• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ファミ通:ゲームソフト販売本数ランキング TOP30より

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/



1位 Switch スーパーマリオブラザーズ ワンダー

販売本数 約6.5万本

2位 PS5 龍が如く7外伝 名を消した男

販売本数 約6.3万本

3位 PS4 龍が如く7外伝 名を消した男

販売本数 約6万本

4位 PS5 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII

販売本数 約2.2万本

5位 Switch 超おどる メイド イン ワリオ

販売本数 約1.3万本

6位 PS4 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII

販売本数 約8900本

7位 Switch ファッションドリーマー

販売本数 約8100本

8位 Switch ピクミン4

販売本数 約7500本

9位 Switch あつまれ どうぶつの森

販売本数 約7100本

10位 Switch 人生ゲーム for Nintendo Switch

販売本数 約5900本



詳細や11位以下はソース元で


Switch/7720台(累計1960万1080台)
Switch Lite/13846台(累計557万1883台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/44217台(累計604万1114台)
PS5/86869台(累計401万9191台)
PS5 デジタル・エディション/21084台(累計61万1148台)
Xbox Series X/1996台(累計23万4226台)
Xbox Series S/582台(累計29万3286台)
PS4/1330台(累計790万6029台)
Newニンテンドー2DS LL/23台(累計119万2605台)



















先週記事
【初週売り上げ】『SO2R』計5万本、『ファッションドリーマー』3万本、『超おどる メイド イン ワリオ』2.9万本!マリオワンダーまだまだ売れてるぞ!


Switch/10693台(累計1959万3360台)
Switch Lite/23627台(累計555万8037台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/58932台(累計599万6897台)
PS5/1090台(累計393万2322台)
PS5 デジタル・エディション/127台(累計59万64台)
Xbox Series X/2332台(累計23万2230台)
Xbox Series S/2405台(累計29万2704台)
PS4/1306台(累計790万4699台)
Newニンテンドー2DS LL/24台(累計119万2582台)







先週発売タイトル
B0CB2YK6R6 B0CB34DYTG B0CB3945XQ B0CB3P2Q9D B0CF8B9N7T B0CF87X14Q B0CLDGC2D3 B0CJ4X1QDV B0CJ4TV9X2 B0C73PL7JN B0C73QW6FH B0CG6RDMPX B0CF27CFS7 B0CF252N1C B0CGDPT9SF B0CGD9C9XP B0CGH7T43M B0CGD3DS93 








コメント(1587件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
真のps5超絶核爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新型の買い控えも結局毎度のゴキの言い訳でしたwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
>>1
      【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
マリオ1位のままマリオに首位譲るか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】(2001年)
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
 ・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
す、スパイダーマンさん!?wwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
>>2
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 604万1,114台 (発売107週)
プレイステーション5  合算  累計 463万339台 (発売154週)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
CoDひでぇw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
>>6
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 3,121万4,077台
プレイステーション5 合算 累計 463万339台
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
っぱマリオよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
>>8
PS5が売れているはずなのに、アクティブユーザーが増えてない。

なぜだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
発売週以来か?10万超え
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
>>10
新規がいないってことじゃないの
15.投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
>>13
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
>>13
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:07▼返信
>>14
そもそもPSは新規を増やすような施策なんもやっとらんやろ
抜けた分補うだけで終わり
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:08▼返信
>>18
結局、事業成長を当て込んだ販売目標立ててたのに、その販売目標は達成出来ずユーザー数も横ばいって要は右肩下がりのソニーゲーム事業って事だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:08▼返信
>>19


SIEなんてダッセェよな━━━━(笑)

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:08▼返信
値上げ大成功やないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:08▼返信
>>20
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:08▼返信
引き続き豚の発狂をお楽しみくださいw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:08▼返信
さすがに10万台じゃダメだろ
すぐスイッチにぬかれるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:08▼返信
値段下がる所か上がったんで
流石に売上落ちるやろ思ってたけど
新型効果あったな
どの程度継続出来るかはまだ分からんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:09▼返信
>>1
数字も読めなかったかー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:09▼返信
>>24
中国に出荷してるだけのSwitch
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:09▼返信
国内ハード売上 157週
PS3 3,794,019
PS4 4,329,946
PS5 4,630,399
全世界35ヶ月 230930
PS5 43,869,431
PS4 44,192,918
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:09▼返信
ファミ通ランキングいつまでやるんやろか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:10▼返信
>>22
結局マリオが勝つんかいw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:10▼返信
【悲報】ゼルダ、2500円
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:10▼返信
>>1 国内ハード売上 157週
PS3 3,794,019
PS4 4,329,946
PS5 4,630,399
全世界35ヶ月 230930
PS5 43,869,431
PS4 44,192,918
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:10▼返信
のっけから任豚が発狂してるところを見ると、PS5が売れてるから都合が悪いんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:10▼返信
ファミ通の集計ですら10万越え
つまり
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:10▼返信
6位の時点で1万本切ってるのか
パッケージ版の存在意義が薄れていくなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:10▼返信
>>30
マリワンは首位を保ったまま来週にはミリオン達成か
早いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:11▼返信
>>28
世界ではまだだけど日本ではとっくにPS4のペースを抜いてるんだよね。さらに引き離してる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:11▼返信
たった80万本差でイキらない方がいいって親切に教えてあげたのにね
すぐマリワンがスパイダーマン超えるわこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:11▼返信
うっわ減ったなーCOD、なんか泣けるぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:11▼返信
PS5前回の値上げと合わせて
1万2千円くらい上がってんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:11▼返信
スイッチ サード パケ ウレナイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:11▼返信
アメリカで10月だけでスパイダーマンの年間セールス4位になったけど記事出さないのか
ちなみにマリオは10月は2位だけど年間セールスはランク外でかなり販売本数に差が出たみたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:12▼返信
>>38
まあ任天堂は年末これしか無いからな
PS5はいろいろあるけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:12▼返信
>>36
え?え?
PS5って三週間屈んでこれ??
流石にに冗談だろ??
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:12▼返信
逆にそれだけSwitch本体売れてて何でソフト売れてないんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:12▼返信
龍が如く半分くらいps4か
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:12▼返信
>>42
ホリデーのセール前なのにすごいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
スイッチ13万台も売れてるじゃん

マリオワンダースゲー🤭👍
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
ゴキゴキイライラでんなぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
>>44
PS5は今日必死こいて盛るために
ここ数週間サンケタンギリギリまで
抑えてたのかと思うと涙ぐましいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
>>45
中国に流れて割れで使われている
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
>>46
え!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
CODは特にDL率高めやろな。SF6同様
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
>>33
マジレスするといつも発狂してるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:13▼返信
>>15
ゲーパスとかいう乞食釣り針に騙されないやつが多くて安心したわ。まともに働いてるやつならゲームのサブスクなんか無駄金にしかならんw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:14▼返信
ダウンロード版は7割らしいから・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:14▼返信
執念の移植はファッションなんとかと
同じぐらいだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:14▼返信
>>50
PS5は20万以上いってると思ったんだけどな
10万ちょいって実質失敗じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:14▼返信
ファミ通で毎週喜んで決算でいつも落ち込む
いつまで繰り返してるんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:14▼返信
PS4の方が売れてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:14▼返信
>>53
アーリーアクセスはDL版しかないしね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
※42
10月までのDL込み本数はもう出てるからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
ドラゴンズドグマ2は数百万本売れるとかほざいてるけど、爆死すると思う
PS4切ったから
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
豚の発狂っぷりから色々察せられるなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
>>60
あれ?ソニー発表信じてるアホ?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
>>36
え!?

もしそうなっても遅すぎじゃない?
というか、11年超しで出したマリオがミリオン如きでいいのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
PS4から移行してない奴まだまだいるんだな
PS5値上げ前に買っとくべきだったな
来年ギリギリでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
>>60
無論(任天堂が)死ぬまで
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
以降失敗確認
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:15▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
龍が如くの客層ってのもあるんだろうけど
まだまだ和ゲー大手でもIPによってはPS4とのマルチは避けられんなこれ
しかしこれで普通に値下げが出来る状況なら
もっと売れたろうになあ惜しいねえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
ぶーちゃん大敗北で草
えげつないネガキャンもまた意味なかったねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
マリオに勝った
流石、龍が如くだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
>>66
決算で嘘ついたら犯罪だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
マリオワンダーがGOTYだったら胸熱
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
外伝でも結構売れるんだな。やっぱり皆アクション求めてるのかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:16▼返信
サードが売れてごめん。DL版も売れてごめん
新型売れてごめん。劣化しなくてごめん
これだけ謝ってるんだから怒らないで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
>>59
結局マリオワンダーに勝てず龍が如くもCODもショボい
PS5は合算で10万とか終わってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
>>74
???

累計は?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
来週はswitch版ホグワーツ100万本楽勝だから
3000万台もあるんだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
スピンオフなのに思ったより売れたな
やっぱ桐生ちゃん人気だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
7外伝って超絶クソゲーだったのに12万人も犠牲者が出たのか
まぁこのパケ組はさっさと売って最低限のダメージですませるからよかったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
ごきいらっちw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
>>66
桃鉄500万本を信じてる豚か
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
>>45
これ謎だよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信



任天堂オワッチ


88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
ps4民多すぎやろ…
pcかps5じゃないといい加減きつくねぇか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
ゲーパスも知らん情弱がこんなにw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
>>77
桐生ちゃん求めてんじゃない知らんけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
>>77
それに安いのと桐生ちゃんが主人公だしな
外伝はアクション継続してほしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
ゴミスペックなのに値下げはしない。新型とかいって値上げしてるゴミっちはみないふりのゴキブタ。ゴミはゴミに群がるねw実際は買ってもないし、循環中つ国グールグルで稼働もしてないのにww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:17▼返信
龍が如くの外伝なのにマリオ負けてんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:18▼返信
>>76
5時間で終わるのに無理だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:18▼返信
あら、とうとうSwitchも雑魚に成り下がったか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:18▼返信
ホグワーツ劣化しーのせいで豚ちゃんが泡吹いてタコ踊りしてんのマジ草w
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:18▼返信
>>77
レトロゲームを求めてるの
ファイティングバイパーズ2とデイトナ2のアーケード版が出来るからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:18▼返信
如く外伝はおもろかったわ
8の期待度上がったわ
遥が出ないなら桐生ちゃんもまだまだやれるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:18▼返信
聖典ファミ通に縋らないと正気を保てないもんね
いやむしろ保てていないからこそ聖典に必死に縋りついてるのか
どっちだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
PS4のジョーリューもまだまだおるんやなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信



任天堂雑魚ッチ


102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
ゴキの機嫌が悪いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
龍が如くの新しい戦い方どう思う?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
PS5値上げして売れないとはなんだったのかしかもぶーちゃんの土俵のファミ通なのにwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
やり込んでも5時間でマリ終わんだ-
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
>>94
二人で操作するインディーが取ってたから可能性あるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
ハリポタ好きだからレガシーの行方が気になるわ
コケたら任天堂とSwitchは一生許さんからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
>>89
そりゃそうでしょ
誰も箱やPCのサービスなぞ知らんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
ハードだけ売れてる事にしてるインチキ水増し集計いつものソニーハードwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
Switchはファミ通で勝てなかったらどこで勝つんですか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
>>97
それ目当てで買う層なんてごく一部だろwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
龍が如くとかPS5と差がないし、まだPS4の人多いんだな
まあ、PS5専用もそんなにないし PS4で十分と言えば十分だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
思わずファミ通で喜んでしまうゴキっちw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
>>107
アマラン4位ぐらいだったよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
>>88
ネット見てるとPCやPS5の時代になったように錯覚するけど
こういうライトよりなゲームはPS4やSwitchで本当に十分な人が多いんだろう
やっぱドラクエも旧世代は外せないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:19▼返信
誰がマリオを止められるんだ
年末年始に売上アップしちまうだぜぇ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
龍8は20万本くらいか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
隠れてるはずの桐生ちゃん目立ちすぎっ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
新型出してたった10万って任天堂だったらどれだけ叩かれるか想像もつかないレベル
その点PSちゃんなら10万すごいって褒めてもらえるんだからいいよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
ファミ通で喜ぶゴキブリ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
龍が如く面白かったわ
ゲーパスで100円やった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
新品PS4が1300台以上も売れてるわけないんだよなあ
どんだけいい加減な集計してんだろうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
赤目のウイカのキャラ面白いな
声優上手いやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
>>107
あんな糞ゲー売れるわけねえだろ
現実見ろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
PSユーザーのソフト支出の93%がデジタル(23年度決算)
パッケージ売上高599億円(14%)
デジタル売上高3543億円(86%)
アドオン(課金・DLC)4340億円
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
外伝うまく7の隙間埋めた良い作品だった はやく8がやりたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
PS5大爆死キタ――(゚∀゚)――!!
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
>>119
横井さんだったら辞めてるね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:20▼返信
イースも如くのようにスイッチ切ってたらなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
如くPS4.5の比率まだほぼ半々か、ライト層多そうだもんなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
※110
精神的勝利
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
>>109
そうやってファミ通を見ても未だに強がってるのはかなり格好悪いよ?
7外伝にしたってPS4とPS5版足せば12万本だからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
新型(w)なのにそんだけしか売れんのか・・・・。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
誰も興味ないだろうけど、銭天堂のゲームってどんなだったんだろう
もちろん子供向けなのはわかってるが
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
スパイダーマン消えちゃった
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
>>125
ソフトですら無くて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:21▼返信
※107
あんな劣化したの誰が望んでる?PS5とかもってないやつが仕方なしにSwitchかったんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:22▼返信
龍が如く8楽しみ

スパイクアウト出来るから👍
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:22▼返信
>>112
ゲームによる。AC6は3倍差がついた
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:22▼返信
>>135
え!?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:22▼返信
>>121
花輪どうなるか答えてや
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:22▼返信
いまだにこのファミ通のランキングとか見てるんだw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
あれ?合算で18万本って見たけどどっちが嘘なんだ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
AC6みたいにファミ通より実際はもっと売れてるだろうなPSは
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
豚が推すファミ通で負けてる癖に強がる豚
決算で負けてるのに強がる豚

どっちにしても豚っていう生き物は頭が悪いようだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
>>135
うっそだろおい
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
>>79
日本がこの惨状だと
絶対PS5の2500万台とか無理じゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
さっきマ◯コ舐めたんだけどなんか風邪みたいな喉になった
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
CODはパケ版もそこそこ売れてたやろ、爆死やん
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
アホやwww

ゲーパスで出来るのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
>>143
どっちも嘘
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:23▼返信
龍が如くとかあんなのまだやってて恥ずかしくないのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:24▼返信
結構売れたけど持続力がどの程度か不安ではあるよな
しかしPS5薄型がいつもどおり5千円程度値下げ出来てれば
もっと売れたよなこれ
ほんま時流が悪い
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:24▼返信
ゴキちゃん

スパイダーマン消えたらしいけど触れなくていいの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:24▼返信
>>149
梅毒やん
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:24▼返信
>>153
何やってたら恥ずかしくないの?
ファッションドリーマーとか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:24▼返信
週販4万は売れてたのに、新型でたった10万台www
1ヶ月でロスが12万台くらいあったのに、新型発表前+6万台程度ってヤバいでしょ
しかも、最後の砦CoDが3万本も売れないとか、日本でPS5死にすぎwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:24▼返信
任豚乙!日本軽視だからPS5が売れなくても全く問題ないというのに!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:24▼返信
PS5版の方が売れてる時点で移行は順調に進んでるね
俺はDL版購入してるけどパケ版がこんなに売れてる事に驚いてる
新型が10万台ってマジか、5万台も売れないと思ってた
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:25▼返信
>>153
はちまに来てる俺らのが恥ずかしいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:25▼返信
ファミ通の集計に大手販売プラットフォームの結果はふくまれてません
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:25▼返信
ファミ通でも決算でも終わる負けハードSwitch
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:25▼返信
>>158
その新型にSwitchが負けてるのはどういう事?
強がるのいい加減にしなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:25▼返信
龍が如く爆死か
まあ大半はゲーパスだもんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:25▼返信
>>158
中国に7割流れてるのがバレたしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
NPDでもボロ負け
ファミ通でもボロ負け
任天堂さん…
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
>>159
売れてて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
PS51台買う金額でSwitch2台買えるんだもん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
スパイダーマンも名を消したらしいけど?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
おうおう、任豚がよう発狂しとる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
サードが売れないから決算3倍差がつく
海外もこんなかんじだろな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
>>166
Switchが?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
ガレキンもスタフィもGOTY取れずに参加賞だし
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
龍が如く8もPS4で出してくれるのか
画質やロード速度だけのために6万7千円もするPS5買わなくてもいいのはありがたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:26▼返信
>>170
ホグワーツは名前出てくると良いね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
未だに任天堂で遊んでる奴は精神が子供だってことを分かってるのかな?
社会人になってスイッチで遊んでるんだけどさなんて口が裂けても言うなよ?ガチで引かれるから
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
※170
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
>>169
買ってどうすんの、2台くっつけて「Switch2だ!」とか言うつもり?笑えない冗談なんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
>>141
花輪は無事やったで
最後はちょっと無理矢理感あった気がしたけど良かったで
15時間くらいで100円やで
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
お前らも名無しだから名を消したはちま民だなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
PS4でいいわされてて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
>>166
switchはそうだなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
※164
発売初週の今週だけでしょ
しかも、家電量販店にクソ余ってたしな
Switchは12月入ったら毎月10万超え、クリスマス~正月は20万台売れるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
ゴキゴキ発狂でんがなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
>>170
PS5はDL版も売れるからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
ゴキブリ新型出るから少ないだけって何週間も言ってたけどその結果がこれ?
しょっぼ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
なんだかんだでマリオつええな
如くはゲーパスで遊びます
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
架空ゲーパス加入者ワラワラで草www
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
CoDはMM2も初週4万なので若干落ちたくらいだからそもそも人気が無い
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
豚が悲報しかねぇw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
>>166
なんで中国に流すの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
>>184
どうだかねぇ…もうSwitchの旬なんて過ぎてる事ぐらい直視した方が良いよ、お馬鹿さん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
スパイダーマンさんランキング外へのファストトラベル早いっすねww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
任天堂に忖度しているファミ通ですら負けるSwitchとかそんなとこまで落ちたか。もう撤退しろよざーこwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:28▼返信
>>165
まあ普通に
サブスクで集中的に遊んじゃえば1000円以下で遊べるなら
そっちで遊ぶわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
ゴキステの売れ筋ゲームのCoD死んでて草ぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
やっぱゲーパス強えな
金払ってゲーム買う奴wwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
>>189
あんなたかだか850円に躊躇するわけねえだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
COD全然売れなくなったしMSのせいで完全にクソゲー化したし
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
ゴキブリ悲報ばっかで草ぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
TGA司会者「ゲーム・オブ・ザ・イヤーはマリオワンダー」

楽しみ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
豚ちゃん外伝はゲーパスでやってるとか嘘つくなよゴミ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
なぜ任天堂ユーザーを豚、ソニーユーザーをゴキブリと言うのですか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
>>184
新型出して初週で在庫無くなったら機会損失
そんなこともわからんのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:29▼返信
龍が如くでもPS5だけなら6万か・・・
FF16はよーあんな飛び抜けて売れたな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:30▼返信
Switchの凄いところって国内に3000万台あるのに中古価格が全然下がらないところだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:30▼返信
>>207
マジで!?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:30▼返信
>>184
アジア出荷自慢か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:30▼返信
>>202
TGAのGOTYはFF16ですよ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:30▼返信
>>206
確かにな
FF15は初日で500万らしいけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:30▼返信
おい!ゴキw鳴き声うるせぇぞwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:31▼返信
>>206
ヒント
出荷込み
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:31▼返信
ゲーパスでやってるとか嘘つくなゴミ豚
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:31▼返信
>>207
ゼルダ、2500円
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:31▼返信
>>205
10万台しか売れてないのに機会損失もなにもないわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:31▼返信
>>214
嘘つくわけねえだろ
1か月たったの850円だぞ
1か月もあればゲーム1本クリアできるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
※213 
ファミ通週販の話なんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
>>204
ゲートキーパーのGK
どこでも、黒光りしてるからだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
>>206
ff16は爆死どころか普及台数考えたら凄い売れ方だったよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
>>217
嘘つーけwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
>>207
本体の話ならPSも全然下がってないけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
>>204
ゴキのほうは
画像検索するとわかるけど検索オススメしないわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
>>214
ハコニシだししゃーない。エアプの王よ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:32▼返信
>>206
FF7リバースもPS5のみだっけ?
龍が如く見るにユーザーの半数がまだPS4組だから売上落ちそうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
>>213
1ヶ月半で1800万本なのに次の3ヶ月で100万本しか売れてないゼルダのことか
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
>>210
これはわかりやすい酢飯
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
>>204
任天ユーザーはテンプレ的なキモオタ(デブ)が多い事に基づいてる(ソースは風呂に入らないで臭いままスマブラの大会やポケカの大会に来てる事から)
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
>>221
嘘じゃねえっつーの😲
おめえがパソコン持ってねえだけだろ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
ゲーパスでやってるとかいう嘘がバレて発狂w
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
>>206
まーだFF16とかいうGOTYにもノミネートされなかった失敗作擁護してて草ぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
>>210
ノミネートされてないよ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
スイッチは末期なのに週販5万台も売れるのな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:33▼返信
ゲーパスで出来るって言うけど日本じゃ誰も興味ねんだ
豚の大好きなイッパンジン様は認知すらしてないくらい
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
スイッチ版のホグワーツは10万本ぐらい余裕で売れるでしょ
ユーザー数が桁違いだからね
龍が如く外伝の12万本とか余裕で超えると思ってる
3000万台売れてるけど後発だから初週は20万本ぐらいかな
2週目が10万本とかで累計で100万本売れるかどうかだと思う
コレぐらい売れないと何の為に劣化作業したのか分からない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
>>233
数年で壊れるからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
>>219
ゲートキーパー(Gatekeeper)とは、「門番」という意味です。 自殺対策におけるゲートキーパーとは、「自殺のリスクにつながるような悩みに気づき、声をかけ、話を聴き、必要な支援につなげ、見守る人」のことです。

とても良い人達なのですね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
マリ終ンダー
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
>>233
せっせと中国
そして本体しか売れてない
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
>>229
はいはいアンソがPC持ってる設定は何度も聞いたからもういいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
ゴキちゃん良い訳を聞こうか
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
>>83
普通に面白いけど、お前エアプだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
>>236
ソニータイマーってなんだっけ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:34▼返信
ゲーパスでやってるとかいう嘘がバレて発狂w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
いつまで時代に取り残されたファミコン爺はカセットwで話ししてるの?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
>>238
ジワ売れマリオに嫉妬ゴキw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
>>226
ジワ売れする言ったのに1ヶ月で4000本しか売れなかったFF16の悪口やめなよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
※207
ホントに3000万台あるの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
>>241
言い訳なら分かるけど良い訳ってなんぞ?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
>>240
つかお前マジでPC持ってないのかよ
PCとか一家に一台あるだろ
スマホで十分ってやつ?どっちも持ってるっつーの😲
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
>>210
🐷FF16ニダ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
>>241
良い訳より悪い訳を聞いて欲しい
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
CODはDL版で評価チェック入れてる人だけでも数十万人の被害者出て売れすぎや
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:35▼返信
>>235
50万は固いな。なんせ3000万台ハードだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
またワンダーに負けたのかPS5のゲームが・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
>>233
13万台だよ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
ゴキブリの発狂止まんねーw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
>>243
自分で調べろよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
>>241
豚の言い訳だろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
スイッチ強くてすまんなすまんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
>>231
参加賞のノミネートと任天堂参加賞だけで受賞できないゼルダで草
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:36▼返信
>>222
Switchの1割しか売れてないんだから当たり前
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:37▼返信
>>255
ワンダー 430万本
スパイダーマン2 500万本

終ワンダーwwwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:37▼返信
お前ら社員でもないのになんで決算とかそんな必死になってるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:37▼返信
ゴキイラワンダーw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:37▼返信
マリオワンダーはSwitchのみの6.5万本
7外伝はPS4とPS5で合わせて12.3万本

これだけ見りゃマリオワンダーは2位よな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:37▼返信
>>261
音部門だけ受賞したんだっけFF16は?
俺FF新作はよくわからないんだけど
音ゲーなの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
普通にホグワーツがPS5より売れそうでうける
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
>>247
聖典ファミ通で100万本以上余ってるゼルダのことか
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
>>250
自己紹介乙
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
>>263
ティアキンは1950万本売れたらしいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
>>264
株主じゃなくてなんで社員?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
日本だけでこの結果は世界だと爆売れか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
ゴキブリって情弱が多い事がはっきりしたねw
性能同じで値上がった物の方に群がるとか、完全に壺www
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:38▼返信
>>264
宗教だから
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
>>264
なにイライラしてんの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
>>270
そうだよ3行目が自己紹介だよ
1行目がお前のことだっつーの😲
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
>>271
ティアキンしかやるゲームないからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
>>274
社会情勢も知らない豚か
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
>>267
ゼルダってそれすら奪われて参加賞だけになったんだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
>>264
ほんとそれな
ま、数字が大好きなんじゃない?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
>>153
いや、成人がマリオ、マリオ言ったら正直引くわ
龍が如くは割と大人向けだと思うし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
豚が推してるファミ通の情報は都合が悪くなったら「デタラメだ」とか言い出す訳、ないよね?

