わない...マルチ以外に何か方法有ったの?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:25▼返信
>>1643
確かにフォトリアル以外のソフトの売り上げを全部無視すればフォトリアルだけ売り上げ伸びてるよな
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:26▼返信
>>1649
マルチが問題なんじゃないんだよ
もう一度書くが「スイッチマルチで」「クオリティが落ちるのが」問題なんだって
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:26▼返信
>>1649
コエテク、マーベラス
「スイッチのパッケージソフトが売れない」
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:26▼返信
>>1647
そりゃそーだろってランキングw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:26▼返信
>>1648
じゃあ尚更マルチの所為じゃ無いよね?
PS3→PS4ずっとPSにソフト出し続けたメーカーが有るんだし。
PS4独占でも買わなくなったGKの所為
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:27▼返信
豚さんって単語単位でしか文章認識できんのか?
マジで逐一翻訳ぶち込んでる中韓豚とかじゃないだろうな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:28▼返信
テイルズオブアライズが世界累計売り上げ270万本突破とシリーズ最高売り上げ(シンフォニア240万本)を記録
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:28▼返信
>>1651
「低クオリティ自体が問題なんじゃないよ」とは?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:30▼返信
>>1657
「マルチで」「クオリティが落ちるのが」って何回言ったらわかる?
もう三回目だぞ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:30▼返信
それより豚はソニーの十時社長が「PS5は(PS4の推移からして)恐らく今年度が出荷のピーク」と言ったことを
曲解して「PS5はピークアウト」とかデマ流すなよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:32▼返信
>>1582
異常だから何かやってるんだろ
102%って前例もあるし
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:32▼返信
>>1652
パッケージソフト減であってスイッチとは明記していない。
コエテク:今期は旧作のリピート販売が中心だったとしている。
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:33▼返信
>>1654
前文盲か?最初の話の流れ分かってる?
落ちぶれたのはPSやスイッチのせいなんて話してないぞ?
技術を高めることをしなかったサードは勝手に落ちぶれてスイッチマルチにならざるを得なくなってるってことだぞ?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:35▼返信
>>1623
>BF・年末・年始商戦前に来年次世代機有りますなんて言う訳ない
っていうから前例あるぞって事で言ったんだが
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:36▼返信
※1661
DL減とは言ってない時点で察しろよww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:36▼返信
【超絶悲報】ブルームバーグの望月さん、海外でXbot扱いされる…
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:37▼返信
※1665
大体合ってんじゃんそれ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:38▼返信
※1661
おいおい先日の任天堂の決算でサードシェア1割切っているのが露呈されているのによくそんな事を言えんなあ〜w
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:39▼返信
>>1658
低クオリティ自体が問題なんじゃない なら マルチでクオリティが落ちても問題無いだろ
問題はスイッチマルチだから買わないとかいうGKの言い分
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:40▼返信
>>1666
それに任天堂のおもちゃ扱いにされてて
いま海外のXで公開処刑されてんだけどw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:40▼返信
サードから次々に撤退されてんのにハードが売れてるから次に行けないってもう地獄じゃんww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:40▼返信
>>1667
80%って1割切るって言うの?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:41▼返信
>>1664
そもそも新作出して無いのに?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:41▼返信
スイッチハブのAC6やテイルズが売れてる現実は認められないんだろな豚は
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:42▼返信
悲報じゃなくて因果応報じゃね
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:43▼返信
ブルームバーグ望月のTwitterより

zero two gaming@Zerodrainingtwo

Man never wants to admit defeat and still is a xbot simp
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:44▼返信
スイッチマルチなんて企業として成長を諦めてますって宣言してるのと同義だしな
ゲーマーからすりゃ嫌に決まってんでしょ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:44▼返信
>>1671
いやスイッチの任天堂ファーストのシェアは90%以上だぞ
サードは10%もねえんだよ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:45▼返信
任天堂決算だとポケモンを都合よくサード扱いとファースト扱い変えてるんじゃなかったっけ?
少なくともファースト率を出すところではサード扱いになっていたような
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:46▼返信
>>1662
すまん。他のコメントとバグった。
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:47▼返信
どんどん外堀が埋まっていきますなぁ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:48▼返信
そもそもスイッチマルチなら豚も買えるわけだろ
なんでお前ら買わずに責任転嫁してるんだ?w
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:49▼返信
>>1677
何処に書いて有んの?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:50▼返信
>>1681
「wiiでサードソフトが売れないのはサードを買うためにwiiを買わないGKが悪い」っていう時代から全く成長してないからだろうな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:50▼返信
※1681
スイッチ持ってない豚くんが買うわけないじゃん何言ってるの?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:50▼返信
>>1663
それは失礼しました。

