Xより
今日オフィス中が焦げくさくて、「どっかがショートしてるんじゃないか🔌⚡️」ってみんなで血眼になって原因を探したけど、最終的に上の階の人が夜ごはん用に猿を焼いてるのが原因だったとわかって安堵した華金でした。
— てんやわんやママ🇨🇩コンゴ民主共和国 (@aiko_in_africa) November 17, 2023
猿焼いたらやばいやろ
— Yuu🌵 |NFTブロガー|MetaKozo| MetaSamurai2 1BLOCK (@Yuu_NFT_123) November 18, 2023
どっちにしろ安堵しちゃいけないやつな気がする…
— VestB (@VestB20) November 18, 2023
「またなんかの変換ミスか」と思ったら、アフリカ在住の方だったのでマジに猿🐵を焼いてたっぽい…。 https://t.co/S89Br1TJ9k pic.twitter.com/uW5CyxZRRk
— ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! (@Yonato4710) November 18, 2023
この記事への反応
・『猿を焼いた』って、てっきりマフィアとかナチスとか焼いた系でバズってるのかと思ったら、コンゴ民主共和国の日常のほっこりエピソードだったわ。
・いつもの名作誤字ツイかと思ったら、本当に猿だったので、世界は広いなと思った
・マフィアとかの言い間違えネタかと思いきや本当に猿みたいで草
・私が休憩から帰ってきたらオフィスがガス臭い!ってなってて「どっかがガス漏れしてるんじゃないか」って大騒ぎになってたけど、原因は私のタイ土産のドリアンキャンディーでした。。
・「マフィア焼く」系の誤変換系かと思いきや、コンゴとの事でガチだった…(;・∀・)
本当は何て書きたかったんだろう?と考えた数秒を返してwww
・え!??
と思って調べてみたら 確かにコンゴ民主共和国に「猿食文化」があるのを発見。
普通に市場に売られてるらしいわ、、、
感染症リスクもあるらしいけど。
・またつまんねー誤字松かよって思ったらシンプル文化の違いだった
・アフリカに行った方のブログで焼き猿料理について書いてあり、食べた感想は
「小骨が多くて食べにくい」
だった。
サルを食べる文化、本当に実在していたのか…
そういうのって、インディ・ジョーンズだけの世界だと思っていた
そういうのって、インディ・ジョーンズだけの世界だと思っていた


お布施もそうだが、我々は差し出された金をただ受け取ってるだけなんだよね、それの何が悪い?
嫌なら選挙で意思表示すればいいだけ
日本人はそんな気概すらない腑抜けばかりだから次も我々の傀儡が当確ですw
アイツラだって人間食うし
日本語が読めないからそんなこと言っちゃうのか
腹いっぱい食べてこいよ^^
読んだから猿食べるなんて無理
猿並みにオナり?
これ豆な
アフリカの肉屋で普通に猿とか蛇とか売ってるの、なんかのドキュメンタリーで見たことある
日本かと思ったわ。
まずは記事を読もう、話はそれからだ
え、会社で日本人焼いて食ってるの見て放置してきた話だったか
生きてるのを売ってるよ
新鮮
ドタンドタン叩く音も聞こえるよ…😱
え!?
カニバ案件?
は?
写真もねぇ文章で何が本当なんだよwwwww
猿食う部族とかいるのは知ってるけど本当にあった事書いてるかは別だろやっぱやべぇわペケ民
食べ物が少ないアフリカはそんなことも言ってられなくて猿食文化が根付いたんだろうか
シンプルに自然の報復ですね
おかしくないな🥩
単純に手間がかかる割にはあまり肉が多くない上に美味くもないからだと思うぞ
美味かったら食い尽くされてると思うわ
釣りだろうけどコンゴの名誉のために
>コンゴ民主共和国
>国名の由来 13〜15世紀にこの地方に栄えていたバンツー系コンゴ族のコンゴ王国に由来する。コンゴは、バンツー語の一方言で「山」を意味し、「山国」の意味で用いられていたと推定されている。旧国名ザイールは「大河」の意味で、コンゴ川のこと。
炬燵もどうにかして食うんじゃなかったっけ?
山道で猿が車に轢かれて死んでたんだけど、人が倒れてるみたいに見えてゾッとしたわ
猟友会の人も猪や鹿は撃っても猿は嫌がるらしい
ガルガンティア船団みたいなのが首都から更に内陸部の都市目指して数週間〜数ヶ月掛けて川を遡上するやつに少し憧れる
近隣住民と大トラブルに…ってのもあったな
と言うかベトナム人や韓国人、中国人が使った部屋の汚さは異常
不動産屋が貸し渋るのも当然や
日本も他所からみたら嫌悪感抱かれる食文化あるし外から口出しをするような物じゃないな
だからエイズが人に…
まぁ、遺伝子的に考えたらトマトは人類よりも遥かに進んだ生命体のはずだし
トラザメに至っては人間の2倍のゲノム数で
キヌガサソウという植物は46倍ものゲノム数だ
輸入?
何の話だよ
保険屋の上の階がアニメ会社のジー〇ックだった
保険屋と話し中に上から「ドンドンカッカカッカ」と太鼓をたたく音が聞こえてきた
俺「なんです?」保険屋「・・・宗教じゃないですかね・・・」俺(は? ジー〇ックじゃないの?)
いまだに謎 2002年ぐらいの話です
いやらしい!!