• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより










他レビューでは…


2023-11-16_08h16_08
2023-11-16_08h16_18
2023-11-16_08h16_34
2023-11-16_08h16_57
2023-11-16_08h17_20
2023-11-16_08h18_15
2023-11-16_08h18_40





この記事への反応

このレビューの人に限らず、お守り等を「金を払って」→「購入した」「買った」と言う時点でダメさ。
「初穂料を納めて」→「授かった」ものなのだから。
だから神社では「〇〇円お納めください」って言われるでしょ?
払うんじゃなくて納める。買うんじゃなくて授かる。


50万発出る台なんて検定通らないし出ても営業時間足りないのでは(そこ!?)

しょうもないも何も個人的な願掛けは対象外ですしお寿司

東京から距離があるほどご利益があるという考えは面白い

こういう勘違い代表みたいな人は生涯御利益とは無縁でしょうね😇

真っ当な神様ならギャンブルで大勝なんてさせてくれないよなぁ…って思ったことはある
絶対金銭感覚とか狂うもん


伊勢神宮は個人の願いを叶えるところでは無いのを知らないか…レビュー1の人は

パチンコから足を洗えという神様からのメッセージやぞ





こんなことで神頼みすんなよ…



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:22▼返信
お布施が足りないぞよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:23▼返信
むしろこういう連中は来なくていいと思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:24▼返信
こんなのを面白がるクズのせいでこういう邪魔なレビューが増えるんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:24▼返信
パチや☆5は笑えるけど民度低いのは事実じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:24▼返信
罰当たりすぎる
負けたのも神様に怒られたんだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:24▼返信
飲んだ直後に
  だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:24▼返信
パチ屋のレビューに書けよ
どうせ低評価だらけだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:25▼返信
ウケ狙いの低評価レビューは業務妨害だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:25▼返信
神様にも選ぶ権利はあるだろうしなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:25▼返信
自分で書いてそれを呟いて悲しい人生ですね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:26▼返信
祈ったところで何も変わらない
いまを変えるのは戦う覚悟だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:26▼返信
無信仰のくせに神頼み
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:26▼返信
自演が増えないようにコメントとマイナンバー紐付けて匿名完全廃止しろよ
発言に責任持たせろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:27▼返信
願いを叶えたきゃ
自分に拝み倒して泣けばいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:27▼返信
伊勢神宮来たら伊勢うどんとてこね寿司食べてってや〜
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:28▼返信
ネタにマジレスだけど50万発って4円換算で200万だぞ
パチ屋が一日で個人に出すと思う?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:30▼返信
この人等拝む場所間違えたんじゃない。
天照様の拝殿に祈ちゃだめよ。天照様は日本中の神様を守る監督の立場だから、祈るなら瀬織津姫様のところでないと、
勾玉有るのかめっちゃ欲しい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:30▼返信
カイジの坂崎みたいに泣きながら打ってそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:31▼返信
ふざけて低評価入れるのは笑えないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:31▼返信
お守り系が効果あるのはゲーム内だけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:32▼返信
江戸時代はお伊勢ブームでもっとうるさかったかもな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:32▼返信
やはり⭐︎1コメントはこんなアホな内容ばかりだな
そして、⭐︎1コメントでマジレス食らってた某マフィンは本当にヤバかったんだなって
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:33▼返信
>>17
外宮限定の勾玉型お守りのことかな?
周辺のショップに勾玉売ってるとこもあったが境内にはそれぐらい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:36▼返信
>>1
神々の天罰はあなた自身に下る!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:36▼返信
ユニコーンのガンプラ破壊すればええやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:37▼返信
パチプロなら実力で玉を出してみろよ(笑)
釘と設定の低い台で勝ってこそプロやろwww
あま釘ゆる設定の台に座ればバカでも勝てるぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:37▼返信
ぶっちゃけバチもご利益もねぇよな
神社巡りもしたことあるけど境内の雰囲気楽しむだけや
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:37▼返信
お守りとかお札売ってるけど
たまに記事になってるメルカリの詐欺商品と何が違うの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:38▼返信
レビュー欄で大喜利やってるだけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:38▼返信
こういうのを面白がって取り上げるなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:38▼返信
お参りしてなかったら10万負けてるところだったよ。
マジ神
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:39▼返信
神社本庁=統一教会なので☆1です
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:39▼返信
神はうるさいとこにいないって何の知識や?
天照は祭好きやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:39▼返信
バナナ味はああ見えて他人任せで頑張らない大人は嫌いだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:40▼返信
>>33
誰に聞いたんやそれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:42▼返信
本人は面白いつもりでネタ投稿してるんだろうけど大抵スベってるんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:45▼返信
神様は人を選んでるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:46▼返信
努力しないやつは神頼みしても無駄
そして努力してる奴は神頼みする必要が無い

つまりこんなとこ来る理由が無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:46▼返信
面白いとおもってるんやろな
害悪でしかないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:46▼返信
努力しないやつは神頼みしても無駄
そして努力してる奴は神頼みする必要が無い