まあ、でも言った理由・言わない理由はそういう事だ。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:52▼返信
>>1678
ポケモンをサード扱いするならマルチにしないのはブロック権を発動させてるってブーメランが豚を八つ裂きにしちゃうな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:52▼返信
>>1681
マルチソフト9割スイッチの方が売れてるんだが...
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:53▼返信
>>1676
モーコンやホグワーツみたいに後発移植なら別にええけどねSwitch版がガンギマルだけだし
同時マルチはお察しになるが
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:53▼返信
>>1687
はいはいファミ通万歳ファミ通万歳
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:54▼返信
>>1686
株ポケの30%任天堂が持ってるからだけど?
ブロック権とか関係無い。

決算のソフトではファースト扱いにしてるぞ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:54▼返信
>>1687
ソース
なおカプコンは「スイッチ版売れねー」だとよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:54▼返信
>>1687
また脳内世界からの書き込みか🥱
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:54▼返信
>>1689
違うならそれ以外の証拠を出してくれれば納得するけど?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:55▼返信
>>1691
そんな記述見た事無いけど
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:55▼返信
>>1687
売れてたら劣化移植頑張ってでもサードみんな出しますよ
出てませんね?なぜですか?🤗
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:56▼返信
>>1687
パケ限定とかファミ通ソースって入れようね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:57▼返信
>>1695
豚さんのことだからソニーが汚い工作してるに決まってるんだガーとか本気で言いだすぞ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:57▼返信
>>1694
お前は都合の悪い事は何も見ないだろ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:58▼返信
「スイッチ版 開発中止」で検索するのは止めよう
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:58▼返信
>>1694
9割売れてるソースまだー
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:58▼返信
>>1688
でもそのガンギマリスイッチ版を作るリソースでDLCでも作った方が絶対にユーザーに喜ばれるよな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:59▼返信
>>1671
例え80%でも歪んでる市場だと言う自覚はないのか?
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:00▼返信
>>1690
じゃあ都合よくサード扱いするのはなんでって話
書き込む前にちょっとは考えたら
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:04▼返信
>>1577
外注だから何なの?任天堂が金出してソフト作ってるのに外注だと自社ソフトにならんの?
意味が解らん...
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:05▼返信
>>1703
都合よくサード扱いしているっていうGKの妄想

決算でのソフト売り上げはずっとファースト扱い
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:05▼返信
>>1682
先日の任天堂の決算でファースト売上高比率が82.4%となっていたが
デジタル版は『グロスで計上』されているので
ファースト売上高比率にネットワークサービスの売上高が含まれていない事を考えると実際のファースト比率は更に高くなるって事
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:07▼返信
>>1701
それはそう
まぁあちらさんは差別にうるさい国が多いからSwitchに出さないと謎の団体に絡まれたりするんだろう
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:07▼返信
>>1167
switch重いしごろ寝するよりソファに座りながら据え置きする方が楽
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:11▼返信
>>1707
でも差別に厳しい国の割にクリエイターがSwitchで制作する仕事=戦力外通告と同等みたいな事言ってたぞ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:12▼返信
つまりswitchが意外に好調だから新ハードはまだまだ出ないてことだね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:13▼返信
>>919
お前はな
普通のpcユーザーはswitchマルチだとがっかりする
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:14▼返信
>>1699
スパチュンの広報「スイッチ用ソフト発売中止になったぶんBG3のPRに全力を尽くします」

あらら〜
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:16▼返信
>>1710
それは建前で現実は作れないだけ😇
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:17▼返信
>>995
違うよ
ゲーム市場にCSの上位が基準だよ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:17▼返信
豚さんはそもそもファースト率8割でも異常ということに気づかない
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:18▼返信
※1705
ポケモンはサードデストロイヤーのカタチケが使えるし
任天堂の認識はファーストでいいと思う
豚がサードだって言ってるだけ
まあセカンドパーティていう任天堂が考えた言葉もあるけど
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:18▼返信
>>1710
むしろ作らない(もしくは作れない)言い訳としてSwitch好調ってので誤魔化してるのでは?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:23▼返信
未だに「性能はswitchで十分」ていう人がいるのが怖いな
まあそういう情弱と信者に支えられてるんだろうけど
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:24▼返信
累計1億数千万台でオンライン加入者が3800万以上
でも2年前のスイカが200万ポッチしか売れてないのに大人気扱いになる界隈