都合に合わせて実際は負けてんのに精神的勝利をするようなら…ケジメを付けて貰うけど
284.投稿日:2023年11月16日 22:39▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:40▼返信
>>268
全然売れてなくてウケる🤭
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:40▼返信
>>264
ゲハ戦争の人達は
自分の支持するゲームがその人自身の矜持に繋がるんだわな
つまり弱者男性(童貞)
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:40▼返信
龍が如く外伝そんな売れたのかよ
ファミ通で12万てDL含めりゃ少なく見積もって30万クラスやんけ
最終的にハーフ狙える
その前にカタログ落ちしそうではあるけど
外伝でボリュームはあまりない事も最初からわかってんのにこんな売れるシリーズだっけ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:40▼返信
パッケで12万なら国内60万ぐらいはいくんじゃね
アーマードコアもそんな感じだっただろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:40▼返信
>>280
まあ音ゲーじゃないしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:40▼返信
※148
十時も売れると思ってないよ😂
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:40▼返信
>>277
PC持ってないのはお前なwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:41▼返信
普通にワンダーは外伝に負けてるやんw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:41▼返信
豚は今週も4桁だと思ってたのかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:41▼返信
なぁ…負けは負けでしょ、そこは認めなよ?ぶーちゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:41▼返信
Switchソフト売れねえwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:41▼返信
>>42
アメリカの記事出されてもねぇwww
ここ日本ですよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:41▼返信
>>278
1950万本売れたしな
やるっきゃないだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:41▼返信
>>289
任天堂の枠の参加賞しか取れない程度のゲームだねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:42▼返信

【悲報】「龍が如く7外伝」のDL版6万本しか売れてなかった・・・・


300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:42▼返信
龍が如く健闘したやん
ボリュームなりの価格帯に抑えて成功したな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:42▼返信
どうしても勝ちたくてPS4版の売り上げをノーカンにするとか普通にあり得ないからね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:42▼返信
>>291
いや持ってますがな今書き込みしてる端末がWindowsPCですよ
お前はなんだ?アンドロイドかな?
いいからPC買えっつーの😲
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:42▼返信
ぜったい裏がある
徹底的に調査しろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:43▼返信
>>298
だな、音ゲーじゃないしな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:43▼返信
ワンダー 430万本
スパイダーマン2 500万本

終ワンダーwwwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:43▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:43▼返信
>>303
聖典ファミ通で負けると裏がどうとか言い出すんだ、へぇ…?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
任天堂も早く龍が如くくらい動くハード作れよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
>>303
ファミ通を疑うとか、さてはテメーゴキブリだな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
>>289
音楽部門ノミネートされてるから音ゲーだぞw
そして受賞できなかったからFF16以下だw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
数週間溜めに溜めて10万台はちと残念だな…
やっぱもうゲーム機の価格帯じゃねぇからライトは買わないな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
ゴキステ新型投入したのにこれかよwwwwwwwwwwwwwwwww

失敗ダーマン2も消えたしwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキちゃんちゃんと買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
龍が如くってめちゃめちゃ話題になる割に初週は10万ちょいなんだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:44▼返信
自称PSより売れているSwitchソフトさんピクミン261万本でFF16に負けwww終ワンダーも430万本でスパイダーマン2に負けで豚イラーマンwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:45▼返信
勝ってる時は「ファミ通が正義だ!」とか言ってた癖に都合が悪くなったらファミ通も信じられなくなるなんて…
どんな頭をしてんのさ、ぶーちゃんは
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:45▼返信
サード報告でも分かるように、PSは国内でも少なくてもファミ通に6割7割がDLだからな
7外伝もかなり売れてる
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:45▼返信
PS5値上げしても売れてて珍豚ギャン発狂wwwwwwwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:45▼返信
>>304
音楽部門ノミネートされたけどFF16に負けた音ゲーゼルダw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:45▼返信
国内ハード売上 157週
PS3 3,794,019
PS4 4,329,946
PS5 4,630,399
全世界35ヶ月 23年9月
PS5 43,869,431
PS4 44,192,918
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:45▼返信
>>297
海外で投げ売りされてるやん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:46▼返信
10月のNPDもPS5とスパイダーマン2がトップだったもんな
PS5絶好調だわ。年度内2500万台は確実やろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:46▼返信
>>313
もうパケで買わないからなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:46▼返信
PS5スリムの売り上げwww
最近うれてない旧PS5本体の補填にすらなってねーーーww
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:46▼返信
値上げがああああああああああ😭😭😭

売れててすまんなwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:46▼返信
>>321
確実とはいえないがペースとしては順調
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:47▼返信
値上げしても売れまくってて草
てかswitch版ホグワーツ発売でPS5購入迷ってた勢も購入決めたきっかけになってる人少なくないのがswitch版ホグワーツの唯一の功績だなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:47▼返信
あれだけFF16馬鹿にしてピクミン持ち上げてたのに実際は261万本とかはっずwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:48▼返信
CODやべえwwwwwww

まぁゴキステにクソゲーはお似合いかwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:48▼返信
売れても売れなくても発狂しかしとらんな豚はw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:48▼返信
>>328
マルチなんですが
ぶーちゃんマジでスイッチしか持ってないの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:48▼返信
>>327
ピクミン頑張って更新したのになw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:49▼返信
※328
メタスコア50の割には売れた方だね😂
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:49▼返信
値上げがああああああああああああ😭😭
リモプがああああああああああああ😭😭

どっちも売れてんだよなあwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:49▼返信
>>311
何言ってんだい
通常はどんだけ貯めようが売れてるはずのSwitchでさえ精々1週4万台が関の山じゃないか

週販の話なのに10万台も一気に売れたら好調な方だよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:49▼返信
ついにファミ通すら認めなくなったぶーちゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:49▼返信
>>297
1ヶ月半で1850万本なのに次の3ヶ月で100万本しか売れてないゼルダさん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:49▼返信
日本人が日本で絶不調のハードを絶好調と言い張るのは控えめに言って国籍を疑うな
ついつい祖国と間違えて発言してしまったんだろうな
まあ祖国ではPS5は絶好調らしいが日本人としては知ったことではないよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:49▼返信
ファミ通なのにぶーちゃんどうしてすぐ負けてしまうん?(´・ω・`)
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:50▼返信
MW3 1万ぐらいしか売れないと思ったが意外と売れたな。

なお・・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:50▼返信
>>328
そのクソゲーを奪い取れたと喜んでいたぶーちゃんたち…
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:50▼返信
勝ち目が無いことを悟ったのか豚が発狂すらせずコメントしなくなったじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:51▼返信
>>337
Switchが絶不調なのは見えないし認めない、と?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:51▼返信
ファミ通で負けるSwitch
もう撤退しろよざーこwwwwwwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:51▼返信
この1年数えるほどしかPSソフトがランキングに載ってこなかったのに
まあ随分はしゃいでるな
本当にバカなんだろうね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:51▼返信
※282
一般人は普通にマリオ好きだが?
お前らゴキの方が少数派なんだからお前らの方が異常者っていいかげんきずきなよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:51▼返信
※334
Switchは毎週10万台付近で安定して売れてますけど😂
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:51▼返信
PS4の6万はようやっとる
龍が如くプレイするライト層にはまだ需要あるのね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:52▼返信
>>337
二シくん顔面キムチレッド?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:52▼返信
>>345
子供や懐古勢は、ね
一般人はそもそもマリオに執着なんかしてねぇんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
>>342
switchが何年前に発売されたのかも理解できないう○こが日本人になりすまして
暴れてると考えると寒気するな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
日本人 本当PS5ソフト買わねーなぁ
いっつも海外頼みw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
>>337
絶好調の任天堂さん早くスイッチ2出してくださいよ🤭
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
中々PS5に移行しないゴキちゃん😂
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
Switchソフト売れねえwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
今時パッケージ版とか知恵遅れかよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
そりゃマリオしかもう予定無いswitchと違ってPS5はどんどんソフト出るからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:53▼返信
PS5が値上げした週でも売れてるのは
こういうゲハまとめコメントやヤフコメに縁が無いような
ネガキャンの評判関係なく買いたいものを余裕で買える層が買ってるからやろな
縦置きスタンドが高いとか言ってるような貧民とは思想が根本的に違う
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:54▼返信
>>3
どんなに発狂してもSwitchが終わる現実は避けられない
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:54▼返信
>>346
でもコロナ禍で中国に出荷できなくなったタイミングでは不自然に売上が減ったんだよな
なんでだろう?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:54▼返信
本当に次世代に移行できてないのってSwitchだよね。はよSwitch2でもなんでも出せやwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:54▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:55▼返信
>>353
スイッチ2に移行できない二シくん🤭
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:55▼返信
CODはPS4でネット対戦が有料化になって終わったタイトル。
格ゲーとかもPS3の時は売れてたけどPS4になってから全く売れなくなったし
対戦系のゲームは今のPSでは厳しいよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:55▼返信
>>337
どこが絶不調なの?
今年に入って供給が安定してからは4万前後は売れてたし、
今回は新型が10万なのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:55▼返信
>>357
そもそも為替の影響による値上げがネガキャンになると思ってる時点で豚の考えだし
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:55▼返信
>>353
いつも通りだけど知らんの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:55▼返信
スパイダーマン2の売上、アメリカで年間4位に入ってるのにマリオワンダーはランク外で草
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:56▼返信
>>351
国内でもswitchユーザーより遥かにサードソフト買ってるよ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:56▼返信
あれれー2週間Xboxで煽ってたチカニシどこー?w
2027年撤退確定おめでとう糞箱
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:56▼返信
>>363
何も知らないなら無理しなくて語らなく良いよ😅
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:57▼返信
>>363
スト6は売れてるんじゃ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:57▼返信
>>103
楽しい!
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:57▼返信
ワンダー100万超えそうなのに元気がないのは
世界売上や決算、DL版の存在を理解してるからか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:57▼返信
>>363
嘘つくな
PS4ブラックオプス4は22万売れてたぞ
クソ開発とMSゾーン入ったからだ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:57▼返信
龍が如くってほんと売れるよな
システムも話も合わなくてやめちゃった俺がおかしいみたいじゃないか!
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:58▼返信
>>38
【米国売上】2023年10月は『スパイダーマン2』が初登場1位、わずか10日で年間売上4位まで駆け上がる。
スパイダーマンすげえな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:58▼返信
>>371
ストアのランク20位付近キープしてるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:58▼返信
>>279
世間知らずのゴキブリwww
なーにが世界情勢だwww
Steam Deck新モデルが値段据え置き、性能30~50%アップしたもん出すのにwww
技術力なさ過ぎなだけだバーカwww
死ねwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:58▼返信
マサニーズ THE END
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:58▼返信
>>296
いつもUKチャートだの出してるけど?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:59▼返信
龍が如く外伝もPS版しか売れてない
ペルソナ6はPS独占になるなこの流れじゃ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:59▼返信
>>351
スイッチソフトも海外のほうが売れてますよ
ソニーも任天堂も海外が主戦場です
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:59▼返信
>>363
エペやフォトナに写ったんじゃないか
基本無料のゲーム知らないの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:59▼返信
>>346
え!?毎週10万代売れててソフトは5万程度しか売れないんですか!?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:00▼返信
>>345
基本キッズはマリオよりフォートナイトマイクラだよ
異様にマリオ好きなのはもっと年配
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:00▼返信
マリオワンダー越えられねーか~
そして消えるスパイダーマン2
やっぱPS駄目だな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:01▼返信
>>382
英国でswitchとxboxが低迷

🐷「国内では売れてるんだガ!!」
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:01▼返信
ゲーパスで誰も龍が如く遊んでないの草
PSで育ったIPだから当たり前か
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:01▼返信
7万円に値上げしても10万台売れる
これが覇権ハードなんだよね
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:01▼返信
そもそもファミ通ランキングにPSが入る時点で、switchがどれだけ売れてないかどれだけ恥なのか豚も任天堂ファンボーイも分かってないよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:02▼返信
エアプでファミ通売上しか知らないやつは
時が止まってんな。5年ぐらい知識が
アップデートされてない
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:02▼返信
何気に龍が如く12万も売れてるのか
RPGになって死んだかと思ったけどやっぱアクションは売れるね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:02▼返信
>>126
外伝良かったー
でも体験版のRPGは想像以上に嫌だった…
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:02▼返信
>>350
なら新ハード出せばいいんじゃないんですかね?
そもそも任天堂ハードはずっっっとソフト売上ゴミだけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:02▼返信
ファミ通ですら負けるSwitchてw
エルデンリングから逃げたのにGOTY逃したティアキンと同じで豚の逃げ場もねえwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:02▼返信
>>388
海外が主戦力の箱で日本のヤクザゲームが流行るんかよくわからn
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:02▼返信
>>389
スイッチ20万台分と考えると確かにうれてるな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:03▼返信
>>388
そんなPSででも売れてねーんだから、
他で遊んでもらえる訳もなし
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:03▼返信
この値段でこれだけ世界的に売れてるハードって前代未聞だよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:04▼返信
>>399
海外では値段据え置きだけど?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:04▼返信
>>386
ワンダーは7外伝にパケで負けてるやん
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:04▼返信
龍が如くはPS5への完全移行はまだまだ不可能やな

11ぐらいでようやく完全移行かな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:04▼返信
もっとさっぱりしたGTAみたいなヤクザゲーなら面白そうなんだけど・・・
特殊詐欺天国の日本でねちっこいヤクザゲーは生理的に無理だな~
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:05▼返信
ゲーパス誰も加入してない説ガチだったな
PS+カタログの劣化サービス
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:05▼返信
>>395
マリオワンダーは来週も1位だと思うけど?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:05▼返信
アメリカの6万円なんて物価的には平成の39,800円
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:05▼返信
スリム型PS5は20万台は売れるのかなと思ったが、発売週でこれか・・・
またいつもの2~3万台位に落ちる感じか・・・
終わってんな・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:06▼返信
>>153
桐生さん大好き
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:06▼返信
>>382
いや、現実見て?w
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:06▼返信
この期に及んでまだ数字盛ることをやめないの任天堂
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:06▼返信
>>407
アマのレビュー見ると英語があるよね
海外に流れてんじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:06▼返信
ゲーパスでやりゃ1000円で済むのにねえ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:07▼返信
>>405
来週はさすがにホグワーツ>ワンダーだろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:07▼返信
豚の信じるファミ通でマリオが負けてんのにまだ現実に向き合えない豚が居るとはな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:07▼返信
>>406
外国では最低賃金で2日働けば買えるらしいよ
日本は8日だってよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:07▼返信
>>404
知らない人が多いと思うよ
箱はもちろん、PCでもゲームやる人少ないだろうし
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:08▼返信
PS5 7000円から1万円も値上げしたのに週10万台も売れるとはね
年末年始もかなり売れそうやね
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:09▼返信
7万近くのハードに負ける任天堂スイッチ
PSポータル好評で携帯機市場もまたソニーに取られるな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:09▼返信
>>417
単純にPSファンボーイは情弱まみれって事じゃね?
性能同じで台座も付かない糞をわざわざ購入とかアホだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:10▼返信
たけーたけー騒いでたのは無職豚だけだったwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:10▼返信
在庫絞ってPS5さんすくっなwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:10▼返信

マリオワンダー、来週は負けるわ!

マリオRPG明日発売やん👍
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:10▼返信
PS5意外に台数出てない気もするけど店頭売り切れとか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:10▼返信
>>345
豚って今の子供のこと全然知らねーよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:10▼返信
Switchもうやりたいゲーム無いから売り払ってPSポータル買おうかな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:10▼返信
>>266
これファミ通ランキングですよ?😅
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
>>419
情弱ってカスイッチを4万で買う馬鹿のことでしょ🤭
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
そらぶーちゃんには子供おらんからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
>>418
取れるもんなら早く取れよwww
取る取る詐欺何年やってんだwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
>>407
在庫絞ってこれだからほんと終わった
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
ファミ通ですら負けるってswitch終わってるだろ
普及台数とDL考えたらありえないわ
どんだけswitchユーザーは買わないんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
>>419
情弱ってのは平成の終わり令和の時代にPS3未満の性能のゲーム機Switchを買う連中なのでは?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
>>409
現実を言ったまでですけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:11▼返信
>>423
店頭にクソほどあるぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
ファミ通だけで10万な😁
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
PS5在庫まだまだ1600万台分あんだろ?
こんな個数じゃ全然足りないよ!
もっとばら撒かないと!!!
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
67000円もするPS5が10万台売れる一方
38000円のXSXが500台しか売れてないという
安くても誰も見向きもしないんだよね
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
>>429
ソニーはずっと業界1位ですけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
>>22
ブーちゃんそのフレーズお気に入りやな😅
でも今のキモオタ向けの萌え系ゲームの主戦場はスイッチだよ。腐女子向けゲームもね。携帯型ってそういう役回りじゃんw DSとか3DSもそうだったやん?何だっけKONAMIの彼女連れてまわるゲームあったじゃん?あの時からそれ系は任天堂の携帯機はキモオタ御用達だったよ😉
そもそもPS5の性能で紙芝居ゲーム出してもあまり意味ない。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
>>432
真面目に考えるとSwitchってps2.3〜6くらいやろな
GTA5が一向に出ないし
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
早く2500万台売れよ!

ホラ吹きかな?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
>>437
ごめん、XSXどこで38000円で売ってる?普通に欲しい
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:12▼返信
>>419
それは安物買いの銭失いのswitchユーザーだろ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:13▼返信
>>432
時代遅れのWiiUもどきなPS Portal買うような奴らの事だよ(笑)
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:13▼返信
>>411
合算するswitchと違って販売国ちゃんと膨大にあるからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:13▼返信
>>3
順調に中国に輸出してるからな。そりゃそうだろうさ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:14▼返信
>>438
でたでたwww
ソニー「グループ」ではなw
SIE単体だと大した規模じゃねーよwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:14▼返信
PS5ついにSwitchにダブルスコアか
反撃の狼煙が上がったな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:14▼返信
>>400
何そのアホな返信?
話し通じてないやつはNG
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:15▼返信
国内のSwitch本体の売上台数って小中高に大学生の人口ぶっちぎってるからな
一体どこの層に売れてるんだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:15▼返信
もうPS5の本体売上煽ることしか出来ない
本数で煽っても決算で殴られるからな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:15▼返信
>>447
SIEの話だよバーカ
そんな豚のやり口みたいなことしないわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:15▼返信
7万円出してぼったくられるのが10万人とかソニーも笑ってるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
>>55
来月頭のゲームアワードでブーちゃんたちはもっとヒートアップすると思うよ😅w
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
Switch版ホグワーツレガシーの配信見てるけど全然いけるじゃん
少なくとも叩かれるほどじゃないな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
>>447
でたでたwww
そうやって現実逃避してる豚www
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
>>442
ごめん、XSSの間違いだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
>>450
中国に流されてるって4亀がバラしてたやん
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
>>453
スペックに対してクソ高いswitchと違ってPS5はスペックより全然安いんですわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
>>451
全て計上して総決算のアメリカ式だからな
SONYは粉飾と同じ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:16▼返信
※450
不思議だわ
いったい、どこ人民共和国の人が買うとるんやろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:17▼返信
>>456
現実逃避はすぐにグループ企業である事を盾に逃げ隠れするゴキブリでは?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:17▼返信
>>457
だよね
XSSならいらないやw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:17▼返信
未だに龍をps4でやるやつが6万人もいる方がやべえわ
もうps5出て3年経ってんのに……
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:17▼返信
>>458
Switchって国内に1000万台残ってるかどうかって感じだよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:17▼返信
>>447
ソシャゲ抜いたSIEだけで任天堂全部より売上高いんですよねw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:18▼返信
>>447
そいつに負ける任天堂www
マリオ映画も入ってるのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:18▼返信
>>455
配信じゃなくて買ってやれよ豚
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:18▼返信
ホリデーシーズンに最大の供給出すってSONYが言ってるからこんなもんじゃ在庫処分にもなってないぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:18▼返信
>>459
新型Steam Deckの前でそれ言ってみろよゴキブリwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:18▼返信
>>412
でも誰もゲーパスやらない一般人知らない
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:19▼返信
豚はSwitchホグワーツを買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:19▼返信
>>467
池沼が意味不明な事呟いて草
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:19▼返信
>>455
叩かれてるんじゃなくて笑われてるんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:19▼返信
>>460
それはライン越えてるぞ
まぁいつものことか🤗
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
>>472
PS5のパッケージより逆に売れてたら草www
477.投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
縦マルチじゃなかったら龍が如くが首位だっただろうに
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
CODなんてとっくにやめたわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
>>460
任天堂も同じですよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
>>345
いや、成人に俺マリオ好きなんだとか言われたら、ただただキモいな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
>>476
そうじゃなきゃおかしくね?
3000万台だよ?パケだよ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:20▼返信
1000台とか煽ってた豚真っ青やろこれw
バーカww
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:21▼返信
>>27
PS5も6割は中国、ロシアだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:21▼返信
豚また負けてて草
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:21▼返信
棚卸資産現時点

任天堂は  3,172億円
PlayStationは 9,655億円 
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:21▼返信
流石マリ乳
マリオが一番売れるわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
>>287
楽しかった🥹いつも長いからボリュームもちょうど良く感じた。何より桐生さん死ぬほど好きだし、アクションも好き。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
ファーストしか売れないのにワリオ5万
ピカチュウに負けてまっせ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
>>473
お前の知能では理解できないかもな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
来週はPS Portalの販売本数も載せてほしいよな!www
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
>>484
ソースは?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
>>486
任天堂にもう未来無いな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
>>478
ps4とps5足したら普通に首位やん
足さない方がおかしいし
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:22▼返信
次週にはフェードアウトなのが限界集落ps界隈
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:23▼返信
>>89
普通に金あるんよ。だからソフトも普通に買うの。メーカーに貢献したいから。理由はそれ。いけないか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:23▼返信
>>491
周辺機器は載らんやろ
とりあえず売り切れてはいるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:23▼返信
>>479
ちなみにどのcodで辞めたの?
ww2?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:23▼返信
>>425
PS5本体買わないと意味ないぞ?🤔
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:23▼返信
>>486
PSファンボーイはそれでもPS5買いまーすとかいってんだから別にいいんじゃね?
1600万台近くあんだっけ?
ご苦労なこったよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:24▼返信
>>494
足したらwww