つまりこんなとこ来る理由が無い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:46▼返信
お参り来る金あったらパチ.ンコに使え
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:47▼返信
神様はレビュー気にせんやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:48▼返信
奇人変人が見つかるから星1つレビュー好きw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:49▼返信
お守りは人から頂いたものに効果が宿ると聞いた事がある。
お守りをあげる人も、くれる人も居ないのであれば、それはまあ、そう言う事なのでしょう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:50▼返信
バチが当たれ。お天道様は見てるんだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:50▼返信
神社はそういうところではない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:52▼返信
リゼロの21万発じゃないんだからさーw
あれは不具合だったけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:53▼返信
どっかのカルト宗教は信心が足らないからで終わる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:54▼返信
大喜利大会と化したレビュー欄
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:54▼返信
>>24
神社なんて日本の伝統を楽しむための観光スポットだろwww
馬鹿丸出しで勝手に神様なんて信じて勝手に失望してんのマジで草なんですけどwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:55▼返信
困ったときしか頼ってこないし、悪い事があれば神のせい
そんな都合いいやつに御利益あるとでも?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:55▼返信
ギャンブル運を上げたいならお稲荷さんに参れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:57▼返信
神社神宮は願い事する場所じゃなく、自分の決意や抱負を神に宣言することで達成するために頑張ろうとやる気を出す場所やw 神に願った所で神にとっちゃ知らんがな案件しかない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:58▼返信
※35
古事記かなにかやろ天岩戸の下りは
引きこもりの天照おびき出すのに外でお祭り騒ぎしてやったんやろ確か
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:59▼返信
参拝時は「世界人類が平和でありますように」って願うんやで
それが回り回って自分の幸福に繋がる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:59▼返信
神様にしがんでる奴が報われる試しなし。
ねくら、ひねくれものに神様どころか誰も寄り付かん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:00▼返信
民度低いは草
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:02▼返信
そもそも伊勢神宮は個人のお祈りをする所じゃないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:03▼返信
>>53
ほんこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:09▼返信
このレビューの人に限らず、お守り等を「金を払って」→「購入した」「買った」と言う時点でダメさ。
「初穂料を納めて」→「授かった」ものなのだから。
だから神社では「〇〇円お納めください」って言われるでしょ?
払うんじゃなくて納める。買うんじゃなくて授かる。
↑洗脳されてて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:10▼返信
※53
役立たずの神やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:10▼返信
※53
自分が決意すればええだけなら神いらんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:11▼返信
フセリンチョ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:11▼返信
神様「朝鮮パチなんざにご利益与えられねーわ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:12▼返信
神社が個人の金欲の為に願いをかなえるわけないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:12▼返信
日本人って投げ銭大好きだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:13▼返信
八百万の神やぞ
800万発吸われてからが本番よ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:15▼返信
騙されやすそうな人の名簿
69.投稿日:2023年11月16日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:18▼返信
伊勢神宮は現世利益求めてお参りするところと違うからなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:18▼返信
日本人のレビューゴミ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:19▼返信
パチ屋に金渡せば日本の土地が不利なるやろがい(笑)
売国奴が神頼みしても罰しか貰えんわ(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:21▼返信
払うんじゃなくて納める。買うんじゃなくて授かる。

傲慢にもほどがある
74.投稿日:2023年11月16日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:21▼返信
神社・寺は詐欺商法ですから
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:23▼返信
良いことも悪いことも全部神の思し召しならお前の意思など無価値だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:24▼返信
>>48
いや、お布施が足りない、でしょ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:25▼返信
>>22
マフィンは別格w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:35▼返信
>>62
神の御前で決意や信念を伝えることの重みを分かってない
神を裏切らないために死ぬ気で頑張るっていう覚悟の表明だぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:36▼返信
お前が神ならギャンブルに勝たせて下さいなんて奴相手にするか?しねえだろ。他の祈りも併せて考えてみろや
邪神に祈った方がまだ勝たせてくれるかもしれんぞ。金銭感覚狂って破滅するのを気紛れに観たがる奴が少しはいるかもしれんしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:41▼返信
お布施が足らない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:45▼返信
>>75
教会も詐欺になるけどなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:47▼返信
非国民に天罰下ってるやん
神は実在したwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:58▼返信
>>50
壺買ったおばかちゃんたちが悲しむからやめよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:59▼返信
神だって人を選ぶんや
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:03▼返信
>>東京から距離があるほどご利益があるという考えは面白い

結構日本人の伝統的な考えだろw
お遍路やらお百度参りやら自分が努力した気になるほどご利益があるとか
5円の賽銭より1万円の賽銭のがご利益があるやら
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:05▼返信
>>22
まともな人は本気で運命の期待なんてしないし
本当に神社側がクソみたいな対応したツイートは面白くないから取り上げてないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:08▼返信
伊勢神宮で個人的な願い事を祈願してもいいらしいが。以下の事に気をつけないとな
「どの宮社でもまず感謝をし、次にお願いごとをすれば良いかと思われます。きちんとお願いごとをしたい場合は、神楽殿でご祈祷をあげると良いでしょう。」
感謝してなきゃご利益もないってことだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:09▼返信
ギャンブルやっている奴はクソみたいなのばかりだな
地獄に落ちろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:11▼返信
神は死んだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:14▼返信
朝鮮玉入れは止めろということだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:14▼返信
いい人ならご利益があるとか感謝したらご利益があるとか言ってる人いるけど
そんなのあるわけない
そんなのがあったら善人は苦しんでないで良い世の中になってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:19▼返信
>>86
紙切れより鏡やビー玉のほうが御利益ありそうやけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:22▼返信
>>92
現世は修行する所で苦労すると来世幸福になるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:38▼返信
民がどんどん不幸になって行く時点で
神など居ない事に気付かなきゃ