任天堂がなにか発表するたび歪みが増していくな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:24▼返信
ドル高と原材料高騰を加味すると新ハードの値段はえらいことになるだろうからな
かといって逆ザヤは銭ゲバ任天堂的に許せるはずもないし
そりゃスイッチ好調とか言って延命させるしかないわ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:26▼返信
>>337
いつの話をしてるんだよアホ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:36▼返信
>>1719
スイカはまぁそんなもんだろとは思うが
マリワンが普及率からしたら全然売れてないんだよな〜
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:37▼返信
また任天堂にはやってもらうよ
次世代ハードでアンバサダー・プログラムをwww


まあそれで任天堂はジ・エンドだけどねw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:40▼返信
素直に出せませんって言えよ ユーザーが次世代機を求めてるのは明らかだろ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:42▼返信
Switchは依然売れ続けて営利でSIEぶっちぎって大儲けは結構だが
今のSwitchはリガズィなんよな他はサザビーやαアジールなのに
だからSwitchⅡというνガンダムに早く切り替えて欲しい気持ちもある
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:43▼返信
※1724
任天堂「出ませんよ」
サード「出しませんよ」
winwinなんだよね

🐷はなんか怒るんだけど
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:48▼返信
>>1725
なんで教祖が何度も否定してる次世代機を信者はずっと出る出る言ってるの?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 15:55▼返信
昔のゲームしかやるもんないって地獄だよな
俺には関係ない世界だけど
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:00▼返信
>>1699
Braidリマスターのスイッチ版がなかったことになったみたいだな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:01▼返信
Switch版のホグワーツレガシィ任天堂公式動画あがってたが酷えなぁ
PS2かよってぐらいwww
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:02▼返信
こりゃまだまだSwitch2は出ないね
円安や物価高が収まるまでは出さないつもりだろう
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:08▼返信
性能関係なくSwitchが売れて任天堂は儲かってるから
次のハードもその路線で行くんでしょうな
そもそも任天堂にはわざわざコストがかかるだけの高性能にする必要性がないもの
なのに一部の声だけでかい人たちが高性能ハードを夢みてるというね
それに対して先日の決算で古川社長は高性能デマ流すなと釘を刺したわけでしょ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:08▼返信
グラはPS3レベルだがあの広大なオープンワールドが動いちゃうからな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:13▼返信
>>1733
PS3以下だよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:35▼返信
[日本ファルコム: 2023年9月期決算短信〔日本基準〕(非連結)]

売上高は前期比2.4%減の24億7300万円、営業利益は9%減の13億2800万円、純利益は11.3%減の9億1100万円と減収減益。
例年予想を上回る着地となってきたファルコムですが、昨期は期初予想の売上高25億5000万円、営業利益13億5000万円を下回る結果に終わっています。