精神的勝利www

馬鹿間抜けwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:24▼返信
>>491
周辺機器の数字気になるぐらい
追い詰められてるのか。アンチオワコン
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:24▼返信
>>495
同じソフトがランキング居座るのがまさにソフト売れてない大きな証拠って豚には多分分からないだろうね
だから累計売上で豚はアレ?何で?ってなるんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:24▼返信
>>415
外国は失業率、日本に比べるとかなり高いからそもそも働けない人も多いけどな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:24▼返信
豚、PS5よりSteamDeckが高性能だと思っていた
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:25▼返信
>>502
こらこらwww
売れてんだろ?PS Portal?
どーんと売り上げを誇ろうじゃないかwwwwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:25▼返信
>>499
PS5なら発売日に買ったけど?頭だいじょうぶ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:25▼返信
>>487
如くの外伝にまさかのパケでマリオ負けてて草
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:25▼返信
>>503
そのランキングにすら載らないことに気づかないってやべーよなww
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:26▼返信
>>412
MSのゲーム部門は感覚的だが信用できん
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:26▼返信
>>460
今時はアイファース準拠定期🤗
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:26▼返信
新型PS510万台wwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:26▼返信


TGAでGTA6のトレーラー公開で🐖以外全員射.精しそう
❎bot、GK、pcポチポ👴「イグッッ゙!!」


🐖「ケツにグラボでも刺してアランウェイク2...ではなくてアハンオケツイクⅡでもやりますわ」
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:26▼返信
>>501
いや移行機でユーザー被らないんだから当たり前だろ…
頭悪そうだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:27▼返信
>>501
なんやこの頭悪そうな知的障害爺?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:28▼返信
>>514
何時まで移行してんだ?
ずっとか?www
もう製造中止してんのに、何時までやってんのそれ?www
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:28▼返信
>>501
例えばPS4ユーザーがPS5に移行して同じソフトの両方のパケ版買うか? 
ちっとは考えろ
据え置きと携帯機だったら分けるの分かるがな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:28▼返信
SwitchでGTA5が出ない理由は6が出るからじゃないの?
タイミング的に今5出しても意味無いでしょ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:28▼返信
>>102
ぶっちゃけゲームメーカーの売り上げで一喜一憂するユーザーって何なの?😅
やりたいゲームを買うだけ。買ったゲームがつまんなかったり直ぐ終わるゲームなら機嫌は悪くなるかもしれんがな。そういう意味でマリオでは機嫌悪くなるわな。あんなにあっさり全クリ出来るなんて何やってたんだ あのメーカーは😅
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:28▼返信
>>513
は?MHW2で射*精するつもりだが?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:28▼返信
PlayStation®Plusの有料会員数は4,540万 6月から4%低下
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:28▼返信
>>506
悔しいからって草はやしすぎだろ
アンチ終わりやね
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:29▼返信
>>514>>515
頭悪そうじゃない
頭が悪いんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:29▼返信
GTA6もドグマ2も如く8もps3Rもやれないswitch
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:29▼返信
>>517
何時まで移行移行やってんだよ馬鹿たれがwww
もうそんな言い訳いらねーってんだよwww
PSファンボーイはさっさとPS5買えば済む話だバーカwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:30▼返信
>>523
お前がな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:30▼返信
年末年始でSwitch需要高まるから最後の輝きでこれか終わってんね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:30▼返信
>>521
プラス売上は増えてるし、アクティブも去年から500万人増えてるぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:30▼返信
スイッチが売れれば売れるほど
追い込まれてるのが自分達だと何時になったら気付くんだ
PS4とPS5の合算(DL版抜き)で10万本以上売れる健全な市場
スイッチは3000万台以上売れているのに
サードのゲームが10万本以上売れる事が奇跡に近い市場
こんな状態なのに危機感を感じないとか不思議でしょうがない
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:30▼返信
まぁPS4版買ってアプグレしてPS5で遊んでる奴もおるやろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:30▼返信
>>513
エルデンDLCもくるんだよなぁ....
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:30▼返信
>>523
自演必死www
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:31▼返信
オワコン堂オンラインって月200円で3800万人しか加入してないのかよ
すくねーw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:31▼返信
>>529
これだけ売れると後継機出しづらい
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:31▼返信
>>527
ポケモンあってもスプラあっても年末商戦駄目で減収減益だったね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:31▼返信
>>525
豚はPS4とPS5両方のソフトを同じユーザーが買うと思ってるんだな
まあポケモンのクソみたいなバージョン商法に貢いでるから頭がやられてても仕方ないか
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:32▼返信
>>529
桃鉄ワールドが何本売れるか楽しみだねゴキちゃん^^
ちなみに前作はスイッチだけで300万ですよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:32▼返信
Switchが売れれば売れるほどWiiUの悪夢が・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:32▼返信
何をすればPS5売れんの??
バルダーズゲート3まで待つの?
バルダーズゲート3だって12月21日の年末だろ?
それまで何もないのか?PS5
どうしようもないな・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:32▼返信
>>533
確か「累計」だから
退会者も含めてだったはずw🤗
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:33▼返信
>>455
動画豚www
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:33▼返信
桃鉄が300万売れようが500万売れようが全くやりたいと思わないからどうでもいいわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:33▼返信
>>521
任天オンラインはファミリープランの実体の無い8アカウント分も追加してるだけだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:33▼返信
switchが売れる=switch2が出しづらくなる
ニシくんが気が付かない罠wwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:33▼返信
>>495
DL版もカタログチケットでファーストしか売れない
ハードとは違うからね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:34▼返信
PS5スリムって、原価いくら?
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:34▼返信
Switchはサードが10万売れる事殆どないもんな
今年は桃鉄でやっとオクトラ2から更新されるか?
ハリボテの普及台数
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:34▼返信
>>1
ニンテンドースイッチが本当に売れなくなったな。任天堂も頑張れよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:35▼返信
>>537
何年かかった?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:35▼返信
>>537
終ワンダーですらスパイダーマン2に負けてんだからそんなに期待はできんな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:35▼返信
>>20
これがファミコン世代任天堂おじさんです🔴🇰🇷🔵
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:35▼返信
>>539
売れてるのに何を言ってるのか
病院行きな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:36▼返信
今年のSwitchは10万以上売れたサードまだ1本も無いのか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:36▼返信
>>22
これもファミコン世代任天堂おじさんです🔴🇰🇷🔵
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:36▼返信
pcのついでに一応psでも出しとくか程度のハードになりつつあるね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:37▼返信
>>542
新ボンビーのデザインが
小綺麗すぎて「お邪魔者」感が無い
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:37▼返信
>>518
動かないからです。
以上
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:37▼返信
>>20
・「セガなんてダッセーよな!」「帰ってプレステやろうぜ」
 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。
・秋元康プロデュースでCDも発売
「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が大人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター)
 CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。「秋元康さんプロデュースでCDまで出しました。ただ、『ドリームキャスト』は結局、CMの勢いが長く続きませんでしたね。2001年に生産終了し、湯川さんが表舞台に出ることはなくなりました」(前出・ゲームライター)
 ちなみにニシ君はこれを韓国人みたいに平気でパクりますw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:37▼返信
>>553
ファースト以外爆死ハードこわwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:37▼返信
2月辺りに色々集中してるからな
年末年始もそれなりに売れるんじゃね
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:37▼返信
>>472
買わないなら欲しがるなよって言いたいよな😞
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:38▼返信
>>22

キモオタが多いファミコン世代任天堂おじさんに対して任天堂のコメント

「ニシ君は自立しません」
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:38▼返信
ピクミン4が売れた時ははしゃいでたのに
悲報だらけでアンチ、萎えちゃった
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:38▼返信
皆んな目が覚めたみたいだね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:39▼返信
🐷「ゲームはグラじゃなくゲーム性なんだガー!」

ホグワーツレガシーswitch版はオープンワールドを廃止してエリア制
建物に入るだけでロードが入りますwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:39▼返信
>>4
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している) 
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:39▼返信
>>555
妄想言い続けても事実にはならんよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:39▼返信
>>540
😯
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:40▼返信
>>566
建物は廊下が全て壁で覆われました
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:40▼返信
4ケタンって言ってた人息してる?w
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:40▼返信
任天堂のゲームが出来るニンテンドースイッチとゲーパスの出来るXboxorPCを買ってゲーム業界を応援しよう!
ユーザー軽視のポンコツ高価格ハードのクソステを今こそゲーム業界から追い出そう!
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:40▼返信
>>540
ニコ生かよw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:41▼返信
箱以下だゴキー!とか喚いてたけど
やっぱり新型に向けて旧型の出荷絞ってただけだったな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:41▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

スイッチというか任天堂終わったな~
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:41▼返信
あれ?ホグワーツは?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:42▼返信
移行するから在庫ないだけで台数煽りしてた奴相当馬鹿だよなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:42▼返信
>>568
またゴキブリ仲間以外のコメントに対して朝まで張り付くんか キッショいな〜
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:42▼返信
>>572
まあ残念ながらゴキブタはどれも買えず
幼児に泣きついてゴキゴキ泣くのが精一杯の無様な中年ニートでしたとさ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:43▼返信
>>576
14日発売なんで...
581.投稿日:2023年11月16日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:43▼返信
>>549
じわ売れ=評価されてる
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:43▼返信
CODのマルチはMW2よりかは面白いけどさ
武器庫解除とかいう糞システムのせいでデイリー大事何だけど
翻訳ミス多いしデイリーカウントされないのヤバすぎだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:44▼返信
>>570
廊下箒で飛べないとかwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:44▼返信
>>577
物事の背景を理解出来ないんだろうw
数字だけみてる
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:44▼返信
>>579
ブーちゃんの悪口って中坊レベルだよな😅w
ちゃんと中学卒業したのかな?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:45▼返信
◯PS5は10月に米国で最も売れたコンソール、Marvel's Spider-Man 2が初登場1位 - 売上
ベストセラー ゲームのトップ 20 には 9 つの新作が含まれていました。Marvel's Spider-Man 2 は初登場 1 位で、すでに 2023 年で 4 番目に売れたゲームとなっています。発売月の売上高は、2018 年の Marvel's Spider-Manよりも2 桁の割合で高くなっています。
スーパーマリオブラザーズ ワンダーは2 位に初登場し、2023 年に 21 番目に売れたゲームとなっています。任天堂は自社ゲームのデジタル販売を共有していないことに注意してください。
アサシン クリード ミラージュが3位に初登場、UFC 5が7位に初登場、NHL 24が8位に初登場、ソニック スーパースターズが9位に初登場、メタルギア ソリッド マスター コレクション Vol. 『1』は12位、『Forza Motorsport』 (2023)は17位、『Lords of the Fallen』(2023)は20位に初登場した。
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:45▼返信
>>580
来週までお預けかよつまんね
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:45▼返信
ブヒのやってることって選挙権ない在日が
〇〇に投票するな!とか何十レスも騒いでるみたいなもんだな

だれが自分で買う金すらない貧乏中高年の言うこと聞くねん
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:46▼返信
>>539
さっきからしょーもない煽りばかりだね、君は
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:46▼返信
>>582
他に買うものが無いんでは
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:47▼返信
>>582
ガレキンは評価されていないってことだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:47▼返信
>>575
サードどころかファーストもな
マリオ関連しかねぇ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:47▼返信
>>586
してねーからゴキブタは頭ん中とサイフが数十年前で止まってるし
小学生に泣きついてんじゃない?w
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:48▼返信
【悲報】PSの中古価格ガーと豚がネガっていた所、「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」が早くも2499円(税抜き)になってしまった…
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:49▼返信
>>583
体力が150の時点で論外だった
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:50▼返信
>>595
因みにゼノブレイド3とドラクエトレジャーズは999円
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:50▼返信
>>555
正直PCタイトルでPSでの売り上げを越えたタイトルってあるの?ほぼ無いでしょ。近年で越えてそうなのはサイバーパンクくらいか?
所詮そんなもんよ。PCはまだまだニッチな物だって理解した方が良い。PCがコスパ良いCSに勝てる事は無いよ。CSが無くならない限りはね。
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:50▼返信
>>509
PSソフトが載るのがswitchの恥って気付かないのがやべーよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:50▼返信
>>547 パケ
switch版 マインクラフト 330万本 (日本マイクロソフト)
桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 300万本
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 23万本 (バンナム)
ぷよぷよテトリス2 10万本 (セガ)
PS5ーーーーーーーーーーーーー
FF16 41万本 ホグワーツ・レガシー 17万本 ARMORED CORE VI 14万本 バイオハザード RE:4 12万本 スパイダーマン2 9万本
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:51▼返信
>>585
だからいまだに聖典ファミ通こそ唯一正しい売り上げ!とか言ってんだよ

そうだったのはファミ通やゲーム屋が元気で
海外の販路が少なくダウンロードや通販もない数十年前の話だろうに
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:52▼返信
>>595
なお店名は言えない模様
Xで検索してもヒットせず
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:52▼返信
>>596
MW2の武器が調整されずそのままだから産廃化してるよな
マップも昔ストパ前提だったからかSMGキツイ距離多いしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:52▼返信
1週PS5が10万台は良い出だし
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:53▼返信
>>602
客寄せパンダの1日限定セールだったら論外だぞ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:53▼返信
二度も値上げしたPS5が10万台売れるとか強すぎでしょw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:54▼返信
※602
ゲオ 20本限定
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:54▼返信
>>602
ゲオ池上店らしいよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:55▼返信
ダウンロードとか言う言葉がソフトが売れない免罪符になってしまったのは悲しいねえ
はちま産とか何年もそれだけでレスバしてるんだから生きてて悲しくならないのかね?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:55▼返信
Switch2とやらが出ないからPS5買った奴もいると思うよw
後発ホグワーツがあの出来じゃなあ…
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:55▼返信
ゲーパス意味なかったな
龍もペルソナもPSの方が売れる
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:56▼返信
>>608
中古で20本限定か分かってるね
客が最も欲しがりそうな物だからな来てくれないと
また売り切れの横で大量にPSゲームが余ってる画像が
これがAC6とかFF16なら誰も来てくれないだろw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:56▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:56▼返信
>>609
ああ、だから任天堂のDL版が売れないのかwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:57▼返信
任おじさんはもう時代に取り残された残党なんやな
悲しくなるよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:58▼返信
Switch版ホグワーツに幻滅してPS5買いに行った人が結構いるらしい
来週も良い数字が出そうだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:58▼返信
>>612【悲報】Nintendo Switch「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」2四半期目の販売(出荷)本数が急減速…国内在庫が山になっている可能性
任天堂決算ミリオンセラーソフト資料だとゼルダのティキンが1950万本…国内351万本というこの数字。
ファミ通ランキングで累計186.8万本だった(10/1まで時点)のに、一体何処に向かって販売(出荷)したらこうなるのか?←実際はこれだもんなあ~w
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:58▼返信
来週はマリオRPGに桃鉄に売れっかどうかわからんホグワーツレガシーか
まーたSwitch無双じゃないか
PS5も毎週毎週発売トピックなんかないのか??
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:59▼返信
はちま産が異常なのは
取りあえず答えに窮したら罵倒とコピペで相手が黙るまで延々繰り返す
ひろゆき論法を恥ずかしげも無く多用することだな
証拠やソースやデータやエビデンスなんか関係ない
提示する必要も無い
レスバで煽って黙らせたら勝ちだと本気で思っている
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:00▼返信
>>612
余ってるってソフトを直に並べてるの?
サンプル置いてない店舗?家電量販店じゃなくGEOだろ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:00▼返信
桃鉄って次はそんなに売れるかね?ああいうのは一本持っておけば十分じゃないか
マリオは売れるだろう
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:00▼返信
🐷はちま産がいじめたぁ!
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信
>>609
ただの現実だが
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信
その現実が明確に提示されたことがない事実
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信
>>594
小学生に金なんて無いだろ😅
ブーちゃん本当に中学卒業してないんだな😨 キレ散らかしてるみたいだから触れてほしくなかったんだな。ゴメンゴメンwww
ところで普通泣きつくなら親じゃね?それか金融だな。まあ幸い今まで泣きついた事なく生きてこれたけど。ブーちゃんが大好きな物を作ってる仕事して四半世紀以上経ってますからw
噛みつく相手を考えて弁えろや😉
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信
◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ←まあゲーパスはこんなもんだよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信
ティアキンは2000円になったら買っても良いけど
任天堂が値下げ禁止にしてそうだからなぁ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:01▼返信
>>617
それ、ファミ通協力店だけで188万本だから
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:02▼返信
無双(ファミ通売上)
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:02▼返信
>>584
飛べないブタは・・・・?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:03▼返信
>>609◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。←任天堂はグロスで盛り盛りだけどな〜
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:03▼返信
>>619
はちま豚舎産の豚はソース提示してもスルーして発狂だもんな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:03▼返信
和サード衰退させたPSを擁護はできないなあ
はちま産は祖国で好調なら日本はどうでもいいらしいけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:04▼返信
PS5年末商戦でもないのに10万台も売れたのか
今年中に国内でも500万台確実だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:04▼返信
>>632
言ったそばからまた煽り
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:04▼返信
>>628
プッwww
今さらファミ通だからとか
豚、見苦しい言い訳するなよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:04▼返信
日本でも北米でも欧州でもPS5がトップになった
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:05▼返信
>>616
よく9ヶ月も待ったよな😅w
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:05▼返信
>>633
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

現実はこれだけどなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:05▼返信
マリオが首位なのに、えらくぶーちゃん荒れとるやないか
彼女とケンカでもしたんか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:05▼返信
>>619
自演f1会話君まーた来たんか
お前病気だから早く医者に診てもらえ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:06▼返信
>>633
ファルコムを赤字に追い込んだ任天堂の話する?
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:06▼返信
フリーレン「お前達任豚は人の声真似をするだけの、言葉の通じない害獣だ」
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:06▼返信
大手サードですらほぼ業績下げてるから
ソニーの決算だけで煽られてもだから?って話
まあ数年前からサードの話してもカプコン以外は提示できないから
はちま産も理解はしてるよ
ほぼ全ての和サードがPSに傾倒して業績を落としているとね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
和サード衰退ってWiiDSに全振りしてたやつらだけだろ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
アフォルツ信者がボロクソに論破されて話を変えようと急に自演f1会話をしだしてマジで怖かったわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
>>641
この通り自分から証明してくれていますよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
はちま産ガーのやつっていじめられたからかあんまゲーム記事に来ないで普段他の記事で騒いでるよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
7万円高いハードが10万台売れるのがPS5なんだよね
PSユーザーは金払いが良いよね
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
>>635
ソース貼ってもミエナイキコエナイばかりで反論無いの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
>>644
自演f1会話くん現実見よ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
>>645
PS3で焼け野原にしたことを度外視は流石に無知もいいところ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:07▼返信
>>546
800億
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:08▼返信
>>633
AC復活しましたけど?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:08▼返信
ゴキブリまぐれ当たりでうれション大はしゃぎWWWWWW
ボッタクソ欠陥スリム買わされた知恵遅れゴキブリども乙
WWWWWWWWWWWWW
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:08▼返信
>>566
しかもファストトラベルに毎回35秒以上掛かるとか不快でしか無いw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:08▼返信
【超絶悲報】スイッチ版ボクワーツレガシー、性能が低すぎて渡り廊下などの外と繋がる部分が片っ端から封鎖されてしまう
◯柱と屋根がつきステンドグラスで塞がれていたり普通に壁になっていたり…
 その他、他機種版ではシームレスに入れる建造物に入るのに20秒ぐらいロード時間が必要。←( ´,_ゝ`)プッ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:08▼返信
ソース→ソース貼ってもミエナイキコエナイばかりで反論無いの?

???
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:08▼返信
>>648
前にアフォツァの記事でボロクソに論破された時に急に自演でf1会話をしだしてマジで頭おかしがったぞアイツ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:09▼返信
アラカン無職独身の豚に、見たくなる現実などなかろう
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:09▼返信
>>655
ぼったくりスリム…Switchライトのことかな?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:09▼返信
>>657
ロードやオブジェクトでゲーム性は変わらないよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:09▼返信
>>647
病院、行こ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:10▼返信
>>662
ロードを0から生み出してるからゲーム性が変わる通り越して終わってんだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:10▼返信
また一人
煽り罵倒のひろゆき論法を開始したはちま産が現われたな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
>>609
免罪符もクソも
実際に今期の売り上げの合計で一兆円もボロ負けしてんじゃん

まあそう言ってたら今度は
売り上げなんて関係ない!とか180度真逆のこと言い出すんだがなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
>>653
原価ってそこ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
>>649
ps+もプレミアムがエクストラよりも加入率高かったからね
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
で、大作が出きったPSは年末年始何遊ぶの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
>>649
結局ゲームを趣味にするならコスパもよく幅広いソフトが遊べるPS5を選ぶのが正解だからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
PS4はまだやれるね
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
ゲームの歴史の中で高額なのに売れるPS5は史上初
ネオジオやPCエンジンCDROM、レーザーアクティブでさえ
成し得なかった事なのに
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
>>611
意味ないとは?
ゲーパス100円で遊べるのに、5000円を別途払って購入するゲーパス加入者はそりゃ少ないだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
※662
じゃあお前頻繁に毎回ロード5分かかるゲームがあったとして最後までやれるか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:11▼返信
>>659
まじか
つかそいつここでもソース出されて反論できてないし弱いな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:12▼返信
>>666
大手和サードの多くが業績を悪くしている市場で
1兆だか1京だかを誇ったところでねー
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:12▼返信
新しいPSイヤホンAmazonで抽選販売してるけど応募して1時間で当選したわ
在庫余りまくってんのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:12▼返信
>>662
外につながる窓が片っぱしから閉鎖とか
ゲーム性が変わってんじゃんw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:12▼返信
はちま産自演を始める
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
【超絶悲報】スイッチ版ボクワーツレガシー、性能が低すぎて渡り廊下などの外と繋がる部分が片っ端から封鎖されてしまう
◯柱と屋根がつきステンドグラスで塞がれていたり普通に壁になっていたり…
 その他、他機種版ではシームレスに入れる建造物に入るのに20秒ぐらいロード時間が必要。←( ´,_ゝ`)プッ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
>>652
焼け野原ってwiiよりソフト売上が多かったのに
早々にソフト出なくなったから先に死んだwiiは
引き継ぎするはずだったwiiuがPS3より先に死んだって話する?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
Switch版発売記念放送でPS5版使ったのマジで面白いw
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
FF16はもう無かったことに
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
>>673

まるでゲーパスじゃないソフトは普段箱でも売れてるかのような言い方だな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
>>669
んー原神のアプデ分とかサイパンとかPCでkenshiやるけどなー

ブヒオジは自分で買う金ないから
クリスマスや正月にママに買ってもらう小学生に泣きつくんだよな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
>>652
フロム「え?」
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:13▼返信
ここにはエビ痛産やぶたば産が多量に流入してるからな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
>>662
ゲームやらないからそんなことが言える
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
マリ終ワンダー、如くに負けてるやん
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
オープンワールドからエリア制になってるだけでもゲーム性大違いじゃねえかw
そもそもジャンル自体が変わってるんだからwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
>>679
やっぱりはちま産豚は自演してたのかw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
>>669
Switchハブになったロボコップ遊んでみるか
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
>>670
まぁ全然安上がりだよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:14▼返信
※676
大手和サードの不調って不況の足音じゃないかなあ

695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:15▼返信
※673
日本では意味ないって事でしょ
箱持ってる人少なすぎてな
PCや安い箱に移行してるなら龍外伝はこんなにパッケ売れてないだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:15▼返信
>>675
確かアフォルツァ悲報記事で散々グランノリスがリスモ叩いたんだがーって発狂しまくって
GKにf1チャンピオンがリスモ褒めてますけどって論破されてたよ
んでその後自演でf1会話して話を変えようとしててバチクソダサかったで
そん時もはちま産はちま産ほざいてて笑ったわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:15▼返信
スイッチの今年一番売れた新作サードソフト
1位オクトパストラベラーII 89,852本