もちろん地球上のどこでも同じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:44▼返信
二度と来んなってパチカスっていう、そういう「ご利益」だったんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:44▼返信
神に対価を求めるな
お前達はただ奉仕すればいいのだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:45▼返信
そもそも神社は願いを叶えてもらうとこじゃなくて聞いてもらうとこなんだよなあ…
神様に聞いてもらってよし頑張って叶えるぞって気合い入れるのが正しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:47▼返信
ガイジレベルがスマホ持てる時代だからなぁ
どこのまとめも誹謗中傷ネガキャンばかり

ガイジ多すぎ問題
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:52▼返信
神様が助けるのは自分が助かろうと努力してる人だけです
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:53▼返信
欲にまみれた願いを神様が聞いてやる道理とはなんぞや
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:07▼返信
グーグルのレビューは言いたい放題のごみ溜めなんで、アカウント認証者しか使えないようにして、レビュワー自体にも評価入れられるようにしないとアカンよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:14▼返信
これはガチで魂の選定があるなら
全員地獄行きやろなあ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:20▼返信
なんつーか「金払ったんだから神様は俺に尽くせ」
って神よりえらいお客様のつもりになってねーか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:32▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:36▼返信
神様に生かしてもらってるんやで
感謝せな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:43▼返信
パチスロなんてやめなさいってお告げだよ
はよ救われろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:59▼返信
神「知るかハゲ」
109.エキスメダラ投稿日:2023年11月16日 15:08▼返信
お金が欲しければ働いて下さい、お金を増やしたければ情報の網を張り巡らし、リスク管理して投資して下さい、恋人が欲しければ自分を磨き、努力して下さい、どうしても叶えたい事柄があるのなら徳を積み、非常に強く願って下さい、徳の量が届くのなら叶えられますし、僅かに足りなければ不足分だけ何かが犠牲になり、結果的に叶えられる事があります。
ですが、徳のない方や、業の深い方はそもそも無視されます。
神に会いたければ鏡を見ればいつでも会えますし、神に祈りを捧げても、それはルビーアイにドラグスレイブです。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:10▼返信
後見人の息子が声変えてる上のかたの声で
正夢見せる会長の息子をよべってなんども
寝かさないようにしてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:17▼返信
わし神やけど今からこいつに神罰をくらわせる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:30▼返信
伊勢神宮てお稲荷さんでしょ
狐は気まぐれだからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:39▼返信
そもそも神社仏閣に☆つけるとかおかしいと思うの
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:44▼返信
因縁つけたいだけの輩なんて五万といる
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:45▼返信
売るって言うと税金かかるから、あくまで寄付に対するお礼と言うことにしている
売っているのではありません、授与です、与えているのです
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:04▼返信
伊勢神宮を低評価爆撃って・・・
意味あんの?その行為
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:16▼返信
ハゲが髪を信じないw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:26▼返信
※112
え?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:34▼返信
神だからってクズを救う義務はないからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:17▼返信
この連中にご利益もたらしてないなら

GOD JOB!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:22▼返信
>>112
ちゃんと調べよう!
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:35▼返信
伊勢神宮ってお願いをしに行くところじゃなくて感謝しに行くところなんだが
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:36▼返信
※112
天照大御神だよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:10▼返信
逆に神様信じてるの草
ピュアなんかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:19▼返信
>>35
勉強しような
126.投稿日:2023年11月16日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:53▼返信
この人らは年末のパチオールナイト営業のついでに来てるだけの人だから。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:02▼返信
大晦日に伊勢神宮参拝のトイレ用としてなぜか24時間営業が許可されてるんだっけ三重のパチ屋
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:06▼返信
俺が神ならそんなことを祈りに来るヤツはいくら積まれてもバチをあててやんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
神社は本来願掛けするところじゃないからなぁ
心願成就のお守りとか買った上でダメだったならご愁傷様
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信

しかしこれ国規模の詐欺だよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信
※130
神にお願いし続けてる天皇に同じこと言ってこいよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:24▼返信
50万賽銭すればかないます
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:34▼返信
それ言ったら成田山に初詣言って健康願った次の日にコロナになったで
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:24▼返信
信じる者しか救わないセコい神さまなんかより俺と一緒に気持ちよくならないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月29日 11:30▼返信
普段信じ深くもなんともないのに金欲しい時だけ加護くれって図々しすぎるだろ
見守りはするけどそういう事に手を貸したりはしないぞ
ただ見てるだけだ

直近のコメント数ランキング

traq