ゴミッチをベースにしたイースXコケました…
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:43▼返信
Foxconn製造だろうから円安はキツいのはそうだろうな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 16:58▼返信
>>1733
何かに付けてPSと比較してんのって
豚さんの中でPSがスタンダードってことよね
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:03▼返信
>>1735
そらコケるでしょうよ
元からあった需要がバラけた上に低性能機ベースだからとファンも離れたしで
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:10▼返信
>>1
って言わないと本体買い控えされるもんねぇw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:16▼返信
>>1735
これでも今はまだ数字上はマシなんだよな
ここからどんどん酷くなるのは想像に難くない
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:25▼返信
最新作はPS5で20年前の移植ならレトロハードSwitchですみわけ出来て良かったやん
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:46▼返信
新ハードの開発詰んでるから
switch関連がまだ売れてるて
任天堂にとっては渡りに船よな
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:49▼返信
そういやファルコムが減収減益なんだけど豚はどうしてくれんの?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:52▼返信
えび通の豚どもはスイッチのフィジカル版が任天堂とサードで半々になるという集団幻覚見てるし末期過ぎる
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 17:57▼返信
ソニーがトップですまんな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:02▼返信
>>1687
パケですら負けたりしてんのに?
パケでそれならまず殆どswitch版の方が売れてないよ
普及率考えたらもっと酷いし
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:13▼返信
半導体が高すぎて普及する価格帯で
新スイッチ作れませんってことやな
今作ったら1台45000円以上になるだろうし(´・ω・`)
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:16▼返信
ハードを売って儲ける商売スタイルが
コストプッシュインフレで破綻しかけてる
1749.投稿日:2023年11月10日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:20▼返信
FF16もPS5独占で爆死しすぎて痛い目見たから次世代任天堂機になんとか出せないか今頃検討してるんだろな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:23▼返信
>>1750
むしろPS5独占であれだけ売れることが証明されただけだから豚は焦ってるんだろ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:25▼返信
>>1750
次世代開発してない!って公式が言ってるのは?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:30▼返信
>スイッチ売れすぎ+円安で次世代機出せないのかな
ゴキって「出せないのかな」とかアホな事ばかり言ってるけど・・・
それならビジネス的な観点でも新ハードを出す必要が無いやん?www
まぁ新型スイッチのパワーが上がって、ソレに便乗してPS5とマルチで
ソフト増えて欲しいのは解るけどさ・・・w
結局はスイッチレベルでソフト出した方がサードもビジネス的にも良いと思うけどねw
ゴキは九官鳥みたいに「クソグラクソグラ」言うだろうけど無視した方が幸せになれるやん?w
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:32▼返信
>>1742
本当に売れてたら任天堂専用機になってないわ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:37▼返信
だからパケ併売のみでも半分はサードやろが決算見てこいやボンクラ!!
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:55▼返信
>>1753
じゃあ一生任天堂は減収減益になるだけだからお好きにどうぞw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:56▼返信
>>1755
厳密に言うとSwitchはサード1割
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 18:58▼返信
投資額見るに広告やFUDに金使ってて次世代機開発に着手すらしてなさそうw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:14▼返信
>>1755
任天堂に騙されてて草
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:17▼返信
任天堂は~Switchを~辞めへん!辞めへん!辞めへんで~!
任豚のみんな~ビックリしたやろ~!今回の発表前に次世代開発の噂を流して壮大なドッキリを仕掛けたんやで~!
もう8年以上経ってスマホ以下の性能やけども、Switchはまだまだ辞めへんで~!
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:18▼返信
PS3の8500万台、箱1の5000万台、wiiuの1300万台

各社の不調ケース見ても、任天は新機種出すのに相当プレッシャーあるだろうからなぁ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:19▼返信
>>1750
は?www
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:19▼返信
>>1755
格安インディーゲームで本数稼いでいるだけだろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:23▼返信
ゲームは中身だ!グラじゃない!って言いつつ、次世代開発でPS5越えって狂喜してた矛盾w
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:27▼返信
もう新型SteamDeck出るけど、旧型SteamDeck買った方が全然マシ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:29▼返信
フィルは自社ハード路線は将来厳しいから
それで買収説得できると思ってるらしいけど
将来どころか今もうきびしいんじゃねぇのw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:45▼返信
>>1753
サード一割しか売れてないのにどんな理屈だよ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:46▼返信
無敵すぎるだろ任天堂・・・
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:46▼返信
※1765
1時間でバッテリー切れるもんとか使えたもんじゃねぇわw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:56▼返信
ゲームにグラが必要ないなら任天堂は得意のSD画質でゲームを作ればいいじゃない
いつか来る次世代機で懐かしの3色ケーブルが付属というミラクルを見せてくれ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 19:59▼返信
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く“中国ゲーム事情”
[4gamer]