今年の新作サードソフトが今だオクトラ2より売れてない時点で
スイッチヤバすぎだろwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:15▼返信
>>685

>ブヒオジは自分で買う金ないから
>クリスマスや正月にママに買ってもらう小学生に泣きつくんだよな

いい歳こいてブザマすぎて泣けてくるぜ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:15▼返信
スイッチホグワーツはゲーム性は変わらない?んなわけない絶対ガタガタじゃんかやだよ~
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:15▼返信
>>679
アフォルツァ悲報記事でf1自演会話してたお前が言うのか...😅
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:15▼返信
>>464
3年かけてでも 6万を出す事が出来ないとかどれだけ金がないのかね😅1ヶ月2000円ずつ貯めてれば買えるのに😅
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:16▼返信
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

カプコンは好調だけどその理由は?www
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:17▼返信
>>669
バルダーズゲート3だな丁度PS5版が12月21日発売だし
年末はこのゲームで年越しだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:17▼返信
>>699
まあたしかに脳内でプレイする分には変わらないだろうよ

実際に両方やった人はヒやここでも見たが不満言ってたぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:17▼返信
>>461
何処の中華人民共和国なんやろな?🤔w
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:17▼返信
>>687
流入してもこの程度か。しけてるな
萎えて消えた奴多そう
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:18▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

いくら豚が嘆こうが現実はこれだからw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:18▼返信
>>669
で、いろいろ上がってるけど豚は何のソフトなら買えんの?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:18▼返信
>>455
配信だけじゃ真の汚なさまでは見えないよ😅
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:18▼返信
豚の言うゲーム性ってなんなんだろうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:18▼返信
フリーレン「お前達任豚は人の声真似をするだけの、言葉の通じない害獣だ」
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:18▼返信
時代に乗り遅れた豚の妄想が止まらないの草w
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:18▼返信
>>662
残念Switch版はファストトラベルで毎回35秒以上掛かる
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:19▼返信
ていうかなんのゲーム買ってプレイしたかの勝負で貧乏ブヒニートに勝ち目あるわけないでしょ

素直にガキに泣きついてろよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:19▼返信
豚はゲーム性よりPSがーじゃん
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:19▼返信
※710
値崩れする前に中古屋に売りにいけるかどうか
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:20▼返信
PS5はロードだけとか馬鹿にしてた豚くんなら35秒だろうが50秒だろうが待てるよなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:20▼返信
アフォルツァ先生
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:20▼返信
>>707
決算は利益率の数字以外まやかしなんだが?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:20▼返信
>>709
おじさん構文やべえぞ
加齢臭が
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:21▼返信
マリオRPGの配信楽しすぎてはちま忘れてたwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:21▼返信
※717
高齢未婚でもう長くもない豚から、さらに時間を奪うとか残酷なハナシやでw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:21▼返信
【悲報】米国:発売3年経過時点でPS5が前世代のPS4比9%増となる一方、XSX|SはXb1に比べ11%減である事が明らかに

もう勝負付けすんだな
というか箱はなんで減らしてんだ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:22▼返信
配信ww自分でやってないのが豚らしくていいねww
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:22▼返信
>>721
またエアプ?ゲーム買えよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:22▼返信
せっかく、頭の悪いキチガイユーチューバーと一緒に「PS5のピークが過ぎた!」って妄想していたのに、10万台売れちゃうと妄想世界で更に妄想しないと生きていけねえだろ、豚は
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:22▼返信
>>626
草wwwww
流石即効性の毒なゲームパスであるwwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:23▼返信
※674
カセットのロードで慣れてるから余裕だよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:23▼返信
だけど龍が如くはゲーパスならタダなんだけどな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:25▼返信
※729
まぁそうなんだけど日本じゃゲーパス自体が知られてなさ過ぎてPSの龍が売れちゃった
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:25▼返信
>>723
周辺機器が馬鹿みたいに高いからかな
追加SSD一台でXSXとゲームソフトが2~3本買える値段だからね
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:26▼返信
>>710
マリオが動く
IGNJとファミ通はマジで、それだぜ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:26▼返信
ゴキイラ発狂乱舞
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:26▼返信
※730
逆説的に皆がゲーパス使い始めるとセガは主力級を引っ込めて出さなくなるだろう
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:26▼返信
>>729◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ←だったらやれよw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:28▼返信
>>626
スタフィも実績30/1000だしなw
これがあっちのユーザーの質か
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:28▼返信
というか箱はイギリスは愚か肝心の米国もシェア落としているのに
ゲーパスがーとかそんな余裕ねえだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:29▼返信
>>733
任天堂おじいちゃんな
ゲームやらないのに🐵
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:29▼返信
今日の豚のコメント〜
719 はちまき名無しさん2023年11月17日 00:20
>707
決算は利益率の数字以外まやかしなんだが?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:30▼返信
今日からのマリオRPGリメイクでまたマリオ1位決定!
Switchのソフトはよく売れる☺️
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:30▼返信
>>729
だから無料じゃねえから
任天堂おじいちゃんはアホ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:30▼返信
今日マリオRPG発売日か
パッケージ予約してるけどもっと先だと思ってた
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:30▼返信
>>740
出荷だけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:30▼返信
>>680
ホグズミードがエリア制に成ってるの笑ったわ
いやもうゲームの根幹から違うやんってw
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:30▼返信
◯PS5は10月に米国で最も売れたコンソール、Marvel's Spider-Man 2が初登場1位 - 売上
ベストセラー ゲームのトップ 20 には 9 つの新作が含まれていました。Marvel's Spider-Man 2 は初登場 1 位で、すでに 2023 年で 4 番目に売れたゲームとなっています。発売月の売上高は、2018 年の Marvel's Spider-Manよりも2 桁の割合で高くなっています。
スーパーマリオブラザーズ ワンダーは2 位に初登場し、2023 年に 21 番目に売れたゲームとなっています。任天堂は自社ゲームのデジタル販売を共有していないことに注意してください。
アサシン クリード ミラージュが3位に初登場、UFC 5が7位に初登場、NHL 24が8位に初登場、ソニック スーパースターズが9位に初登場、メタルギア ソリッド マスター コレクション Vol. 『1』は12位、『Forza Motorsport』 (2023)は17位、『Lords of the Fallen』(2023)は20位に初登場した。
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:30▼返信
>>740
Switchのソフトじゃなくてマリオがでしょマリ乳爺さん
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:31▼返信
>>739
いや皮肉で言ったんだぞそれ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:31▼返信
>>669
GBVSの新作
原作はさておきアークの格ゲーだし結構楽しみだわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:31▼返信
>>745
これ米だとFF16より売れてねえじゃん
マリオワンダー
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:32▼返信
>>689
外伝に負けてるのヤバない?wwwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:32▼返信
マリオRPGは売れるぞこれ・・・
何だよ、糞リメイクとか言ってた奴ら
描写が神がかってるって言うか、
この技術力すら今のスクエニなさそうと思わせる出来
今最速プレイやってる奴らが居るから見てみればいい
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:33▼返信
マリオワンダーは400万の内100万が国内、そしてそのうちの6割が中国に流れているとみられる
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:33▼返信
7万円出してまで貢ぐ信者相手の商売
これがソニーの売上高の仕組み
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:34▼返信
2023年米国年間ソフト売り上げ
1位ボクワーツレガシー
4位スパイダーマン2
12位ファイナルファンタジー16

21位スーパーマリオワンダー←( ´,_ゝ`)プッ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:34▼返信
※751
申し訳ないがマリオの出来なんざ心底どうでも良いわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:34▼返信
>>699
1部エリア制に変わってるしロードが30〜50秒掛かる
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:34▼返信
米軍兵士が海外赴任するじゃん?箱をアジアサーバーやヨーロッパサーバーに接続してもユーザーがいないから、箱を売ってPSを買って遊ぶじゃん?
海外赴任が無くなった米軍兵士が帰国するじゃん?本国でも、そのままPSの方が使い易いと言うことで、継続して使い続けて周りに薦めるから、どんどんとアメリカでの箱ユーザーが減っている
MSがアメリカ以外を軽視して、蔑ろにした長年の努力の結果だな!やったね!フィル!おめでとう!
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:34▼返信
>>740
それゼルダより売れるの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:35▼返信
>>751
BGM劣化、エンカウント演出劣化、無駄なムービー追加
メディアの15分程度のプレイ動画でもこれだけ残念なところが見つかったわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:35▼返信
まあブヒさんは企業は売り上げの数字なんて好き勝手に操作できるんだよ!という説
がゲハ板で大真面目に主流になるほどアホだから
どこまでがネタでどこまでがマジかを測るのは難しい
それやったら普通に粉飾決算だし正しい売り上げ分の税金払わないなら脱税だっての
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:36▼返信
>>759
どこみてんだそれ?
完全再現してるし、BGMが超豪華になって色々細かく追加されてんのにアホか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:36▼返信
>>749
そらそうよ
ゼルダもマリオもご自慢の数字はどれも"出荷"なんだし
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:38▼返信
※751
マリオRPGリメイクは外注だが
開発はスクエニではなく
アルテピアッツァという携帯のドラクエや
ドリランドなどソシャゲをメインで開発している会社だよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:38▼返信
>>761
それってあなたの感想ですよね?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:38▼返信
>>757
ヒント
P(フィル)S(スペンサー)
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:39▼返信
>>737
何だっけゲームパスの利用者数増えなかったらXBOX事業撤退するとか言ってなかったけ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:39▼返信
>>764
いや?前作プレイしてるからこそのもんだ
エアプだろお前?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:39▼返信
本番はクリスマスと年末だからな
PS5しばらく勢い止まらんだろうね
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:39▼返信
【朗報】SIEの全球マーケティング担当SVP、「PS5の在庫は今年、年末商戦において初めて十分な量を用意出来る」とコメント
SIEにおいてHead of Global Marketing,Sales&Business Operations担当SVPを務めるEric Lempel氏がCNBCの取材に応え、今年末商戦期のPS5について
 「今年の年末商戦は、全世界あらゆる地域でPS5(の在庫)が万全に揃う初めてのシーズンになる」
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:40▼返信
>>768
あのさぁ、、、
来年にはGTA6が来るんだが?むしろここからが本番
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:40▼返信
※762
DL版までわざわざカードにして出荷してるもんなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:41▼返信
PS5の初めての本気にビビっている豚w
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:42▼返信
>>761
雰囲気台無しになってるけど?
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:42▼返信
◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:43▼返信
来月はアバター、BG3日本語版発売か
やるゲーム多くて時間足りねえわ😆
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:44▼返信
>>753
6.6万円ね
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:44▼返信
>>773
エアプはいいよ。
前作プレイしてたらそんな感想にならないよ。
より雰囲気も強化されてるし、良くここまでこだわったなと言う出来だわ
やっぱ好きな奴が作り直すとここまでいいもんになるんだなと実感できたわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:44▼返信
>>752
8割だよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:45▼返信
>>738
貧乏豚と違ってゲーム買えてるから余裕しかないよね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:45▼返信
任天堂もゼルダで出荷し過ぎた反省からマリオは発表しないね
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:46▼返信
パケ版でもPS5>PS4は良い傾向だな
コロナだの半導体不足だので出足くじいたけどようやくハード移行も軌道に乗ってきた
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:47▼返信
>>780
もはや令和のアタリショックだろあれは
実売数だと出荷の半分も届いてないんじゃね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:48▼返信
規制だらけのバルダーズゲートPSは買いませんよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:50▼返信
※783
xbox版は無規制で遊べちまうんだ(*^^*)
劣化PS版遊ぶ奴は無恥無知🪳だけだよ😂
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:50▼返信
グロ削除は別に構わんのだが 
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:51▼返信
>>687
ぶたばでもなんか言ってることが20年くらい古いし自分で買ってる様子がないし
5chのゲハ板からの自演コピペばっかしてるし
どこも似るんだろうな
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:51▼返信
>>767
ワールドマップ ロード
オリジナル 0秒
switch 3秒

788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:51▼返信
>>780
ギネス申請するためにアホみたいに小売にパッケージ版を押し付けたんだろうな
一気にブレーキが掛かって売れなくなってるのは流石におかしすぎる
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:52▼返信
>>784
箱はどこで売ってんの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:52▼返信
箱は海外版しか出ないってオチなだけだろ
ゴキブタは自分で買う金ないからなんとでも言えていいな
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:53▼返信
>>512
普通に売れてて草
値上げしても売れたな、まぁ円安の影響を加味しての値上げなんだが
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:53▼返信
※775
マジレスするとXboxで今までのシリーズもずっと前から遊べるし
現行機で互換でも遊べるしBG3もIRAC版で海外準拠だし日本語が入ってるバージョンもある
理解したかい?劣化版しか遊べないPSファンボーイ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:54▼返信
※751
何がすごいのよ?
頭の病気か豚は?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:54▼返信
※790
Xbox プレイヤーの皆様、Baldur’s Gate 3 に関するさらなるニュースをお探しのようですね。このゲームは 12 月のリリースに向けて順調に進んでいます。

正確なリリース日は、The Game Awards のワールド プレミア™ でお会いしましょう。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:54▼返信
>>792
箱はどこで売ってんの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:55▼返信
>>792
お、おうよかったな
その大口で自分の金で買えれば立派なのに
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:56▼返信
※790
ちなみにXboxは日本でもIARCレーティングなので無規制で出せるんですぅ😂
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:56▼返信
豚が口だけじゃなくちゃんと箱を買っていれば国内市場はできていただろうに
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:57▼返信
持ってない箱でイキる豚w
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:57▼返信
MSのバルダーズ・ゲートだよね
PCと箱でしかまともに動かないし
PS5ユーザーの皆さん

劣化ベータテストお疲れ様です!
CS製品版は60fpsで無規制日本語のXboxで楽しませてもらいます!!
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:57▼返信
一般人に売れるSwitchに嫉妬を隠せないゴキでしたとさ🤭
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:58▼返信
Re4もxboxだと無規制で遊べちまうんだ(*^^*)
ゴキちゃん可哀想😂
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:58▼返信
>>798
結局今みたいに都合のいい時だけ泣きつくのが精一杯だからねえ

買う努力はできないが調べる努力だけはしたらしいw
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:58▼返信
BG3xbox版は最適化作業にMSのコーディング精鋭集団Xbox Advanced Technology Groupが派遣されてるから品質はかなり期待出来そう

805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:59▼返信
箱ゴミとかいらねーwwwPSかPCでいいわ😘
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:59▼返信
おい🐷ぁ!!
RDRのswitch版300万本売れるって言ってたよなぁ!?

どーいうことだよ!🐷ぁ!
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:59▼返信
ゲーパスは安いけど、ゴキちゃんがプレイするにはスマホとクレカが必要だからね
ゴキちゃんにはこのハードルがあってわざわざPSのパケを買うのだろう
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:59▼返信
しかもプレステ版は選択肢消された不完全版だからな大喜びしてるゴキブリが哀れ
洋ゲーやるならPC版か箱の二択しかないよ🪳
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:00▼返信
>>804
でも箱持ってないんでしょ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:00▼返信
>>801
結局、貧乏なウリの代わりに一般人の幼児とママが買ってくれるゴキいー

貧乏なウリの代わりに誰がが無規制の箱版を買ってくれるゴキゴキいー

しか言ってなくて草なの
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:00▼返信
PS5版BG3、発売前から終わってて草
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:01▼返信
警察が?国民が政治家や?総理大臣に言えってよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:01▼返信
>>806
フェッサムか?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:01▼返信
>>808
PS5とPC持ってるから問題ないよ
あ、箱とかいうウンコは論外なので🤭
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:01▼返信
>>267
音楽部門ガレキンもノミネートされてたけどFFに負けちゃったね
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:02▼返信
>>811
箱は市場自体が終わってるからなぁ🥴
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:03▼返信
そう言えば箱って、標準コントローラーは未だに単三電池稼働なんだっけ?
マウスならともかく、ゲームのコントローラーで標準単三電池だったらユーザー離れるわな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:03▼返信
>>811
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:03▼返信
PS版はスパイクチュンソフト残念版、XBOX版は本家開発完全日本語字幕の完全版
性器グロ選択肢イベント諸々表現規制されてるPS版買う奴無知無恥🐷
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:03▼返信
>>797
結果PSのほうが売れるんだから意味ねぇなぁ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:04▼返信
一般人だの箱PCだの
自分で買えないから他人に全力で泣きつく典型的なゴキブタだな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:04▼返信
箱豚希望のスカーフィールドからBG3に乗り換えてやがるwwwwwwwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:05▼返信
日本は仲良くほぼ同時発売だな

Xbox
「バルダーズ・ゲート3」12月発売
PS5
「バルダーズ・ゲート3(960p20fpsの恐れ?規制エディション)」12月発売
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:05▼返信
>>751
ああ、メタスコアFF16に惨敗してスタフィーと並んだあれか
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:06▼返信
全てのゲームはXboxに集まる(任天堂以外)
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:06▼返信
豚は早くも土下座してMSの足を舐める練習してるのか
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:07▼返信
BG3ってPS版ガタガタって言われてるね😂
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:07▼返信
>>825
ユーザーは集まらなかったようだ🤣
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:07▼返信
>>804
いや未だXBOX発売されてないんかーい
流石にもう海外版は発売されてると思ったわwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:08▼返信
前作まではやったが、バルダーズゲートはゴキにとって今までも、そしてこれからもまったく触れることのないはずのソフトだぞ。サイコロ振りだけが電子化されたフルマニュアル・長大テキスト双六RPGみたいなのをゴキがやるはずがない。

まぁいい、持ち上げたのなら責任取れ。
ちゃんと劣化規制版買っていいところ悪いところを詳細にレポートしろよステイ🐷
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:08▼返信
なんか頑張って豚が連投してるけど結局その大好きな箱版BG3は買わないんでしょ?

codのときもそうだったし無能な味方ほど恐ろしいもんはないね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:08▼返信
>>828
ゲームも集まってないしなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:08▼返信
>>823
実際はXSSで劣化してるのが糞箱だけどなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:08▼返信
>>825
劣化版が集結するとかまるで今の落ちぶれたアベンジャーズみたいだな
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:08▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:09▼返信
※829
日本版ね😂
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:09▼返信
>>797
出せないよ
片方だけレーティング違うソフトってないし
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:09▼返信
>>823
箱版は海外で日本はまだ未定だ
そもそもMSはローカライズチームを抱えていないから、スパイクチュンから日本語テキストを買わないといけないから来年以降だぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:10▼返信
>>830
レポートがいるのはゴキブタのほうだろ、前作まではやったの一言じゃ買う証明にはならんよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:10▼返信
今年のゲームオブザイヤーはBG3だ!って最近騒いでる面々が最近あちこちで目立っていたのは
これをソニーの所有物だと思い込んでいたゴキちゃんの仕業だったのか……
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:10▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:11▼返信
>>804
わざわざそこに頼んだのにXSS版で劣化してるんだけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:11▼返信
>>840
ソニーに出るソフトだから敵だゴキい!とか言ってたゴキブタならいたけど
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:12▼返信
※837
ゴキステと違って箱は設定からリージョン変更するだけで無規制で遊べちまうんだ(*^^*)
勿論日本語字幕付きw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:12▼返信
>>800
PS5海外版BG3も無規制だな
CEROは仕方がない
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:12▼返信
>>840
また豚の思い込みが始まった🥱
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:13▼返信
>>843
というかサードにはいつもそう言ってるな
それで都合のいい時は箱やPCでそれらをやるとか言ってんのが滑稽なんだけど
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:13▼返信
※833
XSSの二画面分割の件で箱を非難してるとか妄想してるゴキちゃん居たけど
実際にはMSの部隊が送り込まれて最適化してんだよねこれ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:13▼返信
>>844
おっさんその顔文字気に入ってんの?
今そんなの使わないよ🤭
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:14▼返信
リージョン変更てことは正式な日本語版じゃなくて草なの
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:14▼返信
>>844
海外版に日本語入ってないからプレイグテイルで発狂してたんでしょ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:15▼返信
TGA今年のGOTYはBG3かティアキンだろうね
アレが出る前はゲーム・オブ・ザ・イヤー確定みたいな雰囲気だったのに、結局箸にも棒にもからなかったね
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:15▼返信
箱ゴキブタはその連投してる熱意を買う熱意にできなかったのか?
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:16▼返信
PC版も日本語対応するから普通にXboxも対応でしょ
DOS2も日本語入りで国内Xboxストアで売ってるし
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:16▼返信
豚がガクガク震えながらデマを連投してるの惨めすぎるなw
早く寝ろw
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:16▼返信
PS5版は突貫移植で酷い有り様だったのに
XSS対応で延期された結果、Xbox版は使用メモリ3割以上の削減まで最適化されたのは皮肉すぎて笑った
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:16▼返信
チカニシがあれだけ新型PS5のネガキャンしたのに効果なくて発狂しちゃってて草
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:17▼返信
移植作業に時間かけただけあってXbox版はロンチからまともなパフォーマンスになりそうで安心だわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:17▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:17▼返信
ただでさえマルチは次世代専用になってからXSXに比べてPS5がパフォーマンスボロボロなのに
最適化期間に4ヶ月もあると今まで以上の悲惨な差になりそう
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:17▼返信
>>827
おまけに翻訳もクソになる予定だからな
ウィッチャーの翻訳はCDPRに異動したからもうスパチュンにいないという
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:18▼返信
日本のxbox版よりにもよってThe Game Awardsで発表なのが皮肉効いてて面白いw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:18▼返信
知的障害爺の顔文字のセンスが古すぎて🌿
いい歳こいて恥ずかしいおじいちゃんやな(笑)
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:18▼返信
この手の自称箱やPCで買う奴って発売前はこうやってゴキゴキ泣いて息巻いてるけど

発売後はゴキゴキ泣きながらその箱やPC版をプレイした感想言ってるとこを見たことがないぞ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:19▼返信
>>861
マルチで箱が勝ったソフトなんてないだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:19▼返信
日本で箱買った奴馬鹿でしょ
存在しないから問題ないかw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:19▼返信
バルダーズ・ゲートPCと箱でしかまともに動かないし
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:20▼返信
どうせゴキちゃん買わないのでセーフ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:20▼返信
ブツブツ連投タイムチカニシおじちゃん
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:20▼返信
デマにすがるしかないのであった
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:20▼返信
>>830
参考までにその自称箱ユーザーの豚に聞きたいが、今年何買ってどこまでやったんだ?今の実績はいくら?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:21▼返信
しかもプレステ版は選択肢消された不完全版だからな大喜びしてるゴキブリが哀れ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:21▼返信
>>851
草wwwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:21▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:21▼返信
>>79
PS5は値段上げたのに前より売れてないか?来週見ないと何とも言えんか…
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:21▼返信
マイクロソフトは日本語を入れたらインセンティブ払ってるみたいだから妨害でもしない限りハブる理由が無いもんなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:22▼返信
またなんかぶつぶつ連投してる誤魔化してるけど

要するに自分じゃ箱なんか買う金ないんだろ?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:22▼返信
箱はポテトのせいでクオリティ上がらないよね
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:23▼返信
参考までにその自称箱ユーザーの豚に聞きたいが、今年何買ってどこまでやったんだ?今の実績はいくら?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:24▼返信
劣化PS版BG3まだプレイしてもないのにソニー戦士とKPDが持ち上げてたなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:24▼返信
モトニシ「チカニシはPS絡めないと話ができない」
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:24▼返信
箱持っててDL版否定する豚
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:24▼返信
ゴキイラッテンドウwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:24▼返信
>>879
ま、その辺は頑なに誤魔化してるあたりそういうことだね

結局脳内だけ熟練箱プレイヤーのニートゴキブタでしたとさ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:24▼返信
>>40
立て置きスタンド買わないといけないからさらにプラス4000円な。
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:25▼返信
劣化版は箱でしたとさ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:25▼返信
xboxってなに?そんなハード聞いたことないw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:26▼返信
なぁ豚、Switch版のホグワーツ・レガシーの話をしようぜw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:26▼返信
>>882
そのあたりも矛盾だらけだね

んで買ってるか言われたら発狂で誤魔化す
誰もこのガイジがちゃんと買うなんて信じねーよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:26▼返信
新型PS5売れててチカニシイライラン
今日は徹夜で発狂😘
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:26▼返信
>>848
開発が難しいからXSSは2画面分割協力プレイ非対応にしたって話だろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:28▼返信
>>890
チカニシっつーか、ゴミッチハブだから箱ユーザーに一時的にジョブチェンジした貧乏豚だな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:28▼返信
>>848
なんも知らねーのに持ち上げてんのかよポテト豚w
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:30▼返信
>>856
いや開発難しいから2画面分割協力プレイ削ったって話しやん
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:30▼返信
外伝だからってのはあるけどこの売上を良しと見るかどうか
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:30▼返信
COD落ち着いたから如く始めたけど
ファーストサマーウイカ演技上手くね?
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:31▼返信
ファッションドリーマー売れてて草
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:31▼返信
具体的に箱で何買ってるか言われたら文章細かく区切って連投して話題を流すという
涙ぐましい努力してて草なの
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:32▼返信
PC版BG3だってスパイクチュンの翻訳が適用されるのに、キチガイ豚は何を根拠に箱版BG3にスパイクチュン以外の翻訳が適用されると妄想しているんだ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:32▼返信
※895
PSにしては大成功の部類でしょう
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:32▼返信
10万台w 新規は増えないし先細りしすぎだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:33▼返信
ステプレで最初に紹介され、海外ではとっくにPS5で発売されたBG3が糞箱の弾なのが終わってる
無能フィルもクレクレ必死だったんだろうなGOTYだからw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:33▼返信
>>901
どしたん?自称箱ユーザーごっこは終わり?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:33▼返信
国内ゴキてほんま買わんな コメントするだけww
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:34▼返信
>>904
豚の自己紹介が捗るな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:34▼返信
>>903
またわけわからん話しとるw 誰と勘違いしてんねんw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:35▼返信
>>904
参考までにその自称箱ユーザーの豚に聞きたいが、今年何買ってどこまでやったんだ?今の実績はいくら?

908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:35▼返信
>>904
毎日はちまで発狂してる無職豚はコメントしかできないもんなwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:35▼返信
ノミネートされた作品みたらMSの一人負けだもん発狂するさ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:35▼返信
箱やPCってパケ版売ってるのかな?
パケ版で煽りたいならPSじゃなくて箱やPCを煽ればいいのでは

今時DL版否定してどうすんだよ
本や音楽もDLが主流なのにパケ版がーってアホなん
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:35▼返信
>>905
速アンカしてて草 コメント命だもんなw買えよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:35▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:36▼返信
>>911
豚の自己紹介が捗るな
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:36▼返信
サードソフト売れないなスイッチ
ハードの殆ど中華行きなのかな?w
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:36▼返信
>>904
ついさっきもだけどゴキブタが買って内容の話してるとこ見たことねーわ
いつしてんの?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:36▼返信
>>908
効きすぎだろww はちまのゴキはコメントしかしねーw 全く売れんもんなw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:37▼返信
>>914
国内のSwitchの9割中華転売だからね
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:37▼返信
>>915
お前のお仲間は任天堂がーしか言わないなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:37▼返信
>>912
憶測すぎて草
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:38▼返信
※917
国内3000万台のうち2500万台くらいは中国にあるんやろなぁって
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:38▼返信
>>916
豚の自己紹介が捗るな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:38▼返信
>>914
それに負けてるプレステはチョニーに名前変更か?w
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:38▼返信
>>916
効きすぎもクソもオウム返ししただけじゃんゴキブタ
んでゴキブタが買って内容の話してるとこ見たことねーけどいつしてんの?
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:38▼返信
ゴキ発狂する暇あったらゲーム買えよw 爆死ステーションやんw
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:39▼返信
>>918
買って内容の話してるから言ってんだけど?それでいつしてんの?
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:39▼返信
>>916
新型10万台売れて悔しそう😘
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:39▼返信
>>920
チャイナステーションはもっとやろww
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:39▼返信
※919
でも任天堂が日本のswitchに中国語標準装備してソフトも中国語で遊べるようにしてるのは
憶測じゃなくて事実なんだよなぁ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:39▼返信
>>922
負けてませんがw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:40▼返信
>>922
売り上げ一兆円負けてる売れないゴミがチョーセンニンテンドーに改名したら考えてやるよw
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:40▼返信
転売ッチに縋る豚w
宗教かな?w
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:40▼返信
※927
中国国内で販売してるPS5の方が安く買えるのに何で日本で買うんだよバカwwwww
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:40▼返信
>>924
ついさっきもだけどゴキブタが買って内容の話してるとこ見たことねーわ
いつしてんの?

934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:41▼返信
>>928
憶測垂れ流ししてないで薄型買ってやれよww
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:42▼返信
>>934
憶測じゃないよw
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:42▼返信
転売といえばプレステの唯一の当たりキャラやんwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:42▼返信
PCはあるけど、箱のパッケージは国内には存在しないな
つーか、キチガイが必死に持ち上げているBG3の日本代理店スパイクチュンぐらいの企業なんかは、箱から完全撤退しているので国内で箱のDL版を扱っているメーカーを探す方が困難なレベルまで後退している
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:42▼返信
※927
PS5日本版は中国語に対応してないしソフトも中国語で遊べないぞ??
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:42▼返信
任天堂って結局Switchの転売対策しなかったんだよね
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:43▼返信
>>932
投げ売りしてんのかww落ち目
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:43▼返信
転売ヤーSONYのズ友www
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:43▼返信
さっきは箱必死に持ち上げてるから「なら自分で買ってんの?」って言われて全力で誤魔化し
今度はおまえらこそ買ってないゴキー!で誤魔化すのか
誤魔化す努力だけは天才的だな
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:44▼返信
スパイダーマン2って8日間くらいしか集計期間なかったのにNPDの年間ランキングで既に4位に入ってるんだな... これは強いわ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:44▼返信
>>938
中国で売ってないのかwマイナーステーションなったの?
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:44▼返信
>>940
いや今回値上げしたゴキー!って言ってたじゃん
支離滅裂だな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:44▼返信
※934
🐷ぁ!switch持ってて何で中国語に対応してるの「知らない」んだよ??おかしいよなぁ!
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
無職豚が発狂=PS好調
毎日発狂ゴクローサン🥴
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
>>943
日本のベスト30に全く入ってねーなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
>>944
日本語で話してもらってもいいですか?
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
>>912
豚小屋のえび通でもバカにされててくさ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
>>944
ならそれに売り上げ一兆円もまけたゴミハードはよほどマイナーなんだろう
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
スパチュンの広報「スイッチ用ソフト発売中止になったぶんBG3のPRに全力を尽くします」

あらら〜
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
任豚顔面レッドフォールwwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:45▼返信
>>946
国内でボロ負けしてる現状変わらんのになw
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:46▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

サードのスイッチ撤退完了!w
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:47▼返信
>>942
まあ結局肝心の箱やスイッチで何買ってるかも

いつはちまで買ったソフトの内容の話したかも言えないから

貧乏ゴキブタはなんも誤魔化せてないんすけどね
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:47▼返信
>>948
そっか
ちなみにマリオワンダーはNPDのランキング圏外だったよw
スパイダーマンと同じ時期に発売されたのに何やってんのw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:47▼返信
国内ゴキはコメントしかしねもんな ニートお仲間同士で傷の舐めあいw
ゲーム買えよて話w
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:47▼返信
>>958
豚の自己紹介が捗るなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:47▼返信
>>948
聖典ファミ通のが正しいんだよおーw
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:48▼返信
>>957
日本のベスト30もスパイダーマン圏外やったよww
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:49▼返信
2023年米国年間ソフト売り上げランキング
1位ボクワーツレガシー
4位スパイダーマン2
12位ファイナルファンタジー16
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
21位スーパーマリオワンダー←( ´,_ゝ`)プッ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:49▼返信
>>959
発狂連投してるお仲間に言えよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:49▼返信
>>963
豚の自己紹介が捗るなw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:49▼返信
【超絶悲報】4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:49▼返信
>>958
壊れたラジオしてるけど

それでゴキブタはいつ任天堂ソフトや箱ソフトの買って内容の話したんすか?w

うちらはAC6のときはしてましたけど?w
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:49▼返信
>>962
日本で1位だよ ここ日本だしw
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:50▼返信
>>961
世界最大市場のアメリカと日本を比較してるの草
アメリカでトップ取れなきゃダメだろw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:50▼返信
>>964
お仲間じゃなくて自分一人だからセーフ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:50▼返信
決算でSONYにゲーム売り上げ3倍差で負けた任天堂wwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:50▼返信
>>966
ゴキの話て任天堂がーしか言わねーじゃんw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:51▼返信
>>970
それに利益負けてるてww
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:51▼返信
※967
中国人が毎週買って持って帰ってるもんな
大人気や
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:51▼返信
>>972
利益率35%の任天堂は超絶ブラック企業です
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:51▼返信
>>967
で?その日本でなんのソフト買っていつ内容の話したの?

日本の幼児がファミ通で買ったのは「自分で買った」って言いませんよ?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:52▼返信
スゲーなはちまのニートゴキの集団w 他じゃバカにされてるからここしか生き甲斐ないもんなww
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:52▼返信
>>974
売れたら利益出るはずなのに不思議だねーw 在庫1兆円いれてんのかなw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:53▼返信
>>971
AC6が記事になったときに内容の話したけどゴキブタはいつしたんすか?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:53▼返信
龍が如くも爆死wwwwwまじでPS5ソフト売れねえなあ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:53▼返信
>>977
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:53▼返信
※972
だって任天堂に「先行投資」って概念ないしwwwwww
Wii、Wiiu、switchと3代続けて低性能のゲーム機しか出してないのが証拠じゃん 
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:54▼返信
>>975
マリオワンダーの話散々したけどゴキは売上コピペと任天堂がーしか言わねーけどww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:54▼返信
>>976
幼児に泣きつくゲーム買う金すらない貧乏ニートはどこでもバカにされてるだろw

あ、お仲間で傷口舐め合うときだけかw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:54▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:54▼返信
>>983
お前のこと?
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:54▼返信
>>979
数百万数千万のサードがいくつもあるけどチンテンドーはありましたっけ?
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:55▼返信
>>976
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!

↑他サイトのえび通で馬鹿にされてるそれ豚が言うの?w
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:55▼返信
>>981
在庫1兆円抱えてリストラしてて先行投資ww
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:56▼返信
>>974
営業利益率15%以上【注意】
営業利益率が15%を超える水準にある場合、経営が順調であるように思えるかもしれませんが、高すぎる場合は注意が必要です。過度な利益追求によって社員に負担がかかる可能性や、顧客サポートが充分でない可能性などが潜んでいるかもしれません。
高い収益性は称賛されるべき点ですが、本当に問題がないのか、再度組織の体制を見直すことがおすすめです。
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:56▼返信
売れないのに今期だけで一兆円も売り上げ差つけちゃってゴメンな
今期だけだから年間だと数兆円差になるね
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:56▼返信
売上は各社ごとに計上違います ゲームと映画と音楽いれてんもんな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:56▼返信
>>988
悔しそうだなお前w
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:56▼返信
>>986
国内ミリオン無し お前らコメントしかしねーもんなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:57▼返信
※986
任天堂は任天堂タイトルが売れまくってるからサード頼りのPSと違って売れる必要がないのよ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:57▼返信
>>985
ってオウム返ししてるだけで結局何買ったか言えない貧乏ニートで草なの
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:57▼返信
国内いまだミリオン無し ゴキはコメントしかしてねー←正論なのに何でゴキ発狂すんの??
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:58▼返信
薄型せめて20万はいけよて話だわな ほんまオワコン 日本じゃ誰も買わんもんな
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:59▼返信
さっきはウレナイウレナイつっといて売り上げ一兆円負けしたら今度は「売れる必要がない(キリッ)」とか真逆のこと言って草
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:59▼返信
任天堂も国内ミリオンねえでしょw
9割中国に流れてんだからw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:00▼返信
幼児が国内ミリオン買ったらウリが買ったことにならないゴキ?

なるわけねーだろ貧乏ニートw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:00▼返信
※997
日本じゃ誰も買わん=聖典ファミ通でPS5が10万台売れてる報告

誰も買ってないのに10万台売れたんだ・・・・不思議だね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:01▼返信
>>994
それって任天堂はハード出す必要がないってことですね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:02▼返信
??997
PS5より安いゴミッチ有機EL版はいつ20万売れたの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:04▼返信
先週の聖典ファミ通の数字で
🐷「PS5が4000台wwwwwwどーすんのGK!」
今週の聖典ファミ通の数字で
🐷「PS5が10万台wwwww20万台売れないとかオワコン!どーすんのGK!」

売れても売れなくてもオワコンって言われたらどーしようもねぇよwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:04▼返信
ウリは自分で何買ったかも言えないしゲームの内容も一切言えないけど!!

聖典ファミ通で子供たちとママがマリオをミリオン買ったゴキ!

これがウリが買ったという証明!!!
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:07▼返信
一応マジレスすると対馬やエルデンmhwは国内100万いってるしAC6も70万いってるからね
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:13▼返信
>>1001 3週前から合算4ケタ台に抑えておいて新型出た今週だけ10万台売れて不思議だねとか言われてもな...
10月9ー10月15 PS5/18565台 PS5 デジタルエディション/1144台
10月16ー10月22 PS5/8164台 PS5 デジタルエディション/1680台
10月23ー10月29 PS5/2717台 PS5 デジタルエディション/216台
10月30ー11月05 PS5/1090台 PS5 デジタルエディション/127台
11月6ー11月12 PS5/86869台 PS5 デジタルエディション/21084台
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:14▼返信
さっきはパッケージ日本じゃほぼない箱に泣きついてドヤってたくせに
ゴミッチの話題だとパッケージと聖典ファミ通が売り上げの全てだ!だもんな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:17▼返信
>>991
映画も音楽も部門違いますよー
一兆7000億はSIEの数字でグループ全体は五兆円超えてるよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:18▼返信
※1007
新型で出る前に旧型が売れなくなる事がそんなに不思議ですかね?

ごくごく普通の事だと思うけど?バカかな?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:18▼返信
ここは日本なのになぜか海外売上でドヤるゴキw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:18▼返信
ニシくん数字とかよくわかんないから
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:18▼返信
>>1003 有機EL出る前に通常版が4ケタ台になってたの?
9月3週目 40,068
9月4週目 46,297
10月1週目 40,463
10月2週目 179,851 発売週...PS5もせめて5桁あればな...
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:19▼返信
>>1011
海外で低迷ニシがなんか言ってる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:19▼返信
>>1011
日本の幼児に泣き付かずに自分で買ってからドヤってくださいね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:20▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:20▼返信
>>1013
結局20万いってないね
つまり売れない判定
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:21▼返信
>>>1010
不思議だと言ってるのは 売れてない→10万台売れてるけど と言ってる※1001だ。
不思議でも何でもなーよw4桁に落ち込んでるんだからwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:23▼返信
>>1016
ここは日本ゴキ(中華に流しながら)
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:26▼返信
>>1017
いいんじゃない。なんてったって10万台売れたの発売週以来だしwww
FF16でた週ですら9万台だったしww
ソフトで牽引できないハードw
ちなみにNSは新型無くても20万台売れた週何回もあるからwwww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:27▼返信
>>1011
2%堂信者がなんか言ってら
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:27▼返信
>>1010
不思議とは書いていませんが?
顔真っ赤で日本語すら読めないんか?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:30▼返信
【悲報】東洋証券安田、月間統括で
国内スイッチはインバウンド需要で売れているとコメント

( ´,_ゝ`)プッ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:30▼返信
>>987
中国に出回ってる大半って結局何台なの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:32▼返信
>>1013
なんか言い訳してるけど結局スイッチも新型なのに20万売れてないんだねwしかもPS5よりかなり安いのにね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:32▼返信
※1007
不思議なのは新型発売前で抑えてたの分かってたくせにPSはもう売れないほざいてた豚の思考回路だよねw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:32▼返信
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

はちまはいい加減記事にしろよ!w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:33▼返信
◯2024年6月期第1四半期決算
SIE•••売上高9540.96億円
マイクロソフト•売上高565,065,380,000円
任天堂•売上高3092.81億円←( ´,_ゝ`)プッ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:34▼返信
>>1024
任天堂の決算で国内売上1100万台の時に中国だけで300万台以上って証言してる(流れてる他のアジア各国は言及無し)
さらにコロナでの中国転売禁止に伴う売上減を考えればまあ相当の数流れてるのはわかる
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:34▼返信
>>1021
あれ?ハードが増えるほど比率下がるけど蜘蛛男2は1.9%から2%に増えましたか?wwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:36▼返信
>>684
結局、意味ないとはどういうこと?
ゲーパスはお得に遊べるサブスクであって売上を促進するものではないんだが
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:36▼返信
>>1029
いや...そんな4年前の情報持ってこられても...
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:36▼返信
>>1013
PS5/86869台(累計401万9191台)+PS5 デジタル・エディション/21084台(累計61万1148台)
の107953台って5桁じゃないのか?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:37▼返信
>>1028
会計基準が違うからそれだけ貼っても意味無いよ。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:37▼返信
>>1034
( ´,_ゝ`)プッ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:38▼返信
>>1032
4年前の時点ですら30%も流れてる異常さから目を逸らさずにはいられないか
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:39▼返信
>>1033
出る前って書いてるんですけど...
ちなみに10万は6桁だ。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:39▼返信
>>1031
>>626見る限り売れもしてないし遊ばれても無いね
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:40▼返信
>>1035
ああ、わかってないのか。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:40▼返信
またPS5くんがXboxちゃんを泣かせた!
せっかく距離縮めようと頑張ったのに…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:40▼返信
>>1039
お前がな?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:42▼返信
>>1013
17万はノーマルやライトとの合算で有機ELは13万でしょ
全然20万には程遠いけど
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:44▼返信
>>1036
そりゃ1台も発売されてない時だからな。
中国発売発表時にこのくらい流れてるから売れるだろって意味で発表したんだし。
ちなみに300万台は日本からだけではないよ。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:45▼返信
>>1042
それが?
新型だけの数字出てないけど?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:45▼返信
>>1041
じゃあ説明して
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:46▼返信
>>1045
ブーメランでは?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:47▼返信
>>1044
数字でググればすぐ内訳出てくるけど
それで20万ってのはどこから持ってきたの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:47▼返信
>>1045
いや説明必要なのお前の方やろwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:49▼返信
ファッションドリーマーえらく強いなw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:50▼返信
>>1046
はあ...
売上全部込みのアメリカ方式のソニー・MSと
サードロイヤリティだけの任天堂

書いたから君が違わないことを証明してね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:50▼返信
>>1037
6桁だね4桁がどうとか変なこと言ってたの見て間違えたわ
スイッチは生産中止してないんだから台数減らないのが普通でしょ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:55▼返信
>>1051
うん。だからPS5は20万台くらい売れないとって言ってるんですがね。
有機ELより安い通常版・ライト版が4万台売れての13.8万台と
なくなってからの新型の販売台数比べて煽りしてもね。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:56▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:58▼返信
>>1047
有機EL発売週でなくても20万台売れてる週があります。
新型発売週くらい20万台行かないの?って意味ですね。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:58▼返信
>>1052
新型どころか合計でも20万売れてなくて赤っ恥なわけだけど
その高いハードルはもちろん有機EL単体でこれから達成するんだよな?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:58▼返信
>>1050
負けてる言い訳必死すぎて醜いな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:58▼返信
>>1048
売上全部込みのアメリカ方式のソニー・MSと
サードロイヤリティだけの任天堂

書いたから君が違わないことを証明してね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 02:59▼返信
>>1056
いい訳も何も決算補足資料に書いてあるホントの事なんだが...
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:00▼返信
ファミ通が正確な数字取れると思ってるのが最高に🐷って感じだな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:00▼返信
>>1054
どの週で新型の有機EL版が20万台売れたんだ?書いてみてよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:01▼返信
>>994
自分だけが儲かればいいとか銭ゲバ企業すぎでは
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:02▼返信
>>991
マリオ映画入れて負けてる任天堂はカスだな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:02▼返信
>>1050
ソニーは国際会計基準なんですけど
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:02▼返信
>>1055
なんで?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:03▼返信
※1057
サードのゲーム売れてないのにサードロイヤリティとか何処から湧いてきたんだ??
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:03▼返信
>>977
利益は投資したら減るんだが🐷はいつになったら理解できるんだ?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:03▼返信
>>1063
で?
任天堂と一緒なの?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:04▼返信
>>982
5時間でフルコンプできるマリオの話いつしたんだ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:04▼返信
>>1043
中国版Switchではソフトが数種類しか遊べない
なんで中国で販売されてない、ハードが対応していないどうぶつの森が大人気だったんだ?
日本で売ってるハードもソフトも中国に流れてるからだぞ?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:04▼返信
>>1066
任天堂は投資・固定資産増えたうえで利益も増えてるんだけど?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:04▼返信
>>1067
任天堂だけ他と違うな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:04▼返信
>>1057
会計違うだけで3倍の差がつくとか三流企業すぎだろ京都のゴミは
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:05▼返信
>>1057
平気で嘘つくやんw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:05▼返信
>>1064
おまエラ豚基準だと10万台が売れてない基準だからでしょ
まあどっちにしろスイッチでも達成してないことを証明した馬鹿な時点で終わりだけどなw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:06▼返信
>>1069

だから日本だけじゃないって。
韓国も台湾もあるんだから。アメリカからも行ってるって当時書いてあったんだから。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:06▼返信
🐷の好きな桃鉄で例えると物件買って投資するのがソニーでノットリ君でよその会社から取るのがMSで任天堂は冬の青マスで小銭稼いでるだけのカスなんだよな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:07▼返信
>>1073
ソニー決算補足資料と任天堂決算補足資料に書いた有るよ。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:07▼返信
>>1067
任天堂だけ自社ソフト君の言う売上全部込みですねw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:08▼返信
>>1074
有機ELオンリーに絞る意味が解らん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:08▼返信
>>1077
じゃあ間違い認めて謝ろうな?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:09▼返信
>>1076
どちらかというと貧乏神に物件売られてる感じだな
総資産も収益も減るけど手元の金は増えたように見えるってやつ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:09▼返信
グロスニシおるやんw
いつまでその嘘つき続けるんだよw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:09▼返信
>>1078
当たり前じゃん。サードって書いてんのに何言ってんだ?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:10▼返信
>>1079
新型に絞ってハードル上げたのはおまエラ豚だけど?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:10▼返信
>>1081
🐷はキングボンビーだもんな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:11▼返信
>>1084
そもそも今週の数字も新型だけじゃないじゃん。
しかも先週まで出荷も絞ってるのに。
条件が違うよって最初から書いてたと思うんだが。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:11▼返信
>>1083
開き直ってて草
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:14▼返信
>>1086
なに後から条件付けてんの?豚のくせに
それにスイッチは合算でも20万いってないんだけど?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:14▼返信
🐷の好きなゼルダティアキンもう2499円じゃん
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:15▼返信
>>1089
豚が大好きなFF16と同額で草生い茂る
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:18▼返信
>コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII【PS5】初週約2.2万本
>コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII【PS4】初週約8900本
ちなみに2016年(PS4の3年目)は
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア【PS4】初週10万5764本
ちまき「ちなみにCoD:BO3の初週は約16.4万本 結構下がったなぁ」

PS優遇の最後のCoDお疲れ様でした
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:20▼返信
>>1088
最初からPS5は3週前から4桁 NSは4週前も5桁と書き込んでるが?
発売週でもなくNSは20万台売れてると書き込んでるが?