編集部:S.K.Y

 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
 つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:00▼返信
>>1771
(続き)
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:05▼返信
>>1769
それでもSwitchよりマシだわ!w
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:07▼返信
どうあがこうが少なくとも基本スペックが8倍は進化することはすでに確定しとる
そこに加わるDLSSがどう機能するか
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:12▼返信
>>1774
確定したのが確認できるソースは?
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:18▼返信
>>1774
結局低スペに一番コンプレックス抱えてるのが豚なんだよな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:19▼返信
世界最強の半導体メーカーの威信をかける次世代Switch
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:22▼返信
おとなしくSwitchで遊んでたら誰も何も言わないが、他のハードで出たソフトを無駄にクレクレしておいた挙げ句買わないから嫌われてるのをゆっくりで良いので理解しましょう!
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:22▼返信
いや、そろそろ新しい機種だしてくれ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:24▼返信
NVIDIAはもうAIアクセラレータに注力してPCすら疎かになってるのに任天堂なんかに関わってる余裕はないよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:25▼返信
>>1755
任天堂のファースト売上高比率は82%
サードは18%しかありまへん
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:26▼返信
>>1769
スイッチですら殆んどのユーザーがドックに差したまま使ってんだから電源繋いどきゃよくね?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:27▼返信
>>1774
確定してないことは確定してるな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:31▼返信
>>1770
そこはむしろRF接続で
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:35▼返信
任豚の思考は「恨」だから
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 20:38▼返信
>>1750
それよりSwitchで出たサードソフトが全部大爆死している事はスルー??
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:08▼返信
オワッタww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:13▼返信
この低性能でクソみたいなインディーばかり出すのか
こっちもソニーも酷いな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:27▼返信
もうこれスイッチが売れなくなったらハード撤退考えてるでしょ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:54▼返信
予定とするとそのままswitchがクラウドゲーミングの端末のだったんだろうけど
実証試験だったろうサードの大作のほとんどがこけたからなw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:55▼返信
※1777
SMICの工芸品でファーフェイみたいな7nmのチップ作ってもらうんか?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 22:18▼返信
>>1768
土俵に上がれないから無敵とはうまいこと言うな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 00:09▼返信
十分

世界的に見て高額新機種の需要が下がってきています。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 00:10▼返信
ソ●ーがアイディアをパクれないから早く次世代機発売してください。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 01:03▼返信
メタルギアソリッドとかモンハンワールドみたいな奴はこの先も
最先端で頑張って欲しいが、ポケモン・ゼルダ・マリオみたいなのは
Switch程度で良いンじゃないか?強いて言えば内蔵記憶装置は大容量化超高速応答頑張って欲しい。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 03:37▼返信
任天堂のハードは80年代、90年代、00年代~今へと
競合相手が変わってきただけ

そろそろSONYがオワコン化でPCとスマホが次の競合相手になるだけ。
PS5?スペックだったら良いPC買った方が楽しいだろ。

なお早すぎたハード、ピピン
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 04:36▼返信
またWiiみたいに転けたら怖いから成功しているハードは継続したいんやろな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 04:37▼返信
>>1796
一時期自滅で倒産しかけてたけどな
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 07:40▼返信
>>1697
スイカといいドラクエモンスターズといいクズ堂の方がよっぽどやってるわけだしな
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 08:22▼返信
>>1796
オワコン?ソニーの決算見てないんか?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 09:38▼返信
>>1715
サード盛るとロイヤリティ渡さんといかんがファーストはそんなことする必要がないから盛放題wで?やりすぎた結果w
それと8割ではないな。ポケモンをサード扱いにする卑劣で自称8割だからとっくのとうに90%超えてっからw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 10:19▼返信
>>1796
ps5の方がコスパが良いしおま環とか考えなくていいからただゲームやるだけなら今んとこ一番いい
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 10:21▼返信
>>1790
キングダムハーツとかバイオとか、クラウド版買ったヤツの評判も悪かったしな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 20:44▼返信
>>1796
Switch?スペックだったら良いスマホ買った方が楽しいだろ。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月11日 21:21▼返信
>>1796
ソフトメーカーがPCやスマホだけで勝負出来る筈無いだろ?何の為のCS機か理解してないのか?
PCやスマホはハード性能や環境もピンキリで「おま環」なんだよ?
PS5がオワコンだったら、Switchもオワコンって意味になるんだが?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 00:59▼返信
とりあえず10年が目処だと思う
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月14日 14:16▼返信
>>1801
任天堂はロイヤリティしかもらってないからその言い訳意味無いよ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 01:46▼返信
※576
いや、買えよハゲ
いい年した大人のくせに3万も出せねえの?
ライトなら2万で買えるじゃん
それすらも出せねえの?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 01:47▼返信
※1754
いや、売れてるからここまで続いたんだよアホ
1810.ネロ投稿日:2023年11月23日 19:45▼返信
都会の中心でただ一人取り残されたクソガキが一匹🏙️

直近のコメント数ランキング

traq