後から条件絞ったのGKやん
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:23▼返信
>>1087 開き直るも何も当たり前のことだし。
サードフィジカル+デジタルのロイヤリティのみが任天堂
サードフィジカルのロイヤリティ+サードデジタルは全額がソニー・MS
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:23▼返信
>>1092
あ?スイッチの新型の有機ELがどの週で20万売れたんだよさっさと書けや
おまエラ基準だと新型は20万売れないと駄目って条件だろうが
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:23▼返信
>>1080 間違ってないよ。
サードフィジカル+デジタルのロイヤリティのみが任天堂
サードフィジカルのロイヤリティ+サードデジタルは全額がソニー・MS
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:25▼返信
Super Mario RPG Remake - Complete Walkthrough 100% 8:25:48

↑マリオRPG、8時間半弱で100%クリアされてしまう
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:27▼返信
>>1091
ついでにBO4は22万やで
登ってきたとこでリメイクでクソゲー作るとかアホだなABは
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:28▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:32▼返信
>>1082
事実になるまでだろうね
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 03:44▼返信
結局品薄で買えない
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:00▼返信
>>852
やってないのに
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:03▼返信
通販系で新型PS5のデジタル版比率急遽増やせばたぶん15万台はいってた
6万円に値上げしたデジタル版だけでも値段据え置きにしておけば20万台もありえた可能性が高い
無能なソニーがアホだっただけ
MSも商売へたくそだけどソニーも人のこと言えなくなったなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:04▼返信
棚卸資産 
任天堂は  3,172億円
PlayStationは 9,655億円 

Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円    任天堂が儲けすぎて、SONYがハード事業撤退する方が早そう
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:07▼返信
>>1103
本当に儲かっていれば後継機出せるんだがな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:09▼返信
>>1102
北米に回すだろアホ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:11▼返信
>>1096
まあリメイクだしパズル予習してたら即クリアだろな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:20▼返信
>>1105
なんでPS5が品薄にもなってない北米に回す必要があるんだ?ww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:31▼返信
米尼 PS5(slim)通常版
Marvel’s Spider-Man 2 Bundle 499ドル(定価559ドル) 在庫あり 過去1か月で8000点以上購入されました
Call of Duty Modern Warfare III Bundle 499.99ドル 在庫あり 過去1か月で4000点以上購入されました

あっちじゃ二段階の値上げもされてなきゃソフト付けて値段据え置きで売ってこんなもんなのね
なんだかなぁ・・・
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:38▼返信
今の任天堂に次世代機作る余力があるようには見えないな
Switchで撤退かな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:38▼返信
コピペ連投ブタきも
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:39▼返信
ハミ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:46▼返信
ゴキちゃんイライラしてるのん?w





草w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:48▼返信
>>1096
ボイス一切ないとか低予算かよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:52▼返信
PS2 ドラクエ8、FF10、無双、ウイイレ、鬼武者、バイオ、テイルズ、ぼくなつ、ダーククラウド、塊魂、太鼓

PS5 独占無し

そりゃ本体売れるわけない
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:56▼返信
ブタちゃん悔しいの?
もっとブヒブヒ鳴いてよw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:58▼返信
PS2の3年目

ことばのパズル もじぴったん、アーマード・コア3 サイレントライン、爆走デコトラ伝説 〜男花道夢浪漫〜、魔界戦記ディスガイア、デビルメイクライ2、ANUBIS ZONE OF THE ENDERS、機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書、真・女神転生III-NOCTURNE、サクラ大戦 〜熱き血潮に〜、真・三國無双3、スターオーシャン Till the End of Time、電車でGO! プロフェッショナル2、バーチャファイター4 エボリューション
ファイナルファンタジーX-2、アークザラッド 精霊の黄昏、ソウルキャリバーII、太鼓の達人 ドキッ!新曲だらけの春祭り、第2次スーパーロボット大戦α、ファイナルファンタジーXI ジラートの幻影、天誅 参、電脳戦機バーチャロン マーズ、みんなのGOLFオンライン、メタルスラッグ3、蚊2 レッツゴーハワイ、R-TYPE FINAL、実況パワフルプロ野球10、EVE burst error PLUS、イースI・IIエターナルストーリー、サモンナイト3、ワールドサッカーウイニングイレブン7、モンスターファーム4、ドラッグオンドラグーン、Grand Theft Auto III、ザ・キング・オブ・ファイターズ2001、SIREN、ゼノサーガ エピソードI リローディッド[力への意志]、R: RACING EVOLUTION、鬼武者 無頼伝、みんなのGOLF4、ワイルドアームズ アルターコード:エフ、グランツーリスモ4"プロローグ"版、ONE PIECE グランドバトル! 3、FRONT MISSION4
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:58▼返信
PS5 の3年目

FF16
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:02▼返信
ps5は新型も売れない!ってイキってたニシくんだんまりやん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:03▼返信
>>1116
( ゚A゚ )ソフト数が多すぎる、、、
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:03▼返信
>>1096
エンディングのパレードはスーファミの使いまわしかよ
そこも現代風にリメイクしろよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:06▼返信
別に独占出なくてもマルチで1番売れてるのPS5だからなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:07▼返信
旧ps5がどこにも売ってないことを知らなかった情弱豚が3桁で喜んでたのに新型が10万台も売れてて発狂してるってことね
ほんと分かりやすいな豚くんは
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:11▼返信
[セールカン]PSの中古価格ガーと任天堂信奉者共がネガっていた所、「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」が早くも2499円(税抜き)になってしまった

その他もセール常連のゼノブレイド3が999円、ポケモンバイが2999円、日付数量限定無しでDQトレジャーズ999円など(税抜き)。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:12▼返信
みんな大好き塊魂アンコール
Switch版 8,415本
PS5版 1,406
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:12▼返信
五等分の花嫁
Switch版 10,720万本
PS4版 3,552本
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:13▼返信
オクトパストラベラー2
Switch版 8万8,333本 (7週目)
PS5版 2万1,188本(4週〜計測不可)
PS4版 0万9,792本(3週〜計測不可)
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:13▼返信
ドラクエ10オフライン
Switch版 25万2028
PS4版 8万1676
PS5 版 4万1579本
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:14▼返信
ソフトは出ない次世代機も出ない
豚は不安だよなw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:14▼返信
決算書(2023年第二四半期)には
任天堂 パッケージ併売ダウンロード ソフト売上高比率 43.8%
(デジタル売上高比率 50.2%)
SONY ダウンロード販売率 67.0%


どう計算してもSwitch版が1番売れている
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:16▼返信
>>1129
Switchにはそもそもソフト出ないじゃんw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:19▼返信
スケジュール表見てもSwitch版が1番ソフト発売予定数が多い
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:20▼返信
この前のステートオブプレイ見ててよくもソフトが出てるとか言えるね

目玉がNARUTOよ?w Switch版も出てるのに
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:22▼返信
>>1131
良かったね
こっちはグラブルに龍が如くにFFにペルソナにと忙しいよw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:28▼返信
>>1131
どれもFF16より売れなさそう...
てかソフトラインナップ書けよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:32▼返信
>>1133
どれもSteamでプレイできるタイトルばっかw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:34▼返信
任天堂のダウンロードゲーム売上のからくりとは

任天堂の「ダウンロードカード」販売に小売店が不満を漏らす理由

これで検索すると出てくる記事の中で決算資料として「任天堂のデジタル商通は通常のDL販売と異なり、小売店を間に挟んでいる、任天堂は小売向けにDLカードを卸売して小売店がお客向けに販売をする、カードの販売価格は小売店が決められる」とある

つまりDLカードもパッケージソフトと同じように小売に卸した段階でお金を貰って任天堂の売上(出荷本数)に計上してるのだ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:36▼返信
そりゃー日本軽視されて当然だなwwwww CoD3が2.2万本wwww PS5で日本撤退だなwwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:39▼返信
豚の嘘って下手くそすぎて相手にされてないっていつ気づくんだろうね。ま、すべてにおいて負けてるから嘘つくしかないんだろうけど
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:46▼返信
PSストアのブラックフライデーセール始まったけど
PSplusの割引って新規とアプグレだけっぽいな
すでにプレミアムの場合は定価で買えということか、まあいいけど
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:48▼返信
PS5版モンハンライズ+サンブレイクやっと半額になったか
PSポータルにぴったりだから買ってみるかな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:52▼返信
ゴキブリいつも悲報だね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 05:55▼返信
>>1141
こっちの心配せんでいいから劣化版ホグワーツでもやってろw
来週のファミ通楽しみにしてますわ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:03▼返信
4位 PS5 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIII
販売本数 約2.2万本

覇権ハードの威力w
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:04▼返信
あらんウエイク2予想通り行方不明で草w
ゴキちゃん持ち上げるだけで買わんw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:04▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。
その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。
日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:05▼返信
>>1118
なんか旧型が箱以下の売上で新型が出るから買い控えだろって言ってたのに聞く耳持たなかったアホが🐷です
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:05▼返信
※1144
DL版しかないんですが??
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:07▼返信
豚発狂で目覚めもスッキリだなぁwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:08▼返信
決算報告書から販売予定リスト消えた任天堂のほうがヤバいんだけどな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:10▼返信
>>1144
ファミ通には乗らないぞdlしかないんだから
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:10▼返信
※1144
アランウェイクⅡならPS5はDL専売やから聖典ファミ通の数字にでーへんで

switchの脱衣麻雀ファイナルロマンス4と同じで
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:15▼返信
ここ最近のチカニシ
ホグワーツニンテンドール学級版、マリオ地獄、ガレキン任天堂賞、BG3GOTY、CoDクソゲーで買収ドブ確定、スカフィ評判悪くGOTY取れず、ゼニマ買収もクソゲー量産、PS5新型需要を読めず、先週大恥
スイッチ後継機が高性能になる気配もなし
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:18▼返信
新型でDE含んで10万か(笑)

もう行き渡ってしまったかな😇
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:18▼返信
>>1114
箱もPCも持ってない日本人には全部PSでやるしかないが?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:18▼返信
>>1143
fpsをパケで買うと思ってる時代遅れが
1156.投稿日:2023年11月17日 06:20▼返信
このコメントは削除されました。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:20▼返信
>>1120
結局、過去の栄光にたよるしかなくなったんだな…
高学歴のガリ勉ばかり集めてるから、リメイクばかりなのかもな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:21▼返信
>>1118
売れて無いやんw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:22▼返信
新型だから100万台は売れるってゴキちゃん言ってたのに…
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:22▼返信
>>1103
自社工場持ちで新型が出てホリデーシーズンが来るからこれくらいないと商売にならないんだよな一方任天堂は自分では何も作れない新型も出ないのにこの棚卸し資産はやばいな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:22▼返信
発売予定タイトル ファミ通調べ

steam>>>Switch>>PS4>>>PS5

だったぞ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:23▼返信
>>1107
出したら出しただけ売れるからだよSwitchと違ってな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:24▼返信
>>1144
恥の多い豚生ですこと
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:25▼返信
平日の夜中の三時四時頃暴れてるゴキ君は働いてるの?😅
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:28▼返信
>>1161
有名タイトル上げてみなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:31▼返信
各ハードの現状と目標台数

PlayStation5 現状820万台 目標2500万台  達成率32%

Switch 現状684万台 目標1500万台  達成率45%

1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:32▼返信
>>1164
夜中一晩中発狂してる🐷が何いってんだ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:32▼返信
棚卸資産 
任天堂は  3,172億円
PlayStationは 9,655億円
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:33▼返信
>>1168
新型出ないのに任天堂はヤバイな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:33▼返信
1兆円も在庫抱えてるPlayStationはマジで債務超過2回目くらう可能性あるな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:34▼返信
>>1152
タマキン2499円もあるぞ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:34▼返信
>>1170
ホリデーシーズンの在庫だって説明されてるのにな🐷には人語が理解できないんだな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:35▼返信
PlayStation5の進捗率悪っ

売る気満々で在庫1兆円ってやばすぎへん?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:35▼返信
すげー
豚が朝までぶひぶひ言ってて草
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:35▼返信
>>1136
そこからダウンロードされてまた一本計上だしな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:36▼返信
>>1129
パケの売上も公取委に半々だとバラされてたな最近はカプコンにも任天堂のパケは売れてないってバラされたけど
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:37▼返信
>>1174
ファミ通ランキングの記事でしか生きられない🐷共だから
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:38▼返信
>>1173
ヤバくないんだな去年も3Q4Qで売上伸びてるし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:38▼返信
決算書(2023年第二四半期)には
任天堂 パッケージ併売ダウンロード ソフト売上高比率 43.8%
(デジタル売上高比率 50.2%)
SONY ダウンロード販売率 67.0%


パッケージの売上は決算で出てる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:39▼返信
>>1158
同時期のSwitchよりはるかに売れてるんだよコロナ禍と半導体不足もあったのに
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:40▼返信
>>1179
ソニーのデジタル比率は90%超えるんだが?パケも任天堂なんかより売れてるし
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:41▼返信
ぶっ叩かれて20万売れとは言えなくなった豚w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:43▼返信
>>1164
お前だなw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:46▼返信
この差が縮まるといいなwww
SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上   7962億円
一応営業利益の計算式載せておくねw
営業利益 = 売上 − 原価(開発費)
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:48▼返信
7万円のハードが10万台だぜ?
ぶーちゃんどうすんのこれ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:50▼返信
>>1170
PS5爆売れのおかげかゲーム事業増益ですまんなw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:54▼返信
売上100兆円でも今のSONYでは
任意勝てないと思うわ

商売下手くそ
Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:57▼返信
まじでさPS5買った奴等ってゲームで遊んでるの?龍が如くで6.3万本ってwwwwwww

日本国内にPS5が450万台以上売れてるはずなのにソフトが全くうれない

クソゲーff16の33万本が初週MAXってどんだけPS5落ちぶれたんだよWWWWWWWW
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 06:58▼返信
>>1187
任天堂がボッタクってるだけだって教えてやっただろ
また忘れたのかよw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:00▼返信
ぶーちゃん
SwitchはPSより売れてないんだ
ボロ儲けしてるんだよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:00▼返信
任天堂早くも1兆円負けてるの?www
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:01▼返信
商売って儲けてなんぼやで
SONYいつからボランティア団体になったの?営利企業でしょ。

儲けて還元してよ!任天堂はしっかりゲームソフトを12本作って販売したよ?SONYは1本
任天堂はドラクエ、桃鉄、シレン、太鼓など日本向け独占してくれてるよ!
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:02▼返信
今年度も任天堂の2兆円負けは確定だなw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:03▼返信
>>1192
ユーザーに儲けは関係ない
売れているかが問題なんだろ?
ぶーちゃん
ホントにそう思うんだったら「任天堂の方が売れてません」って言ってみろw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:03▼返信
ケンコバのファミコン番組や
よゐこのSwitch番組

YouTubeも任天堂は金かけて盛り上げてくれてる、SONYは、、、やる気あんの?w
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:04▼返信
ほんとSONYは日本無視だな、売上も全部北米じゃんw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:09▼返信
なあ、マリオレッドが発売しただけで新型はSwitchに負けるってどんな気持ちなんだ?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:09▼返信
>>1196
国内ハード売上 157週
PS3 3,794,019
PS4 4,329,946
PS5 4,630,399
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:11▼返信
>>1181
この前の決算では60%ぐらいだったはずだが?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:11▼返信
>>1191
カスだからな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:12▼返信
>>1188
3000万売れてるはずなのにソフト売上負けてるとか任天堂雑魚すぎない?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:13▼返信
>>1187
バンジーの買収費用だけで任天堂の利益は全部消えるけどな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:14▼返信
>>1199
売上高の比率とか読めない人?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:14▼返信
去年の場合

PlayStationと任天堂の2023年3月期第3四半期(10〜12月期)の売上高比較
SIEが1兆2465億円
任天堂が6207億円

任天堂はプレゼント需要で年末商戦に強いと言われているのにこの差である
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:14▼返信
>>1124〜1127 やっぱSwitchだな!ソフトの売れ方が桁違い😁
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:14▼返信
>>1195
ちゃんと無名YouTuberに案件出してるよw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:16▼返信
>>1204
任天堂雑魚すぎないか?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:16▼返信
真のps5超絶核爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新型の買い控えも結局毎度のゴキの言い訳でしたwwwwwwwwwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:17▼返信
>>1195
広告に金かけるだけでSwitch盛り上がってないよ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:17▼返信
雑魚豚が何を言ってるのかわからん
異世界と交信でもしてるのか?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:18▼返信
>>1208
🐷の虚勢は見てて恥かしいな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:18▼返信
>>1197
共産党レッドは中国送りだからな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:18▼返信
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!

※ゲームプレイ映像はPS5版となります

こんな詐欺番組をやる位には任天堂は広告費をあちこちにバラまいてるからな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:19▼返信
>>1213
詐欺会社らしいなモータルコンバットでもやってたし
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:20▼返信
>>1195
任天堂は宣伝広告費に金かけすぎ
有吉eeeeにもだろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:21▼返信
>>1204
半分www
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:26▼返信
>>1135
でも売れるのはPS版なんだわ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:27▼返信
今時サブスクやDLが主流の時代にパケだけのランキングって意味あんの?今2023年ですよ?
パッケージ買ってんのなんて時代遅れか貧乏人だけだろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:32▼返信
ぶーちゃんswitchは残念なことにPSには勝てないんだよw
SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上   7962億円
一応営業利益の計算式載せておくねw
営業利益 = 売上 − 原価(開発費)
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:37▼返信
まだPSは宣伝しないから売れないって言ってる豚いるけど
switchより売れてるのにそんなことする必要はないだろ?www
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:37▼返信
龍が如くも本体も爆死か
ゴキちゃん買わないなあ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:38▼返信
ぶーちゃん
経営のド素人が利益なんて気にするところじゃねーんだよw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:40▼返信
>>1221
爆死してるの任天堂さんでしょw
SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上   7962億円
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:45▼返信
※1153
PS5Amazonでもず~~~~~~~っと上位にランキングしてるのに
聖典ファミ通の把握してる3%の店の売り上げだけで10万台って喜ぶ🐷wwwwwwww
ほんとのほんとに愚かな🐷なんだなwwww
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:47▼返信
もし本当にプロも出るならガチ2030年まで次世代機出ないかもな

プレイステーション5  合算  累計 463万339台 (発売154週)
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:48▼返信
※1221
893ゲームはアマラン上位に居たけどファミ通ってAmazonの売り上げとか知らんやろ??
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:48▼返信
棚卸資産 
任天堂は  3,172億円
PlayStationは 9,655億円 

Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:49▼返信
>>1187
で?商売上手な任天堂は次世代機いつ発売するの?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:49▼返信
>>1
ニシくん期待のワリオは爆死したのか。可哀相に・・・
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:49▼返信
任天堂による完全支配まであと数年ってところか

ドラクエ、イース、モンハン、無双、ほぼ掌握して
桃鉄や太鼓などライト向けは完全制圧

残るは、、、テイルズとFFのみ、次世代機の発売をゆっくり待ちたいと思う
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:50▼返信
>>3
任天堂がどれだけ足掻いても、スイッチ終焉の結末は変わらない
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:50▼返信
豚って何かとSteam版ガ〜言うよね
お前らには関係ないやん
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:51▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。

よかったな🐷!えび通で記事になってんぞ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:52▼返信
>>439
ドリームキャストCMのパクリです。任天堂おじさんは韓国人と同じでパクりますので🇰🇷
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:52▼返信
爆死してるのSIEさんでしょw
SIE 1Q+2Q利益 981億円
任天堂 1Q+2Q利益 2799億円
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:53▼返信
任天堂 制圧状況

ライト層 100% 制圧済み 
ギャルゲー 100%制圧済み
厨二 ほぼ制圧80%(イース、軌跡、ペルソナ5)
AAA 20%(ウィッチャー3、レッドデッドリデンプション、ホグワーツ)  次世代機の欲しいねw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:54▼返信
株式会社メディアクリエイト
@mediacreate0810
『龍が如く7外伝 名を消した男』はPS4/PS5合計で初週販売本数18万本を突破🐉
#龍が如く
午後4:34 · 2023年11月16日

一方ファミ通ではPS4/PS5の合算で12万本ちょい、ファミ通のガバ集計ぶりが良くわかるね
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:54▼返信
ワリオってこんな売れないんだな
Xだと千鳥が踏ん張ってる広告ずっと流れてくるんだけど
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:54▼返信
※1232
🐷って高性能PC持ってる「設定」だけど
ホグワーツswitch版見て「これくらいのグラのがあたたたたたたたたたみがある」とか「OWを止めたお陰でゲームとしての完成度があがった」とか言ってるからPCで遊んでないって良く解るんだよねwww

尚switch版ホグワーツの最初の談話室の生徒の数が激減して部屋がスカスカな状態というww
1240.投稿日:2023年11月17日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
1241.投稿日:2023年11月17日 07:56▼返信
このコメントは削除されました。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:56▼返信
>>1235
ボッタクリ自慢楽しい?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:57▼返信
「どれもSteamでプレイできるタイトルばっかw」

↑スマホで返信してて草
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:57▼返信
※1236
AAA 20%(ウィッチャー3、レッドデッドリデンプション、ホグワーツ)  次世代機の欲しいねw

20%って書いてるけど実際は2%くらいやろな・・・・・しかも全然売れない
今週もRDRはトップテンにかすりもしてないwwwww

ちなみにPS勢はPS3で遊びつくしてるので買う意味がない
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:57▼返信
>>1227
ソニーとSIEの区別もつかないアホ豚
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:57▼返信
GCの頃はギャルゲーも厨二もRPGも全部PlayStation2に持って行かれたけど

今や立場逆転。SONYはゲーム1本作るのに300億円必要な状況に追い込まれてゲームが全然出てこない。

任天堂はPS4までのタイトルをコレから支配下に置くことになるのだろう。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:57▼返信
>>1226
ファミ通の集計は、自分所のエビテンすら集計に入ってない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:58▼返信
>>1235
お前は馬鹿にされたくてコメント書いてるの?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:58▼返信
>>1195
宣伝しても既に1兆円敗けって…w
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:59▼返信
また豚の発狂が始まったよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 07:59▼返信
ハミ痛で負け天堂www
もう撤退しろよざーこwwwwwwwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:00▼返信
>>1235
売上カスなのに利益ガーは調教されすぎだろ🐷は
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:00▼返信
負けてるの自覚してるから自演ハートぽちぽちしちゃうんでしょ豚って
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:01▼返信
年末近くの新型投入で10万じゃいずれ週2万前後に落ちるのは間違いないな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:01▼返信
戦力分析

YouTube登録者数 
任天堂 280万人
PlayStation 76万人
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:01▼返信
0時回った630辺りからのニシくんはマリオRPGに興味ないんだねw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:01▼返信
>>1204
去年と違って今年は何もソフトがないな
また半分かwww
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:01▼返信
PlayStation®Plusの有料会員数は4,540万 6月から4%低下
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:01▼返信
>>1236
任天堂の自社ソフト売上高比率は80%超え
(ポケモン除く)
これはWiiやWiiUの頃と変わらんけど何処がゲーム業界を支配してるの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:02▼返信
>>1255
役立たずの数?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:02▼返信
switch移植でAAA保たれてると思ってんの草
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:02▼返信
>>1255
YouTubeはゲームする所じゃないよね?
世の中ネタバレ回避で敢えて情報集めないゲーマーもいるしw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:02▼返信
宣伝しても既に利益3倍差敗けって…w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:02▼返信
マリオRPGも桃鉄も出てるのに𓃟ちゃん張り付いてないでゲームしろよwwwwww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:02▼返信
※1246
おまえはネット環境あるのにPSストアも見た事ないのか??
PS5とPS4でどんだけゲームが出てて、どんだけ発売予定か確認してこいよ
情弱🐷

ちなみに俺は任天堂ストアとかチェックしてるぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:03▼返信
>>1263
マリオRPGと桃鉄はよやれよwww
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:03▼返信
SONYのYouTubeは絶望的にセンスゼロなので
今後も人気チャンネルなる事は無いだろう
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:03▼返信
>>1258
何故去年の数字を?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:04▼返信
マリオRPGと桃鉄の感想はよ教えろクソ𓃟w
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:04▼返信
>>1246
AAAを遊べるゲーム機はインディーも遊べる

インディーしか遊べないゲーム機ではAAAを遊べない
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:04▼返信
各ハードの現状と目標台数
PlayStation5 現状820万台 目標2500万台  達成率32%
Switch 現状684万台 目標1500万台  達成率45%

2023年第二四半期決算資料より
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:04▼返信
>>1267
マリオRPGと桃鉄はよやれよwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:05▼返信
>>1263
ブラック企業の水準だね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:05▼返信
>>1258
日本()国内3000万台のSwitchなのに?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:06▼返信
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。

中国に2500万台くらい行ってるやろな・・・・なんせ中国国民多いし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:06▼返信
>>1271
これでまさか「Switch勝ってる!」とか思ってないよね?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:07▼返信
ちなみにファミ通の集計方法は集計協力店からFAXで送られてきた売上のデータにファミ通独自の係数をかけて割り出しています

そして集計協力店には既に閉鎖したゲーム店や黄金マリオが飾ってあるような個人店も含まれています
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:07▼返信
>>1275
wii基準で考えるなら日本の売上の5割は海外に行ってる

全部中国かは知らんけど
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:09▼返信
>>1271
ブラックフライデー、クリスマス、年末商戦でPS5はガチで売れる
逆に、スイッチはもう欧米じゃ誰も買ってない不人気ハード
確実に逆転負けしてスイッチが赤っ恥をさらすだけ

なかなかいい伏線を張ってくれてありがとう
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:09▼返信
※1272
伝説の神ゲー『スーパーマリオRPG 』のSwitchリメイク版やるぞ!

実況動画ライブ観てるけど・・・・・なんやこれ?レトロとかそーいうレベルのシステムじゃねーぞwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:10▼返信
>>1236
ミリオタ任豚とかヘドロみたいなもん晒すな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:10▼返信
PlayStation®Plusの有料会員数は4,540万 6月から4%低下
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万 (任天堂アカウントは3億3,000万)
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:10▼返信
何度も何度もしつこくこれでとかというほどティアキンもピクミンもワンダーもRPGも桃鉄も全部𓃟に具体的な感想聞いても誰一人として教えてくれない😭
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:11▼返信
だからな中国人は任天堂にそこまで興味ないと思うよ
向こうのゲーマーはPC傍ばかりだからな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:12▼返信
任天堂の1500万台は控えめな数字
9月末時点で45%達成は

年明け移行売る気がない気がするね
1月末ぐらいに次世代機の情報発表しそう
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:12▼返信
>>1277
FAX…
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:12▼返信
ごきくんが中国での任天堂人気を過大に見積もりたがる謎
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:12▼返信
>>1287
任天堂の社長が言ったんだけど中国に転売されてるって
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:13▼返信
>>1285
古川「無いです」

って言ってたけど嘘なの?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:14▼返信
>>1283
何度答えても無視されるんですがそれは...
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:14▼返信
Switch 売上げ台数推移
20年 2,103万台
21年 2,883万台
22年 2,306万台
23年 1,500万台(予定)
24年 800万台目標ぐらいで年末にSwitch2かね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:15▼返信
>>1282
なぜ利益「率」を誇るのに会員「率」は無視するのだろうか…
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:15▼返信
そもそも任天堂はSwitch時代になってからいつも控えめな予想を出して上方修正しまくりよ
WiiU3DS時代が思ったように売れない儲からないで下方修正しまくりだった反動
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:16▼返信
※1284
【衝撃】中国で出回ってるSwitchは大半が日本版だと判明!
高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
 グレーなマーケットなのは間違いないのだが,事実として公式の統計以上に中国でコンシューマゲームマーケットが拡大しており,そこに中国のコンシューマゲーム開発が盛り上がるチャンスがあるのではないかと高橋氏は分析している。

誤魔化してもしかたないだろwwwPCで任天堂switchのゲーム遊べないやん(割れは知らん)
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:17▼返信
今更PS3.8並の次世代機()出されてもね…

結局ホグワーツ劣化シーみたいなオチになるんでしょ?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:17▼返信
※1288
そもそも日本のswitchは本体もゲームも中国語対応してるしなww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:18▼返信
Switchは2022年の目標は2,100万台だぞ? 実際は2,306万台 
半導体需要不足で1,900万台に下げたけど結果2,300万台w

経営計画は企業の未来予測度を図る指標だから
計画通りに販売できないと信用失う。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:18▼返信
>>1258
公正取引委員会に任天堂が提出したデータと全然違うな、間違えたデータ持ってきているぞ
>令和3年におけるPCゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供の市場シェア
で公表されているデータで、PC並びにゲーム機向け契約型サービスのシェアを見るとPS+のシェアが95%程度を占めており、その他は全部5%未満と政府公認で発表されてるよ
つまり・・・
PlayStation®Plusの有料会員数を95としたとき、Nintendo®︎online 有料会員数は5以下だよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:18▼返信
>>1290
どこ?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:19▼返信
>>1290
嘘こけwwwなら今ここでティアキンとピクミンとワンダーとRPGと桃鉄全部の具体的な感想全部書けよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:19▼返信
>>1289
任天堂が適当なこと言うのはSFCからのお家芸だぞ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:20▼返信
だからな、その中国で出回っているNintendo Switch自体が少ないしたかが知れてるの、割合の話なんて意味ねーよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:20▼返信
マリオRPGの実況動画観てるけど
SFCからの移植だしまぁしかたないけど正直

      きっっっっつぅ!
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:20▼返信
>>1270
もっとAAA買ってやれよ...
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:20▼返信
>>1290
答えてないじゃん
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:21▼返信
>>1302
少ないっていうソースは?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:21▼返信
任天堂ハードはあとはテイルズとFFを手に入れたら完了

次の次世代機で日本のゲーム戦争は終結する。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:21▼返信
>>1282
何故去年の数字をまるで
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:22▼返信
>>1298
その比率、金額だから。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:22▼返信
決算でswitchの方が売れてないってはっきりしてるのに
どうして豚は違う違うと発狂しているのだろうか?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:22▼返信
※1302
なんでお前は中国でswitchの出回りが少ないと思ってるのよ?

何か?世界でswitch全然人気なくて海外で売れて無いとか言うんか??

普段から1億3000万台とか自慢してるのに「中国では人気ありません」ってか?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:22▼返信
>>1306
まず 中国の大半=多い の数字を出せ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:23▼返信
>>1307
今はswitchがボロ負けだしマイクロソフトの子会社になってからがんばれよな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:23▼返信
ハード戦争だからな
軍資金ある方が長期戦が得意、結局PlayStation2で9割支配したのに

金の力とハードの進化で立場逆転w

現在の任天堂の現金資産は 1兆4,000億円
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:23▼返信
>>1311
あそこPCがメインだし
1316.投稿日:2023年11月17日 08:23▼返信
このコメントは削除されました。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:24▼返信
PSユーザーはゲームやってるからFF16だろうとスパイダーマンだろうと具体的な感想言い合ってたぞ
任天堂ユーザー?の感想はポエムっぽいのしか見てない
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:24▼返信
どんな捏造したデーターを出してきても
決算以上の信用のあるデーターは存在しないw

SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上   7962億円
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:24▼返信
>>1307
スイッチサードハブがなんだって?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:25▼返信
SONYがゲーム開発1本300億円かかるハードにしてしまったからな

任天堂が次の世代で完全に胸ぐら掴んで追いついてしまう。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:25▼返信
>>1314
結果ソニーに3倍差で負ける任天堂w
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:25▼返信
>>1314
それって未来の話ししてるよね?
今はSIEが圧勝してるんだよw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:26▼返信
>>1312
社長の発言、ルデア、ベスト電器、wiiの時に比べて日本のシェア率二倍
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:26▼返信
>>1320
今は負けてること認めたw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:27▼返信
※1316
switchこの記事の聖典ファミ通の数字にRDRが影も形もねぇんですが?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:27▼返信
>>1320
妄言しか吐かねえな豚
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:27▼返信
>>1323
シェア率だと間違ってたかも知れんから詳細に書くわ

累計台数における日本の割合がwiiのときに比べるとだいたい倍になってる

単純に日本でしか売れてないって捉えてもいいけど
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:28▼返信
Switch ドラクエ、イース、軌跡、ペルソナ5、桃鉄、太鼓、モンハン、シレン、無双、メタルギア、ロマサガ

ほんと国産タイトルでSONYに追いついたね、マジでテイルズとFF手に入れたら日本市場は完全制圧だと思うわ

バルダーズゲートとかGTAは幾らでも持っていってくれw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:28▼返信
>>1320
モンハン作り直すことになったゴミハードスイッチの悪口はやめろ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:28▼返信
※1320
どんなゲームでも300億かかるとか勘違いしてんの??頭に脳味噌はいってるのかお前?
あとPSだけじゃなくてPC、箱、PSマルチだからな?ほとんどは?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:29▼返信
株式会社メディアクリエイト
@mediacreate0810
『龍が如く7外伝 名を消した男』はPS4/PS5合計で初週販売本数18万本を突破🐉
#龍が如く
午後4:34 · 2023年11月16日

🐷の聖典ファミ通さんの集計って適当すぎじゃない?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:29▼返信
>>1307
現実はドラクエ脱任になりそうで草
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:29▼返信
※1328
MGSとモンハン買えよボケ!
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:31▼返信
>>1328
ほぼマルチで草
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:31▼返信
※1328
ペルソナだけP3R遊べないから5ついてるの?
メタルギアも3リメイク出ないし
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:32▼返信
だいぶ前にカプコンが出した
デビルメイクライリマスターセット1〜4が
スイッチだけ1〜3になってたの思い出した
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:33▼返信
>>1320
Switchゲーが安価で作れてる訳もないのに
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:33▼返信
どんな捏造したデーターを出してきても
決算以上の信用のあるデーターは存在しないw

SIE 1Q+2Q利益 791億円
任天堂 1Q+2Q利益 2799億円
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:34▼返信
※1335
MGS4・5もswitchで動かすの大変だからコナミも二の足踏んでるしな・・・・
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:34▼返信
>>1282
スイッチオンラインはファミリー枠で水増ししてるから
正規会員だともっと少ないぞ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:34▼返信
性能が問題を解決するのは任天堂側だからな
メタルギアもペルソナも次世代機で発売されるだろう

逆に性能問題じゃない独占タイトルまで保有する任天堂
→桃鉄、ドラクエ、太鼓、釣りスピ、ギャルゲーw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:34▼返信
>>1338
任天堂はブラック企業並のボッタクリ企業だったんだな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:34▼返信
>>1328
それ殆ど売上落としてない?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:35▼返信
>>1338
売上高でトリプルスコア負けとか任天堂オワコン過ぎだな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:35▼返信
>>1341
太鼓はPSにも出てるけど
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:35▼返信
未来が明るいには任天堂

攻める手札がたくさんある。

性能上げた次世代機出すのもいいし

大作を自社開発するのもいい、  軍資金はたんまりある 1兆4000億円
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:35▼返信
>>1291
2022年度は1800万台でPS5に負けたやんけ
お前さっきから捏造ばっかやな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:36▼返信
>>1337
低性能機も時間かかって結局は高くなるのにね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:36▼返信
>>1346
誰が作るの定期
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:36▼返信
日露戦争で日本が勝てたのも日銀が金世界中から借りまくって武器買いまくったおかげだしね

任天堂の戦争は負けがない。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:37▼返信
>>1303
ジジイの思い出補正でしかないもんなあんなもの
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:37▼返信
>>1346
残念、手詰まりです。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:37▼返信
金はあるとか言ってるけどw
金がない(使ってない)から利益にポン載せされてるんじゃんwww
何も作れないぞw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:38▼返信
>>1312
Switchが1100万の頃300万以上が中国に渡ってるって社長が話してるな
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:38▼返信
>>1350
勝ったことない件について
しかも例えが下手くそ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:38▼返信
>>1338
捏造はしてないだろ
利益率35%は誇れないって言ってるだけでw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:39▼返信
金があっても作れる人材多く抱えてないと意味ないのは
MSが証明してる
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:39▼返信
任天堂

開発社員増員して本社を新築中、社員が入り切らないから増築w

SONY

ICOの上田など国内開発スタジオをずべて追い出すw 今年はゲームタイトル1本しか発売できず、任天堂は12本
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:39▼返信
ぶーちゃんがスイッチ持ってたら、今頃スーパーマリオRPG、ホグワーツレガシーを遊んでるだろからな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:39▼返信
>>1338
「データー」って定年直前の爺さんがよく言ってた
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:39▼返信
>>1282
任天堂はファミリー会員も入れてその数だしな一人入ってたら8人まで増やせるやつ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:40▼返信
営業利益率の適正水準とは?
15%以上【要注意】
15%と高水準であれば経営は安泰なように思えますが、高すぎても注意が必要です。
利益追求しすぎて社員に負担を強いていたり、顧客サポートが行き届いていなかったりする可能性も考えられます。
収益性が高いのは評価できることですが、本当に問題がないのか、今一度体制の見直しをはかることがおすすめです。

ちなみに任天堂の営業利益率は30%オーバーである…
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:40▼返信
>>1350
なぜ無借金経営()を誇る(笑)任天堂の例えにそれを使ったんだ?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:40▼返信
>>1309
金額でもヤバいだろ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:41▼返信
先週まで3桁だったps5で喜んでた情弱豚が
10万台売れてるps5に発狂してるの笑える
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:41▼返信
>>1257
トリプル超えるぞ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:42▼返信
他ハードのゲームをいちいちデメイクしないと出せないハードってサードから相当嫌われてると思うよ
switchに出すだけでも数倍金使うんだから
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:42▼返信
>>1362
カスハラとか言い始めたのも最近だったな
わざわざ外向きに言わないといけないような状態…?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:42▼返信
>>1358
12本出して1本に負けるとか任天堂は営業クソだな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:43▼返信
>>1358
またデマで頑張ってる
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:43▼返信
先週🐷「わぁぁぁps5サンケタンwww箱より売れてない!!!」

今週🐷「10万台?売れてねえわ!爆死!爆死のはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!💢💢💢」
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:43▼返信
>>1363
無借金がいいことだと思ってる時点で🐷はやばいよな信用がないって事なのに
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:44▼返信
>>1346
たった1兆円では新型は作れないよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:44▼返信
>>1367
デメイクってファンメイド用語だったはずなのに
任天堂に適用できるのホント草
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:45▼返信
日本は12月が一番ハード売れるから
12月3〜4周目も10万台以上売れる可能性高い
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:46▼返信
🐷のホームのはずのファミ通記事でも現実突きつけられて大発狂してるな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:47▼返信
なんで念願のホグワーツとマリオRPGが発売したのにps5ガー!Steamガー!してるの?
ゲーム楽しめば?もしかしてSwitch持ってないの?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:48▼返信
ゴキブリ乙、Switchには神ゲーが控えてるのだが?
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
で?ps5にはなにがあるの?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:50▼返信
ファミ通の記事が出る前の豚ちゃん達がコメントで言ってたこと、10万台も売れないって言ってたんやで
それが10万台売れたら、今度は20万台も売れないってハードル上げて来た
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:53▼返信
この度、株式会社バンプールは2023年05月31日をもちまして解散することとなりました。
皆様のご厚情にあずかりゲーム開発を続けてまいりましたが諸般の事情により解散することといたしました。
↓近年の制作実績
・星のカービィ ディスカバリー: 2022年 任天堂 (開発内容:背景モデル制作とプログラム協力)
・カービィファイターズ2: 2020年 任天堂 (当社が開発に携わった製品です)
・スーパーカービィハンターズ: 2019年 任天堂 (当社が開発に携わった製品です)
・ザ・デッドヒートブレイカーズ: 2018年 任天堂 (当社が開発に携わった製品です)
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 08:55▼返信
PSポータル爆死確定とか言ってたのに何処も売り切れでメルカリに大量に在庫あるって意味不明なこと言ってるからな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:02▼返信
>>1380
解散を倒産だと思てる奴の典型
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:02▼返信
>>1381
メルカリといえば盗難クレカの現金化に使われてるって理由で名指しで任天堂のDL版ソフトの出品は全面禁止していたな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:03▼返信
>>1358
居なくなった経理の代わりは見つかったのかい任天堂くん?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:04▼返信
>>1377
FF16の時もAC6の時もスパイディの時も同じこと書き込んだら
プレイの途中に書き込んでる とか言ってたけど
同じ理由じゃあかんの?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:05▼返信
>>1376
現実?
あ、3週4桁箱以下で新型出て10万越えは普通なのに大喜びしてるGKを馬鹿にしてるだけだが?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:05▼返信
>>1377
ゴキがマリオ羨ましがってくれないから粘着するしかないの😭
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:06▼返信
>>1382
儲かってるなら会社売るなり事業を継続するだろ
バカなの?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:07▼返信
PS VR2と同じ運命とは言わないが
PS5 でしか使えない周辺機器が継続的に売れるわけない
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:07▼返信
>>1365
ニシ「サンケタン!サンケタン!」
ゲーマー「新型PS5発売するってのに…w」
一週間後…
ファミ通「週販10万台!」
ゲーマー「だから言ったじゃんw」
ニシ「フンギィィィ!リエキガ!リエキガ!」
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:08▼返信
>>1384
経理募集したら経理0人って考え方何なの?
経理って一人しかいないの?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:08▼返信
>>1362
任天堂信者はいいカモだからな
どんどん搾取されるだけの貧乏人よw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:09▼返信
>>1385
流石にここのニシくんみたいに、0時過ぎに書き込んだりはしなかったなw
発売直後の一番楽しい時間だろw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:09▼返信
switchになってから一度もSIEに売上で勝ったことがないのにこの先勝てるわけがないでしょw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:10▼返信
>>1388
それは個々の事情によるとしか...
そもそも倒産と企業をたたむじゃ必要な書類が違うんだから倒産なら倒産と書くよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:10▼返信
>>1371
マジでこれな

昨日も「PS5はもう1000台しか売れてない!」って大はしゃぎするアホが居たし
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:10▼返信
>>1380
任天堂に関わり合いたくないから解散したんだろうね
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:11▼返信
>>1389
売り切れてるぅ~
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:11▼返信
>>1387
まだマリオやってるん?w
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:12▼返信
ニシくんはリエキガを唱えた!

ウドンテンニのぼったくりがバレた!
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:13▼返信
>>1315
頭パーで草
中国未発売のイカ3やあつ森が中国で大ヒットってニュースが流れてきてただろうがw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:14▼返信
>>1391
効きすぎて草ァ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:14▼返信
>>1373
経費使った上での金額だから。今からそれで作る訳でもないし。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:15▼返信
>>1402
あーあ...当たり前の事言われてそれしか反論出来ないのね...
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:15▼返信
※1385
今マリオRPG実況動画が結構あがってるけど観た感じ「このRPG遊んでみたい」と微塵も思えないというか
マジで2023年終わりにコレで楽しめる人種の感性が解らんwww
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:16▼返信
>>1389
PS3からこっち、PSにはリモプ機能がずーっと乗ってたんだよね
ユーザーの使用率が低いならこんなことにはならんから、リモプ需要は確たるものがあるってことだよ

つまり継続的に売れない理由などない
1407.ネロ投稿日:2023年11月17日 09:16▼返信





すべてゴミ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:17▼返信
マリオRPGは原作も話題性オンリーで売れたよーなもんだなら
バトルのBGMは今でも思い出せるが、戦闘内容は思い出したくない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:18▼返信
任天堂の過去最高売上高は2009年3月期決算の 1.84兆円でその後右肩下がりした
2番目が2021年3月期決算の1.76兆円でその後右肩下がり

つまり10年以上会社としての成長が止まってるんだよね
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:19▼返信
>>1408
俺も戦闘曲しか思い出せん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:20▼返信
>>1401
その大ヒットが何本かと聞いてるハズなんだが...

大半=多い は何本ですか?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:20▼返信
switchに移植したMGSとか売れたらサイレントヒルも移植するかな?って思うけど
今のところまったく売れてないから無理か
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:21▼返信
>>1408
話題性だけで国内130万本売れるなら、なぜ今のスクエニはそれをやらないんだ?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:23▼返信
>>1413
時代考えなよ
化石かお前は
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:24▼返信
>>1354
それ中国版発売前の数字な。

尚且つ、日本からだけじゃ無いと言われてる。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:24▼返信
>>1413
当時はミリオンヒットなんて当たり前だったんだよ
現在みたいにライバルの娯楽が少なかったからな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:25▼返信
※1411
任天堂でも流石に中国に持ち込まれた日本版switchの数とか売れたゲームとか正確に把握してないやろ
本来は「売ったらダメな商品」を暗黙の了解で目こぼししてくれてるようなもんだしな
switchに反戦、反政府思想のゲームとかないからだろうけど
何故か中国版switchは4本しか遊べるゲーム無いし・・・・
ただまぁあスプラ3とかマリカー遊んでて中国人多いなってのは日本のSNSでもよく書かれる事ではあるわな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:25▼返信
>>1414
時代考えるなら、今の方が話題性にするのに事欠かないはずだが?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:26▼返信
アホだろ ゴキちゃん!
営業利益が高い方が勝ちに決まってるだろ!
悔しかったらボッタクられてみろよ!
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:27▼返信
※1415
中国版switchは遊べるゲーム片手で数えるしかないのに好き好んで欲しがるとか
「マジで思う」のかお前??
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:27▼返信
>>1417
未だに4本とか言ってるのか...
任天堂のHPから中国のHP行けるから見に行ってください。
ファーストソフトだけでも14本は有ります。まあ、スプラ・あつもりは無いけど。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:27▼返信
>>1420
お前の片手10本以上指有るの?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:29▼返信
>>1418
SFC時代にPCとPSと箱はあったかって言うことだよw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:29▼返信
>>1416
SFC1398本中ミリオン超えは44本だけだぞ。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:30▼返信
ジワ売れ16もスパイダーマンも跡形もない
10位の5000本より売れてないってこった
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:30▼返信
>>1404
反論になってねーぞ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:31▼返信
宮本茂氏が率いるチームで『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』『1080°スノーボーディング』などの開発に携わった、イギリス出身の開発者ジャイルズ・ゴダード氏。
氏が海外サイトEurogamerのインタビューに応じ、任天堂の企業実態を暴露しています
(中略)
ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です

もう🐷さんが好きだった頃の任天堂とは違うんだよ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:31▼返信
>>1411
イカ2とイカ3の初動の販売本数差を比べてみりゃいいぞ、それが答えだ
※イカ2は日本語オンリーだが、イカ3は中華字幕完備

てかファミ通で定番タイトルばかりが毎週毎週同じ数だけ売れてる理由をもっと考えなよ
あれは日本のレジ通したのを「その他ランド」に転売(≒輸出)してんだよw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:32▼返信
>>1423
マリオRPG発売1996年
PS1994年
セガサターン1994年
3DO1994年
色々あったな...
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:32▼返信
お一人様1点限り5点限りだけどドンキで新型PS5売ってた
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:33▼返信
>>1425
ファミ通で20万本までしか追えなかったAC6が国内70万本まで伸びてんだよなぁ…
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:33▼返信
※1421
へー中国版switch遊べるソフト数・・・メッチャ!増えたじゃん!3倍ちょいか!バカ売れ間違いなしかな??
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:34▼返信
>>1421
横だけど14本!?マジか少なっ
そりゃ日本から持ってくよなぁ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:35▼返信
映像音楽はDVDCDサブスク PCはWindows スマタブはiOSAndroidで事実上の統一規格なのに
なぜゲームだけはファミコン誕生から40年経ってもできないのか?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:35▼返信
>>1424
スクエニとニンテンドーのコラボってのがデカい宣伝効果になった、ってのがこっちの最初の発言の意味だ
その上で当時はサード込みでミリオンなんてフツーに出てたんだよ(44本が少ないとは言わせん)
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:36▼返信
昔の任天堂はサードでも売れたんだけどね
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:38▼返信
>>1418
当時はスマホもF2Pはなかったし、動画や音楽のサブスクサービスとかも当然なかったんだよ
インターネットは言うに及ばずだ

当時生まれてなかったようなガキに想像できるような世界じゃないよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:39▼返信
と思ったけど映像サブスクは配信元で見れない物の違いがかなりあるからそこらはDVDレンタルしてた頃よりも不便かもな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:40▼返信
>>1421
話題作は入ってねーと思うが?
「日本でたくさん売れたことになってるタイトル」が14本のうちにどれだけ含まれてるか書いてみなよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:41▼返信
マリオRPGリマスターなんて余裕で500万は売れるわ
もはや天下無敵の任天堂ブランドなめんな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:42▼返信
>>1430
新形PS5なら掃いて捨てるほど出荷してると思うぞ
年末商戦に向けて一兆円近い在庫作ったらしいので(売上目標は2.5兆円)
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:43▼返信
マリオRPGはかなりの数売れちゃったと思うけど
実況動画観てて「これ買った人はマジで満足できてるのだろうか?」って甚だ疑問に思うが杞憂か?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:44▼返信
※1440
まぁ売れるとは思うけど購入者は遊びながらどう思ってるのかねぇ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:45▼返信
>>1440
なお、ワンダーは430万本
Amazonではワンダーの3分の1も売れてないw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:46▼返信
マリオRPGリマスターが売れなかったら🐷が「クソゲーにしたスクエニ(スクエア)が悪い!」って責任転嫁するんやろうなぁ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:47▼返信
アマラン桃鉄以下のマリオRPGw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:47▼返信
4Gamerも中国マーケットの取材結果まとめてだだろう
中国で流通するSwitchのかなりの割が日本製だと
中国発売前のニンテンドー経営陣も「相当数転売されてることを確認」とかゆーてたやろ、現状需要を強調する文脈で

今からSwitch中華転売をトサカ立てて否定して何になる?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:48▼返信
初回出荷の話じゃねーよタコ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:48▼返信
>>1382
そんな頭で豚はアソビに再編されたジャパンスタジオガーしてたの?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:51▼返信
※1236
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

現実は…( ´,_ゝ`)プッ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:52▼返信
穢れた血版 ホグワーツレガシー 8,778円
PS5版    ホグワーツレガシー 5,926円(BFセール価格)

これで穢れた血版を買う奴はアホだな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:53▼返信
×「ニンテンドーは日本で大人気」
⚪︎「ニンテンドーはアジアとその他ランドで大人気」

これでええやろ、お前らアンソにとって何か困ることがあるか?w
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:54▼返信
◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:54▼返信
Tegra239DLSSに加えてこのタイミングでUnity6発表とか
あまりに年明け次世代Switch発表控えてんのがバレバレなのが笑えるなw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:54▼返信
本体は日本で買われても
使うのは日本じゃないからなぁ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:56▼返信
逆に聞きたいんだけどよ、何でそんなに日本で任天堂が人気ないことにしたがるんや?
アジアで人気があることを認めてまで日本で人気ないことにしたがる理由はなんや?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:57▼返信
>>1447
[貿易]任天堂、2020年3月期第3四半期決算の経営方針説明会で“中国には並行輸入品が300万台ほど流通している”と貿易分を一部認めた模様

「最低でも」300万台のスイッチが日本から海を超えて大陸へ行っていた
ちなみに2019年末までの国内スイッチ販売台数は1133.7万台(メディアクリエイト調べ)です

まあ任天堂が把握してない分も相当あるはずだから国内販売台数の半分ぐらいは中国へ行ってると思う
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 09:58▼返信
※1456
日本で人気ないとか言ってないぞ
中国でも大人気って言ってるだけや
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:01▼返信
>>1389
別に売れることを目的にしてないんだよ
周辺機器の拡充が目的
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:03▼返信
>>1456
別に人気ないとか言ってないやろ?
ただ、お前らは今まで散々「PSはアジア合算www」って叫んでた連中のお仲間だろう
んな連中がアジア&その他ランドが合算されまくってるファミ通統計を振り回して「日本でSwitchが大人気!PSは衰退!」って叫び回ってるのを馬鹿にしてるだけだよ

そこまでピュアジャパンにこだわるならニンテンドーに対して「日本のゲームには日本の字幕しか入れないでくださいっ!」って嘆願してこいよw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:06▼返信
てか輸出コストを転売ヤーに任せてるからこその超利益率とも言えるわな
転売した時点でサポートや製品保証義務も消えるだろうし、実に儲かるスキームだと感心してらいる

ここまでグレーっぽいのにぱっちり合法なのも素晴らしいw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:08▼返信
>>1419
任天堂次世代機まだー?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:11▼返信
龍が如くPS5とPS4が同数売れるってことは普及全然進んでないな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:11▼返信
>>42
日本のゴキブリが戦力外扱いされるわけだな
スパイダーマンも日本のゴキブリ達は何本買った?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:14▼返信
1番売れる初週の2種類合計で10万はかなり寂しい数字
ま、普段の惨状を見てると爆売れに見えるんだろう
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:16▼返信
>>1456
世界中で人気なだけなんだけどなw
PS2の背中が見えて来たで
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:17▼返信
>>1444
成りすましに釣られるゴキブリの鏡
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:18▼返信
>>1350
今の任天堂は金溜め込んで武器開発してない状態ですが
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:18▼返信
カービィ作ってる会社潰した癖にカービィ開発募集し始めたからな
どんだけ切羽詰ってんの?w
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:21▼返信
>>1463
そんな理由で進んでないって判断すんのwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:21▼返信
>>315
豚は任天堂やファミ通を信じている訳じゃない。
自分に都合のいい情報を信じているだけ。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:22▼返信
>>1467
人生何もやること無くて一生はちまで釣りしてる𓃟の鏡だな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:23▼返信
>>1469
奴隷が待遇に耐え切れずに逃亡したから新しい奴隷を集めてるのか
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:24▼返信
>>1466
後はソフト売れれば完璧だなwせめてPS3は越してくれよw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:26▼返信
>>1473
元のHAL研誰も残ってなさそう
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:30▼返信
>>1463
ソニーは任天堂みたいに新ハードを出した途端に旧ハードユーザーを即切り捨てる会社とは違うのです
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:32▼返信
ゴキブリ乙、Switchには神ゲーが控えてるのだが?
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコングリメイク
•プリンセスピーチショータイム
で?ps5にはなにがあるの?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:36▼返信
龍が如く6 2016年12月8日はPS4専用だったのに来年8もいまだにマルチだもんな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:37▼返信
2023年10月までの米国Circana(旧NPD)集計では発売から36ヶ月が経過した時点でのPS5の販売台数はPS4を9%上回っている
一方、XSX|SはというとXb1を11%下回っている

大ヒットした「PS4を」上回るPS5
爆死した「箱1を」下回るXSX|S(XBOXは最初から廉価版のXSSも出してたのに)
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:37▼返信
>>1477
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

でも現実はこれ〜
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:39▼返信
【悲報】「龍が如く7外伝」のDL版6万本しか売れてなかった・・・・

やっぱPSのDLって全然売れてねーんだなw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:39▼返信
>>1456【超絶悲報】4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:39▼返信
ニシ「switchで出たウィッチャ3やホグワーツはAAA!」
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:40▼返信
任天堂が実績配分堂に分納堂でリテールクラッシャーを重ね、小売りにはリピートが早いPSプラのタイトルを仕入れる余裕を無くすことでPSユーザーのデジタルシフトを促進してしまったという。

まさに任天堂は自分で自分の首をしめていたってわけだわ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:41▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

サードによるスイッチ撤退完了!
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:42▼返信
>>1481
???
公式が初週販売数でも出したのか?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:43▼返信
【悲報】東洋証券安田、月間統括で
国内スイッチはインバウンド需要で売れているとコメン
ト〜

どうすんのこれ?w
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:44▼返信
桃鉄の盛り上がりも電通有りと無しじゃあ全然違うなw
早速全部の福袋に入りそうだw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:45▼返信
>>1478
PS3は限界感あったけど、PS4はさほどでもないんだよなぁ…
なんせSwitchマルチとかいう地獄マルチが横行してるくらいだからw

名前を呼んではいけないハードマルチを検討するくらいならPS4マルチ続行は理性的だと思うわ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:46▼返信
>>1400
バレたを発覚したに変えるとWizardryの戦闘メッセージっぽくなっていいかも
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:47▼返信
値上げの新型が売れてるわけないし
量販店でも余りまくってるし
あっそういうことか
やってるな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:49▼返信
>>1451
この前の配信はセールの案内だったかw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:49▼返信
>>1491
約3週間分の実売が一度に来ただけだぞ

旧型出荷停止からの週販と合算して平均出してみればいい
多分、週4万台になるはずだ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:51▼返信
>>1466
ああ、そっち行くの?
ならPS5はSwitchの普及曲線抜いてるはずだから、同様にPS2の背中を追えるってわけだなw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:54▼返信
まさに任天堂は自分で自分の首をしめていた結果利益3倍になっちゃったwwwwwwwwwwww

2023 1Q+2Qゲーム部門
営業利益2799億:任天堂
営業利益 981億:ソニーG&N
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:55▼返信
>>1486
株式会社メディアクリエイト
@mediacreate0810
『龍が如く7外伝 名を消した男』はPS4/PS5合計で初週販売本数18万本を突破🐉
#龍が如く
午後4:34 · 2023年11月16日
豚は馬鹿だからこれとファミ通との誤差でDL6万本とか言ってるんだと思う、メディアクリエイトはパケ版の売上しか集計してないのに
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:56▼返信
>>1495
身内や顧客の首を締めれば締めるほど利益が上がるってのは間違ってないw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:58▼返信
>>1496
ああ、なるほど
メディクリが数字出すのは珍しい気がするが、あそこもDL版の追跡なんてしてない(てかできない)からな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:59▼返信
>>1496
ファミ通が少なく見積もってるのがバレただけやん
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:00▼返信
>>1415
香港シンガポール台湾ベトナム
色々ルートがあるだろうが
4gamer記事では日本ルートが
主であったと言う事だった
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:01▼返信
>>1499
横だが
統計の正確性はメディクリ>>>ファミ通だからな
メディクリが一般公開してた頃はファミ通との差を見るのが面白かった
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:03▼返信
※1496
豚の知性の無さは凄まじいな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:04▼返信
年間なら大差なんかないわ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:07▼返信
>>1501
こんな適当な数字発表してもネガキャンにしかならんのだし、もうやめたらいいのにな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:08▼返信
SIEは今年度に4.3兆円売り上げる見通しだが、多分利益は相応に圧縮されるだろう
増益に合わせて企業買収も進めてるからな(積極的買収は今年度までと決算で明言されはした)
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:08▼返信
いいから𓃟はマリオRPGと桃鉄やれよwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:25▼返信
ニシくんは「名前も選べないキャラクリも出来ないRPGはクソ!」って言ってたからマリオRPGもいらないんだろう
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:30▼返信
Q2売上
SIE 9541億円
任天堂 3349億

出荷台数
PS5 490万台
Switch293万台
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:32▼返信
メディアクリエイトはシンクタンクだから
ファミ通より上だし
今情報に関しては有料だよ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:33▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

でも現実はこれ〜w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:35▼返信
龍が如くメディクリで計18万か。6万の差は大きい
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:40▼返信
>>1491
完全にやってんな
お前の頭
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:43▼返信
>>1478
だってセガだし
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:46▼返信
>>1501
ゲーム関連データの調査会社であるメディアクリエイトは24日、20-22日のスイッチライトの国内販売台数(速報値)は11万4192台だったと公表していた。
25日には確報値を16万768台に上方修正した。

そんなメディアクリエイトが5万台ものズレを生み出す事になる謎の多い任天堂販路のミステリーよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:47▼返信
ぼく「今ごろ任天堂ファンはマリオRPGやホグワーツを楽しんでるんやろうなぁ…」
🐷「ps5は爆死!10万台は爆死ライン!爆死のはずなんだよおおおおおおおおおお」
ぼく「ええ…(ドン引き)」
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:47▼返信
PlayStationファンはこんな状況でむしろよく反抗できてる
日本無視で5年以上は経ってて、投資する気配ゼロ、300億円ゲーム開発にかかってて新作は年1本出ればいいペース。
ファンの反抗が涙ぐましい

任天堂は開発スピード上がってきて月1本体制が構築出来始めている、現金資産は1兆4,000億円と長期戦争にも充分な資金力確保。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:48▼返信
>>1511
ファミ通って嘘つきなんやな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:48▼返信
>>1516
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

なお現実はこれw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:50▼返信
PlayStationエクストラの更新時期きたけど

年間支払いはやめるわ
どうしてもやりたくなったら月1300円だけ払って遊ぶ
と言いつつほぼ遊ぶことのなかった1年であったので期待しない。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:51▼返信
【超絶悲報】スイッチ版ボクワーツレガシー、性能が低すぎて渡り廊下などの外と繋がる部分が片っ端から封鎖されてしまう
◯柱と屋根がつきステンドグラスで塞がれていたり普通に壁になっていたり
 その他、他機種版ではシームレスに入れる建造物に入るのに20秒ぐらいロード時間が必要に…
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:52▼返信
Amazon売上  ホグワーツレガシー

Switch版 5,000本
PlayStation5 400本
PlayStation4 50本

PlayStationも恩恵授かってる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:53▼返信
>>1493
任天堂の出荷は一括
PSは毎週出荷

これ流通関係では当たり前だぞ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:54▼返信
任天堂が実績配分堂に分納堂でリテールクラッシャーを重ね、小売りにはリピートが早いPSプラのタイトルを仕入れる余裕を無くすことでPSユーザーのデジタルシフトを促進してしまったという。

まさに任天堂は自分で自分の首をしめていたってわけだわ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:54▼返信
>>1516
でもそれお前の妄想じゃん
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:56▼返信
>>1517
参考値に過ぎないのにどこかのアホが持ち上げすぎ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:56▼返信
>>1520
開発の苦労が偲ばれるな···
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:00▼返信
>>1521
そりゃ公式の「Switch版発売記念放送で見たゲーム」やりたかったらPS5買うしかないからなwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:07▼返信
※1526
[Twitter: てきと @tekitwooo]
ホグワーツレガシーのSwitch版がPS版に比べて画質劣化とか騒いでる輩いるがこれはWiiの時からそう、任天堂ハードはPSやXboxより画質低くすることでゲーム開発費を抑えることが出来て制作側に任天堂ハードを選んでもらうって戦略でもあるから。何を今更←こういうバカがいるのが任天堂界w
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:11▼返信
>>1528
PS5版よりも遥かに高い開発費としか読み取れないのが一般人
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:34▼返信
>>1519
PS+なんてそもそもオンラインゲームをやる為に加入するようなもんだろ。フリープレイはそのおまけ、何の為にに入ってるの?
ちなみに自分はプレミアム加入中
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 12:46▼返信
旧MW3は初週21万本も売れてたのに新作3万本かよ
ホンット日本では売れないタイトルになったな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:06▼返信
まあボンバーマンでさえUnityで開発して
そのままスイッチに落とし込んだら
15fps以下でまともにプレイ出来ないと言われていたからな
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:07▼返信
ブラックフライデーセール行われてるで

俺はマイルズ トゥームコレクション ラスアスリメイク と全てセール品買ったで 特にトゥームはコスパ最高やね 今回のセールだと
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:10▼返信
>>1533
RDRのセールが来て無くて糞だわ今回
大人しくアイボとMHWの千円引きのやつ買うわ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:11▼返信
>>1522
何を言ってるかよく分からんのだが…

こっちは週4万台の需要は変わらずにあると言ってるだけだ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:12▼返信
>>1531
旧mw2が神ゲーやったからしゃーなし
今回は前作(mw2リブート)が駄作だったから余計に売上下がったんやろうな
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:13▼返信
>>1519
自分は年間割引継続するわ
家族が結構遊んでるからな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 13:19▼返信
>>1386
ハート連打で必死すぎだろ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:01▼返信
龍が如く7 光と闇の行方:初週:15万6993本 PS4:882万171台 比率:1.7%
龍が如く7外伝 名を消した男:初週:12万3453本 PS4・5:1349万9613台  比率0.9%
COD MW2:初週:4万2081本 PS4・5:1126万4446台  比率0.3%
COD MW3:初週:3万1094本 PS4・5:1349万9613台  比率0.2%
ハード台数が増えて比率も本数も下がってるんだが...GKの言い分は?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:11▼返信
>>1515
マリオRPGを(配信みて)楽しんでるよ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:16▼返信
毎週計測してるけどこのランクは何の意味ある?
一喜一憂するだけ?
みんなが買ってるから俺も買おう、にはならないんだが
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:19▼返信
>>1539
ナンバリングでないことと、同タイトルがゲーパスデイワン入りしてることがユーザー心理に何らかの影響を可能性はあるな
まあ、自分はDL版買ったからパケの動きは知らんw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:24▼返信
>>1533
インターグレード安いから買うかもしれん
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:35▼返信
COD完全にオワコンで草
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 14:36▼返信
オワコン過疎COD
オワコン過疎デューティー
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:05▼返信
サブスク全般年額加入は旨味がなくなったよ やりたい月だけ加入がベスト
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:16▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

でもこれが現実なんだよね〜
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:17▼返信
デュアルセンスもセールしてるがヨドバシ早くも売り切れやん
最安値だからな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:28▼返信
>>1548
ヨドバシはファミ通協力店ではないから乗らないなあのランキングに何の価値があるんだろうな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:36▼返信
>>1515
そもそも0時からゲームやるって感覚がおかしいと思うんだが...これ、おかしいか?
と言うかこの記事22時更新だからな...ホグワーツは火曜日発売だし...
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:38▼返信
>>1511
あれってパッケだけなんか?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:46▼返信
>>1549
はぁー、re4はヨドバシのパケ買ったんだけど俺の分は集計されなかったのかよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 15:59▼返信
>>1552
POSレジ使ってれば集計される。
協力店ってPOSレジ無しのFAXの事だろ?
後は任意アンケートで月1くらいで集計している。
推計だから任意アンケート分を事前に加算して後々調整している。ソフトが3~4週くらいでランキングから消える事が多いのはコレ。アンケートの調整でマイナスになってランキングから消える。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:15▼返信
CoDは案の定ボロボロになり始めたな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:19▼返信
PS5って新型が売れてるわけではないのにゴキ何喜んでんの?
新型がボッタくり価格なもんで旧型の駆け込み需要になってるだけなのにw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:20▼返信
>>1027
2023年
PS新作・バイオハザードRE4:PS4_5・SF6:PS4_5・エグゾプライマル:PS5・ロックマンエグゼ:PS4・ゴーストトリック:PS4 計7本
PS新作・ロックマンエグゼ:NS・ゴーストトリック:NS 計2本
むしろこれだけ出してて60万しか差が無い方に驚く。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:23▼返信
ちな、スイッチ有機EL版の初週は13万8409台
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:28▼返信
>>1553
ファミ通がPOSレジから情報取れる立場とか初めて聞いたわ、ソースあるのそれ?
協力店からのアンケートで統計作ってるって認識だったけど?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:28▼返信
>>1136
小売りってそういうもんだろ...
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:33▼返信
>>1555
旧型なら先月末に出荷止まってるぞ
市場にあった旧型は3週間弱で全部売れ尽くしたから、今売ってるのはこの10万含めて全部新形だ

てかお前らさ、この2週間くらい「PS5が四桁んしか売れなくなったw 国内PS5脂肪ザマア!」って大騒ぎしてたけど、マジで因果関係理解してなかったん?
新型への切り替えのために旧型の在庫枯らしてたんだけど?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:34▼返信
>>1557
中華転売堂の転売実績書かれても困ると言うか…
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:36▼返信
>>1551
どうやってDL版の数字調べるのさ?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:38▼返信
>>1557
販売前週まで通常版・ライト版合計が4万台切らずに発売された有機ELオンリー13.8万台
vs
販売前週まで出荷を絞り3週連続4桁まで落ち込んでからの発売で通常版+新型合計10.7万台

...ファイッ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 16:39▼返信
>>1517
推計からのアンケートで微調整するのがファミ通
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:04▼返信
豚さんさぁ、VPN使ったソニーのウィキペディア項目荒らしが問題視されてるけど他人に迷惑かけるのやめようよマジで
いい大人がやることじゃねえぞ情けない
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:16▼返信
桃鉄にマリオ2本にマジで時間が足りねぇ💖
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:20▼返信
セール来るたび大体持ってんなって寂しさに似た感覚があるわ
任天堂信者はこの感覚わかんねえだろうなぁ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 17:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 18:01▼返信
>>1550
おかしいとまでは言わんけど、発売楽しみにしてたら予約からの即ダウンロードで楽しむのが自然だと思う
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 19:05▼返信
>>1455
Switchでゲーム売れないわけだよな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 05:17▼返信
来週の売り上げ見てゴキストレスでさらにハゲ散らかしてそうだけど…大丈夫?
またswitchが勝ったらゴキくん外で裸踊りでもやる?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 05:22▼返信
>>1560
その分取り返せたの?ゴキくん計算できる?
山積みだよ新型?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 13:44▼返信
>>1571
ゲームやらない任天堂おじいさんには関係ないけどな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 21:00▼返信
>>1571
じゃあswitchが負けたら豚が裸踊りなw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 21:05▼返信
>>1525
参考にもならんでしょ
ネット通販やDLが主流の時代で今どき集計店に買いに来る客層の数値ってw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:30▼返信
ホグワーツレガシーAmazon売上げ推移
Switch版
11月14日 4000 → 11月15日 5000 → 11月19日 6000
Switch版 DLC同梱版
11月14日 集計せず →11月15日 200 →11月19日 300

ネット時代はAmazon見てれば何が売れてるかはわかる、ホグワーツは年末、マリオRPGや桃鉄に次ぐ3番手に売れるゲーム
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:59▼返信
※1576
地味に被害が拡大してて笑えるwww
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 11:41▼返信
神がお創りになられたゲーム、龍が如く
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 13:56▼返信
龍が如く7外伝の最後は泣ける
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:11▼返信
国内3100万台パケ7割とか言ってるのに460万台パケ2割のハードに
ファミ通ランキングでソフト売上並ばれてどうすんのww
しかも片やマリオの最新作、片やサードのゲーパス含んだマルチタイトル
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:50▼返信
🐷「ps5ってリマスターしかねえなwwww」
Switch「マリオカート8、ポッ拳、レゴシティ、ベヨネッタ2、ゼルダ無双、ドンキーコングトロフリ、キノピオ隊長、マリオブラザーズU、幻影異聞録、ワンダフル101、ピクミン3、マリオ3D、零巫女、マリオRPG、ペーパーマリオRPG、ルイージマンション2、マリオVSドンキーコング」
🐷「アーアーキコエナイキコエナイ」
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:54▼返信
【悲報】龍が如く8がスポンサーについた朝倉未来選手、あっけなくKOされてしまう・・・
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 03:14▼返信
【悲報】グランドセフトオートさんの真似をして不法侵入、銃撃戦を繰り広げてしまう少年(12歳)少女(14歳)さんが現れてしまった模様
殺人を許容するかのようなゲームを私は許さない
チョニーはこの子供たちに謝れ!
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:07▼返信
>>1581
意外と少ないな。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:09▼返信
>>1580
セール品含むDL率で新作パケ2割がまず無い。
つか、4週目と1週目で同率に語るの何なの?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 16:14▼返信
>>1560
3週連続4桁になるまで枯らさないと売れない新型って...
その新型発売含めた4週分分割すると1週3万強なんだけど普通に売ってた時の方が台数多かったよ?
1587.ネロ投稿日:2023年11月28日 09:13▼返信
でネロのお兄さんが如くはいつ発表するんだい?💢

直近のコメント数ランキング

traq